JP2013109119A - 顕微鏡制御装置およびプログラム - Google Patents
顕微鏡制御装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013109119A JP2013109119A JP2011253549A JP2011253549A JP2013109119A JP 2013109119 A JP2013109119 A JP 2013109119A JP 2011253549 A JP2011253549 A JP 2011253549A JP 2011253549 A JP2011253549 A JP 2011253549A JP 2013109119 A JP2013109119 A JP 2013109119A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- observation
- microscope
- image
- cell
- preliminary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 顕微鏡制御装置の撮像制御部は、顕微鏡の光学系で結像された被検物の画像を取得する。位置調整部は、顕微鏡の光軸と交差する方向に顕微鏡の視野をシフトさせる。解析部は、予備観察で視野をシフトさせて取得した複数の画像を解析し、画像に含まれる被検物の特徴量を求める。決定部は、特徴量に応じて被検物のうちから観察対象を決定する。制御部は、位置調整部を制御して視野が観察対象を含むように設定するとともに、観察対象の画像取得を撮像制御部に実行させる。
【選択図】 図1
Description
図1は、本実施形態の顕微鏡システムの構成例を示す図である。
(1)培養容器のサイズ
(2)予備観察・詳細観察での観察方法(明視野/蛍光)
(3)蛍光観察時のフィルタの指定
(4)予備観察・詳細観察での対物レンズの倍率(2倍,4倍,10倍,20倍等)
(5)予備観察・詳細観察でのタイムラプス撮影の有無
観察制御部55は、予備観察での対物レンズの倍率により、予備観察での顕微鏡の視野のサイズを決定する。そして、観察制御部55は、上記の培養容器のサイズに応じて、予備観察で培養容器を走査するときの撮像位置を決定する。なお、本実施形態での観察制御部55は、培養容器の全体が正方形の画像で格子状に平面充填(タイリング)されるように、予備観察で培養容器を走査するものとする(図3参照)。
解析部53は、透過画像から取得した細胞画像を用いて、細胞の面積、細胞の外周の長さ、細胞の縦方向・横方向の長さ、細胞の円形度(細胞の丸さ)、細胞の輪郭と重心点との平均距離(突起の有無)などを求める。
解析部53は、透過画像から取得した細胞画像を用いて、細胞の透過光輝度の平均値を求める。
解析部53は、蛍光画像から取得した細胞画像を用いて、細胞内の蛍光輝度の平均値や、細胞の蛍光と背景との輝度比(背景と細胞内輝度との差)を求める。また、複数色の蛍光を検出できるときには、解析部53は、蛍光間の輝度比(複数の蛍光間での輝度バランス)や、蛍光間の輝度重心の相対位置(蛍光の重なり方)を求めてもよい。
解析部53は、トリミング前の透過画像や蛍光画像を用いて、或る細胞を中心としたときの細胞の分布密度(分散値)や、隣接する細胞の数を求めてもよい。
共焦点顕微鏡で蛍光画像を取得する場合、解析部53は、細胞の光軸方向(Z方向)の情報を特徴量に含めてもよい。例えば、解析部53は、細胞のZ方向の長さ、細胞のZ方向への重なり、ニューロンやミトコンドリア等のZ方向への長さ、ニューロンのZ方向への分岐状態、Z方向へのタンパク質の分布等を求めることができる。
予備観察時にタイムラプス撮影を行っている場合、解析部53は、細胞の動的変化から以下の事項を特徴量として検出することができる。例えば、解析部53は、試薬への応答、オルガネラの移動、膜電位の変動、心筋細胞の脈動などの有無を検出できる。
そして、ユーザによってアイコンが指定されると、決定部54は指定されたアイコンに対応する細胞を詳細観察の観察対象に決定する。
実施例1は、培養細胞内の蛍光強度比で細胞画像のソートを行う例である。実施例1での被検物は、2種類の蛍光タンパクを導入した細胞であって、実施例1では例えば各蛍光タンパクの関係の調査が目的となる。
実施例2は、骨の細胞やガン細胞に見られる多核化細胞を予備観察で判別する例である。実施例2では、核染色剤(Hoechst33342)で染色された細胞を被検物とする。
実施例3は、幹細胞の分化誘導を予備観察で判別する例である。実施例3での被検物は、蛍光タンパクを導入したiPS細胞やES細胞である。
実施例4は、単離したオルガネラ・ビーズを用いた研究において、凝集するサンプルを予備観察で除外する例である。単離したオルガネラやビーズは、足場がない状態で培養容器に準備される場合が多く、これらが凝集してしまうことがある。そして、凝集したサンプルを避けて観察対象を決定することが要求されるケースがある。
実施例5は、細胞死を予備観察で判別する例である。例えば、薬効評価や細胞毒性評価など様々な場面で細胞死の評価が必要とされている。細胞死にはアポトーシスとネクローシスの2種類が存在する。また、アポトーシスの発生初期・後期とネクローシスとの間には以下のような相違がある。
(検索式1)アポトーシス初期の細胞を抽出する場合、決定部54は、「円形度が高く、AnnexinV-FITCの輝度が高く、PIの輝度が高い」条件で細胞画像をソートする。
(検索式2)アポトーシス後期の細胞を抽出する場合、決定部54は、「円形度が高く、透過光の輝度が高く、AnnexinV-FITCおよびPIの輝度が高い」条件で細胞画像をソートする。
(検索式3)ネクローシスの細胞を抽出する場合、決定部54は、「円形度が高く、透過光の輝度が低く、AnnexinV-FITCおよびPIの輝度が高い」条件で細胞画像をソートする。
(補足1)上記実施形態での透過画像は、位相差観察法、微分干渉観察法、偏光観察法などで撮像された画像であってもよい。また、上記実施形態において、観察対象となる被検物は細胞に限定されない。
Claims (13)
- 顕微鏡の光学系で結像された被検物の画像を取得する撮像制御部と、
前記顕微鏡の光軸と交差する方向に前記顕微鏡の視野をシフトさせる位置調整部と、
予備観察で前記視野をシフトさせて取得した複数の前記画像を解析し、前記画像に含まれる前記被検物の特徴量を求める解析部と、
前記特徴量に応じて前記被検物のうちから観察対象を決定する決定部と、
前記位置調整部を制御して前記視野が前記観察対象を含むように設定するとともに、前記観察対象の画像取得を前記撮像制御部に実行させる制御部と、
を備えることを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項1に記載の顕微鏡装置において、
前記決定部は、取得した複数の前記画像を前記特徴量に応じてソートし、該ソート結果を用いて、前記観察対象を決定することを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項1または請求項2に記載の顕微鏡装置において、
前記決定部は、取得した複数の前記画像を表示装置に表示させるとともに、複数の前記画像のうちから指定した前記画像を前記特徴量に応じてソートし、該ソート結果を用いて、前記観察対象を決定することを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項2または請求項3に記載の顕微鏡装置において、
前記決定部は、前記画像のソート結果を表示装置に表示するとともに、前記表示装置に表示した前記画像に対して、所望の画像を指定することにより前記観察対象を決定する顕微鏡制御装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
前記観察対象は、前記観察とは異なる条件で画像取得が行われることを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項5に記載の顕微鏡装置において、
前記予備観察とは異なる条件として、前記予備観察は、前記観察対象の画像取得時に比べて前記被検物への照明光量が少ない条件で行われることを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項5に記載の顕微鏡装置において、
前記予備観察とは異なる条件として、前記予備観察では、前記観察対象の画像取得時に比べて前記顕微鏡の倍率が低く設定されることを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項5に記載の顕微鏡装置において、
前記予備観察とは異なる条件として、前記予備観察では、前記観察対象の画像取得時に比べて前記顕微鏡の焦点深度の許容幅が大きく設定されることを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
前記予備観察時は、前記被検物の明視野観察による画像取得を行い、
前記観察対象の画像取得時は、前記被検物の蛍光観察による画像取得を行うことを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
前記決定部は、前記被検物の形態情報、蛍光の輝度情報、透過光の輝度情報の少なくとも1つを用いて前記画像のソートを行うことを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項10に記載の顕微鏡装置において、
前記決定部は、前記被検物が細胞であるときに、前記蛍光の輝度、前記透過光の輝度、前記細胞の円形度を用いて、前記細胞の生死を判定することを特徴とする顕微鏡装置。 - 請求項11に記載の顕微鏡装置において、
前記決定部は、前記細胞が死細胞であると判定した場合、前記死細胞の種類別に分類、抽出することを特徴とする顕微鏡装置。 - 顕微鏡の光学系で結像された被検物の画像を取得する処理と、
前記顕微鏡の光軸と交差する方向に前記顕微鏡の視野をシフトさせる処理と、
予備観察で前記視野をシフトさせて取得した複数の前記画像を解析し、前記画像に含まれる前記被検物の特徴量を求める処理と、
前記特徴量に応じて前記被検物のうちから観察対象を決定する処理と、
前記顕微鏡の視野をシフトさせるときに前記視野が前記観察対象を含むように設定するとともに、前記観察対象の画像取得を実行する処理と、
を顕微鏡を制御するコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011253549A JP2013109119A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | 顕微鏡制御装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011253549A JP2013109119A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | 顕微鏡制御装置およびプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013109119A true JP2013109119A (ja) | 2013-06-06 |
Family
ID=48705944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011253549A Pending JP2013109119A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | 顕微鏡制御装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013109119A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015108717A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡装置 |
WO2015107667A1 (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-23 | 株式会社日立製作所 | 細胞培養装置 |
KR20170099985A (ko) * | 2014-12-23 | 2017-09-01 | 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 | 물체의 초 해상도 이미지를 얻기 위한 이미징 방법 및 시스템 |
JPWO2016162973A1 (ja) * | 2015-04-08 | 2018-03-01 | オリンパス株式会社 | 細胞追跡修正方法、細胞追跡修正装置及び細胞追跡修正プログラム |
JP2018082712A (ja) * | 2017-12-27 | 2018-05-31 | 富士フイルム株式会社 | 細胞撮像制御装置および方法並びにプログラム |
JP2019017316A (ja) * | 2017-07-19 | 2019-02-07 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置、プログラム及び制御方法 |
CN113703149A (zh) * | 2020-05-20 | 2021-11-26 | 奥林巴斯株式会社 | 显微镜系统、控制方法、计算机可读介质 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005031664A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Carl Zeiss Jena Gmbh | レーザ走査型顕微鏡の操作方法 |
JP2005128086A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Olympus Corp | 走査型顕微鏡システム |
JP2009014939A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Olympus Corp | 顕微鏡システム、そのvs画像生成方法、プログラム |
JP2009175334A (ja) * | 2008-01-23 | 2009-08-06 | Olympus Corp | 顕微鏡システム、画像生成方法、及びプログラム |
JP2010022318A (ja) * | 2008-07-23 | 2010-02-04 | Nikon Corp | 細胞の状態判別手法及び細胞観察の画像処理装置 |
JP2011141407A (ja) * | 2010-01-07 | 2011-07-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 観察ユニット用の制御装置、制御プログラム及び制御方法、並びに観察システム |
WO2011096181A1 (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-11 | 株式会社ニコン | 観察装置及び観察方法 |
-
2011
- 2011-11-21 JP JP2011253549A patent/JP2013109119A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005031664A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Carl Zeiss Jena Gmbh | レーザ走査型顕微鏡の操作方法 |
JP2005128086A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Olympus Corp | 走査型顕微鏡システム |
JP2009014939A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Olympus Corp | 顕微鏡システム、そのvs画像生成方法、プログラム |
JP2009175334A (ja) * | 2008-01-23 | 2009-08-06 | Olympus Corp | 顕微鏡システム、画像生成方法、及びプログラム |
JP2010022318A (ja) * | 2008-07-23 | 2010-02-04 | Nikon Corp | 細胞の状態判別手法及び細胞観察の画像処理装置 |
JP2011141407A (ja) * | 2010-01-07 | 2011-07-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 観察ユニット用の制御装置、制御プログラム及び制御方法、並びに観察システム |
WO2011096181A1 (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-11 | 株式会社ニコン | 観察装置及び観察方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015108717A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡装置 |
US10114209B2 (en) | 2013-12-04 | 2018-10-30 | Olympus Corporation | Microscope apparatus |
WO2015107667A1 (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-23 | 株式会社日立製作所 | 細胞培養装置 |
KR20170099985A (ko) * | 2014-12-23 | 2017-09-01 | 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 | 물체의 초 해상도 이미지를 얻기 위한 이미징 방법 및 시스템 |
JP2018502325A (ja) * | 2014-12-23 | 2018-01-25 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | 物体の超解像度画像を取得するための撮像方法およびシステム |
KR102461745B1 (ko) | 2014-12-23 | 2022-10-31 | 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 | 물체의 초 해상도 이미지를 얻기 위한 이미징 방법 및 시스템 |
JPWO2016162973A1 (ja) * | 2015-04-08 | 2018-03-01 | オリンパス株式会社 | 細胞追跡修正方法、細胞追跡修正装置及び細胞追跡修正プログラム |
JP2019017316A (ja) * | 2017-07-19 | 2019-02-07 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置、プログラム及び制御方法 |
JP2018082712A (ja) * | 2017-12-27 | 2018-05-31 | 富士フイルム株式会社 | 細胞撮像制御装置および方法並びにプログラム |
CN113703149A (zh) * | 2020-05-20 | 2021-11-26 | 奥林巴斯株式会社 | 显微镜系统、控制方法、计算机可读介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013109119A (ja) | 顕微鏡制御装置およびプログラム | |
JP7176697B2 (ja) | 細胞評価システム及び方法、細胞評価プログラム | |
JP5259207B2 (ja) | 細胞画像解析装置及びその方法並びにそのソフトウェア | |
JP6967232B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP2010500574A (ja) | 生物学的サンプルにおける蛍光信号を検出する方法 | |
JP2011530094A (ja) | 無染色細胞の顕微鏡画像を向上させるための画像システム及び方法 | |
CN112041660A (zh) | 用于移动粒子三维成像的系统、装置与方法 | |
US11169079B2 (en) | Captured image evaluation apparatus, captured image evaluation method, and captured image evaluation program | |
JP2023021090A (ja) | 細胞自家蛍光の画像を用いて細胞を分類する方法及び解析装置 | |
JP2012039929A (ja) | 受精卵観察の画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理装置、並びに受精卵の製造方法 | |
JP2011004638A (ja) | 受精卵観察の画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理装置 | |
Cau et al. | “MeiQuant”: An Integrated Tool for Analyzing Meiotic Prophase I Spread Images | |
US20240118527A1 (en) | Fluorescence microscopy for a plurality of samples | |
JP2012198139A (ja) | 画像処理プログラム、画像処理装置、計測解析装置及び画像処理方法 | |
Matula et al. | Acquiarium: free software for the acquisition and analysis of 3D images of cells in fluorescence microscopy | |
US10417482B2 (en) | Observation system | |
US10690902B2 (en) | Image processing device and microscope system | |
US10845357B2 (en) | Observation system | |
US12026880B2 (en) | Fluorescence image display method and fluorescence image analyzer | |
Pop et al. | A fast and automated framework for extraction of nuclei from cluttered 3D images in fluorescence microscopy | |
EP4137795A1 (en) | Fluorescence image analysis method, fluorescence image analyser, fluoresence image analysis program | |
Makaremi et al. | Measuring the Lateral Diffusion of Plasma Membrane Receptors Using Raster Image Correlation Spectroscopy | |
JP2024075125A (ja) | 有形成分検出方法、有形成分検出装置およびプログラム | |
JP2007147563A (ja) | 生体画像処理方法 | |
Grimes | Image processing and analysis methods in quantitative endothelial cell biology |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160727 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161220 |