JP2013083141A - 温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法 - Google Patents

温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013083141A
JP2013083141A JP2012142780A JP2012142780A JP2013083141A JP 2013083141 A JP2013083141 A JP 2013083141A JP 2012142780 A JP2012142780 A JP 2012142780A JP 2012142780 A JP2012142780 A JP 2012142780A JP 2013083141 A JP2013083141 A JP 2013083141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle assembly
nozzle
self
cleaning
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012142780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5745467B2 (ja
Inventor
Bong-Gyun Kim
奉均 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KWAREUKYUTAR CO Ltd
Original Assignee
KWAREUKYUTAR CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KWAREUKYUTAR CO Ltd filed Critical KWAREUKYUTAR CO Ltd
Publication of JP2013083141A publication Critical patent/JP2013083141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5745467B2 publication Critical patent/JP5745467B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/08Devices in the bowl producing upwardly-directed sprays; Modifications of the bowl for use with such devices ; Bidets; Combinations of bowls with urinals or bidets; Hot-air or other devices mounted in or on the bowl, urinal or bidet for cleaning or disinfecting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/55Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids
    • B05B15/555Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids discharged by cleaning nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

【課題】ノズルアセンブリ及びその周辺部を殺菌することができることで、ノズルアセンブリ及びその周辺部をより衛生的に管理することができる温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法を提供する。
【解決手段】温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法は、本体と、本体に対して前後移動して洗浄水を噴射するノズルアセンブリと、ノズルアセンブリを自己洗浄する自己洗浄ノズルと、本体とノズルアセンブリ及び自己洗浄ノズルを制御するマイコンが備えられた制御パネルとを含む温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法において、ノズルアセンブリの先端に位置する自己洗浄ノズルを介してノズルアセンブリ及びその周辺部に殺菌水を噴射する殺菌水の噴射段階と、ノズルアセンブリの先端上部に位置する紫外線ランプを介してノズルアセンブリ及びその周辺部に紫外線を照射する紫外線の照射段階と、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、温水洗浄器に関し、より詳しくは、ノズルアセンブリ及びその周辺部を殺菌することでノズルアセンブリ及びその周辺部を衛生的に管理することができる温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法(sterilization method for nozzle assembly of bidet)に関する。
大韓民国特許出願公開第10−1994−0025561号の「温水洗浄器ノズル装置」に開示されたように、座便器に設けられて本体から引き出されるノズルを介して洗浄水を噴射することによって肛門や局所の洗浄及びマッサージを行う温水洗浄器が提案されている。
このとき、従来の温水洗浄器Aは、図7に示すように、その内部に、外部から流入される水供給管と接続される給水栓11と、給水栓11と接続されて洗浄水が流れる配管12と、配管12上の前方部に設けられて洗浄水の水圧を調節する減圧弁13と、減圧弁13後方の配管12上に設けられて洗浄水を所定温度に加熱する温水タンク14と、温水タンク14後方の配管12上に設けられて洗浄水の流量を調節する流量調節弁15が用意された本体10と、前記本体10から前後に移動し、肛門洗浄ノズル21aと局所洗浄ノズル21bとからなるノズル21を介して洗浄水を噴射するノズルアセンブリ20と、前記本体10に設けられてマイコン31と接続されたスイッチ32の操作を介して本体10及びノズルアセンブリ20の作動を制御する制御パネル30と、を含んで構成されている。
このような温水洗浄器Aにおいて、ノズルアセンブリ20のノズル21は、本体10に対して前後移動することになるが、洗浄水の噴射過程において用便が粘着されるのみでなく、肛門や局所に隣接して異物を含む洗浄水と接することになるので、汚染され易いという問題があった。
また、ノズルアセンブリ20が汚染されている場合、洗浄水の流れや飛び散るなど間接的な影響よりノズルアセンブリ20の周辺部の内側も汚染されてしまう問題があった。
上記のような理由から従来の温水洗浄器では、ノズルアセンブリのノズルを前後移動させるようにする自己洗浄ノズルと、ノズルアセンブリの周辺部内側に洗浄水が飛び散ることを防止できるように隔壁が設けられている。
このような自己洗浄ノズル及び隔壁はノズルアセンブリの汚染を防止するためのものであるが、有害菌までが殺菌されるわけではないため、ノズルアセンブリ及びその周辺部を衛生的に管理することができない。
上記のような理由から該当分野においては、ノズルアセンブリ及びその周辺部をより衛生的に管理することができる温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法の開発が盛んに行っているが、現在のところ満足する結果は得られてない。
大韓民国特許出願公開第10−1994−0025561号明細書
そこで、本発明は上記問題を勘案して提案されたものであって、ノズルアセンブリ及びその周辺部を殺菌することができることで、ノズルアセンブリ及びその周辺部をより衛生的に管理することができる温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法を提供することにその目的がある。
上記目的を達成するための本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法は、本体と、本体から前後移動して洗浄水を噴射するノズルアセンブリと、ノズルアセンブリを自己洗浄する自己洗浄ノズルと、本体及びノズルアセンブリ及び自己洗浄ノズルを制御するマイコンが備えられた制御パネルを含む温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法において、ノズルアセンブリの先端に位置する自己洗浄ノズルを介してノズルアセンブリ及びその周辺部に殺菌水を噴射する殺菌水の噴射段階と、ノズルアセンブリの先端上部に位置する紫外線ランプを介してノズルアセンブリ及びその周辺部に紫外線を照射する紫外線の照射段階と、を含むことを特徴とする。
ここで、前記殺菌水は、自己洗浄ノズルに接続される殺菌水生成ユニットから供給されることを特徴とする。
前記殺菌水生成ユニットは、メッシュ網電極として洗浄水に微細電流を印加して水中放電を介して洗浄水を酸素係活性種(O−、O、O、HO、H、OH)のイオンクラスタに変換することを特徴とする。
前記紫外線ランプは、ノズルアセンブリのノズルから洗浄水を噴射した後、及び自己洗浄ノズルから殺菌水を噴射した後に自動点灯することを特徴とする。
前記紫外線ランプは、350〜370nm波長帯の紫外線発光ダイオードであることを特徴とする。
本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法は、自己洗浄ノズルからの殺菌水噴射と、紫外線ランプからの紫外線の照射を介してノズルアセンブリ及びその周辺部を殺菌することができ、ノズルアセンブリ及びその周辺部に有害菌などの繁殖を防止することができるので、ノズルアセンブリ及びその周辺部の衛生状態を清潔に維持することができる。
本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法を説明するための工程図である。 本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法で殺菌水の噴射段階を説明するための作動状態図である。 本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法で自己洗浄ノズルに殺菌水を供給する殺菌水生成ユニットの構造を説明するための断面図である。 本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法で紫外線の照射段階を説明するための作動状態図である。 本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法で紫外線ランプの他の設置形態を示す側面図である。 本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法で紫外線ランプの自動点灯のための制御パネルのマイコン処理過程を示す工程図である。 従来の温水洗浄器の構成を示す概略図である。
以下に添付図面を参照しながら本発明を詳しく説明する。
図1に示すように、本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法は殺菌水の噴射段階(S1)と、紫外線の照射段階(S2)と、を含む。
前記殺菌水の噴射段階(S1)は、ノズルアセンブリ20の先端に位置する自己洗浄ノズル30を介してノズルアセンブリ20及びその周辺部に殺菌水を噴射する。
このような殺菌水の噴射段階(S1)において、殺菌水は、自己洗浄ノズル40に連結された殺菌水生成ユニット60から供給される。
このとき、前記殺菌水生成ユニット60は、図3に示すように、メッシュ網61電極によって洗浄水に微細電流を印加して水中放電を介して洗浄水を酸素係活性種(O−、O、O、HO、H、OH)のイオンクラスタに変換することが好ましい。
前記殺菌水生成ユニット60は、メッシュ網61電極によって洗浄水に微細電流を印加して水中放電を介して洗浄水を酸素係活性種(O−、O、O、HO、H、OH)のイオンクラスタに変換することによって、洗浄水を殺菌効果がある殺菌水にすることができる。
一方、前記殺菌水生成ユニット60は、自己洗浄ノズル40に接続され、本体10内部に設けられた流量調節弁15に連結されて自己洗浄ノズル40に接続されることが好ましい。
前記殺菌水生成ユニット60が、本体10内部に設けられた流量調節弁15に繋げられて自己洗浄ノズル40に接続されることで、本体10内部からの洗浄水を殺菌水に変換して自己洗浄ノズル40に供給することができる。
前記紫外線の照射段階(S2)は、ノズルアセンブリ20の先端上部に位置する紫外線ランプ50を介してノズルアセンブリ20及びその周辺部に紫外線を照射する。
このような紫外線の照射段階(S2)において紫外線ランプ50は、ノズルアセンブリ20のノズル21から洗浄水を噴射した後、及び自己洗浄ノズル40から殺菌水を噴射した後に自動点灯することが好ましい。
紫外線ランプ50は、ノズルアセンブリ20のノズル21から洗浄水を噴射した後に自動点灯することで、洗浄水の噴射過程での用便の粘着または肛門や局所と接して異物を含む洗浄水が落下されるノズルアセンブリ20、特にノズル21を直ちに殺菌することができるとともに、紫外線ランプ50が自己洗浄ノズル40から殺菌水を噴射した後に点灯することで殺菌水で殺菌されたノズルアセンブリ20、特にノズル21を紫外線照射で再び殺菌することができるので殺菌効果を極大化することができる。
このとき、紫外線ランプ50の自動点灯は、制御パネル30に備えられたマイコン31によって行われる。
すなわち、制御パネル30のマイコン31は、図6に示すように、使用者感知を判断して使用者が感知されると自己洗浄ノズル40を作動し、自己洗浄ノズル40の作動後にノズルアセンブリ20から洗浄水噴射を確認し、ノズルアセンブリ20から洗浄水噴射が確認されると自己洗浄ノズル40を再び作動し、自己洗浄ノズル40の作動後に使用者感知を判断して、使用者が感知されなかったら紫外線ランプ50の電源が印加されて紫外線ランプ50を自動点灯する。
一方、紫外線ランプ50は、350nm〜370nmの波長帯の紫外線発光ダイオードであることが好ましい。
前記紫外線ランプ50が、350nm〜370nmの波長帯の紫外線発光ダイオードであることにより、紫外線の照射を介してノズルアセンブリ20の先端部及びその周辺部を殺菌するだけでなく、紫外線ランプ50が占める空間を最小化することができ、紫外線ランプ50設置による費用負担を低減することができる。
そして、紫外線ランプ50は、図4に示すように、ノズルアセンブリ20の先端部に近接する本体10または図5に示すように、ノズルアセンブリ20先端部の自己洗浄ノズル40に位置することが好ましい。
前記紫外線ランプ50は、ノズルアセンブリ20の先端部に近接する本体10またはノズルアセンブリ20先端部の自己洗浄ノズル40に位置することで、紫外線ランプ50からの紫外線がノズルアセンブリ20先端部及びその周辺に照射されることができる。
前記のような本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法によるノズルアセンブリ20及びその周辺部の殺菌作用について詳しく説明する。
まず、本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法は、殺菌水噴射を介してノズルアセンブリ20及びその周辺部の殺菌を可能とする。
本発明において自己洗浄ノズル40は殺菌水生成ユニット60と接続されている。
したがって、殺菌水生成ユニット60から生成された殺菌水が自己洗浄ノズル40に供給されるので、自己洗浄ノズル40を介して殺菌水の噴射が可能となる。
このとき、自己洗浄ノズル40は、図2に示すように、ノズルアセンブリ20の先端部に位置するため、ノズルアセンブリ20先端部、特に、本体10から前後移動するノズル21に向けて噴射することができるので、殺菌水噴射によりノズルアセンブリ20、特にノズル21の殺菌を行うことができる。
一方、自己洗浄ノズル40から噴射された殺菌水は、ノズルアセンブリ20に当たって飛び散ったり流れたりしながらノズルアセンブリ20の周辺部まで散布されるので、自己洗浄ノズル40からの殺菌水噴射によってノズルアセンブリ20とともに、その周辺部まで殺菌を可能とさせる。
そして、本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法は、紫外線の照射を介してノズルアセンブリ20及びその周辺部の殺菌も可能である。
本発明において紫外線ランプ50はノズルアセンブリ20の先端上部に位置している。
したがって、紫外線ランプ50が点灯されると、図4に示すように、紫外線ランプ50から照射される紫外線がノズルアセンブリ20及びその周辺部まで至るので、紫外線ランプ50からの紫外線の照射によってノズルアセンブリ20及びその周辺部の殺菌を行うことができる。
このとき、紫外線ランプ50は、ノズルアセンブリ20のノズル21から洗浄水を噴射した後、及び自己洗浄ノズル40から殺菌水を噴射した後に自動点灯されるので、洗浄水の噴射過程で用便の粘着または肛門や局所から異物を含む洗浄水が落下されるノズルアセンブリ20を直ちに殺菌することができるだけでなく、殺菌水で1次殺菌されたノズルアセンブリ20及びその周辺部を再び殺菌するため殺菌効果を極大化することができる。
上記のように、本発明による温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法は、自己洗浄ノズル40からの殺菌水の噴射と、紫外線ランプ50からの紫外線の照射を介してノズルアセンブリ20及びその周辺部を殺菌することができ、ノズルアセンブリ20及びその周辺部に有害菌などが繁殖することを防止することができるので、ノズルアセンブリ20及びその周辺部の衛生状態を清潔に維持することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、当該技術分野の熟練した当業者は、添付の特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で、本発明を多様に修正及び変更させることができる。
10 本体
11 給水栓
12 配管
13 減圧弁
14 温水タンク
15 流量調節弁
20 ノズルアセンブリ
21 ノズル
21a 肛門洗浄ノズル
21b 局所洗浄ノズル
30 制御パネル
31 マイコン
32 スイッチ
40 自己洗浄ノズル
50 紫外線ランプ
60 殺菌水生成ユニット
61 メッシュ網
A 温水洗浄器

Claims (8)

  1. 本体と、本体に対して前後移動して洗浄水を噴射するノズルアセンブリと、前記ノズルアセンブリを自己洗浄する自己洗浄ノズルと、前記本体とノズルアセンブリ及び自己洗浄ノズルとを制御するマイコンが備えられた制御パネルと、を含む温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法において、
    ノズルアセンブリの先端に位置する自己洗浄ノズルを介してノズルアセンブリ及びその周辺部に殺菌水を噴射する殺菌水の噴射段階と;
    ノズルアセンブリの先端上部に位置する紫外線ランプを介してノズルアセンブリ及びその周辺部に紫外線を照射する紫外線の照射段階と;
    を含むことを特徴とする温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
  2. 前記殺菌水は、自己洗浄ノズルに接続された殺菌水生成ユニットから供給されることを特徴とする請求項1に記載の温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
  3. 前記殺菌水生成ユニットは、メッシュ網電極であって、洗浄水に微細電流を印加して水中放電を介して洗浄水を酸素係活性種(O−、O、O、HO、H、OH)のイオンクラスタに変換することを特徴とする請求項2に記載の温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
  4. 前記殺菌水生成ユニットは、自己洗浄ノズルに接続されるが、本体内部に用意される流量調節弁に繋げられて自己洗浄ノズルに接続されることを特徴とする請求項3に記載の温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
  5. 前記紫外線ランプは、ノズルアセンブリのノズルから洗浄水を噴射した後、及び自己洗浄ノズルから殺菌水を噴射した後に自動点灯することを特徴とする請求項1に記載の温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
  6. 前記紫外線ランプの自動点灯は、制御パネルのマイコンが使用者感知を判断して使用者が感知されると自己洗浄ノズルを作動し、自己洗浄ノズルが作動した後にノズルアセンブリから洗浄水噴射を確認し、ノズルアセンブリから洗浄水噴射が確認されると自己洗浄ノズルを再び作動し、自己洗浄ノズルの作動後に使用者感知を判断して使用者が感知されないと紫外線ランプの電源が印加されることを行うことを特徴とする請求項5に記載の温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
  7. 前記紫外線ランプは、350nm〜370nmの波長帯の紫外線発光ダイオードであることを特徴とする請求項5に記載の温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
  8. 前記紫外線ランプは、ノズルアセンブリの先端部に近接する、本体またはノズルアセンブリの先端部の自己洗浄ノズルに位置することを特徴とする請求項7に記載の温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法。
JP2012142780A 2011-10-12 2012-06-26 温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法 Active JP5745467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0104110 2011-10-12
KR1020110104110A KR101320586B1 (ko) 2011-10-12 2011-10-12 온수세정기의 노즐어셈블리 살균방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013083141A true JP2013083141A (ja) 2013-05-09
JP5745467B2 JP5745467B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=48054420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012142780A Active JP5745467B2 (ja) 2011-10-12 2012-06-26 温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5745467B2 (ja)
KR (1) KR101320586B1 (ja)
CN (1) CN103041413B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015055030A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 アイシン精機株式会社 局部洗浄装置
US20190368181A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 Toto Ltd. Sanitary washing device
KR20190137685A (ko) 2018-06-01 2019-12-11 토토 가부시키가이샤 위생 세정 장치
KR20190137681A (ko) 2018-06-01 2019-12-11 토토 가부시키가이샤 위생 세정 장치
JP2021085314A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 Toto株式会社 衛生洗浄装置
KR20210067886A (ko) 2019-11-29 2021-06-08 토토 가부시키가이샤 위생 세정 장치
CN113893375A (zh) * 2021-11-10 2022-01-07 沈阳北创医学检验所有限公司 一种移液器套筒内壁消毒装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103924648A (zh) * 2014-03-24 2014-07-16 翁小翠 具有动态监测人体健康状态的智能座便器
CN104532933B (zh) * 2014-12-31 2016-04-27 科勒(中国)投资有限公司 智能座便器或智能马桶的喷水管系统
CN104856599A (zh) * 2015-05-20 2015-08-26 李艳梅 一种洁身器
CN105780899B (zh) * 2016-04-29 2018-02-27 浙江怡和卫浴有限公司 一种智能座便器的清洁器
CN106039353B (zh) * 2016-05-31 2019-01-25 东北农业大学 一种克罗诺杆菌的物理化学联合杀菌方法与应用
CN106223442A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 中山市艾呦呦智能家居科技有限公司 一种带护理功能的新型座厕
CN106759741B (zh) * 2016-12-15 2019-06-04 圆融健康科技(深圳)有限公司 喷嘴机构及马桶
KR102066416B1 (ko) * 2017-04-05 2020-01-15 웅진코웨이 주식회사 비데시트 살균 기능을 갖는 비데
CN112227482B (zh) * 2020-09-04 2022-03-22 上海科勒电子科技有限公司 一种喷管冲洗装置
US11821192B2 (en) 2020-06-16 2023-11-21 Shanghai Kohler Electronics, Ltd. Water spraying device, effuser device, effuser mounting box thereof, and toilet thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006274641A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体洗浄装置及びそれを備えた衛生洗浄装置
JP2008121303A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Toshiba Corp 便座装置
JP2008161858A (ja) * 2006-10-20 2008-07-17 Otech Labo:Kk オゾン含有水噴射装置
JP2010084344A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toto Ltd 衛生洗浄装置
JP2011052522A (ja) * 2009-08-06 2011-03-17 Toto Ltd 衛生洗浄装置
JP2012002021A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Toto Ltd 衛生洗浄装置
JP2012001806A (ja) * 2010-05-19 2012-01-05 Linxross Inc 酸化用電解電極及びその電極を用いた酸化方法と酸化装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001279776A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Toto Ltd 人体局部洗浄装置
JP2003290768A (ja) * 2002-04-03 2003-10-14 Denso Corp 尿石付着防止装置
CN200982022Y (zh) * 2006-06-13 2007-11-28 潘定国 用于便后清洗及座圈消毒的抽水马桶
CN101089304B (zh) * 2006-06-13 2010-07-14 潘定国 用于便后清洗及座圈消毒的抽水马桶
JP2008038475A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Toshiba Corp 局部洗浄装置
JP2008240442A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Denso Corp 便器汚染防止システム,および,便器の汚染防止方法
KR20090098644A (ko) * 2008-03-14 2009-09-17 (주)아이리녹스 비데 노즐부 살균장치
KR20100041572A (ko) * 2008-10-14 2010-04-22 장계원 살균장치와 살균비데시스템
CN201512847U (zh) * 2009-10-12 2010-06-23 张琼 一种保健坐便冲洗器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006274641A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体洗浄装置及びそれを備えた衛生洗浄装置
JP2008161858A (ja) * 2006-10-20 2008-07-17 Otech Labo:Kk オゾン含有水噴射装置
JP2008121303A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Toshiba Corp 便座装置
JP2010084344A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toto Ltd 衛生洗浄装置
JP2011052522A (ja) * 2009-08-06 2011-03-17 Toto Ltd 衛生洗浄装置
JP2012001806A (ja) * 2010-05-19 2012-01-05 Linxross Inc 酸化用電解電極及びその電極を用いた酸化方法と酸化装置
JP2012002021A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Toto Ltd 衛生洗浄装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015055030A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 アイシン精機株式会社 局部洗浄装置
US20190368181A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 Toto Ltd. Sanitary washing device
KR20190137685A (ko) 2018-06-01 2019-12-11 토토 가부시키가이샤 위생 세정 장치
KR20190137681A (ko) 2018-06-01 2019-12-11 토토 가부시키가이샤 위생 세정 장치
US10851533B2 (en) * 2018-06-01 2020-12-01 Toto Ltd. Sanitary washing device
JP2021085314A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 Toto株式会社 衛生洗浄装置
KR20210067886A (ko) 2019-11-29 2021-06-08 토토 가부시키가이샤 위생 세정 장치
KR20210067881A (ko) 2019-11-29 2021-06-08 토토 가부시키가이샤 위생 세정 장치
US11479958B2 (en) 2019-11-29 2022-10-25 Toto Ltd. Sanitary washing device
JP7380147B2 (ja) 2019-11-29 2023-11-15 Toto株式会社 衛生洗浄装置
US11976453B2 (en) 2019-11-29 2024-05-07 Toto Ltd. Sanitary washing device
CN113893375A (zh) * 2021-11-10 2022-01-07 沈阳北创医学检验所有限公司 一种移液器套筒内壁消毒装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101320586B1 (ko) 2013-10-23
CN103041413B (zh) 2015-08-26
KR20130039506A (ko) 2013-04-22
CN103041413A (zh) 2013-04-17
JP5745467B2 (ja) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5745467B2 (ja) 温水洗浄器のノズルアセンブリの殺菌方法
TWI755124B (zh) 衛生洗淨裝置
JP2010248786A (ja) 便器装置
JP2012082615A (ja) 衛生洗浄装置
JP2019196644A (ja) 局部洗浄装置
KR20120002300A (ko) 살균 건조부를 포함하는 비데
KR101320587B1 (ko) 온수세정기의 노즐어셈블리 살균 제어방법
JP6587221B2 (ja) 便座装置及びトイレ装置
JP2007039988A (ja) 便器設備
KR101320585B1 (ko) 노즐어셈블리의 위생 상태 개선을 위한 온수세정기
KR101977031B1 (ko) 비데
KR101320588B1 (ko) 온수세정기의 노즐어셈블리 살균 제어방법
KR101626850B1 (ko) 살균기능 및 원적외선 방사기능을 갖는 위생 비데
KR101294774B1 (ko) 온수세정기의 노즐 세척장치
KR20130008909A (ko) 온수세정기의 노즐 어셈블리
KR101273505B1 (ko) 살균작동의 신뢰도 향상을 위한 온수세정기
KR200464137Y1 (ko) 온수세정기의 살균장치
JP5778218B2 (ja) 殺菌水を用いて陶器を洗浄するのに適合する温水洗浄便座
JP2001065035A (ja) トイレの殺菌設備
JP2014062388A (ja) トイレ装置
KR200475824Y1 (ko) 스팀 세척 및 살균 기능을 겸비한 비데
TWI753249B (zh) 便座洗淨裝置
KR200385628Y1 (ko) 위생세정기
JP2021133126A (ja) 便座装置
KR20140124988A (ko) 은이온(Ag+) 발생장치를 구비한 비데장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5745467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250