JP2013131348A - Led駆動装置及び照明器具 - Google Patents

Led駆動装置及び照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013131348A
JP2013131348A JP2011279151A JP2011279151A JP2013131348A JP 2013131348 A JP2013131348 A JP 2013131348A JP 2011279151 A JP2011279151 A JP 2011279151A JP 2011279151 A JP2011279151 A JP 2011279151A JP 2013131348 A JP2013131348 A JP 2013131348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
signal
abnormality
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011279151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5947035B2 (ja
Inventor
Shinichi Suzuki
伸一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2011279151A priority Critical patent/JP5947035B2/ja
Publication of JP2013131348A publication Critical patent/JP2013131348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5947035B2 publication Critical patent/JP5947035B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】LED駆動装置内で発生している異常状態に応じた適切な駆動制御をLED駆動装置の外部から実行可能とするLED駆動装置を提供する。
【解決手段】LED駆動装置1は、照明器具10に設けられ、LEDユニット2a,2bが並列に接続されてなるLEDモジュール2を駆動する。LED駆動装置1は、各LEDユニット2a,2bの動作電圧が異常電圧となっていることを検出する異常電圧検出回路6と、LEDモジュール2の印加電圧が過電圧、低電圧になっていることをそれぞれ検出する過電圧検出回路4及び低電圧検出回路5と、異常識別回路8とを有する。異常識別回路8は、過電圧検出回路4から出力された検出信号S1、低電圧検出回路5から出力された検出信号S2、及び異常電圧検出回路6から出力された検出信号S3に応じて、その検出信号に対応する異常識別信号FSを、LED駆動装置1の外部の駆動制御部11に出力する。
【選択図】図1

Description

この発明は、LED駆動装置及び照明器具に関し、特に、異常状態が発生したときにそれに応じて駆動制御を行うLED駆動装置及び照明器具に関する。
近年、照明器具などにおいて、LED(発光ダイオード)を直列に接続したLEDユニットを複数並列に接続してなるLEDモジュールが光源として用いられている。このような照明器具などに用いられるLED駆動装置としては、LEDに異常電流が流れるなどの異常状態が発生したとき、それに応じて、電流の遮断などの駆動制御を行うものがある。
下記特許文献1には、LED群を備えた照明装置に設けられたLED駆動回路の構成が開示されている。LED群は、複数のLEDを直列に接続した直列接続体を複数列並列に接続して構成されている。このLED駆動回路では、複数列の直列接続体のうちいずれかに異常電流が流れたときに、異常電流が流れた直列接続体の電流を遮断する。また、このLED駆動回路では、LED群へ供給する出力電圧が過電圧になったとき、直列接続体のすべての列の電流を遮断する。
特開2009−252344号公報
特許文献1に記載されているような回路を有するLED駆動装置では、次のような問題がある。
上記のLED駆動装置は、異常が発生したとき、異常の種類に応じた閉ループにより、LED駆動装置内において保護動作を行うものである。そのため、上記のLED駆動装置を有する器具を構成する回路のうち、LED駆動装置の外部の回路では、異常状態に対応した制御動作などを行うことができないという問題がある。すなわち、外部の回路では、LED駆動装置の内部でどのような異常が発生しているのかについて検知することができない。したがって、例えば、外部の回路から、LED駆動装置に向けて、異常状態に対応した駆動制御を行うことができない。また、外部の回路から、器具が備えるその他の駆動装置群を対象として、異常状態に応じた適切な駆動制御を行うことはできない。
この発明はそのような問題点を解決するためになされたものであり、LED駆動装置内で発生している異常状態に応じた駆動制御を適切に実行可能とするLED駆動装置及び照明器具を提供することを目的としている。
上記目的を達成するためこの発明のある局面に従うと、LED(発光ダイオード)モジュールを駆動するLED駆動装置は、LEDモジュールに接続されており、LEDモジュールに所定の第1の異常状態が発生したことを検出し、第1の検出信号を出力する第1の異常検出回路と、LED駆動装置又はLED駆動装置が用いられている機器において第1の異常状態とは異なる所定の第2の異常状態が発生したことを検出し、第2の検出信号を出力する第2の異常検出回路と、第1の異常検出回路から出力された第1の検出信号に応じて第1の異常識別信号を出力し、第2の異常検出回路から出力された第2の検出信号に応じて、第2の異常識別信号を出力する異常識別回路とを備える。
好ましくは、LEDモジュールは、1個以上のLEDを直列に接続したLEDユニットが複数並列に接続されて構成されており、第1の異常検出回路は、各LEDユニットの動作電圧が所定範囲にない異常電圧となっていることを第1の異常状態として検出する。
好ましくは、LED駆動装置は、第1の検出信号及びLEDユニット毎の動作電圧に関する情報に基づいて、複数のLEDユニットのうち動作電圧が異常電圧となっているもののみの駆動を停止させる保護回路をさらに備える。
好ましくは、異常識別回路は、アクティブとなる時間が所定の第1の時間となる2値信号を第1の異常識別信号として出力し、アクティブとなる時間が第1の時間とは異なる所定の第2の時間となる2値信号を第2の異常識別信号として出力する。
この発明の他の局面に従うと、照明器具は、1個以上のLEDを直列に接続したLEDユニットが複数並列に接続されてなるLEDモジュールと、LEDモジュールを駆動する上述に記載のLED駆動装置と、LED駆動装置に接続された駆動制御部とを備え、駆動制御部は、LED駆動装置の異常識別回路から第1の異常識別信号及び第2の異常識別信号のいずれか一方の信号が出力されたとき、その信号に応じて、LED駆動装置を含む駆動装置群の動作を制御する。
好ましくは、照明器具は、LEDモジュールとは異なる第2の光源と、第2の光源を点灯させる第2の駆動装置とをさらに備え、第2の異常検出回路は、LEDモジュールに印加される電圧が過電圧であるとき及びLEDモジュールに印加される電圧が低電圧であるときの少なくとも一方のとき、それを検出して第2の検出信号を出力し、駆動制御部は、異常識別回路から第2の異常識別信号が出力されたとき、LED駆動装置に対して、LED駆動装置にLEDモジュールへの電圧供給を停止させる第1の駆動制御信号を出力し、かつ、第2の駆動装置に対して、第2の駆動装置に第2の光源を点灯させる第2の駆動制御信号を出力する。
これらの発明に従うと、第1の異常検出回路で検出される異常状態又は第2の異常検出回路で検出される異常状態が発生したとき、発生した異常状態に対応する信号が異常識別回路から出力される。したがって、LED駆動装置内で発生している異常状態に応じた駆動制御を適切に実行可能とするLED駆動装置及び照明器具を提供することができる。
本発明の実施の形態の1つにおける照明器具の回路構成の概要を示す図である。 異常識別信号の具体例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態の1つにおけるLED駆動装置を有する照明器具について説明する。
[実施の形態]
図1は、本発明の実施の形態の1つにおける照明器具の回路構成の概要を示す図である。
[照明器具の概略構成]
図1に示すように、照明器具10は、大まかに、LED駆動装置1と、LEDモジュール2(第1の光源)と、駆動制御部11と、保安灯駆動装置(第2の駆動装置の一例)12と、保安灯(第2の光源の一例)13とを備える。LED駆動装置1は、LEDモジュール2を駆動し、点灯させる。保安灯駆動装置12は、保安灯13を駆動し、点灯させる。LED駆動装置1及び保安灯駆動装置12は、照明器具10の駆動装置群を構成する。
駆動制御部11は、照明器具10の駆動装置群に、すなわちLED駆動装置1や保安灯駆動装置12に駆動制御信号C1,C2を出力する。これにより、駆動制御部11は、駆動装置群の動作を制御する。駆動制御部11には、LED駆動装置1から出力される異常識別信号FSが入力される。駆動制御部11は、入力された異常識別信号FSに応じて動作する。
保安灯13は、例えば、LED光源又はフィラメントを用いたいわゆるナツメ球である。保安灯駆動装置12は、駆動制御部11から出力された駆動制御信号C2(第2の駆動制御信号の一例)に基づいて、保安灯13に電力を出力し(点灯信号を出力し)、保安灯13を点灯させる。
本実施の形態において、LEDモジュール2は、複数のLEDを直列に接続してなるLEDユニット2a,2bを有している。LEDモジュール2は、LEDユニット2aとLEDユニット2bとが並列に接続されて構成されている。
LEDモジュール2には、2つのLEDユニット2a,2bに限られず、さらに多くのLEDユニットが設けられていてもよい。例えば、3つ以上のLEDユニット2a,2b,…が互いに並列に接続されて、LEDモジュール2が構成されていてもよい。LEDユニット2a,2bは、複数のLEDを有するものに限られず、1つのLEDを有しているものであってもよい。例えば、LEDモジュール2は、1つずつ互いに並列に接続された、複数個のLEDで構成されていてもよい。
LED駆動装置1は、DC/DCコンバータ3と、制御回路部9とを有している。
DC/DCコンバータ3は、直流電源(不図示)から直流電圧Vdcを入力し、LEDモジュール2に供給する所定の直流電圧を出力する。DC/DCコンバータ3は、制御回路部9から送られる制御信号Scに応じて動作する。制御回路部9は、駆動制御部11から出力された駆動制御信号C1(第1の駆動制御信号の一例)に基づいて、制御信号Scを出力する。
また、LED駆動装置1は、LEDモジュール2の駆動手段として、トランジスタQ1,Q2と、オペアンプOP1,OP2とを有している。
トランジスタQ1,Q2は、例えば電界効果トランジスタ(FET)であり、それぞれのドレイン端子が、LEDユニット2a,2bのカソード端子に接続されて設けられている。各トランジスタQ1,Q2のソース端子は、抵抗R1,R2を介して、接地されている。
オペアンプOP1は、その出力端子がトランジスタQ1のゲート端子(制御端子)に接続され、負極側の入力端子がトランジスタQ1のソース端子に接続されて配置されている。オペアンプOP2は、その出力端子がトランジスタQ2のゲート端子(制御端子)に接続され、負極側の入力端子がトランジスタQ2のソース端子に接続されて配置されている。オペアンプOP1,OP2の正極側入力端子には、調光信号Vadが入力される。
このような回路構成を有することで、調光信号Vadに応じて、LEDユニット2a,2bが、それぞれ独立して、調光信号Vadに応じて調光制御される。換言すると、LED駆動装置1は、LEDモジュール2について、LEDユニット2a,2b毎に定電流制御を行う。
ここで、LED駆動装置1は、上述の構成のほか、複数の異常検出回路と、保護回路7と、異常識別回路8とを有している。LED駆動装置1は、後述するようにして、保護動作を行う。
本実施の形態において、LED駆動装置1は、3つの異常検出回路を有している。すなわち、過電圧検出回路(第2の異常検出回路の一例)4と、低電圧検出回路(第2の異常検出回路の一例)5と、異常電圧検出回路(第1の異常検出回路の一例)6とである。異常電圧検出回路6は、LEDユニット2a,2bのいずれかにおいて異常電圧となっていることを検出する。他方、過電圧検出回路4及び低電圧検出回路5は、異常電圧検出回路6で検出される異常とは異なる、所定の異常が発生したことを検出する。
過電圧検出回路4は、DC/DCコンバータ3からLEDモジュール2までの電力供給路に配置されている。過電圧検出回路4は、上記電力供給路に接続された抵抗R3と、抵抗R3と接地電圧との間に接続された抵抗R4とを有している。過電圧検出回路4のうち抵抗R3と抵抗R4との間の部位は、異常識別回路8に接続されている。
低電圧検出回路5は、DC/DCコンバータ3からLEDモジュール2までの電力供給路であって過電圧検出回路4よりもLEDモジュール2寄りに配置されている。低電圧検出回路5は、上記電力供給路に接続された抵抗R5と、抵抗R5と接地電圧との間に接続された抵抗R6とを有している。低電圧検出回路5のうち抵抗R5と抵抗R6との間の部位は、異常識別回路8に接続されている。
異常電圧検出回路6は、LEDユニット2a,2bが異常電圧となっていることを検出するためのコンパレータCP1,CP2を有している。コンパレータCP1は、ショート(短絡)状態を示す電圧(異常電圧の一例)の検出用に設けられており、コンパレータCP2は、オープン(開放)状態を示す電圧(異常電圧の一例)の検出用に設けられている。すなわち、LEDユニット2aのカソード端子とLEDユニット2bのカソード端子とは、それぞれ、コンパレータCP1の負極側の入力端子に接続されている。また、LEDユニット2aのカソード端子とLEDユニット2bのカソード端子とは、それぞれ、コンパレータCP2の正極側の入力端子に接続されている。コンパレータCP1の正極側の入力端子には、ショート状態検出用の基準信号Vref1が入力される。コンパレータCP2の負極側の入力端子には、オープン状態検出用の基準信号Vref2が入力される。コンパレータCP1,CP2のそれぞれの出力端子は、異常識別回路8に接続されている。
保護回路7は、LEDユニット2a,2bのそれぞれの駆動のオン/オフを制御する保護手段として設けられている。保護回路7には、LEDユニット2aのカソード端子と、LEDユニット2bのカソード端子とが接続されている。また、保護回路7は、異常電圧検出回路6の出力端子に接続されている。
[保護動作の説明]
LED駆動装置1は、次のようにして、LED駆動装置1に発生した所定の異常状態に基づいて、保護動作を行う。
過電圧検出回路4においては、LEDモジュール2に印加される電圧(出力電圧)が所定の第1の値を超える過電圧となっていること(所定の第2の異常状態の一例)が検出される。出力電圧が過電圧となった場合、異常識別回路8は、過電圧検出回路4から入力される電圧が高くなることにより、それを検知できる。換言すると、出力電圧が過電圧となった場合、過電圧検出回路4は、それに応じた過電圧検出信号(第2の検出信号の一例)S1を異常識別回路8に出力する。なお、上記の第1の値は、予め適切な値となるように、抵抗R3,R4の抵抗値が設定されることにより定められている。
低電圧検出回路5においては、LEDモジュール2への出力電圧が所定の第2の値に満たない低電圧となっていること(所定の第2の異常状態の一例)が検出される。出力電圧が低電圧となった場合、異常識別回路8は、低電圧検出回路5から入力される電圧が低くなることにより、それを検知できる。換言すると、出力電圧が低電圧となった場合、低電圧検出回路5は、それに応じた低電圧検出信号(第2の検出信号の他の例)S2を異常識別回路8に出力する。なお、上記の第2の値は、予め適切な値となるように、抵抗R5,R6の抵抗値が設定されることにより定められている。
異常電圧検出回路6においては、LEDユニット2a,2b毎にそのLEDユニット2a,2bの動作電圧値(動作電圧に関する情報の一例)V1,V2が異常電圧となっていること、すなわち所定の値を超えたり、下回ったりして所定の範囲にない状態となっていること(所定の第1の異常状態の一例)が検出される。そして、このような異常状態が発生していることが検出された場合には、異常電圧検出回路6は、コンパレータCP1,CP2のいずれか一方から、異常電圧検出信号(第1の検出信号の一例)S3を出力する。具体的には、コンパレータCP1は、LEDユニット2a,2bの少なくともいずれかがショート状態の異常となった場合、異常電圧検出信号S3を出力する。他方、コンパレータCP2は、LEDユニット2a,2bの少なくともいずれかがオープン状態の異常となった場合、異常電圧検出信号S3を出力する。
異常電圧検出回路6から出力された異常電圧検出信号S3は、異常識別回路8及び保護回路7に入力される。なお、上記の動作電圧値V1,V2が異常電圧であるか否かの基準となる所定の値は、予め適切な値となるように、基準信号Vref1,Vref2が設定されることにより定められている。
保護回路7には、LEDユニット2aの動作電圧値V1と、LEDユニット2bの動作電圧値V2とが入力される。また、保護回路7には、コンパレータCP1,CP2の出力端子から出力される異常電圧検出信号S3が入力される。保護回路7は、入力された異常電圧検出信号S3及び動作電圧値V1,V2に基づいて、オペアンプOP1,OP2に停止信号P1,P2を送出する。保護回路7は、オペアンプOP1,OP2をオン/オフさせる。これにより、保護回路7は、LEDユニット2a,2bのうち動作電圧が異常電圧となっているもののみの駆動を停止させる。
具体的には、LEDユニット2aで異常が発生している場合には、保護回路7は、停止信号P1をオペアンプOP1に出力する。これにより、LEDユニット2aの駆動(点灯)が停止する。他方、LEDユニット2bで異常が発生している場合には、保護回路7は、停止信号P2をオペアンプOP2に出力する。これにより、LEDユニット2bの駆動が停止する。
異常識別回路8には、上述のように、過電圧検出回路4からの過電圧検出信号S1、低電圧検出回路5からの低電圧検出信号S2、及び異常電圧検出回路6からの異常電圧検出信号S3がそれぞれ入力される。異常識別回路8は、このように複数の異常検出回路から入力された検出信号S1,S2,S3に応じて、異常識別信号FS(FS1,FS2)を出力する。異常識別信号FSは、LED駆動装置1から外部に出力され、駆動制御部11に入力される。
異常識別信号FSは、検出信号S1,S2,S3に応じたものであり、これは異常状態の種類に応じたものとなる。換言すると、本実施の形態において、出力される異常識別信号FSの種類としては、次のものが挙げられる。例えば、LEDユニット2a,2bのうちの少なくともどちらかの動作電圧が異常電圧となっていることに対応するもの(第1の異常識別信号FS1)と、出力電圧が所定の第1の値を超える過電圧となっていること又は出力電圧が所定の第2の値に満たない低電圧となっていることに対応するもの(第2の異常識別信号FS2)とがある。
駆動制御部11は、LED駆動装置1から入力された異常識別信号FSの種類に応じて、駆動制御信号を出力する。これにより、駆動制御部11は、LED駆動装置1を含む複数の駆動装置群の動作を制御する。
例えば、LEDユニット2a,2bのうち少なくともいずれか一方がショート状態あるいはオープン状態となった場合を想定する。この場合、LED駆動装置1から、異常電圧検出信号S3に基づく、LEDモジュール2に異常が発生していることに対応する第1の異常識別信号FS1が出力される。駆動制御部11は、第1の異常識別信号FS1が入力されると、駆動装置群に駆動制御信号を出力しない。これにより、LED駆動装置1によるLEDモジュール2の駆動が維持され、LEDユニット2a,2bのうち動作電圧が異常電圧となっているもののみの駆動が保護回路7によって停止される。
また、例えば、DC/DCコンバータ3からLEDモジュール2への出力電圧が、過電圧又は低電圧となった、所定の異常状態が発生した場合を想定する。この場合、LED駆動装置1から、過電圧検出信号S1又は低電圧検出信号S2に基づく、出力電圧が過電圧となっていること又は低電圧となっていることに対応する第2の異常識別信号FS2が出力される。駆動制御部11は、第2の異常識別信号FS2が入力されると、LED駆動装置1の制御回路部9に第1の駆動制御信号C1を出力する。また、駆動制御部11は、保安灯駆動装置12に第2の駆動制御信号C2を出力する。
駆動制御信号C1が制御回路部9に出力されると、制御回路部9は、DC/DCコンバータ3に制御信号Scを出力する。DC/DCコンバータ3は、制御信号Scが入力されると、LEDモジュール2への電力供給を停止する。これにより、すべてのLEDユニット2a,2bの駆動(点灯)が停止する。
駆動制御信号C2が保安灯駆動装置12に出力されると、保安灯駆動装置12は、保安灯13に駆動信号を出力する。これにより、保安灯13は、駆動信号が入力されることで、点灯する。これにより、LEDモジュール2の駆動が停止される一方で、保安灯13が自動的に点灯する。したがって、この場合、LEDモジュール2による照明に代えて、保安灯13による照明が得られる。
[異常識別信号FSの具体例]
本実施の形態において、異常識別信号FSは、ローアクティブであるH(ハイ)/L(ロー)の2値信号である。異常電圧検出信号S3に基づく第1の異常識別信号FS1と、過電圧検出信号S1及び低電圧検出信号S2のそれぞれに基づく第2の異常識別信号FS2とでは、アクティブ値の時間(L(ロー)となる時間)が異なっている。
図2は、異常識別信号FSの具体例を示す図である。
図2の上段に示されるように、第1の異常識別信号FS1は、アクティブとなる時間がt1(第1の時間)である。他方、図2の下段に示されるように、第2の異常識別信号FS2は、アクティブとなる時間がt2(第2の時間)である。時間t1,t2は、それぞれ、予め設定されているものである。換言すると、異常識別回路8は、アクティブとなる時間が所定の第1の時間t1となる2値信号を、第1の異常識別信号FS1として出力する。また、異常識別回路8は、アクティブとなる時間が所定の第2の時間t2となる2値信号を、第2の異常識別信号FS2として出力する。
このような2値信号が異常識別信号FSとして出力されることにより、駆動制御部11は、入力された異常識別信号FSのアクティブ時間を判別することで、異常識別信号FSが第1の異常識別信号FS1であるか第2の異常識別信号FS2であるかを容易に判別できる。これにより、LED駆動装置1と駆動制御部11との間に複数の信号線を設けることなく、単一の信号線で両者を接続するだけで、確実に異常状態の種別を判別することができる。
[実施の形態における効果]
以上説明したように、本実施の形態において、LED駆動装置1は、LED駆動装置1内で発生した異常状態に応じた異常識別信号FSを外部に出力可能である。したがって、照明器具10のうち、LED駆動装置1の外部において、LED駆動装置1の内部で発生している異常状態を判別することができる。これにより、LED駆動装置1の内部の異常状態に応じて、LED駆動装置1の駆動制御を、適切にかつ容易に行うことができる。
LED駆動装置1が異常識別信号FSを外部に出力できるので、LED駆動装置1以外の駆動装置群の駆動制御を、適切にかつ迅速に行うことができる。例えば、照明器具10において、LEDモジュール2が不点灯となったときには、駆動制御部11の制御により、保安灯駆動装置12が作動して保安灯13が点灯する。したがって、照明器具10による照明が失われることがなく、照明が行われていた空間が暗闇状態に陥ることが防止される。
LED駆動装置1は、異常電圧検出回路6と保護回路7とを備えているため、その保護動作によって、各LEDユニット2a,2bに個別に発生する電圧異常を検出することができる。保護回路7により、異常が発生したLEDユニット2a,2bのみを駆動停止することができるため、LEDモジュール2に印加される電圧が過電圧又は低電圧にならない間は、LEDユニット2a,2bのうち異常となったもののみについて点灯を停止させ、正常なものについては点灯し続けることができる。これにより、LEDモジュール2が多数のLEDで構成されている場合、複数のLEDが異常となったときでも駆動が停止されるLEDユニット2a,2bが限定的となる。したがって、照明器具10としての使用を継続することが可能となり、照明器具10の利便性を向上させることができる。
[その他]
上記実施の形態の特徴点を適宜組み合わせてLED駆動装置や照明器具を構成してもよい。例えば、保護回路は設けられていなくてもよい。
LED駆動装置の各回路は、上述の実施の形態とは異なる回路素子を用いて構成されていてもよい。例えば、過電圧検出回路や低電圧検出回路は、上記のような抵抗のみを用いて構成されているものに限られない。例えば、スイッチ素子などを有し、上記の所定の異常状態が発生したときにのみ、検出信号が異常識別回路に出力されるように構成されていてもよい。この場合、異常識別回路の構成を簡素化することができる。
LED駆動装置には、過電圧検出回路、低電圧検出回路、及び異常電圧検出回路に限定されず、別の複数の異常検出回路が設けられていてもよい。例えば、発熱異常(所定の異常状態の一例)の検出回路などが異常検出回路の1つとして設けられていてもよい。この場合であっても、各異常検出回路で検出された所定の異常状態に応じて、各異常検出回路から異常識別回路に検出信号が送られ、異常識別回路がそれに応じた異常識別信号を出力するようにすればよい。
LEDユニットを構成するLEDの数は1個以上であればよく、並列接続されるLEDユニットの数は2個以上であればよい。また、LED駆動装置は、LEDユニットが複数並列に接続されたLEDモジュールに限られず、1つ又は複数のLEDで構成された種々のLEDモジュールを駆動対象とするものであってもよい。この場合であっても、LEDモジュールに発生した異常状態と、その他の異常状態との判別が可能となり、異常状態に応じて、LED駆動装置の駆動制御を、適切にかつ容易に行うことができる。
本実施の形態では、過電圧と低電圧のいずれにおいても同じ第2の異常識別信号が異常識別回路から出力されるが、これに限定されるものではない。例えば、過電圧による異常と低電圧による異常とが識別されるように、異常が発生した場合に異常識別回路から出力される異常識別信号が互いに異なるようにしてもよい。
異常識別信号は、上記のような2値信号に限定されず、例えば、3値信号などであってもよい。また、2値信号の場合、ローアクティブに限定されず、ハイアクティブであってもよい。LED駆動装置と駆動制御部が複数の信号線で接続されており、異常識別信号が、その種類に応じた異なる信号線を介して伝送されるようにしてもよい。
保安灯及び保安灯駆動装置に代えて、LED駆動装置により駆動されるLEDモジュールとは別の光源及びその光源の駆動装置が設けられていてもよい。例えば、蛍光灯や、別のLEDモジュールなどが第2の光源として設けられていてもよい。
駆動装置群には、保安灯駆動装置に加えて、又は保安灯駆動装置に代えて、別の装置が設けられていてもよい。駆動装置群に含まれる装置には、必ずしも照明機能を発揮させるための駆動装置に限られない。例えば、音や光などを発する通報装置や、通信装置などが駆動装置群に含まれ、それらの装置が、LED駆動装置からの異常識別信号に応じて制御されてもよい。
また、本発明に係るLED駆動装置は、空間を照らす照明器具に用いられるものに限られない。例えば、本発明に係るLED駆動装置は、種々の装置のバックライトとして用いられる照明器具に用いられてもよい。また、本発明は、LEDを利用して特定用途の光線を照射するような器具や、LEDによる光そのものにより情報を表示、伝達するような器具など、種々の装置において適用可能である。
上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 LED駆動装置
2 LEDモジュール(第1の光源)
2a,2b LEDユニット
4 過電圧検出回路(第2の異常検出回路の一例)
5 低電圧検出回路(第2の異常検出回路の一例)
6 異常電圧検出回路(第1の異常検出回路の一例)
10 照明器具
12 保安灯駆動装置(第2の駆動装置の一例)
13 保安灯(第2の光源の一例)
C1 第1の駆動制御信号
C2 第2の駆動制御信号
FS 異常識別信号
FS1 第1の異常識別信号
FS2 第2の異常識別信号
S1 過電圧検出信号(第2の検出信号の一例)
S2 低電圧検出信号(第2の検出信号の一例)
S3 異常電圧検出信号(第1の検出信号の一例)
t1 第1の時間
t2 第2の時間
V1,V2 動作電圧値(動作電圧に関する情報の一例)

Claims (6)

  1. LED(発光ダイオード)モジュールを駆動するLED駆動装置であって、
    前記LEDモジュールに接続されており、前記LEDモジュールに所定の第1の異常状態が発生したことを検出し、第1の検出信号を出力する第1の異常検出回路と、
    前記LED駆動装置又は前記LED駆動装置が用いられている機器において前記第1の異常状態とは異なる所定の第2の異常状態が発生したことを検出し、第2の検出信号を出力する第2の異常検出回路と、
    前記第1の異常検出回路から出力された第1の検出信号に応じて第1の異常識別信号を出力し、前記第2の異常検出回路から出力された第2の検出信号に応じて、第2の異常識別信号を出力する異常識別回路とを備える、LED駆動装置。
  2. 前記LEDモジュールは、1個以上のLEDを直列に接続したLEDユニットが複数並列に接続されて構成されており、
    前記第1の異常検出回路は、前記各LEDユニットの動作電圧が所定範囲にない異常電圧となっていることを前記第1の異常状態として検出する、請求項1に記載のLED駆動装置。
  3. 前記第1の検出信号及び前記LEDユニット毎の動作電圧に関する情報に基づいて、前記複数のLEDユニットのうち動作電圧が前記異常電圧となっているもののみの駆動を停止させる保護回路をさらに備える、請求項2に記載のLED駆動装置。
  4. 前記異常識別回路は、
    アクティブとなる時間が所定の第1の時間となる2値信号を前記第1の異常識別信号として出力し、
    アクティブとなる時間が前記第1の時間とは異なる所定の第2の時間となる2値信号を前記第2の異常識別信号として出力する、請求項1から3のいずれか1項に記載のLED駆動装置。
  5. 1個以上のLEDを直列に接続したLEDユニットが複数並列に接続されてなるLEDモジュールと、
    前記LEDモジュールを駆動する請求項1から4のいずれか1項に記載のLED駆動装置と、
    前記LED駆動装置に接続された駆動制御部とを備え、
    前記駆動制御部は、前記LED駆動装置の前記異常識別回路から前記第1の異常識別信号及び前記第2の異常識別信号のいずれか一方の信号が出力されたとき、その信号に応じて、前記LED駆動装置を含む駆動装置群の動作を制御する、照明器具。
  6. 前記LEDモジュールとは異なる第2の光源と、
    前記第2の光源を点灯させる第2の駆動装置とをさらに備え、
    前記第2の異常検出回路は、前記LEDモジュールに印加される電圧が過電圧であるとき及び前記LEDモジュールに印加される電圧が低電圧であるときの少なくとも一方のとき、それを検出して前記第2の検出信号を出力し、
    前記駆動制御部は、前記異常識別回路から前記第2の異常識別信号が出力されたとき、前記LED駆動装置に対して、前記LED駆動装置に前記LEDモジュールへの電圧供給を停止させる第1の駆動制御信号を出力し、かつ、前記第2の駆動装置に対して、前記第2の駆動装置に前記第2の光源を点灯させる第2の駆動制御信号を出力する、請求項5に記載の照明器具。
JP2011279151A 2011-12-21 2011-12-21 Led駆動装置及び照明器具 Active JP5947035B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011279151A JP5947035B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 Led駆動装置及び照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011279151A JP5947035B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 Led駆動装置及び照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013131348A true JP2013131348A (ja) 2013-07-04
JP5947035B2 JP5947035B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=48908753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011279151A Active JP5947035B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 Led駆動装置及び照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5947035B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015076363A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 アルパイン株式会社 バックライトの異常検出装置および異常検出システム
JP2015079566A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 三菱電機株式会社 光源制御装置及び光源制御方法
JP2016024931A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 新日本無線株式会社 Ledアレイ駆動回路
JP2016201337A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社デンソー 発光装置
JP2018125066A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 ミネベアミツミ株式会社 光源駆動装置および照明装置
US10278258B2 (en) 2017-05-19 2019-04-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device, luminaire, and signboard
WO2020110504A1 (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 駆動装置および発光装置
JP2020087503A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置
WO2020183935A1 (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 故障検出装置、発光駆動装置および発光装置
US20220006259A1 (en) * 2018-11-16 2022-01-06 Sony Semiconductor Solutions Corporation Detection circuit, driving circuit, and light emitting device
CN114373412A (zh) * 2021-12-31 2022-04-19 厦门天马微电子有限公司 一种显示装置及其异常检测方法
WO2022196062A1 (ja) * 2021-03-18 2022-09-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001138799A (ja) * 1999-08-30 2001-05-22 Koito Mfg Co Ltd 車輌用照明装置
JP2004342556A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Asahi Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置
JP2007133403A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 放電ランプ・ドライブ装置
JP2009252344A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Sharp Corp 照明用白色led駆動回路並びにこれを備えた照明装置及び電子機器
WO2010097864A1 (ja) * 2009-02-25 2010-09-02 三菱電機株式会社 ヘッドランプ光源点灯装置、報知装置、及び通信装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001138799A (ja) * 1999-08-30 2001-05-22 Koito Mfg Co Ltd 車輌用照明装置
JP2004342556A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Asahi Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置
JP2007133403A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 放電ランプ・ドライブ装置
JP2009252344A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Sharp Corp 照明用白色led駆動回路並びにこれを備えた照明装置及び電子機器
WO2010097864A1 (ja) * 2009-02-25 2010-09-02 三菱電機株式会社 ヘッドランプ光源点灯装置、報知装置、及び通信装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015076363A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 アルパイン株式会社 バックライトの異常検出装置および異常検出システム
JP2015079566A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 三菱電機株式会社 光源制御装置及び光源制御方法
JP2016024931A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 新日本無線株式会社 Ledアレイ駆動回路
JP2016201337A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社デンソー 発光装置
JP2018125066A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 ミネベアミツミ株式会社 光源駆動装置および照明装置
US10278258B2 (en) 2017-05-19 2019-04-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device, luminaire, and signboard
JP2020087503A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置
US20220006259A1 (en) * 2018-11-16 2022-01-06 Sony Semiconductor Solutions Corporation Detection circuit, driving circuit, and light emitting device
US11962124B2 (en) * 2018-11-16 2024-04-16 Sony Semiconductor Solutions Corporation Detection circuit, driving circuit, and light emitting device
WO2020110504A1 (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 駆動装置および発光装置
US20220006258A1 (en) * 2018-11-27 2022-01-06 Sony Semiconductor Solutions Corporation Drive device and light emitting device
JPWO2020110504A1 (ja) * 2018-11-27 2021-10-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 駆動装置および発光装置
US11996673B2 (en) 2018-11-27 2024-05-28 Sony Semiconductor Solutions Corporation Drive device and light emitting device
JP7414729B2 (ja) 2018-11-27 2024-01-16 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 駆動装置および発光装置
WO2020183935A1 (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 故障検出装置、発光駆動装置および発光装置
US11564305B2 (en) 2019-03-13 2023-01-24 Sony Semiconductor Solutions Corporation Malfunction detection device, light-emission driving device, and light emitting device
WO2022196062A1 (ja) * 2021-03-18 2022-09-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置
CN114373412B (zh) * 2021-12-31 2024-05-14 厦门天马微电子有限公司 一种显示装置及其异常检测方法
CN114373412A (zh) * 2021-12-31 2022-04-19 厦门天马微电子有限公司 一种显示装置及其异常检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5947035B2 (ja) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947035B2 (ja) Led駆動装置及び照明器具
JP2013012487A (ja) 発光ダイオード照明回路及び照明装置
JP2006210219A (ja) 車両用灯具の点灯制御回路
TWI425871B (zh) 負載驅動裝置
TW200303705A (en) Malfunction diagnosis circuit of LED display lamp
KR102051694B1 (ko) 누설 전류 검출 회로, 이를 포함하는 조명 장치 및 누설 전류 검출 방법
JP2007161012A (ja) 車両用発光装置
JP2015079566A (ja) 光源制御装置及び光源制御方法
JP2009252344A (ja) 照明用白色led駆動回路並びにこれを備えた照明装置及び電子機器
JP2005183975A (ja) 発光ダイオード用電気供給装置および同装置を有するランプ
WO2014187018A1 (zh) 短路保护电路以及具有短路保护电路的电子装置
JP6339470B2 (ja) Led照明装置およびled点灯装置
US8896319B2 (en) Light emitting device control circuit and short detection circuit thereof
JP2012153271A (ja) 灯具点灯回路
CN103260323A (zh) 电源控制电路、短路侦测电路以及控制方法
JP2010278039A (ja) Led照明用保護回路
CN110933818B (zh) 具有led模块的电子电路
US8581502B2 (en) Circuit for light emitting diodes, related integrated circuit and control method
US20210014949A1 (en) Led lighting device, particularly for vehicles
WO2015145742A1 (ja) レーザダイオードの駆動回路及びレーザ装置
US8461777B1 (en) Protection from short cathode condition in LED driver and method therefor
JP2008098495A (ja) Led故障検出装置
JP5693025B2 (ja) Led装置及び照明器具
CN107438302B (zh) Led短路保护系统
JP6141463B2 (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160311

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5947035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250