JP2013016931A5 - 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム - Google Patents

画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013016931A5
JP2013016931A5 JP2011146770A JP2011146770A JP2013016931A5 JP 2013016931 A5 JP2013016931 A5 JP 2013016931A5 JP 2011146770 A JP2011146770 A JP 2011146770A JP 2011146770 A JP2011146770 A JP 2011146770A JP 2013016931 A5 JP2013016931 A5 JP 2013016931A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference block
prediction mode
motion vector
inter
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011146770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5246303B2 (ja
JP2013016931A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011146770A external-priority patent/JP5246303B2/ja
Priority to JP2011146770A priority Critical patent/JP5246303B2/ja
Priority to EP18188454.5A priority patent/EP3419289B1/en
Priority to EP18188461.0A priority patent/EP3419290B1/en
Priority to HUE18188467A priority patent/HUE052632T2/hu
Priority to HUE18188454A priority patent/HUE052633T2/hu
Priority to KR1020167032508A priority patent/KR101744468B1/ko
Priority to KR1020167003743A priority patent/KR101681011B1/ko
Priority to EP18188467.7A priority patent/EP3422714B1/en
Priority to KR1020157017292A priority patent/KR101729429B1/ko
Priority to BR112013033818A priority patent/BR112013033818B1/pt
Priority to EP12805272.7A priority patent/EP2728882B1/en
Priority to CN201610814160.9A priority patent/CN107105227B/zh
Priority to PL18188467T priority patent/PL3422714T3/pl
Priority to CN201610815954.7A priority patent/CN107071403B/zh
Priority to EP17192496.2A priority patent/EP3285489B1/en
Priority to PL18188454T priority patent/PL3419289T3/pl
Priority to CN201610814925.9A priority patent/CN107105228B/zh
Priority to CN201280029864.5A priority patent/CN103609120B/zh
Priority to PL18188461T priority patent/PL3419290T3/pl
Priority to KR1020177014687A priority patent/KR101777097B1/ko
Priority to CN201610816241.2A priority patent/CN106851267B/zh
Priority to KR1020147002478A priority patent/KR101598306B1/ko
Priority to HUE18188461A priority patent/HUE053035T2/hu
Priority to PCT/JP2012/004135 priority patent/WO2013001793A1/ja
Priority to TW105130014A priority patent/TWI577183B/zh
Priority to TW106103712A priority patent/TWI605708B/zh
Priority to TW101123505A priority patent/TWI521951B/zh
Priority to TW104138507A priority patent/TW201608879A/zh
Priority to TW106103709A priority patent/TWI605707B/zh
Publication of JP2013016931A publication Critical patent/JP2013016931A/ja
Publication of JP2013016931A5 publication Critical patent/JP2013016931A5/ja
Publication of JP5246303B2 publication Critical patent/JP5246303B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US14/106,048 priority patent/US8982956B2/en
Priority to US14/598,930 priority patent/US9191680B2/en
Priority to US14/927,160 priority patent/US9363529B2/en
Priority to US15/139,734 priority patent/US9706208B2/en
Priority to US15/383,194 priority patent/US9800873B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明のある態様の画像復号装置は、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列を復号する画像復号装置であって、前記符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する符号列復号部(202)と、各ブロックの符号化情報を格納するための符号化情報格納部(210)と、前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する取得部(205)と、前記符号列復号部(202)により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記符号列復号部(202)により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第1のモード出力部(206)と、前記符号列復号部(202)により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記符号列復号部により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記符号列復号部(202)により復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第2のモード出力部(204)と、前記第1のモード出力部(206)または前記第2のモード出力部(204)から出力された情報をもとに、前記符号列復号部(202)により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する動き補償予測部(207)と、を備える。前記第1のモード出力部(206)及び前記第2のモード出力部(204)は、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用前記第1のモード出力部(206)により生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第2のモード出力部(204)により生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる
本発明の別の態様は、画像復号方法である。この方法は、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列を復号する画像復号方法であって、前記符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する第1ステップと、前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する第2ステップと、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第3ステップと、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記第1ステップにより復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第4ステップと、前記第3ステップまたは前記第4ステップにより出力された情報をもとに、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する第5ステップと、を備える。前記第3ステップ及び前記第4ステップは、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第3ステップにおいて生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第4ステップにおいて生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる
本発明の別の態様は、受信装置である。この装置は、動画像が符号化された符号列を受信して復号する受信装置であって、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信部と、受信された前記パケット化された符号化ストリームをパケット処理して元の符号列を復元する復元部と、復元された前記元の符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する符号列復号部(202)と、前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する取得部(205)と、前記符号列復号部(202)により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記符号列復号部(202)により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第1のモード出力部(206)と、前記符号列復号部(202)により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記符号列復号部により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記符号列復号部(202)により復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第2のモード出力部(204)と、前記第1のモード出力部(206)または前記第2のモード出力部(204)から出力された情報をもとに、前記符号列復号部(202)により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償(207)を行い予測画像を生成する動き補償予測部と、を備える。前記第1のモード出力部(206)及び前記第2のモード出力部(204)は、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第1のモード出力部(206)により生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第2のモード出力部(204)により生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる
本発明の別の態様は、受信方法である。この方法は、動画像が符号化された符号列を受信して復号する受信方法であって、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信ステップと、受信された前記パケット化された符号化ストリームをパケット処理して元の符号列を復元する復元ステップと、復元された前記元の符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する第1ステップと、前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する第2ステップと、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第3ステップと、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記第1ステップにより復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第4ステップと、前記第3ステップまたは前記第4ステップにより出力された情報をもとに、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する第5ステップと、を備える。前記第3ステップ及び前記第4ステップは、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第3ステップにおいて生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第4ステップにおいて生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる

Claims (6)

  1. 動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列を復号する画像復号装置であって、
    前記符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する符号列復号部と、
    前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する取得部と、
    前記符号列復号部により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記符号列復号部により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第1のモード出力部と、
    前記符号列復号部により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記符号列復号部により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記符号列復号部により復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第2のモード出力部と、
    前記第1のモード出力部または前記第2のモード出力部から出力された情報をもとに、前記符号列復号部により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する動き補償予測部と、を備え、
    前記第1のモード出力部及び前記第2のモード出力部は、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用前記第1のモード出力部により生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第2のモード出力部により生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる、
    ことを特徴とする画像復号装置。
  2. 動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列を復号する画像復号方法であって、
    前記符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する第1ステップと、
    前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する第2ステップと、
    前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第3ステップと、
    前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記第1ステップにより復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第4ステップと、
    前記第3ステップまたは前記第4ステップにより出力された情報をもとに、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する第5ステップと、を備え、
    前記第3ステップ及び前記第4ステップは、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第3ステップにおいて生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第4ステップにおいて生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる、
    ことを特徴とする画像復号方法
  3. 動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列を復号する画像復号プログラムであって、
    前記符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する第1処理と、
    前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する第2処理と、
    前記第1処理により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記第1処理により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第3処理と、
    前記第1処理により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記第1処理により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記第1処理により復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第4処理と、
    前記第3処理または前記第4処理により出力された情報をもとに、前記第1処理により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する第5処理と、をコンピュータに実行させ、
    前記第3処理及び前記第4処理は、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第3処理において生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第4処理において生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる、
    ことを特徴とする画像復号プログラム
  4. 動画像が符号化された符号列を受信して復号する受信装置であって、
    動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信部と、
    受信された前記パケット化された符号化ストリームをパケット処理して元の符号列を復元する復元部と、
    復元された前記元の符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する符号列復号部と、
    前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する取得部と、
    前記符号列復号部により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記符号列復号部により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第1のモード出力部と、
    前記符号列復号部により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記符号列復号部により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記符号列復号部により復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第2のモード出力部と、
    前記第1のモード出力部または前記第2のモード出力部から出力された情報をもとに、前記符号列復号部により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する動き補償予測部と、を備え、
    前記第1のモード出力部及び前記第2のモード出力部は、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第1のモード出力部により生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第2のモード出力部により生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる、
    ことを特徴とする受信装置
  5. 動画像が符号化された符号列を受信して復号する受信方法であって、
    動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信ステップと、
    受信された前記パケット化された符号化ストリームをパケット処理して元の符号列を復元する復元ステップと、
    復元された前記元の符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する第1ステップと、
    前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する第2ステップと、
    前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第3ステップと、
    前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記第1ステップにより復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記第1ステップにより復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第4ステップと、
    前記第3ステップまたは前記第4ステップにより出力された情報をもとに、前記第1ステップにより復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する第5ステップと、を備え、
    前記第3ステップ及び前記第4ステップは、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第3ステップにおいて生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第4ステップにおいて生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる、
    ことを特徴とする受信方法
  6. 動画像が符号化された符号列を受信して復号する受信プログラムであって、
    動画像の各ピクチャを分割したブロック単位で動きベクトルを用いて符号化された符号列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信処理と、
    受信された前記パケット化された符号化ストリームをパケット処理して元の符号列を復元する復元処理と、
    復元された前記元の符号列から復号対象ブロックごとに、画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックス、または画像間予測モードを示す予測モード情報と参照ブロックのインデックスと参照ブロックに対応した差分動きベクトルとを復号する第1処理と、
    前記復号対象ブロックの複数の参照ブロック候補の符号化情報を取得する第2処理と、
    前記第1処理により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報を用いる第1の画像間予測モードである場合に、第1の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第1の候補リストを生成し、前記第1処理により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第1の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、その符号化情報を出力する第3処理と、
    前記第1処理により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードが、インデックスによって特定される参照ブロックに対応した差分動きベクトルを用いる第2の画像間予測モードである場合に、第2の所定順位に基づいて前記複数の参照ブロック候補から第2の候補リストを生成し、前記第1処理により復号された参照ブロックのインデックスをもとに、前記第2の候補リストから前記復号対象ブロックの参照ブロックを特定し、当該参照ブロックの前記符号化情報が備える動きベクトルの情報に基づく予測動きベクトルと前記第1処理により復号された差分動きベクトルから前記復号対象ブロックの動きベクトルを算出して出力する第4処理と、
    前記第3処理または前記第4処理により出力された情報をもとに、前記第1処理により復号された予測モード情報の示す画像間予測モードを用いて動き補償を行い予測画像を生成する第5処理と、をコンピュータに実行させ、
    前記第3処理及び前記第4処理は、前記複数の参照ブロック候補として、共通の複数のブロックを使用し、前記第3処理において生成される前記第1の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第1の所定順位と、前記第4処理において生成される前記第2の候補リストに参照ブロック候補を配列する為の前記第2の所定順位は異なる、
    ことを特徴とする受信プログラム
JP2011146770A 2011-06-30 2011-06-30 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム Active JP5246303B2 (ja)

Priority Applications (34)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146770A JP5246303B2 (ja) 2011-06-30 2011-06-30 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
PL18188461T PL3419290T3 (pl) 2011-06-30 2012-06-26 Urządzenie do kodowania obrazu, sposób kodowania obrazu, program do kodowania obrazu, urządzenie do dekodowania obrazu, sposób dekodowania obrazu i program do dekodowania obrazu
CN201610816241.2A CN106851267B (zh) 2011-06-30 2012-06-26 图像编码装置、图像编码方法、图像解码装置及图像解码方法
HUE18188467A HUE052632T2 (hu) 2011-06-30 2012-06-26 Képkódoló készülék, képkódoló eljárás, képkódoló program, képdekódoló készülék, képdekódoló eljárás és képdekódoló program
HUE18188454A HUE052633T2 (hu) 2011-06-30 2012-06-26 Képdekódoló készülék, képdekódoló eljárás és képdekódoló program
KR1020167032508A KR101744468B1 (ko) 2011-06-30 2012-06-26 화상 인코딩 장치, 화상 인코딩 방법, 화상 인코딩 프로그램, 화상 디코딩 장치, 화상 디코딩 방법 및 화상 디코딩 프로그램
KR1020167003743A KR101681011B1 (ko) 2011-06-30 2012-06-26 화상 인코딩 장치, 화상 인코딩 방법, 화상 인코딩 프로그램, 화상 디코딩 장치, 화상 디코딩 방법 및 화상 디코딩 프로그램
EP18188467.7A EP3422714B1 (en) 2011-06-30 2012-06-26 Image coding device, image coding method, image coding program, image decoding device, image decoding method, and image decoding program
KR1020157017292A KR101729429B1 (ko) 2011-06-30 2012-06-26 화상 인코딩 장치, 화상 인코딩 방법, 화상 인코딩 프로그램, 화상 디코딩 장치, 화상 디코딩 방법 및 화상 디코딩 프로그램
BR112013033818A BR112013033818B1 (pt) 2011-06-30 2012-06-26 dispositivo de decodificação de imagem
EP12805272.7A EP2728882B1 (en) 2011-06-30 2012-06-26 Image decoding device, image decoding method, and image decoding program
CN201610814160.9A CN107105227B (zh) 2011-06-30 2012-06-26 图像编码装置、图像编码方法、图像解码装置及图像解码方法
PL18188467T PL3422714T3 (pl) 2011-06-30 2012-06-26 Urządzenie do kodowania obrazu, sposób kodowania obrazu, program do kodowania obrazu, urządzenie do dekodowania obrazu, sposób dekodowania obrazu i program do dekodowania obrazu
CN201610815954.7A CN107071403B (zh) 2011-06-30 2012-06-26 图像编码装置、图像编码方法、图像解码装置及图像解码方法
KR1020147002478A KR101598306B1 (ko) 2011-06-30 2012-06-26 화상 인코딩 장치, 화상 인코딩 방법, 화상 인코딩 프로그램, 화상 디코딩 장치, 화상 디코딩 방법 및 화상 디코딩 프로그램
PL18188454T PL3419289T3 (pl) 2011-06-30 2012-06-26 Urządzenie do dekodowania obrazu, sposób dekodowania obrazu i program do dekodowania obrazu
CN201610814925.9A CN107105228B (zh) 2011-06-30 2012-06-26 图像编码装置、图像编码方法、图像解码装置及图像解码方法
CN201280029864.5A CN103609120B (zh) 2011-06-30 2012-06-26 图像解码装置、图像解码方法
EP18188454.5A EP3419289B1 (en) 2011-06-30 2012-06-26 Image decoding device, image decoding method, and image decoding program
KR1020177014687A KR101777097B1 (ko) 2011-06-30 2012-06-26 화상 인코딩 장치, 화상 인코딩 방법, 화상 인코딩 프로그램, 화상 디코딩 장치, 화상 디코딩 방법 및 화상 디코딩 프로그램
EP17192496.2A EP3285489B1 (en) 2011-06-30 2012-06-26 Image coding device, image coding method, image coding program, image decoding device, image decoding method, and image decoding program
EP18188461.0A EP3419290B1 (en) 2011-06-30 2012-06-26 Image coding device, image coding method, image coding program, image decoding device, image decoding method, and image decoding program
HUE18188461A HUE053035T2 (hu) 2011-06-30 2012-06-26 Képkódoló készülék, képkódoló eljárás, képkódoló program, képdekódoló készülék, képdekódoló eljárás és képdekódoló program
PCT/JP2012/004135 WO2013001793A1 (ja) 2011-06-30 2012-06-26 画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化プログラム、画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム
TW105130014A TWI577183B (zh) 2011-06-30 2012-06-29 An image decoding apparatus, an image decoding method, and an image decoding program
TW106103712A TWI605708B (zh) 2011-06-30 2012-06-29 Image decoding apparatus, image decoding method, and recording medium on which image decoding program is recorded
TW101123505A TWI521951B (zh) 2011-06-30 2012-06-29 Image coding apparatus, video coding method and image coding program, sending device, sending method and sending program, image decoding device, image decoding method and image decoding program, and receiving device, receiving method and receiving program
TW104138507A TW201608879A (zh) 2011-06-30 2012-06-29 影像解碼裝置、影像解碼方法、及影像解碼程式
TW106103709A TWI605707B (zh) 2011-06-30 2012-06-29 Image decoding apparatus, image decoding method, and recording medium on which image decoding program is recorded
US14/106,048 US8982956B2 (en) 2011-06-30 2013-12-13 Picture coding device, picture coding method, picture coding program, picture decoding device, picture decoding method, and picture decoding program
US14/598,930 US9191680B2 (en) 2011-06-30 2015-01-16 Picture coding device, picture coding method, picture coding program, picture decoding device, picture decoding method, and picture decoding program
US14/927,160 US9363529B2 (en) 2011-06-30 2015-10-29 Picture coding device, picture coding method, picture coding program, picture decoding device, picture decoding method, and picture decoding program
US15/139,734 US9706208B2 (en) 2011-06-30 2016-04-27 Picture coding device, picture coding method, picture coding program, picture decoding device, picture decoding method, and picture decoding program
US15/383,194 US9800873B2 (en) 2011-06-30 2016-12-19 Picture coding device, picture coding method, picture coding program, picture decoding device, picture decoding method, and picture decoding program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146770A JP5246303B2 (ja) 2011-06-30 2011-06-30 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム

Related Child Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013043847A Division JP5776712B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
JP2013043846A Division JP5776711B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
JP2013043849A Division JP5776714B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
JP2013043848A Division JP5776713B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013016931A JP2013016931A (ja) 2013-01-24
JP2013016931A5 true JP2013016931A5 (ja) 2013-04-11
JP5246303B2 JP5246303B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=47689189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011146770A Active JP5246303B2 (ja) 2011-06-30 2011-06-30 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5246303B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5776711B2 (ja) * 2013-03-06 2015-09-09 株式会社Jvcケンウッド 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2014130465A (ru) Устройство кодирования движущегося изображения, способ кодирования движущегося изображения и программа кодирования движущегося изображения, а также устройство декодирования движущегося изображения, способ декодирования движущегося изображения и программа декодирования движущегося изображения
RU2016101098A (ru) Способ и устройство для совместного использования списка кандидатов
JP2014112939A5 (ja)
JP2015164322A5 (ja)
JP2014527362A5 (ja)
RU2014145257A (ru) Устройство кодирования движущегося изображения, способ кодирования движущегося изображения и программа кодирования движущегося изображения, а также устройство декодирования движущегося изображения, способ декодирования движущегося изображения и программа декодирования движущегося изображения
RU2011104707A (ru) Устройство кодирования изображений, устройство декодирования изображений, способ кодирования изображений и способ декодирования изображений
RU2015153835A (ru) Способ декодирования видеосигнала
RU2015108787A (ru) Устройство кодирования движущихся изображений, устройство декодирования движущихся изображений, способ кодирования движущихся изображений и способ декодирования движущихся изображений
JP2012105349A5 (ja) 動画像復号装置及び動画像復号方法
CN103609125A (zh) 用于对多视点视频的运动矢量进行编码和解码的方法和设备
JP2013110766A5 (ja)
MX2013013029A (es) Metodo de decodificacion de imagenes, metodo de codificacion de imagenes, dispositivo de decodificacion de imagenes, dispositivo de codificacion de imagenes y dispositivo de codificacion/decodifi cacion de imagenes.
JP2013102296A5 (ja)
JP2013085235A5 (ja)
JP2015228680A5 (ja)
JP2017005724A5 (ja) 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2013236367A5 (ja)
JP2015503877A5 (ja)
JP2012253460A5 (ja) 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
JP2013059024A5 (ja) 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014220844A5 (ja)
JP2014220846A5 (ja)
JP2012151576A5 (ja)
JP2013118625A5 (ja)