JP2013140099A - 超音波原子炉水位計測装置および計測方法 - Google Patents

超音波原子炉水位計測装置および計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013140099A
JP2013140099A JP2012000819A JP2012000819A JP2013140099A JP 2013140099 A JP2013140099 A JP 2013140099A JP 2012000819 A JP2012000819 A JP 2012000819A JP 2012000819 A JP2012000819 A JP 2012000819A JP 2013140099 A JP2013140099 A JP 2013140099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
ultrasonic
measurement
measuring device
reactor water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012000819A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Yamada
泉 山田
Atsushi Fushimi
篤 伏見
Junji Baba
淳史 馬場
Akira Murata
昭 村田
Tamotsu Asano
保 浅野
Ryuta Hama
竜太 濱
Mikio Koyama
三輝雄 小山
Hiroaki Katsuyama
浩明 勝山
Yoshinori Takesute
義則 武捨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2012000819A priority Critical patent/JP2013140099A/ja
Priority to US13/728,983 priority patent/US9212943B2/en
Publication of JP2013140099A publication Critical patent/JP2013140099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/296Acoustic waves
    • G01F23/2962Measuring transit time of reflected waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F25/00Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume
    • G01F25/20Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume of apparatus for measuring liquid level
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F25/00Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume
    • G01F25/20Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume of apparatus for measuring liquid level
    • G01F25/24Testing proper functioning of electronic circuits
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • G21C17/02Devices or arrangements for monitoring coolant or moderator
    • G21C17/035Moderator- or coolant-level detecting devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

【課題】測定範囲の広い水位計測においても精度を劣化させない超音波原子炉水位計測装置および計測方法を提供することにある。
【解決手段】原子炉容器101の気相部から上部配管を、液相部から下部配管を伸ばし、上部配管と下部配管間に多段の計測配管200a,200b,200cを接続し、各段の計測配管の水位を計測配管底部に設置した超音波の発生・受信手段205a,205b,205cにより測定し、測定した各段の水位のオーバラップ部分を除いた総和から原子炉水位を算出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、超音波を用いて沸騰水型原子炉等の原子炉の炉水位を測定する超音波原子炉水位計測装置および計測方法に関する。
従来、流体内に超音波信号を放射するための超音波探触子と、超音波信号が導波管内の流体表面に向かって進行し液体表面から戻る伝播時間を測定する計時部と、伝搬時間に基づいて温度補償を考慮した水位演算部とから構成され、伝搬時間が往復の時間であることから片道の時間に変換し、これに液体温度の音速を乗じることにより、水位を求めるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2011−180052号公報
特許文献1記載の超音波式水位計では、原子炉容器内の気相部から上部配管を、液相部から下部配管を伸ばし、上部配管と下部配管間に液面形成配管を接続して、これら3つの管を接続したものを計測配管と称している。この計測配管の下部の外壁面に取り付けられ、送信電気信号により前記計測配管の内部の液相部へ超音波を送信して、前記液面形成配管部内の液面で反射する超音波反射波を受信して電気信号に変換する超音波送受信部と、前記超音波送受信部に前記送信電気信号を送り、前記超音波送受信部から前記超音波反射波に対応する前記反射電気信号を受信する超音波信号送受信部と、前記液面形成配管部に形成される液面が安定している状態における前記超音波反射波に対応する前記反射電気信号の波形の包絡線を基準波形として記憶する波形記憶部と、前記反射電気信号の包絡線波形と前記波形記憶部に記憶されていた前記基準波との相関値を求めることで、前記反射電気信号の波形から前記液面形成配管内の液面で反射した前記超音波液面反射波を検出し、その超音波液面反射波の伝搬時間から液位を算出する液位算出部と、からなる。
ここで、実際の原子炉容器の水位の測定範囲は15mを超える場合がある。超音波のエネルギーは、水中伝播の過程で熱エネルギ−に変化することで生じる減衰と、超音波ビームの伝播過程の広がりで生じる減衰がある。どちらの原因でも伝播距離が長いほど減衰が大きくなり、結果的に水位計測のSN比が劣化する。従来は液面反射波を選択的に抽出することを目的に、液面反射波の包絡線信号をあらかじめ記憶して実測時の包絡線信号との相関をとることでSN比を向上していた。しかし、包絡線信号は超音波信号を低周波に変換する処理であるため、場合によっては水位計測の分解能が劣化し、結果的に測定精度を悪くする可能性があった。
本発明の目的は、測定範囲の広い水位計測においても精度を劣化させない超音波原子炉水位計測装置および計測方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係る原子炉超音波水位計測装置では、複数の計測配管を多段に用いる。計測配管それぞれは従来のものに比べて短いため、超音波減衰を小さくでき、SN比の大きな劣化が生じない。このため、従来法のように包絡線信号を用いる必要がなくなり、本来の超音波の周波数で定まる水位計の距離分解能が維持できるため、従来に比べて水位計測精度の向上が図れる。また、原子炉圧力容器内の圧力は定格運転中7MPa程度と高いため、隔離弁を導入し、計測配管から水蒸気漏洩が生じた場合は、自動的に隔離弁を閉じることで原子炉圧力の維持が図れるようにしている。多段型の計測配管は高さ方向にオーバラップして設置し、各計測配管ごとの水位を液面からの超音波の往復時間から算出し、オーバラップ分を考慮して多段計測配管の総水位を算出する。ここで、運転条件や外部の気温変動等により計測配管の内部温度や圧力変動が生じる可能性があり、その場合、水の音速も変動する。音速変動を補償するため、計測配管のあらかじめ定めた特定の位置に反射板をおき、この特定位置からの反射波の伝播時間により音速変動を補償する。また、水位計測に際し、超音波原子炉水位計測装置の健全性を中央制御室などから確認できれば、測定値の信頼性はいっそう高まる。本発明では、超音波原子炉水位計測装置の健全性確認のため、各計測配管に設置した超音波探触子への電気パルス印加直後の超音波探触子の超音波波形から、超音波が水中に放射されているのか、計測配管に水がない状態なのか、超音波探触子に電気パルスが伝わってないのかなどの超音波原子炉水位計測装置の健全性が判断できるようにしている。
本発明によれば、広い測定範囲をカバーする必要のある超音波原子炉水位計測の精度向上が図れる。
本発明に関わる超音波原子炉水位計測装置の第一の実施形態をあらわす模式図である。 超音波探触子を設置した計測配管の超音波伝播経路を説明するための図である。 超音波探触子を設置した計測配管の断面図である。 反射板の構造を示す図である。 各種水位状況による超音波探触子受信信号の説明図である。 第二の実施形態で主要な超音波探触子の超音波放出面にレンズを設けた計測配管の断面図である。
以下、本発明に係わる超音波原子炉水位計測装置の実施形態を図面を参照して説明する。
図1〜図5を用いて、本発明に係わる超音波原子炉水位計測装置の第一の実施形態を説明する。
図1は、本発明の超音波原子炉水位計測装置を沸騰水型原子炉に適用した模式図である。
核燃料からなる炉心100と冷却材の表面である水位101は、原子炉圧力容器102に収納されている。水位計測範囲103は、原子炉圧力容器102の下部から、図示しないセパレータあたりまでとなっている。水位計測配管200a,200b,200cは格納容器外に引き出されており、原子炉運転中でも接近可能となっている。原子炉圧力容器102の上部から隔離弁202a,202bを介して水位計測配管200a上部に配管が接続されている。また、原子炉圧力容器102の下部から隔離弁202c,202dを介して水位計測配管200c下部に配管が接続されている。隔離弁制御機構201は圧力センサ203の検出値を基に、圧力が設定値以下になったときに自動的に隔離弁202a,202b,202c,202dを閉じるようになっている。水位計測配管200a,200b,200cは、連結管204a,204bで接続されている。水位計測配管200a200b,200cの下部には超音波探触子205a,205b,205cが設置されている。超音波送受信器206a,206b,206cから電気パルス信号を印加し、超音波探触子205a,205b,205cから水位計測配管200a,200b,200cの上部に向かって超音波を発生する。また、液面もしくは水位計測配管200a,200b,200c上端部からの反射波を超音波送受信器206a,206b,206cで受信する。時間差検出器207a,207b,207cにて、電気パルス信号印加タイミングから反射波の受信タイミング間の時間差を検出する。水位演算表示器208は、時間差検出器207a,207b,207cの時間差の総和から水位を算出して表示する。水位計測配管200c内部には温度センサ211が挿入されている。水の温度、もしくは超音波探触子205c近傍温度を測定するためのものであり、後述するように音速補正用いる。
図2は、計測配管200b中における超音波ビームの進行を説明するための図である。
超音波探触子205bをフランジに溶接して一体構造とした下部フランジと、フランジを含む上部の配管からなっている。ここで、連結管204a,204bを省略してある。計測配管200bの途中には、反射板209bが配置されている。計測配管200b中が満水の場合について説明する。下部フランジに取り付けた超音波探触子205bから液中に放射した超音波は途中で反射板209bから一部反射して超音波探触子205bに戻る。主たる超音波成分は反射板209bを通過して、計測配管200b上端部から反射して超音波探触子205bに戻る。
図3は、超音波探触子205bを溶接で取り付けた下部フランジを備えた計測配管200bの断面を示した図である。
超音波探触子205b内部には振動子20bがある。振動子20bは探触子のケースに接着されている。超音波は振動子20bで発生し、接着面からケースの前面の壁を通って水中に伝播する。計測配管200bの途中には反射板209bが設置されている。本実施形態においては、超音波探触子を液中に直に配置することで、カップラントを介して超音波探触子205bを計測配管底部に押し付けて配置する場合に比較して効率良く超音波を液中に放射できるようになっている。効率良く超音波を液中に放射できれば、振動子20bで発生した超音波の配管壁へ伝わる成分を減少できるので、ノイズ抑制効果も期待できる。
図4は、図3のA−A‘断面を示し、計測配管200bに配置されている反射板209bの形状を示している。
水中を伝播する超音波はその中心のエネルギーが高く、外になると小さくなる傾向がある。反射板209bからの反射波振幅と水面からの反射波振幅を区別できるように、反射板209b形状により反射率を調整する。あらかじめ、実験もしくは計算により事前に形状を決めることになる。液面からの反射波を大きくするため、反射板209b中央を通る超音波は素通りして、液面まで到達できるようにしている。一方、反射板209bからの反射波はその外周からのものが主成分となる。反射板209bは、その最外周から円筒状の支持部を出し、フランジもしくは配管内壁に固定するようにして実現している。
以上示したように超音波探触子205bでは2つの反射波が観測できる。一方は反射板209bからの反射波、他の一つは液面もしくは計測配管200bの上端部からの反射波である。反射板209bからの反射波の発生から戻るまでの時間をt1、液面もしくは計測配管200bの上端部からの反射波が超音波探触子205bに戻るまでの時間をt2とすると、液面高さL2は反射板509高さL1として下式(1)で求めることができる。
L2=(t2/t1)×L1 …(1)
但し、反射板209bよりも液面が低い場合が起こりうる。その場合は下の計測配管200cの反射板209cで反射波が戻るまでの時間を用いて、同様の計算を行う。最下段の計測配管200cで反射板209cまで液位が到達してない場合には音速補正ができなくなるので、この部分だけは温度センサ211を用いて、反射板より液位が低い場合の温度補正を可能にしている。
図5は、超音波探触子205a,205b,205cの受信波形を説明するため、各タイミングの受信波形を包絡線信号にして示したものである。
図5aは計測配管200a,200b,200cに水が入っていない場合である。超音波探触子205a,205b,205cに電気パルスを印加し、受信状態に切り替えると、大きな信号が時間経過と共に減衰してゆく。超音波探触子205a,205b,205cのケース中での超音波の残響であり、時間的に減衰してゆく。水があると超音波のエネルギーが水に伝わるが、aの場合は水に伝わらないので、超音波探触子205a,205b,205cの中で徐々に減衰してゆく。bは水位が反射板209bより低い場合である。超音波探触子205a,205b,205cのケース中での超音波は、その多くが水に放射されるので、振幅はaの場合より小さい。次に液面反射波が到達している。cは水位が反射板209b位置と同じ場合である。反射板209bからの反射波より液面反射波が振幅大のため、反射板209bからの反射波は隠れて見えない。dは、水位が反射板209bと計測配管200a,200b,200cの上端との間の場合である。振幅の違いにより、反射板からの反射波と液面からの反射波が識別可能である。eは満水の場合である。反射板からの反射波に比べて計測配管200a,200b,200c上端部からの反射波の振幅が大きく、時間差が計測配管200a,200b,200c上端部に相当するので、識別可能である。
さて、本発明の超音波原子炉水位計測装置は、中央制御室からその動作の健全性を評価できるようになっている。具体的には、図5で示した超音波探触子205a,205b,205cの残響を評価の手段に用いる。超音波送受信器206a,206b,206cから電気パルスを印加し、超音波探触子205a,205b,205cの残響を観測すれば健全性の評価が可能である。超音波送受信器206a,206b,206cから超音波探触子205a,205b,205cに接続した信号線が断線している場合、図5で示すような残響はほとんど現れない。一方、信号線が短絡している場合は、超音波送受信器206a,206b,206cがオーバロードとなったり、残響が確認できないので、超音波水位計測計が健全でないことが分かる。水位演算表示器208に、健全性評価機能が付加されている。具体的には、健全性評価モードで、超音波送受信器206a,206b,206cを用いて、事前に記憶してある健全なときの残響波形と、健全性評価モードでの残響波形を比較して、健全性評価を行えるようにしてある。
かかる第一の実施例によると以下の効果が得られる。
(1)多段にすることで各計測配管の長さが短くなり、超音波探触子設置面と液面間の平行度の要求精度の管理が容易となり、水位計性能向上効果がある。
(2)図4で示した反射板の反射率の調整が可能である。このため反射板からの反射波と液面もしくは計測配管上部からの反射波の識別が容易となり、健全性評価結果の信頼性向上効果がある。
(3)超音波探触子をフランジに溶接して一体化することにより、超音波探触子をカップラントを介して計測配管底部に押し付ける方法に比べて発生超音波の計測配管壁を伝播する成分を減らすことができ、結果的にノイズを減らせる。
(4)残響により、健全性評価をすることで、水位計測の信頼性向上効果がある。
(5)差圧方式と違い、基準水位が不要になり、かつ使用前の健全性評価ができるので、水位計測の効率向上の効果がある。
(6)格納容器外に水位計測計の主要部が配置されているため、原子炉運転中でも水位計測計への接近が可能であり、水位計測計の保守性向上効果がある。
(7)超音波探触子と反射板との往復時間を用いて音速補正を行う方式としたため、熱電対等の温度測定手段を用いて音速補正を行う場合に比べて、音速補正の応答性と補正精度改善できる。応答性は、超音波の伝播時間が速いことで実現でき、補正精度向上は、温度センサは一般的に点での測定なのに対し、超音波を用いる本方式では、超音波伝播経路をからなる線での音速情報を用いることによる。
(8)計測配管と圧力容器を繋ぐ連結配管を含む配管を、気相側を上にして傾斜をつけて構成し、液中の気泡が計測配管内に貯まらないようにすることで、気泡の存在による液位測定の悪影響を抑制し、水位計測の信頼性向上を高めた。具体的には、計測配管上部の端部に気泡が溜まり、誤った液位を計測することを抑止する。また、液中から気泡が抜け出しやすくなるので、液中での超音波伝播減衰が大きくしない効果が期待できる。
以上説明した第一の実施形態において、超音波探触子205a,205b,205cを溶接でフランジに取り付けていた。これは、圧力と温度が高いので、信頼性の高い圧力境界を維持するための措置である。温度や圧力の条件が緩和されれば、ロウ付け、接着剤、金属シールなどを用いてフランジに探触子を締めこむ方式も適用可能である。
計測配管中に超音波を伝播させると、一部の超音波が配管壁に侵入し、散乱して液面反射波に混じって、液面反射波到達の時間分解能を悪化させる可能性がある。
そこで、図6で示すように、凹面のレンズつきの超音波探触子210を使用する。これにより超音波探触子210の超音波ビームの広がりを抑制して、ノイズを低減できる。凹面部分は水に接している。
かかる第二の実施例による以下の効果が得られる。
超音波原子炉水位計測に超音波レンズを用いることでノイズ低減が図れるので、水位計測精度向上ができ、超音波原子炉水位計測装置の性能向上の効果がある。
以上第一、第二の実施形態について説明した。これら実施形態において計測配管は格納容器外に設置してある。但し、本発明において計測配管を格納容器外に設置するのは必須ではない。必要があれば、運転中の接近可能などの利点は期待できないものの、格納容器内に設置することも可能である。
20a,20b,20c…振動子
100…炉心
101…原子炉圧力容器
102…水位
103…水位計測範囲
104…原子炉格納容器
200a,200b,200c…計測配管
201…隔離弁制御機構
202a,202b,202c,202d…隔離弁
203…圧力センサ
204a,204b…連結管
205a,205b,205c…超音波探触子
206a,206b,206c…超音波送受信器
207a,207b,207c…時間差検出器
208…水位演算・表示器
209a,209b,209c…反射板
211…温度センサ

Claims (8)

  1. 原子炉容器内の気相部から上部配管を、液相部から下部配管を伸ばし、上部配管と下部配管間に多段の計測配管を接続し、各段の計測配管の水位を計測配管底部に設置した超音波の発生・受信手段により測定し、測定した各段の水位のオーバラップ部分を除いた総和から原子炉水位を算出することを特徴とする超音波原子炉水位計測装置。
  2. 請求項1の超音波原子炉水位計測装置において、
    上部配管及び下部配管の途中に隔離弁を設け、計測配管側の圧力が設定値を以下になったときに、自動的に隔離弁が閉じるようにしたことを特徴とする超音波原子炉水位計測装置。
  3. 請求項1の超音波原子炉水位計測装置において、
    超音波探触子を液体に直接接触するようにフランジと一体化する構成としたことで、音響カプラントを用いる従来方式に比べて超音波の液中への透過率を高められるようにしたことを特徴とする超音波原子炉水位計測装置。
  4. 請求項1の超音波原子炉水位計測装置において、
    計装配管途中に反射板を配置し、反射板からの反射波と液面もしくは計測配管上部の端部からの反射波の到達時間の比から水位の温度・圧力補正を行うことを特徴とする超音波原子炉水位計測装置。
  5. 請求項4の超音波原子炉水位計測装置において、
    計測配管中央の穴径や構成部材の面積を調節することで反射強度を調節できる反射板を用いたことを特徴とする超音波原子炉水位計測装置。
  6. 請求項1の超音波原子炉水位計測装置において、
    計装配管中に温度センサを設置し、温度指示値を用いてその温度における音速を決定し、その音速と液面もしくは計測配管上部の端部からの超音波の往復時間から水位の温度補正を行うことを特徴とする超音波原子炉水位計測装置。
  7. 請求項1の超音波原子炉水位計測装置において、
    連結管や圧力容器と計測配管を接続する配管の傾きを気泡がたまらないように気相側が高い傾斜をつける構成としたことを特徴とする超音波原子炉水位計測装置。
  8. 超音波を発生する第1のステップと、
    超音波探触子の残響を測定する第2のステップと、
    残響の大きさから、A)信号線の短絡や開放、B)超音波が水中に透過していない、C)超音波が水中に透過しているの3つの状態を判断し、超音波原子炉水位計測装置の健全性を判断する健全性評価方法。
JP2012000819A 2012-01-05 2012-01-05 超音波原子炉水位計測装置および計測方法 Pending JP2013140099A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000819A JP2013140099A (ja) 2012-01-05 2012-01-05 超音波原子炉水位計測装置および計測方法
US13/728,983 US9212943B2 (en) 2012-01-05 2012-12-27 Ultrasonic reactor water level measuring device and evaluation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000819A JP2013140099A (ja) 2012-01-05 2012-01-05 超音波原子炉水位計測装置および計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013140099A true JP2013140099A (ja) 2013-07-18

Family

ID=48742966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000819A Pending JP2013140099A (ja) 2012-01-05 2012-01-05 超音波原子炉水位計測装置および計測方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9212943B2 (ja)
JP (1) JP2013140099A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9927280B2 (en) * 2013-07-04 2018-03-27 Titan Logix Corp. Fluid gauge with low level detection
GB2516867A (en) * 2013-08-02 2015-02-11 Glyn Green Key safe
US10801877B2 (en) * 2017-12-01 2020-10-13 The Boeing Company Ultrasonic fluid measurement calibration probe
CN109470333A (zh) * 2018-12-29 2019-03-15 高雁 一种水泥仓贮量监测系统
CN110186538B (zh) * 2019-05-31 2021-01-05 重庆交通大学 一种河工试验水位计及其参数标定方法
US11280660B2 (en) 2019-06-05 2022-03-22 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc System and method using time-domain reflectometry to measure a level of a liquid

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214974A (en) * 1963-12-18 1965-11-02 Altman Lawrence Remote acoustical sensor
US4056434A (en) * 1974-12-12 1977-11-01 United Kingdom Atomic Energy Authority Liquid metal cooled nuclear reactor scanning apparatus
JPS5842793U (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 株式会社日立製作所 原子炉圧力容器の水位検出装置
JPH01162632U (ja) * 1988-04-28 1989-11-13
JPH03289520A (ja) * 1989-12-20 1991-12-19 Westinghouse Electric Corp <We> 流体レベル測定方法及び装置
JPH05273033A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Toshiba Corp 原子炉水位計測装置
JPH08105784A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超音波式液面レベル計の超音波導波管
JPH08226843A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超音波式液面レベル計の信号処理回路
JP2001272266A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Ricoh Elemex Corp 超音波レベル計
JP2005345158A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Toshiba Corp 沸騰水型原子炉設備の更新方法および沸騰水型原子炉設備
JP2009053105A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Ricoh Elemex Corp 液体検知ユニット
JP2009281729A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Ricoh Elemex Corp 超音波センサ取付状態診断システムおよび方法、これを用いた超音波式液面スイッチおよび超音波式液面計
JP2011180052A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Toshiba Corp 原子炉水位計および原子炉水位測定方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3828609A (en) * 1972-09-05 1974-08-13 Automation Ind Inc Tube inspection system with interlaced scanning
JP5606703B2 (ja) 2009-04-27 2014-10-15 株式会社東芝 液位計測装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214974A (en) * 1963-12-18 1965-11-02 Altman Lawrence Remote acoustical sensor
US4056434A (en) * 1974-12-12 1977-11-01 United Kingdom Atomic Energy Authority Liquid metal cooled nuclear reactor scanning apparatus
JPS5842793U (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 株式会社日立製作所 原子炉圧力容器の水位検出装置
JPH01162632U (ja) * 1988-04-28 1989-11-13
JPH03289520A (ja) * 1989-12-20 1991-12-19 Westinghouse Electric Corp <We> 流体レベル測定方法及び装置
JPH05273033A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Toshiba Corp 原子炉水位計測装置
JPH08105784A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超音波式液面レベル計の超音波導波管
JPH08226843A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超音波式液面レベル計の信号処理回路
JP2001272266A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Ricoh Elemex Corp 超音波レベル計
JP2005345158A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Toshiba Corp 沸騰水型原子炉設備の更新方法および沸騰水型原子炉設備
JP2009053105A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Ricoh Elemex Corp 液体検知ユニット
JP2009281729A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Ricoh Elemex Corp 超音波センサ取付状態診断システムおよび方法、これを用いた超音波式液面スイッチおよび超音波式液面計
JP2011180052A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Toshiba Corp 原子炉水位計および原子炉水位測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9212943B2 (en) 2015-12-15
US20130174637A1 (en) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013140099A (ja) 超音波原子炉水位計測装置および計測方法
US10281315B2 (en) System and method for measuring a speed of sound in a liquid or gaseous medium
EP3087351B1 (en) Sensor apparatus and method for measuring flow
US20190078927A1 (en) Sensor
CN106441507B (zh) 在圆柱形容器中进行非侵入且连续液位测量的系统和方法
CA2496370C (en) Ultrasonic flaw detecting method and ultrasonic flaw detector
JPH01109255A (ja) 電磁式超音波変換法
JP2001527639A (ja) 超音波バッファ/導波管
US4428236A (en) Method of acoustic emission testing of steel vessels or pipelines, especially for nuclear reactor installations
US6584860B1 (en) Flow probe insertion gauge
WO2014182402A1 (en) Fluid density stratification location system, device and method
RU2580907C1 (ru) Ультразвуковой волноводный уровнемер жидкости
JP2001194210A (ja) 超音波液位計測装置
JP6221624B2 (ja) 流体種類判別装置及び流体種類判別方法
JPH05273033A (ja) 原子炉水位計測装置
JPS60183532A (ja) 遠隔温度測定方法
JP2013140119A (ja) 原子炉底部モニタリング方法、原子炉底部モニタリング装置及び原子炉
CN102183581B (zh) 一种锅炉受热面管内氧化皮超声波探测方法
KR100989515B1 (ko) 마이크로프로세서를 이용한 관로 파이프 구간의 검사 장치 및 그 방법
KR101004022B1 (ko) 이중 웨이브가이드 초음파 센서장치 및 이의 탐지방법
JP2009281729A (ja) 超音波センサ取付状態診断システムおよび方法、これを用いた超音波式液面スイッチおよび超音波式液面計
JP2020101418A (ja) 超音波液位測定装置並びに超音波センサの設置位置算出方法
JP4423158B2 (ja) 電磁超音波探傷方法
JP5963232B2 (ja) 沸騰水型原子炉内機器の振動計測方法
US9082518B2 (en) Nuclear reactor vibration monitoring apparatus and method of monitoring nuclear reactor vibration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140904

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160202