JP2013204595A - 近接流路シール隔離ダブテール - Google Patents

近接流路シール隔離ダブテール Download PDF

Info

Publication number
JP2013204595A
JP2013204595A JP2013065334A JP2013065334A JP2013204595A JP 2013204595 A JP2013204595 A JP 2013204595A JP 2013065334 A JP2013065334 A JP 2013065334A JP 2013065334 A JP2013065334 A JP 2013065334A JP 2013204595 A JP2013204595 A JP 2013204595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
turbine
isolation element
seal
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013065334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6186150B2 (ja
JP2013204595A5 (ja
Inventor
Matthew Robert Piersall
マシュー・ロバート・ピアーソル
Brian Denver Potter
ブライアン・デンバー・ポッター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013204595A publication Critical patent/JP2013204595A/ja
Publication of JP2013204595A5 publication Critical patent/JP2013204595A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6186150B2 publication Critical patent/JP6186150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/3007Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type
    • F01D5/3015Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type with side plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • F01D11/006Sealing the gap between rotor blades or blades and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49321Assembling individual fluid flow interacting members, e.g., blades, vanes, buckets, on rotary support member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】隣接バケットへの荷重(例えば、遠心方向及び/又は軸方向で)を改善する。
【解決手段】タービンバケットは、翼形部分と、該翼形部分の半径方向内側端部にあるプラットフォームと、該プラットフォームから半径方向内向きに延びるシャンク部と、該シャンク部から半径方向内向きに延びる取り付け部と、を含む。シャンク部及び取り付け部は、少なくとも1つの軸方向に延びるシール係合面を係合する近接流路シールによって引き起こされる力からバケットを隔離する分離可能な非一体型の隔離要素の一部として形成された少なくとも1つの軸方向荷延びるシール係合面を有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、全体的に、燃焼技術に関し、より具体的には、燃焼タービンの高温ガス経路内の回転構成要素と固定構成要素との間のシール構成に関する。
通常、近接流路シールは、近隣のノズルの直ぐ下にあるバケットの隣接する段の間に位置付けられる。より具体的には、近接流路シールは、タービンバケットの周辺列を支持する隣接するホイール又はディスク間に軸方向に位置付けられたスペーサホイール又はディスクに装填される。近接流路シールは、スペーサホイールから反対方向で軸方向に延びて、ノズルの下方に流路を形成し、また、高温燃焼ガスを半径方向内側ホイールスペースの外に保持するアームを有する。但し、近接流路シールの軸方向アームは、自立型ではなく、各アームは、タービンが通常運転状態にあって且つタービンロータの回転に伴って作用する遠心方向の力に曝されたときに荷重面を必要とする。典型的な構成では、近接流路シールは、3つの箇所、すなわち、ダブテールを通る近隣ホイール間にあるスペーサホイール上及び2つの隣接するバケットの荷重表面(通常は、それぞれのバケット上の一体型カバープレートの表面)上にて装填される。
従って、隣接バケットへの荷重(例えば、遠心方向及び/又は軸方向で)を改善する近接流路シール設計に対する要求が依然としてある。
米国特許第6,652,237号明細書
例示的で非限定的な実施形態によれば、翼形部分と、翼形部分の半径方向内向きにあるプラットフォームと、プラットフォームの半径方向内向きにあるシャンク部と、シャンク部の半径方向内向きにある取り付け部と、を備えたタービンバケットが提供され、シャンク部が、少なくとも1つの軸方向に延びる近接流路シール係合面を有し、該近接流路シール係合面と取り付け部の一部がタービンバケットから分離可能な隔離要素を形成する。
別の態様において、スペーサディスクが軸方向で間に位置付けられた少なくとも2つのロータディスクを備え、該各ロータディスクがバケットの環状列を備えている、タービンロータ組立体が提供され、該各バケットが、翼形部分と、翼形部分の半径方向内向きにあるプラットフォームと、プラットフォームの半径方向内向きにあるシャンク部と、シャンク部の半径方向内向きにある取り付け部と、を含み、シャンク部が少なくとも1つの近接流路シール係合面を有し、該近接流路シール係合面と取り付け部の一部が前記タービンバケットから分離可能な隔離要素を形成する。
更に別の態様において、タービンバケット上に形成される隣接する表面部分と近接流路シールとの係合によって引き起こされるタービンバケット上の遠心方向又は軸方向の荷重を低減する方法が提供され、該方法が、隣接表面部分を含む前記バケットから材料を除去して切り出し部を形成するステップと、切り出し部に一致し且つタービンの作動中に近接流路シールと係合可能な隔離要素で材料を置き換えるステップと、を含む。
ここで、以下に示された図面に関して本発明をより詳細に説明する。
従来構成におけるバケットの隣接列間に位置付けられた近接流路シールの簡易側面図。 図1からの拡大詳細図。 図2に類似するが、本発明の例示的で非限定的な実施形態による近接流路シール構成を示した図。 例示的で非限定的な実施形態による、切り出し部を備えて形成されたバケットの半径方向内側端部の拡大詳細図。 図4に示すバケットの半径方向内側端部からの切り出し部、又は、図4に示すバケットの半径方向内側部分から除去した部分の形状に一致する別個に製造された部分(すなわち、隔離要素)の斜視図。 図4に類似するが、バケットの半径方向内側端部の切り出し部内に示した隔離要素の部分斜視図。
図1及び2は、公知の近接流路シール構成を示す。具体的には、近接流路シール10は、スペーサディスクと固定ノズル14との間に半径方向でスペーサディスク又はホイール12上に位置付けられる。近接流路シール10は、半径方向に延びる複数のシール歯15と、反対方向に突出して隣接するバケット24、26それぞれ上の近接流路シール係合面20、22と相互作用するようになる軸方向に延びるシールアーム16、18とを含むように図示されている。図2において最も分かるように、近接流路シール10のアーム16、18は、バケットシール係合面20、22の直ぐ下(又は半径方向内向き)に位置付けられる。近接流路シール10のアーム16、18は支持されておらず、タービンの通常運転中はシール係合面20、22それぞれの底面を係合し、これによりこれらの面が、例えば、タービンロータの回転及び熱的成長の差違に起因した軸方向及び遠心方向の力に曝されるようになる。
近接流路シール係合面20、22は、バケットカバープレート又は半径方向に隣接するエンジェルウィングシールと独立した他の表面上に設けることができる。
この公知の構成では、バケットカバープレート又は他のシール20、22上にアーム16、18によって作用する荷重は、バケット24、26に直接伝達され、従って、バケットに対する望ましくない応力又はロータシステムにおける剛性を生じる点は理解されるであろう。
図3〜6を参照すると、本発明の例示的で非限定的な実施形態において、隣接バケット34、36に対する近接流路シール32の全体構成は、図2に示す構成と同様である。以下の説明では、近接流路シール38及び隣接バケット36に焦点を当てているが、バケット荷重問題に対する解決策は、シールアーム40及び隣接バケット34にも、並びに種々のタービン段間の他の何れかの近接流路シールにも同様に適用可能である点は理解されるであろう。例示的な実施形態において、バケット36は、破線46で輪郭が描かれたダブテール部分42及びシャンク部44の軸方向端部から材料を除去することにより修正され、結果として得られる切り出し部48は、図4において最もよく分かる。具体的には、切り出し部48は、エンジェルウィングシール50の下側部分、ダブテール取り付け部42及びシャンク部44の一部、並びに翼形部分52及びプラットフォーム54の半径方向内向きの部分を除去することによって形成される。隔離要素56は、エンジェルウィングシール50の最も低い又は半径方向内側の表面58を提供するように形成され、また、バケットのダブテール取り付け部42の輪郭に一致するダブテール取り付け部60を提供するように形成される。これにより、隔離要素56をバケットダブテール部分42と共にロータディスク内に形成されたダブテールスロットに装填できるようになる。換言すると、切り出し部48は、切り出し部48から除去された部分と実質的に同じ形状を有する隔離要素で充填されるが、隔離要素とバケットとの間にはギャップが存在してもよい点に留意されたい。
図6は、隔離要素56がダブテール取り付け部42及びエンジェルウィングシール50の底面の当初の輪郭と一致した様子を示している。隔離要素56が所定位置にあるときには、近接流路シールアーム38は下側縁部58と係合しており、隔離要素56はもはやバケット36から接続解除されているので、バケットは、作動中に近接流路シールアーム38によって作用される力から隔離される。
隔離要素56は、バケット36から除去される部分だけから構成することができ、又は、除去した材料と一致するよう形成された新規製造の要素とすることができる点は理解されるであろう。また、本明細書で説明される隔離特徴要素は、既存のバケットに後付けするか、又は新規製造のバケットに組み込むことができる点は理解されるであろう。
バケットシール構造体と近接流路シールアームとの係合により生じることになる遠心方向の力を実質的に排除することにより、バケット寿命の延長を実現することができる。
現時点で最も実用的且つ好ましい実施形態であると考えられるものに関して本発明を説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に限定されるものではなく、逆に添付の請求項の技術的思想及び範囲内に含まれる様々な修正形態及び均等な構成を保護するものであることを理解されたい。
10,32 近接流路シール
12 ディスク又はホイール
14 固定ノズル
15 シール歯
16,18 シールアーム
20,22 シール係合面
24,26,34,36 バケット
28,30 底面
38,40 シールアーム
42 ダブテール部分
44 シャンク部
46 破線
48 切り出し部
50 エンジェルウィングシール
52 バケット翼形部
54 プラットフォーム
56 隔離要素
58 最も低い縁部又は半径方向内側表面

Claims (20)

  1. タービンバケットであって、
    翼形部分と、
    前記翼形部分の半径方向内向きにあるプラットフォームと、
    前記プラットフォームの半径方向内向きにあるシャンク部と、
    前記シャンク部の半径方向内向きにある取り付け部と、
    を備え、前記シャンク部が、少なくとも1つの軸方向に延びる近接流路シール係合面を有し、該近接流路シール係合面と前記取り付け部の一部が前記タービンバケットから分離可能な隔離要素を形成する、タービンバケット。
  2. 前記隔離要素が、前記タービンバケット上の前記軸方向に延びる近接流路シール係合面及び前記取り付け部の対応する断面輪郭に実質的に一致する断面輪郭を有する、請求項1に記載のタービンバケット。
  3. 前記隔離要素が、前記バケット内に形成された切り出し部にて受けられる、請求項1に記載のタービンバケット。
  4. 前記隔離要素が、該隔離要素と前記バケットとの間にギャップをもたらすように形成される、請求項3に記載のタービンバケット。
  5. 前記隔離要素が、前記タービンバケットのシャンク部及び取り付け部から切り出された要素を含む、請求項3に記載のタービンバケット。
  6. 前記取り付け部が、実質的にダブテール形状にされている、請求項1に記載のタービンバケット。
  7. 前記軸方向に延びる近接流路シール係合面が、一体型バケットカバープレート上の表面を含む、請求項1に記載のタービンバケット。
  8. 前記近接流路シール係合面が、エンジェルウィングシールの半径方向内向きの位置にある、請求項7に記載のタービンバケット。
  9. スペーサディスクが軸方向で間に位置付けられた少なくとも2つのロータディスクを備え、該各ロータディスクがバケットの環状列を備えている、タービンロータ組立体であって、
    前記各バケットが、
    翼形部分と、
    前記翼形部分の半径方向内向きにあるプラットフォームと、
    前記プラットフォームの半径方向内向きにあるシャンク部と、
    前記シャンク部の半径方向内向きにある取り付け部と、
    を含み、前記シャンク部が、少なくとも1つの近接流路シール係合面を有し、該近接流路シール係合面と前記取り付け部の一部が前記タービンバケットから分離可能な隔離要素を形成する、タービンロータ組立体。
  10. 前記隔離要素が、前記タービンバケット上の前記近接流路シール係合面及び前記取り付け部の対応する断面輪郭に実質的に一致する断面輪郭を有する、請求項9に記載のタービンロータ組立体。
  11. 前記隔離要素が、前記バケット内に形成された切り出し部にて受けられる、請求項9に記載のタービンロータ組立体。
  12. 前記隔離要素が、前記タービンバケットのシャンク部及び取り付け部から切り出された要素を含む、請求項11に記載のタービンロータ組立体。
  13. 前記取り付け部が、実質的にダブテール形状にされている、請求項9に記載のタービンロータ組立体。
  14. 前記近接流路シール係合面が、バケットカバープレート上に設けられる、請求項9に記載のタービンロータ組立体。
  15. 前記近接流路シール係合面が、エンジェルウィングシールの半径方向内向きの位置にある、請求項9に記載のタービンロータ組立体。
  16. タービンバケット上に形成される隣接する表面部分と近接流路シールとの係合によって引き起こされる前記タービンバケット上の遠心方向又は軸方向の荷重を低減する方法であって、
    前記隣接表面部分を含む前記バケットから材料を除去して切り出し部を形成するステップ(a)と、
    前記切り出し部に一致し且つタービンの作動中に前記近接流路シールと係合可能な隔離要素で前記材料を置き換えるステップ(b)と、
    を含む、方法。
  17. 前記ステップ(b)が、新規製造の要素の形態で前記隔離要素を提供するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記ステップ(b)が、前記バケットから除去された前記材料を前記隔離要素として利用するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記ステップ(a)が、前記バケットのシャンク部及び取り付け部から材料を除去するステップを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記隔離要素が、前記バケットから除去された材料の断面輪郭に一致する、請求項19に記載の方法。
JP2013065334A 2012-03-29 2013-03-27 近接流路シール隔離ダブテール Active JP6186150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/433,969 2012-03-29
US13/433,969 US9151169B2 (en) 2012-03-29 2012-03-29 Near-flow-path seal isolation dovetail

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013204595A true JP2013204595A (ja) 2013-10-07
JP2013204595A5 JP2013204595A5 (ja) 2016-05-19
JP6186150B2 JP6186150B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=48095547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013065334A Active JP6186150B2 (ja) 2012-03-29 2013-03-27 近接流路シール隔離ダブテール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9151169B2 (ja)
EP (1) EP2644832B1 (ja)
JP (1) JP6186150B2 (ja)
CN (1) CN103362561B (ja)
RU (1) RU2013113929A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9328622B2 (en) * 2012-06-12 2016-05-03 General Electric Company Blade attachment assembly
CN104153824B (zh) * 2014-07-25 2016-05-04 江苏金通灵流体机械科技股份有限公司 透平多级气封结构
US10662793B2 (en) 2014-12-01 2020-05-26 General Electric Company Turbine wheel cover-plate mounted gas turbine interstage seal
US10337345B2 (en) 2015-02-20 2019-07-02 General Electric Company Bucket mounted multi-stage turbine interstage seal and method of assembly
US10683765B2 (en) * 2017-02-14 2020-06-16 General Electric Company Turbine blades having shank features and methods of fabricating the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3137478A (en) * 1962-07-11 1964-06-16 Gen Electric Cover plate assembly for sealing spaces between turbine buckets
JP2001115801A (ja) * 1999-08-31 2001-04-24 General Electric Co <Ge> タービン用の非一体型釣合カバープレートおよびそのセンタリング溝
JP2010164054A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 General Electric Co <Ge> ガスタービン中の2次空気流を低減する装置およびシステム
JP2010216474A (ja) * 2009-03-12 2010-09-30 General Electric Co <Ge> カバープレートとシールを含むシールアセンブリを有するガスタービン
JP2010242757A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 General Electric Co <Ge> ガスタービン内側流路カバー部材

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5318406A (en) * 1992-11-02 1994-06-07 General Electric Company Multipart gas turbine blade
US6652237B2 (en) 2001-10-15 2003-11-25 General Electric Company Bucket and wheel dovetail design for turbine rotors
US6884028B2 (en) * 2002-09-30 2005-04-26 General Electric Company Turbomachinery blade retention system
US6984112B2 (en) 2003-10-31 2006-01-10 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine rotor blades
EP1882085A4 (en) 2005-05-12 2013-06-26 Gen Electric REAR YELLOW TAIL CUP FOR A FIN / OR A DISC, USEFUL TO REDUCE CONSTRAINTS ON THE FIN OR DISC (7FA + E, PHASE 2)
US7922455B2 (en) 2005-09-19 2011-04-12 General Electric Company Steam-cooled gas turbine bucker for reduced tip leakage loss
US7736131B1 (en) * 2008-07-21 2010-06-15 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with carbon nanotube shell
US8137072B2 (en) 2008-10-31 2012-03-20 Solar Turbines Inc. Turbine blade including a seal pocket
US8714932B2 (en) * 2008-12-31 2014-05-06 General Electric Company Ceramic matrix composite blade having integral platform structures and methods of fabrication
US20120045337A1 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Michael James Fedor Turbine bucket assembly and methods for assembling same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3137478A (en) * 1962-07-11 1964-06-16 Gen Electric Cover plate assembly for sealing spaces between turbine buckets
JP2001115801A (ja) * 1999-08-31 2001-04-24 General Electric Co <Ge> タービン用の非一体型釣合カバープレートおよびそのセンタリング溝
JP2010164054A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 General Electric Co <Ge> ガスタービン中の2次空気流を低減する装置およびシステム
JP2010216474A (ja) * 2009-03-12 2010-09-30 General Electric Co <Ge> カバープレートとシールを含むシールアセンブリを有するガスタービン
JP2010242757A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 General Electric Co <Ge> ガスタービン内側流路カバー部材

Also Published As

Publication number Publication date
CN103362561B (zh) 2016-08-31
CN103362561A (zh) 2013-10-23
EP2644832B1 (en) 2016-03-23
US20130259700A1 (en) 2013-10-03
EP2644832A1 (en) 2013-10-02
JP6186150B2 (ja) 2017-08-23
US9151169B2 (en) 2015-10-06
RU2013113929A (ru) 2014-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6186150B2 (ja) 近接流路シール隔離ダブテール
JP4856879B2 (ja) ロータディスク平衡装置、そのような装置が取り付けられたディスク、およびそのようなディスクが取り付けられたロータ
US5257909A (en) Dovetail sealing device for axial dovetail rotor blades
JP6336437B2 (ja) タービンエンジン用タービン段
US7052240B2 (en) Rotating seal arrangement for turbine bucket cooling circuits
US8661641B2 (en) Rotor blade assembly tool for gas turbine engine
JP5726747B2 (ja) ブレードをディスクに係止する軸方向保持装置を備えたタービンホイール
JP6093774B2 (ja) タービンエンジンのロータホイール
JP6212558B2 (ja) ターボ機械用のタービンロータ
JP5860683B2 (ja) ガスタービンノズル取付け方式及び取外し/据付け方法
US9587505B2 (en) L brush seal for turbomachinery application
JP6630295B2 (ja) ターボ機械用のロータアセンブリ
EP2402561A2 (en) Apparatus and system for sealing a turbine rotor
JP2012512360A (ja) ブレードを軸方向について保持するためのシステムを備えているタービンホイール
JP2009047165A (ja) 接線方向入力の丸みのあるスカート型ダブテールのための全体ブレード付き閉鎖部材
JP5890601B2 (ja) ターボ機械のロータ組立体とその組立方法
JP5699132B2 (ja) 機械的ブレード荷重伝達スリットを備えた航空機ターボエンジンのステータ用シェル
JP2013204595A5 (ja)
US9951625B2 (en) Turbine wheel for a turbine engine
JP2004270699A (ja) 可変厚さのタービンバケットカバー及びそれに関連する方法
CN112534119A (zh) 具有设置在两个转子盘之间的转子构件的转子
JP2016515682A (ja) カバープレートのプレテンションを回復させるための方法
US20120057980A1 (en) Axial locking seals for aft removable turbine blade
JP2010007536A (ja) タービン動翼の固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6186150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350