JP2013150194A - 復号装置および復号方法 - Google Patents
復号装置および復号方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013150194A JP2013150194A JP2012009986A JP2012009986A JP2013150194A JP 2013150194 A JP2013150194 A JP 2013150194A JP 2012009986 A JP2012009986 A JP 2012009986A JP 2012009986 A JP2012009986 A JP 2012009986A JP 2013150194 A JP2013150194 A JP 2013150194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decoding
- unit
- processing unit
- decoding processing
- decoding process
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Error Detection And Correction (AREA)
Abstract
【解決手段】第1復号処理部50は、第1の復号処理を実行する。第2復号処理部52は、第2の復号処理を実行する。受付部54は、第1復号処理部50あるいは第2復号処理部52から、繰り返し単位における復号結果を受けつける。導出部56は、受けつけた復号結果の信頼度合いを導出する。選択部58は、導出した信頼度合いをもとに、次の繰り返し単位における復号処理を実行させるべき第1復号処理部50あるいは第2復号処理部52を選択する。
【選択図】図3
Description
1.初期化:事前値比を初期化し、最大復号繰り返し回数を設定する。
2.チェックノード処理:検査行列の行方向に対して外部値比を更新する。
3.変数ノード処理:検査行列の列方向に対して事前値比を更新する。
4.一時推定語を計算する。
ここで、2.チェックノード処理と3.変数ノード処理に対して、前述のごとく、第1復号と第2復号とのうちのいずれかが選択されて実行される。選択は、繰り返し単位になされており、例えば、復号の初期段階において第1復号が実行され、それにつづいて第2復号が実行される。また、第1復号と第2復号での2.チェックノード処理に対して、例えば、min−sumアルゴリズムが実行される。
ここで、n’はA(m)\n :A(m)はチェックノードmに接続する変数ノード集合で、\nはnを含まない差集合を示す。また、signはシグネチャ関数、min|βmn’|は絶対値の最小値選択を示す。ここで、aは正規化定数である。図5は、復号部28における外部値比の更新の概要を示す。外部値比α11は、β11’から導出される。つまり、チェックノード処理では、事前値比をもとに外部値比を更新させる。図3に戻る。事前値比の絶対値の最小値min|βmn’|の導出は、繰り返しごとになされる。
βmn=Σαm’n+λn・・・・(2)
ここで、λnは、入力データynに等しい。入力データynは、復調部26からの復調データに相当する。また、m’はB(n)\m:B(n)は変数ノードnに接続するチェックノード集合で、\mはmを含まない差集合を示す。図6は、復号部28における事前値比の更新の概要を示す。事前値比β11は、α1’1から導出される。つまり、変数ノード処理では、外部値比をもとに事前値比を更新させる。図3に戻る。第2復号処理部52は、繰り返し単位の復号処理を完了すると、その結果(以下、「復号結果」という)をデータ記憶部44に出力する。復号結果には、外部値比αmn、事前値比βmn、対数事後確率比Lnが含まれる。
Claims (7)
- LDPC符号化がなされたデータを入力する入力部と、
前記入力部において入力したデータに対する第1の復号処理を実行する第1復号処理部と、
前記入力部において入力したデータに対する第2の復号処理であって、かつ第1の復号処理とは異なった第2の復号処理を実行する第2復号処理部と、
前記第1復号処理部と前記第2復号処理部とを制御する制御部とを備え、
前記第1復号処理部において実行される第1の復号処理と、前記第2復号処理部において実行される第2の復号処理とは、いずれも繰り返し実行可能な復号処理であり、
前記制御部は、
前記第1復号処理部あるいは前記第2復号処理部から、繰り返し単位における復号結果を受けつける受付部と、
前記受付部において受けつけた復号結果の信頼度合いを導出する導出部と、
前記導出部において導出した信頼度合いをもとに、次の繰り返し単位における復号処理を実行させるべき前記第1復号処理部あるいは前記第2復号処理部を選択する選択部と、
を備えることを特徴とする復号装置。 - 前記第2復号処理部において実行される第2の復号処理では、前記第1復号処理部において実行される第1の復号処理よりも、演算量が少なく、かつ収束速度が遅いことを特徴とする請求項1に記載の復号装置。
- 前記第1復号処理部において実行される第1の復号処理は、行方向処理と列方向処理をビットごとに交互に実行し、
前記第2復号処理部において実行される第2の復号処理は、行方向処理をまとめて実行してから、列方向処理をまとめて実行することを特徴とする請求項1に記載の復号装置。 - 前記選択部は、信頼度合いがしきい値よりも高い場合に前記第2復号処理部を選択し、その他の場合に前記第1復号処理部を選択することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の復号装置。
- 前記選択部は、前記第2復号処理部を選択した場合、残りの繰り返し単位における復号処理は前記第2復号処理部を継続的に選択することを特徴とする請求項4に記載の復号装置。
- 前記導出部は、復号結果の信頼度合いとして、対数事後確率比を使用することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の復号装置。
- LDPC符号化がなされたデータを入力するステップと、
入力したデータに対する第1の復号処理を実行するステップと、
入力したデータに対する第2の復号処理であって、かつ第1の復号処理とは異なった第2の復号処理を実行するステップと、
前記第1の復号処理を実行するステップと前記第2の復号処理を実行するステップとを制御するステップとを備え、
第1の復号処理と第2の復号処理とは、いずれも繰り返し実行可能な復号処理であり、
前記制御するステップは、
前記第1の復号処理を実行するステップあるいは前記第2の復号処理を実行するステップから、繰り返し単位における復号結果を受けつけるステップと、
受けつけた復号結果の信頼度合いを導出するステップと、
導出した信頼度合いをもとに、次の繰り返し単位における復号処理を実行させるべき前記第1の復号処理を実行するステップあるいは前記第2の復号処理を実行するステップを選択するステップと、
を備えることを特徴とする復号方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012009986A JP5772622B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 復号装置および復号方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012009986A JP5772622B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 復号装置および復号方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013150194A true JP2013150194A (ja) | 2013-08-01 |
JP5772622B2 JP5772622B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=49047288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012009986A Active JP5772622B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 復号装置および復号方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5772622B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192190A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Mitsubishi Electric Corp | 誤り訂正復号装置および誤り訂正復号方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006059688A1 (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 復号装置及び通信装置 |
US20070168833A1 (en) * | 2005-10-26 | 2007-07-19 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Apparatus and method for receiving signal in a communication system using a low density parity check code |
JP2009100222A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Toshiba Corp | 低密度パリティ検査符号の復号装置およびその方法 |
US20090282319A1 (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Hierarchical decoding apparatus |
WO2011145133A1 (ja) * | 2010-05-17 | 2011-11-24 | 株式会社 東芝 | 通信システム |
JP2012500514A (ja) * | 2008-08-15 | 2012-01-05 | エルエスアイ コーポレーション | 複数のチェックノード・アルゴリズムを用いる誤り訂正デコーダ |
-
2012
- 2012-01-20 JP JP2012009986A patent/JP5772622B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006059688A1 (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 復号装置及び通信装置 |
US20070168833A1 (en) * | 2005-10-26 | 2007-07-19 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Apparatus and method for receiving signal in a communication system using a low density parity check code |
JP2009100222A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Toshiba Corp | 低密度パリティ検査符号の復号装置およびその方法 |
US20090282319A1 (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Hierarchical decoding apparatus |
JP2012500514A (ja) * | 2008-08-15 | 2012-01-05 | エルエスアイ コーポレーション | 複数のチェックノード・アルゴリズムを用いる誤り訂正デコーダ |
WO2011145133A1 (ja) * | 2010-05-17 | 2011-11-24 | 株式会社 東芝 | 通信システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192190A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Mitsubishi Electric Corp | 誤り訂正復号装置および誤り訂正復号方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5772622B2 (ja) | 2015-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012151676A (ja) | 復号装置および復号方法 | |
JP4062435B2 (ja) | 誤り訂正符号復号装置 | |
JP5705106B2 (ja) | ユークリッド空間リード−マラー符号の軟判定復号を実行する方法 | |
WO2006075417A1 (ja) | 符号化方法、復号方法及びそれらの装置 | |
US10135466B2 (en) | Data sending method and apparatus | |
JP4832447B2 (ja) | チャネルコードを用いた復号化装置及び方法 | |
JP6446459B2 (ja) | 値集合の中から第1の極値および第2の極値を識別するための方法および装置 | |
US20090158121A1 (en) | Apparatus and method for decoding ldpc code based on prototype parity check matrixes | |
JP5370337B2 (ja) | 復号装置および復号方法 | |
JP5310701B2 (ja) | 復号装置および復号方法 | |
JP5365601B2 (ja) | 復号装置および復号方法 | |
KR101307733B1 (ko) | 블록 레이어 기반의 비 이진 qc-ldpc 부호의 복호 장치 및 그 방법 | |
EP2911304A1 (en) | Sliding window decoding of LDPC convolutional codes (LDPC-CC) | |
JP5772622B2 (ja) | 復号装置および復号方法 | |
CN115296675B (zh) | 用于ldpc码的解码的提前收敛 | |
WO2012042786A1 (ja) | 復号装置および復号方法 | |
JP5523064B2 (ja) | 復号装置及び方法 | |
CN109639394B (zh) | 多边类型低密度奇偶校验码的分边类中继译码方法 | |
WO2018084732A1 (en) | Ldpc codes for incremental redundancy harq (ir-harq) schemes | |
JP2013070133A (ja) | 復号装置および復号方法 | |
JP2012175564A (ja) | 復号装置、符号化装置、復号方法、符号化方法 | |
JP4900168B2 (ja) | 無線受信装置 | |
JP2011160491A (ja) | 復号器 | |
JP2013150193A (ja) | 復号装置および復号方法 | |
JP2013207396A (ja) | 復号装置、復号方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5772622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |