JP2013088466A - 液晶表示装置及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013088466A
JP2013088466A JP2011225848A JP2011225848A JP2013088466A JP 2013088466 A JP2013088466 A JP 2013088466A JP 2011225848 A JP2011225848 A JP 2011225848A JP 2011225848 A JP2011225848 A JP 2011225848A JP 2013088466 A JP2013088466 A JP 2013088466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
airgel powder
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011225848A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Momoi
優一 桃井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Priority to JP2011225848A priority Critical patent/JP2013088466A/ja
Priority to KR1020120017783A priority patent/KR20130040112A/ko
Publication of JP2013088466A publication Critical patent/JP2013088466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133502Antiglare, refractive index matching layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/13Materials and properties photorefractive

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】生産性が高く且つ低コストで製造可能であると共に、表示性能に優れた液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一対の基板間に挟持された液晶層を有する液晶表示装置であって、前記液晶層が、液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化されていることを特徴とする液晶表示装置とする。また、液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化させる工程と、ゲル化した液晶を一対の基板間に配置する工程とを含むことを特徴とする液晶表示装置の製造方法とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置及びその製造方法に関する。
透過・散乱モード液晶表示装置は、液晶分子の配向によって光の散乱状態と透過状態とを切り替える装置である。このような液晶表示装置としては、高分子分散型、金属酸化物分散型などが一般に知られている。高分子分散型の液晶表示装置では、一対の基板間に挟持された高分子層中に液晶滴を形成し、電圧を印加しない場合には液晶滴中の液晶分子がランダムに配向して光散乱状態を示し、電圧を印加する場合には液晶滴中の液晶分子が一定の方向に配向して光透過状態を示すように構成されている(例えば、特許文献1〜4参照)。また、金属酸化物分散型の液晶表示装置では、一対の基板間に挟持された金属酸化物層中に液晶滴を形成し、高分子分散型の液晶表示装置と同様の原理によって光散乱状態と光透過状態と示すように構成されている(例えば、特許文献5参照)
特開2002−182186号公報 特開平6−235908号公報 特開平5−107524号公報 特開平6−235942号公報 特開平5−72512号公報
しかしながら、高分子分散型の液晶表示装置では、高分子前駆体と液晶とを混合し、一対の基板間に注入した後、光照射又は加熱を行うことにより、高分子前駆体を重合させて高分子層を形成すると同時に高分子層中に液晶滴を形成しなければならない。従って、高分子層や液晶滴を形成するための材料やプロセスが必要であり、製造コストが高くなるという問題がある。また、高分子層中に液晶滴が均一に形成されないこともあり、表示特性も十分でないという問題もある。
他方、金属酸化物分散型の液晶表示装置では、金属アルコキシド化合物と水との混合物を光照射によって加水分解して形成された水溶性の重合体のゾルに液晶を混合して分散し、これをさらに光照射及び加熱して脱水縮合反応させることにより、金属酸化物層を形成すると同時に金属酸化物層中に液晶滴を形成しなければならない。従って、この装置でも同様に、金属酸化物層や液晶滴を形成するのに要する材料やプロセスのために製造コストが高くなる上、金属酸化物層中に液晶滴が均一に形成されないために表示特性も十分でないという問題がある。
さらに、液晶表示装置の生産性を高めるための方法として、ロール・トゥ・ロール(Roll to Roll)方式と称する方法があるが、上記のような高分子分散型や金属酸化物分散型の液晶表示装置を、この方法に応用することも困難である。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、生産性が高く且つ低コストで製造可能であると共に、表示性能に優れた液晶表示装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記のような問題を解決すべく鋭意研究した結果、安価で容易に入手可能なエアロゲル粉末を液晶に添加してゲル化させたものを液晶層に用いることで、高分子分散型や金属酸化物分散型の液晶表示装置と同じように電圧の印加によって液晶分子の配向を制御することができることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、一対の基板間に挟持された液晶層を有する液晶表示装置であって、前記液晶層が、液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化されていることを特徴とする液晶表示装置である。
また、本発明は、液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化させる工程と、ゲル化した液晶を一対の基板間に配置する工程とを含むことを特徴とする液晶表示装置の製造方法である。
本発明によれば、生産性が高く且つ低コストで製造可能であると共に、表示性能に優れた液晶表示装置及びその製造方法を提供することができる。
本発明の液晶表示装置の断面図である。
本発明の液晶表示装置は、一対の基板間に挟持された液晶層を有する。そして、液晶層は、液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化されている。ここで、本明細書において「エアロゲル粉末」とは、湿潤ゲルを超臨界乾燥することによって得られる超微細構造を有する多孔質体(エアロゲル)を粉末状にしたものを意味する。このエアロゲル粉末は、溶媒等に添加すると容易にゲル化するという特性を有する。
以下、図面を参照して本発明の液晶表示装置について詳細に説明する。なお、本発明の液晶表示装置は、液晶層の構成以外は公知の液晶表示装置の構成を採用することができ、以下の構成に限定されるものではない。
図1は、平面電極を用いた本発明の液晶表示装置の断面図である。図1において、基板1aと基板1bとの間に液晶層2が挟持されている。また、基板1a及び基板1b上には平面電極3が形成されており、スペーサー5によってセルギャップが均一に維持されている。そして、液晶層2は、シール材4によって封止されている。なお、この平面電極構造は、ツイステッドネマチックモードなどで広く一般的に採用されている。
液晶層2は、液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化されている。エアロゲル粉末としては、特に限定されず、例えば、シリカエアロゲル粉末やカーボンエアロゲル粉末等を用いることができる。その中でも、エアロゲル粉末は、シリカエアロゲル粉末であることが好ましい。その理由は、シリカエアロゲル粉末の屈折率は、液晶分子の短軸方向の屈折率(no)とほぼ等しく(約1.46)、電圧を印加して液晶層2中の液晶分子を一定の方向に配向させた際に散乱が起きず、良好な光透過状態を示すためである。
シリカエアロゲル粉末は、アルコキシシランの加水分解、重合反応によって得られたシリカ骨格からなる湿潤状態のゲル状化合物を、アルコールあるいは二酸化炭素等の溶媒(分散媒)の存在下で、この溶媒の臨界点以上の超臨界状態で乾燥することによって製造することができる。また、このようなシリカエアロゲル粉末として、一般に市販されており、例えば、日本アエロジル株式会社製のAEROSIL(登録商標)シリーズを用いることができる。
エアロゲル粉末は親水性であること、具体的には、水酸基を表面に有していることが好ましい。エアロゲル粉末が親水性であれば、液晶のゲル化が容易になる。親水性のエアロゲル粉末としては、例えば、日本アエロジル株式会社製のAEROSIL(登録商標)50、130、150、200、300、380等を用いることができる。
エアロゲル粉末の添加量は、液晶をゲル化させ得る範囲であれば特に限定されず、エアロゲル粉末の平均粒径に応じて適宜調整すればよい。液晶層2におけるエアロゲル粉末の添加量は、一般に2〜6質量%、好ましくは3〜5質量%である。エアロゲル粉末の添加量が2質量%未満であると、液晶のゲル化が十分でない場合がある。一方、エアロゲル粉末の添加量が6質量%を超えると、固くなってゲル状ではなくなり、電圧の印加によって液晶分子の配向を制御することが困難になる場合がある。
エアロゲル粉末の平均粒径は、液晶をゲル化させ得る範囲であれば特に限定されない。エアロゲル粉末の平均粒径は、一般に100nm以下、好ましくは1nm〜30nm以下である。エアロゲル粉末の平均粒径が100nmを超えると、エアロゲル粉末が液晶層2中でそのまま残存する場合がある。ここで、本明細書において「平均粒径」とは、レーザー回折・散乱法によって測定されたものを意味する。
液晶層2に用いられる液晶としては、特に限定されないが、2種以上の液晶成分を含む混合液晶であることが好ましい。この混合液晶は、使用用途にあわせて所望の物性(例えば、屈折率異方性、誘電率異方性、粘度、相転位温度など)を満たすように幾つかの液晶成分を混合することによって調製されるため、一義的に定義することは難しいが、フッ素系混合液晶やシアノ系混合液晶などと一般的に称される混合液晶であってよい。ここで、本明細書において「フッ素系混合液晶」とは、1種以上のフッ素系液晶を含む混合液晶を意味し、「シアノ系混合液晶」とは、1種以上のシアノ系液晶を含む混合液晶を意味する。これらの混合液晶は、一般的に公知であると共に商業的に利用可能である。
これらの中でも好ましい液晶は、ポジ型ネマチック液晶である。ポジ型ネマチック液晶の例としては、メルク株式会社製のZLI−4792及びMLC−6608、チッソ石油化学株式会社製のJC−5066XX等が挙げられる。
液晶にエアロゲル粉末を添加してゲル化させる方法としては、特に限定されず、公知の方法に準じて行うことができる。例えば、液晶にエアロゲル粉末を添加した後、周知の混合手段を用いて混合すればよい。特に、液晶にエアロゲル粉末を添加した後、超音波を照射すれば、液晶を均一にゲル化させることが容易になる。超音波を照射する際の条件は、液晶及びエアロゲル粉末の種類や量に応じて適宜設定すればよく、特に限定されない。一般的には、室温(25℃)下で100〜1000Wの超音波を1〜60分間照射すればよい。
本発明では、上記のようにしてゲル化させた液晶を液晶層2として用いる。この液晶層2に電圧を印加しない場合、液晶分子はランダムに配向し、光散乱状態となる。従って、良好な光散乱状態を得るためには、液晶分子の屈折率(neとnoの平均)とエアロゲル粉末の屈折率との差が0.05以上であることが好ましい。当該屈折率の差が0.05未満であると、光散乱が不十分となり、所望の表示性能が得られない場合がある。逆に、この液晶層2に電圧を印加した場合、液晶分子が電界に沿って配向し、光透過状態となる。従って、良好な光透過状態を得るためには、液晶分子の短軸方向の屈折率(no)とエアロゲル粉末の屈折率とがほぼ等しいことが好ましい。当該屈折率の差が大きいと、光散乱が生じてしまい、所望の表示性能が得られない。
ゲル化した液晶を基板1aと基板1bとの間に配置する方法としては、特に限定されず、ODF(液晶滴下注入法)等の公知の方法に準じて行うことができる。また、ゲル化した液晶をインクジェット法等によって印刷すれば、ロール・トゥ・ロール方式に用いることもできるため、液晶表示装置の生産性を向上させることが可能になる。また、この方法であれば、今後主流となるフレキシブル基板に対しても適用することができる。具体的には、ゲル化した液晶を基板1b上に塗布(又は印刷)して液晶層2を形成した後、液晶層2上に基板1aを積層すればよい。
上記のようにして製造される本発明の液晶表示装置は、安価で容易に入手可能なエアロゲル粉末を少量用いるだけで製造できるため、従来よりも低コストで製造することができる。また、ゲル化させた液晶を液晶層2として用いることができるため、インクジェット法等による印刷が可能になり、生産性の高いロール・トゥ・ロール方式にも応用することができる。さらに、均一にゲル化させた液晶を液晶層2として用いているため、表示性能にも優れている。
本発明の液晶表示装置は、上記のような特性を有しているため、各種ディスプレイの他、照明器具やシャッターガラス等に用いることができる。
以下、実施例により本発明の詳細を説明するが、これらによって本発明が限定されるものではない。
実施例において、液晶として、ポジ型ネマチック液晶ZLI−4792(メルク株式会社製フッ素系混合液晶)を用い、エアロゲル粉末として、AEROSIL(登録商標)300及び130(日本アエロジル株式会社製シリカエアロゲル粉末)を用いた。ここで、ポジ型ネマチック液晶ZLI−4792の屈折率(neとnoの平均)は1.53、短軸方向の屈折率(no)は1.48である。また、AEROSIL(登録商標)300及び130の屈折率は、1.46である。また、AEROSIL(登録商標)300の平均粒径は7nm、AEROSIL(登録商標)130の平均粒径は16nmである。
まず、バイアル瓶にポジ型ネマチック液晶及びエアロゲル粉末を加えて攪拌した後、室温下、ウォーターバス中で600Wの超音波を10分間照射した。この混合後の状態を目視にて確認した結果を表1に示す。表1において、液晶がゲル化しないか、ゲル化が不十分であったものを×、ゲル化したものを○、粘土状となって流動性が得られなかったものを××として表す。
Figure 2013088466
次に、透明電極(ITO)を形成した一方のガラス基板上に、エアロゲル粉末を添加したポジ型ネマチック液晶を塗布した後、この上に他方のガラス基板を積層し、液晶セルを形成した。ここで、液晶セルのセルギャップは5μmとした。
得られた液晶セルに対して電圧(60V)のON及びOFFを繰り返して行い、光の散乱状態と透過状態との切り替えの状態を目視にて確認した。その結果を表2に示す。表2において、光の散乱状態と透過状態との切り替えができなかったものを×、光の散乱状態と透過状態との切り替えができたものを○、光の散乱状態と透過状態との切り替えが良好であったものを◎として表す。
Figure 2013088466
表1及び表2の結果からわかるように、ゲル化した液晶を液晶層として用いたものは、光の散乱状態と透過状態との切り替えが可能であったのに対し、ゲル化していない液晶を液晶として用いたものは、光の散乱状態と透過状態との切り替えができなかった。
以上の結果からわかるように、本発明によれば、生産性が高く且つ低コストで製造可能であると共に、表示性能に優れた液晶表示装置及びその製造方法を提供することができる。
1a、1b 基板、2 液晶層、3 平面電極、4 シール材、5 スペーサー。

Claims (21)

  1. 一対の基板間に挟持された液晶層を有する液晶表示装置であって、
    前記液晶層が、液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化されていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記液晶層における前記エアロゲル粉末の添加量が2〜6質量%であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記エアロゲル粉末の平均粒径が100nm以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記エアロゲル粉末が親水性であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
  5. 前記エアロゲル粉末がシリカエアロゲル粉末であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
  6. 前記液晶がポジ型ネマチック液晶であることを特徴であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
  7. 前記基板がフレキシブル基板であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
  8. 液晶分子の短軸方向の屈折率が、前記エアロゲル粉末の屈折率とほぼ等しいことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
  9. 液晶分子の屈折率と前記エアロゲル粉末の屈折率との差が0.05以上であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
  10. 液晶にエアロゲル粉末を添加することによってゲル化させる工程と、
    ゲル化した液晶を一対の基板間に配置する工程と
    を含むことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  11. 前記ゲル化した液晶を一方の基板上に塗布して液晶層を形成した後、前記液晶層上に他方の基板を積層することを特徴とする請求項10に記載の液晶表示装置の製造方法。
  12. 前記液晶に前記エアロゲル粉末を添加した後、超音波を照射することを特徴とする請求項10又は11に記載の液晶表示装置の製造方法。
  13. インクジェット法によって前記ゲル化した液晶を一方の基板上に印刷することを特徴とする請求項10〜12のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  14. 前記液晶層における前記エアロゲル粉末の添加量が2〜6質量%であることを特徴とする請求項10〜13のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  15. 前記エアロゲル粉末の平均粒径が100nm以下であることを特徴とする請求項10〜14のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  16. 前記エアロゲル粉末が親水性であることを特徴とする請求項10〜15のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  17. 前記エアロゲル粉末がシリカエアロゲル粉末であることを特徴とする請求項10〜16のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  18. 前記液晶がポジ型ネマチック液晶であることを特徴であることを特徴とする請求項10〜17のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  19. 前記基板がフレキシブル基板であることを特徴とする請求項10〜18のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  20. 液晶分子の短軸方向の屈折率が、前記エアロゲル粉末の屈折率とほぼ等しいことを特徴とする請求項10〜19のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
  21. 液晶分子の屈折率と前記エアロゲル粉末の屈折率との差が0.05以上であることを特徴とする請求項10〜20のいずれか一項に記載の液晶表示装置の製造方法。
JP2011225848A 2011-10-13 2011-10-13 液晶表示装置及びその製造方法 Pending JP2013088466A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011225848A JP2013088466A (ja) 2011-10-13 2011-10-13 液晶表示装置及びその製造方法
KR1020120017783A KR20130040112A (ko) 2011-10-13 2012-02-22 액정 표시 장치 및 그 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011225848A JP2013088466A (ja) 2011-10-13 2011-10-13 液晶表示装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013088466A true JP2013088466A (ja) 2013-05-13

Family

ID=48440085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011225848A Pending JP2013088466A (ja) 2011-10-13 2011-10-13 液晶表示装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013088466A (ja)
KR (1) KR20130040112A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105676488A (zh) * 2014-12-03 2016-06-15 现代自动车株式会社 使用气凝胶的智能窗户
JP2021512367A (ja) * 2018-01-31 2021-05-13 エシロール・アンテルナシオナル 相転移光学デバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105676488A (zh) * 2014-12-03 2016-06-15 现代自动车株式会社 使用气凝胶的智能窗户
JP2021512367A (ja) * 2018-01-31 2021-05-13 エシロール・アンテルナシオナル 相転移光学デバイス
JP7506222B2 (ja) 2018-01-31 2024-06-25 エシロール・アンテルナシオナル 相転移光学デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130040112A (ko) 2013-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI639872B (zh) 液晶顯示器及其製備方法
WO2015146369A1 (ja) 液晶表示装置、及び、液晶表示装置の製造方法
TW200422715A (en) Liquid crystal display and method of manufacturing the same
Chen et al. A polymer microsphere-filled cholesteric-liquid crystal film with bistable electro-optical characteristics
US11137656B1 (en) Flexible bistable light modulating device
WO2011004519A1 (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
CN103631060B (zh) 水平电场型液晶显示装置及其制造方法
WO2011004518A1 (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
TWM593568U (zh) 液晶光學元件
TWI326374B (en) Manufacturing method of a display panel and sealing layer material thereof
CN105242440A (zh) Pdlc薄膜的制备方法
CN103091889B (zh) 一种广视角液晶光调制器件
Jia et al. High dielectric properties, TiO2 nanoparticles doped PDLC devices for lower switching voltage
JP2013088466A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR102040468B1 (ko) 광학 소자의 제조 방법
CN202141877U (zh) 一种液晶显示面板
Lee et al. Effect of cetyltrimethylammonium bromide coatings on indium tin oxide surfaces in reverse mode polymer dispersed liquid crystal films
JP2006234885A (ja) 液晶光変調器の製造方法、液晶光変調器および液晶表示装置
JP2010152258A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
CN112015018A (zh) 一种调光器件及其制备方法
JP2012133326A (ja) 液晶カプセル製造装置、液晶カプセルの製造方法、および液晶カプセルを含む液晶表示装置
JP2000267118A (ja) 液晶パネル
JP6808915B2 (ja) 液晶組成物および液晶光学素子
WO2019181882A1 (ja) 液晶表示素子
Koduru et al. Electro-optics of PDLC films doped with WO3 nanoparticles