JP2012533973A - ウィンドファームおよび風力タービンならびに風力タービンの制御方法ならびにバングバング型コントローラ - Google Patents

ウィンドファームおよび風力タービンならびに風力タービンの制御方法ならびにバングバング型コントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2012533973A
JP2012533973A JP2012520678A JP2012520678A JP2012533973A JP 2012533973 A JP2012533973 A JP 2012533973A JP 2012520678 A JP2012520678 A JP 2012520678A JP 2012520678 A JP2012520678 A JP 2012520678A JP 2012533973 A JP2012533973 A JP 2012533973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind turbine
deviation
condition
frequency
electrical output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012520678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5726187B2 (ja
Inventor
ジェイ ネルソン、ロバート
ディー アモス、ジョン
ホンタオ マ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43450105&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012533973(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2012533973A publication Critical patent/JP2012533973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5726187B2 publication Critical patent/JP5726187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/04Automatic control; Regulation
    • F03D7/042Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller
    • F03D7/043Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller characterised by the type of control logic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/0272Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor by measures acting on the electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/028Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power
    • F03D7/0284Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power in relation to the state of the electric grid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/04Automatic control; Regulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/04Automatic control; Regulation
    • F03D7/042Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller
    • F03D7/048Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller controlling wind farms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05B2270/337Electrical grid status parameters, e.g. voltage, frequency or power demand
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

ウィンドファーム(10)は、複数の可変速風力タービン(12、14、16)を包含可能である。中央集中型コントローラ(50)は、少なくとも不足周波数状態において風力タービンのそれぞれのものからの個別の電気出力を選択的に調節するべく構成可能である。コントローラは、少なくとも第1閾値との関係において電力系統周波数値を監視するべく構成されたモニタ(52)を包含可能である。第1閾値を上回る電力系統周波数値の逸脱は、不足周波数状態を示している。コントローラは、不足周波数状態を相殺するべく選択された方向において風力タービンの電気出力に対するステップ応答を実現するべく構成された制御ユニット(54)を更に含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般に、風力タービンに関し、且つ、更に詳しくは、可変速風力タービンの周波数調節との関連における改善に有用な風力タービンコントローラ及び/又は制御方法に関する。
風力発電は、汚染を伴わず、且つ、従って、環境的にフレンドリーであると考えられている。この形態の発電は、風力、即ち、再生可能なエネルギー源を利用しているという点において、更に望ましいものである。電力システム事業者に共通した懸念として、二重供給型誘導発電機又はフルコンバータインターフェイスを有する発電機などの電子的インターフェイスを使用した風力タービンは、直接接続型の装置のように、異常周波数(例えば、不足周波数)状態を補正するべく反応しないという点が挙げられる。例えば、システム周波数が低下した際には、自動式の直接接続型装置は、シャフトの運動エネルギーの一部を補充用の電力に変換可能である。
直接接続型の発電機装置は、回転速度の変化に抗する電磁トルクを生成することによって周波数及び/又は電圧の調節に寄与し、且つ、このトルクは、慣性とシャフトの回転速度の変化率の積に比例している。この増分的トルク(並びに、増分的電力)は、一般に、システム周波数の変化に対する装置の「慣性応答」と呼ばれている。
電力網に対する電子的インターフェイスを具備した風力タービンは、本質的に、周波数の変化に対する感度が低く、且つ、応答するようにプログラムされていない限り、周波数の変化に対してなんの応答をも生成しない。1つの方法が、「System For Using Energy Stored In The Mechanical Inertia Of The Rotor Of A Wind Turbine」という名称の2003年3月20日付で出願された特許文献1に記述されており、これは、動的な安定性及び周波数の制御のためにタービンの機械的慣性を使用するシステムについて記述している。このシステムは、固定された周波数の基準と周波数の微分係数(Δf/Δt)を使用し、システムの補充用のトルク及び電力出力を算出するとされている。制御システムにおける微分係数の項は、一般に、性能に影響を付与可能なノイズの影響を受ける。更には、固定された基準は、過大な補充のためのトルク又は電力の相互作用を伴うことなしに、タービンの制御が供給周波数の正常な変動に追従することが望ましいという問題に結び付く可能性がある。別の方法は、2005年11月29日に出願された「System And Method For Utility And Wind Turbine Control」という名称の特許文献2に記述されている。この特許文献2に記述されている方法は、内部基準フレームの厄介な演算と、内部基準フレームのための随伴する回転周波数ωiの判定と、を必要としており、且つ、更には、先程引用した特許文献1によって提案されているように、慣性応答の微分係数信号の使用の結果として生成されるノイズの影響を意図的に低減するべく、補充のための電力信号を内部基準フレーム及び計測周波数の関数として変更することをも必要としている。
国際公開第2003/023224A1号パンフレット 米国特許第7,345,373号明細書
従って、上述の課題を克服すると共に風力タービンの周波数調節との関連における改善に有用な装置及び/又は制御方法を提供するというニーズが存在している。
以下、添付図面を参照し、本発明について説明することとする。
本発明の態様の利益を享受可能な発電システム(例えば、ウィンドファーム)の例示用の実施例の概略図である。 風力タービンにおいて発生可能な例示用の異常周波数状態のプロットである。 図2に示されている異常周波数状態を相殺するべく選択された個別の方向における風力タービンの電気出力の例示用の段階的応答のプロットである。 その他の既知の実装の動作性能との関係における本発明の態様によるバングバング型コントローラの例示用の動作性能の比較に有用なグラフである。
以下、本発明の1つ又は複数の実施例に従って、異常周波数状態(例えば、不足周波数状態)における風力発電システムの動作性能の改善に有用な構造的構成及び/又は技法について記述する。以下の詳細な説明においては、これらの実施例を十分に理解することができるように、様々な特定の詳細事項について記述している。しかしながら、当業者であれば、本発明の実施例は、これらの特定の詳細事項を伴うことなしに実施可能であり、本発明は、示されている実施例に限定されるものではなく、且つ、本発明は、様々な代替実施例において実施可能であることを理解するであろう。その他の事例においては、不必要な且つ煩わしい説明を回避するべく、当業者に周知である方法、手順、及びコンポーネントについては、詳細な説明を省略している。
更には、様々な動作を、本発明の実施例を理解するのに有用な方式によって実行される複数の個別のステップとして説明する場合がある。但し、説明の順序は、その提示されている順序でそれらの動作の実行を必要とすることを意味するものと解釈するべきではなく、且つ、それらの動作は、順序依存性を有すると解釈するべきものでもない。更には、「一実施例において」という文言の使用の反復は、同一の実施例を参照している場合もあるが、必ずしも同一の実施例を参照しているというものでもない。最後に、本出願において使用されている「有する」、「含む」、「具備する」、及びこれらに類似した用語は、特記されていない限り、同義であるものと解釈されたい。
図1は、本発明の態様から利益を享受可能なウィンドファーム10などの発電システムの例示用の実施例の概略図である。この例示用の実施例においては、ウィンドファーム10は、例示用の相互接続構成において個別の発電機及び関連する電力変換電子回路に結合された3つの風力タービンシステム12、14、16(以下、風力タービンと呼称する)を有する。風力タービンの数は、決して3つの風力タービンに限定されるものではないことを理解されたい。更には、本発明の態様は、図1に示されている特定の例示用の相互接続構成に限定されるものでもなく、これらの風力タービンには、その他の種類の相互接続構成も可能である。
それぞれの風力タービン12、14、16は、個別の回転子20、22、24を有し、これらの回転子は、回転する回転子20、22、24のトルクを個別のギアボックス(GB)31、33、35に伝達する回転子シャフト26、28、30を有する。ギアボックス(GB)31、33、35は、特定のギア比により、回転を回転子20、22、24から出力シャフト37、38、39に伝達するべく構成されている。
それぞれの出力シャフト37、38、39は、それぞれ、出力シャフト37、38、39の回転によって供給される機械的動力を電力に変換するAC(交流)発電機(G)40、41、42の個別の回転子に機械的に結合されている。発電機40、41、42は、可変速発電機であり、即ち、個別の回転子の回転速度は、例えば、風力の状態に応じて、変化可能である。
例示用の代替実施例においては、発電機40、41、42は、二重供給型非同期発電機であってもよく、或いは、フルコンバータに結合された直接駆動型発電機であってもよい。当業者には理解されるように、フルコンバージョン実装においては、発電機の固定子巻線(図示されてはいない)は、コンバータに直接的に供給可能である。二重供給実装においては、発電機の回転子巻線(図示されてはいない)は、コンバーターに結合され、且つ、発電機の固定子巻線(図示されてはいない)は、供給システムに直接的に結合される。
それぞれの風力タービンはノード43に電気的に接続することにより、発電機40、41、42によって供給される電力信号の可変周波数を固定された電力系統周波数(例えば、北米においては、60Hzであり、ヨーロッパにおいては、50Hzである)を充足するべく構成された電力出力に個別に変換する個別のパワーコンバータ電子回路45、46、47を介して、出力を供給してもよい。発電機40、41、42によって供給される電力信号の個々の周波数は、風力タービンの回転子20、22、24の個々の回転周波数(例えば、1分間当たりの回転数RPM)に応じて変化する。但し、発電機40、41、42によって供給されるAC電力を(個別の整流回路48によって)DC電力にまず整流した後に、このDC電力を(個別の変換回路49によって)AC電力に再度変換することにより、個々の発電機の可変周波数を電力系統周波数に変換可能である。
ウィンドファーム10は、中央集中型のコントローラ50を更に有することが可能であり、このコントローラは、風力タービン12、14、16のそれぞれのものに通信可能に結合されており、且つ、本発明の態様に従って風力タービンからの個々の出力を制御するべく構成されている。中央集中型コントローラ50の場所は、ウィンドファーム内であってもよく、或いは、ウィンドファームから離れたところであってもよいことを理解されたい。更には、中央集中型コントローラ50と風力タービン12、14、16の間の結合接続は、例えば、有線又は無線通信リンクなどの任意の適切な通信リンクによって実現することも可能である。尚、本明細書において使用されているコントローラという用語は、当技術分野においてコントローラと呼称されている集積回路のみに限定されるものではなく、広範に、プロセッサ、マイクロコントローラ、マイクロコンピュータ、PLC(Programmable Logic Controller)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、及びコントローラとして機能するべくプログラム可能なその他のタイプの装置を意味していることを理解されたい。
本発明の発明者らは、周波数値が閾値未満に降下したら即座に補充用電力の固定された増分を供給し、且つ、周波数が適切な予め定義された値に回復する時点までその補充用電力を継続的に供給するように可変速風力タービンを制御するべく構成された革新的なコントローラ及び/又は制御方法を提案する。このタイプの制御方式は、従来、「バングバング型(bang−bang)」又は「オンオフ型(on−off)」制御と呼ばれており、且つ、周波数を予め定義された値に可能な限り迅速に戻すように不足周波数状態において(実際的な現実世界における風力タービン実装の能力の範囲内において)補充用電力の最大量を供給するべく構成可能である。尚、「不足周波数(又は、過周波数)状態における段階的(ステップ)応答」という文言は、本開示においては、「バングバング型」及び/又は「オンオフ型」制御という従来の用語と相互交換可能に使用されている。この方式は、可変速風力タービンにおいては、電力は、(適用可能な電力曲線に基づいて予め定義されたマージン内において継続的に動作することによって)予備として保持することも可能であり、或いは、風力タービンの回転シャフト内に存在している運動エネルギーから一時的に抽出することも可能であるという点を認識している。抽出された運動エネルギーは、周波数が予め定義された値に戻ったら、返すことができる。バングバングの原理に関する概略的な背景情報を所望する読者は、「Optimal Control Theory, An Introduction」(Donald E. Kirk著、(著作権表示)1970)、Prentice−Hall Inc.)という名称のテキストブックの「The Form of Optimal Control For A class of Minimum Time Problems」という名称の節(245〜247頁)を参照されたい。この内容は、本引用により、本明細書に包含される。
以下に詳述するように、コントローラ50は、異常周波数(不足周波数又は過周波数)状態において風力タービン12、14、16からの個別の電気出力を調節するべく構成可能である。例示用の一実施例においては、コントローラ50は、少なくとも第1閾値との関係において電力系統周波数値を監視するべく構成されたモニタ52を含む。例えば、第1閾値を上回る電力系統周波数値の逸脱は、不足周波数状態を通知可能である。コントローラは、不足周波数状態を相殺するべく選択された方向において風力タービンの電気出力に対するステップ応答を実現するべく構成された制御ユニット54を更に含み、これにより、風力タービンの回転シャフト内に保存されている運動エネルギーが、風力タービンの電気出力に対するステップ応答を実現するべく抽出される。実現されるステップ応答は、有利には、逸脱の変化率、逸脱の積分、及び/又は逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、制御ユニット54によって実行される。
図2は、風力タービン内において発生可能な例示用の異常周波数状態のプロットである。例えば、時間間隔T1は、例示用の不足周波数の周波数状態に対応している。即ち、周波数(f)の値は、第1閾値(例えば、fTH1)を上回っている。図3に示されているように、時間間隔T1においては、制御ユニット54は、不足周波数状態を相殺するべく選択された方向において風力タービンの電気出力に対するステップ応答(PΔ+)を実現するべく構成可能である。例えば、電気出力は、値PΔ+だけ増分され、これにより、風力タービンの回転シャフト内に保存されている運動エネルギーが、風力タービンの電気出力に対するステップ応答を実現するべく抽出される。例示用の一実施例においては、値PΔ+は、実際的な現実世界における風力タービン実装の制約の範囲内において風力タービンが提供可能な最大値に対応可能である。
同様に、時間間隔T2は、例示用の過周波数状態に対応している。即ち、周波数(f)の値は、第2閾値(例えば、fTH2)を上回っている。図3に示されているように、時間間隔T2においては、制御ユニット54は、過周波数状態を相殺するべく選択された方向において風力タービンの電気出力に対するステップ応答(PΔ-)を実現するべく構成可能である。例えば、電気出力は、値PΔ-だけ減分され、これにより、過周波数状態において生成される過剰な電気エネルギーが、回転シャフトによって保存されるように運動エネルギーに変換される。
図4は、その他の既知の実装との関係における本発明の態様によるバングバング型(オンオフ型)コントローラの例示用の動作性能の相対評価に有用なグラフである。図4のグラフは、電力システムの相対的に大きな電力生成コンポーネントが調速機制御装置の後続の動作によってトリップする例示用のシナリオにおけるシミュレーションに基づいたものである。プロット60は、代表的な化石に基づいたシステム(非風力タービン)の例示用の性能を示しており、この場合に、応答は、基本的に、誘導発電機の慣性応答に基づいている。プロット62は、周波数の変化率(即ち、Δf/Δt)に基づいたものなどの従来技術による制御方式によって実装された20%の風力タービンを有するシステムの例示用の性能を示している。プロット64は、本発明の態様による「バングバング型」制御方式によって実装された20%の風力タービンを有するシステムの例示用の性能を示している。例えば、従来技術(例えば、Δf/Δtに基づいた制御)と比べると、本発明の態様を実施した「バングバング型」制御は、相対的に小さな周波数降下と、適切な周波数値(この例においては、59.4Hzとして選択されている)への迅速な回復と、を結果的にもたらす。
動作の際に、「バングバング型」制御(段階的異常周波数応答)は、電力システムの観点において優れた特性を提供すると考えられることを理解されたい。例えば、「バングバング型」制御は、最小限の周波数低減と、適切な周波数値への周波数の最も迅速な復帰と、を結果的にもたらす。更には、「バングバング型」制御は、出力の相対的に単純な段階的変化しか必要としていないため、相対的に複雑ではない制御の実装に有用である。
コントローラ50は、任意選択により、出力が不足周波数状態から正常状態に戻るのに伴って、風力タービンの電気出力の応答を(例えば、図4の領域66にわたって)スムージングするべく構成された(破線によって示されたブロックによって表されている)ドループ制御ユニット56を包含可能である。ドループ制御ユニット56は、さもなければ相対的に唐突な電力出力の変化の際に発生可能な潜在的な発振を回避するべく、正常状態への電力レベルの相対的に漸進的な遷移が望ましいアプリケーションにおいて好適であろう。
動作の際には、本発明の態様は、風力タービンの周波数調節との関連における改善に有用な装置及び/又は制御方法を提供する。本発明の態様は、周波数要件に応じた最大補充用電力の変化に適応した2位置(「バングバング型」)離散制御によって充足可能である。
又、理解されるように、上述の技法は、コンピュータ又はプロセッサによって実装されるプロセス及びこれらのプロセスを実施する装置の形態をとることも可能である。又、本発明の態様は、CD−ROM、ハードドライブ、又は任意のその他のコンピュータ可読保存媒体などの実体のある媒体において実施された命令を含むコンピュータプログラムコードの形態において実施することも可能であり、このコンピュータプログラムコードがコンピュータ又はプロセッサ内に読み込まれて実行された際に、コンピュータは、本発明を実施する装置となる。上述の技法は、例えば、保存媒体内に保存されるか、コンピュータ又はプロセッサ内に読み込まれると共に/又はこれらによって実行されるか、或いは、電気配線又はケーブル布線上において、光ファイバを通じて、又は電磁放射を介して、などのなんらかの送信媒体上において送信されるコンピュータプログラムコード又は信号の形態において更に実施することも可能であり、このコンピュータプログラムがコンピュータ内に読み込まれて実行された際に、コンピュータは、本発明を実施する装置となる。汎用マイクロプロセッサ上において実行された際に、コンピュータプログラムコードの各セグメントは、特定の論理回路を生成するべくマイクロプロセッサを構成する。
以上、本発明の様々な実施例について図示及び説明したが、これらの実施例は、例示を目的として提供されたものに過ぎないことが明らかであろう。本発明を逸脱することなしに、多数の変形、変更、及び置換を実施可能である。従って、本発明は、添付の請求項の精神及び範囲によってのみ限定されるものと解釈されたい。
10 ウィンドファーム
12、14、16 風力タービンシステム
26、28、30 回転子シャフト
50 中央集中型コントローラ
52 モニタ
54 制御ユニット

Claims (25)

  1. 複数の可変速風力タービンと、
    少なくとも不足周波数状態において前記風力タービンのそれぞれのものからの個別の電気出力を選択的に調節するべく構成された中央集中型コントローラであって、該コントローラは、少なくとも第1閾値との関係において電力系統周波数値を監視するべく構成されたモニタを含み、前記第1閾値を上回る前記電力系統周波数値の逸脱は、前記不足周波数状態を示しており、前記コントローラは、前記不足周波数状態を相殺するべく選択された方向において前記風力タービンの前記電気出力に対するステップ応答を実現するべく構成された制御ユニットを更に含み、これにより、前記風力タービンの回転シャフト内に保存されている運動エネルギーが、前記風力タービンの前記電気出力に対する前記ステップ応答を実現するべく抽出される、コントローラと、
    を有するウィンドファーム。
  2. 前記実現されるステップ応答は、前記逸脱の変化率、前記逸脱の積分、及び/又は前記逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、前記制御ユニットによって実行される請求項1に記載のウィンドファーム。
  3. 前記制御ユニットは、オンオフ方式を実行するべく構成されており、前記制御ユニットのオン状態は、前記不足周波数状態を相殺するべく前記ステップ応答を実現する請求項1に記載のウィンドファーム。
  4. 前記オン状態は、正常な周波数状態に対応した予め定義された周波数値に到達するべく維持される請求項1に記載のウィンドファーム。
  5. 前記制御ユニットのオフ状態は、正常な周波数状態に対応した風力タービン状態に戻るための方向において前記風力タービンの前記電気出力に対するステップ応答を実現する請求項3に記載のウィンドファーム。
  6. 前記コントローラは、過周波数状態において前記可変速風力タービンからの前記電気出力を調節するべく更に構成されており、前記制御ユニットは、前記過周波数状態を相殺するべく選択された方向において前記風力タービンの前記電気出力のステップ応答を実現するべく構成されており、これにより、前記過周波数状態において生成される過剰な電気エネルギーは、前記過周波数状態における前記風力タービンの前記電気出力に対する前記実現されるステップ応答の観点において、前記回転シャフトによる保存のために運動エネルギーに変換される請求項1に記載のウィンドファーム。
  7. 前記過周波数状態における前記実現されるステップ応答は、前記逸脱の変化率、前記逸脱の積分、及び/又は前記逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、実行される請求項1に記載のウィンドファーム。
  8. 前記コントローラは、前記出力が前記不足周波数状態から正常な周波数状態に戻るのに伴って、前記風力タービンの前記電気出力の前記応答をスムージングするべく構成されたドループ制御ユニットを更に有する請求項1に記載のウィンドファーム。
  9. 可変速風力タービンであって、
    前記可変速風力タービンに結合されたコントローラであって、前記コントローラは、少なくとも不足周波数状態において前記風力タービンからの電気出力を調節するべく構成されており、前記コントローラは、少なくとも第1閾値との関係において電力系統周波数値を監視するべく構成されたモニタを含み、前記第1閾値を上回る電力系統周波数値の逸脱は、前記不足周波数状態を示しており、前記コントローラは、前記不足周波数状態を相殺するべく選択された方向において前記風力タービンの前記電気出力に対するステップ応答を実現するべく構成された制御ユニットを更に含み、これにより、前記風力タービンの回転シャフト内に保存されている運動エネルギーが、前記風力タービンの前記電気出力に対する前記ステップ応答を実現するべく抽出される、コントローラ、
    を有する風力タービン。
  10. 前記実現されるステップ応答は、前記逸脱の変化率、前記逸脱の積分、及び/又は前記逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、前記制御ユニットによって実行される請求項9に記載の風力タービン。
  11. 前記制御ユニットは、オンオフ制御方式を実行するべく構成されており、前記制御ユニットのオン状態は、前記不足周波数状態を相殺するべく前記ステップ応答を実現する請求項9に記載の風力タービン。
  12. 前記オン状態は、正常な周波数状態に対応した予め定義された周波数値に到達するべく維持される請求項9に記載の風力タービン。
  13. 前記制御ユニットのオフ状態は、正常な周波数状態に対応した風力タービン状態に戻るための方向において前記風力タービンの前記電気出力に対するステップ応答を実現する請求項11に記載の風力タービン。
  14. 前記コントローラは、過周波数状態において前記可変速風力タービンからの前記電気出力を調節するべく更に構成されており、前記制御ユニットは、前記過周波数状態を相殺するべく選択された方向において前記風力タービンの前記電気出力のステップ応答を実現するべく構成されており、これにより、前記過周波数状態において生成される過剰な電気エネルギーは、前記過周波数状態における前記風力タービンの前記電気出力に対する前記実現されるステップ応答の観点において、前記回転シャフトによる保存のために運動エネルギーに変換される請求項9に記載の風力タービン。
  15. 前記過周波数状態における前記実現されるステップ応答は、前記逸脱の変化率、前記逸脱の積分、及び/又は前記逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、実行される請求項9に記載の風力タービン。
  16. 前記コントローラは、前記出力が前記不足周波数状態から正常な周波数状態に戻るのに伴って、前記風力タービンの前記電気出力の前記応答をスムージングするべく構成されたドループ制御ユニットを更に有する請求項9に記載の風力タービン。
  17. 可変速風力タービンを制御する方法であって、
    少なくとも1つの閾値との関係において電力系統周波数値を監視するステップであって、前記少なくとも1つの閾値を上回る前記電力系統周波数値の逸脱は、不足周波数状態を示している、ステップと、
    少なくとも前記不足周波数状態において前記風力タービンからの電気出力を調節するステップであって、該調節ステップは、前記不足周波数状態を相殺するべく選択された方向において前記風力タービンの前記電気出力に対するステップ応答を生成するべく構成されており、これにより、前記風力タービンの回転シャフト内に保存されている運動エネルギーが、前記風力タービンの前記電気出力に対する前記ステップ応答を提供するべく抽出される、ステップと、
    を有する方法。
  18. 前記ステップ応答は、前記逸脱の変化率、前記逸脱の積分、及び/又は前記逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、実現される請求項17に記載の方法。
  19. 前記風力タービンの前記出力の前記調節ステップは、オンオフ制御方式に基づいており、前記実現されるステップ応答は、前記制御方式のオン状態において実行される請求項17に記載の方法。
  20. 正常な周波数状態に対応した予め定義された周波数値に到達するべく前記オン状態を維持する請求項19に記載の方法。
  21. 前記制御方式のオフ状態において、正常な周波数状態に対応した風力タービン状態に戻るための方向において前記風力タービンの前記電気出力に対するステップ応答を実現する請求項19に記載の方法。
  22. 過周波数状態において前記可変速風力タービンからの前記電気出力を調節するステップを更に有し、前記調節ステップは、前記過周波数状態を相殺するべく選択された方向において前記風力タービンの前記電気出力のステップ応答を実現するべく構成されており、これにより、前記過周波数状態において生成される過剰な電気エネルギーは、前記過周波数状態における前記風力タービンの前記電気出力に対する前記実現されるステップ応答の観点において、前記回転シャフトによる保存のために運動エネルギーに変換される請求項17に記載の方法。
  23. 前記過周波数状態における前記ステップ応答は、前記逸脱の変化率、前記逸脱の積分、及び/又は前記逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、実現される請求項22に記載の方法。
  24. 前記出力が正常な周波数状態に戻るのに伴って、前記風力タービンの前記電気出力の前記応答をスムージングするステップを更に有する請求項17に記載の方法。
  25. 少なくとも不足周波数状態において可変速風力タービンからの電気出力を調節するべく構成されたバングバング型コントローラであって、
    少なくとも第1閾値との関係において電力系統周波数値を監視するべく構成されたモニタであって、前記第1閾値を上回る前記電力系統周波数値の逸脱は、前記不足周波数状態を示している、モニタと、
    前記不足周波数状態を相殺するべく選択された方向において前記風力タービンの前記電気出力に対するステップ応答を実現するべく構成された制御ユニットであって、前記実現されるステップ応答は、前記逸脱の変化率、前記逸脱の積分、及び/又は前記逸脱の大きさのうちの少なくとも1つのものを評価することなしに、前記制御ユニットによって実行され、これにより、前記風力タービンの回転シャフト内に保存されている運動エネルギーが、前記風力タービンの前記電気出力に対する前記ステップ応答を実現するべく抽出される、制御ユニットと、
    を有するバングバング型コントローラ。
JP2012520678A 2009-07-14 2010-07-09 ウィンドファームおよび風力タービンならびに風力タービンの制御方法ならびにバングバング型コントローラ Expired - Fee Related JP5726187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/502,295 US8219256B2 (en) 2009-07-14 2009-07-14 Bang-bang controller and control method for variable speed wind turbines during abnormal frequency conditions
US12/502,295 2009-07-14
PCT/US2010/041453 WO2011008637A2 (en) 2009-07-14 2010-07-09 Bang-bang controller and control method for variable speed wind turbines during abnormal frequency conditions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012533973A true JP2012533973A (ja) 2012-12-27
JP5726187B2 JP5726187B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=43450105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520678A Expired - Fee Related JP5726187B2 (ja) 2009-07-14 2010-07-09 ウィンドファームおよび風力タービンならびに風力タービンの制御方法ならびにバングバング型コントローラ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8219256B2 (ja)
EP (1) EP2454477B1 (ja)
JP (1) JP5726187B2 (ja)
KR (1) KR101447470B1 (ja)
CN (1) CN102472247B (ja)
AU (1) AU2010273625B2 (ja)
BR (1) BR112012000958A2 (ja)
CA (1) CA2767998C (ja)
DK (1) DK2454477T3 (ja)
WO (1) WO2011008637A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101819177B1 (ko) * 2016-11-01 2018-03-02 (주)인텍에프에이 전기구동식 히트펌프전용 전원공급장치

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3918837B2 (ja) * 2004-08-06 2007-05-23 株式会社日立製作所 風力発電装置
EP1914419B1 (en) * 2006-10-19 2015-09-16 Siemens Aktiengesellschaft Wind energy installation and method of controlling the output power from a wind energy installation
US8301311B2 (en) * 2009-07-06 2012-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Frequency-responsive wind turbine output control
JP5550283B2 (ja) * 2009-08-06 2014-07-16 三菱重工業株式会社 風力発電装置、風力発電装置の制御方法、風力発電システム及び風力発電システムの制御方法
US9478987B2 (en) * 2009-11-10 2016-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Power oscillation damping employing a full or partial conversion wind turbine
WO2012019613A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Vestas Wind Systems A/S Wind-power production with reduced power fluctuations
GB2484266A (en) * 2010-09-30 2012-04-11 Vestas Wind Sys As Over-rating control of a wind turbine power plant
AU2011202373A1 (en) * 2011-02-28 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind turbine generator and method of controlling the same
DK2532888T4 (da) * 2011-06-08 2021-09-13 Siemens Gamesa Renewable Energy As Anordning til generering af et styresignal til styring af et effektoutput fra et effektgenereringssystem
US9188104B2 (en) 2011-06-30 2015-11-17 Vestas Wind Systems A/S System and method for controlling power output from a wind turbine or wind power plant
CN103210212B (zh) * 2011-11-16 2016-10-12 三菱重工业株式会社 风力发电系统及其控制方法
CN103378601B (zh) * 2012-04-20 2016-03-09 华北电力科学研究院有限责任公司 一种基于bang-bang控制的一次调频方法及装置
ES2640715T3 (es) 2012-05-11 2017-11-06 Vestas Wind Systems A/S Control de frecuencia de central eólica
US9178357B2 (en) * 2012-06-20 2015-11-03 Siemens Aktiengesellschaft Power generation and low frequency alternating current transmission system
WO2014096537A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Wärtsilä Finland Oy A control system of an internal combustion engine
DK177684B1 (en) * 2012-12-21 2014-03-03 Envision Energy Denmark Aps Wind turbine having a HTS generator with a plurality of phases
US8823193B1 (en) * 2013-05-28 2014-09-02 Siemens Aktiengesellschaft Method and system for limitation of power output variation in variable generation renewable facilities
KR101318124B1 (ko) * 2013-06-24 2013-10-16 전북대학교산학협력단 풍력발전단지의 관성 제어 방법
US9450416B2 (en) * 2013-07-16 2016-09-20 Siemens Aktiengesellschaft Wind turbine generator controller responsive to grid frequency change
EP3077662B1 (en) * 2013-11-28 2018-10-03 Vestas Wind Systems A/S Basic grid supervision of a wind power plant
KR101398400B1 (ko) 2014-03-06 2014-05-27 전북대학교산학협력단 시변 드룹 기반 풍력발전기의 관성 제어 방법
ES2545674B1 (es) * 2014-03-11 2016-06-29 Gamesa Innovation & Technology, S.L. Sistema de control de inercia para aerogenerador
EP3096004A1 (en) * 2015-05-18 2016-11-23 ABB Technology AG Wind farm inertial response
KR101690742B1 (ko) * 2015-08-20 2016-12-28 인천대학교 산학협력단 Btb 컨버터 기반 다수 마이크로그리드의 멀티 주파수 제어 시스템 및 방법
JP6757570B2 (ja) * 2016-02-01 2020-09-23 川崎重工業株式会社 船舶の電力システム
US20190383267A1 (en) * 2016-11-25 2019-12-19 Vestas Wind Systems A/S A method of controlling a wind turbine, a controller for a wind turbine and a wind turbine
CN110098622B (zh) * 2018-01-31 2021-04-13 北京金风科创风电设备有限公司 风电机组的一次调频方法和设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153231A (ja) * 1974-10-18 1976-05-11 Mitsubishi Electric Corp Judenshisutemu
JPH04347384A (ja) * 1991-05-23 1992-12-02 Nissan Motor Co Ltd 可変容量ベーンポンプの油圧制御装置
JP2006296200A (ja) * 2000-05-11 2006-10-26 Aloys Wobben 風力装置の操作方法及び風力装置
JP2007116805A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Shikoku Res Inst Inc 電力系統の自律型分散制御システム及び制御方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5083039B1 (en) * 1991-02-01 1999-11-16 Zond Energy Systems Inc Variable speed wind turbine
ES2189664B1 (es) 2001-09-13 2004-10-16 Made Tecnologias Renovables, S.A. Sistema de aprovechamiento de la energia almacenada en la inercia mecanica del rotor de una turbina eolica.
ES2627818T3 (es) 2001-09-28 2017-07-31 Wobben Properties Gmbh Procedimiento para el funcionamiento de un parque eólico
ES2619198T3 (es) 2003-04-09 2017-06-23 General Electric Company Parque eólico y procedimiento de operación del mismo
AU2004250158B2 (en) * 2003-06-13 2010-09-02 Ben M. Enis A method of coordinating and stabilizing the delivery of wind generated energy
JP2007503191A (ja) * 2003-08-15 2007-02-15 ビーコン・パワー・コーポレーション 可変負荷および/または電力生成を有するフライホイールエネルギー格納システムを使用する生成された電力の周波数を調整するための方法、システム、および装置
US7528496B2 (en) 2003-09-03 2009-05-05 Repower Systems Ag Method for operating or controlling a wind turbine and method for providing primary control power by means of wind turbines
WO2006030183A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 The University Of Manchester Control of a doubly-fed induction generator
US7345373B2 (en) * 2005-11-29 2008-03-18 General Electric Company System and method for utility and wind turbine control
EP1914872A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-23 Siemens Aktiengesellschaft Wind farm
DK1914420T3 (en) 2006-10-19 2015-08-24 Siemens Ag Wind energy installation and method for controlling the output power from a wind power installation
JP5215554B2 (ja) * 2006-12-14 2013-06-19 株式会社日立製作所 風力発電装置、及び電力変換装置
US7920942B2 (en) * 2007-03-01 2011-04-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Control of combined storage and generation in distributed energy resources
EP2140137B1 (en) * 2007-04-30 2013-04-10 Vestas Wind Systems A/S Variable speed wind turbine with doubly-fed induction generator compensated for varying rotor speed
ES2338396B1 (es) 2007-12-27 2011-04-08 GAMESA INNOVATION & TECHONOLOGY S.L. Instalacion de energia eolica y procedimiento para su funcionamiento.
ES2383849T5 (es) * 2007-12-28 2015-11-27 Vestas Wind Systems A/S Aparato y procedimiento para controlar la potencia reactiva de un grupo de turbinas eólicas conectadas a una red eléctrica
US8237301B2 (en) 2008-01-31 2012-08-07 General Electric Company Power generation stabilization control systems and methods
US20100138070A1 (en) * 2009-02-26 2010-06-03 Ronald Beaudoin System and method for improving power grid stability
DE102009014012B4 (de) 2009-03-23 2014-02-13 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Windenergieanlage

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153231A (ja) * 1974-10-18 1976-05-11 Mitsubishi Electric Corp Judenshisutemu
JPH04347384A (ja) * 1991-05-23 1992-12-02 Nissan Motor Co Ltd 可変容量ベーンポンプの油圧制御装置
JP2006296200A (ja) * 2000-05-11 2006-10-26 Aloys Wobben 風力装置の操作方法及び風力装置
JP2007116805A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Shikoku Res Inst Inc 電力系統の自律型分散制御システム及び制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101819177B1 (ko) * 2016-11-01 2018-03-02 (주)인텍에프에이 전기구동식 히트펌프전용 전원공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
CA2767998C (en) 2015-01-27
DK2454477T3 (en) 2019-01-07
US20110012352A1 (en) 2011-01-20
KR101447470B1 (ko) 2014-10-06
CN102472247A (zh) 2012-05-23
WO2011008637A2 (en) 2011-01-20
EP2454477A2 (en) 2012-05-23
KR20120037990A (ko) 2012-04-20
AU2010273625A1 (en) 2012-01-19
WO2011008637A3 (en) 2011-05-12
CA2767998A1 (en) 2011-01-20
BR112012000958A2 (pt) 2016-03-15
US8219256B2 (en) 2012-07-10
JP5726187B2 (ja) 2015-05-27
CN102472247B (zh) 2015-06-03
EP2454477B1 (en) 2018-10-03
AU2010273625B2 (en) 2014-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5726187B2 (ja) ウィンドファームおよび風力タービンならびに風力タービンの制御方法ならびにバングバング型コントローラ
JP5511953B2 (ja) 周波数に応じた風力タービンの出力制御
JP2019149936A (ja) 可変状況で作動するアセンブリ
CN103016274B (zh) 用于风力涡轮机中的共振阻尼的方法和系统
EP3189391B1 (en) System and method for optimizing wind turbine operation
US9450416B2 (en) Wind turbine generator controller responsive to grid frequency change
EP2060786A2 (en) Controlling the temperature of a wind turbine electric generator by varying the electrical power factor
EP3614520B1 (en) Systems and methods for controlling electrical power systems connected to a power grid
CN108808725A (zh) 用于风电场的无功功率控制的系统及方法
EP3204637B1 (en) Wind turbine system and method for controlling a wind turbine system by power monitoring
US9739264B2 (en) Method of operating a wind turbine
US11451057B2 (en) Systems and methods for controlling electrical power systems connected to a power grid
CN103329424B (zh) 二次励磁风力发电用变换装置
EP3742570B1 (en) System and method for mitigating flicker in a power grid from a wind turbine power system
US11268494B2 (en) Wind turbine and method for controlling wind turbine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5726187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees