JP2013222206A - 表示装置の駆動方法 - Google Patents

表示装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013222206A
JP2013222206A JP2013085628A JP2013085628A JP2013222206A JP 2013222206 A JP2013222206 A JP 2013222206A JP 2013085628 A JP2013085628 A JP 2013085628A JP 2013085628 A JP2013085628 A JP 2013085628A JP 2013222206 A JP2013222206 A JP 2013222206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
pixel line
frame
liquid crystal
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013085628A
Other languages
English (en)
Inventor
Ik-Hyun Ahn
益 賢 安
Bong-Im Park
奉 任 朴
Sun Ki Kim
善 紀 金
Se-Huhn Hur
世 憲 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2013222206A publication Critical patent/JP2013222206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0205Simultaneous scanning of several lines in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • G09G2310/0227Details of interlacing related to multiple interlacing, i.e. involving more fields than just one odd field and one even field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0237Switching ON and OFF the backlight within one frame
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/024Scrolling of light from the illumination source over the display in combination with the scanning of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0283Arrangement of drivers for different directions of scanning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】制限された応答時間内でフレームスキャン遅延時間を減らすことのできる表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】n個(ここで、nは2より大きい自然数)のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧をn個のピクセルラインの内の1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する予備フレーム充電段階と、前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電するメインフレーム充電段階とを有する。
【選択図】 図8

Description

本発明は表示装置の駆動方法に関し、より詳しくは、フレームスキャン遅延時間を減らす表示装置の駆動方法に関する。
液晶表示装置は、電界によって光の透過率が異なる液晶の特性を利用してイメージを表示する。
従って、液晶表示装置は画像を表示する表示パネル及び表示パネルに光を供給するバックライトを含む。表示パネルには各ピクセルに該当する数多くの液晶セルを含む。それぞれの液晶セルはイメージに該当する電界によって該当セルの透過度を形成し、バックライトから供給される光を各該当セルの透過度に従って透過してイメージを表示する。
この際、各液晶セルがイメージに該当する透過率を有するためには各液晶セルに該当する電圧を形成する。
各液晶セルに電圧を印加して所望する透過度を有するように液晶の配列が形成されるまでは一定の時間が必要とされる。このように液晶が所望する形態の配列を有するまでの所要時間を一般的に充電時間という。
液晶に電圧を印加して所望する形態の配列を有するには液晶の充電時間が必要とされるので、液晶に電界を加えて、一定時間が所要された以後にバックライトを介して液晶セルに光を供給する。従って、液晶セルに電界を加えた時点で液晶の充電時間を確保した以後にバックライトから光を供給して液晶にイメージを表示する。
しかしながら、従来の表示装置の駆動方法では、複数個のピクセルラインを有する1つのイメージを表示する場合において、最初のピクセルラインの充電開始時間から最後のピクセルラインの充電開始時間までかかる時間は、通常、液晶の標準充電時間が必要とされる。
従って、1つのイメージを全部表示することに準備される時間が液晶の標準充電時間ほど必要とされ、このような場合には非常に制限された時間内のみバックライトから光を供給するので、画面の全体的な輝度が落ちるという問題がある。
また、画面の画像を3次元画像で表示する場合に、左眼用画像と右眼用画像を交互に画面に表示することになるが、1フレームに該当するイメージの表示にかかる遅延時間が長い場合には画面の垂直解像度を半分に減らしながら画像を表示しなければならないという問題が発生する。
本発明は上記従来の表示装置の駆動方法の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、制限された応答時間内でフレームスキャン遅延時間を減らすことのできる表示装置の駆動方法を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明に係る表示装置の駆動方法は、n個(ここで、nは2より大きい自然数)のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧をn個のピクセルラインの内の1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する予備フレーム充電段階と、前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電するメインフレーム充電段階とを有することを特徴とする。
前記メインフレーム充電段階は、1フレーム当たり全部で(n−1)回繰り返されることが好ましい。
前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、それぞれ少なくとも前記液晶セルの標準充電時間の1/n以下の時間の間、実行されることが好ましい。
前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、前記液晶セルの標準充電時間の半分であることが好ましい。
前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、前記液晶セルの標準充電時間の間、実行されることが好ましい。
バックライトユニットが前記ピクセルラインに対応する領域別に駆動される時、バックライトユニットは、前記予備フレーム充電段階が始まる時間から前記液晶セルの標準充電時間の半分が過ぎた時点以後に光供給を開始するようターンオンし、前記メインフレーム充電段階が終了する時間以内に光供給を中断するようターンオフすることが好ましい。
前記バックライトユニットは、前記ピクセルライン全体に同時的にターンオンする時、前記バックライトユニットは、前記ピクセルラインのうち、第1番目のピクセルラインの予備フレーム充電段階が完了する時点以後に光供給を開始するようターンオンし、前記第1番目のピクセルラインのメインフレーム充電段階が完了する時点以前に光供給を中断するようターンオフすることが好ましい。
前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、それぞれ前記液晶セルの標準充電時間の半分の間、実行されることが好ましい。
全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階をさらに有することが好ましい。
前記フレーム維持段階は、前記液晶セルの標準充電時間の間、実行されることが好ましい。
全てのピクセルラインの液晶セルをブラック画像に対応する電圧で充電するブラック画像段階をさらに有することが好ましい。
前記フレーム維持段階及びブラック画像段階は、それぞれ液晶セルの標準充電時間の半分の間、実行されることが好ましい。
前記ブラック画像段階の持続時間は、画面上の第1番目のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間から徐々に増加して、画面上の最後のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間は最大となることが好ましい。
前記予備フレーム充電段階及びメインフレーム充電段階以後に、前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧をn個のピクセルラインの内の前記予備フレーム充電段階から選択されたピクセルラインを除いた残りのピクセルラインの内の1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する逆転予備フレーム充電段階と、前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたグループのうちから選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する逆転メインフレーム充電段階とをさらに有することが好ましい。
複数個の画像を交互に画面に表示する場合、各画像を前記予備フレーム充電段階及びメインフレーム充電段階を利用して画面に表示することが好ましい。
左眼用画像と右眼用画像を交互に画面に表示する場合、前記左眼用画像及び右眼用画像をそれぞれ前記予備フレーム充電段階及びメインフレーム充電段階を利用して画面に表示することが好ましい。
全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階をさらに有することが好ましい。
前記予備フレーム充電段階、前記メインフレーム充電段階、及び前記フレーム維持段階の実行時間の総合計は、前記液晶セルの標準充電時間と同一であることが好ましい。
前記予備フレーム充電段階は、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインの内の第1代表ピクセルラインのピクセルデータで前記第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する第1予備フレーム充電段階と、前記第1代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインで前記第1代表ピクセルラインを除いたピクセルラインのうちから第2代表ピクセルラインを選択して、前記第2代表ピクセルラインのピクセルデータで残り2つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する第2予備フレーム充電段階と、を含むことが好ましい。
前記第1及び第2予備フレーム充電段階、メインフレーム充電段階及びフレーム維持段階において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの充電時間との差、又は第1番目のピクセルラインの維持開始時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの維持開始時間との差は、前記液晶セルの標準充電時間の1/4であることが好ましい。
前記予備フレーム充電段階、メインフレーム充電段階、及びフレーム維持段階において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの充電時間との差、又は第1番目のピクセルラインの維持開始時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの維持開始時間との差は、前記液晶セルの標準充電時間の1/4であることが好ましい。
また、上記目的を達成するためになされた本発明に係る表示装置の駆動方法は、n個のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧を前記n個のピクセルラインの内の1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する予備フレーム充電段階と、前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電するメインフレーム充電段階と、全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階と、全てのピクセルラインの液晶セルをブラック画像に対応する電圧で充電するブラック画像段階とを有し、前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、それぞれ前記液晶セルの標準充電時間の半分の間、実行され、前記ブラック画像段階は、画面上の第1番目のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間が画面上の最後のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間より短いことを特徴とする。
また、上記目的を達成するためになされた本発明に係る表示装置の駆動方法は、n個(ここで、nは2より大きい自然数)のピクセルラインを含むピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインには該当するピクセルデータで充電し、他のピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するフレーム充電−維持段階と、全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階とを有することを特徴とする。
前記フレーム充電−維持段階は、1フレーム当たり全部n回繰り返されることが好ましい。
前記フレーム充電−維持段階において、前記他のピクセルラインの液晶セルのうち、充電された液晶セルは電圧を維持し、前記他のピクセルラインの液晶セルのうち、充電されなかった液晶セルはブラック画像に対応する電圧で充電されることが好ましい。
本発明に係る表示装置の駆動方法によれば、少なくとも2つ以上のピクセルラインを同時に充電して1フレーム当たり発生するピクセルラインの遅延時間を液晶セルの標準充電時間の半分又は1/4以下に減らせるため、垂直解像度の低下なしで3次元画像を表示することができるという効果がある。
また、各フレームで液晶セルの充電が完了する有効充電期間が従来に比べて非常に大きくなるので、バックライトからの光供給時間をより長く駆動することができる。従って、画面の全体的な輝度を向上させることができるという効果がある。
また、各フレームで液晶セルの充電が完了する有効充電期間が長くなる理由によって、既存の高価な順次駆動用バックライトを用いる代わりに一括駆動用バックライトを用いることができるようになるので、製作費用を顕著に減少できるという効果がある。
表示装置において画面が表示される動作を説明するための斜視図である。 第1比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。 図2のスキャン方式の液晶充電を示すグラフである。 第2比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。 図4のスキャン方式の液晶充電を示すグラフである。 第3比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。 第4比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第2の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第4の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第5の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第6の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第7の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第8の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第9の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第10の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第11の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第12の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第13の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。 本発明の第14の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
次に、本発明に係る表示装置の駆動方法を実施するための形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
図1は、表示装置において画面が表示される動作を説明するための斜視図である。
図1を参照すると、表示装置は、液晶パネル100及びバックライト200を含む。
液晶パネル100は、複数個の液晶セル110、120を含む。
バックライトは複数個の光源基板220及び光源基板220に形成される光源210を含む。
光源210は、図1では、LED(Light Emitting Diode)として示しているが、光源としてはEL(electro luminescence)、CCFL(cold cathode fluorescent lamp)、HCFL(hot cathode fluorescent lamp)、EEFL(External Electrode Fluorescent Lamp)などのような光源を用いることもできる。
液晶パネル100にイメージを表示する方法は、複数個の液晶セル110、120に各イメージ画素に対応する電圧を印加して各液晶セル110、120に該当する透過度を形成した後、これに該当するバックライト200の光源210が液晶セル110、120に光を供給する方法を用いる。
液晶セル110、120に電界を形成する順序は、液晶セル110、120を構成するピクセルライン別にスキャン方向Dlに進行される。
スキャン方向Dlは通常、上から下へ進むが、表示装置の駆動によっては他の方向を基準にすることもできる。
スキャン方向Dlに各ピクセルに該当する液晶セル110、120がイメージに該当する液晶の配列を形成する。
液晶セル110、120にはすでに液晶の配列が形成されているか、又は、形成中の液晶セルが存在している場合もあり、未だ該当するイメージによる液晶の配列が完了していない液晶セルも存在する場合もある。
図1において、液晶の配列が形成されているか又は形成中の液晶セルには符号「110」を与え、液晶の配列が完了していない液晶セルには符号「120」を与える。イメージによる配列が形成されていない液晶セル120は、直前フレームのイメージに対する配列を含んでいる。
液晶セル110、120に電界形成が完了した後にはバックライト200の光源220が駆動して液晶セル110、120に光を供給する。
バックライト200は各領域別に別途駆動されて液晶セル110、120のうち、電界形成が完了した液晶セル110にのみ光を順次に供給することができ、場合によっては一括的に光源220が全て駆動して液晶セル110、120に光を供給することもできる。
この際、バックライト200が各領域別に光を供給する場合には光源220もまた液晶セル110、120のスキャン方向Dlと同じ方向のバックライト駆動方向Dbに沿って順次に駆動する。
図2は、第1比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。
図2に示したスキャン方式は、説明の便宜のために1画面のイメージが12個のピクセルラインで構成されることと仮定した。
一般的には1つの画面に千個以上のピクセルラインが構成され、場合によっては画面の高画質化のためにさらに多くの数のピクセルラインを1つの画面に含ませることができる。
図2を参照すると、1フレーム(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)を表示するためには12個のピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)が表示される。
各ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)は、それぞれのフレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)の間に1つの画像に該当するイメージを部分的に表示し、1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)が終了すると、次のフレームに該当する画像に関するイメージを表示する。
図2では順次に左眼用画像L及び右眼用画像Rを交互に画面上に表示する。
各ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)は順次に駆動されて第1ピクセルラインI1が駆動を開始する時点から第12ピクセルラインI12が駆動を開始する時点は1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)と同一に実行される。
また、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)は液晶セルの充電時間「t」と同一である。液晶セルの充電時間「t」又は、標準充電時間「t」は液晶に電圧を印加する時点から液晶が所望するイメージの配列を完了するまでかかる時間を通常的に称する。
ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の充電は、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)内で充電が十分に行われた状態で光が供給されるべきである。従って、各ピクセルライン別に1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)の後半部でバックライトが光を供給する。バックライトが光を供給する区間は光供給区間Bonである。
図3は、図2のスキャン方式の液晶充電を示すグラフである。
図3を参照すると、図2のスキャン中、第1ピクセルラインI1が実行される間に液晶セル内の液晶の充電状態が分かる。
一般的に液晶の特性は電界が形成されると同時に該当する電界により液晶が配列されず、配列のための一定時間を必要とする。第1ピクセルラインI1が充電され始める時点から一定期間が過ぎた後に有効充電状態になることになり、この時にバックライトで光を供給してこそ所望するイメージ画像を出力することができる。
図3においては、左眼用画像Lに関する第1ピクセルラインI1の充電が始まった以後、一定期間が過ぎて有効充電状態が成された場合にバックライトから光を供給する状態Bonとなる。
また、右眼用画像Rに関する第1ピクセルラインI1が始まった以後、一定期間が過ぎて有効充電状態が成された場合にバックライトから光を供給する状態Bonとなる。
このような工程を繰り返して液晶表示装置で3次元用画像を表示できることになる。
図4は、第2比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。
図4に示したスキャン方式も同じく、説明の便宜のために1画面のイメージが12個のピクセルラインで構成されることと仮定した。
図4を参照すると、1フレーム(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)を表示するためには12個のピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)が表示される。
各ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)は、それぞれのフレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)の間に1つの画像に該当するイメージを部分的に表示し、1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)が終了すると、次のフレームに該当する画像に関するイメージを表示する。
図4では順次に左眼用画像L及び右眼用画像Rを交互に画面上に表示する。
各ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)は、順次に駆動されて第1ピクセルラインI1が駆動を開始する時点から第12ピクセルラインI12が駆動を開始する時点までを、1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)で2回実行する。
また、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)は液晶セルの充電時間「t」の2倍と同一である。ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の充電は、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)内で充電が十分に成された状態で光が供給されなければならない。
図2の場合とは異なって、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)に2回の充電時間「t」を有することが特徴である。従って、各ピクセルライン別に1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)の後半部である第2番目充電時間「t」でバックライトが光を供給する。
バックライトが光を供給する区間は光供給区間Bonである。
図5は、図4のスキャン方式の液晶の充電を示すグラフである。
図5を参照すると、図4のスキャン工程中、第1ピクセルラインI1が実行される間に液晶セル内の液晶の充電状態が分かる。
一般的に液晶の特性は電界が形成されると同時には、当該電界によって液晶が配列されないで、配列のための一定時間を必要とする。図5の場合には、充電時間「t」が1フレーム期間(1FRAME)の半分しか該当しないため、第2番目充電時間「t」の間にバックライトから光を供給する場合、十分な有効充電状態で望むイメージ画像を出力することができる。
図5では左眼用画像Lに関する第1ピクセルラインI1の充電が始まった以後、充電が完成された状態で第2番目充電期間の間バックライトから光を供給する状態Bonとなる。
従って、図2の場合と比較すると、より速い充電時間を有する液晶セルを用いる。
第2番目充電期間の間には全部有効充電状態であるから、より正確なイメージを出力することができる。また、右眼用画像Rに関する第1ピクセルラインI1が始まった以後、充電が完成された状態で第2番目充電期間の間、バックライトから光を供給する状態Bonとなる。このような工程を繰り返して液晶表示装置で3次元用画像を表示できることになる。
図6は、第3比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。
図6に示したスキャン方式は、図4に示したスキャン方式でバックライトの駆動に関する部分を除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は除く。
図6を参照すると、各ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)は順次に駆動されて第1ピクセルラインI1が駆動を開始する時点から第12ピクセルラインI12が駆動を開始する時点までを、1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)で2回実行する。
また、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)は液晶セルの充電時間「t」の2倍と同一である。
ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の充電は、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)内で充電が十分に成り立った状態で光が供給されなければならない。
図2の場合とは異なって、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)に2回の充電時間「t」を有することが特徴である。
図6では、バックライトの駆動がピクセルラインによって異なるように駆動されるのではなく、画像全体に一括的に駆動される。
バックライトは、第12ピクセルラインI12の第1番目の充電時間の後半部でターンオンして、第1ピクセルラインI1の第2番目充電時間が終了する前にターンオフする。
図7は、第4比較例に係るスキャン方式を示す概念図である。
図7に示したスキャン方式は、他のスキャン方式と区分するために1画面のイメージが6個のピクセルラインで構成されることと仮定した。
他のピクセルラインに比べてピクセルラインの個数が異なる理由は、液晶パネルの周波数が低いので、1画面当たり制限された個数のピクセルラインを構成するためである。
図7を参照すると、1フレーム(1FRAME)を表示するために6個のピクセルライン(I1、I2、I3、I4、I5、I6)が表示される。
各ピクセルライン(I1、I2、I3、I4、I5、I6)は1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)の間に1つの画像に該当するイメージを部分的に表示し、1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)が終了すると、次のフレームに該当する画像に関するイメージを表示する。
図7では順次に左眼用画像L及び右眼用画像Rを交互に画面上に表示する。
各ピクセルライン(I1、I2、I3、I4、I5、I6)は順次に駆動して第1ピクセルラインI1が駆動を開始する時点から第12ピクセルラインI12が駆動を開始する時点までを、1フレーム区間(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)で2回実行する。
また、1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)は液晶セルの充電時間「t」と実質的に同一である。ピクセルライン(I1、I2、I3、I4、I5、I6)の充電は1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)内で充電が十分に成り立った状態で光が供給されなければならない。従って、各ピクセルライン別に1フレーム周期(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)の後半部でバックライトがターンオンする。バックライトが光を供給する区間は光供給区間Bonである。
図8は、本発明の第1の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図8を参照すると、表示装置の駆動方法は、予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1を含む。
図8では説明の便宜のために1つの画面に全部で12個のピクセルラインが含まれることと仮定した。
既に言及したように、本実施形態においても一般的には1つの画面に普通千個以上のピクセルラインが構成され、場合によっては画面の高画質化のためにより多くの数のピクセルラインを1つの画面に含ませることができる。
本実施形態の表示装置の駆動方法として、第1フレーム(1st FRAME)、第2フレーム(2nd FRAME)、及び第3フレーム(3rd FRAME)が連続的に実行され、第1〜第3フレーム(1st FRAME、2nd FRAME、3rd FRAME)の周期は実質的に同一である。
本実施形態は特に、3次元画像を画面で表示するための方法として、第1フレーム(1st FRAME)では区間(L1、L2)の間、左眼用画像を表示し、第2フレーム(2nd FRAME)では区間(R1、R2)の間、右眼用画像を表示する。第3フレーム(3rd FRAME)では区間(L1’、L2’)で再び左眼用画像を表示し、第1フレーム(1st FRAME)に出力される左眼用画像とは異なったシークエンスの画像を表示する。
第1フレーム(1st FRAME)区間を基準として見れば、予備フレーム充電段階P1では、第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する(ここで、Nは自然数)。
この時には第1フレーム(1st FRAME)区間においては左眼用画像イメージが画面上に一次的に準備される(L1)。
第1ピクセルラインI1及び第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは、第1ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで同時に充電され、第3ピクセルラインI3及び第4ピクセルラインI4に該当する液晶セルは第3ピクセルラインI3に該当するピクセルデータで同時に充電される。
同様の方法で第5及び第6ピクセルライン(I5、I6)は、第5ピクセルラインに該当するデータで、第7及び第8ピクセルライン(I7、I8)は第7ピクセルラインに該当するデータで、第9及び第10ピクセルライン(I9、I10)は第9ピクセルラインに該当するデータで、第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)は第11ピクセルラインに該当するデータで充電する。
メインフレーム充電段階M1では第(2N−1)番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
この時に第1フレーム(1st FRAME)区間においては左眼用画像イメージが準備完了される(L2)。
メインフレーム充電段階M1では第1ピクセルラインI1、第3ピクセルラインI3、第5ピクセルラインI5、第7ピクセルラインI7、第9ピクセルラインI9、第11ピクセルラインI11に該当する液晶セルの充電状態は維持される。
メインフレーム充電段階M1では第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは第2ピクセルラインI2に該当するデータで充電され、第4ピクセルラインI4、第6ピクセルラインI6、第8ピクセルラインI8、第10ピクセルラインI10、及び第12ピクセルラインI12に該当する液晶セルはそれぞれ自身のデータに該当する状態で充電される。
第1フレーム(1st FRAME)区間が完了すると、第2フレーム(2nd FRAME)区間においては第1フレーム(1st FRAME)区間で実行したのと同じ方法で右眼用画像イメージが準備される(区間(R1、R2))。
それぞれのピクセルラインに供給されるイメージのデータが右眼用画像イメージであることを除いては上述した工程と同じ工程でそれぞれのピクセルラインに該当する液晶セルを充電する。
第2フレーム(2nd FRAME)区間が完了すると、第3フレーム(3rd FRAME)区間が開始される。
第3フレーム(3rd FRAME)区間においては、第1フレーム(1st FRAME)区間で実行された、予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1の代わりに、逆転予備フレーム充電段階及び逆転メインフレーム充電段階が実行される。
逆転予備フレーム充電段階は、予備フレーム充電段階と同じ方法で実行されるが、最初に充電されるピクセルデータが第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで充電される点が異なる。
また、逆転メインフレーム充電段階ではメインフレーム充電段階と同じ方法で実行されるが、第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧が維持され、第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルが新しく充電される点が異なる。
図8を再び参照すると、第1フレーム(1st FRAME)の予備フレーム充電段階P1では第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する。
即ち、第1、第3、第5、第7、第9及び第11番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで該当するピクセルグループの液晶セルに充電される。
しかし、第3フレーム(3rd FRAME)の逆転予備フレーム充電段階RPでは第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する。即ち、第2、第4、第6、第8、第10及び第12ピクセルラインに該当するピクセルデータで、該当するピクセルグループの液晶セルに同時に充電される。
予備フレーム及び逆転予備フレームに充電の基準となるピクセルラインは交互に採用される。もし、ピクセルグループが3つ以上のピクセルラインからなる場合には、1つのピクセルグループのうち、順次に選択されるピクセルラインを基準として1つのピクセルグループを同時に充電する。
逆転予備フレーム充電段階RP及び逆転メインフレーム充電段階RMは、予備フレーム充電段階及びメインフレーム充電段階で充電されるピクセルラインの順序を変えたことと同一である。
以後、第4フレーム区間が開始される場合、第2フレーム区間の逆転予備フレーム充電段階及び逆転メインフレーム充電段階に実行され、第5フレーム区間においては第1フレーム区間と同じ順序で実行される。
予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)である。
従って、本実施形態のスキャン遅延時間は標準充電時間の半分(t/2)となる。
予備フレーム充電段階P1で第1ピクセルラインI1の充電が開始された以後、液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)が過ぎた後に第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)の充電が開始される。これは画面上の全てのピクセルラインの充電が開始される時間が液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)がかかるという意味である。従って、1フレームの遅延時間を半分に減らすことができるという長所がある。
予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1は、液晶セルの標準充電時間「t」間実行される。それぞれの充電段階(P1、M1)は各ピクセルラインに該当する液晶セルの標準充電時間「t」の間、実行され、予備フレーム充電段階P1が完了する間に1つのラインの液晶セルの充電が完了し、メインフレーム充電段階M1が完了する間に他の1つのピクセルラインの液晶セルの充電が完了する。
もし、予備フレーム充電段階P1において第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの充電が完了する場合、メインフレーム充電段階M1で充電される第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルは、隣接するピクセルと同じ電圧で充電された状態で自身のデータに該当する電圧で充電されるので、有効充電状態になるまでの充電時間をより短く実行することができる。従って、メインフレーム充電段階M1では短い時間内に全てのピクセルラインに該当する液晶セルが該当する電圧の配列で充電が完了することができる。
また、メインフレーム充電段階M1が実行される間、バックライトから液晶セルに光を供給することができる。ピクセルラインに該当する液晶セルはメインフレーム充電段階M1が実行される間、光が供給されてイメージを表示することができる。
もし、バックライトがピクセルラインに対応する領域別に駆動される場合には、各ピクセルラインを基準として、予備フレーム充電段階P1が開始される時間から液晶セルの標準充電時間の半分が過ぎた時点以後にターンオンして、メインフレーム充電段階M1が終了する時間以内にターンオフする。
図4の比較例では、バックライトが各ピクセルライン別に駆動が可能な場合にメインフレーム充電段階M1に該当する区間だけでターンオンする。これは各画面のイメージ転換、特に3次元イメージを示す場合、左右画像の転換が起きるが、図4の比較例ではこのような転換が起きる場合に各画面の画像が転換される間、ブラック画像を挿入しなければならない。しかし、本実施形態ではブラック画像を挿入する必要がなく、また、既存のバックライトのターンオン時間よりさらに長い時間の間にターンオンできて、全体的なイメージの輝度が上昇する。
図9は、本発明の第2の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図9の実施形態ではバックライトの駆動を除いて、各ピクセルラインの駆動は図8に示した実施形態と同一である。
図8の実施形態ではバックライトがピクセルラインに対応する領域別に駆動されるが、本実施形態ではバックライトがピクセルライン全体に同時的にターンオンする点が異なる。
図9を参照すると、バックライトが駆動される区間Bonは、ピクセルラインのうち、第1番目のピクセルラインI1の予備フレーム充電段階P1が完了する時点以後から第1番目のピクセルラインI1のメインフレーム充電段階M1が完了する時点以前となる。
上述したように予備フレーム充電段階P1が完了した時点において各ピクセルラインは隣接したピクセルラインのイメージデータで既に充電された状態であり、また、このように充電された状態から自身のイメージデータで充電される時間は新しく充電する時間より短い。従って、メインフレーム充電段階M1の間、バックライトで一括的に光を供給することができる。
図6の比較例では、バックライトがピクセルライン全体に一括的に駆動する場合に非常に短い期間の間のみ光を供給する。
上述のように各ピクセルラインに該当する液晶セルが十分に有効に充電された状態で光を供給しなければならなく、図6の比較例では画面の第1番目のピクセルラインの充電開始時点と画面の最後のピクセルラインの充電開始時点との間の時間差が液晶セルの標準充電時間「t」に該当するので、画面の第1番目のピクセルラインと画面の最後のピクセルラインともに有効充電状態である区間が非常に短い。
従って、極めて少ない時間の間のみ、バックライトが光を供給し、画面の輝度が非常に減少することになる。特に、2次元画像と3次元画像を兼用表示する表示装置において、3次元画像を表示する場合に輝度が急激に低下するということがある。
しかし、本実施形態に係る表示装置の駆動方法では、第1ピクセルラインI1の駆動開始時間と第12ピクセルラインI12の駆動開始時間との差が液晶セルの標準充電時間「t」の半分(t/2)であるので、全区間に同時に光を供給できる有効充電期間がさらに増える。
図9を参照すると、バックライトが光を供給できる期間は、第1ピクセルラインI1の予備充電段階P1が終了する時点以後から開始され第1ピクセルラインI1のメイン充電段階M1が完了する時点まで光を供給することができる。従って、全体的に画面の輝度が既存の駆動方式に比べて顕著に増加することになる。
図10は、本発明の第3の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図10を参照すると、表示装置の駆動方法は、予備フレーム充電段階P1、メインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1を含む。
図10では説明の便宜のために1つの画面に全部で12個のピクセルラインが含まれることと仮定した。
既に言及したことと同様に、普通千個以上のピクセルラインが構成されて、場合によっては画面の高画質化のためにより多くの数のピクセルラインを1つの画面に含ませることができる。
予備フレーム充電段階P1では第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第1ピクセルラインI1及び第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは、第1ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで同時に充電され、第3ピクセルラインI3及び第4ピクセルラインI4に該当する液晶セルは第3ピクセルラインI3に該当するピクセルデータで同時に充電される。
同様の方法で第5及び第6ピクセルライン(I5、I6)は第5ピクセルラインに該当するデータで、第7及び第8ピクセルライン(I7、I8)は第7ピクセルラインに該当するデータで、第9及び第10ピクセルライン(I9、I10)は第9ピクセルラインに該当するデータで、第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)は第11ピクセルラインに該当するデータで充電する。
メインフレーム充電段階M1では第(2N−1)番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
メインフレーム充電段階M1では第1ピクセルラインI1、第3ピクセルラインI3、第5ピクセルラインI5、第7ピクセルラインI7、第9ピクセルラインI9、第11ピクセルラインI11に該当する液晶セルの充電状態は維持される。
メインフレーム充電段階M1では第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは第2ピクセルラインI2に該当するデータで充電され、第4ピクセルラインI4、第6ピクセルラインI6、第8ピクセルラインI8、第10ピクセルラインI10、及び第12ピクセルラインI12に該当する液晶セルはそれぞれ自身のデータに該当する状態で充電される。
フレーム維持段階S1では全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルに充電された電圧が維持される。
予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1は、それぞれ液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)の間、実行され、フレーム維持段階S1は液晶セルの標準充電時間「t」の間、実行される。
予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)である。予備フレーム充電段階P1において第1ピクセルラインI1の充電が開始された以後、液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)が過ぎた後、第11及び第12ピクセルラインI11,I12の充電が開始される。これは画面上の全てのピクセルラインの充電が開始される時間が液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)に減る。従って、1フレームの遅延時間を半分に減らすことができるという長所がある。
また、本実施形態ではフレーム維持段階S1間、画面上の全ての液晶セルが該当するイメージで充電が完了した状態を維持できて、他の実施形態に比べて、画面上の全ての液晶セルが該当するイメージで充電が完了した状態を維持する期間をさらに長く確保することができるという長所がある。
従って、バックライトの順次的な駆動なしで画面全体に同時的に駆動される方式をさらに簡単に用いることができる。本実施形態において、バックライトはピクセルライン全体に同時にターンオンする。ピクセルラインのうち、最後のピクセルラインI12のメインフレーム充電段階M1が始まる時点以後にターンオンして第1番目のピクセルラインI1のフレーム維持段階S1が完了する時点以前にターンオフする。従って、さらに長い期間中、バックライトで光を供給できるので、イメージの全体的な輝度を上昇できる効果がある。
本実施形態は図6の比較例と比較できるが、図6の比較例ではバックライトが一括的に駆動する場合に、極めて一部分だけで光を供給しなければならない。
バックライトが一括的に光を供給する場合には画面上の全ての液晶セルが該当するイメージで電圧が充電されることを完了した以後であるべきだが、図6の比較例ではこのような区間が非常に短い。
しかし、本実施形態においては既存バックライトの光供給時間よりさらに長い時間の間に光を供給することができ、全体的なイメージの輝度上昇を有することができる。
図8〜図10を参照すると、画面上に1つの予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1が完了した以後に、次のフレームに該当する画像に対する予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1がある場合に、予備フレーム充電段階P1で同時に充電される基準ピクセルラインを互いに交互に充電することができる。
言い換えれば、予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1以後に、本実施形態に係る表示装置の駆動方法は逆転予備フレーム充電段階及び逆転メインフレーム充電段階をさらに含むことができる。
逆転予備フレーム充電段階は、直前予備フレーム充電段階において第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する場合、第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する段階である。
逆転予備フレーム充電段階以後にメインフレーム充電段階は第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
このように基準となるピクセルラインを互いに交互に駆動して発生するイメージの歪曲をもう少し安定化することができる。
図10を再び参照すると、第1フレーム(1st FRAME)区間においては第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧が同時に充電される。
しかし、第3フレーム区間(3rd FRAME)区間においては、第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧が同時に充電される。
同様に、第2フレーム(2nd FRAME)区間においては第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧が同時に充電され、図に示していないが、第4フレーム区間においては第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧が同時に充電される。
第4フレーム(4th FRAME)区間は図に示していないが、第1及び第3フレーム(1st FRAME、3rd FRAME)区間においてはそれぞれ左眼用画像を画面に表示する区間(L1、L2、L1’、L2’)を有することができ、第2及び第4フレーム(2nd FRAME、4th FRAME)区間においてはそれぞれ右眼用画像を画面に表示する区間(R1、R2、R1’、R2’)を有することができる。
図11は、本発明の第4の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
本実施形態に係る表示装置の駆動方法は、図8の実施形態に係る表示装置の駆動方法でバックライトの駆動に関する部分を除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は省略する。
図11を参照すると、表示装置の駆動方法は、予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1を含む。
予備フレーム充電段階P1では第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第1ピクセルラインI1及び第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは、第1ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで同時に充電され、第3ピクセルラインI3及び第4ピクセルラインI4に該当する液晶セルは、第3ピクセルラインI3に該当するピクセルデータで同時に充電される。
メインフレーム充電段階M1では第(2N−1)番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持して、第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
予備フレーム充電段階P1及びメインフレーム充電段階M1で、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と、画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)である。
予備フレーム充電段階P1において、第1ピクセルラインI1の充電が開始された以後、液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)が過ぎた後、第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)の充電が開始される。
これは画面上の全てのピクセルラインの充電が開始される時間が液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)かかる。従って、1フレームの遅延時間を半分に減らすことができるという長所がある。
メインフレーム充電段階M1が実行されている間、バックライトはターンオンして液晶セルに光を供給する。
ピクセルラインに該当する液晶セルはメインフレーム充電段階M1が実行されている間、光が供給されてイメージを表示することができる。
もし、バックライトがピクセルラインに対応する領域別に駆動される場合には各ピクセルラインを基準として、メインフレーム充電段階M1が始まる時点以後にターンオンして、メインフレーム充電段階M1が終了する時間以内にターンオフする。
図8の実施形態と異なるようにメインフレーム充電段階M1をもう少し制限的に適用するに伴って、画面上にイメージをより鮮明に表示できる長所がある。
図12は、本発明の第5の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図12を参照すると、表示装置の駆動方法は、第1予備フレーム充電段階P11、第2予備フレーム充電段階、及びメインフレーム充電段階M1を含む。図12では説明の便宜のために1つの画面に全部で12個のピクセルラインが含まれることと仮定した。
第1予備フレーム充電段階では第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインのうち、第1代表ピクセルライン(例えば、第1ピクセルライン)のピクセルデータで第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第1ピクセルラインI1、第2ピクセルラインI2、及び第3ピクセルラインI3に該当する液晶セルは第1ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで同時に充電される。第4ピクセルラインI4、第5ピクセルラインI5及び第6ピクセルラインI6に該当する液晶セルは第4ピクセルラインI4に該当するピクセルデータで同時に充電される。 同様の方法で、第7、第8及び第9ピクセルライン(I7、I8、I9)は第7ピクセルラインに該当するデータで、第10、第11、及び第12ピクセルライン(I10、I11、I12)は第10ピクセルラインに該当するデータで充電する。
第2予備フレーム充電段階P12では第1代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持して、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン、及び第3N番目ピクセルラインで第1代表ピクセルラインを除いたピクセルラインの内から第2代表ピクセルライン(例えば、第2ピクセルライン)を選択して、第2代表ピクセルラインのピクセルデータで残り2つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第1ピクセルラインI1に該当する液晶セルは電圧を維持し、第2ピクセルラインI2及び第3ピクセルラインI3に該当する液晶セルは第2ピクセルラインI2に該当するピクセルデータで同時に充電される。
第4ピクセルラインI4に該当する液晶セルは電圧を維持し、第5ピクセルラインI5及び第6ピクセルラインI6に該当する液晶セルは第5ピクセルラインI5に該当するピクセルデータで同時に充電される。
同様の方法で、第7及び第10ピクセルライン(I7、I10)に該当する液晶セルは電圧を維持し、第8及び第9ピクセルライン(I8、I9)は第8ピクセルラインに該当するデータで、第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)は第11ピクセルラインに該当するデータで充電する。
メインフレーム充電段階M1は、第1代表ピクセルライン及び第2代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、残り1つのピクセルラインのピクセルデータで残り1つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
第1ピクセルラインI1及び第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは電圧を維持し、第3ピクセルラインI3に該当する液晶セルは第3ピクセルラインI3に該当するピクセルデータで充電する。
第4ピクセルラインI4及び第5ピクセルラインI5に該当する液晶セルは電圧を維持し、第6ピクセルラインI6に該当する液晶セルは第6ピクセルラインI6に該当するピクセルデータで同時に充電される。
同様の方法で第7、第8、第10、及び第11ピクセルライン(I7、I8、I10、I11)に該当する液晶セルは電圧を維持し、第9ピクセルラインI9は第9ピクセルラインに該当するデータで、第12ピクセルラインI12は第12ピクセルラインに該当するデータで充電する。
第1予備フレーム充電段階P11、第2予備フレーム充電段階P12、及びメインフレーム充電段階M1で、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)である。
第1予備フレーム充電段階P11で第1ピクセルラインI1、第2ピクセルラインI2、及び第3ピクセルラインI3の充電が開始された以後、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)が過ぎた後、第10、第11、及び第12ピクセルライン(I10、I11、I12)の充電が開始される。これは画面上の全てのピクセルラインの充電が開始される時間が液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)になるという意味である。従って、1フレームの遅延時間を四分の一を減らすことができるという長所がある。
また、本実施形態の表示装置の駆動方法は、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインともに該当する液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階S1をさらに含むことができる。
フレーム維持段階S1ではピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)全て該当する液晶セルの電圧が維持される。
第1及び第2予備フレーム充電段階(P11、P12)及びメインフレーム充電段階M1は、液晶セルの標準充電時間「t」の四分の一(t/4)の間、実行される。
それぞれの充電段階(P11、P12,、M1)は、各ピクセルラインに該当する液晶セルの標準充電時間「t」の四分の一(t/4)の間、実行される。
また、フレーム維持段階S1は、第1及び第2予備フレーム充電段階(P11、P12)及びメインフレーム充電段階M1のように液晶セルの標準充電時間「t」の四分の一(t/4)の間、実行される。
従って、充電段階(P11、P12、M1)及び維持段階S1の合計は、1フレーム周期(1FRAME)と一致する。
場合によっては表示装置に使われる液晶をより短い充電時間を有する液晶で用いることができる。
このような場合には、概ね第1及び第2予備フレーム充電段階(P11、P12)、メインフレーム充電段階M1、及びフレーム維持段階S1は、それぞれ液晶セルの標準充電時間の1/3以上であることができる。
また、メインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1が実行されている間、バックライトはターンオンして液晶セルに光を供給する。
ピクセルラインに該当する液晶セルは、メインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1が実行される間、光が供給されてイメージを表示することができる。
もし、バックライトがピクセルラインに対応する領域別に駆動される場合には各ピクセルラインを基準として、メインフレーム充電段階M1が始まる時間からターンオンして光供給を開始し、フレーム維持段階S1が終了する時間以内にターンオフして光供給を中断する。
図13は、本発明の第6の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
本実施形態に係る表示装置の駆動方法は、図12の実施形態に係る表示装置の駆動方法とバックライトの駆動に関する部分を除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は省略する。
本発明の第6の実施形態に係る表示装置の駆動方法は、第1予備フレーム充電段階P11、第2予備フレーム充電段階、及びメインフレーム充電段階M1を含む。
第1予備フレーム充電段階では第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインのうち、第1代表ピクセルラインのピクセルデータで第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第2予備フレーム充電段階P12においては第1代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン、及び第3N番目ピクセルラインで第1代表ピクセルラインを除いたピクセルラインの内から第2代表ピクセルラインを選択して、第2代表ピクセルラインのピクセルデータで残り2つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
メインフレーム充電段階M1は、第1代表ピクセルライン及び第2代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、残り1つのピクセルラインのピクセルデータで残り1つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
また、本実施形態の表示装置の駆動方法は、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインともに該当する液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階S1をさらに含むことができる。
また、メインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1が実行されている間、バックライトは同時にターンオンして液晶セルに光を供給する。
バックライトが同時にターンオンしてピクセルラインに一括的に光を供給する場合、バックライトは第1ピクセルラインI1を基準として、メインフレーム充電段階M1が完了する時間から第1ピクセルラインI1のフレーム維持段階S1が終了する時間以内までの間ターンオンする。
図14は、本発明の第7の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図14を参照すると、図14は図13に示した実施形態とバックライトの駆動に関する部分を除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は除く。
本発明の第7の実施形態に係る表示装置の駆動方法は、第1予備フレーム充電段階P11、第2予備フレーム充電段階、及びメインフレーム充電段階M1を含む。
第1予備フレーム充電段階においては第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインのうち、第1代表ピクセルラインのピクセルデータで第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第2予備フレーム充電段階P12においては第1代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン、及び第3N番目ピクセルラインで第1代表ピクセルラインを除いたピクセルラインの内から第2代表ピクセルラインを選択して、第2代表ピクセルラインのピクセルデータで残り2つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
メインフレーム充電段階M1は、第1代表ピクセルライン及び第2代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持して、残り1つのピクセルラインのピクセルデータで残り1つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
また、本実施形態の表示装置の駆動方法は、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階S1をさらに含むことができる。
また、メインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1が実行されている間、バックライトは同時にターンオンする。
ピクセルラインに該当する液晶セルはメインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1が実行されている間、光が供給されてイメージを表示することができる。
バックライトがピクセルラインに同時にターンオンして一括的に光を供給する場合、バックライトは、第1ピクセルラインI1を基準として、メインフレーム充電段階M1が始まる時間以後から第1ピクセルラインI1のフレーム維持段階S1が終了する時間以内までの間ターンオンする。
図15は、本発明の第8の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図15を参照すると、表示装置の駆動方法は、予備フレーム充電段階P1、メインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1を含む。
予備フレーム充電段階P1は、第(4N−3)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(4N−3)番目ピクセルライン、第(4N−2)番目ピクセルライン、第(4N−1)番目ピクセルライン及び第4N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
ピクセルラインのうち、第1〜第4ピクセルライン(I1、I2、I3、I4)に該当する液晶セルに第1ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで液晶セルの電圧を同時に充電する。
また、ピクセルラインのうち、第5〜第8ピクセルライン(I5、I6、I7、I8)に該当する液晶セルに第5ピクセルラインI5に該当するピクセルデータで液晶セルの電圧を同時に充電する。
同様に、ピクセルラインのうち、第9〜第12ピクセルライン(I9、I10、I11、I12)に該当する液晶セルに第9ピクセルラインI9に該当するピクセルデータで液晶セルの電圧を同時に充電する。
メインフレーム充電段階M1では第(4N−3)番目ピクセルライン及び第(4N−2)番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第(4N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(4N−1)番目ピクセルライン及び第4N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
ピクセルラインのうち、第1及び第2ピクセルライン(I1、I2)に該当する液晶セルは電圧を維持して、第3及び第4ピクセルライン(I3、I4)に該当する液晶セルは第3ピクセルラインI3に該当するピクセルデータで液晶セルの電圧を同時に充電する。
また、ピクセルラインのうち、第5及び第6ピクセルライン(I5、I6)に該当する液晶セルは電圧を維持して、第7及び第8ピクセルライン(I7、I8)に該当する液晶セルは第7ピクセルラインI7に該当するピクセルデータで液晶セルの電圧を同時に充電する。
同様に、ピクセルラインのうち、第9及び第10ピクセルライン(I9、I10)に該当する液晶セルは電圧を維持して、第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)に該当する液晶セルは第11ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで液晶セルの電圧を同時に充電する。
フレーム維持段階S1では、第(4N−3)番目ピクセルライン、第(4N−2)番目ピクセルライン、第(4N−1)番目ピクセルライン及び第4N番目ピクセルラインすべて該当する液晶セルの電圧を維持する。
第1〜第12ピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)に該当する全ての液晶セルの充電電圧が維持される。
図15を再び参照すると、本実施形態に係る表示装置の駆動方法で、予備フレーム充電段階P1、メインフレーム充電段階M1及びフレーム維持段階S1において、画面上の第1番目のピクセルラインI1の充電又は維持開始時間と画面上の最後のピクセルラインI12の充電又は維持開始時間との差は、標準充電時間の四分の一(t/4)である。
1つの画面で4つのピクセルライン単位で充電を進めるので、最初ピクセルラインI1と最後のピクセルラインI12間の充電開始時間との差は、一般的な場合より約四分の一に減少する。
また、予備フレーム充電段階P1、及びメインフレーム充電段階M1は、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)であり、フレーム維持段階S1は液晶セルの標準充電時間の二分の一(t/2)である。
従って、予備フレーム充電段階P1、メインフレーム充電段階M1、及びフレーム維持段階S1の合計は、該当液晶セルの一般的な標準充電時間「t」と実質的に同一になる。
上述した通り、1フレーム内で最初のピクセルラインI1と最後のピクセルラインI12の各段階の開始時間又は完了時間の差は、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)であるので、各ピクセルライン間の遅延時間が非常に短縮されることになる。
従って、このような表示装置の駆動方法ではピクセル全体に同時的に光を供給するバックライトを用いることができる。
本実施形態に係る表示装置の駆動方法で、バックライトがピクセルライン全体に同時的にターンオンして光を供給する場合、画面上のピクセルラインのうち、第1番目のピクセルラインI1のフレーム維持段階S1を基準として第1ピクセルラインI1のフレーム維持段階S1が実行される時間内の間、バックライトをターンオンする。
図7を再び参照すると、第4比較例に係る表示装置の駆動方法では液晶パネルの周波数が低いので、他の実施形態に比べて少ない数の6つのピクセルラインを構成する。従って、画面には相対的により低い解像度の画面を表示できる。
図7は相対的に低い周波数の液晶パネルを用いるので、制限された解像度のイメージを表示する。このような画像の最初のピクセルラインI1の充電開始時点から最後のピクセルラインI6の充電開始時点までの時間は液晶セルの標準充電時間「t」である。また、液晶が表示状態になると、有効充電状態でバックライトをターンオンしなければならないので、極めて制限された時間内だけバックライトがターンオンして、バックライトは必ず順次に駆動するバックライトを使わなければならない。
反面、図15に示した本実施形態では同じ解像度の画面を4つのピクセルライン単位で画像を表示していて、フレーム維持段階S1は液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)ほども確保できるので、十分な期間の間、バックライトはターンオンして光を供給することができる。
また、最初のピクセルラインI1の充電及び維持開始時点から最後のピクセルラインI12の充電及び維持開始時点までの時間の差が、標準液晶充電時間の四分の一(t/4)にしかならないために、順次的な駆動をするバックライトを使わずとも画面に画像を表示することができる。また、バックライトの光供給期間がさらに長くなるので、画面の全体的な輝度も上昇させることができる。
図に示してはいないが、本発明の実施形態に係る表示装置の駆動方法は次のような段階で整理することができる。
本実施形態に係る表示装置の駆動方法は開始フレーム充電段階、修正フレーム充電段階を含む。
開始フレーム充電段階ではn個のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧をn個のピクセルラインのうちの1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する。
また、修正フレーム充電段階ではn個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたグループのうち、選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する。
開始フレーム充電段階は、ピクセルライングループ内でいくつかのピクセルラインの充電を同時に始める段階である。
このように予備的にピクセルライングループ内で一括的なデータでピクセルラインの液晶セルを予備充電する。その後、修正フレーム充電段階で各ピクセルラインを1つずつ自身のピクセルデータで充電する工程を繰り返して全てのピクセルラインで自身のピクセルデータで充電できる状態になることができるようにする。
修正フレーム充電段階は、ピクセルライングループに該当するピクセルラインの個数により変わることができる。
例えば、修正フレーム充電段階は、1フレーム当たり全部(n−1)回繰り返すことができる。
開始フレーム充電段階及び修正フレーム充電段階は、それぞれ少なくとも液晶セルの標準充電時間のn分の1以下の時間の間、実行される。
開始フレーム充電段階及び修正フレーム充電段階が液晶セルの標準充電時間のn分の1以下の時間の間、実行される理由は、追加的にフレーム維持段階をさらに含むことができるためである。
本実施形態に係る表示装置の駆動方法は、全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階をさらに含むことができる。
フレーム維持段階は各ピクセルラインに該当する液晶セルが全部有効充電状態である段階であるので、フレーム維持段階の時間がより長いほどバックライトから光を供給されることのできる期間がさらに長くなり、従って、画面の全体的な輝度を上昇させることができる。
ピクセルラインを基準として、開始フレーム充電段階、修正フレーム充電段階、及びフレーム維持段階の進行時間の総合計は、液晶セルの標準充電時間と同一であることを特徴とする。
図16は、本発明の第9の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図16を参照すると、表示装置の駆動方法は、フレーム充電−維持段階(M1’、M2’)及びフレーム維持段階S1を含む。
図16では説明の便宜のために1つの画面に全部で12個のピクセルラインが含まれることと仮定した。
フレーム充電−維持段階(M1’、M2’)ではn個のピクセルラインを含むピクセルライングループ中選択された1つのピクセルラインには該当するピクセルデータで充電して、他のピクセルラインの液晶セルは以前のフレームの電圧を維持する。
フレーム充電−維持段階(M1’、M2’)を便宜上、第1フレーム充電−維持段階M1’及び第2フレーム充電−維持段階M2’と仮定すると、第1フレーム充電−維持段階M1’において、第1ピクセルラインI1及び第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルを調べると、第1ピクセルラインI1に該当する液晶セルは該当するピクセルデータで充電され、第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは既に充電されていた電圧を維持する。
同様の方法で第3、第5、第7、第9及び第11ピクセルライン(I3、I5、I7、I9、I11)は、それぞれに該当するピクセルデータで充電され、第4、第6、第8、第10、第12ピクセルライン(I4、I6、I8、I10、I12)は既存の充電された電圧を維持する。
第2フレーム充電−維持段階M2’においては、第1フレーム充電−維持段階M1’とは逆に直前に該当するピクセルデータで電圧が充電された第1、第3、第5、第7、第9、及び第11ピクセルライン(I1、I3、I5、I7、I9、I11)では、現在充電された電圧を維持し、直前に電圧が維持された第2、第4、第6、第8、第10、第12ピクセルライン(I2、I4、I6、I8、I10、I12)は各ピクセルデータに該当する電圧で充電される。
フレーム維持段階S1においては、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルに充電された電圧が維持される。
フレーム充電−維持段階(M1’、M2’)はそれぞれ液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)の間、実行され、フレーム維持段階S1は液晶セルの標準充電時間「t」の間、実行される。
フレーム充電−維持段階(M1’、M2’)において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、液晶セルの標準充電時間の半分(t/2)である。
本実施形態は、フレーム充電−維持段階(M1’、M2’)を除いては図10に示した実施形態とその作用及び効果が同一である。
本実施形態ではフレーム維持段階S1の間、画面上の全ての液晶セルが該当するイメージで充電が完了した状態を維持することができる。
他の実施形態に比べて、画面上の全ての液晶セルが該当するイメージで充電が完了した状態を維持する期間をより長く確保することができるという長所がある。従って、バックライトの順次的な駆動方式を用いることなく画面全体に同時的に駆動される方式をさらに簡単に用いることができる。
また、本実施形態では、一度に全てのピクセルラインを同時に充電する方式ではないので、同一ピクセルラインであるフレームから次のフレームへ渡る過程において、奇数番目ピクセルラインと偶数番目ピクセルラインとの間の充電開始時間の差がなくなる。
図17は、本発明の第10の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図17に示した実施形態は、図16に示した実施形態で1つのピクセルグループが3つのピクセルラインを含むことを除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は省略する。
図17を参照すると、フレーム充電−維持段階(M1’、M2’、M3’)においては3つのピクセルラインを含むピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインには該当するピクセルデータで充電して、他のピクセルラインの液晶セルは電圧を維持する。
フレーム充電−維持段階(M1’、M2’、M3’)を便宜上、第1フレーム充電−維持段階M1’、第2フレーム充電−維持段階M2’及び第3フレーム充電−維持段階M3’と仮定すると、第1フレーム充電−維持段階M1’において、第1ピクセルラインI1、第2ピクセルラインI2及び第3ピクセルラインI3に該当する液晶セルを調べると、第1ピクセルラインI1に該当する液晶セルは該当するピクセルデータで充電され、第2及び第3ピクセルライン(I2、I3)に該当する液晶セルは既に充電されていた電圧を維持する。
同様の方法で、第4、第7及び第10ピクセルライン(I4、I7、I10)はそれぞれに該当するピクセルデータで充電し、第5、第6、第8、第9、第11、第12ピクセルライン(I5、I6、I8、I9、I11、I12)は、既存充電された電圧を維持する。
第2フレーム充電−維持段階M2’においては、直前に該当するピクセルデータで電圧が充電されたピクセルラインである第1、第4、第7及び第10ピクセルライン(I1、I4、I7、I10)、及び、直前に電圧が維持されたピクセルラインである第3、第6、第9、及び第12ピクセルライン(I3、I6、I9、I12)は、現在充電された電圧を維持し、直前に電圧が維持されたピクセルラインのうち、第2、第5、第8、及び第11ピクセルライン(I2、I5、I8、I11)は各ピクセルデータに該当する電圧で充電される。
第3フレーム充電−維持段階M3’においては、直前に該当するピクセルデータで電圧が充電されたピクセルラインである第2、第5、第8、及び第11ピクセルライン(I2、I5、I8、I11)、及び、直前に電圧が維持されたピクセルラインである第1、第4、第7、及び第10ピクセルライン(I1、I4、I7、I10)は、現在充電された電圧を維持し、直前に電圧が維持されたピクセルラインのうち、第3、第6、第9及び第12ピクセルライン(I3、I6、I9、I12)は、各ピクセルデータに該当する電圧で充電される。
フレーム維持段階S1においては、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルに充電された電圧が維持される。
フレーム充電−維持段階(M1’、M2’、M3’)はそれぞれ液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)間、実行され、フレーム維持段階S1は液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)間、実行される。
フレーム充電−維持段階(M1’、M2’、M3’)において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)である。
本実施形態は、フレーム充電−維持(M1’、M2’、M3’)を除いては図12に示した実施形態とその作用及び効果が同一である。
本実施形態ではフレーム維持段階S1の間、画面上の全ての液晶セルが該当するイメージで充電が完了した状態を維持することができる。他の実施形態に比べて、画面上の全ての液晶セルが該当するイメージで充電が完了した状態を維持する期間をさらに長く確保することができるという長所がある。
従って、バックライトの順次的な駆動方法を用いることなく、画面全体に同時的に駆動される方式をさらに簡単に用いることができる。
また、図12の実施形態では1フレームの第1番目の予備フレーム充電段階において全てのピクセルラインが充電されるが、本実施形態では一部ピクセルラインは充電され、残りピクセルラインは以前のフレームのピクセルデータを維持するので、それぞれのピクセルラインには順次にピクセルデータが充電される効果が発生する。
図18は、本発明の第11の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図18を参照すると、表示装置の駆動方法は、フレームブラック−充電−維持段階(PB1、BM1)、フレーム維持段階S1、及びフレームブラック画像段階B1を含む。
フレームブラック−充電−維持段階(PB1、BM1)は、n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、選択された1つのピクセルラインには該当するピクセルデータで充電し、他のピクセルラインの液晶セルのうち、充電された液晶セルは電圧を維持し、他のピクセルラインの液晶セルのうち、充電されなかった液晶セルはブラック画像に該当する電圧で充電される。
具体的には、フレームブラック−充電−維持段階(PB1、BM1)を第1ブラック−充電−維持段階PB1、及び第2ブラック−充電−維持段階BM1と区分することができる。
第1ブラック−充電−維持段階PB1においては、2つのピクセルラインで形成されるグループのうちの1つのピクセル、即ち、第1、第3、第5、第7、第9、第11ピクセルライン(I1、I3、I5、I7、I9、I11)にはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電され、2つのピクセルラインで形成されるグループのうち、他の1つのピクセル、即ち、第2、第4、第6、第8、第10、第12ピクセルライン(I2、I4、I6、I8、I10、I12)にはそれぞれブラック画像に該当する電圧で充電される。
第2ブラック−充電−充電−維持段階BM1では、第1ブラック−充電−維持段階PB1において充電されたピクセルラインには充電された電圧を維持し、ブラック画像で充電されたピクセルラインにはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する。
即ち、第1、第3、第5、第7、第9、第11ピクセルライン(I1、I3、I5、I7、I9、I11)には充電された電圧をそのまま維持し、第2、第4、第6、第8、第10、第12ピクセルライン(I2、I4、I6、I8、I10、I12)にはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する。
フレーム維持段階S1においては、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルに充電された電圧が維持される。
また、ブラック画像段階B1においては、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルにブラック画像に該当する電圧が充電される。
フレームブラック−充電−維持段階(PB1、BM1)はそれぞれ液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)の間、実行され、フレーム維持段階S1は、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)の間、実行される。フレームブラック−充電−維持段階(PB1、BM1)において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)である。
図19は、本発明の第12の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図19に示した実施形態は、図18に示した実施形態と1つのピクセルグループが3つのピクセルラインを含むことを除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は省略する。
図19を参照すると、表示装置の駆動方法は、ブラック−充電−維持段階(PB1、PB2、PB3)、及び、ブラック画像段階B1を含む。
ブラック−充電−維持段階(PB1、PB2、PB3)は、n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインには該当するピクセルデータで充電し、他のピクセルラインの液晶セルのうち充電された液晶セルは電圧を維持し、他のピクセルラインの液晶セルのうち、充電されなかった液晶セルはブラック画像に該当する電圧で充電される。
本実施形態では1つのピクセルグループが3つのピクセルラインを含んでいる。
具体的には、ブラック−充電−維持段階(PB1、PB2、PB3)を第1ブラック−充電−維持段階PB1、第2ブラック−充電−維持段階PB2、及び第3ブラック−充電−維持段階PB3に区分することができる。
第1ブラック−充電−維持段階PB1においては、3つのピクセルラインで形成されるグループのうちの1つのピクセル、即ち、第1、第4、第7、第10ピクセルライン(I1、I4、I7、I10)にはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電され、3つのピクセルラインで形成されるグループのうち、他のピクセル、即ち、第2、第3、第5、第6、第8、第9、第11、第12ピクセルライン(I2、I3、I5、I6、I8、I9、I11、I12)にはそれぞれブラック画像に該当する電圧で充電される。
第2ブラック−充電−維持段階PB2においては、第1ブラック−充電−維持段階PB1において充電されたピクセルラインには充電された電圧を維持し、ブラック画像で充電されたピクセルラインのうちの1つにはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する。また、第1ブラック−充電−維持段階PB1でブラック画像に該当する電圧で充電された液晶セルには再びブラック画像に該当する電圧で充電するか又は充電された電圧を維持することになる。
即ち、第1、第4、第7、第10ピクセルライン(I1、I4、I7、I10)には充電された電圧をそのまま維持し、第2、第5、第8、第11ピクセルライン(I2、I5、I8、I11)にはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電して、第3、第6、第9、第12ピクセルライン(I3、I6、I9、I12)にはブラック画像に該当するピクセルデータで再び充電するか又は既存のブラック画像で充電された状態を維持する。
第3ブラック−充電−維持段階PB3においては、第1ブラック−充電−維持段階PB1及び第2ブラック−充電−維持段階PB2において充電されたピクセルラインには充電された電圧を維持し、ブラック画像で充電されたピクセルラインにはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する。
即ち、第1、第2、第4、第5、第7、第8、第10、第11ピクセルライン(I1、I2、I4、I5、I7、I8、I10、I11)には充電された電圧をそのまま維持し、第3、第6、第9、第12ピクセルライン(I3、I6、I9、I12)にはそれぞれのピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する。
ブラック画像段階B1では、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルにブラック画像に該当する電圧が充電される。
フレームブラック−充電−維持段階(PB1、PB2、PB3)はそれぞれ液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)の間、実行され、ブラック画像段階B1は液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)の間、実行される。フレームブラック−充電−維持段階(PB1、PB2、PB3)において、画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、液晶セルの標準充電時間の四分の一(t/4)である。
図18及び図19の実施形態でのようにブラック画像段階をさらに含む場合、各フレーム当たり画面の間にブラック画像を挿入する効果を奏し、画面をさらに効果的に表示することができる。
また、各ピクセルラインに該当するピクセルデータで充電する以前状態ではブラック画像に該当するピクセルデータで充電して、1フレーム以前と以後にそれぞれブラック画像を挿入する効果を奏する。
図20は、本発明の第13の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図20を参照すると、表示装置の駆動方法は、予備フレーム充電段階P1、メインフレーム充電段階(M1、M2)、及びブラック画像段階Bv1を含む。
図20では説明の便宜のために1つの画面に全部で12個のピクセルラインが含まれることと仮定した。既に、言及したことと同様に、1つの画面は普通千個以上のピクセルラインが構成され、場合によっては画面の高画質化のためにより多くの数のピクセルラインを1つの画面に含ませることができる。
特に、本実施形態に係る表示装置の駆動方法は、図10の実施形態に係る表示装置の駆動方法と比較してブラック画像段階Bv1を含むことを除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は省略する。
予備フレーム充電段階P1では、第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第1ピクセルラインI1及び第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは、第1ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで同時に充電され、第3ピクセルラインI3及び第4ピクセルラインI4に該当する液晶セルは第3ピクセルラインI3に該当するピクセルデータで同時に充電される。
同様の方法で第5及び第6ピクセルライン(I5、I6)は第5ピクセルラインに該当するデータで、第7及び第8ピクセルライン(I7、I8)は第7ピクセルラインに該当するデータで、第9及び第10ピクセルライン(I9、I10)は第9ピクセルラインに該当するデータで、第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)は第11ピクセルラインに該当するデータで充電する。
メインフレーム充電段階M1においては、第(2N−1)番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
メインフレーム充電段階M1においては、第1ピクセルラインI1、第3ピクセルラインI3、第5ピクセルラインI5、第7ピクセルラインI7、第9ピクセルラインI9、第11ピクセルラインI11に該当する液晶セルの充電状態は維持される。
メインフレーム充電段階M1においては、第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは第2ピクセルラインI2に該当するデータで充電され、第4ピクセルラインI4、第6ピクセルラインI6、第8ピクセルラインI8、第10ピクセルラインI10、及び第12ピクセルラインI12に該当する液晶セルは、それぞれ、データラインに対応する自身のデータで充電される。
ブラック画像段階Bv1においては、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルにブラック画像に該当する電圧が充電される。
ブラック画像段階Bv1は、画面上の第1番目のピクセルラインでの持続時間と画面上の最後のピクセルラインの持続時間をそれぞれ異なるように設定することができる。
例えば、第1番目のピクセルラインでのブラック画像段階Bv1は平均持続時間以下であり、最後のピクセルラインでのブラック画像段階Bv12は平均持続時間以上であることができる。
また、ブラック画像段階Bv1の持続時間は第1番目のピクセルラインから徐々に増加して、最後のピクセルラインで最大の持続時間を有するように設定することもできる。
図20を参照すると、第1番目のピクセルラインでのブラック画像段階Bv1の持続時間は次第に増加して最後のピクセルラインでのブラック画像段階Bv12の持続時間は最大となっている。
図21は、本発明の第14の実施形態に係る表示装置の駆動方法を示す概念図である。
図21を参照すると、表示装置の駆動方法は、予備フレーム充電段階P1、メインフレーム充電段階M1、フレーム維持段階S1、及びブラック画像段階Bv1を含む。
図21では説明の便宜のために1つの画面に全部で12個のピクセルラインが含まれることと仮定した。既に、言及したことと同様に、1つの画面は普通千個以上のピクセルラインが構成され、場合によっては画面の高画質化のためにより多くの数のピクセルラインを1つの画面に含ませることができる。
特に、本実施形態に係る表示装置の駆動方法は、図20の実施形態に係る表示装置の駆動方法と比較してメインフレーム充電段階の第2フレーム充電−維持段階M2がフレーム維持段階S1に代替されたのを除いては実質的に同一である。従って、重複する説明は省略する。
予備フレーム充電段階P1においては、第(2N−1)番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第(2N−1)番目ピクセルライン及び第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する。
第1ピクセルラインI1及び第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは、第1ピクセルラインI1に該当するピクセルデータで同時に充電され、第3ピクセルラインI3及び第4ピクセルラインI4に該当する液晶セルは第3ピクセルラインI3に該当するピクセルデータで同時に充電される。
同様の方法で第5及び第6ピクセルライン(I5、I6)は第5ピクセルラインに該当するデータで、第7及び第8ピクセルライン(I7、I8)は第7ピクセルラインに該当するデータで、第9及び第10ピクセルライン(I9、I10)は第9ピクセルラインに該当するデータで、第11及び第12ピクセルライン(I11、I12)は第11ピクセルラインに該当するデータで充電する。
メインフレーム充電段階M1では、第(2N−1)番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第2N番目ピクセルラインに該当するピクセルデータで第2N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を充電する。
メインフレーム充電段階M1においては、第1ピクセルラインI1、第3ピクセルラインI3、第5ピクセルラインI5、第7ピクセルラインI7、第9ピクセルラインI9、第11ピクセルラインI11に該当する液晶セルの充電状態は維持される。
メインフレーム充電段階M1においては、第2ピクセルラインI2に該当する液晶セルは第2ピクセルラインI2に該当するデータで充電され、第4ピクセルラインI4、第6ピクセルラインI6、第8ピクセルラインI8、第10ピクセルラインI10、及び第12ピクセルラインI12に該当する液晶セルは、それぞれ、データラインに対応する自身のデータで充電される。
フレーム維持段階S1においては、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルに充電された電圧が維持される。
フレーム維持段階S1の持続時間は第1番目のピクセルラインから徐々に減少して、最後のピクセルラインで最小の持続時間を有するように設定することができる。
ブラック画像段階Bv1では、全てのピクセルライン(I1、I2、I3、…、I10、I11、I12)の液晶セルにブラック画像に該当する電圧が充電される。
ブラック画像段階Bv1は画面上の第1番目のピクセルラインでの持続時間と画面上の最後のピクセルラインの持続時間をそれぞれ異なるように設定することができる。
例えば、第1番目のピクセルラインでのブラック画像段階Bv1は平均持続時間以下で、最後のピクセルラインでのブラック画像段階Bv12は平均持続時間以上であることができる。
また、ブラック画像段階Bv1の持続時間は、第1番目のピクセルラインから徐々に増加して、最後のピクセルラインで最大の持続時間を有するように設定することができる。
図21を参照すると、第1番目のピクセルラインでのブラック画像段階Bv1の持続時間は次第に増加して最後のピクセルラインでのブラック画像段階Bv12の持続時間は最大となっている。
このような本発明の実施形態によると、少なくとも2つ以上のピクセルラインを同時に充電して1フレーム当たり発生するピクセルラインの遅延時間を液晶の標準充電時間の半分または1/4以下に減らすことができるため、垂直解像度の低下なしで3次元画像を表示することができる。
また、各フレームで液晶セルの充電が完了する有効充電期間が従来に比べて非常に大きくなるので、バックライトからの光供給時間をさらに長く駆動することができる。従って、画面の全体的な輝度を向上させることができる。
また、各フレームで液晶セルの充電が完了する有効充電期間が長くなる理由によって、既存高価な順次駆動用バックライトを用いる代わりに一括駆動用バックライトを用いられるようになることによって、製作費用を顕著に減少できるようになる。
尚、本発明は、上述の実施例に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
本発明は、液晶表示装置、特に3次元画像を表示する表示装置等に好適に使用される。
100 液晶パネル
110、120 液晶セル
200 バックライト
210 光源
220 光源基板
I1〜I12 ピクセルライン
P1 予備フレーム充電段階
M1 メインフレーム充電段階
P11 第1予備フレーム充電段階
P12 第2予備フレーム充電段階
S1 フレーム維持段階
t 液晶セルの標準充電時間

Claims (25)

  1. n個(ここで、nは2より大きい自然数)のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧をn個のピクセルラインの内の1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する予備フレーム充電段階と、
    前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電するメインフレーム充電段階とを有することを特徴とする表示装置の駆動方法。
  2. 前記メインフレーム充電段階は、1フレーム当たり全部で(n−1)回繰り返されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の駆動方法。
  3. 前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、それぞれ少なくとも前記液晶セルの標準充電時間の1/n以下の時間の間、実行されることを特徴とする請求項2に記載の表示装置の駆動方法。
  4. 前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階において、
    画面上の第1番目のピクセルラインの充電開始時間と画面上の最後のピクセルラインの充電開始時間との差は、前記液晶セルの標準充電時間の半分であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の駆動方法。
  5. 前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、前記液晶セルの標準充電時間の間、実行されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の駆動方法。
  6. バックライトユニットが前記ピクセルラインに対応する領域別に駆動される時、
    バックライトユニットは、前記予備フレーム充電段階が始まる時間から前記液晶セルの標準充電時間の半分が過ぎた時点以後に光供給を開始するようターンオンし、前記メインフレーム充電段階が終了する時間以内に光供給を中断するようターンオフすることを特徴とする請求項5に記載の表示装置の駆動方法。
  7. 前記バックライトユニットは、前記ピクセルライン全体に同時的にターンオンする時、
    前記バックライトユニットは、前記ピクセルラインのうち、第1番目のピクセルラインの予備フレーム充電段階が完了する時点以後に光供給を開始するようターンオンし、前記第1番目のピクセルラインのメインフレーム充電段階が完了する時点以前に光供給を中断するようターンオフすることを特徴とする請求項5に記載の表示装置の駆動方法。
  8. 前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、それぞれ前記液晶セルの標準充電時間の半分の間、実行されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の駆動方法。
  9. 全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階をさらに有することを特徴とする請求項8に記載の表示装置の駆動方法。
  10. 前記フレーム維持段階は、前記液晶セルの標準充電時間の間、実行されることを特徴とする請求項9に記載の表示装置の駆動方法。
  11. 全てのピクセルラインの液晶セルをブラック画像に対応する電圧で充電するブラック画像段階をさらに有することを特徴とする請求項9に記載の表示装置の駆動方法。
  12. 前記フレーム維持段階及びブラック画像段階は、それぞれ液晶セルの標準充電時間の半分の間、実行されることを特徴とする請求項11に記載の表示装置の駆動方法。
  13. 前記ブラック画像段階の持続時間は、画面上の第1番目のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間から徐々に増加して、画面上の最後のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間は最大となることを特徴とする請求項11に記載の表示装置の駆動方法。
  14. 前記予備フレーム充電段階及びメインフレーム充電段階以後に、
    前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧をn個のピクセルラインの内の前記予備フレーム充電段階から選択されたピクセルラインを除いた残りのピクセルラインの内の1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する逆転予備フレーム充電段階と、
    前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたグループのうちから選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する逆転メインフレーム充電段階とをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置の駆動方法。
  15. 複数個の画像を交互に画面に表示する場合、
    各画像を前記予備フレーム充電段階及びメインフレーム充電段階を利用して画面に表示することを特徴とする請求項1に記載の表示装置の駆動方法。
  16. 左眼用画像と右眼用画像を交互に画面に表示する場合、
    前記左眼用画像及び右眼用画像をそれぞれ前記予備フレーム充電段階及びメインフレーム充電段階を利用して画面に表示することを特徴とする請求項14に記載の表示装置の駆動方法。
  17. 全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置の駆動方法。
  18. 前記予備フレーム充電段階、前記メインフレーム充電段階、及び前記フレーム維持段階の実行時間の総合計は、前記液晶セルの標準充電時間と同一であることを特徴とする請求項17に記載の表示装置の駆動方法。
  19. 前記予備フレーム充電段階は、
    第(3N−2)番目ピクセルライン(Nは自然数)、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインの内の第1代表ピクセルラインのピクセルデータで前記第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する第1予備フレーム充電段階と、
    前記第1代表ピクセルラインに該当する液晶セルの電圧は維持し、第(3N−2)番目ピクセルライン、第(3N−1)番目ピクセルライン及び第3N番目ピクセルラインで前記第1代表ピクセルラインを除いたピクセルラインのうちから第2代表ピクセルラインを選別して、前記第2代表ピクセルラインのピクセルデータで残り2つのピクセルラインに該当する液晶セルの電圧を同時に充電する第2予備フレーム充電段階と、を含むことを特徴とする請求項17に記載の表示装置の駆動方法。
  20. 前記第1及び第2予備フレーム充電段階、メインフレーム充電段階及びフレーム維持段階において、
    画面上の第1番目のピクセルラインの充電時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの充電時間との差、又は第1番目のピクセルラインの維持開始時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの維持開始時間との差は、前記液晶セルの標準充電時間の1/4であることを特徴とする請求項19に記載の表示装置の駆動方法。
  21. 前記予備フレーム充電段階、メインフレーム充電段階、及びフレーム維持段階において、
    画面上の第1番目のピクセルラインの充電時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの充電時間との差、又は第1番目のピクセルラインの維持開始時間と画面上の最後のピクセルラインのフレームの維持開始時間との差は、前記液晶セルの標準充電時間の1/4であることを特徴とする請求項17に記載の表示装置の駆動方法。
  22. n個のピクセルラインを含むピクセルライングループに該当する液晶セルの電圧を前記n個のピクセルラインの内の1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電する予備フレーム充電段階と、
    前記n個のピクセルラインを含むピクセルライングループのうち、自身のピクセルデータで充電されたピクセルラインの液晶セルは電圧を維持し、自身のピクセルデータで充電されなかったピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するピクセルラインを除いたピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインのピクセルデータで同時に充電するメインフレーム充電段階と、
    全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階と、
    全てのピクセルラインの液晶セルをブラック画像に対応する電圧で充電するブラック画像段階とを有し、
    前記予備フレーム充電段階及び前記メインフレーム充電段階は、それぞれ前記液晶セルの標準充電時間の半分の間、実行され、
    前記ブラック画像段階は、画面上の第1番目のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間が画面上の最後のピクセルラインでの前記ブラック画像段階の持続時間より短いことを特徴とする表示装置の駆動方法。
  23. n個(ここで、nは2より大きい自然数)のピクセルラインを含むピクセルライングループのうちから選択された1つのピクセルラインには該当するピクセルデータで充電し、他のピクセルラインの液晶セルは電圧を維持するフレーム充電−維持段階と、
    全てのピクセルラインの液晶セルの電圧を維持するフレーム維持段階とを有することを特徴とする表示装置の駆動方法。
  24. 前記フレーム充電−維持段階は、1フレーム当たり全部n回繰り返されることを特徴とする請求項23に記載の表示装置の駆動方法。
  25. 前記フレーム充電−維持段階において、前記他のピクセルラインの液晶セルのうち、充電された液晶セルは電圧を維持し、前記他のピクセルラインの液晶セルのうち、充電されなかった液晶セルはブラック画像に対応する電圧で充電されることを特徴とする請求項23に記載の表示装置の駆動方法。
JP2013085628A 2012-04-16 2013-04-16 表示装置の駆動方法 Pending JP2013222206A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120039317A KR20130116700A (ko) 2012-04-16 2012-04-16 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR10-2012-0039317 2012-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013222206A true JP2013222206A (ja) 2013-10-28

Family

ID=48050596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013085628A Pending JP2013222206A (ja) 2012-04-16 2013-04-16 表示装置の駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9460682B2 (ja)
EP (1) EP2654035A3 (ja)
JP (1) JP2013222206A (ja)
KR (1) KR20130116700A (ja)
CN (1) CN103377633B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10416484B2 (en) 2017-10-03 2019-09-17 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method of driving liquid crystal display device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130116700A (ko) * 2012-04-16 2013-10-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR102175822B1 (ko) 2014-01-03 2020-11-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20160017279A (ko) 2014-08-01 2016-02-16 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102271628B1 (ko) 2014-12-04 2021-07-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
KR102425982B1 (ko) 2015-09-25 2022-07-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하는 표시 장치
US10482822B2 (en) 2016-09-09 2019-11-19 Apple Inc. Displays with multiple scanning modes
JP7463074B2 (ja) * 2019-10-17 2024-04-08 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示制御装置、表示装置及び表示制御方法
CN112037724B (zh) * 2020-08-24 2022-07-15 青岛信芯微电子科技股份有限公司 一种图像显示方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004093717A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2005338482A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Seiko Epson Corp 半導体集積回路
JP2006163358A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動方法および電子機器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003280600A (ja) 2002-03-20 2003-10-02 Hitachi Ltd 表示装置およびその駆動方法
TWI314005B (en) 2005-08-09 2009-08-21 Sin Min Chang Method and apparatus for stereoscopic display employing a transmissive active-matrix liquid crystal pixel array
KR20080073431A (ko) 2007-02-06 2008-08-11 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
WO2008117623A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置およびその駆動方法
CN101604511B (zh) 2008-06-11 2011-06-22 胜华科技股份有限公司 立体显示器的驱动方法
JP5273478B2 (ja) 2009-07-07 2013-08-28 ソニー株式会社 映像表示装置および映像表示システム
KR101623595B1 (ko) 2009-12-17 2016-05-23 엘지디스플레이 주식회사 입체영상 표시장치
KR101323468B1 (ko) * 2010-08-05 2013-10-29 엘지디스플레이 주식회사 입체영상 표시장치와 그 구동방법
TW201225038A (en) 2010-12-08 2012-06-16 Au Optronics Corp Liquid crystal display and method for driving panel thereof
KR20130116700A (ko) * 2012-04-16 2013-10-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004093717A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2005338482A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Seiko Epson Corp 半導体集積回路
JP2006163358A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動方法および電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10416484B2 (en) 2017-10-03 2019-09-17 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method of driving liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103377633A (zh) 2013-10-30
US9818318B2 (en) 2017-11-14
US20170004747A1 (en) 2017-01-05
CN103377633B (zh) 2018-06-08
EP2654035A3 (en) 2013-12-25
KR20130116700A (ko) 2013-10-24
EP2654035A2 (en) 2013-10-23
US20130271441A1 (en) 2013-10-17
US9460682B2 (en) 2016-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013222206A (ja) 表示装置の駆動方法
CN104751757B (zh) 能够以低速驱动的显示装置
CN105511184B (zh) 液晶显示面板及其驱动方法
US8970564B2 (en) Apparatus and method for driving liquid crystal display
CN101960506B (zh) 图像显示装置和图像显示方法
JP4176688B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法
TWI554991B (zh) 液晶顯示及其驅動方法
JP5367063B2 (ja) 立体表示装置の駆動方法および立体表示装置
TWI385619B (zh) 一種顯示裝置及其驅動方法
JP6081698B2 (ja) 表示パネルの駆動方法及びそれを実行する表示装置
CN101191931B (zh) 液晶显示装置以及驱动该液晶显示装置的方法
JP5264499B2 (ja) ディスプレイにおけるカラーシフトを補償する装置および方法
KR20080006362A (ko) 표시 장치의 구동 방법
JP2007058217A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2013105176A (ja) 表示装置及びその駆動方法
US20070262310A1 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
KR101933112B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2010033076A (ja) Ocbモードを有する液晶表示装置及びその駆動方法
KR20110138006A (ko) 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
KR20150014916A (ko) 프레임 메모리의 제어 회로, 이를 포함하는 표시 장치 및 이의 제어 방법
CN106652952A (zh) 驱动方法、显示面板及对其进行点反转驱动的方法
CN102610202A (zh) 显示装置、屏障装置和驱动显示装置的方法
KR20120096777A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
US20140246989A1 (en) Charge recycling device and panel driving apparatus and driving method using the same
US9053667B2 (en) Electro-optic device and driving method of electro-optic device having an asymmetrical pixel structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170530