JP2013039346A - ヘアーカールドライヤー - Google Patents

ヘアーカールドライヤー Download PDF

Info

Publication number
JP2013039346A
JP2013039346A JP2012092545A JP2012092545A JP2013039346A JP 2013039346 A JP2013039346 A JP 2013039346A JP 2012092545 A JP2012092545 A JP 2012092545A JP 2012092545 A JP2012092545 A JP 2012092545A JP 2013039346 A JP2013039346 A JP 2013039346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
brush
brush base
hot air
curl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012092545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5192594B2 (ja
Inventor
Mayu Maeda
真由 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012092545A priority Critical patent/JP5192594B2/ja
Publication of JP2013039346A publication Critical patent/JP2013039346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5192594B2 publication Critical patent/JP5192594B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Hair Curling (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】家庭においても、熟練を必要とすることなく、美容室と同様の方法で内巻きカールを形成することができるヘアーカールドライヤーを提供する。
【解決手段】多数のブラシ毛6が立設され、ブラシ立設面7に温風吹き出し口8を有するブラシ基台部2と、ブラシ基台部2の温風吹き出し口8に温風を供給する温風発生手段4が内蔵されたグリップ部3と、ブラシ基台部2に対向して配置された毛束押え部5とを備えており、ブラシ基台部2のブラシ立設面7は、中央部分が凹むように湾曲したアール面2aであり、毛束押え部5のうちのブラシ基台部2のアール面2aと対向する面は、アール面2aに沿って湾曲した押えアール面5a。
【選択図】図1

Description

本発明は、家庭において髪の毛の内巻きカールを容易に行うことができるヘアーカールドライヤーに関する。
本発明は、美容室において髪の毛の内巻きカールを容易に行うことができるヘアーカールドライヤーに関する。
図4に示すように、家庭用に用いられるヘアーカールドライヤー41は、ブラシ毛42が立設され、温風吹き出し口を有するブラシ基台部43と、グリップ部44とを備えており、ブラシ基台部43のブラシ立設面45は、中央部分が突出する湾曲して形成されていた。
このため、ブローで内巻きカールを作る場合には、図5に示すように、ヘアーカールドライヤー41のブラシ基台部43を髪の毛束Aの内側に位置させて、髪の毛束Aの外側を手で押さえながらブローを行うようにしていた。
しかし、温風は、髪の毛束Aの内側から外側に向けて吹き出すため、温風が手に当たって熱いうえ、毛先が外側に跳ねていた。
このため、毛先が内側に向きにくく、仕上がりにツヤがなくなり、時間と労力を必要とするにもかかわらず、綺麗でツヤのある内巻きカールにはなり難いという問題があった。
そして、家庭においては、ドライヤーで髪のセットがうまくいかないので、女性はヘアーアイロンやコテを使うしか方法がなく、そのアイロンやコテ等による過剰な熱が髪を非常に痛めるという問題があった。
これに対して、美容室では、図6に示すように、ドライヤー61とブラシ62を使い、髪の毛束Aの内側にブラシ62を位置させた状態で、髪の毛束Aの外側からドライヤー61の温風を当てながら下に移動させることにより、毛先が外側に跳ねることがなく、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成される。
しかし、このように両手を使い、ドライヤー61とブラシ62を巧みに操る作業は、熟練を要するため、これを家庭で行う場合には、相当の困難を伴うものであった。
美容室において、美容師は、仕事中、両手にドライヤーとヘアーブラシを持たなくてはならない両手がふさがった状態であり、片手がフリーになれば、仕事が楽になるという事情にあった。
以下に、本発明に関連する先行技術文献として、特許文献を掲載する。
特開平10−33253号公報
本発明者は、上記の点に鑑み、家庭においても、美容室においても、綺麗でツヤのある内巻きカールを簡単にセットできるように鋭意工夫を重ねた結果、家庭においても、熟練を必要とすることなく、美容室でされているのと同様に、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成することができるヘアーカールドライヤーを発明するに至った。
美容室においても、美容師が、仕事中、両手にドライヤーとヘアーブラシを持たなくてはならない(両手がふさがった状態)状態から、片手がフリーになり、美容師の仕事が楽になり、かつ、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成することができるヘアーカールドライヤーを発明するに至った。
請求項1に記載の発明は、
多数のブラシ毛が立設され、ブラシ立設面に温風吹き出し口を有するブラシ基台部と、
前記ブラシ基台部の前記温風吹き出し口に温風を供給する温風発生手段が内蔵されたグリップ部と、
前記ブラシ基台部に対向して配置された毛束押え部と
を備えており、
前記ブラシ基台部の前記ブラシ立設面は、中央部分が凹むように湾曲したアール面であり、
前記毛束押え部のうちの前記ブラシ基台部の前記アール面と対向する面は、前記アール面に沿って湾曲した押えアール面であることを特徴とするヘアーカールドライヤーである。
請求項2に記載の発明は、
前記ブラシ基台部と前記グリップ部とのハウジングが一体となって細長い筒状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のヘアーカールドライヤーである。
請求項3に記載の発明は、
前記毛束押え部は、前記ブラシ基台部に対して起倒自在となるように配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のヘアーカールドライヤーである。
本発明によれば、家庭においても、熟練を必要とすることなく、美容室でされているのと同様に、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成することができるヘアーカールドライヤーを提供することができる。
本発明によれば、美容室においても、美容師が、ヘアーカールドライヤーを使用すれば、仕事中、両手にドライヤーとヘアーブラシを持たなくてはならない(両手がふさがった状態)状態から、片手がフリーになり、美容師の仕事が楽になり、かつ、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成することができるヘアーカールドライヤーを提供することができる。
本発明によれば、温風温度が60°C程度の温風により髪形を形成することが十分可能なので、ヘアーアイロン等のように髪を高温に晒し、髪を傷めることがない。髪は蛋白質からなり、蛋白質の特性から、60°C程度の温度で髪形を形成することが十分可能だからである。
本発明によれば、送風口を髪に密着させて髪を押さえられることで、従来のヘアードライヤーに比較して、髪をセットする際に、ヘアーカールドライヤーの温風が正確に、かつ、無駄なく髪に当てることが可能となったので、大きな風力を必要とせず、省エネルギーで髪をセットすることができる。
本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーを模式的に示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーの断面図である。 本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーの使用状態を示す図である。 従来のヘアーカールドライヤーを示す斜視図である。 従来のヘアーカールドライヤーの使用状態を示す図である。 従来のドライヤーの使用状態を示す図である。 本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーの全体図である。 図7(a)は、本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーの平面図、 図7(b)は、本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーの斜視図、 図7(c)は、本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーのA−A断面図(図2の断面図と同じ)である。
以下、本発明の実施の形態のヘアーカールドライヤーについて、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーを模式的に示す斜視図である。図2は、本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤーの断面図である。
1.ヘアーカールドライヤーの構成
図1に示すように、ヘアーカールドライヤー1は、ブラシ基台部2と、グリップ部3と、温風発生手段4と、毛束押え部5とを備えている。
ブラシ基台部2とグリップ部3のそれぞれの中空ハウジングは、一体となって細長い筒状になっている。
ブラシ基台部2は、多数のブラシ毛6が立設され、ブラシ立設面7には、図2の矢印のように温風を吹き出すための温風吹き出し口8が形成されている。なお、ブラシ毛6の先端の向きは特に限定はされない。
ブラシ基台部2のブラシ立設面7は、幅方向の中央部分が凹むように湾曲したアール面2aとなっている。アール面2aはブラシ基台部2のほぼ全長にわたって形成されている。
グリップ部3には、ブラシ基台部2の温風吹き出し口8に温風を供給する温風発生手段4が内蔵されている。なお、温風発生手段4は、ヒータ、モータおよびファンを備えている。
毛束押え部5は、ブラシ基台部2とグリップ部3との境界部に軸支部9により連結され、これにより毛束押え部5は、ブラシ基台部2に対して起倒自在に配置され、図2に示すように、倒れた状態では、毛束押え部5はブラシ基台部2に対向するようになっている。
毛束押え部5のうちのブラシ基台部2のアール面2aと対向する面は、ブラシ基台部2のアール面2aに沿って湾曲した押えアール面5aとなっている。
また、毛束押え部5は、操作レバー10を有しており、操作レバー10により毛束押え部5は起倒するようになっている。なお、必要に応じて毛束押え部5が倒れた状態を保持するためのロック機構が設けられる。
図中の符号11は温風発生手段4のスイッチであり、12は電源コードであり、13はコンセントである。
2.ヘアーカールドライヤーの使用説明
図3は、本発明の実施の形態に係るヘアーカールドライヤー1の使用状態を示す図である。
ヘアーカールドライヤー1により内巻きカールを行う場合には、図3に示すように、ブラシ基台部2を髪の毛束Aの外側に位置させた状態で、毛束押え部5を倒してブラシ基台部2と、毛束押え部5とで髪の毛束Aを挟む。
このとき、髪の毛束Aは、ブラシ基台部2および毛束押え部5のアール面2aおよび押えアール面5aに沿って湾曲する。そして、この状態で温風吹き出し口8から温風を髪の毛束Aの外側から内側に向けて吹き出し、ヘアーカールドライヤー1を下方に移動させる。
このため、家庭においても、美容室で行われる作業と同様に、毛先が外側に跳ね上がることがなく、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成することができる。
しかも、手に温風が当たることがなく、また、従来の美容室で行われる作業のように、両手を巧みに操作する必要もないため、家庭においても、簡単に、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成することができる。
美容室においても、美容師が、ヘアーカールドライヤーを使用すれば、仕事中、両手にドライヤーとヘアーブラシを持たなくてはならない(両手がふさがった状態)状態から、片手がフリーになり、美容師の仕事が楽になり、かつ、綺麗でツヤのある内巻きカールを形成することができる。
以上、実施の形態に基づいて本発明を説明したが、上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明と同一及び均等の範囲内において、種々の変更を加えることができる。
1 ヘアーカールドライヤー
2 ブラシ基台部
2a アール面
3 グリップ部
4 温風発生手段
5 毛束押え部
5a 押えアール面
6 ブラシ毛
7 ブラシ立設面
8 温風吹き出し口
9 軸支部
10 操作レバー
11 スイッチ
12 電源コード
13 コンセント
41 ヘアーカールドライヤー
42 ブラシ毛
43 ブラシ基台部
44 グリップ部
45 ブラシ立設面
61 ドライヤー
62 ブラシ
A 髪の毛束



請求項1に記載の発明は、
多数のブラシ毛が立設され、ブラシ立設面に温風吹き出し口(8)を有するブラシ基台部と、
前記ブラシ基台部の前記温風吹き出し口(8)に温風を供給する温風発生手段が内蔵されたグリップ部と、
前記ブラシ基台部に対向して配置された毛束押え部と
を備えており、
前記ブラシ基台部の前記ブラシ立設面は、中央部分が凹むように湾曲したアール面(2a)であり、
前記毛束押え部のうちの前記ブラシ基台部の前記アール面(2a)と対向する面は、前記アール面(2a)に沿って湾曲した押えアール面(5a)であり、
前記ブラシ基台部の前記アール面(2a)および前記毛束押え部の前記押えアール面(5a)のうちの前記ブラシ基台部の前記アール面(2a)にのみ前記温風吹き出し口(8)が形成されていることを特徴とするヘアーカールドライヤーである。
請求項3に記載の発明は、
前記毛束押え部は、前記ブラシ基台部と前記グリップ部との境界部に軸支部により連結され、これにより前記毛束押え部は、前記ブラシ基台部に対して起倒自在に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のヘアーカールドライヤーである。
請求項1に記載の発明は、
多数のブラシ毛が立設され、ブラシ立設面に温風吹き出し口(8)を有するブラシ基台部と、
前記ブラシ基台部の前記温風吹き出し口(8)に温風を供給する温風発生手段が内蔵されたグリップ部と、
前記ブラシ基台部に対向して配置され、前記ブラシ基台部に対して起倒自在となるように配置された毛束押え部とを備えており、
前記ブラシ基台部の前記ブラシ立設面は、中央部分が凹むように湾曲したアール面(2a)であり、
前記毛束押え部のうちの前記ブラシ基台部の前記アール面(2a)と対向する面は、前記アール面(2a)に沿って湾曲した押えアール面(5a)であり、
前記ブラシ基台部の前記アール面(2a)および前記毛束押え部の前記押えアール面(5a)のうちの前記ブラシ基台部の前記アール面(2a)にのみ前記温風吹き出し口(8)が形成されていることを特徴とするヘアーカールドライヤーである。
請求項3に記載の発明は、
前記毛束押え部は、前記ブラシ基台部と前記グリップ部との境界部に軸支部により連結され、これにより前記毛束押え部は、前記ブラシ基台部に対して起倒自在に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のヘアーカールドライヤーである。

Claims (3)

  1. 多数のブラシ毛が立設され、ブラシ立設面に温風吹き出し口を有するブラシ基台部と、
    前記ブラシ基台部の前記温風吹き出し口に温風を供給する温風発生手段が内蔵されたグリップ部と、
    前記ブラシ基台部に対向して配置された毛束押え部と
    を備えており、
    前記ブラシ基台部の前記ブラシ立設面は、中央部分が凹むように湾曲したアール面であり、
    前記毛束押え部のうちの前記ブラシ基台部の前記アール面と対向する面は、前記アール面に沿って湾曲した押えアール面であることを特徴とするヘアーカールドライヤー。
  2. 前記ブラシ基台部と前記グリップ部とのハウジングが一体となって細長い筒状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のヘアーカールドライヤー。
  3. 前記毛束押え部は、前記ブラシ基台部に対して起倒自在となるように配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のヘアーカールドライヤー。
JP2012092545A 2012-04-15 2012-04-15 ヘアーカールドライヤー Active JP5192594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092545A JP5192594B2 (ja) 2012-04-15 2012-04-15 ヘアーカールドライヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092545A JP5192594B2 (ja) 2012-04-15 2012-04-15 ヘアーカールドライヤー

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011004780U Continuation JP3171354U (ja) 2011-08-16 2011-08-16 ヘアーカールドライヤー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013039346A true JP2013039346A (ja) 2013-02-28
JP5192594B2 JP5192594B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=47888324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012092545A Active JP5192594B2 (ja) 2012-04-15 2012-04-15 ヘアーカールドライヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5192594B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106535707A (zh) * 2014-07-24 2017-03-22 宝洁公司 通过使用刷具来测量和/或调节梳理阻力的方法
RU190253U1 (ru) * 2019-03-26 2019-06-25 Общество с ограниченной ответственностью Строительная компания "ВЕЛЕС" Фен для сушки и укладки волос
CN116138558A (zh) * 2021-11-22 2023-05-23 北京小米移动软件有限公司 卷发装置的卷发头和卷发装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447306U (ja) * 1987-09-16 1989-03-23
JPH0574403U (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 九州日立マクセル株式会社 ヘアーアイロン
JP3087696U (ja) * 2001-06-26 2002-08-16 耕司 若田 ヘアードライヤーのブラシ部分
JP2004055351A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Kyushu Hitachi Maxell Ltd イオン発生器具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447306U (ja) * 1987-09-16 1989-03-23
JPH0574403U (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 九州日立マクセル株式会社 ヘアーアイロン
JP3087696U (ja) * 2001-06-26 2002-08-16 耕司 若田 ヘアードライヤーのブラシ部分
JP2004055351A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Kyushu Hitachi Maxell Ltd イオン発生器具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106535707A (zh) * 2014-07-24 2017-03-22 宝洁公司 通过使用刷具来测量和/或调节梳理阻力的方法
JP2017525430A (ja) * 2014-07-24 2017-09-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ブラシの使用による梳き抵抗の測定及び/又は調節の方法
RU190253U1 (ru) * 2019-03-26 2019-06-25 Общество с ограниченной ответственностью Строительная компания "ВЕЛЕС" Фен для сушки и укладки волос
CN116138558A (zh) * 2021-11-22 2023-05-23 北京小米移动软件有限公司 卷发装置的卷发头和卷发装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5192594B2 (ja) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100961601B1 (ko) 헤어스타일링 장치
US8607470B2 (en) Hair styler
JP3208115U (ja) 保持器アームを備える加熱される巻き髪デバイス
KR100978039B1 (ko) 전기 고대기
EP2613663B1 (en) A combined device for treating the hair
JP3194584U (ja) まつ毛カール用ドライヤ
KR100974056B1 (ko) 히팅 롤브러쉬
US11172744B2 (en) Hair iron
KR20110002484U (ko) 헤어드라이어 열축적 디퓨저 구조
JP5192594B2 (ja) ヘアーカールドライヤー
KR20110094774A (ko) 고데기 겸용 헤어드라이기
KR102321237B1 (ko) 다용도 헤어 스타일러
US7264004B2 (en) Hair drying/styling device
KR102094417B1 (ko) 복합기능을 갖는 헤어 아이론
US20170086558A1 (en) Detachable heating curling apparatus
KR200441040Y1 (ko) 미용용 드라이기
JP3171354U (ja) ヘアーカールドライヤー
JP2011217996A (ja) ヘアードライヤ
KR100809634B1 (ko) 브러쉬형 고데기
KR20170097393A (ko) 헤어 드라이기용 노즐
KR200197508Y1 (ko) 브러쉬 겸용 헤어드라이기
KR101198228B1 (ko) 속눈썹 건조장치
JP2018089366A (ja) 整髪装置
KR101381692B1 (ko) 헤어드라이어
KR20090015175A (ko) 개량 헤어아이론

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120415

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5192594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350