JP2013033709A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013033709A5
JP2013033709A5 JP2012028753A JP2012028753A JP2013033709A5 JP 2013033709 A5 JP2013033709 A5 JP 2013033709A5 JP 2012028753 A JP2012028753 A JP 2012028753A JP 2012028753 A JP2012028753 A JP 2012028753A JP 2013033709 A5 JP2013033709 A5 JP 2013033709A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backlight unit
unit according
groove
light source
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012028753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013033709A (ja
JP6163290B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020110076205A external-priority patent/KR101824040B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2013033709A publication Critical patent/JP2013033709A/ja
Publication of JP2013033709A5 publication Critical patent/JP2013033709A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6163290B2 publication Critical patent/JP6163290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

図6を参照すると、光源グループ210Aは、複数の光源212及び一つの回路基板214Aを備える。具体的に、複数の光源グループ242A、244A及び246Aは、単一の回路基板214Aを備える。複数の光源212は、回路基板214A上でローカルディミング単位別に区別でき、ローカルディミング単位別に分割駆動される。各ローカルディミング単位は、所定距離d3だけ離隔すればよい。
図8は、さらに他の実施例に係るバックライトユニットを、図2に示すCから視た部分平面図である。光源グループ242C、244C及び246Cのそれぞれにおいて、隣接する光源254及び252間の距離が異なり、導光板400の該当する部分A3に複数の第2溝442、444及び446がさらに形成される以外は、図8に示すバックライトユニットは、図3に示すバックライトユニットと同様に構成される。
図3乃至図7に示す各光源グループにおいて、複数の光源同士間の離隔距離に比べて、図8に示す各光源グループ242C、244Cまたは246Cにおける複数の光源254及び252間の離隔距離d4がより大きい。
この場合、光源グループ同士(242C及び244C)または(244C及び246C)間の領域と第2方向(x)に重なる領域A1またはA2に、第2溝412及び414が形成される他、光源グループ242C、244C及び246Cのそれぞれにおいて、複数の光源254及び252の間の領域と第2方向(x)に重なる領域にも第2溝442、444及び446が形成される。

Claims (26)

  1. それぞれが少なくとも1つの光源を含む複数の光源グループと、
    前記複数の光源グループから照射される光を導く導光板と
    を備え、
    前記導光板は、
    第1方向に形成され、前記複数の光源グループが配置された第1溝と、
    前記第1方向と異なる第2方向に形成された少なくとも1つの第2溝と
    を有する、バックライトユニット。
  2. 前記少なくとも1つの光源は複数個であり、前記複数個の光源グループのそれぞれにおいて、前記第2溝は、前記複数個の光源の間の領域と前記第2方向に重なる部分に形成されている、請求項1に記載のバックライトユニット。
  3. 前記第2溝は、前記複数の光源グループの間の領域と前記第2方向に重なる部分に形成されている、請求項1又は2に記載のバックライトユニット。
  4. 前記複数の光源グループのそれぞれは、
    回路基板と、
    前記回路基板上に形成された複数の光源と
    を備える、請求項1乃至3のいずれかに記載のバックライトユニット。
  5. 前記第2溝は、隣接する複数の光源グループのそれぞれの側端部に配置されている光源の間の領域と前記第2方向に重なる部分に形成されている、請求項1乃至4のいずれかに記載のバックライトユニット。
  6. 前記第2溝は、隣接する複数の光源グループに含まれた回路基板の間の領域と前記第2方向に重なる部分に形成されている、請求項1乃至5のいずれかに記載のバックライトユニット。
  7. 前記複数の光源グループは、
    回路基板と、
    前記回路基板上でローカルディミング単位別に区別される複数の光源と
    を備える、請求項1乃至3のいずれかに記載のバックライトユニット。
  8. 前記第2溝は、隣接する前記ローカルディミング単位のそれぞれの側端部に配置されている光源の間の領域と前記第2方向に重なる部分に形成されている、請求項1乃至3または7のいずれかに記載のバックライトユニット。
  9. 前記複数の光源グループは、
    複数のサブ回路基板と、
    前記複数のサブ回路基板のそれぞれの上部に形成された複数の光源と
    を備え、
    前記複数のサブ回路基板は、メイン回路基板上に形成されている、請求項1乃至3のいずれかに記載のバックライトユニット。
  10. 前記第2溝は、隣接するサブ回路基板のそれぞれの側端部に配置される光源の間の領域と前記第2方向に重なる部分に形成されている、請求項1乃至3または9のいずれかに記載のバックライトユニット。
  11. 前記第2溝は、隣接するサブ回路基板の間の領域と前記第2方向に重なる部分に形成されている、請求項1乃至3または9乃至10のいずれかに記載のバックライトユニット。
  12. 前記第2溝の幅対深さの比は3:1乃至2:1である、請求項1乃至3のいずれかに記載のバックライトユニット。
  13. 前記第2溝の幅は、5.375mm以下である、請求項1乃至3または12のいずれかに記載のバックライトユニット。
  14. 前記第2溝の断面形状は、円形、楕円形または多角形である、請求項1乃至3または12乃至13のいずれかに記載のバックライトユニット。
  15. 前記第2溝の断面形状は円形であり、前記第2溝は、前記複数の光源グループから照射される光が前記第2方向に屈折するのに適した半径を有する、請求項1乃至3または12乃至14のいずれかに記載のバックライトユニット。
  16. 前記第2溝の断面形状は三角形であり、前記第2溝の中心角は30゜以下である、請求項1乃至3または12乃至15のいずれかに記載のバックライトユニット。
  17. 前記第2溝は、変曲点を中心に互いに隣接する第1及び第2傾斜面を有する、請求項1乃至3または12乃至16のいずれかに記載のバックライトユニット。
  18. 前記第1傾斜面と前記第2傾斜面は、前記第2溝の内側に凹んで形成されている、請求項17に記載のバックライトユニット。
  19. 前記第1傾斜面と前記第2傾斜面は、前記第2溝の内側に膨らんで形成されている、請求項17に記載のバックライトユニット。
  20. 前記第1傾斜面と前記第2傾斜面は、前記複数の光源グループから照射される光が前記第2方向に屈折するのに適した曲率をそれぞれ有する、請求項17に記載のバックライトユニット。
  21. 前記第1溝は、前記導光板の下部面に形成され、前記第2方向は、前記第1方向に垂直である、請求項1に記載のバックライトユニット。
  22. 前記導光板の前面に配置された光学部材をさらに備え、
    前記第2方向は、前記光学部材に向かう方向と垂直である、請求項1または21に記載のバックライトユニット。
  23. 前記導光板の下部に配置されたボトムカバーと、
    前記光源グループを固定させ、前記ボトムカバーに付着されたブラケットと
    をさらに備える、請求項1に記載のバックライトユニット。
  24. 前記複数の光源グループは、前記導光板の入光面と相対して配置されている、請求項1に記載のバックライトユニット。
  25. 前記少なくとも一つの第2溝は、前記導光板の入光面上に前記第2方向に配置されている、請求項24に記載のバックライトユニット。
  26. ディスプレイパネルと、
    前記ディスプレイパネルに光を照射するバックライトユニットと、
    を含み、
    前記バックライトユニットは、請求項1乃至25のいずれかに記載のバックライトユニットを用いる、ディスプレイ装置。
JP2012028753A 2011-07-29 2012-02-13 バックライトユニット及びこれを用いたディスプレイ装置 Active JP6163290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110076205A KR101824040B1 (ko) 2011-07-29 2011-07-29 백라이트 유닛 및 표시 장치
KR10-2011-0076205 2011-07-29

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013033709A JP2013033709A (ja) 2013-02-14
JP2013033709A5 true JP2013033709A5 (ja) 2015-03-19
JP6163290B2 JP6163290B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=45841375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012028753A Active JP6163290B2 (ja) 2011-07-29 2012-02-13 バックライトユニット及びこれを用いたディスプレイ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8858011B2 (ja)
EP (1) EP2551582A3 (ja)
JP (1) JP6163290B2 (ja)
KR (1) KR101824040B1 (ja)
CN (1) CN102900999B (ja)
TW (1) TWI569070B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103597822A (zh) * 2011-06-06 2014-02-19 富士胶片株式会社 图像加工装置、复眼摄像装置、图像加工方法及程序
CN202165943U (zh) * 2011-07-21 2012-03-14 北京京东方光电科技有限公司 一种背光源及显示装置
US8801259B2 (en) * 2012-03-30 2014-08-12 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Light emitting diode light bar structure and backlight module
TWI561897B (en) * 2013-07-17 2016-12-11 Radiant Opto Electronics Corp Backlight module and liquid crystal display
KR102087023B1 (ko) 2013-07-29 2020-03-11 삼성디스플레이 주식회사 바텀샤시, 이를 제조하는 방법 및 이를 포함하는 표시장치
KR102148718B1 (ko) 2013-12-18 2020-08-27 삼성전자주식회사 디스플레이 기기
KR20160007695A (ko) 2014-06-24 2016-01-21 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 그를 포함하는 표시장치
KR102652314B1 (ko) * 2016-12-26 2024-03-29 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시장치
CN109613758A (zh) * 2019-02-02 2019-04-12 京东方科技集团股份有限公司 背光模组和显示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2340280A (en) * 1998-08-03 2000-02-16 Lite On Electronics Inc Grating structure for lightguide of a display backlight
JP4389529B2 (ja) * 2003-09-08 2009-12-24 ソニー株式会社 面照明装置及び導光板
US7438429B2 (en) * 2005-12-22 2008-10-21 Fujifilm Corporation Planar lighting device with transmittance adjuster and liquid crystal display device using the same
KR100780205B1 (ko) * 2006-04-21 2007-11-27 삼성전기주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
CN101126866B (zh) * 2006-08-17 2010-12-29 奇美电子股份有限公司 直下式背光模块及包含该背光模块的液晶显示装置
EP2080045A1 (en) * 2006-10-20 2009-07-22 Pixtronix Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
CN100582823C (zh) * 2006-12-25 2010-01-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板及背光模组
CN101266354B (zh) * 2007-03-15 2013-09-18 群创光电股份有限公司 背光模组及其应用装置
CN101290428A (zh) * 2007-04-18 2008-10-22 奇美电子股份有限公司 使显示器具有立体成像功能的背光模组及其导光板
CN101206280A (zh) * 2007-12-20 2008-06-25 清华大学 导光板及使用该导光板的背光模组
TWI373642B (en) * 2008-07-02 2012-10-01 Au Optronics Corp Light guide plate and backlight module using the light guide plate
KR20100054209A (ko) * 2008-11-14 2010-05-25 엘지이노텍 주식회사 액정표시장치 및 도광판의 제조방법
JP2010177085A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Hitachi Ltd バックライトユニットおよびそれを用いた映像表示装置
JP5116712B2 (ja) * 2009-03-13 2013-01-09 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
TWI400496B (zh) * 2009-06-15 2013-07-01 Radiant Opto Electronics Corp 導光板與背光模組
WO2011025172A2 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Lg Electronics Inc. Backlight unit and dipslay device
JP2011076803A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Seiko Instruments Inc 照明装置及びこれを用いた表示装置
TW201122574A (en) * 2009-12-23 2011-07-01 Global Lighting Technology Inc Light guide panel, backlight module and light guiding method
US20120300135A1 (en) * 2010-01-04 2012-11-29 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013033709A5 (ja)
EP2808730B1 (en) Display apparatus with a direct backlight
US9678264B2 (en) Light guide plate and surface light source device
WO2016103920A1 (ja) 導光板、表示装置及び遊技機
JP2014075334A5 (ja)
JP2011254079A5 (ja)
US20180004039A1 (en) Backlight unit comprising bent curve-shaped back plate, and curved display device using the same
EP3217215B1 (en) Curved liquid crystal display device
KR20110000175A (ko) 백라이트 장치, 도광판 및 이를 적용한 디스플레이 장치
BR112013030401A2 (pt) dispositivo de tela estereoscópica
JP5801065B2 (ja) 液晶表示装置
JP2015026598A5 (ja)
EP2790055A1 (en) Display apparatus
WO2011065806A3 (en) Light guide plate and backlight unit
JP2013016459A5 (ja)
US20170276859A1 (en) Planar light unit
JP2013122919A5 (ja)
JP2014018373A5 (ja)
US10534126B2 (en) Lighting device and display device
TWI539114B (zh) 光源模組及發光裝置
US20130148054A1 (en) Light guide plate as well as backlight module and liquid crystal display device including the same
TW201504699A (zh) 導光板及使用該導光板的背光模組
TWM592982U (zh) 導光板及光源模組
JP2013026213A5 (ja)
WO2017059730A1 (zh) 侧入式导光板、背光模组及其制作方法和显示装置