JP2013098718A - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013098718A
JP2013098718A JP2011239123A JP2011239123A JP2013098718A JP 2013098718 A JP2013098718 A JP 2013098718A JP 2011239123 A JP2011239123 A JP 2011239123A JP 2011239123 A JP2011239123 A JP 2011239123A JP 2013098718 A JP2013098718 A JP 2013098718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
search
search keyword
information
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011239123A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Suda
肇 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011239123A priority Critical patent/JP2013098718A/ja
Publication of JP2013098718A publication Critical patent/JP2013098718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】サービス向上に貢献することができる情報処理装置を提供することである。
【解決手段】情報処理装置は、検索手段と、通信手段と、出力手段とを備える。前記検索手段は、番組又は番組セルの選択後、検索キーワードに基づき検索処理を実行する。前記通信手段は、前記検索処理の実行に対応して、前記検索キーワードを送信し、前記検索キーワードに基づく検索処理結果を受信し、さらに、選択番組又は選択番組セルに対応する番組情報を送信する。前記出力手段は、前記検索処理結果を出力する。
【選択図】図2

Description

本発明の実施形態は、情報処理装置及び情報処理方法に関する。
近年、デジタルTVの普及が目覚ましく、デジタルTVは、デジタル放送を受信し番組を表示するだけでなく、HTMLブラウザを備え、ネットワーク経由で各種情報を受信し表示することもできる。例えば、デジタルTVは、ネットワーク経由で、検索急上昇ランキングのキーワードを受信し、番組に関係する文字情報のうち、検索急上昇ランキングのキーワードと一致する一致キーワードを表示することができる。
特開2011−35628号公報
上記デジタルTVの普及と同様に、近年、携帯型の無線通信端末(情報処理装置)の普及も目覚ましい。携帯型の無線通信端末としては、スマートフォン、タブレット型パーソナルコンピュータ等が挙げられる。
上記無線通信端末は、様々なアプリケーションを利用することができ、例えば、番組表アプリケーションを利用して、ネットワークサーバから番組表データを受信し、番組表を表示することができる。また、上記無線通信端末は、TVコントロール用のアプリケーションを利用して、上記デジタルTVと通信し、デジタルTVに対して各種指示を送信し、デジタルTVをコントロールすることもできる。このように、無線通信端末を利用した様々なサービスが提供されており、今後、さらに、各種サービスの拡充を図ることが検討されている。
本発明が解決しようとする課題は、サービス向上に貢献することができる情報処理装置及び情報処理方法を提供することである。
実施形態の情報処理装置は、検索手段と、通信手段と、出力手段とを備える。前記検索手段は、番組又は番組セルの選択後、検索キーワードに基づき検索処理を実行する。前記通信手段は、前記検索処理の実行に対応して、前記検索キーワードを送信し、前記検索キーワードに基づく検索処理結果を受信し、さらに、選択番組又は選択番組セルに対応する番組情報を送信する。前記出力手段は、前記検索処理結果を出力する。
本実施形態の情報処理システムの構成の一例を示す図である。 本実施形態の情報処理システムの動作原理の概念の一例を示す図である。 本実施形態の携帯端末の画面遷移の一例を示す図である。 本実施形態の携帯端末の構成、及び携帯端末で操作可能なデジタルテレビジョン放送受信装置の構成の一例を示す図である。
以下、実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態の情報処理システムの構成の一例を示す図である。図1に示すように、情報処理システムは、携帯端末200、番組表サーバS1、検索サーバS2、検索キーワード記録サーバS3等により構成される。なお、本実施形態では、複数のサーバが複数の役割を分担するケースについて説明するが、1台のサーバが複数の役割を担うことも可能である。
携帯端末200は、携帯型の無線通信端末(情報処理装置)であり、例えば、スマートフォン、タブレット型パーソナルコンピュータである。携帯端末200は、直接又は間接的に、番組表サーバS1、検索サーバS2、及び検索キーワード記録サーバS3と通信可能に構成されている。例えば、携帯端末200は、無線通信(Wi−Fi(登録商標)等の無線LAN)及び有線通信を経て、番組表サーバS1、検索サーバS2、及び検索キーワード記録サーバS3と通信可能に構成されている。
図4を参照して後に詳しく説明するが、携帯端末200は、制御モジュール201、記憶モジュール202、通信モジュール203、表示モジュール204、入力モジュール205等により構成される。番組表サーバS1、検索サーバS2、及び検索キーワード記録サーバS3は、制御モジュール、記憶モジュール、通信モジュール等により構成される。
図2は、本実施形態の情報処理システムの動作原理の概念の一例を示す図である。図2に示すように、携帯端末200の記憶モジュール202は、番組表表示アプリケーションA1を記憶し、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、番組表表示アプリケーションA1の機能により、番組表サーバS1に対して番組表を要求し(ST101)、番組表サーバS1から番組表データを受信し(ST102)、携帯端末200の表示モジュール204は、番組表データに基づき番組表を出力(表示)する。
番組表は、放送番組等を表示するものであり、例えば、現在時刻を含む現在時間帯又は指定時間帯における指定されたチャンネルの1又は複数の番組を一覧表示するものである。或いは、番組表は、現在時間帯又は指定時間帯における指定された複数チャンネルの1又は複数の番組を一覧表示するものである(図3参照)。或いは、番組表は、時間軸とチャンネル軸に沿って複数のチャンネルに対応する複数の番組を一覧表示するものである。例えば、上記番組表は、1又は複数の番組セルにより構成され、1番組セルは1番組に対応する。
例えば、図3に示すように、番組表PGは、現在時間帯における複数チャンネルに対応する複数番組を一覧表示し、番組セルC1、C2、C3、C4により構成される。
また、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、番組表表示アプリケーションA1の機能により、検索処理を実行する。つまり、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、番組表表示アプリケーションA1の機能により、検索サーバS2に対して検索キーワードを送信し(ST103)、検索サーバS2から検索結果を受信し(ST104)、携帯端末200の表示モジュール204は、検索結果を出力(表示)することができる。
例えば、図3に示す番組表PGは、上記したように、番組セルC1、C2、C3、C4を備える。番組セルC1は、番組名C11、放送局名C12、操作アイコン(検索アイコン)C13を含む。番組セルC2は、番組名C21、放送局名C22、操作アイコン(検索アイコン)C23を含む。番組セルC3は、番組名C31、放送局名C32、操作アイコン(検索アイコン)C33を含む。番組セルC4は、番組名C41、放送局名C42、操作アイコン(検索アイコン)C43を含む。
例えば、ユーザによる画面へのタッチ等の選択操作により、番組セルC4の操作アイコンC43が選択されると、携帯端末200の入力モジュール205は、操作アイコンC43の選択を検出し、携帯端末200の表示モジュール204は、操作アイコンC43の選択検出に対応して、図3に示すように検索キーワード入力画面W1を出力(表示)する。
さらに、ユーザによる検索キーワード入力画面W1の検索キーワード入力エリアW11に対する検索キーワードKWの入力操作に対応して、携帯端末200の入力モジュール205は、検索キーワード入力エリアW11に対して、検索キーワードKWを入力する。さらに、ユーザによる検索キーワード入力画面W1中の検索実行アイコンW12の選択操作に対応して、携帯端末200の入力モジュール205は、検索処理実行を入力する。検索処理実行に対応して、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索サーバS2に対して検索キーワードKWを送信し(ST103)、検索サーバS2から検索結果を受信し(ST104)、携帯端末200の表示モジュール204は、検索結果画面W2を出力(表示)する。
さらに、検索処理実行に対応して、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索キーワード記録サーバS3に対して、上記選択された番組セルC4に対応する番組情報(例えば番組セルC4に含まれた番組名C41)を送信する。検索キーワード記録サーバS3に対する番組情報の送信処理は、ユーザに分かるように実行してもよいし、ユーザに分からないように実行してもよい。
或いは、検索処理実行に対応して、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索キーワード記録サーバS3に対して、検索キーワードKWと、上記選択された番組セルC4に対応する番組情報(例えば番組セルC4に含まれた番組名C41)とを送信する(ST105)。なお、制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索キーワード記録サーバS3に対して、検索キーワードKWと、番組情報(番組名C41)とを関連付けて送信する。また、検索キーワード記録サーバS3に対する検索キーワードKWと番組情報(番組名C41)との送信処理は、ユーザに分かるように実行してもよいし、ユーザに分からないように実行してもよい。
或いは、検索処理実行に対応して、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索キーワード記録サーバS3に対して、検索キーワードKWと、上記選択された番組セルC4に対応する番組情報(例えば番組セルC4に含まれた番組名C41と放送局名名C42)とを送信する。なお、制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索キーワード記録サーバS3に対して、検索キーワードKWと、番組情報(番組名C41と放送局名C42)とを関連付けて送信する。また、検索キーワード記録サーバS3に対する検索キーワードKWと番組情報(番組名C41と放送局名C42)との送信処理は、ユーザに分かるように実行してもよいし、ユーザに分からないように実行してもよい。
なお、ST103の送信処理と、ST105の送信処理とを実行してから、ST104の検索結果の受信処理を実行してもよいし、ST103の送信処理とST104の検索結果の受信処理を実行してから、ST105の送信処理を実行してもよい。
以上により、例えば、検索サーバS2は、多数のユーザが使用する多数の携帯端末200から送信される検索キーワードを蓄積することができ、蓄積された検索キーワードに基づき各種の集計結果を得ることができる。例えば、検索サーバS2は、蓄積された検索キーワードに基づき、検索ランキングデータを生成することができる。なお、検索サーバS2は、携帯端末200以外の端末から送信される検索キーワードを蓄積することもでき、様々な端末から送信される検索キーワードに基づき各種の集計結果を得ることができる。
また、例えば、検索キーワード記録サーバS3は、多数のユーザが使用する多数の携帯端末200から送信される番組情報を蓄積し、蓄積した番組情報に基づき各種の集計結果を生成し、生成した集計結果を提供することができる。つまり、本実施形態のシステムによれば、携帯端末200の操作(検索キーワードの入力等の検索操作)に対応して得られた情報(番組情報)に基づき各種の集計結果(注目番組ランキング、番組視聴率ランキングなど)を生成し、新たなサービスとして集計結果を提供することができる。例えば、ユーザは、番組情報を提供することを意識していないのに、携帯端末200は、検索処理の実行に対応して番組情報を提供する。つまり、本実施形態のシステムによれば、ユーザに負担をかけることなく、携帯端末200の操作に応じた情報を収集することができ、収集した情報に応じたサービスの提供が可能となる。
或いは、検索キーワード記録サーバS3は、多数のユーザが使用する多数の携帯端末200から送信される検索キーワードと、検索キーワードに対応する番組情報(番組名C41等)とを蓄積し、蓄積した検索キーワードと検索キーワードに対応する番組情報とに基づき各種の集計結果を生成し、生成した集計結果を提供することができる。つまり、本実施形態のシステムによれば、携帯端末200の操作に対応して得られた情報(検索キーワードと検索キーワードに対応する番組情報)に基づき各種の集計結果を生成し、新たなサービスとして集計結果を提供することができる。
例えば、次のようにして、新たなサービスとして集計結果を提供することができる。図2に示すように、携帯端末200の記憶モジュール202は、検索ランキング表示アプリケーションA2を記憶し、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索ランキング表示アプリケーションA2の機能により、検索ランキング出力処理を実行する。つまり、制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索ランキング表示アプリケーションA2の機能により、検索サーバS2に対して検索ランキングを要求し(ST106)、検索サーバS2から検索ランキングデータを受信する(ST107)。さらに、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索ランキング表示アプリケーションA2の機能により、検索キーワード記録サーバS3に対して、受信した検索ランキングデータを送信する(ST108)。
検索キーワード記録サーバS3は、携帯端末200から検索ランキングデータを受信し(ST108)、携帯端末200に対して検索ランキングデータに対応する番組名を送信する(ST109)。上記説明したように、検索キーワード記録サーバS3は、検索キーワードと検索キーワードに対応する番組名とを関連付けて蓄積しており、この蓄積データに基づき、携帯端末200に対して検索ランキングデータ(検索キーワードデータ)に対応する番組名を返信することができる。
制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索ランキング表示アプリケーションA2の機能により、検索ランキングデータ(検索キーワードデータ)に対応する番組名を受信し(ST109)、表示モジュール204は、番組名が対応付けられた検索キーワードの検索ランキングを出力(表示)する。例えば、表示モジュール204は、図3に示すように、検索ランキング画面W3を出力(表示)する。
図3に示すように、検索ランキング画面W3は、検索キーワードのランキングを表示し、しかも各検索キーワードに対応付けて番組名を表示する。これにより、ユーザは、検索キーワードのランキングと共に検索キーワードの出典元(検索キーワードに関連する番組名)を知ることができる。さらに、ユーザによる画面へのタッチ等の選択操作により、検索キーワードに対応付けられた番組名が選択されると、携帯端末200の通信モジュール203は、無線通信等を利用して、直接又は間接的に、図4に示すデジタルテレビジョン放送受信装置100に対して、選択された番組名の番組の録画予約を指示したり、選択された番組名の番組の視聴を指示したりする。例えば、選択された番組名の番組が放送中の番組であれば、デジタルテレビジョン放送受信装置100は、携帯端末200からの視聴指示を受信し、選択された番組名の番組を再生し、選択された番組名の番組が録画済みの番組或いは録画中の番組であれば、録画済み又は録画中の番組を再生する。ユーザは、番組の映像を見ることで、検索キーワードが検索ランキングに登場したこと、或いは検索キーワードのランキングが上昇したことなどを知ることができる。
なお、検索キーワード記録サーバS3が、検索キーワードKWと、番組情報(番組名C41と放送局名C42)とを受信し蓄積している場合には、例えば、携帯端末200の表示モジュール204は、図3に示すように、検索キーワードのランキングを表示し、しかも各検索キーワードに対応付けて番組名と放送局名とを表示する。
また、上記説明では、番組表上の番組セルの選択に対応したサービスの提供(検索ランキングの提供)について説明したが、番組の選択に対応して上記サービスを提供することもできる。例えば、携帯端末200をデジタルテレビジョン放送受信装置100のリモートコントローラとして利用する場合を想定する。この場合、携帯端末200の通信モジュール203は、Wi−Fi、Bluetooth(登録商標)等の無線通信又は赤外線通信を利用して、デジタルテレビジョン放送受信装置100に対して、各種指示を送信する。
例えば、携帯端末200に表示された番組表上の番組セルが選択されると、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、デジタルテレビジョン放送受信装置100に対して、選択された番組セルに対応する番組の選択指示を送信する。デジタルテレビジョン放送受信装置100は、この選択指示を受信し、選択された番組セルに対応する番組(チャンネル)を選択し、再生(表示)する。
さらに、ユーザが、携帯端末200を介してチャンネル変更(チャンネル番号)を入力すると、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、デジタルテレビジョン放送受信装置100に対して、チャンネル変更指示を送信する。デジタルテレビジョン放送受信装置100は、このチャンネル変更指示を受信し、チャンネルを変更し、変更したチャンネルの番組を再生(表示)する。
このとき、ユーザが、携帯端末200に対して検索指示を入力すると、例えば、携帯端末200の表示モジュール204は、図3に示すように検索キーワード入力画面W1を出力(表示)する。ユーザによる検索キーワード入力画面W1の検索キーワード入力エリアW11に対する検索キーワードKWの入力操作に対応して、携帯端末200の入力モジュール205は、検索キーワード入力エリアW11に対して、検索キーワードKWを入力する。さらに、ユーザによる検索キーワード入力画面W1中の検索実行アイコンW12の選択操作に対応して、携帯端末200の入力モジュール205は、検索処理実行を入力する。検索処理実行に対応して、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索サーバS2に対して検索キーワードKWを送信し、検索サーバS2から検索結果を受信し、携帯端末200の表示モジュール204は、検索結果画面W2を出力(表示)する。
さらに、検索処理実行に対応して、携帯端末200の制御モジュール201及び通信モジュール203は、検索キーワード記録サーバS3に対して、検索キーワードKWを送信する。或いは、携帯端末200は、上記した検索実行アイコンW12の選択に対応して、検索キーワード記録サーバS3に対して、検索キーワードKWと、上記再生中(選択中)の番組に対応する番組情報(例えば番組名)とを送信する。なお、携帯端末200は、検索キーワード記録サーバS3に対して、検索キーワードKWと番組情報(番組名)とを関連付けて送信する。
以下、本実施形態についてまとめる。
(1)携帯端末200は、現在番組表を表示するアプリケーションの機能を利用して、番組又は番組セルの選択後、ユーザが気になった言葉やキーワードを検索するために、検索ボタン(検索アイコン)の押下を受け付ける。
(2)携帯端末200は、検索ボタンの押下を受け付け、検索サーバS2に対して検索キーワード等を送信し、検索サーバS2からの検索結果を受信し、検索結果を表示する。さらに、携帯端末200は、検索キーワード記録サーバ3に対して、少なくとも選択番組又は選択番組セルに対応した番組名を送信する。例えば、携帯端末200は、検索キーワード記録サーバ3に対して、検索キーワードと、選択番組又は選択番組セルに対応した番組名とを対応付けて送信する。
(3)検索キーワード記録サーバ3は、携帯端末200から送信される番組名を蓄積し、データベースを作成する。例えば、検索キーワード記録サーバ3は、携帯端末200から送信される検索キーワードと番組名とを対応付けたデータベースを作成する。
(4)携帯端末200は、検索ランキング表示アプリケーションの機能を利用して、検索ランキングを表示する際に、検索キーワード記録サーバ3により作成されたデータベースを受信しこのデータベースを参照し、検索キーワードの検索ランキングを出力(表示)するとともに、データベース上に存在する検索キーワードに対応付けて出典元として番組名を出力(表示)する。
次に、図4を参照し、携帯端末200及びデジタルテレビジョン放送受信装置100の構成の一例について説明する。
図4に示すように、携帯端末200は、制御モジュール201、記憶モジュール202、通信モジュール203、表示モジュール204、入力モジュール205等を備えている。
制御モジュール201は、記憶モジュール202に記憶された様々なアプリケーションの実行を制御し、様々な機能を実現する。例えば、制御モジュール201は、番組表表示アプリケーションA1の実行を制御し、番組表サーバS1から送信される番組表データに基づき番組表の出力(表示)を制御する。また、制御モジュール201は、検索ランキング表示アプリケーションA2の実行を制御し、検索サーバS2から送信される検索ランキングデータ、及び検索キーワード記録サーバS3から送信される検索ランキングデータに対応する番組名に基づき、番組名が対応付けられた検索キーワードの検索ランキングの出力(表示)を制御する。
通信モジュール203は、各種の無線通信により直接又は間接的に各種サーバと通信し、また、各種の無線通信により直接又は間接的にデジタルテレビジョン放送受信装置100と通信する。通信モジュール203は、例えば、無線ルータを介して番組表サーバS1、検索サーバS2、及び検索キーワード記録サーバS3等へアクセスし、これらサーバに対してデータを送信し、これらサーバからデータを受信する。また、通信モジュール203は、例えば、無線ルータを介してデジタルテレビジョン放送受信装置100に対して、番組選択指示を送信し、また、番組録画予約指示を送信する。或いは、通信モジュール203は、赤外線通信により、デジタルテレビジョン放送受信装置100に対して、番組選択指示を送信し、また、番組録画予約指示を送信する。
表示モジュール204は、上記した番組表、検索キーワード入力画面W1、検索結果画面W2、及び検索ランキング画面W3を表示する。
入力モジュール205は、タッチ等の選択操作を受け付ける。例えば、入力モジュール205は、画面(表示モジュール204)へのタッチ等の選択操作を検出し、選択操作を制御モジュール201へ通知する。
続いて、デジタルテレビジョン放送受信装置100の構成について説明する。本実施形態では、映像表示部14を備えたデジタルテレビジョン放送受信装置100について説明するが、デジタルテレビジョン放送受信装置100にとって映像表示部14は必須構成ではない。例えば、デジタルテレビジョン放送受信装置100がデジタルレコーダの場合には、デジタルテレビジョン放送受信装置100は映像表示部14を備えず、HDMIケーブル等を介して、外部の映像表示部に対して表示情報を出力する。
図4を参照して、デジタルテレビジョン放送受信装置100について説明する。図4に示すように、BS/CSデジタル放送受信用のアンテナ47で受信した衛星デジタルテレビジョン放送信号は、入力端子48を介して衛星デジタル放送用のチューナ49に供給され、チューナ49は、指定されたチャンネルの放送信号を選択する。
そして、このチューナ49で選択された放送信号は、PSK(phase shift keying)復調モジュール50に供給されて、デジタルの映像信号及び音声信号に復調された後、信号処理モジュール51に出力される。
また、地上波放送受信用のアンテナ52で受信した地上デジタルテレビジョン放送信号は、入力端子53を介して地上デジタル放送用のチューナ54に供給され、チューナ54は、指定されたチャンネルの放送信号を選択する。
そして、このチューナ54で選択された放送信号は、OFDM(orthogonal frequency division multiplexing)復調モジュール55に供給されて、デジタルの映像信号及び音声信号に復調された後、上記信号処理モジュール51に出力される。
ここで、上記信号処理モジュール51は、PSK復調モジュール50及びOFDM復調モジュール55からそれぞれ供給されたデジタルの映像信号及び音声信号に対して、選択的に所定のデジタル信号処理を施し、グラフィック処理モジュール58及び音声処理モジュール59に出力している。
また、上記信号処理モジュール51には、複数(図示の場合は4つ)の入力端子60a,60b,60c,60dが接続されている。これら入力端子60a〜60dは、それぞれ、アナログの映像信号及び音声信号を、デジタルテレビジョン放送受信装置100の外部から入力可能とするものである。
そして、この信号処理モジュール51は、各入力端子60a〜60dから供給されたアナログの映像信号及び音声信号を選択的にデジタル化し、そのデジタル化された映像信号及び音声信号に対して所定のデジタル信号処理を施した後、グラフィック処理モジュール58及び音声処理モジュール59に出力している。
このうち、グラフィック処理モジュール58は、信号処理モジュール51から供給されるデジタルの映像信号に、OSD(on screen display)信号生成モジュール61で生成されるOSD信号を重畳して出力する機能を有する。このグラフィック処理モジュール58は、信号処理モジュール51の出力映像信号と、OSD信号生成モジュール61の出力OSD信号とを選択的に出力すること、また、両出力を組み合わせて出力することができる。
そして、グラフィック処理モジュール58から出力されたデジタルの映像信号は、映像処理モジュール62に供給される。映像処理モジュール62により処理された映像信号は、映像表示部14に供給され、また出力端子63にも供給される。映像表示部14は、映像信号に基づく映像を表示し、出力端子63に対して外部機器が接続されると、出力端子63に供給された映像信号は、外部機器へ入力される。
また、上記音声処理モジュール59は、入力されたデジタルの音声信号を、前記スピーカ15で再生可能なアナログ音声信号に変換した後、スピーカ15に出力して音声出力させるとともに、出力端子64を介して外部に導出させる。
なお、デジタルテレビジョン放送受像装置100の制御モジュール65が、上記した信号処理等を含む全ての処理及び動作を統括的に制御する。制御モジュール65は、CPU(central processing unit)等により構成されている。制御モジュール65は、操作部16からの操作情報、前記リモートコントローラ17から送出され受光部18を介して受信した操作情報、或いは携帯端末200の通信モジュール203から送出され受光部18を介して受信した操作情報に基づき、操作内容が反映されるように各モジュールをそれぞれ制御している。
この場合、制御モジュール65は、主として、CPUが実行する制御プログラムを格納したROM(read only memory)66と、CPUに作業エリアを提供するRAM(random access memory)67と、各種の設定情報及び制御情報等が格納される不揮発性メモリ68とを利用している。
また、この制御モジュール65は、カードI/F(interface)69を介して、メモリカード19が装着可能なカードホルダ70に接続されている。これによって、制御モジュール65は、カードホルダ70に装着されたメモリカード19と、カードI/F69を介して情報伝送を行なうことができる。
また、上記制御モジュール65は、通信I/F73を介してLAN端子21と接続されている。これにより、制御モジュール65は、LAN端子21に接続されたLANケーブル、及び通信I/F73を介して情報を送受信することができる。例えば、制御モジュール65は、LANケーブル及び通信I/F73を介して、サーバから送信されるデータを受信することができる。
例えば、LANケーブルの一端を通信I/F73に接続し、LANケーブルの他端を無線ルータに接続することにより、無線ルータを介して(無線LANを介して)、携帯端末200からの指示やデータを受信することができる。制御モジュール65は、携帯端末200からの番組選択指示に基づき、番組を選択し再生する。また、制御モジュール65は、携帯端末200からの番組録画予約指示に基づき、録画予約リスト中に番組録画予約指示に対応する録画予約情報を設定する。このようにして、無線LAN経由で、携帯端末200をデジタルテレビジョン放送受信装置100のリモートコントローラとして使用することもできる。
さらに、上記制御モジュール65は、HDMI I/F74を介してHDMI端子22と接続されている。これにより、制御モジュール65は、HDMI端子22に接続されたHDMI対応機器と、HDMI I/F74を介して情報伝送を行なうことができる。
さらに、上記制御モジュール65は、USB I/F76を介してUSB端子24と接続されている。これにより、制御モジュール65は、USB端子24に接続されたUSB対応機器(デジタルカメラ、デジタルビデオカメラなど)と、USB I/F76を介して情報伝送を行なうことができる。
さらに、上記制御モジュール65は、不揮発性メモリ68に記憶された録画予約リストに含まれた録画予約情報を参照し、受信信号に基づく番組の録画動作を制御する。録画先としては、例えば内蔵HDD101、USB端子24を介して接続された外付けHDD、HDMI端子を介して接続されたレコーダがある。
さらに、上記制御モジュール65は、明るさセンサー71からの明るさ検出レベルに基づき、映像表示部14のバックライトの明るさを制御する。また、上記制御モジュール65は、カメラ72からの動画情報に基づき、映像表示部14の対向位置のユーザ有無を判定し、映像表示部14の映像をオン/オフ制御する。
さらに、上記制御モジュール65は、番組表出力制御モジュール103を備える。番組表出力制御モジュール103は、番組表の出力を制御する。
なお、上記したモジュールとは、ハードウェアで実現するものであっても良いし、CPU等を使ってソフトウェアで実現するものであってもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
100…デジタルテレビジョン放送受信装置、200…携帯端末、201…制御モジュール、202…記憶モジュール、203…通信モジュール、204…表示モジュール、205…入力モジュール

Claims (10)

  1. 番組又は番組セルの選択後、検索キーワードに基づき検索処理を実行する検索手段と、
    前記検索処理の実行に対応して、前記検索キーワードを送信し、前記検索キーワードに基づく検索処理結果を受信し、さらに、選択番組又は選択番組セルに対応する番組情報を送信する通信手段と、
    前記検索処理結果を出力する出力手段と、
    を備える情報処理装置。
  2. 前記通信手段は、第1のサーバに対して前記検索キーワードを送信し、第2のサーバに対して前記番組情報を送信する請求項1の情報処理装置。
  3. 前記通信手段は、第3のサーバから番組表データを受信し、
    前記出力手段は、前記番組表データに基づく番組表を出力し、
    前記検索手段は、前記番組表上の前記番組セルの選択後、前記検索キーワードに基づき前記検索処理を実行し、
    前記通信手段は、前記第2のサーバに対して前記番組情報を送信する請求項1又は2の情報処理装置。
  4. 前記出力手段は、検索アイコンを含む前記番組セルにより構成される前記番組表を出力する請求項3の情報処理装置。
  5. 前記出力手段は、前記検索アイコンの選択に対応して、前記検索キーワード入力エリアを出力し、
    前記検索手段は、前記検索キーワード入力エリアに入力された前記検索キーワードに基づき前記検索処理を実行する請求項4の情報処理装置。
  6. 前記通信手段は、前記番組情報に基づく集計結果を受信し、
    前記出力手段は、前記集計結果を出力する請求項1乃至5の何れか一つの情報処理装置。
  7. 前記通信手段は、前記第2のサーバに対して前記検索キーワードと前記番組情報とを送信する請求項2乃至5の何れか一つの情報処理装置。
  8. 前記通信手段は、前記検索キーワードに基づく集計結果及び前記検索キーワードに対応する前記番組情報を受信し、
    前記出力手段は、前記番組情報が対応付けられた前記検索キーワードの集計結果を出力する請求項7の情報処理装置。
  9. 前記通信手段は、前記検索キーワードのランキング及び前記検索キーワードに対応する前記番組情報を受信し、
    前記出力手段は、前記番組情報が対応付けられた前記検索キーワードのランキングを出力する請求項7の情報処理装置。
  10. 番組又は番組セルの選択後、検索キーワードに基づく検索処理の実行に対応して、前記検索キーワードを送信し、前記検索キーワードに基づく検索処理結果を受信し、さらに、選択番組又は選択番組セルに対応する番組情報を送信し、
    前記検索処理結果を出力する情報処理方法。
JP2011239123A 2011-10-31 2011-10-31 情報処理装置及び情報処理方法 Pending JP2013098718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011239123A JP2013098718A (ja) 2011-10-31 2011-10-31 情報処理装置及び情報処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011239123A JP2013098718A (ja) 2011-10-31 2011-10-31 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013098718A true JP2013098718A (ja) 2013-05-20

Family

ID=48620237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011239123A Pending JP2013098718A (ja) 2011-10-31 2011-10-31 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013098718A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014230224A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 グリー株式会社 ランキング作成方法、制御プログラム及びコンピュータ
JP2015046673A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 シャープ株式会社 情報処理端末および情報処理システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010283849A (ja) * 2001-09-18 2010-12-16 Adc Technology Inc サーバ、利用者装置、プログラム、及び、指標処理方法
JP2011170735A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Sony Corp サーバ装置、電子機器、検索システム、検索方法及びプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010283849A (ja) * 2001-09-18 2010-12-16 Adc Technology Inc サーバ、利用者装置、プログラム、及び、指標処理方法
JP2011170735A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Sony Corp サーバ装置、電子機器、検索システム、検索方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014230224A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 グリー株式会社 ランキング作成方法、制御プログラム及びコンピュータ
JP2015046673A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 シャープ株式会社 情報処理端末および情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240064365A1 (en) Intelligent Remote Control
US10739948B2 (en) Method and apparatus for presenting media content
EP2487918A1 (en) Image sampling from multicast streams
US20110099488A1 (en) Method and apparatus for presenting video assets
US8601502B2 (en) Apparatus, system and method for delivering polling and user generated content to disparate communication
AU2014263336B2 (en) Content providing method and device
US20090169178A1 (en) Apparatus, system and method for storing and presenting to a user different types of content regarding a subject
KR20110081997A (ko) 두 디바이스들 사이의 통신들을 위한 방법들 및 디바이스들
JP2011254287A (ja) コンテンツ出力システム、コンテンツ出力方法、プログラム、端末装置および出力装置
US20120011529A1 (en) System and method to determine viewership
US20150334439A1 (en) Method and system for displaying event messages related to subscribed video channels
EP2723084A1 (en) Electronic apparatus, controlling method for electronic apparatus, and storage medium storing computer program
US10390093B1 (en) Automatic on-demand navigation based on meta-data broadcast with media content
CN102595232B (zh) 数字电视节目相关信息搜索方法及数字电视接收终端
JP2013098718A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2015154440A (ja) 携帯端末、携帯端末用プログラム及びコンテンツ配信システム
CA2800059C (en) Method and apparatus for providing broadcast service
WO2013089671A1 (en) Apparatus and method for networking media content consumption status in a group of users
KR20100053300A (ko) 방송 부가정보를 제공하는 방송수신장치 및 그 방법
KR20060068142A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 양방향 텔레비젼 포털 서비스시스템
US20100306794A1 (en) Method and device for channel management
CN102802058A (zh) 信息共享系统、信息共享方法及其电视装置
KR20230040816A (ko) 모바일 단말 기반의 라이브 커머스 서비스 통합 시스템 및 방법
CN104540006A (zh) 数字电视节目相关信息的搜索方法及数字电视接收终端
WO2013178258A1 (en) Method and apparatus for accessing applications in television equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521