JP2013130071A - 垂直軸型風車 - Google Patents
垂直軸型風車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013130071A JP2013130071A JP2011278500A JP2011278500A JP2013130071A JP 2013130071 A JP2013130071 A JP 2013130071A JP 2011278500 A JP2011278500 A JP 2011278500A JP 2011278500 A JP2011278500 A JP 2011278500A JP 2013130071 A JP2013130071 A JP 2013130071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving plate
- wind
- wind receiving
- rotating shaft
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/74—Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction
Landscapes
- Wind Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】重力方向に延びる回転軸と、回転軸に固定された水平方向に延びる支持棒と、回転軸に平行な第1回動軸14を中心に回動可能な第1風受け板11と回転軸に平行な第2回動軸15を中心に回動可能な第2風受け板12とから成り、第1風受け板11と第2風受け板12が回転軸に平行な連結軸により開閉可能に連結されており、第1回動軸14が支持棒の所定位置に固定され第2回動軸15が支持棒に摺動可能とされている羽根部10とを有する垂直軸型風車であって、第1回動軸14と第2回動軸15に挟まれた部分の第1風受け板11と第2風受け板12の面積の和が、第1回動軸14よりも外側の第1風受け板11と第2回動軸15よりも外側の第2風受け板12の面積の和よりも小さい。
【選択図】図4
Description
例えば、特許文献1及び2には、回転軸に4本のアームを十字状に固定し、各アームに開閉自在な羽根を取り付けるとともに、回転軸を挟んで対向する2枚の羽根の開閉状態が互いに逆になるようにするための連動機構を設けた垂直軸型風車が示されている。こうした従来の垂直軸型風車では、一方の羽根が風を受けて開くと他方の羽根が閉じて風の抵抗を小さくするため、効率よく風車を回転させることができる。
重力方向に延びる回転軸と、
前記回転軸に固定された水平方向に延びる支持棒と、
前記回転軸に平行な第1回動軸を中心に回動可能な第1風受け板と前記回転軸に平行な第2回動軸を中心に回動可能な第2風受け板とから成り、該第1風受け板と該第2風受け板が前記回転軸に平行な連結軸により開閉可能に連結されており、該第1回動軸が前記支持棒の所定位置に固定され該第2回動軸が前記支持棒に摺動可能とされている羽根部と
を有し、
前記第1回動軸と第2回動軸に挟まれた部分の第1風受け板と第2風受け板の面積の和が、前記第1回動軸よりも外側の第1風受け板と前記第2回動軸よりも外側の第2風受け板の面積の和よりも小さくなるように設定されていることを特徴とする。
本発明に係る垂直軸型風車は、重力方向に設けられた回転軸に、水平方向に支持棒を固定するとともに、回転軸に平行な連結軸を介して第1風受け板と第2風受け板を開閉自在に連結して成る羽根部を支持棒に設けたものである。第1風受け板及び第2風受け板はそれぞれ回転軸に平行な第1回動軸及び第2回動軸を有し、第1回動軸は支持棒の所定位置に固定されるとともに、第2回動軸が支持棒に摺動可能となっている。従って、第1及び第2風受け板がそれぞれ第1及び第2回動軸を中心に回動するとともに、第2回動軸が支持棒に対して摺動することにより、第1風受け板と第2風受け板が連結軸を中心に開閉する。
このようなサイクルを繰り返すことにより、本発明に係る垂直軸型風車は、風を受ける限り回転し続け、動力を発生させる。
また、回転軸側にある風受け板が他方の風受け板よりも風下側に位置した状態になると、回転軸側にある風受け板が、全開する際と同じ面で風を受けるようになる。このとき、各回動軸よりも外側の風受け板の面積を前記したように設定しておけば、回転軸側にある風受け板を開こうとするモーメントが、他方の風受け板を閉じようとするモーメントを上回るために、第1風受け板と第2風受け板が開く。これにより、閉じた羽根部が開くため、本風車の回転動力を効率よく発生させることができる。
また、本発明に係る垂直軸型風車では、従来の垂直軸型風車に比較して構成がより単純になるとともに、全体を軽量化することができる。
第1風受け板11及び第2風受け板12はいずれも同じ高さの矩形板状の部材からなり、第1風受け板11の一方の端部と第2風受け板12の一方の端部が、回転軸20に対して平行に設けられた連結軸13を介して回動可能に連結されている。
第1風受け板11の一方の面の幅方向中央には、回転軸20に対して平行な第1回動軸14が取り付けられており、該第1回動軸14の上下端がそれぞれ上アーム31の下面及び下アーム32の上面の所定位置に回動自在に支持されている。
第2風受け板12の一方の面には、回転軸20に対して平行な第2回動軸15が取り付けられており、該第2回動軸15の上下端がそれぞれフレーム30の上溝部311及び下溝部312に回動自在且つ摺動自在に支持されている。
こうして第1風受け板11と第2風受け板12が開いた状態で羽根部10が回転し、約半回転した時点で前記とは反対向きの風を受けると、連結軸13を中心として前記とは逆のモーメントが働き、第2回動軸15が上述とは逆方向に上下溝部311、312を摺動して、第1風受け板11と第2風受け板12が閉じる(図3中の(2)の状態)。こうして羽根部10が閉じると羽根部10の抵抗は最小となり、前記の位置で受けた風のエネルギーは大きな減衰を受けず、本風車1の回転が維持される。
第1風受け板11と第2風受け板12が開いた状態で羽根体2が回転し、第2風受け板12が第1風受け板11よりも風上側に位置した状態になると、第2風受け板12が、前記した羽根部10が全開する際とは反対の面で風を受けるようになる。このとき、A及びDの大小関係を前記したように設定したことにより、第2風受け板12を閉じようとするモーメントが、第1風受け板11を開こうとするモーメントを上回るため、第1風受け板11と第2風受け板12が閉じる。従って、全開した羽根部が回転し、全面で風を受けなくなると、羽根部が閉じるため、羽根部の抵抗が抑えられる。
第1及び第2風受け板12は、防水性の帆布やカーボン繊維等を用いて作製されている。
図4は、回転中の垂直軸型風車1を上から見た図である。図4において、下から上に向かって風が吹いている状態では、図4中の(1)の位置の羽根体2では、羽根部10が全開している。これにより、羽根部10は表面の全面で風を受け、垂直軸型風車1を回転軸20を中心に上から見て時計回りに回転させる。
一方、図4中の(2)の位置の羽根体2では、第2風受け板12の裏面が風を受けて羽根部10が閉じつつあり、図4中の(3)の位置では完全に閉じている。この状態では、羽根部10が受ける風の抵抗は最も小さい。
さらに、図4中の(4)の位置の羽根体2では、第2風受け板12の表面及び第1風受け板11の裏面が風を受けることにより、羽根部10が開きつつあり、羽根体2が図4中の(1)に到達するまでに羽根部10が全開する。
また、本発明に係る垂直軸型風車では、従来の垂直軸型風車に比較して構成がより単純になる。従って、羽根体2や羽根部10等の個数変更といった設計上の変更を容易に行うことが可能となる。また、全体が軽量化するため、大型化を容易に行うこともできる。
また、上述した実施例では、第1及び第2風受け板11、12のうち、面積の大きい方の風受け板に設けられた回動軸を摺動可能としたが、面積の小さい方の風受け板に設けられた回動軸を摺動可能とすることが望ましい。面積の小さい風受け板は他方の風受け板に比べ重量が小さいため、このように構成することによって、摺動可能な回動軸と支持棒との摩擦を抑え、羽根部10をより開閉しやすくすることができる。
図5に示す羽根部10’は、第1回動軸14よりも外側の第1風受け板11の面積Aが、第2回動軸15よりも外側の第2風受け板12の面積Dと等しくなるように設計されている。この場合、上述した実施例と比べて羽根部10’の開閉のタイミングが遅れるものの、垂直軸型風車1を問題なく回転させることができる。また、第1風受け板11と第2風受け板12の形状を同一とすることができるため、より容易に羽根部10を作製することができる。
また、図6に示すように、羽根部10の第1及び第2風受け板11、12は円形など矩形以外の形状であっても構わない。
2…羽根体
10、10’、10’’…羽根部
11…第1風受け板
12…第2風受け板
13…連結軸
14…第1回動軸
15…第2回動軸
20…回転軸
30…フレーム
31…上アーム(支持棒)
32…下アーム(支持棒)
33…縦枠
311…上溝部
312…下溝部
Claims (5)
- 重力方向に延びる回転軸と、
前記回転軸に固定された水平方向に延びる支持棒と、
前記回転軸に平行な第1回動軸を中心に回動可能な第1風受け板と前記回転軸に平行な第2回動軸を中心に回動可能な第2風受け板とから成り、該第1風受け板と該第2風受け板が前記回転軸に平行な連結軸により開閉可能に連結されており、該第1回動軸が前記支持棒の所定位置に固定され該第2回動軸が前記支持棒に摺動可能とされている羽根部と
を有し、
前記第1回動軸と第2回動軸に挟まれた部分の第1風受け板と第2風受け板の面積の和が、前記第1回動軸よりも外側の第1風受け板と前記第2回動軸よりも外側の第2風受け板の面積の和よりも小さくなるように設定されていることを特徴とする垂直軸型風車。 - 前記回転軸側にある回動軸よりも外側の風受け板の面積が、他方の回動軸よりも外側の風受け板の面積よりも大きく設定されていることを特徴とする、請求項1に記載の垂直軸型風車。
- 前記連結軸から前記第1回動軸までの距離が、前記連結軸から前記第2回動軸までの距離と等しいことを特徴とする、請求項1又は2に記載の垂直軸型風車。
- 前記支持棒は2本設けられ、2本の支持棒が前記回転軸に垂直方向に離間して固定されて水平方向に延びており、前記羽根部の第1及び第2回動軸が前記2本の支持棒によって支持されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の垂直軸型風車。
- 請求項1〜4のいずれかに記載の垂直軸型風車を備えた風力発電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278500A JP5368539B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 垂直軸型風車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278500A JP5368539B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 垂直軸型風車 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013130071A true JP2013130071A (ja) | 2013-07-04 |
JP2013130071A5 JP2013130071A5 (ja) | 2013-08-15 |
JP5368539B2 JP5368539B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=48907830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011278500A Expired - Fee Related JP5368539B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 垂直軸型風車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5368539B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6249258B1 (ja) * | 2017-03-08 | 2017-12-20 | 良二 江副 | 風力発電システムおよびこれに用いる風受けブレード |
JP2019194479A (ja) * | 2019-05-23 | 2019-11-07 | 雅弘 田村 | 楔形開閉長板翼機構を有する竪型回転風車 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6138171A (ja) * | 1984-07-28 | 1986-02-24 | Mikio Mizusaki | 風車 |
JP2006348927A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Tetsuya Nashiro | シートブレード折りたたみ形伸縮式垂直軸風車 |
JP2010025095A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Ryozo Ota | 発電用風車 |
JP2012067742A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-04-05 | Naomi Kikuchi | 垂直軸型風力発電機 |
-
2011
- 2011-12-20 JP JP2011278500A patent/JP5368539B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6138171A (ja) * | 1984-07-28 | 1986-02-24 | Mikio Mizusaki | 風車 |
JP2006348927A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Tetsuya Nashiro | シートブレード折りたたみ形伸縮式垂直軸風車 |
JP2010025095A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Ryozo Ota | 発電用風車 |
JP2012067742A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-04-05 | Naomi Kikuchi | 垂直軸型風力発電機 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6249258B1 (ja) * | 2017-03-08 | 2017-12-20 | 良二 江副 | 風力発電システムおよびこれに用いる風受けブレード |
WO2018163527A1 (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-13 | 良二 江副 | 風力発電システムおよびこれに用いる風受けブレード |
JP2018145930A (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 良二 江副 | 風力発電システムおよびこれに用いる風受けブレード |
CN110537017A (zh) * | 2017-03-08 | 2019-12-03 | 江副荣子 | 风力发电系统及用于风力发电系统的受风叶片 |
CN110537017B (zh) * | 2017-03-08 | 2021-04-02 | 江副荣子 | 风力发电系统及用于风力发电系统的受风叶片 |
JP2019194479A (ja) * | 2019-05-23 | 2019-11-07 | 雅弘 田村 | 楔形開閉長板翼機構を有する竪型回転風車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5368539B2 (ja) | 2013-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8419367B2 (en) | Vertical-axis turbine for capturing the force of moving gases or liquids and a method for its use | |
US20100209250A1 (en) | Opposed tilting blade, vertical axis wind turbine power generator | |
US9810197B2 (en) | Apparatus for moving blades of a wing turbine and wind turbine including the same | |
JP5368539B2 (ja) | 垂直軸型風車 | |
CN103328908A (zh) | 液压油驱动结构支承件旋转机构 | |
EP3514372A1 (en) | Shielding blade supporting piece type vertical axis wind turbine | |
JP4903293B1 (ja) | 垂直軸風車 | |
CN102562474B (zh) | 风叶可开合的风力发电风机 | |
KR101015437B1 (ko) | 풍력발전용 편심 이중 회전자 구조체 | |
KR101455900B1 (ko) | 날개 각도 가변 구조를 가진 수직축 풍력 발전기 | |
TWM485960U (zh) | 風力葉片裝置 | |
US11473557B2 (en) | Sail device | |
CN205036504U (zh) | 摆动叶板的风力旋转装置 | |
JP2013130071A5 (ja) | ||
KR20110050818A (ko) | 수직축 풍력 발전장치 | |
US9391558B2 (en) | Solar tracker with refraction-based concentration | |
CN202328685U (zh) | 空调器及其导风板运动支撑机构 | |
WO2012041961A1 (en) | High-efficiency oscillating-blade wind turbine | |
TWM500153U (zh) | 風力葉片裝置 | |
RU2307950C1 (ru) | Ветродвигатель | |
CN207998191U (zh) | 线性微机组合秤用料斗 | |
SK1952020U1 (sk) | Rámová malá vodná elektráreň | |
KR101214243B1 (ko) | 풍력회전체용 날개구조물 및 그것이 설치된 풍력회전체와 다리우스형 풍력회전체 | |
JP2002013466A (ja) | 風受け装置及びこれを用いた風力回転装置 | |
EP1580425A2 (en) | Vertical axis wind turbine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130523 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20130523 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5368539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |