JP2013182743A - 複合発電システム及び複合発電システムの差圧調整方法 - Google Patents
複合発電システム及び複合発電システムの差圧調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013182743A JP2013182743A JP2012044822A JP2012044822A JP2013182743A JP 2013182743 A JP2013182743 A JP 2013182743A JP 2012044822 A JP2012044822 A JP 2012044822A JP 2012044822 A JP2012044822 A JP 2012044822A JP 2013182743 A JP2013182743 A JP 2013182743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- combustor
- power generation
- pressure relief
- generation system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 203
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 26
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 22
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims description 4
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 abstract 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】複合発電システム1は、SOFC4と、SOFC4から排出された燃料を燃焼させる燃焼器9と、燃焼器9から供給される燃焼ガスによって駆動するガスタービン10と、SOFC4の燃料極6から燃焼器9までを結ぶ燃料排出管43と、SOFC4の空気極7から燃焼器9までを結ぶ空気排出管44と、燃料排出管43と空気排出管44を結び、燃料排出管43と空気排出管44との間に差圧が生じたとき、流体を予め決められた1方向にのみ流す第1圧力逃がし流路46及び/又は第2圧力逃がし流路47とを備える。
【選択図】図1
Description
特許文献1及び2には、燃料電池とガスタービンとを組み合わせた複合発電システムに関する技術が開示されている。
すなわち、本発明に係る複合発電システムは、燃料電池と、前記燃料電池から排出された燃料を燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から供給される燃焼ガスによって駆動するガスタービンと、前記燃料電池の燃料極から前記燃焼器までを結ぶ燃料排出路と、前記燃料電池の空気極から前記燃焼器までを結ぶ空気排出路と、前記燃料排出路と前記空気排出路を結び、前記燃料排出路と前記空気排出路との間に差圧が生じたとき、流体を予め決められた1方向にのみ流す圧力逃がし流路とを備える。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態に係る複合発電システム1について、図1を用いて説明する。
複合発電システム1は、SOFC(固体酸化物形燃料電池)4と、ガスタービン10による発電設備を備える。複合発電システム1は、燃料供給部14から供給される天然ガスの改質ガス、石炭ガス化ガスなどを燃料として発電する。ガスタービン10は、圧縮機11と、タービン12と、圧縮機11及びタービン12を結合する軸13を備え、ガスタービン10には、タービン12の回転力によって駆動する発電機(図示せず。)が結合され、発電が行われる。
SOFC4には、燃料供給管41と、空気供給管42と、燃料排出管43と、空気排出管44が接続されている。
燃料供給管41は、燃料供給部14と燃料極6とを結び、燃料供給部14から燃料極6へ燃料を供給する。
空気供給管42は、ガスタービン10の圧縮機11と空気極7とを結び、ガスタービン10の圧縮機11から空気極7へ圧縮された空気を供給する。
なお、SOFC4は、公知の構成を採用することができ、本明細書では詳細な説明を省略する。
制御部18は、算出した消費燃料量に基づいて、燃料供給部17を調整して、供給する燃料の量を変化させる。これにより、触媒燃焼器15で燃焼された燃料を補うことができ、SOFC4における燃料の欠乏を防止できる。
次に、本発明の第2実施形態に係る複合発電システム2について、図7を用いて説明する。なお、図7は、図1に示す複合発電システム1を基にした構成であるが、本実施形態に係る複合発電システム2は、図6に示す複合発電システム1にも同様に適用できる。
4 SOFC(燃料電池)
9 燃焼器
10 ガスタービン
14,29 燃料供給部
15,23 触媒燃焼器(流量測定手段)
16,17,24,25 温度計(流量測定手段)
18,26 制御部(流量測定手段)
19,21 圧力逃がし部
20,22 オリフィス
43 燃料排出管(燃料排出路)
44 空気排出管(空気排出路)
46 第1圧力逃がし流路(圧力逃がし流路、第1の圧力逃がし流路)
47 第2圧力逃がし流路(圧力逃がし流路、第2の圧力逃がし流路)
Claims (5)
- 燃料電池と、前記燃料電池から排出された燃料を燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から供給される燃焼ガスによって駆動するガスタービンと、
前記燃料電池の燃料極から前記燃焼器までを結ぶ燃料排出路と、
前記燃料電池の空気極から前記燃焼器までを結ぶ空気排出路と、
前記燃料排出路と前記空気排出路を結び、前記燃料排出路と前記空気排出路との間に差圧が生じたとき、流体を予め決められた1方向にのみ流す圧力逃がし流路と、
を備える複合発電システム。 - 前記圧力逃がし流路は、第1の圧力逃がし流路と、前記第1の圧力逃がし流路と異なる第2の圧力逃がし流路の二つの流路であり、
前記第1の圧力逃がし流路は、前記流体を前記燃料排出路から前記空気排出路へのみ流し、
前記第2の圧力逃がし流路は、前記流体を前記空気排出路から前記燃料排出路へのみ流す請求項1に記載の複合発電システム。 - 前記圧力逃がし流路における流体の流量を測定する流量測定手段と、
測定された前記流量に基づいて、前記燃料電池の燃料極に供給する燃料を調整する燃料供給部と、
を更に備える請求項1又は2に記載の複合発電システム。 - 前記燃料排出路に設けられ、前記燃料と前記酸素ガスを触媒反応によって燃焼する触媒燃焼器と、
前記燃料供給部は、前記燃料電池の燃料極よりも下流であって、前記触媒燃焼器よりも上流に設けられる請求項3に記載の複合発電システム。 - 燃料電池と、前記燃料電池から排出された燃料を燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から供給される燃焼ガスによって駆動するガスタービンと、前記燃料電池の燃料極から前記燃焼器までを結ぶ燃料排出路と、前記燃料電池の空気極から前記燃焼器までを結ぶ空気排出路と、前記燃料排出路と前記空気排出路を結ぶ圧力逃がし流路とを備える複合発電システムの差圧調整方法であって、
前記圧力逃がし流路が、前記燃料排出路と前記空気排出路との間に差圧が生じたとき、流体を予め決められた1方向にのみ流すステップを備える複合発電システムの差圧調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012044822A JP5964084B2 (ja) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | 複合発電システム及び複合発電システムの差圧調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012044822A JP5964084B2 (ja) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | 複合発電システム及び複合発電システムの差圧調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013182743A true JP2013182743A (ja) | 2013-09-12 |
JP5964084B2 JP5964084B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=49273279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012044822A Active JP5964084B2 (ja) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | 複合発電システム及び複合発電システムの差圧調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5964084B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019111886A1 (ja) * | 2017-12-07 | 2019-06-13 | 東芝燃料電池システム株式会社 | 燃料電池システム、及び燃料電池システムの制御方法 |
CN110892576A (zh) * | 2017-07-27 | 2020-03-17 | 莱昂智能有限公司 | 用于电池系统调温的调温装置、电池系统以及用于电池系统的调温和/或灭火的方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07272738A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2000123853A (ja) * | 1998-10-19 | 2000-04-28 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
JP4146411B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2008-09-10 | 三菱重工業株式会社 | 複合発電システム及び複合発電システムの運転方法 |
JP2010020994A (ja) * | 2008-07-10 | 2010-01-28 | Toyota Motor Corp | 車両に搭載される燃料電池システム、および、車両 |
-
2012
- 2012-02-29 JP JP2012044822A patent/JP5964084B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07272738A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2000123853A (ja) * | 1998-10-19 | 2000-04-28 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
JP4146411B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2008-09-10 | 三菱重工業株式会社 | 複合発電システム及び複合発電システムの運転方法 |
JP2010020994A (ja) * | 2008-07-10 | 2010-01-28 | Toyota Motor Corp | 車両に搭載される燃料電池システム、および、車両 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110892576A (zh) * | 2017-07-27 | 2020-03-17 | 莱昂智能有限公司 | 用于电池系统调温的调温装置、电池系统以及用于电池系统的调温和/或灭火的方法 |
CN110892576B (zh) * | 2017-07-27 | 2023-10-10 | 莱昂智能有限公司 | 用于电池系统调温的调温装置、电池系统以及用于电池系统的调温和/或灭火的方法 |
WO2019111886A1 (ja) * | 2017-12-07 | 2019-06-13 | 東芝燃料電池システム株式会社 | 燃料電池システム、及び燃料電池システムの制御方法 |
JPWO2019111886A1 (ja) * | 2017-12-07 | 2020-11-26 | 株式会社東芝 | 燃料電池システム、及び燃料電池システムの制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5964084B2 (ja) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8034504B2 (en) | Fuel cell system and method of operating same | |
US20030145598A1 (en) | Method of operation of gas turbine having multiple burners | |
WO2012081220A1 (ja) | 発電システム及びその運転方法 | |
US20090016401A1 (en) | Combustion state determining apparatus and method for catalytic combustion unit | |
CN104737347A (zh) | 发电系统以及发电系统的运行方法 | |
JP2014070636A (ja) | Co2の排出を管理するための方法およびシステム | |
JP2014116199A (ja) | 燃料電池及びその運転方法 | |
JP5701233B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池の運転方法、複合発電システムの運転方法、固体酸化物形燃料電池システム及び複合発電システム | |
JP5964084B2 (ja) | 複合発電システム及び複合発電システムの差圧調整方法 | |
JP2012227064A (ja) | 燃料電池・ガスタービンコンバインド発電システム及びその燃料電池の停止方法 | |
US20250174686A1 (en) | Systems and methods for in situ calibration of fuel cell sensor | |
US20130221675A1 (en) | Gas turbine combined power generation system with high temperature fuel cell and operating method thereof | |
CN115706252A (zh) | 集成燃料电池和燃烧器组件 | |
JP6066662B2 (ja) | 複合発電システム及び複合発電システムの運転方法 | |
EP4109606A1 (en) | Multi-ejector configurations | |
JP5026009B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2020140782A (ja) | 燃料電池発電システム | |
WO2021171884A1 (ja) | 燃料電池システム及びその制御方法 | |
KR102683313B1 (ko) | 작동 모드 사이의 연료 전지 시스템을 전이하는 방법 | |
KR102611295B1 (ko) | 연료전지 시스템 및 운용방법 | |
WO2012132260A1 (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法 | |
JP2004152539A (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
US9768454B2 (en) | Control apparatus and control method, and combined power generation system provided therewith | |
JP7359029B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5550327B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池発電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20150119 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20150219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5964084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |