JP2013129529A - Crane system - Google Patents
Crane system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013129529A JP2013129529A JP2011281767A JP2011281767A JP2013129529A JP 2013129529 A JP2013129529 A JP 2013129529A JP 2011281767 A JP2011281767 A JP 2011281767A JP 2011281767 A JP2011281767 A JP 2011281767A JP 2013129529 A JP2013129529 A JP 2013129529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- charging
- current collector
- battery
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、バッテリ給電によって走行し、コンテナ等の荷物の積み降ろしまたは積み込みに用いられるタイヤ式クレーンを備えたクレーンシステムに関する。 The present invention relates to a crane system that includes a tire-type crane that travels by battery power feeding and is used for loading and unloading loads such as containers.
コンテナを一時的に集積しておく場所であるコンテナヤードには、路面に設けられた複数の走行レーンに沿って走行しながらコンテナの積み降ろしや積み込みを行うヤードクレーンを用いたクレーンシステムが設けられる。そして、ヤードクレーンとしては、門型の形状を有してタイヤで走行するタイヤ式門形クレーン、いわゆるRTG(Rubber Tired Gantry Crane)が多く用いられている。 The container yard, which is a place where containers are temporarily stored, is provided with a crane system using a yard crane that loads and unloads containers while traveling along a plurality of traveling lanes provided on the road surface. . As a yard crane, a tire-type portal crane that has a portal shape and travels with tires, so-called RTG (Rubber Tired Gantry Crane), is often used.
このRTGには、走行レーンに沿った走行を自動運転によって実現するものがある。この場合、RTGが磁気センサを装備する一方、磁性体からなる地上ガイドラインが走行レールに沿って敷設される。そして、磁気センサで地上ガイドラインの磁気を検出することでRTGの位置を検出し、地上ガイドラインからのずれを制御することにより、RTGを地上ガイドラインに沿って走行させている。 Some RTGs realize traveling along a traveling lane by automatic driving. In this case, the RTG is equipped with a magnetic sensor, while ground guidelines made of a magnetic material are laid along the traveling rail. Then, the position of the RTG is detected by detecting the magnetism of the ground guideline with a magnetic sensor, and the RTG is driven along the ground guideline by controlling the deviation from the ground guideline.
また、近年の環境意識の高まりの観点から、RTGの駆動方式として電動式が注目されている。このような電動駆動方式のRTGでは、特に、駆動源の電源としてバッテリを装備し、走行レーンに沿って設けられた給電源から電力を受け取ってバッテリを充電する、いわゆる地上給電式としたRTGの開発が進んでいる。 In addition, from the viewpoint of increasing environmental awareness in recent years, an electric type has attracted attention as an RTG driving method. In such an electrically driven RTG, in particular, a so-called ground-fed RTG is equipped with a battery as a power source of a drive source, and receives power from a power supply provided along a traveling lane to charge the battery. Development is progressing.
従来の地上給電式では、たとえば下記の特許文献1に開示されているように、RTGがレーンチェンジする際、サスペンション機構を用いて給電台車の給電アームをリフトアップすることで、給電アームの接触子と給電レールとの接触を実現している。この場合、給電レールの入口部においては、入口が広く拡開しているメガホン状の絶縁体ガイドと、給電台車の走行車輪をガイドレールに導くためのガイド(フリッパ)が用いられている。
In the conventional ground feed type, for example, as disclosed in
上述した特許文献1に開示された充電装置の従来技術は、給電台車の位置を給電レールやガイドレール等の地上設備に合体させるため、RTGが走行方向と直角な幅方向にずれうる量に対応して、レーンチェンジ部のレーン入口に幅方向の位置合わせを行うフリッパが必要となる。
しかし、上述したフリッパは、走行方向に対してある程度角度範囲を小さくしないとスムーズな位置補正ができないため、フリッパの走行方向には十分な長さを確保する必要がある。このため、フリッパの設置に伴ってレーン入口部の空間が大きくなり、この結果、コンテナヤード本来の目的である荷役に有効利用できるスペースは小さくなる。
The conventional technology of the charging device disclosed in
However, since the above-described flipper cannot perform smooth position correction unless the angle range is reduced to some extent with respect to the traveling direction, it is necessary to ensure a sufficient length in the traveling direction of the flipper. For this reason, with the installation of the flipper, the space at the lane entrance increases, and as a result, the space that can be effectively used for cargo handling, which is the original purpose of the container yard, decreases.
また、バッテリを電源とする電動駆動タイプのRTGにおいては、充電時のみ移動側の給電台車が固定側地上設備の給電源と合体すればよく、従って、充電装置はレーンの端よりも中央に設置する方がよい。しかし、従来技術の充電構造では、中央に充電装置を設置した場合、RTGが充電装置部を走行通過する毎に必ず合体することになり、必ず合体解除の動作を行う必要がある。 In addition, in an electrically driven RTG that uses a battery as a power source, the power supply carriage on the moving side only needs to be combined with the power source of the fixed ground equipment only during charging, so the charging device is installed in the center rather than the end of the lane. Better to do. However, in the conventional charging structure, when the charging device is installed at the center, the RTG is always united every time it travels through the charging unit, and it is necessary to perform the uniting release operation.
従って、従来の充電装置は、合体及び解除に伴う衝撃を多数回受ける可能性があり耐久性等の面から好ましくない。また、合体及び解除に伴う衝撃を小さくするためには、走行時に減速する必要があるため、荷役効率の低下という問題が生じてくる。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、充電が不要な場合における充電部の無用な合体をなくすことができるクレーンシステムを提供することにある。
Therefore, the conventional charging device is not preferable from the viewpoint of durability and the like because it may receive many impacts associated with coalescence and release. Further, since it is necessary to decelerate during traveling in order to reduce the impact associated with coalescence and release, there arises a problem that the cargo handling efficiency is lowered.
This invention is made | formed in view of said situation, The place made into the objective is to provide the crane system which can eliminate the unnecessary union of the charging part in the case where charging is unnecessary.
本発明は、上記の課題を解決するため、下記の手段を採用した。
本発明のクレーンシステムは、バッテリから電源供給を受けて走行経路を走行するとともに前記バッテリの充電時に使用する集電台車を備えているタイヤ式クレーンと、前記走行経路の側部に設置されて前記バッテリへの充電時に前記集電台車と合体する給電設備とを具備し、前記集電台車が、前記給電設備と合体することなく通過する非充電位置と、前記給電設備と合体して通過する充電位置との間を、選択的に移動可能とする退避機構を備えていることを特徴とするものである。
In order to solve the above problems, the present invention employs the following means.
The crane system of the present invention receives a power supply from a battery, travels along a travel route, and includes a tire-type crane provided with a current collector cart used when charging the battery, and is installed at a side portion of the travel route and A power supply facility that merges with the current collector cart when charging the battery, and a charge that passes through the current collector cart without combining with the power supply facility and with the power supply facility. A retraction mechanism is provided that can selectively move between positions.
このような本発明のクレーンシステムによれば、集電台車が、給電設備と合体することなく通過する非充電位置と、給電設備と合体して通過する充電位置との間を、選択的に移動可能とする退避機構を備えているので、タイヤ式クレーンが給電設備の側部を通過する際には、充電を必要とする場合にのみ集電台車と給電設備とを合体させることが可能になる。
好適な退避機構としては、油圧シリンダ、空圧シリンダ、電動シリンダ等のシリンダをアクチュエータに用いて集電台車を水平方向に引き込むことで非充電位置とする引込方式、油圧シリンダ、空圧シリンダ、電動シリンダ等のシリンダをアクチュエータに用いて集電台車を水平方向に押し出すことで充電位置とする押出方式、電動機等を用いて集電台車を上下に移動させる巻上方式、油圧シリンダ、空圧シリンダ、電動シリンダ等のシリンダに連動して揺動するリンク機構を介して集電台車を移動させるリンク方式等の機構がある。
According to such a crane system of the present invention, the current collecting cart selectively moves between a non-charging position that passes without being combined with the power supply equipment and a charging position that passes through the power supply equipment. Since the retractable mechanism is provided, when the tire-type crane passes the side of the power supply facility, it is possible to combine the current collector truck and the power supply facility only when charging is required. .
As a suitable retraction mechanism, a hydraulic cylinder, a pneumatic cylinder, an electric cylinder or the like is used as an actuator, and a current collecting cart is pulled in the horizontal direction to draw in a non-charging position, a hydraulic cylinder, a pneumatic cylinder, an electric cylinder Extrusion method that uses a cylinder such as a cylinder as an actuator to push the current collector cart horizontally to make it a charging position, a hoisting method that moves the current collector cart up and down using an electric motor, etc., hydraulic cylinder, pneumatic cylinder, There are mechanisms such as a link system that moves a current collecting cart via a link mechanism that swings in conjunction with a cylinder such as an electric cylinder.
上記の発明において、前記退避機構のアクチュエータをシリンダとし、該シリンダをフリー状態にする蛇行吸収モードを設けることが好ましく、これにより、退避機構と蛇行吸収機構との兼用が可能となる。この場合のシリンダには、油圧シリンダ、空圧シリンダ、電動シリンダ等を使用できる。
この場合、前記集電台車の取付部は、ヨー回転及びローリング回転の吸収機構を備えていることが好ましい。
In the above-described invention, it is preferable to provide a meandering absorption mode in which the actuator of the retraction mechanism is a cylinder and the cylinder is in a free state. This enables the retraction mechanism and the meandering absorption mechanism to be used together. As the cylinder in this case, a hydraulic cylinder, a pneumatic cylinder, an electric cylinder or the like can be used.
In this case, it is preferable that the mounting portion of the current collector carriage includes an absorption mechanism for yaw rotation and rolling rotation.
上述した本発明によれば、バッテリに充電する必要がない場合には集電台車を非充電位置にして給電設備の側部を通過できるので、集電台車と給電設備により構成される充電部の無用な合体が不要となる。この結果、充電部の合体及び解除に伴う衝撃の回数が大幅に低減され耐久性の向上に貢献し、かつ、合体時の衝撃低減を目的とする減速回数も低減するので、荷役効率の向上にも有効である。 According to the present invention described above, when it is not necessary to charge the battery, the current collector can be passed through the side of the power supply equipment in the non-charging position. Unnecessary coalescence becomes unnecessary. As a result, the number of impacts associated with the union and release of the charging unit is greatly reduced, contributing to the improvement of durability, and the number of decelerations for the purpose of reducing the impact at the time of coalescence is also reduced. Is also effective.
以下、本発明に係るクレーンシステムについて、その一実施形態を図面に基づいて説明する。
図2に示すクレーンシステム1は、コンテナCが集積されるコンテナヤードYに設置された複数の走行レーン(走行経路)Rと、各走行レーンRに沿って走行する複数のタイヤ式クレーン10(以下、「RTG」と呼ぶ)と、各走行レーンRに設けられた給電ユニット20と、を備えたものである。なお、図2のクレーンシステム1では、複数ある走行レーンRのうち1つのみが示されている。
Hereinafter, an embodiment of a crane system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
A
走行レーンRは、各RTG10の走行範囲を定めるものである。この走行レーンRの路面上には、RTG10の幅方向片側に、地上ガイドライン(不図示)が敷設されている。この地上ガイドラインは、RTG10の走行方向を案内するためのものであって、磁性材料を含有した線材である。なお、本実施形態では、コンテナヤードYに設ける走行レーンRの数については、諸条件に応じて適宜変更可能である。
The travel lane R defines the travel range of each
RTG10は、トレーラからコンテナC等の荷物(以下、単に「コンテナC」と呼ぶ)を積み降ろしてコンテナヤードYに集積し、あるいは、コンテナヤードYに集積されたコンテナCをトレーラTに積み込む作業を行うクレーン装置である。
RTG10は、門型のクレーン本体11と、クレーン本体11の幅方向両側に設けられたタイヤ列12と、クレーン本体11におけるタイヤ列12の周辺部に設けられた磁気センサ(不図示)と、クレーン本体11の幅方向片側におけるタイヤ列12の直上位置に設けられた集電台車30と、この集電台車30のさらに直上位置に設けられた電気室14と、クレーン本体11における電気室14と逆側の位置に設けられたバッテリ15と、クレーン本体11の頂部に設けられた吊り下げ装置16と、を有している。
The
The
このように構成されるRTG10によれば、給電ユニット20から集電台車30が供給される電力をバッテリ15に充電し、この電力を駆動源としてタイヤ列12が駆動される。そして、磁気センサで地上ガイドラインの磁気を検出することで、RTG10の現在位置を認識し、地上ガイドラインからのずれを制御することにより、RTG10は地上ガイドラインに沿って自動的に走行する。
また、バッテリ15に充電された電力は、コンテナCの積み降ろしまたは積込作業が行われる際、吊り下げ装置16を駆動する駆動源としても使用される。
According to the RTG 10 configured as described above, the
The electric power charged in the
一方、クレーンシステム1を構成する給電ユニット20は、RTG10に対して電力を供給するものである。この給電システム20は、図2に示すように、RTG10の走行方向に沿って走行レーンRの一端部に設置された複数の外部電源21と、この外部電源21に一端が接続されて走行レーンRに平行して延びる供給配線路22と、この供給配線路22の所定位置に設けられた給電設備23と、を有している。
このような外部電源21の個数や設置位置は、本実施形態に限定されることのない設計事項であり、たとえば走行レーンR毎に設けてもよいし、複数の走行レーンRが共用するようにしてもよい。
On the other hand, the power supply unit 20 constituting the
The number and installation positions of the
以下、RTG10を構成する集電台車30について、図1及び図2を参照して詳細に説明する。
集電台車30は、給電ユニット20を構成する給電設備23との合体(接続)により充電用の電力の供給を受けるものである。この集電台車30は、クレーン本体11の側部から水平方向(図中の矢印S)の往復移動を可能とする退避機構50を備えている。本実施形態の退避機構50は、図1(a)に示すように、集電台車30が給電設備23と合体して通過する充電位置と、図1(b)に示すように、集電台車30が給電設備23と合体することなく通過する非充電位置との間を、選択的に移動可能とするものである。
Hereinafter, the
The
上述した充電位置/非充電位置間における集電台車30の移動は、アクチュエータとして設けた油圧シリンダ、空気圧シリンダまたは電動シリンダ等のシリンダ51が伸縮動作することにより行われる。なお、以下の説明では、シリンダ51に油圧シリンダを採用した場合について説明するが、これに限定されることはない。
このシリンダ51は、シリンダ本体51aがクレーン本体11の側面適所に、すなわち給電ユニット20と対向する位置に固定支持され、集電台車30が油圧を受けて動作するピストンロッド51bの先端部に支持されている。この場合のシリンダ51には、油圧を受けて集電台車30を水平方向に引き込むことで非充電位置とする引込方式や、油圧を受けて集電台車30を水平方向に押し出すことで充電位置とする押出方式が使用可能であり、何れの方式を採用してもよい。
The movement of the
The
また、図示の集電台車30において、図中の符号31は上ガイドレール対、32は下ガイドレール対、33は台車本体、34は水平方向(RTG10の幅方向)のガイドローラ、35は上下方向のガイドローラ、36は集電子ユニットである。集電子ユニット36は、複数の集電子が給電ユニット20の絶縁トロリ線24と接続されると、受電してバッテリ15へ充電する部分である。なお、集電子ユニット36からバッテリ15に至る配線系統については、図示が省略されている。
一方、給電設備23において、図中の符号24は外部電源21に接続されている給電用の絶縁トロリ線、25はガイドローラ34との係合により水平方向の位置決めをするガイド溝、26は上下方向の位置決めをするガイドローラ35の走行レールである。
Further, in the illustrated current collecting
On the other hand, in the
このように構成されたクレーンシステム1では、集電台車30が、給電設備23と合体することなく通過する非充電位置と、給電設備23と合体して通過する充電位置との間を選択的に移動可能とする退避機構50を備えているので、RTG10が給電設備23の側部を通過する際には、バッテリ15の充電を必要とする場合にのみ、集電台車30と給電設備23とを合体させることが可能になる。
具体的に説明すると、荷役作業により走行レーンRに沿って走行するRTG10は、集電台車30を非充電位置にして通常の作業を行うので、給電設備23を通過する際に集電台車30が給電設備23と合体することはない。
In the
More specifically, the
しかし、バッテリ15の残量が少なくなって充電を必要とする場合には、退避機構50を操作して集電台車30を充電位置まで移動させる。この操作は、バッテリ15の残量を検出した信号と、RTG10が給電設備23に近づいたことを検出した信号とに基づいて、あるいは運転手の判断によるスイッチ操作等により、RTG10の制御部(不図示)が操作信号を出力して実施される。この結果、集電台車30が給電設備23の側部を通過する際には、集電台車30と給電設備23とが合体し、絶縁トロリ線24と集電子ユニット36の集電子とが接触するので、バッテリ15への充電が行われる。なお、給電設備30の入口側には、必要に応じてフリッパ等のガイド機構(不図示)を設けておき、スムーズに合体できるようになっている。
However, when the remaining amount of the
このとき、集電台車30と給電設備23との合体は、ガイドローラ34とガイド溝25との係合により走行方向と略直交する水平方向の位置決めがなされ、ガイドローラ35と走行レール26との係合により上下方向の位置決めがなされる。また、絶縁トロリ線24と集電子ユニット36の集電子との間についても、周知のバネ構造(不図示)等により安定した接触が維持されている。
バッテリ15に必要量が充電された後には、集電台車30が給電設備23と合体しない走行位置において、制御部からの操作信号により退避機構50を操作し、集電台車30を充電位置から非充電位置に移動させる。この結果、以後の荷役作業においては、集電台車30が給電設備23の側部を通過しても合体することはない。
At this time, the union of the
After the
従って、集電台車30と給電設備23との合体は、バッテリ15の充電が必要な場合に限られるため、合体回数を最小限に抑えることが可能になる。すなわち、バッテリ15に充電する必要がない場合には、集電台車30を非充電位置にして給電設備23の側部を通過できるので、集電台車30と給電設備23により構成される充電部の無用な合体が不要となり、充電部の合体及び解除に伴う衝撃の回数が大幅に低減されて耐久性の向上に貢献する。また、合体時の衝撃低減を目的として、RTG10の走行速度を低下させる減速運転の回数も低減するので、荷役効率の向上にも有効である。
Therefore, the combination of the
ところで、上述した退避機構50は、シリンダ51を用いて集電台車30を水平方向に引き込むことで非充電位置とする引込方式、あるいは、シリンダ51を用いて集電台車30を水平方向に押し出すことで充電位置とする押出方式としたが、これに限定されることはない。
By the way, the
他の好適な退避機構例としては、たとえば図3に示す退避機構50Aのように、電動機52等の駆動源を用いてワイヤ53を巻上げまたは巻降ろしする機構を設け、集電台車30を上下に移動させる巻上方式がある。この場合、集電台車30の非充電位置は、給電設備23の最上部より高い位置となる。
また、たとえば図4に示す退避機構50Bは、シリンダ51Aに連動して揺動するリンク機構54を介して、集電台車30を移動させるリンク方式としてもよい。この場合、シリンダ51Aが動作すると、矢印Rのように動くリンク機構54に連結されている集電台車30は、充電位置と非充電位置との間を略円弧を描くように揺動して移動する。
As another preferred retraction mechanism, for example, a
Further, for example, the
ところで、上述したクレーンシステム1は、退避機構50の他にも、RTG10の走行時に生じる蛇行分を吸収する機構(不図示)を備えている。
そこで、図5に示す実施形態の退避機構50Cには、RTG10の走行時に生じる蛇行分を吸収する機能が組み込まれている。すなわち、退避機構50Cのアクチュエータに油圧シリンダを用いてシリンダ51Bとし、このシリンダ51Bをフリー状態にすることによって、RTG10の蛇行分を吸収する蛇行吸収モードが設けられている。
By the way, the
Therefore, the
具体的に説明すると、退避機構50Cのシリンダ51Bは、給電装置伸縮部60を介して集電台車30を支持している。この給電装置伸縮部60は、クレーン本体11に固定された外筒61を備えている。外筒61の内部には、クレーン本体11に支持されたシリンダ51Bが設置され、ピストンロッド51bの先端部に伸縮ロッド62が連結されている。
伸縮ロッド62の他端側には、すなわちピストンロッド51bに連結された端部と反対側の端部には、ずれ角対応部63を介して集電台車30が支持されている。このずれ角対応部63は、上下方向のピン63aを介して連結された部分であり、従って、集電台車30は、ずれ角対応部63のピン63aを支点にして、伸縮ロッド62に対する略水平面上の相対移動が可能となっている。
More specifically, the
On the other end side of the
また、伸縮ロッド62は、シリンダ51Bの油圧を解除してフリーの状態にすれば、外力に応じて外筒61をガイドにした伸縮方向の移動が可能となる。
従って、集電台車30が給電設備23と合体した状態でシリンダ51Bをフリー状態にすると、RTG10側に生じる蛇行分を退避機構50Cの伸縮ロッド62が吸収するので、この場合の退避機構50Cは、退避機構の機能と蛇行吸収機構の機能とを兼ね備えたものとなる。すなわち、シリンダ51Bに油圧が必要となるのは、充電位置/非充電位置間の移動時のみであるから、いったん合体した後には、油圧を解除して蛇行球種運モードとしても問題はない。なお、退避機構50Cのアクチュエータには、油圧シリンダに代えて空圧シリンダや電動シリンダを使用することも可能である。
Further, when the
Therefore, when the
また、上述したように、集電台車30の取付部にずれ角対応部63を設けたので、RTG10が充電しながら走行する場合、RTG10にヨー回転及びローリング回転が生じても、これを吸収することが可能になる。すなわち、ずれ角対応部63は、RTG10のヨー回転及びローリング回転を吸収する回転吸収機構として機能するので、集電台車30と給電設備23との合体部に余計な外力が作用することを防止できる。
Further, as described above, since the shift
また、上述した回転吸収機構は、ピン63aを用いたずれ角対応部63に限定されることはなく、たとえば図6〜図8に示すような第1変形例及び第2変形例の構成としてもよい。
図6及び図7に示す第1変形例では、複数段(図示の例では3段)の伸縮ビーム70が用いられている。この伸縮ビーム70は、外筒70a,内筒70b及び先端ビーム70cの内外壁面が接する摺動面に複数のローラ71を介在させた構成とされる。この場合、ローラ71と伸縮ビーム70との隙間(ガタ)により、ヨー回転及びローリング回転分の動作が可能となる。なお、図示は省略したものの、先端ビーム70cの一端には、シリンダ(不図示)のピストンロッドがピン結合されている。
Further, the above-described rotation absorbing mechanism is not limited to the shift
In the first modified example shown in FIGS. 6 and 7, a
一方、集電台車30が連結される先端ビーム70cの他端部は、上下方向のピン72及び水平方向のピン73を介在させた連結部となっている。従って、RTG10が充電しながら走行する場合、RTG10にヨー回転及びローリング回転が生じても、所定の範囲内で動作可能な伸縮ビーム70及びピン72,73の作用及びローラ71と伸縮ビーム70との隙間(ガタ)によって吸収可能となる。
また、図8に示す第2変形例のように、先端ビーム70cの他端に複数のボールキャスタ75を配設することにより、集電台車30の方向に押し付けられると、集電台車30に連結された押付板76との相対的な傾きが0となる。
On the other hand, the other end portion of the
Further, as in the second modification shown in FIG. 8, by arranging a plurality of
上述したように、バッテリ15に充電する必要がない場合に集電台車30を非充電位置にして給電設備23の側部を通過できるようにしたので、集電台車30と給電設備23により構成される充電部の無用な合体が不要となり、クレーンシステム1は、充電部の耐久性が向上するとともに、荷役効率が向上する。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、その要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更することができる。
As described above, when the
In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, In the range which does not deviate from the summary, it can change suitably.
1 クレーンシステム
10 タイヤ式クレーン(RTG)
11 クレーン本体
15 バッテリ
20 給電ユニット
23 給電設備
24 絶縁トロリ線
30 集電台車
36 集電子ユニット
50,50A,50B,50C 退避機構
51,51A,51B,51C シリンダ
52 電動機
53 ワイヤ
54 リンク機構
60 給電装置伸縮部
61 外筒
62 伸縮ロッド
63 ずれ角対応部
70 伸縮ビーム
R 走行レーン
1
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記集電台車が、前記給電設備と合体することなく通過する非充電位置と、前記給電設備と合体して通過する充電位置との間を、選択的に移動可能とする退避機構を備えていることを特徴とするクレーンシステム。 A tire-type crane that receives power supply from a battery and travels along a travel route and includes a current collector cart used when charging the battery; and a tire-type crane that is installed on a side of the travel route and charges the battery when the battery is charged. A power supply facility combined with the electric cart,
The current collecting cart includes a retraction mechanism that is selectively movable between a non-charging position that passes without being combined with the power supply facility and a charging position that passes through the power supply facility. A crane system characterized by that.
The crane system according to claim 2, wherein the mounting portion of the current collector carriage includes an absorption mechanism for yaw rotation and rolling rotation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281767A JP2013129529A (en) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | Crane system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281767A JP2013129529A (en) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | Crane system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013129529A true JP2013129529A (en) | 2013-07-04 |
Family
ID=48907423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011281767A Pending JP2013129529A (en) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | Crane system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013129529A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103879889A (en) * | 2014-04-14 | 2014-06-25 | 上海振华港机(集团)宁波传动机械有限公司 | Automatic sliding contact line electricity taking device |
CN107555318A (en) * | 2017-09-12 | 2018-01-09 | 新兴铸管股份有限公司 | A kind of Novel crown block slide block device |
KR101832215B1 (en) | 2016-03-31 | 2018-02-27 | 주식회사 포스코 | Current collector, and crane having the same |
-
2011
- 2011-12-22 JP JP2011281767A patent/JP2013129529A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103879889A (en) * | 2014-04-14 | 2014-06-25 | 上海振华港机(集团)宁波传动机械有限公司 | Automatic sliding contact line electricity taking device |
KR101832215B1 (en) | 2016-03-31 | 2018-02-27 | 주식회사 포스코 | Current collector, and crane having the same |
CN107555318A (en) * | 2017-09-12 | 2018-01-09 | 新兴铸管股份有限公司 | A kind of Novel crown block slide block device |
CN107555318B (en) * | 2017-09-12 | 2019-11-12 | 新兴铸管股份有限公司 | A kind of Novel crown block slide block device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5414397B2 (en) | Feeding type cargo handling equipment | |
CN103492307B (en) | Current collector system, crane installation and method for feeding a current collector carriage to a contact rail | |
JP5566705B2 (en) | Power feeding device and crane system | |
JP5874661B2 (en) | Wall traveling cart | |
CN103145067A (en) | Carrying device with vertical lifting and rail transfer translation functions | |
JP2009242101A (en) | Feeder device for yard crane | |
CN204237262U (en) | A kind of guide tracked pair of car replaces palletizing apparatus | |
CN103420310B (en) | Driverless operation electric forward formula embraces car | |
JP5725877B2 (en) | Power supply apparatus, crane, and power supply method. | |
JP7114536B2 (en) | Conveyor | |
KR101506644B1 (en) | Automatic electricity taking system and method for rubber tyred container gantry crane | |
CN215973588U (en) | Lifting rail type cargo transportation system | |
CN205601529U (en) | Four -wheel individual drive turns to electronic combined car | |
CN111963219B (en) | Large-diameter shield tunneling machine material hoisting system and hoisting method thereof | |
JP2013129529A (en) | Crane system | |
CN205654145U (en) | Intelligence garage | |
JP5422476B2 (en) | Transport vehicle for shield tunnel construction | |
WO2011155232A1 (en) | Crane system | |
CN201284462Y (en) | Bridging machine for both highway and railway | |
CN103448745B (en) | Electric locomotive is overstepped the limit detecting device and have its electric locomotive | |
CN106477243B (en) | Steel truss train | |
CN110356782B (en) | Bogie transfer system | |
CN109184797B (en) | Tunnel structure detection device | |
JP2010228872A (en) | Electric power feeding device of crane | |
CN115892881A (en) | Multi-section rail type cargo transportation system |