JP2013109411A - Information processing device, information processing method, and program - Google Patents

Information processing device, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013109411A
JP2013109411A JP2011251909A JP2011251909A JP2013109411A JP 2013109411 A JP2013109411 A JP 2013109411A JP 2011251909 A JP2011251909 A JP 2011251909A JP 2011251909 A JP2011251909 A JP 2011251909A JP 2013109411 A JP2013109411 A JP 2013109411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
data
processing
executed
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011251909A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Hanazawa
健二 花澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2011251909A priority Critical patent/JP2013109411A/en
Publication of JP2013109411A publication Critical patent/JP2013109411A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a monitoring function for data interchange processing more conforming to business in an EDI system.SOLUTION: An information processing device for executing processing on received data determines whether the processing of the data has been executed within a time specified by a schedule to monitor execution of the processing of the received data, and when it is determined that the processing of the data has not been executed within the time, notifies a manager of the inexecution. Then, when the processing has been executed until mail notification, a notification mail is deleted, and a delay notification is not made.

Description

本発明は、電子商取引における処理の実行状況を管理する技術に関する。   The present invention relates to a technique for managing the execution status of processing in electronic commerce.

多くの企業では、EDIシステムを用いて自社フォーマットと業界標準フォーマットを変換し、業界標準プロトコルにより取引先とのデータ交換を行っている。   Many companies use an EDI system to convert their own format and industry standard format and exchange data with business partners using industry standard protocols.

EDIシステムを用いたデータ交換においては、データ交換の実行結果(処理が正常に終了したか、異常が発生したか)については、電子メール等を用いて通知することが可能である。しかし、そもそもデータの送受信自体が発生したか否かについては、運用管理機能にある履歴画面を手動で表示し、目視による確認を行う必要がある。そのため、運用者は常に履歴画面を確認する必要があるが、手間がかかり不便である。   In data exchange using the EDI system, it is possible to notify the execution result of data exchange (whether the process has been completed normally or an abnormality has occurred) using electronic mail or the like. However, in the first place, whether or not data transmission / reception itself has occurred must be confirmed manually by manually displaying the history screen in the operation management function. Therefore, it is necessary for the operator to always check the history screen, which is troublesome and inconvenient.

EDIシステム(自社システム)からデータを発信(送信)する場合は、実行結果さえ通知できれば良いが、外部システムから発信されたデータを受信する場合には、どのタイミングでデータが発信されるかが不明であるため、上述の確認作業が必要となる。   When sending (sending) data from an EDI system (our company system), it is only necessary to be able to notify the execution result, but when receiving data sent from an external system, it is unknown at what timing the data is sent. Therefore, the above confirmation work is required.

そこで、特許文献1には、EDIファイル転送システムと組み合わせるジョブスケジューラの遅延通知を行うシステムが記載されている。   Therefore, Patent Document 1 describes a system that performs a job scheduler delay notification combined with an EDI file transfer system.

特開2010−128906号公報JP 2010-128906 A

上記特許文献1のシステムでは、着信待機時間と遅延監視時間が同一の設定となっている。すなわち、着信(受信)を待機している時間内にデータを受信できなければ、処理が遅延していると判断される。   In the system of Patent Document 1, the incoming call waiting time and the delay monitoring time are set to be the same. That is, if data cannot be received within the time waiting for an incoming call (reception), it is determined that the processing is delayed.

しかし、着信待機時間と遅延監視時間は必ずしも一致しないケースが存在する。例えば、24時間、常に着信を待機しているが、所定の時間帯に着信ができなければ通知をしたいといった場合である。   However, there are cases where the incoming call waiting time and the delay monitoring time do not necessarily match. For example, there is a case where the user always waits for an incoming call for 24 hours, but wants to be notified if the incoming call cannot be received within a predetermined time period.

このような場合、特許文献1のシステムでは、着信待機時間と遅延監視時間が同一であることから対応できず、ユーザの要望に沿えないことがある。   In such a case, the system of Patent Document 1 cannot cope with the fact that the incoming call waiting time and the delay monitoring time are the same, and may not meet the user's request.

また、特許文献1では、遅延監視時間内に処理が完了していない場合には通知がされることになる。しかし、遅延監視時間内に処理が完了していなくても、監視時間内に処理が開始され、遅延通知がされるまでの間に処理が完了しているという場合には、遅延とみなさず正常扱いとしたいケースも存在する。   Also, in Patent Document 1, a notification is given when processing is not completed within the delay monitoring time. However, even if the process is not completed within the delay monitoring time, if the process is completed within the monitoring time and the process is completed before the delay is notified, it is not considered a delay and is normal. There are cases that you want to treat.

さらに、特許文献1のシステムでは、ひとつひとつのジョブ(データ交換)ごとに遅延した旨の通知がなされてしまい、大量のジョブを処理するシステムにおいては、大量の通知がなされることもあり、業務が煩雑となってしまう。   Furthermore, in the system of Patent Document 1, a notification that a delay has occurred for each job (data exchange) is made, and in a system that processes a large number of jobs, a large amount of notifications may be made. It becomes complicated.

そこで、上記課題を解決するべく、本発明は、EDIシステムにおいて、より業務に則したデータ交換処理の監視機能を提供することを目的とする。   Accordingly, in order to solve the above-described problems, an object of the present invention is to provide a monitoring function for data exchange processing more in line with business in an EDI system.

本発明は、受信したデータに対して処理を実行する情報処理装置であって、前記受信したデータの処理の実行を監視するスケジュールの設定を受け付ける監視スケジュール設定受付手段と、前記監視スケジュール設定受付手段により受け付けた監視スケジュールで特定される時間内に、前記データの処理が実行されたか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、前記監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、実行されなかった旨を管理者に通知する通知手段と、を備えることを特徴とする。   The present invention is an information processing apparatus that executes processing on received data, and includes a monitoring schedule setting receiving unit that receives setting of a schedule for monitoring execution of processing of the received data, and the monitoring schedule setting receiving unit And determining means for determining whether or not the processing of the data has been executed within the time specified by the monitoring schedule received by the step, and the processing of the data within the time specified by the monitoring schedule by the determining means. And a notification means for notifying the administrator of the fact that it has not been executed when it is determined that it has not been executed.

また、本発明は、受信したデータに対して処理を実行する情報処理装置における情報処理方法であって、前記情報処理装置の監視スケジュール設定受付手段が、前記受信したデータの処理の実行を監視するスケジュールの設定を受け付ける監視スケジュール設定受付工程と、前記情報処理装置の判定手段が、前記監視スケジュール設定受付工程により受け付けた監視スケジュールで特定される時間内に、前記データの処理が実行されたか否かを判定する判定工程と、前記情報処理装置の通知手段が、前記判定工程により、前記監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、実行されなかった旨を管理者に通知する通知工程と、を備えることを特徴とする。   The present invention is also an information processing method in an information processing apparatus that executes processing on received data, wherein a monitoring schedule setting accepting unit of the information processing apparatus monitors execution of processing of the received data. Whether the processing of the data has been executed within the time specified by the monitoring schedule received by the monitoring schedule setting receiving step and the monitoring schedule setting receiving step that receives the setting of the schedule, and the determination means of the information processing apparatus When the determination step determines that the processing of the data has not been executed within the time specified by the monitoring schedule, the notification unit of the information processing apparatus has not been executed. And a notification step of notifying the administrator.

また、本発明は、受信したデータに対して処理を実行する情報処理装置において実行されるプログラムであって、前記情報処理装置を、前記受信したデータの処理の実行を監視するスケジュールの設定を受け付ける監視スケジュール設定受付手段と、前記監視スケジュール設定受付手段により受け付けた監視スケジュールで特定される時間内に、前記データの処理が実行されたか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、前記監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、実行されなかった旨を管理者に通知する通知手段として機能させることを特徴とする。   In addition, the present invention is a program executed in an information processing apparatus that executes processing on received data, and the information processing apparatus accepts a setting of a schedule for monitoring execution of processing of the received data A monitoring schedule setting reception unit; a determination unit that determines whether or not the processing of the data has been executed within a time specified by the monitoring schedule received by the monitoring schedule setting reception unit; and When it is determined that the processing of the data has not been executed within the time specified in the schedule, the data processing device functions as a notification unit that notifies the administrator that the processing has not been executed.

本発明によれば、EDIシステムにおいて、より業務に則したデータ交換処理の監視機能を提供することが可能となる。   According to the present invention, in the EDI system, it is possible to provide a monitoring function for data exchange processing more in line with business.

本発明のEDIシステムの構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system configuration diagram showing an example of the configuration of the EDI system of the present invention. 図1に示したEDIサーバ100,メールサーバ101に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the EDI server 100 and the mail server 101 illustrated in FIG. 1. 図1に示したEDIサーバ100の機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a function structure of the EDI server 100 shown in FIG. 本発明におけるEDIシステムにおける遅延通知処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the delay notification process in the EDI system in this invention. 本発明におけるEDIシステムにおける遅延監視処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the delay monitoring process in the EDI system in this invention. 本発明におけるEDIシステムにおける通信処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the communication process in the EDI system in this invention. 本発明におけるEDIシステムにおけるメール送信処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the mail transmission process in the EDI system in this invention. 本発明におけるEDIシステムのファイル転送監視スケジュール状況テーブルの一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of the file transfer monitoring schedule status table of the EDI system in this invention. 本発明におけるEDIシステムのメール通知実行スケジュール状況テーブルの一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of the mail notification execution schedule situation table of the EDI system in this invention. 本発明におけるEDIシステムのユーザマスタテーブルの一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of the user master table of the EDI system in this invention. 本発明におけるEDIシステの通知メール状況テーブルの一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of the notification mail condition table of the EDI system in this invention. ファイル転送監視スケジュールの設定を受け付ける画面の一例である。It is an example of the screen which receives the setting of a file transfer monitoring schedule.

以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、EDIサーバ100、1つのメールサーバ101がローカルエリアネットワーク(LAN)を介して接続される構成となっている。また、EDIサーバ100と、1又は複数の接続先(取引先)側EDIシステム102が公衆回線・専用線・インターネットなどのネットワークを介して接続される構成となっている。   In FIG. 1, an EDI server 100 and one mail server 101 are connected via a local area network (LAN). Further, the EDI server 100 and one or a plurality of connection destination (business partner) EDI systems 102 are connected via a network such as a public line, a dedicated line, and the Internet.

EDIサーバ100は、各種テーブル(後述する図8〜11に示す)を記憶し、接続先側EDIシステム102とファイル転送処理(データ交換処理)を行う。その結果、ファイル転送処理に遅延が発生した場合、メールサーバ101に対してメール送信を要求する。送信されたメールは、事前に登録したメールアドレスへ送信され、遅延が発生したことを担当者が検知できる仕組みである。具体的には、事前に登録されたファイル転送監視スケジュール状況テーブル(図8)をもとに、ファイル転送に遅延がないかを監視する。もし、遅延がある場合は、メールサーバ101に対して、遅延通知メールを送信する。   The EDI server 100 stores various tables (shown in FIGS. 8 to 11 described later), and performs file transfer processing (data exchange processing) with the connection destination side EDI system 102. As a result, if a delay occurs in the file transfer process, the mail server 101 is requested to send a mail. The sent mail is sent to a pre-registered mail address, and the person in charge can detect that a delay has occurred. Specifically, based on a file transfer monitoring schedule status table (FIG. 8) registered in advance, it is monitored whether there is a delay in file transfer. If there is a delay, a delay notification mail is transmitted to the mail server 101.

またメール通知は、即時通知とまとめ通知の2種類が用意されているものとする。まとめ通知を選択していた際は、メール通知までの間に通信が実行された場合に、遅延通知メールを送信しないようにステータスを更新するといった制御が可能である。   In addition, two types of email notifications, immediate notification and summary notification, are prepared. When the summary notification is selected, it is possible to control to update the status so as not to send the delay notification mail when communication is executed before the mail notification.

なおEDIサーバ100は本発明における情報処理装置の適用例となる構成である。   The EDI server 100 is a configuration that is an application example of the information processing apparatus according to the present invention.

メールサーバ101は、メール送信を行うためのSMTPサーバ機能を搭載したサーバである。   The mail server 101 is a server equipped with an SMTP server function for performing mail transmission.

接続先側EDIシステム102は、EDI通信プロトコルを搭載したサーバである。EDIサーバ100や、その他のEDIシステムと接続し、ファイル転送を行うことができる。   The connection destination EDI system 102 is a server equipped with an EDI communication protocol. File transfer can be performed by connecting to the EDI server 100 and other EDI systems.

以下、図2を用いて、図1に示したEDIサーバ100,メールサーバ101、接続先EDIシステム102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成について説明する。   Hereinafter, the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the EDI server 100, the mail server 101, and the connection destination EDI system 102 illustrated in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2は、図1に示したEDIサーバ100、メールサーバ101、接続先EDIシステム102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the EDI server 100, the mail server 101, and the connection destination EDI system 102 shown in FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM203あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 203 or the external memory 211 is necessary to realize a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS), which is a control program of the CPU 201, or a function executed by each server or each PC. Various programs are stored.

202はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM203あるいは外部メモリ211からRAM202にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 202 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing from the ROM 203 or the external memory 211 into the RAM 202 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、入力装置209等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、液晶ディスプレイ等のディスプレイ装置210への表示を制御する。なお、ディスプレイ装置は、液晶ディスプレイに限られず、CRTディスプレイなどであっても良い。これらは必要に応じてクライアントが使用するものである。   An input controller 205 controls input from the input device 209 or the like. A video controller 206 controls display on a display device 210 such as a liquid crystal display. The display device is not limited to a liquid crystal display, and may be a CRT display or the like. These are used by clients as needed.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶するハードディスク(HD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller 207 is connected to the hard disk (HD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc. via an adapter. The access to the external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory is controlled.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワーク(例えば、図1に示したLAN400)を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network (for example, the LAN 400 shown in FIG. 1), and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ装置210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ装置210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the display device 210 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 202, for example. Further, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the display device 210.

ハードウエア上で動作する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM202にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。   Various programs that operate on the hardware are recorded in the external memory 211 and are executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 202 as necessary.

なお、全ての装置がこれらの構成を備えているわけではなく、必要なものを夫々備えていればよい。   It should be noted that not all devices have these configurations, and it is only necessary to provide necessary devices.

図3は、本発明の実施例におけるEDIサーバ100の機能構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the EDI server 100 according to the embodiment of this invention.

監視スケジュール設定受付部301は、図12に示す設定画面を介して、転送ファイル毎に監視スケジュールの設定を受け付ける。   The monitoring schedule setting reception unit 301 receives the setting of the monitoring schedule for each transfer file via the setting screen shown in FIG.

判定部302は、監視スケジュール設定受付部301で受け付けた監視スケジュールで特定される時間内に、前記データの処理が実行されたか否かを判定する。また、通知時刻受付部304で受け付けた通知時刻までに当該データの処理が実行されたか否かを判定する。   The determination unit 302 determines whether the data processing has been executed within the time specified by the monitoring schedule received by the monitoring schedule setting reception unit 301. Further, it is determined whether or not processing of the data has been executed by the notification time received by the notification time reception unit 304.

通知部303は、判定部302により監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、当該実行されなかった旨(処理が遅延している旨)を管理者に通知する。   When the determination unit 302 determines that the processing of the data has not been executed within the time specified by the monitoring schedule, the notification unit 303 notifies the administrator that the execution has not been performed (that the processing has been delayed). Notify

通知時刻受付部304は、通知部303により管理者に対して処理が実行されなかった旨を通知する時刻を管理者ごとに受け付ける。受け付けた結果が図9に示すメール通知実行スケジュール状況テーブルに登録される。   The notification time reception unit 304 receives, for each administrator, the time at which the notification unit 303 notifies the administrator that processing has not been executed. The received result is registered in the mail notification execution schedule status table shown in FIG.

通知メール記憶部305は、図11に示す通知メール状況テーブルを記憶する。すなわち、判定部により監視スケジュールで特定される時間内にデータ処理が実行されなかったと判定されたデータに関して、処理が遅延している旨を通知するメールを記憶する。   The notification mail storage unit 305 stores the notification mail status table shown in FIG. That is, a mail for notifying that the processing is delayed is stored for the data determined by the determination unit that the data processing has not been executed within the time specified by the monitoring schedule.

通知メール削除部306は、図11のテーブルに登録された通知メールのうち、判定部302で通知時刻までにデータの処理が実行されたと判定された場合、当該データにかかる通知メールを削除する(削除済みにステータスを更新する)。   When the determination unit 302 determines that data processing has been executed by the notification time among the notification emails registered in the table of FIG. 11, the notification email deletion unit 306 deletes the notification email related to the data ( Update status to deleted).

次に、図4を用いて、本発明の実施形態においてEDIサーバ100が実行する遅延通知処理について説明する。   Next, a delay notification process executed by the EDI server 100 in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

なお、図4のフローチャートで示す処理については、EDIサーバ100のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。   Note that the processing shown in the flowchart of FIG. 4 is processing in which the CPU 201 of the EDI server 100 reads and executes a predetermined control program.

ステップS401では、EDIサーバ100のCPU201は、遅延監視処理を実行する。遅延監視処理は、ファイル転送処理において遅延が発生したことを検知し、遅延通知メールを登録する処理である。詳細については、図5のフローチャートを用いて後述する。   In step S401, the CPU 201 of the EDI server 100 executes a delay monitoring process. The delay monitoring process is a process of detecting that a delay has occurred in the file transfer process and registering a delay notification mail. Details will be described later using the flowchart of FIG.

ステップS402では、EDIサーバ100のCPU201は、遅延通知メール(ステップS401で登録されたメール)の消し込み処理を実行する。消し込み処理は、ファイル転送処理自体は遅延していたが、遅延通知メールを送信するまでの間に処理が実行された場合に、当該処理にかかる遅延通知メールを削除する処理である。本処理の詳細については、図6のフローチャートを用いて後述する。   In step S402, the CPU 201 of the EDI server 100 executes a process for deleting the delay notification mail (the mail registered in step S401). The deletion process is a process of deleting the delay notification mail related to the process when the process is executed before the delay notification mail is transmitted although the file transfer process itself is delayed. Details of this processing will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS403では、EDIサーバ100のCPU201は、遅延通知メールの送信処理を実行する。ステップS401で登録されたメールを送信する処理であり、本処理の詳細については、図7のフローチャートを用いて後述する。   In step S403, the CPU 201 of the EDI server 100 executes a delay notification mail transmission process. This is a process of transmitting the mail registered in step S401, and details of this process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

次に図5を用いて、本発明の実施形態においてEDIサーバ100が実行する遅延監視処理について説明する。   Next, delay monitoring processing executed by the EDI server 100 in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

なお図5のフローチャートで示す処理は、図4のステップS401の処理の詳細であり、EDIサーバ100のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。   The process shown in the flowchart of FIG. 5 is details of the process of step S401 of FIG. 4, and is a process in which the CPU 201 of the EDI server 100 reads and executes a predetermined control program.

ステップS501では、EDIサーバ100のCPU201は、遅延監視状態に遷移すべき情報があるか否か、すなわち監視開始時刻が到来したレコードがあるか否かを判断する。   In step S501, the CPU 201 of the EDI server 100 determines whether there is information that should be changed to the delay monitoring state, that is, whether there is a record whose monitoring start time has arrived.

具体的には、ファイル転送監視スケジュール状況テーブル(図8)から、ステータスが「監視待ち」であり「監視開始時刻」がEDIサーバ100のシステム時刻を経過したレコードを検索する。検索の結果当該レコードが存在した場合は、遅延監視状態に遷移すべき情報があると判断される。   Specifically, a record in which the status is “waiting for monitoring” and the “monitoring start time” has passed the system time of the EDI server 100 is searched from the file transfer monitoring schedule status table (FIG. 8). If the record exists as a result of the search, it is determined that there is information to be shifted to the delay monitoring state.

遅延監視状態に遷移すべき情報があると判断された場合(ステップS501:YES)は、処理をステップS502に移行する。   If it is determined that there is information to be shifted to the delay monitoring state (step S501: YES), the process proceeds to step S502.

遅延監視状態に遷移すべき情報がないと判断された場合(ステップS501:NO)は、処理をステップS503に移行する。   If it is determined that there is no information to be shifted to the delay monitoring state (step S501: NO), the process proceeds to step S503.

ステップS502では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS501で検索されたレコードのステータスを「監視中1」に変更する。「監視中1」とは、当該レコードの監視開始時刻から監視終了時刻の間であり、通信処理が実行されていない状態を示す。   In step S502, the CPU 201 of the EDI server 100 changes the status of the record searched in step S501 to “monitoring 1”. “Monitoring 1” is between the monitoring start time and the monitoring end time of the record, and indicates a state in which communication processing is not executed.

ステップS503では、EDIサーバ100のCPU201は、遅延完了状態に遷移すべき情報があるか否か、すなわち通信処理が実行されないまま監視終了時刻が到来したレコードがあるか否かを判断する。   In step S503, the CPU 201 of the EDI server 100 determines whether there is information that should transition to the delay completion state, that is, whether there is a record for which the monitoring end time has arrived without executing the communication process.

具体的には、ファイル転送監視スケジュール状況テーブル(図8)から、ステータスが「監視中1」であり、「監視終了時刻」がEDIサーバ100のシステム時刻を経過したレコードを検索する。検索の結果、当該レコードが存在した場合は、遅延完了状態に遷移すべき情報が存在すると判断される。   Specifically, a record in which the status is “monitoring 1” and the “monitoring end time” has passed the system time of the EDI server 100 is searched from the file transfer monitoring schedule status table (FIG. 8). If the record exists as a result of the search, it is determined that there is information that should transition to the delayed completion state.

遅延完了状態に遷移すべき情報が存在すると判断された場合(ステップS503:YES)は、処理をステップS504に移行する。   If it is determined that there is information to be shifted to the delay completion state (step S503: YES), the process proceeds to step S504.

遅延完了状態に遷移すべき情報が存在しないと判断された場合(ステップS503:NO)は、処理をステップS507に移行する。   If it is determined that there is no information to be transferred to the delay completion state (step S503: NO), the process proceeds to step S507.

ステップS504では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS503で検索されたレコードを遅延通知が必要な情報とみなし(監視中である(通信処理が実行されていない)のに、監視終了時刻が到来したため)、通知メール状況テーブル(図11)に当該レコードを追加する。この際、ユーザマスタテーブル(図10)に登録されたユーザすべてに対して遅延通知をするため、ユーザマスタテーブルに登録されたユーザ分のレコードを追加する。また、ステータスは「通知待ち」とする。   In step S504, the CPU 201 of the EDI server 100 regards the record retrieved in step S503 as information that requires delay notification (because monitoring is being performed (communication processing is not executed), but the monitoring end time has arrived. ), The record is added to the notification mail status table (FIG. 11). At this time, in order to give a delay notification to all the users registered in the user master table (FIG. 10), records for the users registered in the user master table are added. The status is “waiting for notification”.

ステップS505では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS503で検索され抽出されたレコードの遅延判定が「終了時」の場合は、ステップS508へ処理を移行する。他方、遅延判定が「開始時延長」の場合は、処理をステップS506へ移行する。   In step S505, the CPU 201 of the EDI server 100 shifts the processing to step S508 when the delay determination of the record searched and extracted in step S503 is “end time”. On the other hand, when the delay determination is “extension at start”, the process proceeds to step S506.

なお、「遅延判定が終了時」とは、監視終了時刻が到来した時点で通信処理が終了(完了)していない場合には遅延と判定することを意味する。   Note that “when the delay determination ends” means that if the communication processing has not ended (completed) at the time when the monitoring end time has arrived, it is determined that there is a delay.

また、「遅延判定が開始時延長」とは、監視終了時刻が到来した時点で通信処理が終了(完了)していなくても、遅延している旨のメールを送信するまでの間に処理が開始されていれば、遅延とは判定されないことを意味する。このような判定の仕方を採用することで、遅延監視時刻が到来したあとであっても、遅延を通知するメールが送信されるまでの間に処理がなされた場合には、遅延している旨のメールを送信せずに済ませることが可能となる。   In addition, “delay determination is extended at the start” means that processing is not performed until the e-mail indicating that the delay has occurred even if the communication processing has not been completed (completed) when the monitoring end time has arrived. If started, it means that the delay is not determined. By adopting such a determination method, even if the delay monitoring time has arrived, if processing is performed before the e-mail notifying the delay is sent, there is a delay. It is possible to do without sending e-mail.

ステップS506では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS503で抽出されたレコードのうち、遅延判定が「開始時延長」のレコードのステータスを「監視中2」に更新する。これにより、「監視中2」のステータス時にファイル転送が正常終了した場合、未通知の遅延通知メールを消し込むことが可能となる。   In step S506, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the status of the record whose delay determination is “extended at start” among the records extracted in step S503 to “monitoring 2”. As a result, when the file transfer is normally completed in the “monitoring 2” status, it is possible to erase the unnotified delay notification mail.

なお、「監視中2」とは、監視終了時刻からメール通知までの間における監視をしている状態を示すステータスである。   “Monitoring 2” is a status indicating a state of monitoring from the monitoring end time to the mail notification.

ステップS507では、EDIサーバ100のCPU201は、遅延完了状態に遷移すべき情報、すなわち監視終了時刻が到来しているのに未通信のレコードがあるか否かを判断する。具体的には、ファイル転送監視スケジュール状況テーブルからステータスが「監視中2」であり通信ステータスが「未通信」のレコードを検索し抽出する。レコードが抽出された場合、すなわち遅延完了状態に遷移すべき情報がある場合(ステップS507:YES)は処理をステップS508に移行する。レコードが抽出されなかった場合、すなわち遅延完了状態に遷移すべき情報がない場合(ステップS507:NO)は、処理をステップS510へ移行する。   In step S507, the CPU 201 of the EDI server 100 determines whether there is information to be shifted to the delay completion state, that is, whether there is an uncommitted record when the monitoring end time has arrived. Specifically, a record having a status of “monitoring 2” and a communication status of “not yet communicated” is retrieved and extracted from the file transfer monitoring schedule status table. If a record is extracted, that is, if there is information that should transition to the delayed completion state (step S507: YES), the process proceeds to step S508. If no record is extracted, that is, if there is no information to be changed to the delayed completion state (step S507: NO), the process proceeds to step S510.

ステップS508では、EDIサーバ100のCPU201は、遅延状態を確定するために、ステップS505またはステップS507で抽出されたレコードに対して、遅延結果を「遅延あり」に更新する。   In step S508, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the delay result to “with delay” for the record extracted in step S505 or step S507 in order to determine the delay state.

ここで、遅延結果が「遅延あり」とは、監視終了時刻までにファイル転送処理が実行されなかったことを意味する。   Here, the delay result “with delay” means that the file transfer processing has not been executed by the monitoring end time.

ステップS509では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS508で遅延結果を更新したレコードについて、ステータスを「監視済み」に更新する。なお、ステータスが「監視中2」であるレコードについては、ステータスの更新は行わない。   In step S509, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the status to “monitored” for the record in which the delay result is updated in step S508. It should be noted that the status is not updated for the record whose status is “monitoring 2”.

ステップS510では、EDIサーバ100のCPU201は、ユーザからの遅延監視終了要求があるか否かを判断する。   In step S510, the CPU 201 of the EDI server 100 determines whether there is a delay monitoring end request from the user.

遅延監視終了要求があった場合は、本フローチャートに示す処理を終了する。   If there is a delay monitoring end request, the processing shown in this flowchart is ended.

遅延監視終了要求がない場合は、処理をステップS501に戻し、本フローチャートの処理を繰り返す。   If there is no delay monitoring end request, the process returns to step S501, and the process of this flowchart is repeated.

次に、図6を用いて、本発明の実施形態においてEDIサーバ100が実行する通信処理について説明する。   Next, communication processing executed by the EDI server 100 in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

なお、図6のフローチャートで示す処理は、図4のステップS402に該当する処理であり、EDIサーバ100のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。   The process shown in the flowchart of FIG. 6 is a process corresponding to step S402 of FIG. 4, and is a process in which the CPU 201 of the EDI server 100 reads and executes a predetermined control program.

ステップS601では、EDIサーバ100のCPU201は、ファイル転送監視スケジュール状況テーブルの処理対象レコードの通信ステータスを「通信中」に更新する。   In step S601, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the communication status of the processing target record in the file transfer monitoring schedule status table to “in communication”.

ステップS602では、EDIサーバ100のCPU201は、処理対象レコードにかかる転送ファイルについて、ファイル転送処理を実行する。   In step S602, the CPU 201 of the EDI server 100 executes file transfer processing on the transfer file related to the processing target record.

ステップS603では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS602の処理の結果、通信結果が正常であったか否かを判断する。   In step S603, the CPU 201 of the EDI server 100 determines whether or not the communication result is normal as a result of the process in step S602.

正常であった場合(ステップS603:YES)は、処理をステップS604へ移行する。   If it is normal (step S603: YES), the process proceeds to step S604.

正常ではない場合は(ステップS603:NO)は、処理をステップS609に移行する。   If not normal (step S603: NO), the process proceeds to step S609.

ステップS604では、EDIサーバ100のCPU201は、ファイル転送監視スケジュール状況テーブルのレコードから、処理対象のレコードであり、ステータスが「監視中1」または「監視中2」のレコードを検索する。   In step S604, the CPU 201 of the EDI server 100 searches the record of the file transfer monitoring schedule status table for a record to be processed and a record whose status is “monitoring 1” or “monitoring 2”.

ステップS604における検索の結果、該当するレコードが存在する場合(ステップS604:YES)は、処理をステップS605に移行する。   If the corresponding record exists as a result of the search in step S604 (step S604: YES), the process proceeds to step S605.

ステップS604における検索の結果、該当するレコードが存在しない場合(ステップS604:NO)は、処理をステップS609に移行する。   If the corresponding record does not exist as a result of the search in step S604 (step S604: NO), the process proceeds to step S609.

ステップS605では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS604で検索されたレコードに対して、遅延結果を「遅延なし」に更新する。   In step S605, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the delay result to “no delay” for the record searched in step S604.

ステップS606では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS604で検索されたレコードに対して、ステータスを「監視済み」に更新する。   In step S606, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the status to “monitored” for the record searched in step S604.

ステップS607では、EDIサーバ100のCPU201は、通知メール状況テーブル(図11)からステップS604で検索されたレコードと関連するレコードであり、ステータスが「通知待ち」のレコードを検索する。   In step S607, the CPU 201 of the EDI server 100 searches for a record that is related to the record searched in step S604 from the notification mail status table (FIG. 11) and whose status is “waiting for notification”.

ステップS607における検索の結果、該当するレコードが存在する場合(ステップS607:YES)は、処理をステップS608に移行する。   If the corresponding record exists as a result of the search in step S607 (step S607: YES), the process proceeds to step S608.

ステップS607における検索の結果、該当するレコードが存在しない場合(ステップS607:NO)は、処理をステップS609に移行する。   As a result of the search in step S607, if the corresponding record does not exist (step S607: NO), the process proceeds to step S609.

ステップS608では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS607で検索されたレコードのステータスを「削除済み」に更新する。これにより、ステータスが「監視中2」であるときにファイル転送処理が実行されたレコードについては、遅延通知のメールを送信しないことが可能となる。   In step S608, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the status of the record searched in step S607 to “deleted”. As a result, it is possible not to send a delay notification mail for the record for which the file transfer process is executed when the status is “monitoring 2”.

ステップS609では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS601で変更したステータスを戻すために、ファイル転送監視スケジュール状況テーブルの通信ステータスを「未通信」に更新する。   In step S609, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the communication status in the file transfer monitoring schedule status table to “uncommunication” in order to return the status changed in step S601.

次に、図7を用いて、本発明の実施形態においてEDIサーバ100が実行するメール送信処理について説明する。   Next, mail transmission processing executed by the EDI server 100 in the embodiment of the present invention will be described using FIG.

なお図7のフローチャートで示す処理は、図4のステップS403に示す処理であり、EDIサーバ100のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。   The process shown in the flowchart of FIG. 7 is the process shown in step S403 of FIG. 4, and is a process in which the CPU 201 of the EDI server 100 reads and executes a predetermined control program.

ステップS701では、EDIサーバ100のCPU201は、メールのまとめ通知を実施するために、ユーザマスタテーブル(図10)で「まとめ通知あり」のユーザのうち、メール通知実行スケジュール状況テーブル(図9)から、ステータスが「実行待ち」であり、メール通知時刻がEDIサーバ100のシステム時刻を経過したれレコードを検索する。すなわち、まとめメール通知すべきユーザがいるか否かを判断する。   In step S701, the CPU 201 of the EDI server 100 executes the mail summary notification from the mail notification execution schedule situation table (FIG. 9) among the users who have “summary notification” in the user master table (FIG. 10). When the status is “pending execution” and the e-mail notification time has passed the system time of the EDI server 100, the record is searched. That is, it is determined whether there is a user who should be notified of the summary mail.

ステップS701の検索の結果、該当するレコードが抽出された(存在した)場合(ステップS701:YES)は、処理をステップS702に移行する。   If the corresponding record is extracted (exists) as a result of the search in step S701 (step S701: YES), the process proceeds to step S702.

ステップS701の検索の結果、該当するレコードが抽出されなかった(存在しなかった)場合(ステップS701:NO)は、処理をステップS705に移行する。   As a result of the search in step S701, if the corresponding record is not extracted (does not exist) (step S701: NO), the process proceeds to step S705.

ステップS702では、EDIサーバ100のCPU201は、通知メール状況テーブル(図11)のレコードのうち、ステップS701で抽出されたレコードのユーザIDと対応するレコードであり、ステータスが「通知待ち」のレコードを検索する。すなわち、通知先ユーザへ通知すべきレコードを検索する。   In step S702, the CPU 201 of the EDI server 100 selects a record corresponding to the user ID of the record extracted in step S701 from among the records in the notification mail status table (FIG. 11). Search for. That is, the record to be notified to the notification destination user is searched.

検索の結果、抽出できた場合(該当するレコードが存在した場合)(ステップS702:YES)は、処理をステップS703に移行する。   As a result of the search, if it can be extracted (when a corresponding record exists) (step S702: YES), the process proceeds to step S703.

検索の結果、抽出できなかった場合(該当するレコードが存在しない場合)(ステップS702:NO)は、処理をステップS705に移行する。   As a result of the search, when extraction is not possible (when there is no corresponding record) (step S702: NO), the process proceeds to step S705.

ステップS703では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS702で抽出された全てのレコードのメール情報を、1ユーザに対して1通のメールにまとめて送信する。具体的には、同一のユーザIDのレコードのメール内容を、1メールに添付し、メールサーバへSMTPプロトコルでユーザマスタテーブル(図10)のメールアドレス宛てに送信する。   In step S703, the CPU 201 of the EDI server 100 transmits the mail information of all the records extracted in step S702 as a single mail to one user. Specifically, the mail content of the record with the same user ID is attached to one mail and transmitted to the mail server to the mail address of the user master table (FIG. 10) using the SMTP protocol.

ステップS704では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS702で抽出されたレコードのステータスを「通知済み」に更新する。   In step S704, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the status of the record extracted in step S702 to “notified”.

ステップS705では、EDIサーバ100のCPU201は、まとめ通知ではなく即時通知にメールを検出するために、ユーザマスタテーブル(図10)のまとめ通知が「なし」であるユーザを検索し、当該ユーザIDで通知メール状況テーブル(図11)を検索し、ステータスが「通知待ち」のレコードを抽出する。   In step S705, the CPU 201 of the EDI server 100 searches for a user whose summary notification in the user master table (FIG. 10) is “None” in order to detect an email as an immediate notification instead of a summary notification, and uses that user ID. The notification mail status table (FIG. 11) is searched, and a record whose status is “waiting for notification” is extracted.

該当するレコードが存在した場合(ステップS705:YES)は、処理をステップS706に移行する。   If the corresponding record exists (step S705: YES), the process proceeds to step S706.

該当するレコードが存在しない場合(ステップS705:NO)は、処理をステップS708に移行する。   If there is no corresponding record (step S705: NO), the process proceeds to step S708.

ステップS706では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS705で抽出されたれレコードから、1レコード1メールとしてユーザに送信する。   In step S706, the CPU 201 of the EDI server 100 transmits to the user as one record one mail from the record extracted in step S705.

ステップS707では、EDIサーバ100のCPU201は、ステップS705で抽出されたレコードのステータスを通知済みに更新する。   In step S707, the CPU 201 of the EDI server 100 updates the status of the record extracted in step S705 to be notified.

ステップS708では、EDIサーバ100のCPU201は、ユーザからのメール送信監視終了要求があるか否かを確認し、終了要求があれば処理を終了する。終了要求が無ければ、処理をステップS701に移行し、再度メール送信監視処理を繰り返す。   In step S708, the CPU 201 of the EDI server 100 confirms whether there is a mail transmission monitoring end request from the user, and if there is an end request, ends the processing. If there is no end request, the process proceeds to step S701, and the mail transmission monitoring process is repeated again.

図12は、ファイル転送監視スケジュールの設定を受け付ける画面の一例である。転送ファイル毎に監視スケジュールの設定を受け付ける。   FIG. 12 is an example of a screen for accepting setting of a file transfer monitoring schedule. Accepts monitoring schedule settings for each transfer file.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   It should be noted that the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.

また、本発明におけるプログラムは、図4〜図7の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムである。なお、本発明におけるプログラムは図4〜図7の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   Moreover, the program in this invention is a program which a computer can perform the processing method of FIGS. Note that the program in the present invention may be a program for each processing method of each apparatus shown in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読み出し、実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium recording the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることが出来る。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、ひとつの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   The present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or an apparatus constituted by a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 EDIサーバ
101 メールサーバ
102 接続先EDIシステム
103 LAN
104 広域ネットワーク
100 EDI server 101 Mail server 102 Connected EDI system 103 LAN
104 Wide area network

Claims (7)

受信したデータに対して処理を実行する情報処理装置であって、
前記受信したデータの処理の実行を監視するスケジュールの設定を受け付ける監視スケジュール設定受付手段と、
前記監視スケジュール設定受付手段により受け付けた監視スケジュールで特定される時間内に、前記データの処理が実行されたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、実行されなかった旨を管理者に通知する通知手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that performs processing on received data,
Monitoring schedule setting accepting means for accepting setting of a schedule for monitoring execution of processing of the received data;
Determining means for determining whether or not the processing of the data has been executed within the time specified by the monitoring schedule received by the monitoring schedule setting receiving means;
A notification means for notifying the administrator of the fact that the data processing has not been executed by the determination means when it is determined that the processing of the data has not been executed within the time specified by the monitoring schedule;
An information processing apparatus comprising:
前記通知手段により前記管理者に対して通知をする時刻の設定を受け付ける通知時刻受付手段をさらに備え、
前記判定手段は、さらに、前記通知時刻受付手段で受け付けた時刻までに前記データの処理が実行されたか否かを判定し、
前記判定手段により、前記通知時刻受付手段で受け付けた時刻までに前記データの処理が実行されたと判定された場合、前記通知手段は、当該データの処理が遅延している旨の通知はしないことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
A notification time receiving means for receiving a setting of a time to notify the administrator by the notification means;
The determination means further determines whether or not the processing of the data has been executed by the time received by the notification time reception means,
If the determination means determines that the data processing has been executed by the time received by the notification time reception means, the notification means does not notify that the data processing is delayed. The information processing apparatus according to claim 1.
前記判定手段により、前記監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、実行されなかった旨を管理者に通知するための電子メールを記憶する通知メール記憶手段をさらに備え、
前記通知手段は、前記通知メール記憶手段を、前記通知時刻時受付手段で受け付けた時刻に前記管理者に対して送信することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
A notification mail storage for storing an e-mail for notifying the administrator that the data processing has not been executed by the determination means when it is determined that the processing of the data has not been executed within the time specified by the monitoring schedule Further comprising means,
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the notification unit transmits the notification mail storage unit to the administrator at a time received by the notification time reception unit.
前記通知メール記憶手段に記憶された電子メールのうち、前記判定手段により前記通知時刻受付手段で受け付けた時刻までに処理が実行されたと判定されたデータにかかる遅延通知メールを削除する通知メール削除手段をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。   Notification mail deletion means for deleting a delay notification mail related to data determined to have been processed by the determination means by the time received by the notification time reception means among the electronic mails stored in the notification mail storage means The information processing apparatus according to claim 3, further comprising: 前記通知手段は、前記管理者に対する遅延通知が複数ある場合、当該通知をひとつの通知として当該管理者に通知することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein when there are a plurality of delay notifications to the administrator, the notification unit notifies the administrator of the notification as one notification. 受信したデータに対して処理を実行する情報処理装置における情報処理方法であって、
前記情報処理装置の監視スケジュール設定受付手段が、前記受信したデータの処理の実行を監視するスケジュールの設定を受け付ける監視スケジュール設定受付工程と、
前記情報処理装置の判定手段が、前記監視スケジュール設定受付工程により受け付けた監視スケジュールで特定される時間内に、前記データの処理が実行されたか否かを判定する判定工程と、
前記情報処理装置の通知手段が、前記判定工程により、前記監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、実行されなかった旨を管理者に通知する通知工程と、
を備えることを特徴とする情報処理方法。
An information processing method in an information processing apparatus for executing processing on received data,
A monitoring schedule setting receiving unit that receives a setting of a schedule for monitoring execution of processing of the received data by the monitoring schedule setting receiving unit of the information processing apparatus;
A determination step of determining whether or not the processing of the data has been executed within a time specified by the monitoring schedule received by the monitoring schedule setting reception step;
Notification that the notification means of the information processing apparatus notifies the administrator that the data processing has not been executed when the determination process determines that the processing of the data has not been executed within the time specified by the monitoring schedule. Process,
An information processing method comprising:
受信したデータに対して処理を実行する情報処理装置において実行されるプログラムであって、
前記情報処理装置を、
前記受信したデータの処理の実行を監視するスケジュールの設定を受け付ける監視スケジュール設定受付手段と、
前記監視スケジュール設定受付手段により受け付けた監視スケジュールで特定される時間内に、前記データの処理が実行されたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記監視スケジュールで特定される時間内に前記データの処理が実行されなかったと判定された場合、実行されなかった旨を管理者に通知する通知手段として機能させることを特徴とするプログラム。
A program executed in an information processing apparatus that performs processing on received data,
The information processing apparatus;
Monitoring schedule setting accepting means for accepting setting of a schedule for monitoring execution of processing of the received data;
Determining means for determining whether or not the processing of the data has been executed within the time specified by the monitoring schedule received by the monitoring schedule setting receiving means;
When the determination unit determines that the processing of the data has not been executed within the time specified by the monitoring schedule, the determination unit functions as a notification unit that notifies the administrator that the processing has not been executed. program.
JP2011251909A 2011-11-17 2011-11-17 Information processing device, information processing method, and program Pending JP2013109411A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011251909A JP2013109411A (en) 2011-11-17 2011-11-17 Information processing device, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011251909A JP2013109411A (en) 2011-11-17 2011-11-17 Information processing device, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013109411A true JP2013109411A (en) 2013-06-06

Family

ID=48706130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011251909A Pending JP2013109411A (en) 2011-11-17 2011-11-17 Information processing device, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013109411A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014209651A1 (en) 2013-05-23 2014-11-27 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle Control Device
JP2020048050A (en) * 2018-09-19 2020-03-26 キヤノン株式会社 Management system and management method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014209651A1 (en) 2013-05-23 2014-11-27 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle Control Device
JP2020048050A (en) * 2018-09-19 2020-03-26 キヤノン株式会社 Management system and management method
JP7140614B2 (en) 2018-09-19 2022-09-21 キヤノン株式会社 Management system and management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9692608B2 (en) Communication management apparatus, program, communication management method, and communication management system
JP6406397B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2011118610A (en) Portable terminal, control method thereof, program, and storage medium
JP2013109411A (en) Information processing device, information processing method, and program
US20160094659A1 (en) Information processing system and information processing method
JP6871503B2 (en) Information processing equipment, control methods, and programs
JP6558478B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP5205581B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2013186765A (en) Batch processing system, progress confirmation device, progress confirmation method and program
JP6905999B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, programs
JP6100520B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium
JP7303431B2 (en) Information processing device, information processing system, control method thereof, and program
JP2012181622A (en) Information processing server, information processing method, information processing system, program, and recording medium
JP6951988B2 (en) Mail composer, information processing system, its control method and program
JP5565478B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2016194760A (en) Information processing device, information processing device control method, and program
US20130061173A1 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium for transmitting a data file via a shared folder
JP2010128906A (en) Information processor and processing method, and program
JP5334137B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2021068079A (en) Information processing device, information processing system, information processing method and program
JP2006285620A (en) Application execution management system, computer device and application execution management program
JP2016062146A (en) Information processing unit, control method of information processing unit, and program
JP5352783B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2015197792A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2016071754A (en) Information processing system, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531