JP2013204053A - Film-forming apparatus - Google Patents
Film-forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013204053A JP2013204053A JP2012071451A JP2012071451A JP2013204053A JP 2013204053 A JP2013204053 A JP 2013204053A JP 2012071451 A JP2012071451 A JP 2012071451A JP 2012071451 A JP2012071451 A JP 2012071451A JP 2013204053 A JP2013204053 A JP 2013204053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- film
- space
- source gas
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
本発明は、成膜装置に係り、特に有機ELディスプレイ、有機EL照明デバイス等の有機半導体素子の製造に用いられる成膜装置に関する。 The present invention relates to a film forming apparatus, and more particularly to a film forming apparatus used for manufacturing an organic semiconductor element such as an organic EL display and an organic EL lighting device.
有機EL素子は、発光効率が高く、薄い発光装置を組み立てることができることから、表示装置や照明機器の用途に注目されており、現在、有機EL素子を薄く柔軟性のあるフィルム基板上に形成する技術が提案されている。 Since organic EL elements have high luminous efficiency and can assemble thin light emitting devices, they are attracting attention for use in display devices and lighting equipment. At present, organic EL elements are formed on thin and flexible film substrates. Technology has been proposed.
有機EL素子には、有機層に水分が入りこむと劣化して寿命が短くなるという性質があるため、大気中の水分から遮断する封止技術が必要とされている。
薄膜による封止技術としては、SiN等の無機物の薄膜を、成膜温度の低いプラズマ化学気相蒸着(プラズマCVD)法により成膜する方法が知られている。
Since the organic EL element has a property of deteriorating and shortening its life when moisture enters the organic layer, a sealing technique for shielding from moisture in the atmosphere is required.
As a sealing technique using a thin film, a method of forming an inorganic thin film such as SiN by a plasma chemical vapor deposition (plasma CVD) method having a low film forming temperature is known.
図8を参照し、フィルム基板である成膜対象物112上にプラズマCVD法により封止膜を形成する従来の成膜装置100では、原料ガス源126から放出容器121内に導入された原料ガスは、放出板122に設けられた複数の放出孔128からそれぞれ成膜空間116に放出され、プラズマ化され、成膜対象物112の表面には原料ガスの化学反応物からなる封止膜が形成される。
Referring to FIG. 8, in a conventional
しかしながら、従来の成膜装置100では、成膜空間116の原料ガス分布にムラが生じて、形成される封止膜の膜均一性が低下し、その結果、封止膜を透過する透過光の強度に明暗が生じたり、封止膜にピンホールが形成されて封止性能が不十分になるという問題があった。
However, in the conventional
下記特許文献1、2では、放出板122が対象物配置部113の外周側面と平行に曲げられた構成が開示されている。
The following Patent Documents 1 and 2 disclose a configuration in which the
特許文献1、2に開示された構成では、各放出孔128と成膜対象物112の表面との間の間隔が均等に揃えられているものの、放出容器121内に導入された原料ガスの各放出孔128への到達量には放出孔128間で差がある。
In the configurations disclosed in Patent Documents 1 and 2, although the gaps between the
成膜対象物112の大型化に伴って放出板122の面積が拡大すると、各放出孔128への原料ガスの到達量の差が広がり、各放出孔128から放出される原料ガスの流量は放出孔128間で不均一になるという問題があった。
When the area of the
本発明は上記従来技術の不都合を解決するために創作されたものであり、その目的は、柔軟性のある成膜対象物の表面に、膜均一性の良い薄膜を形成できる成膜装置を提供することにある。 The present invention was created to solve the above-described disadvantages of the prior art, and its purpose is to provide a film forming apparatus capable of forming a thin film with good film uniformity on the surface of a flexible film forming object. There is to do.
上記課題を解決するために本発明は、真空槽と、前記真空槽内に原料ガスを放出する原料ガス放出部と、成膜対象物が配置され、前記成膜対象物の表面に前記原料ガスの薄膜が形成される対象物配置部と、を有する成膜装置であって、前記対象物配置部の前記成膜対象物が配置される配置面は曲面であり、前記原料ガス放出部は、前記原料ガスが導入される放出容器と、前記放出容器の前記配置面と対向する面に設けられ、前記配置面と平行に曲げられた放出板と、前記放出容器の内側に前記放出板と平行に対向して配置され、前記放出容器の内部空間を、前記放出板の裏面が露出する第一の空間と、他方の第二の空間とに分離する拡散板と、前記第二の空間に接続された原料ガス源と、を有し、前記放出板の正n角形格子(nは3以上6以下の整数)の交点には、前記配置面の法線方向に沿った放出孔がそれぞれ設けられ、前記正n角形格子の中心を通る前記配置面の法線と、前記拡散板との交点には、前記配置面の法線方向に沿った拡散孔がそれぞれ設けられた成膜装置である。
本発明は成膜装置であって、前記対象物配置部は円筒形状であり、前記配置面は前記対象物配置部の外周側面に設けられた成膜装置である。
本発明は成膜装置であって、前記放出孔の開口の合計面積は、前記拡散孔の開口の合計面積と同じである成膜装置である。
本発明は成膜装置であって、前記放出板に電圧を印加し、前記成膜空間で前記原料ガスのプラズマを生成する電圧供給部を有し、プラズマCVD法により前記薄膜が形成される成膜装置である。
本発明は成膜装置であって、前記第二の空間に前記配置面と平行に配置されたリング磁石と、前記リング磁石のリングの内側に配置された中心磁石と、を有し、前記リング磁石の前記配置面に向けられた表面と、前記中心磁石の前記配置面に向けられた表面とは、互いに逆極性の磁極を備え、前記配置面から互いに等距離に位置する成膜装置である。
本発明は成膜装置であって、前記放出容器には、前記放出容器を前記原料ガスの凝縮温度以上に加熱する加熱部が設けられ、真空蒸着法により前記薄膜が形成される成膜装置である。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a vacuum chamber, a source gas discharge unit that discharges a source gas in the vacuum chamber, and a film formation target, and the source gas is formed on the surface of the film formation target. An object placement portion on which the thin film is formed, wherein the placement surface on which the film formation subject of the subject placement portion is placed is a curved surface, and the source gas discharge portion is A discharge vessel into which the source gas is introduced; a discharge plate provided on a surface opposite to the arrangement surface of the discharge vessel; bent in parallel to the arrangement surface; and parallel to the discharge plate inside the discharge vessel A diffusion plate that is arranged opposite to the first container and that separates the internal space of the discharge container into a first space where the back surface of the discharge plate is exposed and the other second space, and is connected to the second space A regular n-gonal lattice (n is not less than 3 and not more than 6). (E.g., an integer) is provided with discharge holes along the normal direction of the arrangement surface, and at the intersection of the normal of the arrangement surface passing through the center of the regular n-gonal lattice and the diffusion plate. The film forming apparatus is provided with diffusion holes along the normal direction of the arrangement surface.
This invention is a film-forming apparatus, Comprising: The said object arrangement | positioning part is a cylindrical shape, The said arrangement | positioning surface is a film-forming apparatus provided in the outer peripheral side surface of the said object arrangement | positioning part.
The present invention is a film forming apparatus, wherein a total area of the openings of the discharge holes is the same as a total area of the openings of the diffusion holes.
The present invention is a film forming apparatus comprising a voltage supply unit that applies a voltage to the emission plate and generates plasma of the source gas in the film forming space, and the thin film is formed by a plasma CVD method. It is a membrane device.
The present invention is a film forming apparatus, comprising: a ring magnet arranged in parallel with the arrangement surface in the second space; and a center magnet arranged inside a ring of the ring magnet, wherein the ring The surface of the magnet directed to the placement surface and the surface of the central magnet directed to the placement surface are magnetic film deposition apparatuses that are provided with magnetic poles of opposite polarities and located at an equal distance from the placement surface. .
The present invention is a film forming apparatus, wherein the discharge container is provided with a heating unit that heats the discharge container to a temperature equal to or higher than a condensation temperature of the source gas, and the thin film is formed by a vacuum evaporation method. is there.
配置面と平行に曲げられた放出板に放出孔が等間隔に設けられ、放出容器の第二の空間に導入された原料ガスは、第一の空間で均一に拡散された後で、各放出孔から成膜空間に放出されるため、成膜空間の原料ガス分布の均一性が向上し、曲面からなる成膜対象物の表面であっても膜均一性の良い薄膜が形成される。 Discharge holes are provided at equal intervals in the discharge plate bent parallel to the arrangement surface, and the source gas introduced into the second space of the discharge container is uniformly diffused in the first space and then discharged Since the material gas is discharged from the holes into the film formation space, the uniformity of the raw material gas distribution in the film formation space is improved, and a thin film with good film uniformity is formed even on the surface of the film formation target having a curved surface.
図1を参照し、本発明の成膜装置10の構造の一例を説明する。
本発明の成膜装置10は、真空槽11と、真空槽11内に原料ガスを放出する原料ガス放出部201、202と、成膜対象物12が配置され、成膜対象物12の表面に原料ガスの薄膜が形成される対象物配置部13とを有している。
真空槽11には真空排気部19が接続されている。真空排気部19を動作させると、真空槽11内は真空排気され、真空雰囲気が形成される。
With reference to FIG. 1, an example of the structure of the
A
A
対象物配置部13の成膜対象物12が配置される配置面14は曲面である。
本実施形態では、対象物配置部13は円筒形状であり、配置面14は対象物配置部13の外周側面に設けられている。なお、対象物配置部13の形状は、曲面の配置面14を備えるならば、円筒形状に限定されず、例えば球形状であってもよい。
The
In the present embodiment, the
図2を参照し、本実施形態では、真空槽11には、内部に巻き出し軸53が配置された第一の副真空槽51と、内部に巻き取り軸54が配置された第二の副真空槽52とがそれぞれ気密に接続されている。第一、第二の副真空槽51、52にはそれぞれ真空排気部55、56が接続され、内部が真空排気されるようになっている。
With reference to FIG. 2, in this embodiment, the
巻き出し軸53の中心軸線と巻き取り軸54の中心軸線とは、それぞれ対象物配置部13の中心軸線と平行に向けられており、対象物配置部13と巻き出し軸53と巻き取り軸54とは、それぞれ自身の中心軸線を中心に回転できるように構成されている。
The central axis of the
成膜対象物12は柔軟性のある部材からなり、成膜対象物12の裏面は配置面14に密着できるようになっている。
本実施形態では、成膜対象物12は帯状のフィルムであり、一端を中心にロール状に巻かれた状態で、巻き出し軸53に装着され、ロールの外周から引き出された成膜対象物12の端部は、対象物配置部13の外周側面に掛け回されて、成膜対象物12の裏面は対象物配置部13の外周側面に密着され、密着状態が維持されながら、引き出された端部は巻き取り軸54に巻き回されて取り付けられている。符号181〜184は成膜対象物12の向きを変えるための補助ローラである。
The
In this embodiment, the
ここでは、巻き取り軸54には不図示の回転装置が接続され、回転装置からの動力を受けて巻き取り軸54が回転すると、巻き取り軸54から成膜対象物12に引っ張る力が加わり、引っ張る力に応じて対象物配置部13と巻き出し軸53とがそれぞれ回転して、ロールから成膜対象物12が繰り出され、繰り出された成膜対象物12は対象物配置部13の配置面14上を外周方向に沿って通過した後、巻き取り軸54に巻き取られる。
Here, a rotating device (not shown) is connected to the
本実施形態では、原料ガス放出部201、202の数は2個であり、対象物配置部13の外周方向に沿って並んで配置されている。なお、本発明では、原料ガス放出部201、202の数は2個に限定されず、1個又は3個以上でもよい。
In the present embodiment, the number of source gas discharge portions 20 1 , 20 2 is two, and they are arranged side by side along the outer peripheral direction of the
原料ガス放出部201、202の構造はここでは同一であり、図1の図面上では、符号201の原料ガス放出部の内部構造に符号を付し、符号202の原料ガス放出部の内部構造には符号の図示を省略する。 Structure of the raw material gas ejection section 20 1, 20 2 are the same here, in the drawing of FIG. 1, reference numeral to the internal structure of the raw material gas ejection section of code 20 1, the raw material gas discharge portion of the code 20 2 The reference numerals are omitted for the internal structure.
原料ガス放出部201、202は、原料ガスが導入される放出容器21と、放出容器21の配置面14と対向する面に設けられ、配置面14と平行に曲げられた放出板22と、放出容器21の内側に放出板22と平行に対向して配置され、放出容器21の内部空間を、放出板22の裏面が露出する第一の空間24と、他方の第二の空間25とに分離する拡散板23と、第二の空間25に接続された原料ガス源26とを有している。
The source gas discharge portions 20 1 and 20 2 are provided on the
放出容器21は細長であり、長手方向を対象物配置部13の中心軸線と平行に向けた状態で、配置面14と対向する位置に配置され、放出板22は、放出容器21の配置面14と対向する一の壁面に設けられている。
放出板22と拡散板23とは、それぞれ配置面14と同じ曲率で曲げられ、配置面14と平行にされている。
The
The
図3は、平板に戻された状態での放出板22と拡散板23の部分拡大平面図である。
放出板22の正n角形格子(nは3以上6以下の整数)の交点には、配置面14の法線方向に沿った放出孔28がそれぞれ設けられ、正n角形格子の中心(すなわち正n角形格子の繰り返し単位となる単位正n角形の重心)を通る配置面14の法線と、拡散板23との交点には、配置面14の法線方向に沿った拡散孔29がそれぞれ設けられている。
FIG. 3 is a partially enlarged plan view of the
本実施形態では、各放出孔28は、放出板22の表面の正4角形格子の交点にそれぞれ設けられ、すなわち放出板22の表面に等間隔に離間して配設されている。
また、各拡散孔29は、放出板22上の正4角形格子の中心(すなわち正4角形格子の繰り返し単位となる単位正4角形の重心)を通る配置面14の法線と、拡散板23との交点にそれぞれ設けられ、すなわち放出板22の表面に等間隔に離間して配設され、その中心軸線は放出板22上のそれぞれ異なる単位正4角形の重心に向けられている。
In the present embodiment, each
In addition, each
従って、一の単位正4角形の頂点に位置する4個の放出孔28と、その単位正4角形の重心に中心軸線が向けられた一の拡散孔29との間の距離は同一であり、一の拡散孔29から第一の空間24に放出された原料ガスは、その拡散孔29を取り囲む一の単位正4角形の頂点の各放出孔28に向かって均一に拡散され、各放出孔28には実質的に同一流量の原料ガスが到達する。
Therefore, the distance between the four
そのため、拡散板23が省略された構成に比べて、各放出孔28から成膜空間16に放出される原料ガスの流量の放出孔28間の差は低減され、成膜空間16の原料ガス分布の均一性は向上している。
Therefore, compared with the configuration in which the
放出孔28の開口の合計面積は、拡散孔29の開口の合計面積と同じであるのが好ましい。放出孔28の開口の合計面積が、拡散孔29の開口の合計面積より大きい、あるいは小さいほど、ガス圧の勾配(すなわち、ガスの流れ)が不整になりやすいからである。 The total area of the openings of the discharge holes 28 is preferably the same as the total area of the openings of the diffusion holes 29. This is because as the total area of the openings of the discharge holes 28 is larger or smaller than the total area of the openings of the diffusion holes 29, the gas pressure gradient (that is, the gas flow) tends to become irregular.
本実施形態では、原料ガス放出部201、202は、放出板22に電圧を印加し、放出板22と配置面14との間の成膜空間16で原料ガスのプラズマを生成する電圧供給部27を有している。
ここでは電圧供給部27は放出容器21を介して放出板22に電気的に接続されている。対象物配置部13と真空槽11とは接地電位に置かれている。
In the present embodiment, the source gas discharge units 20 1 and 20 2 apply a voltage to the
Here, the
上記形態の成膜装置10を使用して、成膜対象物12の表面に薄膜を形成する場合には、まず真空排気部19、55、56を動作させ、各真空槽11、51、52内にそれぞれ真空雰囲気を形成する。以後真空排気を継続して真空雰囲気を維持する。
In the case where a thin film is formed on the surface of the
原料ガス源26から放出容器21の第二の空間25に原料ガスを導入させる。例えば原料ガスはSiH4ガスとNH3ガスとN2ガスとの混合ガスである。
導入された原料ガスは第二の空間25内に拡散した後、拡散板23の各拡散孔29を通って第一の空間24内に放出される。
A source gas is introduced from the
The introduced source gas diffuses into the
第一の空間24内では、一の拡散孔29から放出された原料ガスは、その拡散孔29を取り囲む複数の放出孔28に向かって均一に拡散し、各放出孔28からそれぞれ成膜空間16に放出される。そのため、各放出孔28から放出される原料ガスの流量は放出孔28間で均一になっている。
In the
電圧供給部27から放出板22に交流電圧を印加させると、成膜空間16に放出された原料ガスは電離されてプラズマが生成され、プラズマCVD法により、配置面14に密着された成膜対象物12の表面に原料ガスの反応生成物からなる薄膜(例えばSiNの薄膜)が形成される。
When an AC voltage is applied from the
配置面14と放出板22とは互いに平行であり、かつ放出孔28は放出板22の表面に等間隔に配設されており、そのため各放出孔28から均一な流量で放出された原料ガスは、成膜対象物12の表面に単位面積当たり均一な流量で到達し、形成される薄膜の膜厚、膜質にムラが生じることが抑制される。
The
巻き取り軸54を回転させて、成膜対象物12を対象物配置部13の外周方向に沿って移動させると、成膜対象物12の長手方向に沿って連続的に薄膜が形成される。
When the winding
成膜対象物12を移動させながら、各原料ガス放出部201、202をそれぞれ動作させると、各原料ガス放出部201、202の放出板22と対面する位置を通過する毎に、成膜対象物12の表面には薄膜が積層される。
While moving the film-forming
なお、図4を参照し、原料ガス放出部201、202は、第二の空間25に配置面14と平行に配置されたリング磁石31と、リング磁石31のリングの内側に配置された中心磁石32とを有していてもよい。
Referring to FIG. 4, the source gas discharge portions 20 1 and 20 2 are arranged in the
リング磁石31の配置面14に向けられた表面と、中心磁石32の配置面14に向けられた表面とは、互いに逆極性の磁極を備えており、各磁石31、32の他方の面にはここではヨーク33が密着されている。そのため、成膜空間16には磁場が形成され、プラズマ中の電子はこの磁場に閉じこめられ、成膜空間16のプラズマ密度が増大する。
The surface of the
リング磁石31の配置面14に向けられた表面と、中心磁石32の配置面14に向けられた表面とは、配置面14から互いに等距離に位置するのが好ましい。この場合には、磁場の配置面14と平行な成分(水平成分)が増大して、荷電粒子の閉じ込め効果が向上し、放電空間のプラズマ密度がより増大する。
The surface of the
また、図5を参照し、放出容器21の内部には、複数の拡散板231、232が互いに離間して重ねられて配置されていてもよい。
好ましくは、各拡散板231、232は互いに平行に曲げられており、各拡散板231、232の拡散孔291、292は正n角形格子の交点に設けられ、その中心軸線は隣接する拡散板232、231の正n角形格子の中心に向けられている。
Referring to FIG. 5, a plurality of
Preferably, each
この構成では、第二の空間25に導入された原料ガスは、隣り合う拡散板231、232の間で拡散した後、第一の空間24で拡散する。そのため、各放出孔28に到達する原料ガスの流量の放出孔28間の差はより低減する。
In this configuration, the source gas introduced into the
(原料ガス放出部の構造の別例)
なお、原料ガス放出部201、202は、上述の電圧供給部27を備える構成に限定されない。
(Another example of the structure of the source gas discharge part)
Note that the source gas discharge units 20 1 and 20 2 are not limited to the configuration including the
図6を参照し、原料ガス放出部201、202の構造の別例を、符号201の原料ガス放出部で代表して説明する。
この原料ガス放出部201は、放出容器21に設けられ、放出容器21を原料ガスの凝縮温度以上に加熱する加熱部68を有している。
Referring to FIG 6, another example of the structure of the raw material gas ejection section 20 1, 20 2, it will be described as a representative in the raw material gas discharge portion of the reference numeral 20 1.
The raw material gas discharge unit 20 1 is provided in
加熱部68はここでは抵抗加熱ヒーターであり、放出板22と拡散板23にそれぞれ接触して設けられ、加熱部68からの熱伝導により、放出板22と拡散板23とはそれぞれ原料ガスの凝縮温度以上に加熱されるようになっている。
Here, the
放出容器21の外側には、熱輻射を遮断する熱輻射防止手段66が配置されており、放出容器21からの熱輻射により成膜対象物12と対象物配置部13とがそれぞれ加熱されることを防止している。
A heat radiation prevention means 66 for blocking heat radiation is disposed outside the
原料ガス源26は、ここでは液体又は固体の蒸着材料621、622を収容する蒸着容器611、612と、蒸着容器611、612内の蒸着材料621、622を加熱して蒸発させる材料加熱手段671、672とを有している。
ここでは蒸着容器611、612の数は2個であり、一方の蒸着容器611内にはホストの有機材料621が配置され、他方の蒸着容器612内にはドーパントの有機材料622が配置されている。 Here vapor deposition case 61 1, 61 number of 2 is two, the one of the vapor deposition case 61 1 is arranged organic material 62 1 in the host and the other to the vapor deposition case 61 in second organic materials of the dopant 62 2 is arranged.
蒸着容器611、612は開閉可能なバルブ631、632を介して放出容器21の第二の空間25に接続されている。また、蒸着容器611、612にはキャリアガス流量制御手段641、642を介してキャリアガス源65が接続されている。
The vapor deposition containers 61 1 and 61 2 are connected to the
材料加熱手段671、672はここでは線状の抵抗加熱ヒーターであり、蒸着容器611、612の外周面に巻き回されて取り付けられている。材料加熱手段671、672が発熱して、熱伝導により蒸着容器611、612内の蒸着材料621、622が加熱されて蒸発すると、蒸気は蒸着容器611、612内に充満する。 Here, the material heating means 67 1 and 67 2 are linear resistance heaters, and are wound around and attached to the outer peripheral surfaces of the vapor deposition containers 61 1 and 61 2 . Material heating unit 67 1, 67 2 generates heat, the vapor deposition material 62 1 in the vapor deposition case 61 1, 61 in 2 by heat conduction, 62 2 is heated and evaporated, the vapor in the vapor deposition case 61 1, 61 in 2 To charge.
バルブ631、632が開状態にされた状態で、キャリアガス源65から蒸着容器611、612内にキャリアガスをそれぞれ流すと、蒸着容器611、612内の蒸着材料621、622の蒸気はキャリアガスと一緒に放出容器21の第二の空間25に導入され、第一の空間24で拡散された後、成膜空間16に放出され、真空蒸着法により、配置面14上の成膜対象物12の表面にホスト材料とドーパント材料との混合物からなる有機薄膜が形成される。
When the carrier gas is allowed to flow from the
拡散板23と放出板22とはそれぞれ加熱部68により原料ガスの凝縮温度以上に加熱されており、放出容器21内の原料ガスが拡散板23又は放出板22に凝縮することが抑制され、凝縮物により拡散孔29又は放出孔28が閉塞されることが防止される。
The
そのため、成膜対象物12を対象物配置部13の外周方向に移動させながら成膜を長時間継続しても、原料ガスは放出容器21内で凝縮されず、拡散孔29や放出孔28が閉塞されることもなく、形成される薄膜の膜均一性が維持される。
なお、蒸着容器611、612の数は2個に限定されず、1個又は3個以上であってもよい。
Therefore, even if the film formation is continued for a long time while moving the
The number of vapor deposition containers 61 1 and 61 2 is not limited to two, and may be one or three or more.
図6の図面上では、放出孔28の先端は放出板22から突出され、すなわちノズル形状に形成されているが、本発明はこれに限定されず、図1に示すように放出孔28の先端は平坦であってもよい。
In the drawing of FIG. 6, the tip of the
また、図7を参照し、原料ガス源26からキャリアガス源65とキャリアガス流量制御手段641、642とが省略されていてもよい。
この構成で薄膜を形成する場合には、例えば蒸着材料621、622にはモノマー材料を使用し、モノマー材料の蒸気を放出容器21の第二の空間25に導入し、第一の空間24で拡散させた後、各放出孔28から成膜空間16に放出させると、成膜対象物12の表面でモノマー材料の蒸気が蒸着重合反応してポリマーの薄膜が形成される。
Further, referring to FIG. 7, the
In the case of forming a thin film with this configuration, for example, a monomer material is used for the vapor deposition materials 62 1 and 62 2 , the vapor of the monomer material is introduced into the
10……成膜装置
11……真空槽
12……成膜対象物
13……対象物配置部
201、202……原料ガス放出部
21……放出容器
22……放出板
23……拡散板
24……第一の空間
25……第二の空間
26……原料ガス源
27……電圧供給部
28……放出孔
29……拡散孔
10 ......
Claims (6)
前記真空槽内に原料ガスを放出する原料ガス放出部と、
成膜対象物が配置され、前記成膜対象物の表面に前記原料ガスの薄膜が形成される対象物配置部と、
を有する成膜装置であって、
前記対象物配置部の前記成膜対象物が配置される配置面は曲面であり、
前記原料ガス放出部は、
前記原料ガスが導入される放出容器と、
前記放出容器の前記配置面と対向する面に設けられ、前記配置面と平行に曲げられた放出板と、
前記放出容器の内側に前記放出板と平行に対向して配置され、前記放出容器の内部空間を、前記放出板の裏面が露出する第一の空間と、他方の第二の空間とに分離する拡散板と、
前記第二の空間に接続された原料ガス源と、
を有し、
前記放出板の正n角形格子(nは3以上6以下の整数)の交点には、前記配置面の法線方向に沿った放出孔がそれぞれ設けられ、
前記正n角形格子の中心を通る前記配置面の法線と、前記拡散板との交点には、前記配置面の法線方向に沿った拡散孔がそれぞれ設けられた成膜装置。 A vacuum chamber;
A source gas discharge part for releasing source gas into the vacuum chamber;
An object placement unit in which a film formation target is disposed, and a thin film of the source gas is formed on a surface of the film formation target;
A film forming apparatus comprising:
The arrangement surface on which the film formation object of the object arrangement unit is arranged is a curved surface,
The source gas discharge part is
A discharge container into which the source gas is introduced;
A discharge plate provided on a surface facing the arrangement surface of the discharge container and bent parallel to the arrangement surface;
Arranged parallel to the discharge plate inside the discharge container, the internal space of the discharge container is separated into a first space in which the back surface of the discharge plate is exposed and the other second space. A diffusion plate,
A source gas source connected to the second space;
Have
At the intersections of regular n-gonal lattices (n is an integer of 3 or more and 6 or less) of the discharge plate, discharge holes are provided along the normal direction of the arrangement surface, respectively.
A film forming apparatus in which a diffusion hole along a normal direction of the arrangement surface is provided at an intersection between the normal line of the arrangement surface passing through the center of the regular n-gonal lattice and the diffusion plate.
プラズマCVD法により前記薄膜が形成される請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の成膜装置。 A voltage supply unit that applies a voltage to the emission plate and generates plasma of the source gas in the film formation space;
The film forming apparatus according to claim 1, wherein the thin film is formed by a plasma CVD method.
前記リング磁石のリングの内側に配置された中心磁石と、
を有し、
前記リング磁石の前記配置面に向けられた表面と、前記中心磁石の前記配置面に向けられた表面とは、互いに逆極性の磁極を備え、前記配置面から互いに等距離に位置する請求項4記載の成膜装置。 A ring magnet arranged in the second space in parallel with the arrangement surface;
A central magnet disposed inside the ring of the ring magnet;
Have
5. The surface of the ring magnet directed to the arrangement surface and the surface of the central magnet directed to the arrangement surface are provided with magnetic poles having opposite polarities, and are located at an equal distance from the arrangement surface. The film-forming apparatus of description.
真空蒸着法により前記薄膜が形成される請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の成膜装置。 The discharge container is provided with a heating unit that heats the discharge container to a temperature equal to or higher than the condensation temperature of the source gas,
The film forming apparatus according to claim 1, wherein the thin film is formed by a vacuum deposition method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012071451A JP2013204053A (en) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | Film-forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012071451A JP2013204053A (en) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | Film-forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013204053A true JP2013204053A (en) | 2013-10-07 |
Family
ID=49523491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012071451A Pending JP2013204053A (en) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | Film-forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013204053A (en) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07502074A (en) * | 1991-09-27 | 1995-03-02 | ヴァルメット ジェネラル リミテッド | Rapid plasma processing apparatus and method |
JPH08153679A (en) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Mitsubishi Electric Corp | Plasma processing device |
JP2002030445A (en) * | 2000-06-15 | 2002-01-31 | Hynix Semiconductor Inc | Shower head used for cecvd system |
JP2003013203A (en) * | 2001-07-04 | 2003-01-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Resin vapor deposition unit and film forming apparatus |
JP2003155572A (en) * | 2001-11-16 | 2003-05-30 | Toppan Printing Co Ltd | Vacuum film-forming device |
JP2006152416A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Sharp Corp | Plasma cvd apparatus |
JP2007179829A (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Kyocera Corp | Mask cleaning device for organic el element, and manufacturing method of organic el display using it |
JP2010278207A (en) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Hitachi High-Technologies Corp | Plasma processing apparatus |
-
2012
- 2012-03-27 JP JP2012071451A patent/JP2013204053A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07502074A (en) * | 1991-09-27 | 1995-03-02 | ヴァルメット ジェネラル リミテッド | Rapid plasma processing apparatus and method |
JPH08153679A (en) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Mitsubishi Electric Corp | Plasma processing device |
JP2002030445A (en) * | 2000-06-15 | 2002-01-31 | Hynix Semiconductor Inc | Shower head used for cecvd system |
JP2003013203A (en) * | 2001-07-04 | 2003-01-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Resin vapor deposition unit and film forming apparatus |
JP2003155572A (en) * | 2001-11-16 | 2003-05-30 | Toppan Printing Co Ltd | Vacuum film-forming device |
JP2006152416A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Sharp Corp | Plasma cvd apparatus |
JP2007179829A (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Kyocera Corp | Mask cleaning device for organic el element, and manufacturing method of organic el display using it |
JP2010278207A (en) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Hitachi High-Technologies Corp | Plasma processing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4996430B2 (en) | Vapor generation apparatus, vapor deposition apparatus, and film formation method | |
JP5988619B2 (en) | Film forming apparatus and film forming method | |
KR102113581B1 (en) | Apparatus for deposition, method thereof and method for forming quntum-dot layer using the same | |
TWI394854B (en) | Vapor deposition source with minimized condensation effects | |
KR101885245B1 (en) | Depositing apparatus and method for manufacturing organic light emitting diode display using the same | |
JPWO2009034915A1 (en) | Vapor deposition equipment | |
JP2013253323A (en) | Film formation apparatus | |
JP5424972B2 (en) | Vacuum deposition equipment | |
JP2017509796A5 (en) | ||
TWI498936B (en) | Apparatus for plasma enhanced chemical vapor deposition | |
JP2013049884A (en) | Sputtering apparatus | |
JP2004079528A5 (en) | ||
JP2013204053A (en) | Film-forming apparatus | |
KR100461283B1 (en) | Organic source boat structure for organic electro-luminescent display fabricating apparatus | |
KR20040009579A (en) | Method for organic material deposition and the apparatus adopting the same | |
KR20190090414A (en) | Deposition apparatus | |
KR20090106632A (en) | Deposition source, deposition apparatus and method for forming organic thin film | |
JP2014122424A (en) | Vapor deposition apparatus, deposition method using the same, and method of manufacturing organic light-emitting display apparatus | |
JP6549835B2 (en) | Vapor deposition apparatus, and method of manufacturing organic EL apparatus | |
KR102171588B1 (en) | Sputtering device and method for sputtering | |
KR20170038288A (en) | Evaporation source of mixed organic gases | |
JP5703166B2 (en) | Vapor deposition apparatus and vapor deposition method | |
JP3736938B2 (en) | Organic EL element manufacturing method, organic thin film forming apparatus | |
JP2004288543A (en) | Gas barrier film formed substrate | |
KR101394481B1 (en) | Gas injection appartus and Apparatus for depositing the organic thin film using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160419 |