JP2013061113A - Refrigerator - Google Patents
Refrigerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013061113A JP2013061113A JP2011199717A JP2011199717A JP2013061113A JP 2013061113 A JP2013061113 A JP 2013061113A JP 2011199717 A JP2011199717 A JP 2011199717A JP 2011199717 A JP2011199717 A JP 2011199717A JP 2013061113 A JP2013061113 A JP 2013061113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooler
- tray
- frost
- temperature
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Defrosting Systems (AREA)
- Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
Abstract
Description
本発明は、冷蔵庫に関し、冷却器の霜とトレイに滑落した霜の融解に関するものである。 The present invention relates to a refrigerator, and relates to melting of frost on a cooler and frost sliding down on a tray.
冷蔵庫は冷却器にて庫内の空気を冷却している。冷却器で冷却された空気は庫内ファンで貯蔵室(冷蔵室・冷凍室・野菜室など)へ送り出され、貯蔵室に保存された食品を冷却している。この庫内の空気は、冷蔵庫の扉開閉により外気が庫内に流入したり、貯蔵室内の食品の水分が庫内に蒸散されたりすることで、相対湿度が上昇する。相対湿度が上昇すると、庫内空気中の水分は低温の冷却器表面で昇華し、冷却器に霜が付着する。例えば冷却運転を1日程度行うと冷却器は霜で覆われてしまう場合もある。
冷却器に霜が付着すると、冷却器の通風抵抗が増加して貯蔵室に送り出される空気の風量が低下する。また、冷却器内を流れる冷媒と貯蔵室の空気との間の熱抵抗が増加して冷凍能力が低下する。そこで冷蔵庫は、所定時間毎(例えば1日に1回)に除霜し、冷却器の通風抵抗増加および熱抵抗増加を抑制している。
The refrigerator cools the air in the refrigerator with a cooler. The air cooled by the cooler is sent out to a storage room (a refrigeration room, a freezer room, a vegetable room, etc.) by an internal fan, and cools food stored in the storage room. Relative humidity rises in the air in this store | warehouse | chamber, when external air flows in in the store | warehouse | chamber by opening and closing the door of a refrigerator, or the water | moisture content of the foodstuff in a storage chamber is transpired in the store | chamber interior. When the relative humidity increases, the moisture in the internal air sublimates on the surface of the cooler, and frost adheres to the cooler. For example, when the cooling operation is performed for about one day, the cooler may be covered with frost.
When frost adheres to the cooler, the airflow resistance of the cooler increases and the air volume of air sent to the storage chamber decreases. Moreover, the thermal resistance between the refrigerant | coolant which flows in the inside of a cooler, and the air of a store room increases, and refrigerating capacity falls. Then, the refrigerator defrosts every predetermined time (for example, once a day), and suppresses the increase in ventilation resistance and thermal resistance of the cooler.
従来の冷蔵庫は、冷却器を除霜するために冷却器にヒーターが付設され、ヒーターの放射熱や、ヒーターにより暖められた周囲空気の対流で冷却器の霜を融解させる機能を有するものが提案されている。
その他に、冷却器を除霜する機能を有する冷蔵庫には、圧縮機で高温高圧に圧縮された冷媒を冷却器に供給して霜を融解する冷媒回路を有するものが提案されている。
A conventional refrigerator is proposed in which a heater is attached to the cooler to defrost the cooler and has a function of melting the frost of the cooler by the radiant heat of the heater or the convection of the ambient air heated by the heater. Has been.
In addition, a refrigerator having a function of defrosting a cooler has been proposed that has a refrigerant circuit that melts frost by supplying a refrigerant compressed to a high temperature and high pressure by a compressor to the cooler.
しかし、冷却器に付着した霜を除霜する際、霜が融解しないままトレイに滑落する場合がある。この融解しなかった霜によりトレイのドレン穴が閉塞する恐れがある。
そこで、高温冷媒を冷却器に供給するホットガス除霜回路を構成する配管のうち、高温冷媒が流れる配管(以下、バイパス配管と称する)をトレイに接触させた冷蔵庫が提案されている(例えば特許文献1参照)。この特許文献1に記載の技術では、バイパス配管を流れる冷媒の熱を、バイパス配管を介してトレイに伝達し、トレイに滑落した霜を加熱する事で、霜を融解する。
また、ホットガス除霜回路に加え、トレイに滑落した霜を加熱するヒーターをトレイに配置した冷蔵庫も提案されている(例えば特許文献2参照)。
However, when the frost adhering to the cooler is defrosted, the frost may slide onto the tray without melting. There is a possibility that the drain hole of the tray is blocked by the frost that has not melted.
Therefore, a refrigerator in which a pipe through which a high-temperature refrigerant flows (hereinafter referred to as a bypass pipe) out of pipes constituting a hot gas defrosting circuit that supplies a high-temperature refrigerant to a cooler is brought into contact with a tray has been proposed (for example, a patent). Reference 1). In the technology described in
In addition to a hot gas defrosting circuit, a refrigerator has also been proposed in which a heater for heating the frost sliding down on the tray is arranged on the tray (see, for example, Patent Document 2).
特許文献1に記載の技術では、除霜解除センサーを冷却器の直下流側に設け、この冷却器の直下流の配管温度が3℃より高くなったとき、冷却器に付着した霜が完全に融けたものとして、ホットガス除霜を終了している。
しかし、ホットガス除霜(以下、除霜運転と称する)においては、除霜時に冷却器から霜が滑落すると冷却器の配管温度が短時間で上昇する。このため、冷却器からトレイに滑落した霜が融解されていないにもかかわらず、除霜運転が終了し、トレイに霜が残存してしまう、という問題点があった。
In the technology described in
However, in hot gas defrosting (hereinafter referred to as defrosting operation), when frost slips from the cooler during defrosting, the piping temperature of the cooler rises in a short time. For this reason, there has been a problem in that the defrosting operation is terminated and the frost remains on the tray even though the frost sliding down from the cooler to the tray is not melted.
一方、除霜運転の時間を必要以上に長くすると、庫内を冷却するための運転(以下、通常運転と称する)の時間が短くなり、また、除霜後に庫内を設定温度まで冷却するための運転(以下、プルダウンと称する)の時間が長くなり、庫内温度の上昇量が増大し、貯蔵室の食品を損傷する、という問題点があった。また、除霜運転の時間を必要以上に長くすると、除霜時およびプルダウン時の消費電力量(以下、除霜運転時の消費電力量と称する)が増加する、という問題点があった。 On the other hand, if the time for the defrosting operation is made longer than necessary, the time for the operation for cooling the interior (hereinafter referred to as normal operation) is shortened, and the interior is cooled to the set temperature after defrosting. The operation time (hereinafter referred to as pull-down) becomes longer, the amount of increase in the internal temperature increases, and the food in the storage room is damaged. Further, when the time for the defrosting operation is made longer than necessary, there is a problem that the power consumption during defrosting and pull-down (hereinafter referred to as the power consumption during defrosting operation) increases.
特許文献2に記載の技術では、冷却器下方のトイ(トレイ)に温度検知手段を設け、この温度検知手段が設定温度以上となったときに、冷却器とトレイの霜が完全に融解したものとして除霜運転を終了している。
しかし、温度検知手段を配置した箇所以外に霜が滑落した場合、トレイに滑落した霜が融解されていないにもかかわらず、除霜運転が終了し、トレイに霜が残存してしまう、という問題点があった。
In the technique described in
However, when the frost slides in a place other than the place where the temperature detection means is disposed, the defrosting operation ends and the frost remains on the tray even though the frost slipped on the tray is not melted. There was a point.
すなわち、除霜運転においては、消費電力量を低減することと、霜の残存を防止すること(除霜信頼性を確保すること)とはトレードオフの関係にあり、除霜運転時の消費電力量を低減し、トレイの霜の残存を防止することができない、という問題点があった。 That is, in the defrosting operation, reducing the power consumption and preventing the frost from remaining (ensuring defrosting reliability) are in a trade-off relationship, and the power consumption during the defrosting operation. There was a problem that the amount could not be reduced and the frost remaining on the tray could not be prevented.
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、トレイの霜の残存を防止することができる冷蔵庫を得るものである。また、除霜運転時の消費電力量を低減することができる冷蔵庫を得るものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a refrigerator capable of preventing the frost remaining on the tray. Moreover, the refrigerator which can reduce the power consumption at the time of a defrost driving | operation is obtained.
本発明に係る冷蔵庫は、食品が格納される貯蔵室と、冷却器が配置された冷却室と、前記冷却室内の空気を前記貯蔵室へ流出させる吹き出し口、および、前記貯蔵室内の空気を前記冷却室へ流入させる戻り口が形成され、前記貯蔵室内の空気を循環させる風路と、前記冷却器の下方に配置され、前記冷却器から滑落する霜および水を受けるトレイと、前記冷却器を加熱する第一の加熱手段と、前記トレイを加熱する第二の加熱手段と、前記冷却器に設けられ、前記冷却器の温度を検知する第一の温度センサーと、前記トレイに設けられ、前記トレイの温度を検知する第二の温度センサーと、前記第一および第二の温度センサーの検知結果に基づき、前記第一および第二の加熱手段の加熱による除霜運転の終了を判断する制御手段とを備え、前記第一の温度センサーは、前記冷却器のうち前記風路の上流側かつ前記戻り口に対応する位置に配置され、前記第二の温度センサーは、前記トレイのうち前記第一の温度センサーの直下に配置されたものである。 The refrigerator according to the present invention includes a storage room in which food is stored, a cooling room in which a cooler is disposed, a blowout port for allowing the air in the cooling room to flow out to the storage room, and the air in the storage room A return port for flowing into the cooling chamber is formed, an air passage for circulating the air in the storage chamber, a tray that is disposed below the cooler and receives frost and water sliding down from the cooler, and the cooler A first heating means for heating; a second heating means for heating the tray; a first temperature sensor provided in the cooler for detecting the temperature of the cooler; provided in the tray; A second temperature sensor for detecting the temperature of the tray, and a control means for determining the end of the defrosting operation by heating of the first and second heating means based on the detection results of the first and second temperature sensors With and before The first temperature sensor is disposed at a position upstream of the air passage and corresponding to the return port in the cooler, and the second temperature sensor is directly below the first temperature sensor in the tray. Is arranged.
本発明は、トレイの霜の残存を防止することができる。また、除霜運転時の消費電力量を低減することができる。 The present invention can prevent the frost from remaining on the tray. Moreover, the power consumption at the time of a defrost operation can be reduced.
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1を示す冷蔵庫の断面図である。
図1に示すように、本実施の形態における冷蔵庫は、断熱箱体である外郭内に、貯蔵品(食品等)を収納する冷蔵室1、氷を貯蔵する製氷室2、冷凍室や冷蔵室の温度帯に切り替え可能な多機能室3、冷凍室4、および野菜室5がそれぞれ区画されて設けられたものを例として説明する。なお、以下の説明において、冷蔵室1、製氷室2、多機能室3、冷凍室4、および野菜室5を「貯蔵室」と称するものとする。
図1に示すように、冷蔵庫の背面には、通常運転時において冷蔵庫庫内の空気を冷却する冷却器25と、冷却された空気を貯蔵室へ送り出す庫内ファン6と、除霜運転時において霜の融解水あるいは冷却器25から滑落する霜を受ける受液部8とを備えた冷却室7が設けられている。
1 is a cross-sectional view of a
As shown in FIG. 1, the refrigerator in the present embodiment includes a
As shown in FIG. 1, on the back of the refrigerator, a
各貯蔵室は、設定可能な温度帯(設定温度帯)によって区別されており、例えば、冷蔵室1は約0℃〜4℃、野菜室5は約3℃〜10℃、製氷室2は約−18℃、冷凍室4は約−16℃〜−22℃にそれぞれ設定可能となっている。また、多機能室3は、チルド(約0℃)やソフト冷凍(約−7℃)などの温度帯に切り替えることが可能である。なお、各貯蔵室の設定温度はこれに限るものではない。
Each storage room is distinguished by a settable temperature zone (set temperature zone). For example, the
図2は本発明の実施の形態1を示す冷蔵庫の冷媒回路である。
図2において、本実施の形態における冷蔵庫の冷媒回路は、圧縮機21、流路切替弁22、凝縮器23、毛細管24、冷却器25、ヘッダ26、バイパス配管27、およびトレイ配管28を有している。
この冷媒回路は、圧縮機21、凝縮器23、毛細管24、トレイ配管28および冷却器25が順次配管で接続され、冷媒を循環させるメイン回路と、圧縮機21と凝縮器23とを接続する配管から分岐し、毛細管24とトレイ配管28とを接続する配管に至るバイパス回路とを形成している。
FIG. 2 is a refrigerant circuit of the refrigerator showing the first embodiment of the present invention.
In FIG. 2, the refrigerant circuit of the refrigerator in the present embodiment has a
In this refrigerant circuit, a
圧縮機21は、吸引側に送り込まれた気相状態の冷媒を、圧縮して高圧高温とし、吐出側から送り出すものである。この圧縮機21は吐出側が冷媒配管を介して流路切替弁22に接続され、吸引側は冷媒配管を介してヘッダ26に接続されている。
The
流路切替弁22は、圧縮機21から送り出された冷媒の流れを切り替えるものである。つまり、流路切替弁22は、冷媒の流入口A1と流出口A2と流出口A3とを有している。そして、流入口A1と流出口A2とを接続するか、あるいは流入口A1と流出口A3とを接続するかの切り替えが可能なものである。
流入口A1は、冷媒配管を介して圧縮機21の吐出側に接続されている。また、流出口A2は、冷媒配管を介して凝縮器23に接続されており、流出口A3は、バイパス配管27に接続されている。
流路切替弁22のうち、流入口A1と流出口A2とが接続された場合には、冷媒流路がメイン回路を循環し、冷却器25が冷却されて冷蔵庫の空気が冷却される。以下、流路切替弁22をメイン回路に切り替えて、メイン回路に冷媒を循環させる接続を「通常接続」と称し、この通常接続により冷却器25を冷却する運転を「通常運転」と称する。
また、流路切替弁22のうち、流入口A1と流出口A3とが接続された場合には、圧縮機21からの高温の冷媒はトレイ配管28および冷却器25に至り、冷却器25が加熱されて冷却器25が除霜される。以下、流路切替弁22をバイパス回路に切り替えて、圧縮機21より吐出された高温の冷媒をトレイ配管28および冷却器25に供給する接続を「除霜接続」と称し、この除霜接続による運転を「除霜運転」と称する。
なお、「バイパス回路」は、本発明における「第一の加熱手段」に相当する。
The flow
The inflow port A1 is connected to the discharge side of the
When the inlet A1 and the outlet A2 of the flow
When the inlet A1 and the outlet A3 are connected in the flow
The “bypass circuit” corresponds to the “first heating unit” in the present invention.
凝縮器23は、流路切替弁22が通常接続時において、圧縮機21から吐出された高温高圧の気相冷媒を凝縮するものである。つまり、通常接続時には、強制空冷凝縮器として機能する。この凝縮器23は入口側が冷媒配管を介して流路切替弁22に接続され、出口側が冷媒配管を介して毛細管24に接続されている。
The condenser 23 condenses the high-temperature and high-pressure gas-phase refrigerant discharged from the
毛細管24は、凝縮器23から冷媒配管を介して送り込まれた液相の冷媒を減圧して低温低圧の気液二相状態とするものである。この毛細管24は入口側が冷媒配管を介して凝縮器23に接続され、出口側が冷却器25へ接続される。 The capillary 24 depressurizes the liquid-phase refrigerant sent from the condenser 23 via the refrigerant pipe to form a low-temperature and low-pressure gas-liquid two-phase state. The capillary 24 has an inlet side connected to the condenser 23 via a refrigerant pipe, and an outlet side connected to the cooler 25.
トレイ配管28は、毛細管24と冷却器25とを接続する配管の一部により構成され、入口側が毛細管24とバイパス配管27とに接続され、出口側が冷却器25に接続されている。
このトレイ配管28は、冷却器25から滑落する融解水や霜を受け止めるトレイ29に接触して設けられたもので、流路切替弁22が通常接続時において、毛細管24から送り出された二相冷媒を蒸発させるものである。つまり、通常接続時にはサブ冷却器として機能する。
また除霜接続時において、圧縮機21から流路切替弁22、バイパス配管27および冷媒配管を介して送り込まれた高温高圧の気相冷媒あるいは気液二相冷媒を放熱させるものである。つまり除霜接続時にはサブ放熱器として機能し、これによりトレイ29に滑落した霜が融解する。
なお、「トレイ配管28」は、本発明における「第二の加熱手段」に相当する。
The
The
Further, at the time of defrosting connection, the high-temperature and high-pressure gas-phase refrigerant or gas-liquid two-phase refrigerant sent from the
The “tray piping 28” corresponds to the “second heating means” in the present invention.
なお、ここではトレイ配管28が、毛細管24と冷却器25とを接続する配管の一部により構成された場合を説明するが、本発明はこれに限るものではない。例えば、トレイ配管28がバイパス配管27の一部として構成され、バイパス配管27の出口が冷却器25に接続された構成でも良い。また例えば、トレイ配管28が冷却器25と圧縮機21とを接続する配置の一部により構成され、入口側が冷却器25に接続され、出口側が圧縮機21に接続される構成でも良い。
Here, the case where the
また、本実施の形態では、冷却器25を加熱する第一の加熱手段として、圧縮機21からの高温冷媒を冷却器25に供給するバイパス回路を用いる場合を説明するが、本発明はこれに限るものではなく、バイパス回路に代えてまたはこれと共に、冷却器25を加熱する電熱ヒーター等を用いるようにしても良い。
In the present embodiment, a case where a bypass circuit that supplies high-temperature refrigerant from the
また、本実施の形態では、トレイ29を加熱する第二の加熱手段として、トレイ配管28を用いる場合を説明するが、本発明はこれに限るものではなく、トレイ配管28に代えてまたはこれと共に、トレイ29を加熱する電熱ヒーター等を用いるようにしても良い。なお、トレイ配管28を配置しない場合には、バイパス配管27の出口側を冷却器25に接続する。
In the present embodiment, the case where the
冷却器25は、流路切替弁22が通常接続時においてトレイ配管28を介して送り込まれた気液二相状態の低温低圧冷媒を蒸発させるものである。つまり、通常接続時には冷却器25として機能する。
また流路切替弁22が除霜接続時において、トレイ配管28を介して送り込まれた高温高圧の気相冷媒あるいは気液二相冷媒を放熱させるものである。つまり、除霜接続時には放熱器として機能し、これにより冷却器25の霜が融解する。
The cooler 25 evaporates the low-temperature and low-pressure refrigerant in the gas-liquid two-phase state fed through the
In addition, when the flow
ヘッダ26は、冷却器25から冷媒配管を介して送り込まれた冷媒に含まれる液相冷媒を分離し、気相冷媒を圧縮機21に吸引させるものである。このヘッダ26は、入口側が冷媒配管を介して冷却器25に接続され、出口側が冷媒配管を介して圧縮機21の吸入側に接続される。
The
バイパス配管27は、圧縮機21から吐出された高温高圧の気相冷媒を凝縮器23および毛細管24をバイパスして、トレイ配管28に流し込むものである。このバイパス配管27は入口側が流路切替弁22に接続され、出口側がトレイ配管28に接続される。
The bypass piping 27 bypasses the condenser 23 and the
次に、冷蔵庫の風路構造と冷蔵庫内の冷気(空気)の流れについて説明する。
図3は本発明の実施の形態1を示す冷蔵庫の風路構造を示す図である。
図3において、本実施の形態における冷蔵庫は、冷蔵室1、製氷室2、多機能室3、冷凍室4がそれぞれ冷却室7(図1参照)からの風路により接続され、野菜室5が風路により冷蔵室1と接続されている。
Next, the flow path structure of the refrigerator and the flow of cold air (air) in the refrigerator will be described.
FIG. 3 is a diagram showing an air passage structure of the refrigerator showing the first embodiment of the present invention.
3, the refrigerator in the present embodiment includes a
冷却器25で生成された冷気は、庫内ファン6により冷却室7と冷蔵室1を接続する風路Aを介して、冷蔵室1の冷蔵室吹き出し口41から冷蔵室1に送り出される。
冷蔵室1内の冷気は、冷蔵室1の食品や、冷蔵室1の扉開閉によって冷蔵庫外から流入する空気と熱交換するため、温度が上昇する。また、通常、冷蔵庫外は冷蔵室1の冷気より相対湿度が高いため、熱交換の際に相対湿度も上昇する。
The cold air generated by the cooler 25 is sent to the
Since the cold air in the
また、冷却器25で生成された冷気は、製氷室2の製氷室吹き出し口42、多機能室3の多機能室吹き出し口43、冷凍室4の冷凍室吹き出し口44から各貯蔵室に送り出され、同様に食品や庫内空気と熱交換して温度・湿度が上昇する。
そして、冷凍室4に流入した冷気は、冷凍室戻り口54から冷却室7に戻る。また、製氷室2および多機能室3に流入した空気は、図示しない背面風路を通って、冷凍室戻り口54から冷却室7に戻る。
In addition, the cold air generated by the cooler 25 is sent out from the ice making chamber outlet 42 of the
Then, the cold air that has flowed into the
冷蔵室1の冷気は、冷蔵室1の冷蔵室戻り口51から冷蔵室1と野菜室5を接続する風路Bに流入する。
風路Bに流入した冷気の一部は、野菜室5の野菜室吹き出し口45から野菜室5に流入する。野菜室5の冷気は、冷蔵室1と同じく熱交換により更に温度と相対湿度が上昇する。そして、野菜室5内の冷気は、野菜室戻り口55から冷却室7に戻る。
また、風路Bに流入した冷気の他の一部は、野菜室5を介さずに野菜室戻り口55から直接、冷却室7に戻る。
以上により、冷却室7から送り出されてたときより温度・湿度が上昇した冷気は、冷却器25において熱交換され、再び温度・湿度が低下した冷気となったのち、各貯蔵室に送り出される。
The cold air in the
A part of the cold air flowing into the air passage B flows into the
Further, the other part of the cold air flowing into the air passage B returns directly to the
As described above, the cool air whose temperature / humidity is higher than when it is sent out from the cooling
このような冷気を循環させる風路においては、冷却器25を通過する空気中の水分は、冷却器25の冷気流れの上流側表面で急激に冷却されて昇華し、冷却器25の上流側に霜が付着する。これにより空気中の水分量は、冷気流れの下流側に行くにしたがい減少し、下流側の着霜量は相対的に少なくなる。このため、冷却器25を通過する冷気流れの上流側の着霜量が下流側の着霜量より多くなる。
また、冷却器25を通過する空気は、貯蔵室内の冷気を冷却室7に戻す戻り口に対応する位置において、その通過量が多くなる。例えば図3の例では、冷却器25を通過する空気の通過量は、正面視において野菜室戻り口55の位置に対応する中央部が側方側より多くなる。このため、貯蔵室内の冷気を冷却室7に戻す戻り口に対応する位置においては着霜量が多くなる。
すなわち、冷却器25を通過する冷気流れの上流に位置し、冷気を冷却室7に戻す戻り口(例えば野菜室戻り口55)に対応する位置には、霜が重点的に付着する。
In such an air path for circulating the cold air, moisture in the air passing through the cooler 25 is rapidly cooled and sublimated on the upstream surface of the cool air flow of the cooler 25 and sublimates, and is upstream of the cooler 25. Frost adheres. As a result, the amount of moisture in the air decreases as it goes downstream of the cold air flow, and the amount of frost formation on the downstream side becomes relatively small. For this reason, the amount of frost formation on the upstream side of the cold air flow passing through the cooler 25 becomes larger than the amount of frost formation on the downstream side.
Further, the amount of air passing through the cooler 25 increases at a position corresponding to the return port that returns the cool air in the storage chamber to the
That is, frost is attached to a position corresponding to a return port (for example, the vegetable chamber return port 55) that is located upstream of the cool air flow passing through the cooler 25 and returns the cool air to the
次に、上記のような霜の付着量を考慮した温度センサー(サーミスタ)の配置と、受液部8の構成について説明する。
Next, the arrangement of the temperature sensor (thermistor) in consideration of the frost adhesion amount as described above and the configuration of the
図4は本発明の実施の形態1を示す冷蔵庫の冷却室を示す図である。
図5は本発明の実施の形態1を示す冷蔵庫の受液部を示す図であり、(a)は上面図、(b)は側面図である。
図4、図5において、受液部8は、冷却器25から滑落する水および霜を受け取るトレイ29と、トレイ29の下面に配置されたトレイ配管28とを有している。
なお、トレイ配管28の配置はトレイ29の下面に限定するものではない。除霜運転時に熱をトレイ29に伝達できる位置であればよい。例えばトレイ29の上面側に配置しても良い。
FIG. 4 is a view showing a cooling chamber of the refrigerator showing the first embodiment of the present invention.
5A and 5B are diagrams showing a liquid receiver of the refrigerator according to the first embodiment of the present invention, where FIG. 5A is a top view and FIG. 5B is a side view.
4 and 5, the
The arrangement of the tray piping 28 is not limited to the lower surface of the
冷却器25には、冷却器25の温度を検知する第一のサーミスタ61が設けられている。この第一のサーミスタ61により検知された冷却器25の温度は、除霜運転の終了判定に用いられる。
この第一のサーミスタ61は、貯蔵室から冷却室7に流入する冷気の上流かつ風路の戻り口に対応する位置に配置される。これにより冷却器25の着霜量が多い位置の温度を検知可能となる。
上述したように、図4の例では、冷却器25を通過する冷気流れの上流側、かつ、野菜室戻り口55に対応する位置に霜が重点的に付着するため、第一のサーミスタ61を、冷却器25の上流側(紙面下側)、かつ、正面視において野菜室戻り口55に近い位置に配置している。
このような着霜量が多い箇所に配置すると、第一のサーミスタ61を配置した箇所の霜が完全に融解したときに、冷却器25に付着した霜が完全に融解していることになり、霜の残存を防止することができ、除霜信頼性を向上することができる。
The cooler 25 is provided with a first thermistor 61 that detects the temperature of the cooler 25. The temperature of the cooler 25 detected by the first thermistor 61 is used to determine the end of the defrosting operation.
The first thermistor 61 is disposed at a position upstream of the cold air flowing into the
As described above, in the example of FIG. 4, frost adheres mainly to the upstream side of the cold air flow passing through the cooler 25 and the position corresponding to the vegetable room return port 55, so the first thermistor 61 is installed. In addition, it is arranged upstream of the cooler 25 (lower side of the paper) and at a position close to the vegetable room return port 55 in a front view.
When it is arranged at a place where the amount of frost formation is large, when the frost at the place where the first thermistor 61 is arranged is completely melted, the frost attached to the cooler 25 is completely melted. Remaining frost can be prevented and defrosting reliability can be improved.
なお、冷却器25を通過する冷気は、例えば冷却器25と戻り口の間に障害物があるなどして、その通過量が冷却器25の背面側に多くなる場合もある。このように冷却器25の背面側に冷気が重点的に流れる場合は、図4の側面図(A−A)に示すように、第一のサーミスタ61を、冷却器25の背面側の下方に配置する。 The cool air passing through the cooler 25 may have an increased amount of passage on the back side of the cooler 25 due to, for example, an obstacle between the cooler 25 and the return port. Thus, when cold air | flow flows preferentially to the back side of the cooler 25, as shown to the side view (AA) of FIG. Deploy.
なお、図4の例では、冷却器25の背面側に第一のサーミスタ61を配置した場合を示すが、本発明はこれに限るものではなく、冷却器25を通過する冷気の通過量が最も多くなる位置に配置するようにしても良い。冷却器25を通過する冷気の通過量が最も多くなり霜が重点的に付着する位置は、戻り口や冷却室7の形状、その位置関係などにより異なるため、実験やシミュレーション等により冷気の流れや着霜量を確認して、第一のサーミスタ61の設置位置を決定するようにしても良い。
4 shows the case where the first thermistor 61 is disposed on the back side of the cooler 25, the present invention is not limited to this, and the amount of cool air passing through the cooler 25 is the largest. You may make it arrange | position in the position which increases. The position where the amount of cold air passing through the cooler 25 is the largest and the frost is preferentially attached varies depending on the shape of the return port, the cooling
なお、第一のサーミスタ61は、複数の貯蔵室のうち設定温度帯が最も高い貯蔵室内の空気を、冷却室7へ流入させる戻り口に対応する位置に配置すると良い。
設定温度帯が高い貯蔵室内の空気は、その飽和水蒸気量が大きいため、設定温度帯が低い貯蔵室内の空気と比較して、空気中の水分量が多くなりやすい。このような設定温度帯が高い貯蔵室内の空気が冷却器25により冷却されると、設定温度帯が低い貯蔵室内の空気と比較して、その相対湿度が高くなり、冷却器25に付着する霜量が相対的に多くなる。本実施の形態においては、図4に示すように、複数の貯蔵室のうち設定温度帯が最も高い野菜室5の野菜室戻り口55に対応する位置に、第一のサーミスタ61を配置している。
このように、第一のサーミスタ61を、設定温度帯が最も高い貯蔵室の戻り口に対応する位置に配置することで、第一のサーミスタ61を配置した箇所の霜が完全に融解したときに、冷却器25に付着した霜が完全に融解していることになり、霜の残存を防止することができ、除霜信頼性を向上することができる。
また、複数の貯蔵室を備えた冷蔵庫においても、各貯蔵室からの戻り口にそれぞれ第一のサーミスタ61を設ける必要はなく、設定温度帯が最も高い貯蔵室の戻り口に対応する位置に、第一のサーミスタ61を1個のみ配置することで、除霜信頼性を確保できる。
The first thermistor 61 is preferably disposed at a position corresponding to the return port through which the air in the storage chamber having the highest set temperature zone among the plurality of storage chambers flows into the
The air in the storage room with a high set temperature zone has a large amount of saturated water vapor, and therefore, the amount of moisture in the air tends to increase compared to the air in the storage room with a low set temperature zone. When the air in the storage room having a high set temperature zone is cooled by the cooler 25, the relative humidity becomes higher than the air in the storage room having a low set temperature zone, and frost adhering to the cooler 25. The amount is relatively large. In this Embodiment, as shown in FIG. 4, the 1st thermistor 61 is arrange | positioned in the position corresponding to the vegetable room return port 55 of the
In this way, when the first thermistor 61 is disposed at a position corresponding to the return port of the storage chamber having the highest set temperature zone, the frost at the place where the first thermistor 61 is disposed is completely melted. The frost attached to the cooler 25 is completely melted, so that the frost can be prevented from remaining and the defrosting reliability can be improved.
Also, in the refrigerator having a plurality of storage rooms, it is not necessary to provide the first thermistor 61 at the return port from each storage room, and the position corresponding to the return port of the storage room having the highest set temperature zone, By arranging only one first thermistor 61, defrosting reliability can be ensured.
トレイ29には、トレイ29の温度を検知する第二のサーミスタ62が設けられている。第二のサーミスタ62により検知されたトレイ29の温度は、除霜運転の終了判定に用いる。
この第二のサーミスタ62は、第一のサーミスタ61の直下に配置するのが望ましい。これにより、トレイ29のうち、除霜運転時に冷却器25からの霜の滑落量が多い位置の温度を検知可能となる。このような霜の滑落量が多い箇所に配置すると、第二のサーミスタ62を配置した箇所の霜が完全に融解したときに、トレイ29に付着した霜が完全に融解していることになり、除霜信頼性を向上することができる。
The
The second thermistor 62 is preferably disposed immediately below the first thermistor 61. Thereby, it becomes possible to detect the temperature of the
なお、「第一のサーミスタ61」は、本発明における「第一の温度センサー」に相当する。
なお、「第二のサーミスタ62」は、本発明における「第二の温度センサー」に相当する。
The “first thermistor 61” corresponds to the “first temperature sensor” in the present invention.
The “second thermistor 62” corresponds to the “second temperature sensor” in the present invention.
トレイ配管28はトレイ29に接触させられ、熱伝導率の高い金属製テープでトレイ29に固定される。これにより、除霜運転時にトレイ29は効果的に加熱され、トレイ29に滑落した霜は融解する。
The
なお、トレイ29を、熱伝導率の高い金属製材料で構成することで、除霜運転時に効果的に加熱し、トレイ29に滑落した霜を融解することができる。
In addition, by comprising the
なお、トレイ配管28をトレイ29の上面に設ける場合には、トレイ29の材料を、熱伝導率が低く断熱性の良い材料、例えば高分子材料で構成しても良い。また、トレイ29の材料を、例えば導電率の高い金属性材料で構成し、トレイ29の下面にこのトレイ29より熱伝導率が低く断熱性の良い断熱材を設けるようにしても良い。
これにより、除霜運転時において冷媒の熱が霜以外の部分、例えば冷却室7などに伝導し難くなり、無駄な放熱を抑制できる。
When the
Thereby, during the defrosting operation, it becomes difficult for the heat of the refrigerant to be transmitted to a portion other than the frost, for example, the cooling
トレイ29の中央にはドレン穴30が設けられており、受液部8に滑落した霜の融解水あるいは受液部8で融解した霜の融解水は、排水管9を流れて蒸発皿10に排水される(図1参照)。蒸発皿10に貯留された水は、例えば圧縮機21を運転することにより発生する熱や、機械室に配置されたファンによって気化され、冷蔵庫外へ放出される。
A
なお、ドレン穴30に滑落した霜は、トレイ29との接触面積が少ないため、トレイ配管28から熱伝導によって伝わる熱量が不足し、融解し難い。よって、図5に示すように、トレイ配管28の一部(I)をドレン穴30の近傍に配置し、ドレン穴30の加熱量を増大することで、滑落した霜によりドレン穴30が閉塞することを防止できる。なお、例えばトレイ配管28をトレイ29の上面に設ける場合には、トレイ配管28の一部(I)がドレン穴30の上を通るように配置しても良い。
In addition, since the frost sliding down to the
また、ドレン穴30を網目構造とすることで、未融解の霜が排水管9に流れ込み、排水管9の途中で氷結することを防止できる。
Moreover, by making the
また、ドレン穴30は、第二のサーミスタ62の配置位置の近傍に形成するのが良い。これにより、ドレン穴30に滑落した霜が完全に融解したときに、トレイ29に付着した霜が完全に融解していることになり、除霜信頼性を向上することができる。
Further, the
図6は本発明の実施の形態1を示す冷蔵庫の制御系の構成を示すブロック図である。
図6に示すように、本実施の形態における冷蔵庫は、圧縮機21、庫内ファン6、流路切替弁22と制御し、通常運転および除霜運転を実行可能な制御手段70を備えている。この制御手段70には、第一のサーミスタ61と、第二のサーミスタ62とが接続されている。
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the control system of the refrigerator showing the first embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 6, the refrigerator in the present embodiment includes a control means 70 that controls the
次に、除霜時の冷却器25とトレイ29の温度変化について、図7に基づいて説明する。
図7は本発明の実施の形態1を示す除霜時の冷却器とトレイの温度変化を示す図である。
図7は、実施の形態1を示す除霜時の冷却器25とトレイ29の温度変化である。
なお、図7の縦軸は第一のサーミスタ61により検知される冷却器25の温度と、第二のサーミスタ62により検知されるトレイ29の温度を示し、横軸は除霜開始後からの経過時間を示している。
Next, the temperature change of the cooler 25 and the
FIG. 7 is a diagram showing temperature changes of the cooler and the tray during defrosting according to
FIG. 7 shows temperature changes of the cooler 25 and the
In addition, the vertical axis | shaft of FIG. 7 shows the temperature of the cooler 25 detected by the 1st thermistor 61, and the temperature of the
本冷蔵庫は、所定時間継続して通常運転を行う。このとき、通常運転時にサブ冷却器として機能するトレイ29、および、通常運転時に冷却器(蒸発器)として機能する冷却器25表面には、霜が付着する。
制御手段70は所定時間通常運転を行った後(例えば1日程度)、除霜接続に切り替えて除霜運転を行う。
This refrigerator performs normal operation continuously for a predetermined time. At this time, frost adheres to the
After performing normal operation for a predetermined time (for example, about one day), the control means 70 switches to defrost connection and performs defrost operation.
図7に示すように、除霜が開始されると、トレイ29およびトレイ29の霜の温度はトレイ配管28内の高温冷媒から受熱して0℃まで上昇する(B1)。
一方、冷却器25および冷却器25の表面の霜も冷却器25内の高温冷媒から受熱して0℃まで上昇するが、一般的に冷却器25の熱容量はトレイ29の熱容量より大きいため、トレイ29よりも遅れて0℃となる(A1)。
As shown in FIG. 7, when defrosting is started, the temperature of the frost on the
On the other hand, although the frost on the cooler 25 and the surface of the cooler 25 also receives heat from the high-temperature refrigerant in the cooler 25 and rises to 0 ° C., the heat capacity of the cooler 25 is generally larger than the heat capacity of the
トレイ29およびトレイ29の霜の温度が0℃となると、冷媒の熱はトレイ29の霜の融解(固体から液体への相変化)に利用されることになり、トレイ29の温度はトレイ29の霜が完全に融解するまで0℃一定となる(B2)。
トレイ29の霜が完全に融解すると、トレイ29の温度は上昇する(B3)。
上記B1からB3の間、冷却器25に付着した霜も融解する(A2)。
そして、ある程度、冷却器25の霜の融解が進むと、冷却器25から霜がトレイ29に滑落するため、トレイ29の温度は急減する(B4、A2)。
When the temperature of the frost in the
When the frost on the
Between B1 and B3, the frost attached to the cooler 25 is also melted (A2).
When the frost melting of the cooler 25 proceeds to some extent, the frost slides from the cooler 25 onto the
トレイ29およびトレイ29の霜の温度が0℃となると、冷媒の熱はトレイ29の霜の融解(固体から液体への相変化)に利用されることになり、トレイ29の霜が完全に融解するまで、トレイ29の温度は0℃一定となる(B5)。
トレイ29に滑落した霜が完全に融解するとトレイ29の温度は再び上昇する(B6)。
上記B4からB6の間、冷却器25に霜が存在しないため、冷却器25の温度は上昇する(A3)。
When the frost temperature of the
When the frost sliding down on the
Since no frost is present in the cooler 25 between B4 and B6, the temperature of the cooler 25 rises (A3).
このように、トレイ29の温度は複数回に亘り上昇と下降とを繰り返す場合がある。
本実施の形態では、トレイ29の霜の残存を防止するため、第一のサーミスタ61で検知した冷却器25の温度が設定温度以上、かつ、その直下に配置した第二のサーミスタ62で検知したトレイ29の温度が設定温度以上となったとき、除霜運転を終了する。
以下、このような除霜運転の動作の詳細を図8により説明する。
Thus, the temperature of the
In the present embodiment, in order to prevent the frost from remaining on the
Hereinafter, the details of the operation of the defrosting operation will be described with reference to FIG.
図8は本発明の実施の形態1を示す除霜制御のフローチャートである。
以下、図8の各ステップに基づき除霜運転時の制御を説明する。なお、図8のSTEP−a、STEP−bは、図7のSTEP−a、STEP−bに対応している。
FIG. 8 is a flowchart of the defrost control showing the first embodiment of the present invention.
Hereinafter, control during the defrosting operation will be described based on each step of FIG. Note that STEP-a and STEP-b in FIG. 8 correspond to STEP-a and STEP-b in FIG.
制御手段70は、通常運転を所定時間(例えば1日程度)行うと、除霜運転を開始する(S101)。
除霜運転を開始すると、制御手段70は庫内ファンの運転を停止する(S102)。
制御手段70は、流路切替弁22を除霜接続に切り替える。これにより圧縮機21より吐出された高温高圧の冷媒はバイパス配管27を介してトレイ配管28、冷却器25に供給される(S103)。
制御手段70は、圧縮機21の回転数を設定回転数に固定する。ここで、圧縮機21の回転数は、圧縮機21の吐出圧力が規定圧力以上とならない程度に高速とすることで、除霜時間を短縮でき、除霜時消費電力量を低減できる(S104)。
When the normal operation is performed for a predetermined time (for example, about one day), the control means 70 starts the defrosting operation (S101).
When the defrosting operation is started, the control means 70 stops the operation of the internal fan (S102).
The control means 70 switches the flow
The control means 70 fixes the rotation speed of the
制御手段70は、第一のサーミスタ61より冷却器25の温度を検知し(S105)、第二のサーミスタ62よりトレイ29の温度を検知(S106)し、冷却器25の温度とトレイ29の温度とを記録する。
The control means 70 detects the temperature of the cooler 25 from the first thermistor 61 (S105), detects the temperature of the
次に制御手段70は、冷却器25の温度が設定温度以上となっているか否かを判定する(S107、STEP−a)。
冷却器25の温度が設定温度未満の場合は(S107;NO)、制御手段70は上記S105に戻り、再び冷却器25の温度を検知する。
Next, the control means 70 determines whether or not the temperature of the cooler 25 is equal to or higher than the set temperature (S107, STEP-a).
When the temperature of the cooler 25 is lower than the set temperature (S107; NO), the control means 70 returns to S105 and detects the temperature of the cooler 25 again.
一方、冷却器25の温度が設定温度以上となっている場合(S107;YES)、制御手段70はトレイ29の温度が設定温度以上となっているか否かを判定する(S108、STEP−b)。
トレイ29の温度が設定温度未満の場合(S108;NO)、制御手段70は上記S105に戻り、再び冷却器25の温度を検知する。
On the other hand, when the temperature of the cooler 25 is equal to or higher than the set temperature (S107; YES), the control means 70 determines whether or not the temperature of the
When the temperature of the
一方、トレイ29の温度が設定温度以上となっている場合(S108;YES)、制御手段70は流路切替弁22を通常接続に切り替え(S109)、圧縮機回転数の固定を解除し(S110)、庫内ファン6を駆動して(S111)、除霜運転を終了する(S112)。
On the other hand, when the temperature of the
以上のように本実施の形態においては、冷却器25の温度を検知する第一のサーミスタ61を、冷却器25のうち風路の上流側かつ戻り口に対応する位置に配置し、トレイ29の温度を検知する第二のサーミスタ62を、トレイ29のうち第一のサーミスタ61の直下に配置した。そして、制御手段70は、第一および第二のサーミスタ62の検知結果に基づき、除霜運転の終了を判断する。
このため、冷却器25の着霜量が多い箇所と、トレイ29へ滑落する霜量が多い位置での温度が検知可能となり、冷却器25およびトレイ29の霜が融解する前に除霜運転が終了することがない。よって、霜の残存を防止することができる。
また、冷却器25の着霜量が多い箇所と、トレイ29へ滑落する霜量が多い位置での温度に基づき、除霜運転の終了を判断しているため、除霜運転の時間が必要以上に長くなることがなく、除霜時およびプルダウン時の消費電力量を低減することができる。
As described above, in the present embodiment, the first thermistor 61 that detects the temperature of the cooler 25 is disposed in the cooler 25 at a position corresponding to the upstream side of the air passage and the return port. A second thermistor 62 for detecting the temperature was disposed directly below the first thermistor 61 in the
For this reason, it becomes possible to detect the temperature at the location where the frost amount of the cooler 25 is large and the position where the amount of frost sliding down to the
Moreover, since the end of the defrosting operation is determined based on the location where the frosting amount of the cooler 25 is large and the temperature at the position where the frost amount sliding down to the
また本実施の形態においては、第一のサーミスタ61は、冷却器25のうち風路の上流側であって、戻り口から冷却室7に流入した空気の通過量が最も多い位置に配置されている。
このため、冷却器25のうち着霜量が多い箇所に第一のサーミスタ61を配置することとなり、冷却器25の霜の残存を防止することができ、除霜信頼性を向上することができる。
In the present embodiment, the first thermistor 61 is disposed upstream of the air passage in the cooler 25 and at a position where the amount of air flowing into the
For this reason, the 1st thermistor 61 will be arrange | positioned in the location where there is much frost formation among the
また本実施の形態においては、ドレン穴30は、第二のサーミスタ62の配置位置近傍に形成されている。
このため、ドレン穴30に滑落した霜が完全に融解したときに、トレイ29に付着した霜が完全に融解していることになり、除霜信頼性を向上することができる。
In the present embodiment, the
For this reason, when the frost sliding down to the
また本実施の形態においては、ドレン穴30は、トレイ29に滑落した霜を保持する網目構造を有する。
このため、未融解の霜が排水管9に流れ込み、排水管9の途中で氷結することを防止できる。
Further, in the present embodiment, the
For this reason, it is possible to prevent unmelted frost from flowing into the drain pipe 9 and freezing in the middle of the drain pipe 9.
また本実施の形態においては、貯蔵室を複数備え、風路は各貯蔵室にそれぞれ設けられ、第一のサーミスタ61は、複数の貯蔵室のうち設定温度帯が最も高い貯蔵室内の空気を、冷却室7へ流入させる戻り口に対応する位置に配置されている。
このため、冷却器25のうち着霜量が多い箇所に第一のサーミスタ61を配置することとなり、冷却器25の霜の残存を防止することができ、除霜信頼性を向上することができる。
また、複数の貯蔵室を備えた冷蔵庫においても、各貯蔵室からの戻り口にそれぞれ第一のサーミスタ61を設ける必要はなく、設定温度帯が最も高い貯蔵室の戻り口に対応する位置に、第一のサーミスタ61が1個のみ配置することで、除霜信頼性を確保できる。
Further, in the present embodiment, a plurality of storage chambers are provided, the air passages are respectively provided in the respective storage chambers, and the first thermistor 61 uses the air in the storage chamber having the highest set temperature zone among the plurality of storage chambers, It is disposed at a position corresponding to the return port that flows into the
For this reason, the 1st thermistor 61 will be arrange | positioned in the location where there is much frost formation among the
Also, in the refrigerator having a plurality of storage rooms, it is not necessary to provide the first thermistor 61 at the return port from each storage room, and the position corresponding to the return port of the storage room having the highest set temperature zone, Defrosting reliability can be ensured by arranging only one first thermistor 61.
実施の形態2.
図9は本発明の実施の形態2を示す冷蔵庫の冷却室を示す図である。
図10は本発明の実施の形態2を示す冷蔵庫の受液部を示す図であり、(a)は上面図、(b)は側面図である。
図9、図10において、本実施の形態における第二のサーミスタ62は、第一のサーミスタ61の直下かつドレン穴30に配置されている。換言すると、ドレン穴30は第一のサーミスタ61の直下に形成されている。
ドレン穴30は、トレイ29において最も位置が低くなる位置かつ、第一のサーミスタ61の直下となる位置に配置される。これにより受液部8で融解した霜の融解水は、排水管9を流れて蒸発皿10に排水される。
なお、その他の構成は上記実施の形態1と同様であり、同一部分には同一の符号を付する。また、除霜運転の制御動作は上記実施の形態1と同様である。
FIG. 9 is a diagram showing a cooling chamber of the refrigerator showing the second embodiment of the present invention.
10A and 10B are views showing a liquid receiving part of a refrigerator according to
9 and 10, the second thermistor 62 in the present embodiment is disposed directly below the first thermistor 61 and in the
The
Other configurations are the same as those in the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same portions. Further, the control operation of the defrosting operation is the same as that of the first embodiment.
このような構成により本実施の形態においては、第二のサーミスタ62の配置箇所を定位置化することができ、製造工程における第二のサーミスタ62の配置箇所のバラツキを抑えることができる。
また、本実施の形態においても、冷却器25からの霜の滑落量が多い箇所の温度を検知可能となり、第二のサーミスタ62を配置した箇所の霜が完全に融解したときに、トレイ29に付着した霜が完全に融解していることになり、除霜信頼性を向上することができる。
With this configuration, in the present embodiment, the arrangement location of the second thermistor 62 can be fixed, and variations in the arrangement location of the second thermistor 62 in the manufacturing process can be suppressed.
Also in the present embodiment, it becomes possible to detect the temperature of the portion where the amount of frost slipping from the cooler 25 is large, and when the frost at the portion where the second thermistor 62 is disposed is completely melted, The attached frost is completely melted, and the defrosting reliability can be improved.
なお、ドレン穴30に滑落した霜は、トレイ29との接触面積が少ないため、トレイ配管28から熱伝導によって伝わる熱量が不足し、融解し難い。よって、図10に示すように、トレイ配管28の一部(II)をドレン穴30の近傍に配置し、ドレン穴30の加熱量を増大することで、滑落した霜によりドレン穴30が閉塞することを防止できる。なお、例えばトレイ配管28をトレイ29の上面に設ける場合には、トレイ配管28の一部(II)がドレン穴30の上を通るように配置するようにしても良い。
In addition, since the frost sliding down to the
なお、ドレン穴30の径が大きかったり、蒸発皿10に貯留されている霜の融解水が多いなどして、排水管9からドレン穴30を介して冷却室7に侵入する水分量が、貯蔵室より侵入する水分量より多い場合もある。
この場合においては、本実施の形態のように、ドレン穴30を第一のサーミスタ61の直下、すなわち、第一のサーミスタ61を、ドレン穴30の直上かつドレン穴30近傍の冷却器25下方に配置することで、ドレン穴30から冷却室7に侵入した水分によって、冷却器25に付着する着霜量が多い箇所に第一のサーミスタ61を配置することとなり、冷却器25の霜の残存を防止することができ、除霜信頼性を向上することができる。
Note that the amount of moisture that enters the
In this case, as in the present embodiment, the
1 冷蔵室、2 製氷室、3 多機能室、4 冷凍室、5 野菜室、6 庫内ファン、7 冷却室、8 受液部、9 排水管、10 蒸発皿、21 圧縮機、22 流路切替弁、23 凝縮器、24 毛細管、25 冷却器、26 ヘッダ、27 バイパス配管、28 トレイ配管、29 トレイ、30 ドレン穴、41 冷蔵室吹き出し口、42 製氷室吹き出し口、43 多機能室吹き出し口、44 冷凍室吹き出し口、45 野菜室吹き出し口、51 冷蔵室戻り口、54 冷凍室戻り口、55 野菜室戻り口、61 第一のサーミスタ、62 第二のサーミスタ、70 制御手段。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
冷却器が配置された冷却室と、
前記冷却室内の空気を前記貯蔵室へ流出させる吹き出し口、および、前記貯蔵室内の空気を前記冷却室へ流入させる戻り口が形成され、前記貯蔵室内の空気を循環させる風路と、
前記冷却器の下方に配置され、前記冷却器から滑落する霜および水を受けるトレイと、
前記冷却器を加熱する第一の加熱手段と、
前記トレイを加熱する第二の加熱手段と、
前記冷却器に設けられ、前記冷却器の温度を検知する第一の温度センサーと、
前記トレイに設けられ、前記トレイの温度を検知する第二の温度センサーと、
前記第一および第二の温度センサーの検知結果に基づき、前記第一および第二の加熱手段の加熱による除霜運転の終了を判断する制御手段と
を備え、
前記第一の温度センサーは、前記冷却器のうち前記風路の上流側かつ前記戻り口に対応する位置に配置され、
前記第二の温度センサーは、前記トレイのうち前記第一の温度センサーの直下に配置された
ことを特徴とする冷蔵庫。 A storage room for storing food,
A cooling chamber in which a cooler is arranged;
A blowout port through which air in the cooling chamber flows out to the storage chamber, and a return port through which air in the storage chamber flows into the cooling chamber, and an air passage for circulating the air in the storage chamber;
A tray that is disposed below the cooler and receives frost and water sliding down from the cooler;
First heating means for heating the cooler;
A second heating means for heating the tray;
A first temperature sensor provided in the cooler for detecting the temperature of the cooler;
A second temperature sensor provided on the tray for detecting the temperature of the tray;
Control means for determining the end of the defrosting operation by heating of the first and second heating means based on the detection results of the first and second temperature sensors;
The first temperature sensor is arranged at a position corresponding to the upstream side of the air passage and the return port in the cooler,
The refrigerator according to claim 2, wherein the second temperature sensor is disposed immediately below the first temperature sensor in the tray.
ことを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。 2. The refrigerator according to claim 1, wherein the first temperature sensor is disposed on the upstream side of the air passage and in the vicinity of the return port of the cooler.
ことを特徴とする請求項1または2記載の冷蔵庫。 The first temperature sensor is disposed upstream of the air passage in the cooler and at a position where the amount of air flowing into the cooling chamber from the return port is the largest. The refrigerator according to claim 1 or 2.
前記ドレン穴は、前記第二の温度センサーの配置位置近傍に形成された
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の冷蔵庫。 The tray has a drain hole for discharging water that has slipped from the cooler and water generated by melting of frost,
The refrigerator according to any one of claims 1 to 3, wherein the drain hole is formed in the vicinity of an arrangement position of the second temperature sensor.
ことを特徴とする請求項4記載の冷蔵庫。 The refrigerator according to claim 4, wherein the drain hole has a mesh structure that holds frost that has slipped onto the tray.
前記風路は、前記各貯蔵室にそれぞれ設けられ、
前記第一の温度センサーは、前記複数の貯蔵室のうち設定温度帯が最も高い前記貯蔵室内の空気を、前記冷却室へ流入させる戻り口に対応する位置に配置された
ことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の冷蔵庫。 A plurality of the storage chambers;
The air passage is provided in each storage room,
The first temperature sensor is arranged at a position corresponding to a return port through which air in the storage chamber having the highest set temperature zone among the plurality of storage chambers flows into the cooling chamber. Item 6. The refrigerator according to any one of Items 1 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011199717A JP5586547B2 (en) | 2011-09-13 | 2011-09-13 | refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011199717A JP5586547B2 (en) | 2011-09-13 | 2011-09-13 | refrigerator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013061113A true JP2013061113A (en) | 2013-04-04 |
JP5586547B2 JP5586547B2 (en) | 2014-09-10 |
Family
ID=48185925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011199717A Active JP5586547B2 (en) | 2011-09-13 | 2011-09-13 | refrigerator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5586547B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016011801A (en) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 株式会社東芝 | refrigerator |
JP2018054287A (en) * | 2017-11-29 | 2018-04-05 | 三菱電機株式会社 | refrigerator |
JP2019138513A (en) * | 2018-02-08 | 2019-08-22 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | refrigerator |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001215077A (en) * | 2000-02-02 | 2001-08-10 | Hitachi Ltd | Defrost controller, method for controlling and refrigerator |
JP2005249254A (en) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | Refrigerator-freezer |
JP2007071484A (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Hitachi Appliances Inc | Refrigerator |
JP2010002071A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Hitachi Appliances Inc | Refrigerator |
JP2011099628A (en) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | Cooling device and refrigerating cycle device |
-
2011
- 2011-09-13 JP JP2011199717A patent/JP5586547B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001215077A (en) * | 2000-02-02 | 2001-08-10 | Hitachi Ltd | Defrost controller, method for controlling and refrigerator |
JP2005249254A (en) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | Refrigerator-freezer |
JP2007071484A (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Hitachi Appliances Inc | Refrigerator |
JP2010002071A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Hitachi Appliances Inc | Refrigerator |
JP2011099628A (en) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | Cooling device and refrigerating cycle device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016011801A (en) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 株式会社東芝 | refrigerator |
JP2018054287A (en) * | 2017-11-29 | 2018-04-05 | 三菱電機株式会社 | refrigerator |
JP2019138513A (en) * | 2018-02-08 | 2019-08-22 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | refrigerator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5586547B2 (en) | 2014-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2833089B1 (en) | Refrigerator and working method thereof | |
CN102022887B (en) | Refrigerator | |
US5941085A (en) | Refrigerator having an apparatus for defrosting | |
JP5178771B2 (en) | Freezer refrigerator | |
JP2005249254A (en) | Refrigerator-freezer | |
KR100711653B1 (en) | Refrigerator | |
EP2578970B1 (en) | Refrigerator | |
JP2011007435A (en) | Refrigerator | |
TWI716636B (en) | refrigerator | |
JP7090198B2 (en) | refrigerator | |
JP2017116224A (en) | refrigerator | |
CN103062970A (en) | High performance refrigerator having insulated evaporator cover | |
JP2010133590A (en) | Refrigerator-freezer | |
JP5436626B2 (en) | refrigerator | |
CN104412054A (en) | Refrigerator | |
JP5586547B2 (en) | refrigerator | |
JP5369157B2 (en) | Freezer refrigerator | |
JP2011058742A (en) | Refrigerator | |
JP5031045B2 (en) | Freezer refrigerator | |
CN101995131A (en) | Refrigerator | |
JP5511735B2 (en) | refrigerator | |
JP2008051368A (en) | Cooling unit and storage comprising the same | |
JP2019027649A (en) | refrigerator | |
JP6974089B2 (en) | Freezing / refrigerating showcase | |
JP5511765B2 (en) | refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130912 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140523 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140715 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5586547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |