JP2013180079A - Electronic endoscope system - Google Patents

Electronic endoscope system Download PDF

Info

Publication number
JP2013180079A
JP2013180079A JP2012046173A JP2012046173A JP2013180079A JP 2013180079 A JP2013180079 A JP 2013180079A JP 2012046173 A JP2012046173 A JP 2012046173A JP 2012046173 A JP2012046173 A JP 2012046173A JP 2013180079 A JP2013180079 A JP 2013180079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
parameter
image
electronic endoscope
processing circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012046173A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5976342B2 (en
Inventor
Hiroki Iseri
洋輝 井芹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2012046173A priority Critical patent/JP5976342B2/en
Publication of JP2013180079A publication Critical patent/JP2013180079A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5976342B2 publication Critical patent/JP5976342B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic endoscope system capable of adjusting an image processing parameter for each of endoscopic images displayed on a plurality of monitors.SOLUTION: An electronic endoscope system includes: an electronic endoscope; first and second image processing circuits for processing images from the electronic endoscope and outputting them as first and second video signals; first and second monitors for displaying first and second endoscopic images on the basis of the first and second video signals; and first and second parameter change means for changing the image processing parameters of the first and second image processing circuits on the basis of input from first and second users. The image processing parameters of the first image processing circuit and the second image processing circuit include a common parameter that acts in common on the first endoscopic image and the second endoscopic image respectively, and the second parameter change means inhibits the change of the common parameter included in the image processing parameter of the second image processing circuit.

Description

本発明は、電子内視鏡から出力される内視鏡画像をモニタに表示する電子内視鏡システムであって、特に、画像処理された内視鏡画像を複数のモニタに同時に表示する電子内視鏡システムに関する。   The present invention relates to an electronic endoscope system that displays an endoscopic image output from an electronic endoscope on a monitor, and more particularly to an electronic endoscope that displays an image-processed endoscopic image simultaneously on a plurality of monitors. The present invention relates to an endoscope system.

内視鏡の挿入管の先端部に対物光学系及び撮像素子を内蔵した電子内視鏡と、該電子内視鏡から出力される映像信号を処理してモニタに表示可能なビデオ信号を生成する電子内視鏡用プロセッサとを備えた電子内視鏡システムが、体腔内の診断等に広く利用されている。   An electronic endoscope having a built-in objective optical system and an image sensor at the distal end of an insertion tube of the endoscope, and a video signal that can be displayed on a monitor by processing a video signal output from the electronic endoscope An electronic endoscope system including an electronic endoscope processor is widely used for diagnosis in a body cavity or the like.

電子内視鏡システムにおいては、モニタに表示される内視鏡画像を見やすくするために、電子内視鏡用プロセッサによって擬似色素散布処理やエンハンス処理(輪郭強調処理)等の画像処理が行われている(例えば、特許文献1)。また、術者を支援するために電子内視鏡システムを操作するオペレータや手術を見学する見学者も内視鏡画像を見ることができるように、内視鏡画像を複数のモニタに表示可能な電子内視鏡システムも知られている(例えば、特許文献2)。   In an electronic endoscope system, in order to make it easy to see an endoscope image displayed on a monitor, image processing such as pseudo-dye dispersion processing and enhancement processing (contour enhancement processing) is performed by an electronic endoscope processor. (For example, Patent Document 1). Endoscopic images can be displayed on multiple monitors so that operators who operate the electronic endoscope system to assist the surgeon and visitors who observe surgery can view the endoscopic image. An electronic endoscope system is also known (for example, Patent Document 2).

特開2003−10113号公報JP 2003-10113 A 特開2007−307018号公報JP 2007-307018 A

擬似色素散布処理やエンハンス処理等の画像処理を行うと、被写体である胃内壁や大腸内壁の微妙な凹凸を観察し易くなり、また、ぼやけた画像からでも鮮鋭感の高い画像を得ることが可能となる等の点で有効であるが、一方で画像処理の効果が強すぎると却って画像を見難くするため、画像処理の各種パラメータ(例えば、輪郭強調の度合い、ブライトネス、色調)はユーザの好みに応じて調整できるように構成することが望ましい。また、特許文献2に記載の構成は、内視鏡画像を複数のモニタに同時に表示するものであるが、一般に、術者は薄暗い環境下で内視鏡画像を見るのに対し、オペレータや見学者は比較的明るい環境下で内視鏡画像を見ることとなるため、それぞれの環境に応じて画像処理パラメータを調整したいとの要望もある。従って、特許文献2のように、内視鏡画像を複数のモニタに同時に表示する場合においては、各モニタに表示される画像の画像処理パラメータを各ユーザの好みに応じて独立して調整できるように構成することが好ましい。   When image processing such as pseudo-pigment dispersion processing or enhancement processing is performed, it becomes easy to observe subtle irregularities on the stomach inner wall or large intestine inner wall, which is the subject, and it is possible to obtain a sharp image even from a blurred image However, if the effect of the image processing is too strong, it is difficult to see the image. Therefore, various parameters of the image processing (for example, the degree of contour enhancement, brightness, color tone) are user-preferred. It is desirable to be able to adjust according to. The configuration described in Patent Document 2 displays endoscopic images on a plurality of monitors at the same time. Generally, an operator views an endoscopic image in a dim environment, while an operator or a visitor observes the endoscopic image. Since a person views an endoscopic image in a relatively bright environment, there is a demand for adjusting image processing parameters in accordance with each environment. Therefore, as shown in Patent Document 2, when endoscopic images are simultaneously displayed on a plurality of monitors, the image processing parameters of the images displayed on the monitors can be independently adjusted according to the preference of each user. It is preferable to configure.

各モニタに表示される画像の画像処理パラメータを独立して調整する構成としては、各画像に対して画像処理回路を独立して設けることが考えられるが、画像処理パラメータには、ブライトネス調整、調光処理など照射光の光量に直接影響を与えるパラメータや、固体撮像素子の電子シャッタースピードなど電子内視鏡の動作に関するパラメータ(すなわち、電子内視鏡システム全体に影響を与えるパラメータ)も含まれるため、このようなパラメータがオペレータや見学者によって調整されると、それによって術者側のモニタに表示される内視鏡画像の明るさも変わってしまうといった不都合が生じる。   As a configuration for independently adjusting the image processing parameters of the images displayed on each monitor, it may be possible to provide an image processing circuit independently for each image, but the image processing parameters include brightness adjustment and adjustment. It also includes parameters that directly affect the amount of irradiated light, such as light processing, and parameters related to the operation of the electronic endoscope such as the electronic shutter speed of the solid-state image sensor (that is, parameters that affect the entire electronic endoscope system). When such parameters are adjusted by an operator or a visitor, there arises a disadvantage that the brightness of the endoscopic image displayed on the operator's monitor changes accordingly.

本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、複数のモニタに同時に表示される内視鏡画像のそれぞれについて、ユーザの好みに応じた画像処理パラメータの調整を可能とし、かつ、術者側のモニタに表示される内視鏡画像が他者(オペレータや見学者)の画像処理パラメータの変更によって影響されないように構成された電子内視鏡システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, enables image processing parameters to be adjusted according to user preferences for each of endoscopic images displayed simultaneously on a plurality of monitors, and an operator. It is an object of the present invention to provide an electronic endoscope system configured such that an endoscopic image displayed on a monitor on the side is not affected by changes in image processing parameters of others (operators and visitors).

上記の目的を達成するため、本発明の電子内視鏡システムは、照明光を発する光源と、照明光を導光して被写体に照射し、その反射光を固体撮像素子で受光し光電変換して映像信号として出力する電子内視鏡と、映像信号から画像を取得し、該画像に所定の画像処理を行って第1ビデオ信号として出力する第1画像処理回路と、映像信号から画像を取得し、該画像に所定の画像処理を行って第2ビデオ信号として出力する第2画像処理回路と、第1ビデオ信号に基づいて第1内視鏡画像を表示する第1モニタと、第2ビデオ信号に基づいて第2内視鏡画像を表示する第2モニタと、第1のユーザからの入力を受け付け、該入力に基づいて第1画像処理回路の画像処理パラメータを変更する第1パラメータ変更手段と、第2のユーザからの入力を受け付け、該入力に基づいて第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更する第2パラメータ変更手段とを備え、第1画像処理回路の画像処理パラメータ及び第2画像処理回路の画像処理パラメータのそれぞれは、第1内視鏡画像と第2内視鏡画像に共通に作用する共通パラメータを含み、第2パラメータ変更手段は、第2画像処理回路の画像処理パラメータに含まれる共通パラメータの変更を禁止することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an electronic endoscope system according to the present invention includes a light source that emits illumination light, guides the illumination light to irradiate a subject, receives the reflected light by a solid-state imaging device, and performs photoelectric conversion. An electronic endoscope that outputs an image as a video signal, a first image processing circuit that acquires an image from the video signal, performs predetermined image processing on the image, and outputs the image as a first video signal, and acquires an image from the video signal A second image processing circuit that performs predetermined image processing on the image and outputs the second video signal; a first monitor that displays a first endoscopic image based on the first video signal; and a second video A second monitor for displaying a second endoscopic image based on the signal, and first parameter changing means for receiving an input from the first user and changing an image processing parameter of the first image processing circuit based on the input And input from the second user Second parameter changing means for receiving and changing the image processing parameter of the second image processing circuit based on the input, and each of the image processing parameter of the first image processing circuit and the image processing parameter of the second image processing circuit is The second parameter changing means prohibits the change of the common parameter included in the image processing parameter of the second image processing circuit. It is characterized by that.

このような構成によれば、第1モニタに表示される第1内視鏡画像と第2モニタに表示される第2内視鏡画像の画像処理パラメータを、それぞれ独立して調整することが可能となる。また、第2のユーザ側からは共通パラメータを変更することができないため、第2のユーザの画像処理パラメータの変更が第1のユーザ側(術者側)の第1内視鏡画像に影響することがなく、術者は、所望の画像処理が施された内視鏡画像を用いて手技に集中することができる。   According to such a configuration, it is possible to independently adjust the image processing parameters of the first endoscopic image displayed on the first monitor and the second endoscopic image displayed on the second monitor. It becomes. In addition, since the common parameter cannot be changed from the second user side, the change of the image processing parameter of the second user affects the first endoscope image on the first user side (operator side). Therefore, the operator can concentrate on the procedure using the endoscopic image on which the desired image processing has been performed.

また、第1パラメータ変更手段は、第1画像処理回路の画像処理パラメータに含まれる共通パラメータを変更する場合、第2画像処理回路の画像処理パラメータに含まれる共通パラメータを変更するように構成することが望ましい。   Further, the first parameter changing means is configured to change the common parameter included in the image processing parameter of the second image processing circuit when the common parameter included in the image processing parameter of the first image processing circuit is changed. Is desirable.

また、第2パラメータ変更手段は、第2モニタ上に、第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更するための操作ボタンが含まれる操作画面を表示し、操作画面には、共通パラメータに対応する操作ボタンが含まれないように構成することができる。   The second parameter changing means displays an operation screen including an operation button for changing the image processing parameter of the second image processing circuit on the second monitor, and the operation screen corresponds to the common parameter. It can be configured not to include operation buttons.

また、第2パラメータ変更手段は、第2モニタ上に、第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更するための操作ボタンが含まれる操作画面を表示し、共通パラメータに対応する操作ボタンが操作されたとき、該操作を無効とするように構成することができる。   The second parameter changing means displays an operation screen including an operation button for changing the image processing parameter of the second image processing circuit on the second monitor, and the operation button corresponding to the common parameter is operated. The operation can be made invalid.

また、第2パラメータ変更手段は、第2モニタ上に、第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更するための操作ボタンが含まれる操作画面を表示し、共通パラメータに対応する操作ボタンを非表示とするように構成することができる。   The second parameter changing means displays an operation screen including an operation button for changing the image processing parameter of the second image processing circuit on the second monitor, and hides the operation button corresponding to the common parameter. It can be constituted as follows.

また、共通パラメータに基づいて照明光の光量を制御する光量制御手段をさらに備えることができる。   Moreover, the light quantity control means which controls the light quantity of illumination light based on a common parameter can be further provided.

また、共通パラメータは、電子内視鏡の動作パラメータを含むことができる。この場合、電子内視鏡の動作パラメータは、固体撮像素子のシャッタースピードを含むことが望ましい。   Further, the common parameter can include an operation parameter of the electronic endoscope. In this case, it is desirable that the operation parameters of the electronic endoscope include the shutter speed of the solid-state imaging device.

また、第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更されたことを検知し、第1のユーザに報知する第1報知手段と、第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更されたことを検知し、第2のユーザに報知する第2報知手段とを備えることができる。この場合、第1報知手段は、第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に第1ビデオ信号に所定の文字情報を重畳し、第2報知手段は、第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に第2ビデオ信号に所定の文字情報を重畳することが望ましい。このような構成によれば、各ユーザは、画像処理パラメータが変更されたことを確実に認知することができる。   Further, it detects that the image processing parameter of the first image processing circuit has been changed, and detects that the first notification means for notifying the first user and the image processing parameter of the second image processing circuit have been changed. And second notification means for notifying the second user. In this case, the first notification unit superimposes predetermined character information on the first video signal when the image processing parameter of the first image processing circuit is changed, and the second notification unit performs the image processing of the second image processing circuit. It is desirable to superimpose predetermined character information on the second video signal when the parameter is changed. According to such a configuration, each user can reliably recognize that the image processing parameter has been changed.

また、第1報知手段は、音を発する第1音声出力手段を有し、第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に第1音声出力手段から所定のビープ音又は音声を出力し、第2報知手段は、音を発する第2音声出力手段を有し、第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に第2音声出力手段から所定のビープ音又は音声を出力する構成とすることができる。   The first notifying means has a first sound output means for emitting a sound, and outputs a predetermined beep sound or sound from the first sound output means when the image processing parameter of the first image processing circuit is changed. The second notification means has a second sound output means for emitting a sound, and outputs a predetermined beep sound or sound from the second sound output means when the image processing parameter of the second image processing circuit is changed. be able to.

また、第1報知手段は、光を発する第1発光手段を有し、第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に第1発光手段から所定の発光パターンの光を出力し、第2報知手段は、光を発する第2発光手段を有し、第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に第2発光手段から所定の発光パターンの光を出力する構成とすることができる。   The first notifying means has first light emitting means for emitting light, and outputs light of a predetermined light emission pattern from the first light emitting means when the image processing parameter of the first image processing circuit is changed. The notifying means may include a second light emitting means for emitting light, and may output light of a predetermined light emission pattern from the second light emitting means when the image processing parameter of the second image processing circuit is changed.

以上のように、本発明の電子内視鏡システムによれば、複数のモニタに同時に表示される内視鏡画像のそれぞれについて、ユーザの好みに応じた画像処理パラメータの調整が可能となる。また、術者側のモニタに表示される内視鏡画像が他者(オペレータや見学者)の画像処理パラメータの変更によって影響されないため、術者は、所望の画像処理が施された内視鏡画像を用いて手技に集中することができる。   As described above, according to the electronic endoscope system of the present invention, it is possible to adjust the image processing parameters according to the user's preference for each of the endoscopic images simultaneously displayed on a plurality of monitors. In addition, since the endoscopic image displayed on the operator's monitor is not affected by changes in image processing parameters of others (operators and visitors), the operator can perform an endoscope that has undergone desired image processing. The image can be used to concentrate on the procedure.

図1は、本発明の実施形態に係る電子内視鏡システムのブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an electronic endoscope system according to an embodiment of the present invention. 図2は、本実施形態の電子内視鏡システムで実行される画像処理パラメータ変更処理のフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart of image processing parameter change processing executed in the electronic endoscope system of the present embodiment. 図3は、本実施形態の画像処理設定画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an image processing setting screen according to the present embodiment. 図4は、本実施形態の変形例の電子内視鏡システムで用いられる映像使用者設定画面を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a video user setting screen used in the electronic endoscope system according to the modification of the present embodiment.

以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本実施形態の電子内視鏡システムのブロック図である。図1に示すように、本実施形態の電子内視鏡システム1は、電子内視鏡100と、プロセッサ200と、モニタ300とから構成される電子内視鏡装置10と、PC(Personal Computer)500と、キーボード510と、モニタ520とから構成される外部装置20とを有する。外部装置20は、電子内視鏡装置10と接続されており、映像信号を受信すると共に、電子内視鏡装置10の各種設定を変更できるように構成されている。なお、本実施形態においては、電子内視鏡装置10は、主に術者によって操作され、外部装置20は、術者を支援するオペレータや手術を見学する見学者によって操作されるものである。例えば、オペレータは、術者からの指示に従って外部装置20を操作し、電子内視鏡装置10から出力される映像信号を静止画又は動画で記録したり、患者情報や観察記録等の情報の入力を行ったりする。以下、本明細書においては、外部装置20を操作するオペレータや見学者を「オペレータ等」と称する。   FIG. 1 is a block diagram of the electronic endoscope system of the present embodiment. As shown in FIG. 1, an electronic endoscope system 1 according to the present embodiment includes an electronic endoscope apparatus 10 including an electronic endoscope 100, a processor 200, and a monitor 300, and a PC (Personal Computer). 500, an external device 20 including a keyboard 510 and a monitor 520. The external device 20 is connected to the electronic endoscope device 10 and is configured to receive video signals and to change various settings of the electronic endoscope device 10. In the present embodiment, the electronic endoscope apparatus 10 is mainly operated by an operator, and the external apparatus 20 is operated by an operator who supports the operator and a visitor who observes the operation. For example, the operator operates the external device 20 in accordance with an instruction from the operator, records a video signal output from the electronic endoscope device 10 as a still image or a moving image, or inputs information such as patient information and observation records. Or do. Hereinafter, in this specification, an operator or a visitor who operates the external device 20 is referred to as an “operator”.

プロセッサ200は、システムコントローラ202、タイミングコントローラ204を有している。システムコントローラ202は、電子内視鏡システム1を構成する各要素を制御する。タイミングコントローラ204は、信号の処理タイミングを調整するクロックパルスを電子内視鏡装置10内の各種回路に出力する。   The processor 200 includes a system controller 202 and a timing controller 204. The system controller 202 controls each element constituting the electronic endoscope system 1. The timing controller 204 outputs clock pulses for adjusting signal processing timing to various circuits in the electronic endoscope apparatus 10.

ランプ208は、ランプ電源イグナイタ206による始動後、照明光を出射する。ランプ208には、キセノンランプ、ハロゲンランプ、水銀ランプ、メタルハライドランプ等の高輝度ランプが適している。ランプ208から出射された照明光は、集光レンズ210によって集光されつつ、絞り212を介して適正な光量に制限されて、LCB(Light Carrying Bundle)102の入射端に入射する。   The lamp 208 emits illumination light after being started by the lamp power igniter 206. As the lamp 208, a high-intensity lamp such as a xenon lamp, a halogen lamp, a mercury lamp, or a metal halide lamp is suitable. The illumination light emitted from the lamp 208 is collected by the condenser lens 210, is limited to an appropriate amount of light through the aperture 212, and enters an incident end of an LCB (Light Carrying Bundle) 102.

絞り212には、図示省略されたアームやギヤ等の伝達機構を介してモータ214が機械的に連結している。モータ214は例えばDCモータであり、ドライバ216の制御下で駆動する。絞り212は、モニタ300及びモニタ520に表示される映像を適正な明るさにするため、モータ214の駆動によって開度が変化するように構成されており、ランプ208から出射された照明光の光量を開度に応じて制限する。適正とされる映像の明るさの基準は、電子内視鏡装置10のユーザ(すなわち、術者)によるフロントパネル218の輝度調節操作によって設定可能に構成されている。なお、ドライバ216を制御して輝度調整を行う調光回路は周知の回路であり、本明細書においては省略することとする。   A motor 214 is mechanically connected to the diaphragm 212 via a transmission mechanism such as an arm or a gear (not shown). The motor 214 is a DC motor, for example, and is driven under the control of the driver 216. The diaphragm 212 is configured such that the opening degree is changed by driving the motor 214 in order to make the images displayed on the monitor 300 and the monitor 520 have appropriate brightness. The amount of illumination light emitted from the lamp 208 is Is limited according to the opening. The appropriate video brightness reference can be set by the brightness adjustment operation of the front panel 218 by the user (that is, the surgeon) of the electronic endoscope apparatus 10. Note that the dimming circuit that controls the brightness by controlling the driver 216 is a well-known circuit and is omitted in this specification.

LCB102の入射端に入射した照明光は、LCB102内を、全反射を繰り返すことによって伝播する。LCB102内を伝播した照明光は、電子スコープ100の先端に配されたLCB102の出射端から出射する。LCB102の出射端から出射した照明光は、配光レンズ104を介して被写体を照明する。被写体からの反射光は、対物レンズ106を介して固体撮像素子108の受光面上の各画素で光学像を結ぶ。   The illumination light incident on the incident end of the LCB 102 propagates through the LCB 102 by repeating total reflection. The illumination light propagating through the LCB 102 is emitted from the emission end of the LCB 102 disposed at the tip of the electronic scope 100. The illumination light emitted from the exit end of the LCB 102 illuminates the subject via the light distribution lens 104. The reflected light from the subject forms an optical image at each pixel on the light receiving surface of the solid-state image sensor 108 via the objective lens 106.

固体撮像素子108は、IR(InfraRed)カットフィルタ108a、ベイヤ配列カラーフィルタ108bの各種フィルタが受光面前面に配置された単板式カラーCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサであり、受光面上の各画素で結像した光学像を光量に応じた電荷として蓄積して、R、G、Bの各色に応じた撮像信号に変換する。変換された撮像信号は、ドライバ信号処理回路112に入力されAD変換、信号増幅等の処理後、信号処理回路220に出力される。なお、固体撮像素子108は、CMOSイメージセンサに限らず、CCD(Charge-Coupled Device)イメージセンサであってもよい。   The solid-state image sensor 108 is a single-plate color CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor in which various filters such as an IR (InfraRed) cut filter 108a and a Bayer array color filter 108b are arranged on the front surface of the light receiving surface. The optical image formed by the pixel is accumulated as a charge corresponding to the amount of light, and converted into an imaging signal corresponding to each of R, G, and B colors. The converted imaging signal is input to the driver signal processing circuit 112, and after being subjected to processing such as AD conversion and signal amplification, is output to the signal processing circuit 220. The solid-state image sensor 108 is not limited to a CMOS image sensor, but may be a CCD (Charge-Coupled Device) image sensor.

ドライバ信号処理回路112は、メモリ114にアクセスして電子スコープ100の固有情報を読み出す。電子スコープ100の固有情報には、例えば固体撮像素子108の画素数や感度、対応可能なレート、型番等が含まれる。ドライバ信号処理回路112は、メモリ114から読み出した固有情報をシステムコントローラ202に出力する。   The driver signal processing circuit 112 accesses the memory 114 and reads unique information of the electronic scope 100. The unique information of the electronic scope 100 includes, for example, the number of pixels and sensitivity of the solid-state image sensor 108, a compatible rate, a model number and the like. The driver signal processing circuit 112 outputs the unique information read from the memory 114 to the system controller 202.

システムコントローラ202は、電子スコープ100の固有情報に基づいて各種演算を行い、制御信号を生成する。システムコントローラ202は、生成された制御信号を用いて、プロセッサ200に接続中の電子スコープに適した処理がなされるようにプロセッサ200内の各種回路の動作やタイミングを制御する。また、システムコントローラ202には、フロントパネル218及びフットスイッチ400が接続されている。フロントパネル218は、例えば、タッチパネルスクリーンであり、システムコントローラ202の制御の下、後述するように、電子内視鏡装置10の各種設定値を変更するためのメニュー表示等を行うと共に、術者による入力操作を受け付ける。フロントパネル218に術者からの入力があった場合には、システムコントローラ202は入力された内容に応じて各種設定値の変更処理等(例えば、画像処理パラメータ設定の変更処理)を実行する。また同様に、フットスイッチ400に入力があると、システムコントローラ202は、フットスイッチ400の入力に応じた処理(すなわち、フットスイッチ400に予め割り当てられた機能(例えば、送気/送水機能、画像処理パラメータ設定の変更機能)を実行するための処理)を行う。なお、本実施形態の電子内視鏡100には、操作ボタン120が備えられており、術者による操作ボタン120の操作は、ドライバ信号処理回路112を介してシステムコントローラ202によって検出されるように構成されている。すなわち、電子内視鏡100の操作ボタン120は、フットスイッチ400と同様、入力装置として機能するものであり、操作ボタン120に入力があると、システムコントローラ202は、操作ボタン120に予め割り当てられた機能(例えば、画像キャプチャ機能、画像処理パラメータ設定の変更機能)を実行するための処理を行う。   The system controller 202 performs various calculations based on the unique information of the electronic scope 100 and generates a control signal. The system controller 202 uses the generated control signal to control the operation and timing of various circuits in the processor 200 so that processing suitable for an electronic scope connected to the processor 200 is performed. Further, a front panel 218 and a foot switch 400 are connected to the system controller 202. The front panel 218 is, for example, a touch panel screen, and displays a menu for changing various setting values of the electronic endoscope device 10 under the control of the system controller 202, as described later. Accept input operations. When there is an input from the operator on the front panel 218, the system controller 202 executes various setting value change processing (for example, image processing parameter setting change processing) in accordance with the input content. Similarly, when there is an input to the foot switch 400, the system controller 202 performs processing corresponding to the input of the foot switch 400 (that is, a function assigned in advance to the foot switch 400 (for example, air / water supply function, image processing). Processing for executing the parameter setting changing function) is performed. The electronic endoscope 100 according to the present embodiment includes an operation button 120 so that the operation of the operation button 120 by the operator is detected by the system controller 202 via the driver signal processing circuit 112. It is configured. That is, the operation button 120 of the electronic endoscope 100 functions as an input device like the foot switch 400, and when there is an input to the operation button 120, the system controller 202 is assigned in advance to the operation button 120. Processing for executing a function (for example, an image capture function, a function for changing image processing parameter settings) is performed.

タイミングコントローラ204は、システムコントローラ202によるタイミング制御に従って、ドライバ信号処理回路112にクロックパルスを供給する。ドライバ信号処理回路112は、タイミングコントローラ204から供給さるクロックパルスに従って、固体撮像素子108をプロセッサ200側で処理される映像のフレームレートに同期したタイミングで駆動制御する。   The timing controller 204 supplies clock pulses to the driver signal processing circuit 112 in accordance with timing control by the system controller 202. The driver signal processing circuit 112 drives and controls the solid-state imaging device 108 at a timing synchronized with the frame rate of the video processed on the processor 200 side in accordance with the clock pulse supplied from the timing controller 204.

信号処理回路220は、第1画像処理回路222、第2画像処理回路224及びOSD(On-Screen Display)回路226を備えている。信号処理回路220は、ドライバ信号処理回路112から出力されるデジタルの画像データを不図示の画像メモリに記憶する。第1画像処理回路222及び第2画像処理回路224は、それぞれ、画像メモリに記憶された画像データを所定の(すなわち、モニタ300の水平及び垂直同期周波数に対応した)タイミングで読み出し、読み出した画像データに所定の画像処理(例えば、後述する輪郭強調処理など)を行い、画像処理が行われた後の画像データを、OSD回路226に出力する。OSD回路226は、第1画像処理回路222及び第2画像処理回路224から出力される、画像処理が行われた後の画像データに対して、文字や記号等の情報(以下、「文字情報」という。)を重畳し、所定の形式のビデオ信号(例えば、NTSC形式)に変換した上で、モニタ300及び外部装置20のPC500に出力する。本実施形態においては、第1画像処理回路222によって画像処理された画像データが内視鏡画像(以下、「第1映像IM1」という。)としてモニタ300上に表示されるようになっている。   The signal processing circuit 220 includes a first image processing circuit 222, a second image processing circuit 224, and an OSD (On-Screen Display) circuit 226. The signal processing circuit 220 stores digital image data output from the driver signal processing circuit 112 in an image memory (not shown). The first image processing circuit 222 and the second image processing circuit 224 respectively read out the image data stored in the image memory at a predetermined timing (that is, corresponding to the horizontal and vertical synchronization frequencies of the monitor 300) and read out the image data. Predetermined image processing (for example, edge enhancement processing described later) is performed on the data, and the image data after the image processing is output to the OSD circuit 226. The OSD circuit 226 outputs information such as characters and symbols (hereinafter referred to as “character information”) to the image data that has been subjected to image processing and is output from the first image processing circuit 222 and the second image processing circuit 224. Are superimposed and converted into a video signal of a predetermined format (for example, NTSC format), and then output to the monitor 300 and the PC 500 of the external device 20. In the present embodiment, the image data image-processed by the first image processing circuit 222 is displayed on the monitor 300 as an endoscopic image (hereinafter referred to as “first video IM1”).

PC500は、ビデオキャプチャボード(不図示)を備えており、OSD回路226から入力される画像データをキャプチャし、モニタ520に出力する。本実施形態においては、第2画像処理回路224によって画像処理された画像データが内視鏡画像(以下、「第2映像IM2」という。)としてモニタ520上に表示されるようになっている。また、PC500は、電子内視鏡装置10のシステムコントローラ202と、LAN(Local Area Network)ケーブルやシリアルケーブル等を介して接続されており、オペレータ等がキーボード510を操作することによりシステムコントローラ202と通信し、モニタ520には、電子内視鏡装置10の各種設定値を変更するための操作画面が表示される。そして、オペレータ等がキーボード510を操作することにより、モニタ520に表示される操作画面を操作すると、システムコントローラ202は入力された内容に応じて各種設定値の変更処理等を実行する。   The PC 500 includes a video capture board (not shown), captures image data input from the OSD circuit 226, and outputs the captured image data to the monitor 520. In the present embodiment, the image data processed by the second image processing circuit 224 is displayed on the monitor 520 as an endoscopic image (hereinafter referred to as “second video IM2”). The PC 500 is connected to the system controller 202 of the electronic endoscope apparatus 10 via a LAN (Local Area Network) cable, a serial cable, or the like. When the operator or the like operates the keyboard 510, the PC 500 is connected to the system controller 202. The monitor 520 displays an operation screen for changing various setting values of the electronic endoscope apparatus 10. Then, when the operator or the like operates the operation screen displayed on the monitor 520 by operating the keyboard 510, the system controller 202 executes various setting value change processing or the like according to the input content.

このように、本実施形態においては、第1画像処理回路222によって画像処理された第1映像IM1及び第2画像処理回路224によって画像処理された第2映像IM2は、モニタ300及びモニタ520上にそれぞれ別々に表示される。そして、第1映像IM1及び第2映像IM2の画像処理の設定値(すなわち、画像処理パラメータ)は、後述する画像処理パラメータ変更処理によって、それぞれ独立して変更することが可能に構成されている。   Thus, in the present embodiment, the first video IM1 image-processed by the first image processing circuit 222 and the second video IM2 image-processed by the second image processing circuit 224 are displayed on the monitor 300 and the monitor 520. Each is displayed separately. The setting values (that is, image processing parameters) for the image processing of the first video IM1 and the second video IM2 can be independently changed by image processing parameter changing processing described later.

次に、本実施形態の電子内視鏡システム1で実行される画像処理パラメータ変更処理について説明する。図2は、本実施形態のシステムコントローラ202で実行される画像処理パラメータ変更処理のフローチャートである。本処理は、術者によるフロントパネル218等の操作、又は、オペレータ等によるキーボード510の操作によって、画像処理の設定を変更する旨の入力があった時(すなわち、画像処理パラメータ変更処理が指示された時)に実行されるサブルーチンである。   Next, an image processing parameter change process executed in the electronic endoscope system 1 of the present embodiment will be described. FIG. 2 is a flowchart of image processing parameter change processing executed by the system controller 202 of the present embodiment. This processing is performed when there is an input to change the image processing setting by the operator operating the front panel 218 or the like or the operator using the keyboard 510 (that is, the image processing parameter changing processing is instructed). This subroutine is executed when

本ルーチンが開始されると、ステップS11が実行される。ステップS11では、システムコントローラ202は、フロントパネル218又はモニタ520に画像処理設定画面P1又はP2を表示する。すなわち、術者によるフロントパネル218等の操作によって本ルーチンが開始された場合には、術者が見ている第1映像IM1に対する画像処理パラメータの変更要求であると認識し、フロントパネル218にドクター用の画像処理設定画面P1を表示し、オペレータ等によるキーボード510の操作によって本ルーチンが開始された場合には、オペレータ等が見ている第2映像IM2に対する画像処理パラメータの変更要求であると認識し、PC500を介してモニタ520にオペレータ用の画像処理設定画面P2を表示する。図3は、本実施形態の画像処理設定画面の一例を示す図であり、図3(a)は、ドクター用の画像処理設定画面P1の一例を示し、図3(b)は、オペレータ用の画像処理設定画面P2の一例を示している。画像処理設定画面P1及びP2は、設定変更する画像処理の項目を選択し、その項目の設定値(画像処理パラメータ)を変更するためのユーザインターフェースである。図3(a)に示すように、画像処理設定画面P1は、輪郭強調の度合いを設定するボタンB1、ノイズリダクションの度合いを設定するボタンB2、内視鏡画像の赤味を設定するボタンB3、内視鏡画像の青味を設定するボタンB4、擬似色素散布画像を生成するか否かを選択するボタンB5、特定の空間周波数のみ強調する処理を行うか否かを選択するボタンB6、ガンマ補正の度合いを設定するボタンB7、内視鏡画像のブライトネス(明るさ)を設定するボタンB8、調光アルゴリズム(例えば、画像の最大輝度値を用いた調光や画像の平均輝度値を用いた調光等)を選択するボタンB9、ボタンB1〜B9に割り当てられた各項目の設定値を変更するボタンB11及びB12、画像処理設定の終了を入力する終了ボタンB13等から構成される。また、図3(b)に示すように、画像処理設定画面P2は、画像処理設定画面P1と略同様の構成であるが、ボタンB8及びB9を有さない点で画像処理設定画面P1と異なる。すなわち、オペレータ等は、内視鏡画像のブライトネス(明るさ)の設定、及び調光アルゴリズムの選択が行えないようになっている。ボタンB8及びB9によって、内視鏡画像のブライトネス及び調光アルゴリズムの設定を変更すると、LCB102の出射端から出射される照明光の光量が変更され、第1画像処理回路222と第2画像処理回路224の両方に入力される、固体撮像素子108の撮像信号に直接影響を与えることとなる。すなわち、これらの項目は、第1映像IM1及び第2映像IM2のそれぞれについて、独立して調整できるものではない。そこで、本実施形態では、このように第1映像IM1及び第2映像IM2の両方(すなわち、電子内視鏡システム1全体)に影響してしまうような画像処理の項目については共通パラメータとして独立して管理し、ドクター用の画像処理設定画面P1でのみ設定でき、オペレータ用の画像処理設定画面P2では設定できないように構成している(後述)。   When this routine is started, step S11 is executed. In step S11, the system controller 202 displays the image processing setting screen P1 or P2 on the front panel 218 or the monitor 520. That is, when this routine is started by an operation of the front panel 218 or the like by the surgeon, it is recognized as a request for changing the image processing parameter for the first video IM1 that the surgeon is viewing, and the front panel 218 receives a doctor. Image processing setting screen P1 is displayed, and when this routine is started by the operation of the keyboard 510 by an operator or the like, it is recognized as a request for changing the image processing parameter for the second video IM2 that the operator or the like is viewing. Then, an image processing setting screen P2 for the operator is displayed on the monitor 520 via the PC 500. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an image processing setting screen according to the present embodiment, FIG. 3A illustrates an example of an image processing setting screen P1 for a doctor, and FIG. 3B illustrates an image for an operator. An example of the image processing setting screen P2 is shown. The image processing setting screens P1 and P2 are user interfaces for selecting an image processing item whose setting is to be changed and changing a setting value (image processing parameter) of the item. As shown in FIG. 3A, the image processing setting screen P1 includes a button B1 for setting the degree of contour enhancement, a button B2 for setting the degree of noise reduction, a button B3 for setting the redness of the endoscope image, A button B4 for setting the bluish color of the endoscopic image, a button B5 for selecting whether or not to generate a pseudo-dye scattered image, a button B6 for selecting whether or not to emphasize only a specific spatial frequency, and gamma correction Button B7 for setting the degree of brightness, button B8 for setting the brightness (brightness) of the endoscopic image, and a dimming algorithm (for example, dimming using the maximum luminance value of the image or dimming using the average luminance value of the image) Button B9 for selecting the light, buttons B11 and B12 for changing the setting values of the items assigned to the buttons B1 to B9, and the end button B13 for inputting the end of the image processing setting. It is made. As shown in FIG. 3B, the image processing setting screen P2 has substantially the same configuration as the image processing setting screen P1, but differs from the image processing setting screen P1 in that the buttons B8 and B9 are not provided. . In other words, the operator or the like cannot set the brightness (brightness) of the endoscopic image and select the dimming algorithm. When the brightness of the endoscopic image and the setting of the dimming algorithm are changed by the buttons B8 and B9, the amount of illumination light emitted from the emission end of the LCB 102 is changed, and the first image processing circuit 222 and the second image processing circuit are changed. This directly affects the imaging signal of the solid-state imaging device 108 that is input to both of the H.224. That is, these items cannot be adjusted independently for each of the first video IM1 and the second video IM2. Therefore, in this embodiment, image processing items that affect both the first video IM1 and the second video IM2 (that is, the entire electronic endoscope system 1) are independent as common parameters. And can be set only on the image processing setting screen P1 for the doctor and cannot be set on the image processing setting screen P2 for the operator (described later).

術者又はオペレータ等(ユーザ)は、画像処理設定画面P1のボタンB1〜B9又は画像処理設定画面P2のボタンB1〜B7を操作し、設定変更する画像処理の項目を選択する。そして、選択した項目についてボタンB11及びB12を操作してその設定値を変更する。例えば、輪郭強調の度合いを変更する場合には、ボタンB1を操作した後、ボタンB11又はB12を操作することにより、輪郭強調の度合いを下げたり、上げたりすることができ、図3の場合、輪郭強調の度合いは、「+3」に設定される。フロントパネル218又はモニタ520に画像処理設定画面P1又はP2を表示し、ユーザからの入力が受け付け可能となると、処理は、ステップS12に進む。   An operator, an operator, or the like (user) operates the buttons B1 to B9 on the image processing setting screen P1 or the buttons B1 to B7 on the image processing setting screen P2 to select an image processing item whose setting is to be changed. Then, the set values are changed by operating the buttons B11 and B12 for the selected item. For example, when the degree of contour emphasis is changed, the degree of contour emphasis can be lowered or raised by operating the button B11 or B12 after operating the button B1, in the case of FIG. The degree of edge enhancement is set to “+3”. When the image processing setting screen P1 or P2 is displayed on the front panel 218 or the monitor 520 and input from the user can be accepted, the processing proceeds to step S12.

ステップS12では、システムコントローラ202は、画像処理の設定が終了したか否か(すなわち、終了ボタンB13の押下(入力)を検出したか否か)を判断する。ユーザによる終了ボタンB13の押下を検出すると(ステップS12:YES)、本ルーチンは終了し、ユーザによる終了ボタンB13の押下が検出されないと(ステップS12:NO)、処理はステップS13に進む。   In step S12, the system controller 202 determines whether or not the setting of the image processing has been completed (that is, whether or not pressing (input) of the end button B13 has been detected). When the pressing of the end button B13 by the user is detected (step S12: YES), this routine ends. When the pressing of the end button B13 by the user is not detected (step S12: NO), the process proceeds to step S13.

ステップS13では、システムコントローラ202は、ステップS11において画像処理の設定が変更されたか否かを判断する。ユーザがフロントパネル218等又はキーボード510を操作し、画像処理設定画面P1又はP2内のいずれかの画像処理の設定を変更するまで、処理はステップS11〜S13を繰り返し(ステップS13:NO)、画像処理の設定が変更されると(ステップS13:YES)、処理はステップS14に進む。   In step S13, the system controller 202 determines whether or not the image processing setting has been changed in step S11. Until the user operates the front panel 218 or the like or the keyboard 510 to change any of the image processing settings in the image processing setting screen P1 or P2, the process repeats steps S11 to S13 (step S13: NO) When the process setting is changed (step S13: YES), the process proceeds to step S14.

ステップS14では、システムコントローラ202は、ステップS11において変更された画像処理の項目が、共通パラメータであるか否かを判断する。ステップS11において変更された画像処理の項目が、共通パラメータであると判断された場合には(ステップS14:YES)、処理はステップS15に進み、共通パラメータでないと判断された場合には(ステップS14:NO)、処理はステップS17に進む。   In step S14, the system controller 202 determines whether the image processing item changed in step S11 is a common parameter. If it is determined that the image processing item changed in step S11 is a common parameter (step S14: YES), the process proceeds to step S15, and if it is determined that the item is not a common parameter (step S14). : NO), the process proceeds to step S17.

ステップS15では、システムコントローラ202は、ステップS11において変更された画像処理パラメータを第1画像処理回路222及び第2画像処理回路224に設定する。上述したように、ステップS11において変更された画像処理の項目が共通パラメータである場合には、第1映像IM1及び第2映像IM2のそれぞれについて独立して調整できるものではないと判断して、第1画像処理回路222及び第2画像処理回路224に同一の設定値が設定されるように構成されている。ステップS15の処理が実行されることにより、第1映像IM1及び第2映像IM2の明るさが変わることとなる。具体的には、ステップS11において変更された画像処理の項目が共通パラメータ(すなわち、ボタンB8によるブライトネスの変更、又はボタンB9による調光アルゴリズムの変更)である場合、第1映像IM1について、ボタンB9で設定された調光方式に従って、画像の最大輝度値又は画像の平均輝度値を求め、この値がボタンB8によって設定されたブライトネスに応じた値となるように、ドライバ216、モータ214を介して絞り212を駆動する。次いで、処理はステップS16に進む。   In step S15, the system controller 202 sets the image processing parameters changed in step S11 in the first image processing circuit 222 and the second image processing circuit 224. As described above, when the image processing item changed in step S11 is a common parameter, it is determined that each of the first video IM1 and the second video IM2 cannot be adjusted independently, and The same set value is set in the first image processing circuit 222 and the second image processing circuit 224. By executing the process of step S15, the brightness of the first video IM1 and the second video IM2 changes. Specifically, when the image processing item changed in step S11 is a common parameter (that is, a change in brightness using the button B8 or a change in the dimming algorithm using the button B9), the button B9 is displayed for the first video IM1. The maximum luminance value of the image or the average luminance value of the image is obtained in accordance with the dimming method set in Step 1, and the driver 216 and the motor 214 are used so that this value becomes a value corresponding to the brightness set by the button B8. The diaphragm 212 is driven. Next, the process proceeds to step S16.

ステップS16では、システムコントローラ202は、OSD回路226を制御し、第1映像IM1及び第2映像IM2上に一定時間(例えば、30秒)だけ所定の文字情報を重畳させて表示する。ここで、文字情報は、画像処理パラメータが変更されたことを各ユーザに認識させるための手段であり、例えば、変更された画像処理パラメータの内容(例えば、「ブライトネス:±0」など)が文字情報として第1映像IM1及び第2映像IM2の下側に表示される。なお、本処理においては、ステップS15において、第1画像処理回路222及び第2画像処理回路224の設定値を変更したことから、第1映像IM1及び第2映像IM2の画像処理パラメータの変更であると判断し、第1映像IM1と第2映像IM2の両方について文字情報を重畳して表示する。すなわち、術者とオペレータ等の両者に対して、画像処理パラメータが変更されたことを報知する。ステップS16の処理が終了すると、処理は、ステップS11に戻る。   In step S16, the system controller 202 controls the OSD circuit 226 to display predetermined character information superimposed on the first video IM1 and the second video IM2 for a predetermined time (for example, 30 seconds). Here, the character information is a means for allowing each user to recognize that the image processing parameter has been changed. For example, the content of the changed image processing parameter (for example, “brightness: ± 0”) is a character. Information is displayed below the first video IM1 and the second video IM2. In this process, since the setting values of the first image processing circuit 222 and the second image processing circuit 224 are changed in step S15, the image processing parameters of the first video IM1 and the second video IM2 are changed. The character information is superimposed and displayed for both the first video IM1 and the second video IM2. That is, the operator and the operator are notified that the image processing parameter has been changed. When the process of step S16 ends, the process returns to step S11.

ステップS17では、システムコントローラ202は、ステップS11において変更された画像処理パラメータが第1映像IM1に対して行われたものか(すなわち、第1映像IM1の画像処理パラメータを変更する操作であったか否か)を判断する。具体的には、画像処理設定画面P1によって画像処理パラメータが変更された場合には、術者が見ている第1映像IM1に対する画像処理パラメータの変更であると認識し(ステップS17:YES)、処理はステップS18に進み、画像処理設定画面P2によって画像処理パラメータが変更された場合には、オペレータ等が見ている第2映像IM2に対する画像処理パラメータの変更であると認識し(ステップS17:NO)、処理はステップS21に進む。   In step S <b> 17, the system controller 202 determines whether the image processing parameter changed in step S <b> 11 has been performed on the first video IM <b> 1 (that is, whether the image processing parameter of the first video IM <b> 1 has been changed). ). Specifically, when the image processing parameter is changed on the image processing setting screen P1, it is recognized that the image processing parameter is changed with respect to the first video IM1 viewed by the surgeon (step S17: YES), The process proceeds to step S18, and when the image processing parameter is changed on the image processing setting screen P2, it is recognized that the image processing parameter is changed for the second video IM2 viewed by the operator or the like (step S17: NO). ), The process proceeds to step S21.

ステップS18では、システムコントローラ202は、ステップS11において変更された画像処理パラメータを第1画像処理回路222に設定する。これによって、例えば、第1映像IM1の輪郭強調の度合いが変わることとなる。次いで、処理はステップS19に進む。   In step S18, the system controller 202 sets the image processing parameter changed in step S11 in the first image processing circuit 222. Thereby, for example, the degree of edge enhancement of the first video IM1 changes. Next, the process proceeds to step S19.

ステップS19では、システムコントローラ202は、OSD回路226を制御し、第1映像IM1上に一定時間(例えば、30秒)だけ所定の文字情報を重畳させて表示する。本処理においては、ステップS17において、第1映像IM1に対する画像処理パラメータの変更であると認識されていることから、第1映像IM1についてのみ文字情報を重畳して表示し、術者に対して、画像処理パラメータが変更されたことを報知する。なお、第1映像IM1に重畳される文字情報は、ステップS16と同様であり、例えば、変更された画像処理パラメータの内容(例えば、「ブライトネス:±0」など)が文字情報として第1映像IM1の下側に表示される。ステップS19の処理が終了すると、処理は、ステップS11に戻る。   In step S19, the system controller 202 controls the OSD circuit 226 to display predetermined character information superimposed on the first video IM1 for a predetermined time (for example, 30 seconds). In this process, since it is recognized in step S17 that the image processing parameter is changed for the first video IM1, only the first video IM1 is displayed with character information superimposed, Notifies that the image processing parameter has been changed. The character information superimposed on the first video IM1 is the same as in step S16. For example, the content of the changed image processing parameter (for example, “brightness: ± 0”) is the first video IM1 as the character information. It is displayed on the lower side. When the process of step S19 ends, the process returns to step S11.

ステップS21では、ステップS17において、オペレータ等が見ている第2映像IM2の画像処理パラメータが変更されたと判断されたことから(ステップS17:NO)、システムコントローラ202は、ステップS11において変更された画像処理パラメータを第2画像処理回路224に設定する。これによって、例えば、第2映像IM2の輪郭強調の度合いが変わることとなる。次いで、処理はステップS22に進む。   In step S21, since it is determined in step S17 that the image processing parameter of the second video IM2 viewed by the operator or the like has been changed (step S17: NO), the system controller 202 changes the image changed in step S11. Processing parameters are set in the second image processing circuit 224. Thereby, for example, the degree of edge enhancement of the second video IM2 changes. Next, the process proceeds to step S22.

ステップS22では、システムコントローラ202は、OSD回路226を制御し、第2映像IM2上に一定時間(例えば、30秒)だけ所定の文字情報を重畳させて表示する。本処理においては、ステップS17において、第2映像IM2に対する画像処理パラメータの変更であると認識されていることから、第2映像IM2についてのみ文字情報を重畳して表示し、オペレータ等に対して、画像処理パラメータが変更されたことを報知する。なお、第2映像IM2に重畳される文字情報は、ステップS16、S19と同様であり、例えば、変更された画像処理パラメータの内容(例えば、「ブライトネス:±0」など)が文字情報として第2映像IM2の下側に表示される。ステップS22の処理が終了すると、処理は、ステップS11に戻る。   In step S22, the system controller 202 controls the OSD circuit 226 to display predetermined character information superimposed on the second video IM2 for a predetermined time (for example, 30 seconds). In this process, since it is recognized in step S17 that the image processing parameter has been changed for the second video IM2, only the second video IM2 is displayed with the character information superimposed thereon. Notifies that the image processing parameter has been changed. The character information superimposed on the second video IM2 is the same as in steps S16 and S19. For example, the content of the changed image processing parameter (for example, “brightness: ± 0”) is the second character information. It is displayed below the video IM2. When the process of step S22 ends, the process returns to step S11.

上述したように、本実施形態の画像処理パラメータ変更処理は、ステップS12において、画像処理設定画面P1又はP2の終了ボタンB13の押下を検出するまで繰り返され、ステップS12において、ユーザによる終了ボタンB13の押下を検出すると画像処理パラメータ変更処理は終了する。   As described above, the image processing parameter changing process of the present embodiment is repeated until it is detected in step S12 that the end button B13 on the image processing setting screen P1 or P2 is pressed. In step S12, the user presses the end button B13. When the pressing is detected, the image processing parameter changing process ends.

以上説明したように、本実施形態の画像処理パラメータ変更処理においては、術者に対してはドクター用の画像処理設定画面P1を表示し、オペレータ等に対してはオペレータ用の画像処理設定画面P2を表示し、両者から画像処理パラメータの変更が可能に構成されている。そして、画像処理設定画面P1又はP2によって画像処理パラメータが変更された場合に、それが第1映像IM1に対して行われたものか、又は、第2映像IM2に対して行われたものかを判断し、その判断結果に応じて第1画像処理回路222又は第2画像処理回路224の画像処理パラメータを変更している。すなわち、同時に表示される第1映像IM1及び第2映像IM2の画像処理パラメータを、各ユーザの好みに応じて独立して調整することができるようになっている。   As described above, in the image processing parameter changing process according to the present embodiment, the image processing setting screen P1 for the doctor is displayed for the surgeon, and the image processing setting screen P2 for the operator is displayed for the operator. And the image processing parameters can be changed from both. Then, when the image processing parameter is changed on the image processing setting screen P1 or P2, it is determined whether it is performed on the first video IM1 or the second video IM2. The image processing parameters of the first image processing circuit 222 or the second image processing circuit 224 are changed according to the determination result. That is, the image processing parameters of the first video IM1 and the second video IM2 displayed at the same time can be adjusted independently according to the preference of each user.

また、第1映像IM1及び第2映像IM2の両方(すなわち、電子内視鏡システム1全体)に影響してしまうような画像処理の項目については共通パラメータとして管理し、ドクター用の画像処理設定画面P1でのみ変更でき、オペレータ用の画像処理設定画面P2では変更できないように(すなわち、変更を禁止)している。従って、オペレータ等による画像処理パラメータの変更によって、術者側のモニタ300に表示される内視鏡画像が影響されることはなく、術者は、所望する画像処理が施された第1映像IM1を用いて手技に集中することが可能となる。   Also, image processing items that affect both the first video IM1 and the second video IM2 (that is, the entire electronic endoscope system 1) are managed as common parameters, and an image processing setting screen for a doctor is used. It can be changed only at P1 and cannot be changed on the operator image processing setting screen P2 (that is, change is prohibited). Therefore, the endoscope image displayed on the operator's monitor 300 is not affected by the change of the image processing parameter by the operator or the like, and the operator can perform the first video IM1 on which the desired image processing has been performed. It is possible to concentrate on the procedure using

以上が本発明の実施形態の説明であるが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、技術的思想の範囲内において様々な変形が可能である。例えば、本実施形態の画像処理パラメータ変更処理においては、第1映像IM1又は第2映像IM2の画像処理パラメータが変更された場合に、第1映像IM1又は第2映像IM2に文字情報を表示するように構成したが、術者又はオペレータ等に報知できるものであれば文字情報に限定されるものではない。例えば、文字情報に代えて、アイコン等の画像情報を表示してもよい。また、電子内視鏡システム1は、スピーカー(音声出力手段)を備え、第1映像IM1又は第2映像IM2の画像処理パラメータの変更を所定のビープ音又は音声情報によってユーザに報知する構成としてもよい。また、電子内視鏡システム1は、LED等の発光手段を備え、第1映像IM1又は第2映像IM2の画像処理パラメータの変更を、発光手段を所定の発光パターンで発光させることによってユーザに報知する構成としてもよい。   The above is the description of the embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the technical idea. For example, in the image processing parameter changing process of the present embodiment, when the image processing parameter of the first video IM1 or the second video IM2 is changed, the character information is displayed on the first video IM1 or the second video IM2. However, the information is not limited to character information as long as it can be notified to an operator or an operator. For example, instead of character information, image information such as icons may be displayed. Further, the electronic endoscope system 1 may include a speaker (sound output means) and notify the user of a change in the image processing parameters of the first video IM1 or the second video IM2 by a predetermined beep sound or voice information. Good. The electronic endoscope system 1 also includes light emitting means such as LEDs, and notifies the user of changes in image processing parameters of the first video IM1 or the second video IM2 by causing the light emitting means to emit light in a predetermined light emission pattern. It is good also as composition to do.

また、本実施形態の電子内視鏡システム1は、外部装置20を備える構成として説明したが、この構成に限定されるものではなく、例えば、外部装置20に代えて、オペレータ専用のモニタ及びキーボードを電子内視鏡システム10に直接接続する構成としてもよい。   Moreover, although the electronic endoscope system 1 of this embodiment was demonstrated as a structure provided with the external device 20, it is not limited to this structure, For example, it replaces with the external device 20 and a monitor and keyboard only for an operator are used. May be directly connected to the electronic endoscope system 10.

また、本実施形態においては、内視鏡画像のブライトネス及び調光アルゴリズムの設定を共通パラメータとして説明したが、共通パラメータには、電子内視鏡100の動作に関するパラメータ(例えば、固体撮像素子108の電子シャッタースピードなど)を含めることも可能である。   In this embodiment, the brightness of the endoscopic image and the setting of the dimming algorithm have been described as common parameters. However, the common parameters include parameters related to the operation of the electronic endoscope 100 (for example, the solid-state image sensor 108). Electronic shutter speed, etc.) can also be included.

また、本実施形態の画像処理パラメータ変更処理においては、術者に対して表示するドクター用の画像処理設定画面P1と、オペレータ等に対して表示するオペレータ用の画像処理設定画面P2を用いる構成としたが、例えば、画像処理設定画面P1のみで構成し、画像処理設定画面P1のボタンB8及びB9のボタン操作を、ユーザに応じて有効又は無効とするように設定してもよく、また、ボタンB8及びB9を、ユーザに応じて表示又は非表示とするように設定してもよい。また、この場合、第1映像IM1及び第2映像IM2のユーザを予め設定する構成とすることが好ましい。   Further, in the image processing parameter changing process of the present embodiment, a configuration using a doctor image processing setting screen P1 displayed to the operator and an operator image processing setting screen P2 displayed to the operator or the like is used. However, for example, it may be configured only by the image processing setting screen P1, and the button operations of the buttons B8 and B9 on the image processing setting screen P1 may be set to be enabled or disabled according to the user. B8 and B9 may be set to be displayed or hidden depending on the user. In this case, it is preferable to set the user of the first video IM1 and the second video IM2 in advance.

第1映像IM1及び第2映像IM2のユーザを予め設定する構成としては、図4に示すような映像使用者設定画面P10を用いることができる。映像使用者設定画面P10は、フロントパネル218又はモニタ520に表示され、術者又はオペレータ等によって操作されるユーザインターフェースであり、第1映像IM1の使用者を設定するリストボックスA12、第2映像IM2の使用者を設定するリストボックスA15、及び設定の終了を入力する終了ボタンA10を備えている。そして、映像使用者設定画面P10によって、第1映像IM1及び第2映像IM2のユーザを予め設定しておき、これらの情報(ユーザ情報)を画像処理パラメータ変更処理で使用することで、画像処理設定画面P1のボタンB8及びB9の表示/非表示をユーザに応じて切り換える。具体的には、例えば図4に示すように、第1映像IM1の使用者(すなわち、リストボックスA12)を「担当医」に設定し、第2映像IM2の使用者(すなわち、リストボックスA15)を「見学者」に設定した場合、フロントパネル218等の操作によって画像処理パラメータ変更処理が開始された場合には、術者が見ている第1映像IM1に対する画像処理パラメータの変更要求であると認識して、ボタンB8及びB9を表示し、キーボード510の操作によって画像処理パラメータ変更処理が開始された場合には、オペレータ等が見ている第2映像IM2に対する画像処理パラメータの変更要求であると認識して、ボタンB8及びB9を非表示とする。このように、本変形例によれば、各映像のユーザに応じた画像処理パラメータの設定や操作制限を1つの設定画面で設定できるようになるため、望ましい設定を簡単かつ迅速に適用できる。   As a configuration for presetting users of the first video IM1 and the second video IM2, a video user setting screen P10 as shown in FIG. 4 can be used. The video user setting screen P10 is a user interface that is displayed on the front panel 218 or the monitor 520 and is operated by an operator or an operator. The video user setting screen P10 is a list box A12 for setting a user of the first video IM1, a second video IM2 A list box A15 for setting the user and an end button A10 for inputting the end of the setting. Then, by setting the users of the first video IM1 and the second video IM2 in advance on the video user setting screen P10 and using these information (user information) in the image processing parameter changing process, the image processing setting is performed. The display / non-display of the buttons B8 and B9 on the screen P1 is switched according to the user. Specifically, for example, as shown in FIG. 4, the user of the first video IM1 (namely, the list box A12) is set to “in charge doctor” and the user of the second video IM2 (namely, the list box A15). Is set to “visitor”, and when the image processing parameter changing process is started by operating the front panel 218 or the like, it is a request for changing the image processing parameter for the first video IM1 viewed by the surgeon. When the button B8 and B9 are recognized and the image processing parameter changing process is started by operating the keyboard 510, it is a request for changing the image processing parameter for the second video IM2 being viewed by the operator or the like. Recognize and hide buttons B8 and B9. As described above, according to the present modification, the setting of image processing parameters and the operation restriction according to the user of each video can be set on one setting screen, so that desirable settings can be applied easily and quickly.

1 電子内視鏡システム
10 電子内視鏡装置
20 外部装置
100 電子内視鏡
102 LCB
104 配光レンズ
106 対物レンズ
108 固体撮像素子
112 ドライバ信号処理回路
114 メモリ
120 操作ボタン
200 電子内視鏡用プロセッサ
202 システムコントローラ
204 タイミングコントローラ
206 ランプ電源イグナイタ
208 ランプ
210 集光レンズ
212 絞り
214 モータ
216 ドライバ
218 フロントパネル
220 信号処理回路
222 第1画像処理回路
224 第2画像処理回路
226 OSD回路
300 モニタ
400 フットスイッチ
500 PC
510 キーボード
520 モニタ
1 Electronic Endoscope System 10 Electronic Endoscope Device 20 External Device 100 Electronic Endoscope 102 LCB
104 Light Distribution Lens 106 Objective Lens 108 Solid-State Image Sensor 112 Driver Signal Processing Circuit 114 Memory 120 Operation Button 200 Electronic Endoscope Processor 202 System Controller 204 Timing Controller 206 Lamp Power Supply Igniter 208 Lamp 210 Condensing Lens 212 Aperture 214 Motor 216 Driver 218 Front panel 220 Signal processing circuit 222 First image processing circuit 224 Second image processing circuit 226 OSD circuit 300 Monitor 400 Foot switch 500 PC
510 Keyboard 520 Monitor

Claims (12)

照明光を発する光源と、
前記照明光を導光して被写体に照射し、その反射光を固体撮像素子で受光し光電変換して映像信号として出力する電子内視鏡と、
前記映像信号から画像を取得し、該画像に所定の画像処理を行って第1ビデオ信号として出力する第1画像処理回路と、
前記映像信号から画像を取得し、該画像に所定の画像処理を行って第2ビデオ信号として出力する第2画像処理回路と、
前記第1ビデオ信号に基づいて第1内視鏡画像を表示する第1モニタと、
前記第2ビデオ信号に基づいて第2内視鏡画像を表示する第2モニタと、
第1のユーザからの入力を受け付け、該入力に基づいて前記第1画像処理回路の画像処理パラメータを変更する第1パラメータ変更手段と、
第2のユーザからの入力を受け付け、該入力に基づいて前記第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更する第2パラメータ変更手段と、
を備え、
前記第1画像処理回路の画像処理パラメータ及び前記第2画像処理回路の画像処理パラメータのそれぞれは、前記第1内視鏡画像と前記第2内視鏡画像に共通に作用する共通パラメータを含み、
前記第2パラメータ変更手段は、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータに含まれる前記共通パラメータの変更を禁止する
ことを特徴とする電子内視鏡システム。
A light source that emits illumination light;
An electronic endoscope that guides the illumination light and irradiates the subject, receives the reflected light by a solid-state imaging device, photoelectrically converts it, and outputs it as a video signal;
A first image processing circuit that acquires an image from the video signal, performs predetermined image processing on the image, and outputs the first video signal;
A second image processing circuit that acquires an image from the video signal, performs predetermined image processing on the image, and outputs the image as a second video signal;
A first monitor for displaying a first endoscopic image based on the first video signal;
A second monitor for displaying a second endoscopic image based on the second video signal;
First parameter changing means for receiving an input from a first user and changing an image processing parameter of the first image processing circuit based on the input;
Second parameter changing means for receiving an input from a second user and changing an image processing parameter of the second image processing circuit based on the input;
With
Each of the image processing parameter of the first image processing circuit and the image processing parameter of the second image processing circuit includes a common parameter that acts in common on the first endoscopic image and the second endoscopic image,
The electronic endoscope system according to claim 2, wherein the second parameter changing unit prohibits the change of the common parameter included in the image processing parameter of the second image processing circuit.
前記第1パラメータ変更手段は、前記第1画像処理回路の画像処理パラメータに含まれる前記共通パラメータを変更する場合、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータに含まれる前記共通パラメータを変更することを特徴とする請求項1に記載の電子内視鏡システム。   When changing the common parameter included in the image processing parameter of the first image processing circuit, the first parameter changing unit changes the common parameter included in the image processing parameter of the second image processing circuit. The electronic endoscope system according to claim 1, wherein: 前記第2パラメータ変更手段は、前記第2モニタ上に、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更するための操作ボタンが含まれる操作画面を表示し、前記操作画面には、前記共通パラメータに対応する操作ボタンが含まれないことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子内視鏡システム。   The second parameter changing means displays an operation screen including an operation button for changing an image processing parameter of the second image processing circuit on the second monitor, and the common parameter is displayed on the operation screen. The electronic endoscope system according to claim 1, wherein an operation button corresponding to is not included. 前記第2パラメータ変更手段は、前記第2モニタ上に、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更するための操作ボタンが含まれる操作画面を表示し、前記共通パラメータに対応する操作ボタンが操作されたとき、該操作を無効とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子内視鏡システム。   The second parameter changing means displays an operation screen including an operation button for changing an image processing parameter of the second image processing circuit on the second monitor, and an operation button corresponding to the common parameter is displayed. The electronic endoscope system according to claim 1, wherein when operated, the operation is invalidated. 前記第2パラメータ変更手段は、前記第2モニタ上に、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータを変更するための操作ボタンが含まれる操作画面を表示し、前記共通パラメータに対応する操作ボタンを非表示とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子内視鏡システム。   The second parameter changing means displays an operation screen including an operation button for changing an image processing parameter of the second image processing circuit on the second monitor, and the operation button corresponding to the common parameter is displayed. The electronic endoscope system according to claim 1 or 2, wherein the electronic endoscope system is not displayed. 前記共通パラメータに基づいて前記照明光の光量を制御する光量制御手段をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の電子内視鏡システム。   The electronic endoscope system according to any one of claims 1 to 5, further comprising a light amount control unit that controls a light amount of the illumination light based on the common parameter. 前記共通パラメータは、前記電子内視鏡の動作パラメータを含むことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の電子内視鏡システム。   The electronic endoscope system according to any one of claims 1 to 6, wherein the common parameter includes an operation parameter of the electronic endoscope. 前記電子内視鏡の動作パラメータは、前記固体撮像素子のシャッタースピードを含むことを特徴とする請求項7に記載の電子内視鏡システム。   The electronic endoscope system according to claim 7, wherein the operation parameter of the electronic endoscope includes a shutter speed of the solid-state imaging device. 前記第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更されたことを検知し、前記第1のユーザに報知する第1報知手段と、
前記第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更されたことを検知し、前記第2のユーザに報知する第2報知手段と、
を備えることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の電子内視鏡システム。
First notification means for detecting that the image processing parameter of the first image processing circuit has been changed and notifying the first user;
Second notifying means for detecting that the image processing parameter of the second image processing circuit has been changed and notifying the second user;
The electronic endoscope system according to any one of claims 1 to 8, further comprising:
前記第1報知手段は、前記第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に前記第1ビデオ信号に所定の文字情報又は画像情報を重畳し、
前記第2報知手段は、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に前記第2ビデオ信号に所定の文字情報又は画像情報を重畳する
ことを特徴とする請求項9に記載の電子内視鏡システム。
The first notification means superimposes predetermined character information or image information on the first video signal when an image processing parameter of the first image processing circuit is changed,
The electronic device according to claim 9, wherein the second notification unit superimposes predetermined character information or image information on the second video signal when an image processing parameter of the second image processing circuit is changed. Endoscope system.
前記第1報知手段は、音を発する第1音声出力手段を有し、前記第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に前記第1音声出力手段から所定のビープ音又は音声を出力し、
前記第2報知手段は、音を発する第2音声出力手段を有し、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に前記第2音声出力手段から所定のビープ音又は音声を出力する
ことを特徴とする請求項9又は請求項10に記載の電子内視鏡システム。
The first notification means includes first sound output means for emitting sound, and outputs a predetermined beep sound or sound from the first sound output means when an image processing parameter of the first image processing circuit is changed. ,
The second notifying means has a second sound output means for generating a sound, and outputs a predetermined beep sound or sound from the second sound output means when an image processing parameter of the second image processing circuit is changed. The electronic endoscope system according to claim 9 or 10, wherein the electronic endoscope system is configured as described above.
前記第1報知手段は、光を発する第1発光手段を有し、前記第1画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に前記第1発光手段から所定の発光パターンの光を出力し、
前記第2報知手段は、光を発する第2発光手段を有し、前記第2画像処理回路の画像処理パラメータが変更された時に前記第2発光手段から所定の発光パターンの光を出力する
ことを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか一項に記載の電子内視鏡システム。
The first notification means includes first light emission means for emitting light, and outputs light of a predetermined light emission pattern from the first light emission means when an image processing parameter of the first image processing circuit is changed,
The second notification means includes second light emission means for emitting light, and outputs light of a predetermined light emission pattern from the second light emission means when an image processing parameter of the second image processing circuit is changed. The electronic endoscope system according to any one of claims 9 to 11, wherein the electronic endoscope system is characterized.
JP2012046173A 2012-03-02 2012-03-02 Electronic endoscope system Active JP5976342B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012046173A JP5976342B2 (en) 2012-03-02 2012-03-02 Electronic endoscope system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012046173A JP5976342B2 (en) 2012-03-02 2012-03-02 Electronic endoscope system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013180079A true JP2013180079A (en) 2013-09-12
JP5976342B2 JP5976342B2 (en) 2016-08-23

Family

ID=49271161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012046173A Active JP5976342B2 (en) 2012-03-02 2012-03-02 Electronic endoscope system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5976342B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167118A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 オリンパス株式会社 Touch panel device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7454409B2 (en) * 2020-03-03 2024-03-22 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 Medical control device and control method for medical control device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02198533A (en) * 1989-01-30 1990-08-07 Toshiba Corp Electronic endoscopic apparatus
JP2003024273A (en) * 2001-07-13 2003-01-28 Olympus Optical Co Ltd Image processing device
JP2006020875A (en) * 2004-07-08 2006-01-26 Olympus Corp Endoscope observation apparatus
JP2006026103A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Olympus Corp Electronic endoscope system
JP2007097653A (en) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujinon Corp Endoscopic diagnosis system
JP2010207459A (en) * 2009-03-11 2010-09-24 Olympus Corp Wireless endoscope system
JP2011167332A (en) * 2010-02-18 2011-09-01 Hoya Corp Electronic endoscope system for telemedicine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02198533A (en) * 1989-01-30 1990-08-07 Toshiba Corp Electronic endoscopic apparatus
JP2003024273A (en) * 2001-07-13 2003-01-28 Olympus Optical Co Ltd Image processing device
JP2006020875A (en) * 2004-07-08 2006-01-26 Olympus Corp Endoscope observation apparatus
JP2006026103A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Olympus Corp Electronic endoscope system
JP2007097653A (en) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujinon Corp Endoscopic diagnosis system
JP2010207459A (en) * 2009-03-11 2010-09-24 Olympus Corp Wireless endoscope system
JP2011167332A (en) * 2010-02-18 2011-09-01 Hoya Corp Electronic endoscope system for telemedicine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167118A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 オリンパス株式会社 Touch panel device
JP6081680B1 (en) * 2015-04-15 2017-02-15 オリンパス株式会社 Touch panel device
CN107077253A (en) * 2015-04-15 2017-08-18 奥林巴斯株式会社 Touch-panel device
US9851844B2 (en) 2015-04-15 2017-12-26 Olympus Corporation Touch panel device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5976342B2 (en) 2016-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5435916B2 (en) Electronic endoscope system
WO2012008299A1 (en) Image integration system
JPWO2012033200A1 (en) Imaging device
WO2016139884A1 (en) Endoscope and endoscope system
US10548465B2 (en) Medical imaging apparatus and medical observation system
KR20190109406A (en) Video signal processing apparatus, video signal processing method, and program for dynamic range compression
JP6109457B1 (en) Imaging system and processing apparatus
JP6045794B2 (en) Electronic endoscope system
JP7230174B2 (en) Endoscope system, image processing device, and control method for image processing device
JP5976342B2 (en) Electronic endoscope system
JP2013022219A (en) Image signal processor, imaging system, and electronic endoscope system
JP5922955B2 (en) Electronic endoscope system
WO2020202904A1 (en) Signal processing device, imaging device, and signal processing method
JP2012235962A (en) Electric endoscope device
JP5967952B2 (en) Electronic endoscope system
JP2016193107A (en) Image processing system
JP5289176B2 (en) Medical video processor
JPWO2019167555A1 (en) Video signal processing device, video signal processing method and imaging device
JP2013013589A (en) Image signal processor, imaging system, and electronic endoscope system
JPWO2018142993A1 (en) Light emission control device, light emission control method, program, light emission device, and imaging device
JP5863435B2 (en) Image signal processing device
WO2019221306A1 (en) Endoscope system
JP4493426B2 (en) Electronic endoscope system
JPWO2019049595A1 (en) Image processing equipment, image processing method and image processing program
JP4618982B2 (en) Enlarged display electronic endoscope device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5976342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170717

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250