JP2013143004A - 運動管理装置、運動管理方法及びプログラム - Google Patents

運動管理装置、運動管理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013143004A
JP2013143004A JP2012002925A JP2012002925A JP2013143004A JP 2013143004 A JP2013143004 A JP 2013143004A JP 2012002925 A JP2012002925 A JP 2012002925A JP 2012002925 A JP2012002925 A JP 2012002925A JP 2013143004 A JP2013143004 A JP 2013143004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exercise
information
user
health
analysis model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012002925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5694206B2 (ja
Inventor
Shingo Kinoshita
真吾 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2012002925A priority Critical patent/JP5694206B2/ja
Publication of JP2013143004A publication Critical patent/JP2013143004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5694206B2 publication Critical patent/JP5694206B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】健康への影響を考慮したリアルタイムな健康管理や運動計画の立案を可能とし、ユーザが簡単に効率の良いエクササイズを行う。
【解決手段】利用者の属性情報と、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを利用者毎に格納する履歴情報格納部30と、利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出するための分析モデルを格納する分析モデル格納部40と、履歴情報格納部30に格納された健康情報及び運動情報を用いて、運動情報によって示される運動の実施に伴う、健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、分析モデル格納部40に格納された分析モデルとを用いて運動推奨情報3を導出する分析部20とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ネットワークを介したヘルスケアに関し、特に、健康管理や運動管理を行う運動管理装置、運動管理方法及びプログラムに関する。
従来の運動管理のツールとして、歩行に対する歩数計や自転車に対する走行計、さらにはフィットネスクラブ等におけるエクササイズマシンによる管理等がある。最近のこれらのツールは、歩数や移動距離、運動量だけでなく、GPSや加速度、傾斜角度、温度等の各種センサーと、ネットワークへの接続機能も有し、それらのデータがネットワーク上のシステムに蓄積され、ユーザは、簡単にPC等を使って自己の運動管理を行うことができる(非特許文献1)。
一方、健康管理をチェックするツールとして、体重計や血圧計等がある。最近のこれらのツールは、体重や血圧値を計測するだけでなく、ネットワークへの接続機能も有し、ユーザは体重や血圧値を計測するだけで、それらのデータがネット上に蓄積され、PC等を用いて自己の健康管理を行うことができる(非特許文献2)。
従来は、こうした運動管理ツールと健康管理ツールとの連携はなく、それぞれの情報を参考に自身で運動計画をたてたり、あるいはコーチや健康管理システム等がそれら情報だけを参考に運動計画を推薦したりしていた。
http://www.orienteering.com/magazine/2007/06/07_gps_hrm.pdf http://www.withings.com/static/press/en/CP_Withings_HT01-US.pdf
上述したような従来の方法では、健康管理ツールと運動管理ツールとの連携がないため、どういった運動が体重や血圧にどう影響するのかが不明であることが多く、効率のいい健康管理や運動計画をたてることが難しかった。また、気温や湿度、地形情報(傾斜情報)等の運動中の環境情報の変化をリアルタイムに考慮して運動方法に即時に反映させることなど不可能であった。
本発明は、上述したような従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたものであって、健康への影響を考慮したリアルタイムな健康管理や運動計画の立案を可能とし、ユーザが簡単に効率の良いエクササイズを行うことができる運動管理装置、運動管理方法及びプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、
利用者の属性情報と、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを利用者毎に格納する履歴情報格納手段と、
利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出するための分析モデルを格納する分析モデル格納手段と、
前記履歴情報格納手段に格納された健康情報及び運動情報を用いて、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、前記分析モデル格納手段に格納された分析モデルとを用いて前記運動推奨情報を導出する分析手段とを有する。
また、利用者の属性情報と、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを利用者毎に第1のデータベースに格納する履歴情報格納処理と、
利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出するための分析モデルを第2のデータベースに格納しておく分析モデル格納処理と、
前記1のデータベースに格納された健康情報及び運動情報を用いて、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、前記第2のデータベースに格納された分析モデルとを用いて前記運動推奨情報を導出する分析処理とを有する。
また、コンピュータに実行させるためのプログラムであって、
利用者の属性情報と、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを利用者毎に第1のデータベースに格納する履歴情報格納手順と、
利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出するための分析モデルを第2のデータベースに格納しておく分析モデル格納手順と、
前記第1のデータベースに格納された健康情報及び運動情報を用いて、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、前記第2のデータベースに格納された分析モデルとを用いて前記運動推奨情報を導出する分析手順とを実行させる。
本発明においては、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを用いて、利用者の運動の実施に伴う健康状態の変化を分析した結果と、分析モデル格納手段に格納された分析モデルとを用いて利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出する構成としたため、健康への影響を考慮したリアルタイムな健康管理や運動計画の立案を可能とし、ユーザが簡単に効率の良いエクササイズを行うことができる。
本発明の運動管理装置の概要を示す図である。 図1に示した運動管理装置を用いたシステム構成の一例を示す図である。 図2に示した運動管理装置の実施の一形態を示す図である。 図3に示した構成における運動管理装置の動作を説明するためのフローチャートである。 図3に示した履歴情報格納部に格納された情報を示す図である。 図3に示した分析部にて構築された分析モデルの例を示す図である。 図2に示した運動管理装置の他の実施の形態を示す図である。 図7に示した例において履歴情報格納部に格納された情報を示す図である。 図7に示した例において分析部にて構築された分析モデルの例を示す図である。 図2に示した運動管理装置の他の実施の形態を示す図である。 図10に示した例において履歴情報格納部に格納された情報を示す図である。 図10に示した例において分析部にて構築された分析モデルの例を示す図である。 図2に示した運動管理装置の他の実施の形態を示す図である。
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の運動管理装置の概要を示す図である。
図1に示すように、本発明の運動管理装置1は、属性情報2a、健康情報2b、運動情報2c及び環境情報2dからなるユーザ情報2を受け付ける入力部10と、入力部10にて受け付けられたユーザ情報2を利用者毎に格納する履歴情報格納部30と、履歴情報格納部30に格納されたユーザ情報2を用いて分析モデルを構築し、利用者に提供する運動推奨情報3を導出する分析部20と、分析部20にて構築された分析モデルを格納する分析モデル格納部40とを有している。ここで、分析部20にて構築される分析モデルとは、機械学習等によって、コンピュータが入力データと出力結果との関係を解析、抽出した、入力データと出力結果との関係のパターンであり、入力データを基に出力結果を導出させる規則や判断基準である。例えば、y=f(x)という式で表わした場合、xが入力データ、yが出力結果、f(x)が分析モデルに相当する。本発明における分析モデルは、利用者の属性情報や健康情報、運動情報等を入力データとし、その入力データに対して利用者に推奨される運動推奨情報を出力結果とする場合の、入力データと出力結果との対応関係を導出するためのモデルである。
属性情報2aは、生年月日、性別等の利用者の属性を示す情報であり、健康情報2bは、当該利用者の身体的特徴や健康状態等を示す情報であり、身長、目標体重、実際の体重、血圧等からなる情報である。運動情報2cは、当該利用者が実施している運動を示す情報であり、歩数、速度、加速度等からなる。また、環境情報2dは、主に運動中の外部環境の情報であり、温度、湿度、場所(位置)、地形等の情報からなる。
入力部10は、ユーザ情報2のうち、予め入力される生年月日、性別、身長、目標体重等の変化が少ない静的な情報の他、リアルタイムに計測し、通知されるユーザ情報を取得することも可能である。例えば、実体重、体脂肪率、血圧、心拍数、歩数、速度、移動距離、温度、湿度、位置情報等の運動等によって変化する情報をセンサー等で計測し、リアルタイムに通知するような場合が該当する。入力部10は、これらのユーザ情報をベクトルとして分析部20の入力とする。
履歴情報格納部30は、これら属性情報2a、健康情報2b、運動情報2c及び環境情報2dからなるユーザ情報2を利用者毎に対応づけて第1のデータベースに格納する。
分析部20は、入力部10にて受け付けられたユーザ情報2のベクトルに基づいて、履歴情報格納部30に格納されたユーザ情報2を参照し、機械学習によって新しい運動推奨情報3を導出するための分析モデルを構築するとともに、この分析モデルと分析モデル格納部40に格納された分析モデルとを用いて、入力されたユーザ情報2に対応するユーザに適した運動推奨情報(移動ルート、歩行速度等)を分析、導出する。具体的には、分析部20は、履歴情報格納部30に格納されたユーザ情報2を用いて、運動情報2cによって示される運動の実施に伴って生じた、健康情報2bによって示される利用者の健康状態の変化を分析することにより分析結果として分析モデルを構築し、この分析モデルと分析モデル格納部40に格納された分析モデルと用いて利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報3を導出する。また、分析部20は、利用者が運動を行った環境を示す環境情報2dも参照することが考えられ、その場合、分析部20は、履歴情報格納部30に格納された健康情報2b、運動情報2c及び環境情報2dを用いて、環境情報2dによって示される環境下における、運動情報2cによって示される運動の実施に伴う、健康情報2bによって示される利用者の健康状態の変化を分析することにより分析結果として分析モデルを構築し、この分析モデルと分析モデル格納部40に格納された分析モデルと用いて運動推奨情報3を導出する。さらに、分析部20は、利用者について、所定の条件の運動についての分析モデルが分析モデル格納部40に格納されていない場合、他の条件の運動についての分析モデルがその他の条件の運度についてのその利用者の分析モデルに類似した他の利用者のその所定の条件の運動についての分析モデルを用いて運動推奨情報3を導出する。また、分析部20は、利用者の現在の位置情報を取得した場合、その位置情報によって示される位置からの運動推奨情報3に応じた移動を推奨する。なお、分析モデルの構築にあたり、機械学習の技術を用いることが可能であり、特に、オンライン機械学習技術を利用することで、分析モデルを分析モデル格納部40にリアルタイムに格納することや、リアルタイムに変化する分析モデルを用いて、運動推奨情報3を導出することが可能となる。オンライン機械学習技術として、Jubatus等の技術が存在する(Jubatus 「ビッグデータのリアルタイム処理を可能にする大規模データ分析基盤技術を世界に先駆けて開発」http://www.ntt.co.jp/news2011/1110/111026a.html、大規模分散リアルタイム機械学習を支える技術と今後の展望, 岡野原、海野、小田、上西, WebDB forum 2011/11/15)。
また、後述するが、運動推奨情報3を通知する手段を備えることで、利用者に対し、分析部20によって決定された、利用者に適した運動推奨情報3を通知することが可能である。
このように、健康情報2bと運動情報2c、運動中の外部環境となる環境情報2dに応じた利用者毎の最適な運動計画が推奨できるため、利用者は自身の状況に応じた最適な運動を簡単に知ることが可能となる。
図2は、図1に示した運動管理装置1を用いたシステム構成の一例を示す図である。
図1に示した運動管理装置1は、例えば図2に示すようにネットワーク(不図示)を介して、ユーザ端末4、健康機器5、運動/環境測定機器6に接続されて利用される。
ユーザ端末4は、属性情報2aを入力してネットワークを介して運動管理装置1に通知するものであって、PCやスマートフォン等が挙げられる。
健康機器5は、健康情報2bを入力してネットワークを介して運動管理装置1に通知するものであって、体重計や血圧計等が挙げられる。
運動/環境測定機器6は、環境情報2cを入力してネットワークを介して運動管理装置1に通知するものであって、歩数計や自転車の走行メータ、スマートフォン等が挙げられる。
また、本例においては、運動管理装置1は、分析部30にて導出した運動推奨情報3を利用者に通知する運動推奨情報通知部50を有しており、運動推奨情報通知部50から通知された運動推奨情報3は、ユーザ端末4や運動/環境測定機器6にネットワークを介して通知される。
図3は、図2に示した運動管理装置1の実施の一形態を示す図である。
本形態は図3に示すように、図2に示した運動管理装置1が体重計5aと歩数計6aと連携した構成となっている。本形態においては、図2に示したユーザ端末4としてPC4aが用いられ、健康機器5として体重計5aが用いられ、運動/環境測定機器6として歩数計6aが用いられている。
以下に、上記のように構成された運動管理装置1の動作について図3に示した構成における動作を例に挙げて説明する。
図4は、図3に示した構成における運動管理装置1の動作を説明するためのフローチャートである。
まず、利用者が、属性情報2aとして、生年月日、性別、身長、目標体重等の情報をPC4aに入力すると、この属性情報2aがネットワークを介して運動管理装置1の入力部10に通知され、履歴情報格納部30に利用者毎に設定、格納される(ステップ1)。
その後、利用者が、通信機能を備えた体重計に乗ると、利用者の実体重、体脂肪率等が測定され、それらの情報が利用者の健康状態を示す健康情報2bとして自動的にWiFi等の通知手段によって運動管理装置1の入力部10に通知され、履歴情報格納部30に利用者毎に設定、格納される(ステップ2)。その際、利用者を示すユーザIDも健康情報2bとともに運動管理装置1に通知される。
また、利用者は、例えば、体重を減らすために、運動の実施として散歩を行うが、その運動量管理に歩数計6aを用いている。この歩数計6aは、歩数だけでなく、GPS機能、速度センサー、温度センサー、通信機能を備えている。この歩数計6aは、専用ハードウェアだけでなく、携帯電話等に専用ソフトウェアを搭載することよっても実現される。運動中、この歩数計6aから、ユーザID、観測日時と運動情報(歩数、速度)、環境情報(位置、温度)が定期的(1秒おき等)に運動管理装置1の入力部10に通知され、履歴情報格納部30に利用者毎に設定、格納される(ステップ3)。
図5は、図3に示した履歴情報格納部30に格納された情報を示す図である。
図5に示すように、履歴情報格納部30には、上記のように通知されてきた属性情報2a、健康情報2b、運動情報2c及び環境情報2dが、利用者毎に格納されている。
その後、分析部20において、上記のように入力部10にて受け付けられた情報に基づいて、オンライン機械学習等を用いて運動推奨情報3を導出するための分析モデルの構築と推奨内容の分析が行われる。分析モデルの構築では、入力されたある利用者の運動情報2cと、その利用者の属性情報2a及び直近の体重値等の健康情報2bをあわせて分析部20への入力情報として、分析モデルが学習される。学習には、本利用者及び他の利用者の過去の属性情報2a、健康情報2b、運動情報2dも参照される。
また、利用者数が多くなった場合、非常に大量のデータがシステムに集中することになる。こうした大量のデータに対して、オンライン機械学習を効率よく処理するためにはJubatus等のオンライン機械学習の基盤システムが必要となる。
図6は、図3に示した分析部20にて構築された分析モデルの例を示す図である。
図6に示すように、分析部20にて構築された分析モデルは、各テーブルが年齢幅、性別、身長幅、体重幅、温度幅の組み合わせ毎となっており、分析モデル格納部40にて第2のデータベースに格納されている。そして、各テーブルでは、各条件(条件0,1,…,N,…)が、歩数幅、移動速度幅、勾配の組み合わせによって定義されており、利用者毎の各条件における運動の実施に伴って生じた効果(例:体重削減効果)が5段階評価として記録されている。この評価値は、運動した後に体重計に乗った際に、運動前の状態と比較して、その差分から評価される。すなわち、運動情報2cによって示される運動の実施に伴う、健康情報2bによって示される利用者の健康状態の変化が分析されることになる(ステップ4)。運動推奨の際には、他の利用者と効果に関する類似性が近傍探索(協調フィルタリング)等によって分析され、図中「値なし」となっている箇所が、類似する利用者の値に基づいて予測される。その結果、利用者にとって最も効果の高い運動条件が運動推奨情報3として導出され(ステップ5)、その運動推奨情報3が歩数計6aに通知される(ステップ6)。例えば、図5に示した利用者ICHIROが温度18℃で運動を実施しているとき、図6に示した2番目の分析モデル(分析モデル2)が選択され、そこで利用者間の類似度が分析され、仮に、最も類似度の高い利用者がTAROであったとすると、TAROの中で運動の実施に伴って生じた効果が最も高かった条件N(中勾配の道を歩数3000歩分、時速10kmで歩く)がICHIROに推薦されることになる。すなわち、分析部20においては、ある利用者について、所定の条件の運動についての分析モデルが分析モデル格納部40に格納されていない場合、他の条件の運動についての分析モデルがその他の条件の運度についての当該利用者の分析モデルに類似した他の利用者の当該所定の条件の運動についての分析モデルを用いて運動推奨情報が導出されることになる。この際、分析部20においては、歩数計6aから取得した利用者の位置情報と勾配データとに基づいて、位置情報によって示される利用者の現時点の位置から中勾配となるルートを自動的に選択したり、中勾配がない場合は、「勾配なし」となっている条件から最良のものを推薦したりする等のバリエーションが考えられ、そのルートにおける移動が推奨されることになる。
(他の実施の形態)
図7は、図2に示した運動管理装置1の他の実施の形態を示す図である。
図7に示すように、本形態においては、図3に示したものに対して、運動管理装置1に血圧計5bが接続可能に構成されている点のみが異なるものである。
本形態においては、利用者が血圧計5bを装着し、健康情報2bとして利用者の血圧値も運動管理装置1に定期的に通知され、分析部20において、変化する血圧値も含めて分析モデルが学習され、利用者に適した運動推奨情報3が導出される。なお、腕時計式歩数計の中に血圧計を装備する構成も考えられる。
図8は、図7に示した例において履歴情報格納部30に格納された情報を示す図である。
図8に示すように、図7に示した例においては、履歴情報格納部30には、図5に示したものに加えて、血圧計5bにて測定された血圧値が利用者毎に格納されている。
図9は、図7に示した例において分析部20にて構築された分析モデルの例を示す図である。
図9に示すように、図7に示した例においては、分析部20にて構築された分析モデルは、各テーブルが年齢幅、性別、身長幅、体重幅、温度幅、さらには、血圧値の幅の組み合わせ毎となっている。
図10は、図2に示した運動管理装置1の他の実施の形態を示す図である。
図10に示すように、本形態においては、図3に示したものに対して、運動管理装置1に歩数計6aの代わりに自転車走行計6bが接続可能に構成されている点のみが異なるものである。
本形態においては、利用者が自転車で走行し、運動情報2cとして利用者の走行距離が運動管理装置1に定期的に通知され、分析部20において、走行距離も含めて分析モデルが学習され、利用者に適した運動推奨情報3が導出される。
図11は、図10に示した例において履歴情報格納部30に格納された情報を示す図である。
図11に示すように、図10に示した例においては、履歴情報格納部30には、図5に示した歩数の代わりに、自転車走行計6bにて測定された走行距離が利用者毎に格納されている。
図12は、図10に示した例において分析部20にて構築された分析モデルの例を示す図である。
図12に示すように、図10に示した例においては、分析部20にて構築された分析モデルは、自転車走行計6bにて測定された走行距離が条件として加えられている。
図13は、図2に示した運動管理装置1の他の実施の形態を示す図である。
図13に示すように、本形態においては、図3に示したものに対して、運動管理装置1に歩数計6aの代わりに、フィットネスクラブに設置されたエクササイズマシン6cが接続可能に構成されている点のみが異なるものである。
本形態においては、利用者がエクササイズマシン6cで運動し、運動情報2cとして利用者の運動量が運動管理装置1に定期的に通知され、分析部20において、利用者の運動量も含めて分析モデルが学習され、利用者に適した運動推奨情報3が導出され、その運動推奨情報3がエクササイズマシン6cに通知、表示される。
また、利用者が、摂取カロリーをPC4aに入力し、この情報が健康情報2bとして運動管理装置1に通知され、摂取カロリーも含めて分析する構成とすることも考えられる。
このように、本発明の運動管理装置1を用いることにより、属性情報2a、健康情報2b、運動情報2c及び環境情報2dからなるユーザ情報2を連携させて、利用者にとってより適切な運動推奨情報3を分析する分析モデルの学習、及び該分析モデルに基づく運動推奨情報3の導出、提示が可能となり、その結果、健康への影響を考慮した健康管理や運動計画の立案が可能となる。また、分析モデルの学習、及び運動推奨情報3の分析にあたり、オンライン機械学習技術を用いることで、リアルタイムに変化するユーザ情報2に係るデータ(体重や血圧、温度、湿度等)を即時適用した運動推奨情報の導出によって、運動計画をリアルタイムに更新し、推薦できるため、利用者は簡単に効率のいいエクササイズが可能となる。
なお、本発明においては、運動管理装置内の処理は上述の専用のハードウェアにより実現されるもの以外に、その機能を実現するためのプログラムを運動管理装置にて読取可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムを運動管理装置に読み込ませ、実行するものであっても良い。運動管理装置にて読取可能な記録媒体とは、ICカードやメモリカード、あるいは、フロッピーディスク(登録商標)、光磁気ディスク、DVD、CD等の移設可能な記録媒体の他、運動管理装置に内蔵されたHDD等を指す。この記録媒体に記録されたプログラムは、例えば、制御ブロックにて読み込まれ、制御ブロックの制御によって、上述したものと同様の処理が行われる。
1 運動管理装置
2 ユーザ情報
2a 属性情報
2b 健康情報
2c 運動情報
2d 環境情報
3 運動推奨情報
4 ユーザ端末
4a PC
5 健康機器
5a 体重計
5b 血圧計
6 運動/環境測定機器
6a 歩数計
6b 自転車走行計
6c エクササイズマシン
10 入力部
20 分析部
30 履歴情報格納部
40 分析モデル格納部
50 運動推奨情報通知部

Claims (8)

  1. 利用者の属性情報と、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを利用者毎に格納する履歴情報格納手段と、
    利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出するための分析モデルを格納する分析モデル格納手段と、
    前記履歴情報格納手段に格納された健康情報及び運動情報を用いて、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、前記分析モデル格納手段に格納された分析モデルとを用いて前記運動推奨情報を導出する分析手段とを有する運動管理装置。
  2. 請求項1に記載の運動管理装置において、
    前記履歴情報格納手段は、利用者が運動を実施した環境を示す環境情報を前記健康情報及び運動情報とともに利用者毎に格納し、
    前記分析手段は、前記履歴情報格納手段に格納された健康情報、運動情報及び環境情報を用いて、前記環境情報によって示される環境下における、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、前記分析モデル格納手段に格納された分析モデルとを用いて前記運動推奨情報を導出する運動管理装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の運動管理装置において、
    前記分析手段は、前記履歴情報格納手段に格納された健康情報及び運動情報を用いて、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果を前記分析モデルとして前記分析モデル格納手段に格納する運動管理装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の運動管理装置において、
    前記分析手段は、利用者について、所定の条件の運動についての分析モデルが前記分析モデル格納手段に格納されていない場合、他の条件の運動についての分析モデルが当該他の条件の運度についての当該利用者の分析モデルに類似した他の利用者の当該所定の条件の運動についての分析モデルを用いて前記運動推奨情報を導出する運動管理装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の運動管理装置において、
    前記分析手段にて導出した運動推奨情報を利用者に通知する運動推奨情報通知手段を有する運動管理装置。
  6. 請求項5に記載の運動管理装置において、
    前記分析手段は、利用者の現在の位置情報を取得し、当該位置情報によって示される位置からの前記運動推奨情報に応じた移動を推奨する運動管理装置。
  7. 利用者の属性情報と、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを利用者毎に第1のデータベースに格納する履歴情報格納処理と、
    利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出するための分析モデルを第2のデータベースに格納しておく分析モデル格納処理と、
    前記第1のデータベースに格納された健康情報及び運動情報を用いて、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、前記第2のデータベースに格納された分析モデルとを用いて前記運動推奨情報を導出する分析処理とを有する運動管理方法。
  8. コンピュータに、
    利用者の属性情報と、利用者の健康状態を示す健康情報と、利用者が実施した運動を示す運動情報とを利用者毎に第1のデータベースに格納する履歴情報格納手順と、
    利用者に適した運動を推奨する運動推奨情報を導出するための分析モデルを第2のデータベースに格納しておく分析モデル格納手順と、
    前記第1のデータベースに格納された健康情報及び運動情報を用いて、前記運動情報によって示される運動の実施に伴う、前記健康情報によって示される利用者の健康状態の変化を分析した結果と、前記第2のデータベースに格納された分析モデルとを用いて前記運動推奨情報を導出する分析手順とを実行させるためのプログラム。
JP2012002925A 2012-01-11 2012-01-11 運動管理装置、運動管理方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5694206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002925A JP5694206B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 運動管理装置、運動管理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002925A JP5694206B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 運動管理装置、運動管理方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013143004A true JP2013143004A (ja) 2013-07-22
JP5694206B2 JP5694206B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=49039540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012002925A Expired - Fee Related JP5694206B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 運動管理装置、運動管理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5694206B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015103039A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社日立製作所 健康プログラム分析システム及びプラットフォームサービス提供方法
JP2015104466A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、プログラム及び通信システム
WO2015159533A1 (ja) * 2014-04-15 2015-10-22 株式会社東芝 健康情報サービスシステム
JP2018045393A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 株式会社日本総合研究所 日常活動とトレーニングを連動させる健康管理システムにおけるデータ管理サーバ、ユーザ端末及びプログラム
JP2018110013A (ja) * 2018-02-16 2018-07-12 株式会社東芝 健康情報サービスシステム
JP2019032857A (ja) * 2018-09-20 2019-02-28 株式会社フューチャーアイ サービス提供システムおよびプログラム
JP2020201898A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 株式会社Mealthy 生活習慣病予防改善支援システム
JP2021026768A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社元気広場 機能改善支援システム、機能改善支援装置および端末装置
JP2021026650A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社元気広場 機能改善支援システムおよび機能改善支援装置
WO2021042067A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-04 Digital Factory Technologies, Inc. Computer network for tracking user using user's mobile device
US11044572B2 (en) 2019-08-29 2021-06-22 Digital Factory Technologies, Inc. System and method for clustering end users to select and deliver a notification to mobile device
JP2021110699A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 Kddi株式会社 推奨歩行情報生成装置、推奨歩行情報提供システム、推奨歩行情報生成方法及びコンピュータプログラム
KR102543506B1 (ko) * 2022-10-31 2023-06-14 (주)휴먼아이티솔루션 디지털 헬스케어 건강 정보에 기반한 건강 식품 및 건강 컨텐츠를 추천하는 방법, 장치 및 컴퓨터-판독 가능 기록 매체

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352627A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Hitachi Medical Corp 運動指導支援システム
JP2006263002A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運動指導システムとその携帯通信端末
JP2009093307A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Hitachi Ltd 保健指導支援システム
JP2009151404A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 保健指導対象者選定支援システム
JP2010532044A (ja) * 2007-06-27 2010-09-30 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 患者生理学のモデル化に基づく各患者に固有の治療法を作成するためのシステムおよび方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352627A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Hitachi Medical Corp 運動指導支援システム
JP2006263002A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運動指導システムとその携帯通信端末
JP2010532044A (ja) * 2007-06-27 2010-09-30 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 患者生理学のモデル化に基づく各患者に固有の治療法を作成するためのシステムおよび方法
JP2009093307A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Hitachi Ltd 保健指導支援システム
JP2009151404A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 保健指導対象者選定支援システム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015103039A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社日立製作所 健康プログラム分析システム及びプラットフォームサービス提供方法
WO2015079929A1 (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社日立製作所 健康プログラム分析システム及びプラットフォームサービス提供方法
JP2015104466A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、プログラム及び通信システム
WO2015159533A1 (ja) * 2014-04-15 2015-10-22 株式会社東芝 健康情報サービスシステム
JP2015204033A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社東芝 健康情報サービスシステム
US10062163B2 (en) 2014-04-15 2018-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Health information service system
JP2018045393A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 株式会社日本総合研究所 日常活動とトレーニングを連動させる健康管理システムにおけるデータ管理サーバ、ユーザ端末及びプログラム
JP2018110013A (ja) * 2018-02-16 2018-07-12 株式会社東芝 健康情報サービスシステム
JP2019032857A (ja) * 2018-09-20 2019-02-28 株式会社フューチャーアイ サービス提供システムおよびプログラム
JP2020201898A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 株式会社Mealthy 生活習慣病予防改善支援システム
JP2021026768A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社元気広場 機能改善支援システム、機能改善支援装置および端末装置
JP2021026650A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社元気広場 機能改善支援システムおよび機能改善支援装置
WO2021042067A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-04 Digital Factory Technologies, Inc. Computer network for tracking user using user's mobile device
US11044572B2 (en) 2019-08-29 2021-06-22 Digital Factory Technologies, Inc. System and method for clustering end users to select and deliver a notification to mobile device
US11930421B2 (en) 2019-08-29 2024-03-12 Digital Factory Technologies, Inc. System and method for clustering end users to select and deliver a notification to mobile device
JP2021110699A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 Kddi株式会社 推奨歩行情報生成装置、推奨歩行情報提供システム、推奨歩行情報生成方法及びコンピュータプログラム
JP2021101377A (ja) * 2020-07-06 2021-07-08 株式会社元気広場 機能改善支援システムおよび機能改善支援装置
KR102543506B1 (ko) * 2022-10-31 2023-06-14 (주)휴먼아이티솔루션 디지털 헬스케어 건강 정보에 기반한 건강 식품 및 건강 컨텐츠를 추천하는 방법, 장치 및 컴퓨터-판독 가능 기록 매체

Also Published As

Publication number Publication date
JP5694206B2 (ja) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5694206B2 (ja) 運動管理装置、運動管理方法及びプログラム
Yang et al. Assessment of construction workers’ labor intensity based on wearable smartphone system
US20190122537A1 (en) Information processing apparatus for controlling to execute a job used for manufacturing a product
US10022071B2 (en) Automatic recognition, learning, monitoring, and management of human physical activities
CN104436596A (zh) 运动支持装置及运动支持方法
US20140214480A1 (en) Determining a customer profile state
CN105556547A (zh) 用于传感器数据的带注释捕获以及活动的群建模的方法、设备和系统
JP6022499B2 (ja) 行動予測装置、行動予測方法、及び行動予測プログラム
JP2014230616A (ja) 運動支援システム、端末装置、サーバー装置、情報提供方法、情報集計方法、情報提供プログラムおよび情報集計プログラム
CN110168591A (zh) 确定行业相似性以增强职位搜索
KR101562247B1 (ko) 라이프 스타일 분석 시스템 및 방법
Gomez-Carmona et al. What is the most suitable sampling frequency to register accelerometry-based workload? A case study in soccer
Chahal The critical application of internet of things (IoT) in the overall development of education
Avram et al. Real-time running workouts monitoring using Cloud–Edge computing
JP2016209120A (ja) スイング支援装置、スイング支援方法、プログラム、およびスイング支援システム
US20140344253A1 (en) Terminal device, external device, information processing method, program, and information processing system
JP2017211969A (ja) 位置情報を利用した行動分析システム及びそのプログラム
Conroy et al. Knowledge acquisition from sensor data in an equine environment
Allsop et al. Routine data and minimum datasets for palliative cancer care in sub-Saharan Africa: their role, barriers and facilitators
JP2012226584A (ja) 軌跡検索装置、軌跡検索方法、および軌跡検索プログラム
JP6587660B2 (ja) 推定装置、推定方法、及び推定プログラム
JP2020035072A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US20220040532A1 (en) Utilizing machine learning and cognitive state analysis to track user performance
Karlsen Data collection and combination for smart nudges in physical activity
Kanse et al. Big data analytics for social and gamification aspects of fitness tracking with wearable devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141016

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20141027

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5694206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees