JP2013100680A - ゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法及び装置 - Google Patents

ゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013100680A
JP2013100680A JP2011244849A JP2011244849A JP2013100680A JP 2013100680 A JP2013100680 A JP 2013100680A JP 2011244849 A JP2011244849 A JP 2011244849A JP 2011244849 A JP2011244849 A JP 2011244849A JP 2013100680 A JP2013100680 A JP 2013100680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
opening
difference
brake device
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011244849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5792028B2 (ja
Inventor
Masakazu Kaida
将一 改田
Satoshi Katagai
智 片貝
Shuichi Ishii
周一 石井
Keiji Iwai
敬治 岩井
Ryuta Yoshiki
竜太 吉識
Toshiaki Morii
俊明 森井
Kyoichi Nakaho
京一 仲保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN WATER AGENCY
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
JAPAN WATER AGENCY
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN WATER AGENCY, Hitachi Zosen Corp filed Critical JAPAN WATER AGENCY
Priority to JP2011244849A priority Critical patent/JP5792028B2/ja
Publication of JP2013100680A publication Critical patent/JP2013100680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5792028B2 publication Critical patent/JP5792028B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Abstract

【課題】ゲート昇降装置のブレーキ装置の異常・劣化診断を、より簡易な構成で行えるようにする。
【解決手段】ワイヤロープ2eの巻き取り、巻き戻しによりゲート1を昇降して水路cを開閉するワイヤロープ式水門設備の、ゲート昇降装置2におけるブレーキ装置2bが異常或いは劣化しているか否かを診断する。減速機2cの出力軸2cbに連結された開度計3でゲート1の昇降を停止した瞬間とゲート1の昇降を再開した瞬間のゲート開度を検出する。検出した信号を開度発信器5から出力し、前記両信号の差を開度差算出器7aで演算する。異常・劣化判断部7bは、前記演算した両信号の差を予め設定された閾値と比較し、前記差が閾値を超えている場合に異常或いは劣化していると判断して信号を出力する。
【効果】より簡易的、直接的に診断することができ、複雑な動作をするゲート設備においても、信頼性の高い診断が可能になる。
【選択図】図2

Description

本発明は、ワイヤロープ式水門設備のゲート昇降装置を構成するブレーキ装置において、開状態のゲートの停止指令時と運転再開指令時の開度差を検知して前記ブレーキ装置の異常或いは劣化を診断する方法、及びこの診断方法を実施する装置に関するものである。
ワイヤロープの巻き取り、巻き戻しによってゲートの昇降を行うワイヤロープ式水門設備では、水を放流する時は、ワイヤロープを巻き取ってゲートを所定の高さ位置まで開けた後に制動をかけることで開状態を維持する。逆に水を溜める時には、ワイヤロープを巻き戻してゲートを閉じる。
このゲートの昇降は、ゲート昇降装置のモータの回転軸を正逆回転させることで行われ、このモータの回転軸の回転を制動するブレーキ装置として、例えば特許文献1に記載されたシュー形ブレーキ装置が使用されている。
このシュー形ブレーキ装置は、相対向して配置される一対のブレーキシューで、モータの回転軸と減速機の入力軸を連結する継手兼用のドラムを挟持することでモータの回転軸の回転に制動をかける構成である。このような構成のブレーキ装置の場合、制動の効きが悪くなると制動距離が長くなり、停止指令を出した瞬間のゲートの開度と運転再開指令を出した瞬間のゲートの開度の差が大きくなる。
このブレーキ装置の異常は、ブレーキシューの摩耗、ブレーキシューとドラムの間への異物の噛み込み、水又は油によるブレーキシューの濡れ等によって発生する。
実公平06−45065号公報
本発明が解決しようとする問題点は、ゲート昇降装置を構成するブレーキ装置は、ブレーキシューの摩耗、ブレーキシューとドラムの間への異物の噛み込み、水又は油によるブレーキシューの濡れ等によって異常をきたすという点である。
本発明は、ゲート昇降装置を構成するブレーキ装置の異常或いは劣化の診断を、より簡易な構成でできるようにすることを目的としてなされたものである。
本発明のゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法は、
ワイヤロープの巻き取り、巻き戻しによりゲートを昇降して水路を開閉するワイヤロープ式水門設備の、前記ゲートの昇降を行うゲート昇降装置におけるブレーキ装置が異常或いは劣化しているか否かを診断する方法であって、
減速機の出力軸に連結された開度計によりゲートの昇降を停止した瞬間とゲートの昇降を再開した瞬間のゲート開度を検出し、これら両検出信号の差を予め設定された閾値と比較して、前記差が閾値を超えている場合に異常或いは劣化していると判断することを最も主要な特徴としている。
本発明のゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法は、
減速機の出力軸に連結された開度計により検出したゲートの昇降を停止した瞬間とゲートの昇降を再開した瞬間のゲート開度の信号を出力する開度発信器と、
この開度発信器から出力された前記両信号を入力してこれら信号の差を演算する開度差算出器と、
この開度差算出器で演算した前記両信号の差を予め設定された閾値と比較し、前記差が閾値を超えている場合に異常或いは劣化していると判断して信号を出力する異常・劣化判断部、を備えたことを主要な特徴とする本発明のゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断装置を用いて実施することができる。
上記の本発明では、ゲートの昇降を停止した瞬間とゲートの昇降を再開した瞬間の開度の差をゲートのずれ落ち量として監視することで、制動の効きつまりブレーキ装置の劣化状態(異常)を判断することができる。
本発明では、ゲートの昇降を停止した瞬間と再開した瞬間の開度の差をゲートのずれ落ち量として監視することでブレーキ装置の異常或いは劣化を判断するので、より簡易的、直接的に診断することができる。従って、複雑な動作をするゲート設備においても、信頼性の高い診断が可能になる。また、劣化状態を経年的に把握することができるので、ブレーキ装置構成部品の交換時期を適切に判断する材料にもなる。
本発明を適用するワイヤロープ式水門設備の概略構成図である。 本発明のゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法の処理フローを示した図である。 ゲートの昇降を停止した瞬間と昇降を再開した瞬間における開度差を説明する図である。 本発明方法に使用する開度差を履歴として保存してグラフ化した図である。
本発明は、ゲート昇降装置を構成するブレーキ装置の異常或いは劣化の診断を、より簡易な構成で行えるようにするという目的を、ゲートの昇降を停止した瞬間と再開した瞬間の開度の差をゲートのずれ落ち量として監視することで実現した。
以下、本発明を実施するための形態を、図1〜図3を用いて詳細に説明する。
図1は本発明を適用するワイヤロープ式水門設備の概略構成図である。
図1において、1は水路cの途中に昇降自在に設けられたゲートであり、水路cの堤体に設置されたゲート昇降装置2の操作によって昇降し、水路cを開閉するようになされている。
前記ゲート昇降装置2は、モータ2aと、モータ2aの回転軸2aaにシュー形ブレーキ装置2bを介して入力軸2caを連結される減速機2cと、減速機2cの出力軸2cbに連結されるドラム2dと、ドラム2dに巻き付けられたワイヤロープ2eを備えている。
図1の例では、減速機2cの出力軸2cbの回転は、ピニオン2fとドラムギヤ2gを介してゲート1の両側上方に配置されたドラム2dに伝えられ、両ドラム2dにそれぞれ巻き付けられたワイヤロープ2eの先端に取り付けたゲート1を昇降している。
3は前記減速機2cの出力軸2cbに、例えばチェーン4を介して連結された開度計であり、ゲート昇降装置2のモータ2aの回転軸2aaを正逆回転することによって昇降するゲート1の開度を、減速機2cの出力軸2cbの回転数から検出する。
5は開度発信器であり、前記開度計3で検出したゲート1の昇降を停止した瞬間のゲート開度と、ゲート1の昇降を再開した瞬間のゲート開度を、ゲート制御装置6が受信して、監視盤7の開度差算出器7aに出力する。
開度差算出器7aは、開度発信器5から入力された前記両開度の差を演算し、異常・劣化判断部7bに出力する。異常・劣化判断部7bは、開度差算出器7aで演算した前記両開度の差を予め設定された閾値と比較し、前記差が閾値を超えている場合に異常或いは劣化していると判断する。
異常・劣化判断部7bは、異常或いは劣化していると判断した場合は警告アラーム7cに信号を出力して警告を発する。また、図2に示した例では、前記開度差算出器7aは、ゲート1を昇降するたびに、演算した開度差を記録・監視部7dに出力し、記録・監視部7dは、この送られてくる開度差の履歴データを保存してグラフ化し、前記開度差が閾値を超える時期を予測している。
上記構成の本発明のゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断装置を使用して、ブレーキ装置の異常或いは劣化を診断する本発明方法を次に説明する。
先ず、ゲート1の昇降操作を説明する。
(1) ゲート1の昇降開始時、ゲート制御装置6からモータ2a及びブレーキ装置2bに「開」または「閉」の制御信号を出力する。
(2) 「開」または「閉」の制御信号を入力されたブレーキ装置2bは制動を解除する一方、「開」または「閉」の制御信号を入力されたモータ2aは「開」方向または「閉」方向に回転駆動する。
(3) ゲート1が目標の開度になると、ゲート制御装置6から「停止」の制御信号をモータ2a及びブレーキ装置2bに出力する。
(4) 「停止」の制御信号を入力されたモータ2aは回転駆動を停止する一方、「停止」の制御信号を入力されたブレーキ装置2bは制動をかける。
(5) ゲート1を停止した瞬間に開度計3が検知した開度は、開度発信器5が信号にしてゲート制御装置6を介して監視盤7に出力する。
(6) 監視盤7は、開度発信器5から出力された開度の信号を停止時の開度値として保存する。
(7) 所定時間を経過した後にゲート1の運転を再開する際は、運転を再開した瞬間に開度計3で検知した開度を開度発信器5が信号にしてゲート制御装置6を介して監視盤7に出力する。
(8) 監視盤7は、開度発信器5から出力された開度の信号を再開時の開度値として保存する。
(9)「開」または「閉」の制御信号を、ゲート制御装置6からモータ2a及びブレーキ装置2bに出力する。
(10) 上記(2)〜(9)の操作を繰り返す。
本発明は、上記(1)〜(10)のゲート1の昇降操作中における、(5) の停止時と(7) の再開時に開度発信器5からゲート制御装置6を介して監視盤7に出力する開度の信号を、開度差算出器7aに入力して、運転停止時の開度値と運転開始時の開度値の差を算出する(図3参照)。
そして、この開度の差(ずれ落ち量)が予め設定されている閾値を超えているかどうかを異常・劣化判断部7bにて判断し、開度差が閾値を超えている場合、警告アラーム7cに信号を出力して警告を発する。アラーム発信を受けた作業員は、直ちに次回点検時の調整作業計画を組み込む。一方、開度差が閾値を超えていない場合は、警告アラーム7cに信号を出力しない。
以上の処理フローをしたのが図2である。
また、上記本発明において、前記開度差をデータの履歴として保存し、図4に示すようにグラフ化しておけば、異常或いは劣化が発生する時期を予測することもできる。
本発明は、前記の例に限るものではなく、各請求項に記載の技術的思想の範疇であれば、適宜実施の形態を変更しても良いことは言うまでもない。
c 水路
1 ゲート
2 ゲート昇降装置
2a モータ
2b ブレーキ装置
2c 減速機
2d ドラム
2e ワイヤロープ
3 開度計
5 開度発信器
6 ゲート制御装置
7 監視盤
7a 開度差算出器
7b 異常・劣化判断部

Claims (2)

  1. ワイヤロープの巻き取り、巻き戻しによりゲートを昇降して水路を開閉するワイヤロープ式水門設備の、前記ゲートの昇降を行うゲート昇降装置におけるブレーキ装置が異常或いは劣化しているか否かを診断する方法であって、
    減速機の出力軸に連結された開度計によりゲートの昇降を停止した瞬間とゲートの昇降を再開した瞬間のゲート開度を検出し、これら両検出信号の差を予め設定された閾値と比較して、前記差が閾値を超えている場合に異常或いは劣化していると判断することを特徴とするゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法。
  2. ワイヤロープの巻き取り、巻き戻しによりゲートを昇降して水路を開閉するワイヤロープ式水門設備の、前記ゲートの昇降を行うゲート昇降装置におけるブレーキ装置が異常或いは劣化しているか否かを診断する装置であって、
    減速機の出力軸に連結された開度計により検出したゲートの昇降を停止した瞬間とゲートの昇降を再開した瞬間のゲート開度の信号を出力する開度発信器と、
    この開度発信器から出力された前記両信号を入力してこれら信号の差を演算する開度差算出器と、
    この開度差算出器で演算した前記両信号の差を予め設定された閾値と比較し、前記差が閾値を超えている場合に異常或いは劣化していると判断して信号を出力する異常・劣化判断部、を備えたことを特徴とするゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断装置。
JP2011244849A 2011-11-08 2011-11-08 ゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法及び装置 Active JP5792028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244849A JP5792028B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 ゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244849A JP5792028B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 ゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013100680A true JP2013100680A (ja) 2013-05-23
JP5792028B2 JP5792028B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=48621506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011244849A Active JP5792028B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 ゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5792028B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106774110A (zh) * 2016-11-29 2017-05-31 福建四创软件有限公司 水利信息化设备远程诊断与预警方法
JP2020016089A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 西部電機株式会社 水門開閉装置
CN111325949A (zh) * 2020-03-11 2020-06-23 章广腾 一种应用于汛情监测预警的水利信息化管理系统
JP7397539B2 (ja) 2018-10-25 2023-12-13 株式会社ユーテック 減速装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544602A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Hitachi Ltd Gate opening data check method
JPS60168928A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 Hitachi Ltd ブレ−キの摩耗検出方法
JP2002363954A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Asahi Tekkosho:Kk ゲート開度指示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544602A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Hitachi Ltd Gate opening data check method
JPS60168928A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 Hitachi Ltd ブレ−キの摩耗検出方法
JP2002363954A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Asahi Tekkosho:Kk ゲート開度指示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106774110A (zh) * 2016-11-29 2017-05-31 福建四创软件有限公司 水利信息化设备远程诊断与预警方法
JP2020016089A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 西部電機株式会社 水門開閉装置
JP7104579B2 (ja) 2018-07-26 2022-07-21 西部電機株式会社 水門開閉装置
JP7397539B2 (ja) 2018-10-25 2023-12-13 株式会社ユーテック 減速装置
CN111325949A (zh) * 2020-03-11 2020-06-23 章广腾 一种应用于汛情监测预警的水利信息化管理系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP5792028B2 (ja) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5792028B2 (ja) ゲート昇降装置におけるブレーキ装置の異常・劣化診断方法及び装置
CN101353131B (zh) 乘客传送设备的扶手驱动力监视装置
US6655662B2 (en) Method for controlling crane brake operation
EP2774886B1 (en) Traction sheave elevator
JP5135858B2 (ja) エレベータの診断運転装置及び診断運転方法
JP2007112537A5 (ja)
JP5151153B2 (ja) エレベータのブレーキ試験装置及びその試験方法
JP6565781B2 (ja) エレベーターの戸開閉診断システム
US9868615B2 (en) Method and system for detecting a stall condition in an elevator
JP2005001823A (ja) エレベータ装置のブレーキ診断装置
TW201917282A (zh) 風力發電系統
JP2018177473A5 (ja)
JPWO2018087803A1 (ja) エレベーター制御装置、制御方法及びエレベーター
JP4928278B2 (ja) 乗客コンベアのベルトテンション監視装置
WO2017013709A1 (ja) 油圧式エレベータの安全装置および油圧式エレベータの戸開走行異常検出方法
JP2003321171A (ja) エレベータの地震管制および運転復旧システム
JP2009227363A (ja) チェーン張力測定装置及び乗客コンベアのチェーン張力測定方法
JP4486104B2 (ja) エレベータの診断運転装置及び診断運転方法
WO2018011838A1 (ja) エレベータ装置
TW200806564A (en) Elevator control device
JP2013256344A (ja) エレベータ用ドア制御装置
JP5209015B2 (ja) 乗客コンベアの診断装置
JP2008189437A5 (ja)
JP2011132015A (ja) エレベータのドア装置
JP5839875B2 (ja) エレベータの安全装置およびエレベータの安全装置に用いられる制動制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5792028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250