JP2012532578A - コンデンサ充電システムと、コンデンサ充電システム用ディジタル制御モジュール及び絶縁型収集モジュール - Google Patents

コンデンサ充電システムと、コンデンサ充電システム用ディジタル制御モジュール及び絶縁型収集モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2012532578A
JP2012532578A JP2012517442A JP2012517442A JP2012532578A JP 2012532578 A JP2012532578 A JP 2012532578A JP 2012517442 A JP2012517442 A JP 2012517442A JP 2012517442 A JP2012517442 A JP 2012517442A JP 2012532578 A JP2012532578 A JP 2012532578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
capacitor charging
charging system
digital
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012517442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5394572B2 (ja
Inventor
エルムクビスト、クラース
ハートマン、カール
グラース、マグナス
ヴィックストレム、アンドレアス
グスタフソン、ヨーナス
ルンドグレン、ヤン
フレドリック ジョン クリューソン、ウォルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ScandiNova AB
Original Assignee
ScandiNova AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ScandiNova AB filed Critical ScandiNova AB
Publication of JP2012532578A publication Critical patent/JP2012532578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5394572B2 publication Critical patent/JP5394572B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00711Regulation of charging or discharging current or voltage with introduction of pulses during the charging process
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/53Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of an energy-accumulating element discharged through the load by a switching device controlled by an external signal and not incorporating positive feedback

Abstract

発明はコンデンサ充電モジュール(110)、絶縁型収集モジュール(120)及びディジタル制御モジュール(130)を含むコンデンサ充電システム(100)に関する。絶縁型収集モジュール(120)はコンデンサ充電モジュール(110)の出力電圧をサンプリングするように構成される。ディジタル制御モジュール(130)は双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュール(120)に接続され、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュール(110)に接続される。ディジタル制御モジュール(130)は、絶縁型収集モジュールから双方向性リンクを介して受信するサンプルした出力電圧レベルを表すデータに基いて、制御信号情報と同期化信号を発生するように構成される。ディジタル制御モジュール(130)は更に、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュール(110)に制御信号情報を送り、双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュール(120)に同期化信号を送るように構成される。コンデンサ充電モジュール(110)はディジタル制御モジュールからの制御信号情報に基いて制御され、絶縁型収集モジュール(120)は同期化信号に基いてサンプリングを実行するように構成される。

Description

本発明は一般にコンデンサ充電システム、特に安定性及び/又は精度の高いコンデンサ充電システムと、かかるコンデンサ充電システムのためのディジタル制御モジュール及び絶縁型収集モジュールに関する。
コンデンサ充電システムは、短い高電流のパルスが用いられるどんな処でも共通して用いられる。用途の例には電力変調器、加速器、閃光装置、z線システム等がある。コンデンサを部分的又は完全に放電すると、高電流が得られる。この電流の安定性は、コンデンサ充電システムの供給する電圧に直接依存する。コンデンサ充電電圧が安定ならば、パルス化システムから供給される電流は安定なものとなろう。同システムには高電流スパイクや高感度電子部品があるのが普通なので、充電速度や末端電圧レベルを正確に調整するのは容易ではない。全調整システムの安定性は、コンデンサ充電システムの出力電圧の測定精度に極めて大きく依存する。この出力電圧は通常、抵抗から成る分圧器を介して測定され、歪みの原因は通常、コンデンサ充電システム内でオン/オフ切り換えられる高電流である。これ等のスイッチ事象が共通アースに対して、且つ充電コンデンサへのケーブルインダクタンスに依存する、出力部での実電圧変動として、電圧歪みを発生している。
本発明は従来技術装置のこれ等及び他の難点を克服しようとするものである。
改良されたコンデンサ充電システムを提供することが概略的目的である。
コンデンサ充電システムに基く電力変調器を提供することがより特定された目的である。
コンデンサ充電システム用のディジタル制御モジュールを提供することがもう一つの目的である。
コンデンサ充電システム用の絶縁型収集モジュールを提供することがもう一つの目的である。
これ等及び他の目的は、特許請求の範囲によって達成される。
第1の態様において、本発明はコンデンサ充電モジュールと、絶縁(分離)型収集モジュールと、ディジタル制御モジュールから成るコンデンサ充電システムに関する。絶縁型収集モジュールは、前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルをサンプリングするように構成される。ディジタル制御モジュールは、双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュールに接続され、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュールに接続される。ディジタル制御モジュールは、絶縁型収集モジュールから双方向性リンクを介して受信したサンプリング出力電圧レベルを表すデータに基いて、制御信号情報及び同期化信号情報を発生するように構成される。ディジタル制御モジュールは更に、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュールに制御信号情報を送り、双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュールに同期化信号情報を送るように構成される。コンデンサ充電モジュールはディジタル制御モジュールからの制御信号情報に基いて制御され、絶縁型収集モジュールは同期化信号情報に基いてサンプリングを実行するように構成される。
好ましくは、絶縁型収集モジュールは同期化信号に基くサンプリングを、コンデンサ充電モジュールの出力パルスに対する、制御されたタイミング関係で実行するように構成される
例えば、コンデンサ充電モジュールをパルス幅変調(PWM)式コンデンサ充電モジュールとして実施し、ディジタル制御モジュールが制御信号情報を、PWM制御パルスを含むPWMパターン形式で発生するように構成されることが望ましい。好ましくは、この例示の場合、絶縁型収集モジュールは、コンデンサ充電モジュールの収集モジュールの出力電圧レベルのサンプリングを、次のPWM制御パルスの前にそれと近接関係で、前の出力パルスからの、コンデンサ充電モジュールの出力電圧における歪みが許容レベルにまで減衰するように、実行するように構成される。
一例として、コンデンサ充電モジュールの出力パルス周波数は10kHzより高く、好ましくは25kHz程度とし、サンプリング周波数は出力パルス周波数と同程度に高いものとする。
この大きさのサンプリング周波数では、双方向性リンクを介して移送されるべき情報量はかなり相当なものとなるので、従って双方向性リンクをディジタル光リンクとして実施するのが有利であろう。この目的のため、絶縁型収集モジュール及びディジタル制御モジュールの各々は光入力/出力インターフェースを有して良い。
第2の態様によれば、コンデンサ充電システム用のディジタル制御モジュールが提供される。コンデンサ充電システムはコンデンサ充電モジュールと、前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルをサンプリングする絶縁型収集モジュールを有する。ディジタル制御モジュールは双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュールに接続され、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュールに接続される。ディジタル制御モジュールは、絶縁型収集モジュールから双方向性リンクを介して受信した、コンデンサ充電モジュールのサンプリング出力電圧レベルを表すデータに基いて、制御信号情報及び同期化信号情報を発生するように構成される。ディジタル制御モジュールは更に、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュールに制御信号情報を送ってコンデンサ充電モジュールの出力パルスを制御し、双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュールに同期化信号情報を送って絶縁型収集モジュールのサンプリング動作を制御するように構成される。
第3の態様において、コンデンサ充電モジュール用の絶縁型収集モジュールが提供される。コンデンサ充電システムはコンデンサ充電と、ディジタル制御モジュールを有する。絶縁型収集モジュールは双方向性リンクを介してディジタル制御モジュールに接続され、そして絶縁型収集モジュールはコンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルを、ディジタル制御モジュールからの同期化信号情報に基いて、コンデンサ充電モジュールの出力パルスに関係する、制御されたタイミング関係で、サンプリングするように構成される。
本発明の違った態様には、コンデンサ充電システムと、コンデンサ充電システムを含む電力変調器と、コンデンサ充電システム用のディジタル制御モジュール及び絶縁型収集モジュールが含まれる。
本発明の提供する他の利点は、本発明の実施態様の以下の記載を読解すると理解されるであろう。
本発明並びその更なる目的及び利点は、以下の記載を添付図面と共に解し、参照することによって最良の理解が得られるであろう。
コンデンサ充電システムを伴う応用例を示す概略図である。 時の経過に対するコンデンサ電圧の一例を示す。 一例示実施態様によるコンデンサ充電システムを示す概略図である。 一特定例によるコンデンサ充電システムを示す概略的信号図である。 一特定例によるコンデンサ充電システムを示す概略的信号図である。 一特定例によるコンデンサ充電システムを示す概略的信号図である。 一特定例によるコンデンサ充電システムを示す概略的信号図である。 は一例示実施態様によるコンデンサ充電システムの一特定例を示す概略図である。 コンデンサ充電システムのためのディジタル制御モジュールの一特定例を示す概略図である。 コンデンサ充電システムのための絶縁型収集モジュールの一特定例を示す概略図である。
図面を通して、同一参照符号は対応又は類似構成部品に用いられている。
図1はコンデンサ充電システムを伴う応用例を示す概略図である。図1に示す応用例は全体として基本的に電力変調器に対応し、全コンデンサ充電システム100を示し、それがどうコンデンサ200に、更に必要に応じて昇圧変圧器300に接続されるかを示す。コンデンサ200の出力は昇圧変圧器300の一次巻き線を通るものである。コンデンサを放電するスイッチ400は基本的に、コンデンサ充電システムの出力を短絡するものである。
図2は時間に対するコンデンサ電圧の一例を示す。コンデンサはパルス状様に放電し、次に、初めは急速に、次いで通常は緩やかに再充電され、次にコンデンサは完全に充電され、再度放電に備える。
一例として、コンデンサ充電モジュールの出力パルスの電圧は500Vより高いが、2500Vより低く、好ましくは900〜1500Vである。
図に示すもののような電力変調器に用いられる適宜スイッチの例には、IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)スイッチ及び電子的にオン・オフ制御可能な同様のスイッチが含まれる。
勿論、他の応用例もあることは背景部で述べた通りである。
図3は一例示的実施態様によるコンデンサ充電システムを示す概略図である。コンデンサ充電システム100は基本的にコンデンサ充電モジュール110、絶縁型収集モジュール120及びディジタル制御モジュール130から成る。絶縁型収集モジュール120はコンデンサ充電モジュール110の出力電圧レベルをサンプリングするように構成されている。ディジタル制御モジュール130は双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュール120に接続され、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュール110に接続されている。ディジタル制御モジュール130は絶縁型収集モジュール120から双方向性リンクを介して受信する、サンプルした出力電圧レベルを表すデータに基いて、制御信号情報及び同期化信号情報を発生するように構成されている。ディジタル制御モジュール130は更に、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュール110に制御信号情報を送り、双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュール120に同期化信号情報を送るように構成されている。コンデンサ充電モジュール110はディジタル制御モジュール130からの制御信号情報に基いて制御され、又絶縁型収集モジュール120は同期化信号に基いてサンプリングを実行するように構成されている。
特に、測定を共通アースから絶縁(絶縁)すること、且つスイッチング歪みが低いかゼロのとき、出力電力を測定又はサンプリングする可能性を与えることが望ましい。
好ましくは、絶縁型収集モジュール120は同期化信号に基いて、コンデンサ充電モジュール110の出力パルスに対する、制御されたタイミング関係でサンプリングを実行して、出力電圧歪みが適度に低いときのサンプリングを確実に行えるように構成される。
例えば、ディジタル制御モジュールをパルス幅変調(PWM)式コンデンサ充電モジュールとして実装し、ディジタル制御モジュールがPWM制御パルスを含むPWM制御パターン形式の制御信号情報を発生するように構成されることが望ましい。この例示の場合、好ましくは、絶縁型収集モジュールはコンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルのサンプリングを、次のPWM制御パルスの前にそれと近接関係で実行して、前の出力パルスからの、コンデンサ充電モジュールの出力電圧における歪みが許容レベルまで減衰するように構成される。従って、PWMパルスパターンが「静かな」とき、且つスイッチング歪み及び他の歪みが概して所定の閾値の下に減衰したとき、出力電圧をサンプリングするのが望ましい。
例えば、図4A〜Dの例示的信号図に言及することができる。図4AはPWM制御パルスパターンの一例を示す。図4Bはコンデンサ充電モジュールの出力ライン間の出力電圧パルスを示す。図4Cは絶縁型収集モジュールのADCのサンプル制御パルスの一例を示す。サンプル制御パルスはコンデンサ充電モジュールの出力電圧パルスに対して制御されたタイミング関係にあり、従ってまたPWMパルスとも同様の関係にあり、出力電圧歪みが程々に低いかゼロである時のサンプリングを保証する。これにより、調整の基準として用いられる測定はコンデンサ充電モジュールの出力電圧をより正確に表しているので、PWM調整における高精度及び/又は安定性が保証される。図4Aは0ボルトラインとアース間に現れる電圧を示す。目盛りは例示的なものである。
図5は例示的実施態様によるコンデンサ充電システムの特定の実施例を示す概略図である。この特定例では、コンデンサ充電モジュール110はPWMコンデンサ充電として実施される。出力電圧の収集は例えば抵抗分圧器を介してなされる。分圧器からの電圧は収集モジュール120によって感知され、収集される。収集モジュール120はここでは、(差動)増幅器122、アナログ―ディジタル変換器(ADC)124、ディジタル信号処理モジュール126及び光入力/出力インターフェース128から成る。分圧器からの感知電圧は(差動)増幅器122を通って、ADC124に至る。ADC124からの出力はディジタル信号処理モジュール126に送られ、そこで、サンプルされた測定データを光リンクにて用いられる逐次プロトコルに適合することができる。光リンクは双方向性であって、データをディジタル制御モジュール130に通す。ディジタル制御モジュール130には、光入力/出力インターフェース132、ディジタル信号処理モジュール134及びドライバ136が含まれる。収集モジュール120からのデータは光入力/出力インターフェース132によって受信され、次いでディジタル信号処理モジュール134に移される。好ましくは、PWMパターンはPWMコンデンサ充電モジュール110に送られる前に、ドライバステージ136で増幅される。
一例として、コンデンサ充電モジュールの出力パルス周波数は10kHzを上回り、好ましくは25kHz程度であり、サンプリング周波数は好ましくは出力パルス周波数程度である。
サンプリング周波数をこの程度とすると、双方向性リンクに亘って移送されるべき情報の量はかなり相当なもので、従って双方性リンクをディジタル光リンクで実現するが有利であるかも知れない。この目的のため、絶縁型収集モジュール120及びディジタル制御モジュール130の各々は図5の実施例で示したように、光入力/出力インターフェースを有しても良い。
例えば、ディジタル制御モジュール130のディジタル信号処理で平均化技術を用いる可能性を有効にするため、絶縁型収集モジュール120のADC124のサンプリング周波数を好ましくは出力パルス周波数より高くする。一例として、サンプリング周波数は50kHzより高くても良く、好ましくは1MHz程度以上である。これは、データ転送速度(data rate)が、例えば10Mビット/秒と500Mビット/秒の間程度と極めて高くて良いことを意味する。例えば、16ビットが用いられサンプル又は測定毎の出力電圧レベルを表すとし、サンプリング周波数を1MHz(即ち1Mサンプル/秒)とすると、これはデータ転送速度16Mビット/秒に対応する。
一特定例において、PWMパターンがディジタル制御モジュール130で発生され、これと同期化して、パルスが光リンクを介して収集モジュール120のアナログ―ディジタル変換器(ADC)124に送られる。これは、PWMパターンに関係する制御された「遅延」にて出力電圧をサンプルすることができることになる。出力電圧における歪みは通常、時間と共に減衰又は垂下する傾向にあるので、サンプリングのための適宜の時間はこのため、次のPWMパルスの前にそれと近接関係にあるようにできよう。サンプリングの結果は絶縁型収集基板上のディジタル信号処理装置126内の逐次プロトコルに送られ、次いで光リンクを介してディジタル制御モジュール130に送り戻される。このモジュールは好ましくは、図6の実施例に詳細に示すように測定値を基準値と比較し、この比較の結果に関してPWMパターンを変更する。
図6はコンデンサ充電システム用のディジタル制御モジュールの一特定実施例を示す概略図である。この例では、測定/サンプリングデータは光トランシーバ132、即ち光入力/出力インターフェースを介して受信され、次いでディジタル信号処理モジュール134に移送される。例えば、ディジタル信号処理モジュール134は現場でプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)、専用集積回路(ASIC)又はディジタル信号プロセッサ(DSP)にて実施することができる。ディジタル信号処理モジュール134には、測定/サンプリングデータを所定の基準と比較し、この比較の結果に関してPWMパターンを変更するように構成されるレギュレータが含まれる。レギュレータはまたPWM調整の改良のため、整流後のコンデンサ充電モジュールに対する電源電圧入力及び/又はコンデンサ充電モジュールの出力電流等の任意の入力を用いることができる。
図7はコンデンサ充電システムのための絶縁型収集モジュール又は基板の一特定実施例を示す概略図である。先述のように、絶縁型収集モジュール120は差動増幅器122を含んでも良い。増幅器122からの出力は好ましくは、ADC124でサンプリングされ、ディジタル値はディジタル信号処理モジュール126に進む。モジュール126は基本的にサンプリングされたデータを、逐次プロトコルに変換し、逐次プロトコルは光トランシーバ128、即ち光入力/出力インターフェースよって送出される。光トランシーバ128はまた、ディジタル制御モジュール130から到来する同期化信号を受信する。この信号はADC124用のサンプル制御パルスを発生するため一般に、ディジタル信号処理モジュール126によって処理される。例えば、ディジタル信号処理モジュールは現場でプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)、専用集積回路(ASIC)又はディジタル信号プロセッサ(DSP)にて実施することができる。
上記の実施態様は単に実施例として示されたにすぎないもので、本発明はこれ等に限定されないことが理解されるべきである。本明細書に記載され、特許請求の範囲で請求の基本原理を保持する更なる修正、変更及び改良は本発明の範囲内にある。
100 コンデンサ充電システム
110 コンデンサ充電
120 絶縁型収集モジュール
122 (差動)増幅器
124 アナログ―ディジタル変換器(ADC)
126 ディジタル信号処理モジュール
128 光入力/出力インターフェース128
130 ディジタル制御モジュール
132 光入力/出力インターフェース(トランシーバ)
134 ディジタル信号処理モジュール
136 ドライバ
200 コンデンサ
300 昇圧変圧器
400 スイッチ

Claims (19)

  1. コンデンサ充電モジュールと、
    該コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルをサンプリングする絶縁型収集モジュールと、
    ディジタル制御モジュールを含み、
    該ディジタル制御モジュールは双方向性リンクを介して前記絶縁型収集モジュールに接続され、制御信号インターフェースを介して前記コンデンサ充電モジュールに接続されていて、前記絶縁型収集モジュールから前記双方向性リンクを介して受信した、前記出力電圧レベルを表すデータに基いて制御信号情報と同期化信号情報を発生し、前記制御信号インターフェースを介して前記コンデンサ充電モジュールに該制御信号情報を送り、前記双方性リンクを介して前記絶縁型収集モジュールに前記同期化信号情報を送るものである、コンデンサ充電システムにおいて、
    前記コンデンサ充電モジュールが、前記ディジタル制御モジュールからの前記制御信号情報に基いて制御され、
    前記絶縁型収集モジュールが、前記同期化信号情報に基いて前記サンプリングを実行するように構成されて成るコンデンサ充電システム。
  2. 前記絶縁型収集モジュールが、前記同期化信号情報に基いた前記サンプリングを、前記コンデンサ充電モジュールの出力パルスに関連した制御されたタイミング関係で実行するように構成されて成る請求項1に記載のコンデンサ充電システム。
  3. 前記コンデンサ充電システムがパルス幅変調(PWM)コンデンサ充電モジュールであり、前記ディジタル制御モジュールがPWM制御パルスを含むPWM制御パターン形式の前記制御信号情報を発生するように構成され、且つ前記絶縁型収集モジュールが、前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルのサンプリングを、次のPWM制御パルスの前にそれと近接関係で実施し、前の出力パルスからの前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧における歪みが許容レベルまで減衰するようにして成る請求項2に記載のコンデンサ充電システム。
  4. 前記コンデンサ充電モジュール出力パルス周波数が10kHzより高く、好ましくは25kHz程度以上とし、サンプリング周波数が前記出力パルス周波数と少なくとも同程度より高くして成る請求項2又は3に記載のコンデンサ充電システム。
  5. サンプリング周波数が50kHzより高く、好ましくは1MHz程度以上として成る請求項4に記載のコンデンサ充電システム。
  6. 前記絶縁型収集モジュールが共通のアースから絶縁されてサンプリングを実行するように構成されて成る請求項1に記載のコンデンサ充電システム。
  7. 前記双方向性リンクがディジタル光リンクであり、前記絶縁型収集モジュールと前記ディジタル制御モジュールの各々が光入力/出力インターフェースを含んで成る請求項1に記載のコンデンサ充電システム。
  8. 前記絶縁型収集モジュールがアナログ―ディジタル変換器(ADC)に接続された信号収集回路を含み、前記ADCが第1のディジタル信号処理モジュールに接続され、前記ADCのサンプリングが前記同期化信号情報に基いて制御されるようにして成る請求項1に記載のコンデンサ充電システム。
  9. 前記第1のディジタル処理モジュールが,現場でプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)、専用集積回路(ASIC)又はディジタル信号プロセッサ(DSP)にて実施される請求項8に記載のコンデンサ充電システム。
  10. 前記ディジタル制御モジュールが、前記絶縁型収集モジュールから受信の前記サンプルされた信号レベル及び所定の基準信号とに基いて制御データを発生するように構成される第2のディジタル処理モジュールを含み、前記ディジタル制御モジュールが前記制御データに基いて前記制御信号情報を発生するように構成されて成る請求項1に記載のコンデンサ充電システム。
  11. 前記コンデンサ充電モジュールがパルス幅変調(PWM)式コンデンサ充電モジュールであり、前記ディジタル制御モジュールが更に前記第2のディジタル処理モジュールに接続されて前記制御データに基いてPWM制御パターンの形式の前記制御信号情報を発生するように構成されて成る請求項10に記載のコンデンサ充電システム。
  12. 前記第2のディジタル処理モジュールが,現場でプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)、専用集積回路(ASIC)又はディジタル信号プロセッサ(DSP)にて実装されて成る請求項10に記載のコンデンサ充電システム。
  13. 前記コンデンサ充電モジュールの出力パルスの電圧が500Vより高いが、2500Vより低く、好ましくは900〜1500Vとして成る請求項1に記載のコンデンサ充電システム。
  14. 請求項1〜3の何れか1つに記載のコンデンサ充電システムを含んで成る電力変調器。
  15. コンデンサ充電システムのためのディジタル制御モジュールであって、
    該コンデンサ充電システムがコンデンサ充電モジュールと、該コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルをサンプリングする絶縁型収集モジュールとを有し、
    前記ディジタル制御モジュールが双方向性リンクを介して前記絶縁型収集モジュールに接続され、且つ制御信号インターフェースを介して前記コンデンサ充電モジュールに接続されたディジタル制御モジュールにおいて、
    前記ディジタル制御モジュールが、前記絶縁型収集モジュールから前記双方向性リンクを介して受信される、前記コンデンサ充電モジュールのサンプルされた出力電圧レベルを表すデータに基いて、制御信号情報と同期化信号情報を発生するように構成され、
    前記ディジタル制御モジュールが、前記制御信号インターフェースを介して前記コンデンサ充電モジュールの前記制御信号情報を送ってコンデンサ充電モジュールの出力パルスを制御し、且つ前記双方向リンクを介して前記絶縁型収集モジュールに前記同期化信号情報を送って前記絶縁型収集モジュールの動作をサンプリングするように構成されて成るディジタル制御モジュール。
  16. 前記ディジタル制御モジュールが前記同期化信号情報を発生するにあたって、前記絶縁型収集モジュールによる前記サンプリングが前記コンデンサ充電モジュールの出力パルスに対して制御されたタイミング関係で実行されるように構成されて成る請求項15に記載のディジタル制御モジュール。
  17. 前記ディジタル制御モジュールが、PWM制御パルスを含む、パルス幅変調PWM制御パターンの制御信号情報を発生するように構成され、前記同期化信号情報の発生は、前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルのサンプリングが、次のPWM制御パルスの前にそれと近接関係であって、前の出力パルスからの前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧における歪みが許容レベルまで減衰するようにして、実行されるように構成されて成る請求項16に記載のディジタル制御モジュール。
  18. コンデンサ充電システムのための絶縁型収集モジュールであって、
    該コンデンサ充電システムがコンデンサ充電モジュールとディジタル制御モジュールとを有し、
    前記絶縁型収集モジュールが双方向性リンクを介して前記ディジタル制御モジュールに接続され、且つ
    前記絶縁型収集モジュールが前記ディジタル制御モジュールからの同期化信号情報に基いて、前記コンデンサ充電モジュールの出力パルスに対して制御されたタイミング関係で、前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルをサンプリングするように構成されて成る絶縁型収集モジュール。
  19. 前記コンデンサ充電モジュールがパルス幅変調(PWM)コンデンサ充電モジュールであり、PWM制御パルスの制御下で動作され、前記絶縁型収集モジュールが、前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧レベルのサンプリングを、次のPWM制御パルスの前にそれと近接関係で、前の出力パルスからの前記コンデンサ充電モジュールの出力電圧における歪みが許容レベルまで減衰するように、実行するように構成されて成る請求項18に記載の絶縁型収集モジュール。
JP2012517442A 2009-06-30 2009-06-30 コンデンサ充電システムと、コンデンサ充電システム用ディジタル制御モジュール及び絶縁型収集モジュール Expired - Fee Related JP5394572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2009/050834 WO2011002358A1 (en) 2009-06-30 2009-06-30 Capacitor charger system and digital control module and isolated acquisition module for such a capacitor charger system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012532578A true JP2012532578A (ja) 2012-12-13
JP5394572B2 JP5394572B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43411250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517442A Expired - Fee Related JP5394572B2 (ja) 2009-06-30 2009-06-30 コンデンサ充電システムと、コンデンサ充電システム用ディジタル制御モジュール及び絶縁型収集モジュール

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8797001B2 (ja)
EP (1) EP2449669B1 (ja)
JP (1) JP5394572B2 (ja)
KR (1) KR101630489B1 (ja)
CN (1) CN102804584B (ja)
BR (1) BRPI0925078A2 (ja)
CA (1) CA2766284C (ja)
IL (1) IL216938A (ja)
RU (1) RU2502182C2 (ja)
TW (1) TWI491158B (ja)
WO (1) WO2011002358A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018102117A (ja) * 2016-12-09 2018-06-28 デルタ エレクトロニクス (タイ) パブリック コンパニー リミテッドDelta Electronics (Thailand) Public Company Limited 充電システム及びその方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114002602A (zh) * 2021-11-01 2022-02-01 山东芯慧微电子科技有限公司 一种基于fpga的vpx动力电池单体电压采集刀片

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5773963A (en) * 1996-08-29 1998-06-30 Apple Computer Inc. Method and apparatus for programmably adjusting output voltage of a battery charger
JP2002291245A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Origin Electric Co Ltd コンデンサ充電方法及びコンデンサ充電器
JP2004504000A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 ラムダ イーエムアイ パルス繰返し率の非常に高い電源システム及び方法
JP2006506937A (ja) * 2002-11-14 2006-02-23 ファイアー ストーム,インク. パワーコンバータ回路及び方法
JP2007325375A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nichicon Corp コンデンサ高電圧充電器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5568035A (en) * 1993-10-15 1996-10-22 Sony/Tektronix Corporation Variable-capacitance power supply apparatus
US6633154B1 (en) * 2000-01-04 2003-10-14 William B. Duff, Jr. Method and circuit for using polarized device in AC applications
US6862194B2 (en) * 2003-06-18 2005-03-01 System General Corp. Flyback power converter having a constant voltage and a constant current output under primary-side PWM control
US6836415B1 (en) * 2003-06-18 2004-12-28 Systems General Corp. Primary-side regulated pulse width modulation controller with improved load regulation
US6853563B1 (en) * 2003-07-28 2005-02-08 System General Corp. Primary-side controlled flyback power converter
TWI235621B (en) * 2003-12-18 2005-07-01 Richtek Techohnology Corp Control device and method for capacitance charger
TWI285014B (en) * 2004-06-28 2007-08-01 Richtek Techohnology Corp A capacitance voltage sensor and the method thereof used in capacitance charger
TW200640296A (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Yobon Technologies Inc Device for controlling a flash lamp
JP4702368B2 (ja) * 2005-08-31 2011-06-15 パナソニック株式会社 車両用補助電源とそれを用いた車両用充放電装置
TW200740089A (en) * 2006-03-07 2007-10-16 Rohm Co Ltd Capacitor charging apparatus
US20080079399A1 (en) * 2006-07-20 2008-04-03 Schiller Christopher T Circuit for charging a capacitor with a power source
JP4359301B2 (ja) * 2006-10-04 2009-11-04 本田技研工業株式会社 充電装置
JP2008178202A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Omron Corp キャパシタ充電制御回路
US7764520B2 (en) * 2007-04-06 2010-07-27 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for on/off control of a power converter
US20080290841A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Richtek Technology Corporation Charging Circuit for Bootstrap Capacitor and Integrated Driver Circuit Using Same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5773963A (en) * 1996-08-29 1998-06-30 Apple Computer Inc. Method and apparatus for programmably adjusting output voltage of a battery charger
JP2004504000A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 ラムダ イーエムアイ パルス繰返し率の非常に高い電源システム及び方法
JP2002291245A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Origin Electric Co Ltd コンデンサ充電方法及びコンデンサ充電器
JP2006506937A (ja) * 2002-11-14 2006-02-23 ファイアー ストーム,インク. パワーコンバータ回路及び方法
JP2007325375A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nichicon Corp コンデンサ高電圧充電器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018102117A (ja) * 2016-12-09 2018-06-28 デルタ エレクトロニクス (タイ) パブリック コンパニー リミテッドDelta Electronics (Thailand) Public Company Limited 充電システム及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2449669B1 (en) 2021-07-21
KR20120039617A (ko) 2012-04-25
CA2766284C (en) 2016-10-25
EP2449669A1 (en) 2012-05-09
TW201108582A (en) 2011-03-01
JP5394572B2 (ja) 2014-01-22
IL216938A (en) 2015-01-29
EP2449669A4 (en) 2014-06-11
KR101630489B1 (ko) 2016-06-14
US20120086410A1 (en) 2012-04-12
RU2502182C2 (ru) 2013-12-20
TWI491158B (zh) 2015-07-01
CN102804584B (zh) 2016-02-03
WO2011002358A1 (en) 2011-01-06
CA2766284A1 (en) 2011-01-06
IL216938A0 (en) 2012-02-29
BRPI0925078A2 (pt) 2015-07-21
US8797001B2 (en) 2014-08-05
RU2011153552A (ru) 2013-08-10
CN102804584A (zh) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2852053B1 (en) Closed loop control system, and an amplifier in combination with such a closed loop control system
TWI343693B (en) Method and circuit for detecting input voltage of power converter
JP5405492B2 (ja) スイッチ装置、および試験装置
CN107667463B (zh) 电压调节器以及用于电压调节的方法
JP2021189167A (ja) 圧電トランスデューサの高分解能検知
JP5394572B2 (ja) コンデンサ充電システムと、コンデンサ充電システム用ディジタル制御モジュール及び絶縁型収集モジュール
EP3621200B1 (en) Voltage-to-current converter
JP5356133B2 (ja) Pwmパルス生成装置
US20100176861A1 (en) Electronic device and delay circuit thereof
US20150160266A1 (en) Passive Input Filter with Adjustable Clamping for Shunt Measurements
US9293939B2 (en) Calibration of a BST capacitor control circuit
US4908526A (en) Pulse generator output voltage calibration circuit
CN100426654C (zh) 一种用于电机控制的精确电流传感器
US7990302B2 (en) Analog input device
JP2017055241A (ja) 増幅器、電気回路、及びイメージセンサ
US8904317B2 (en) Parameter setting circuit and method for integrated circuits
US10324116B2 (en) Electronic device and method for tracking energy consumption
KR101171597B1 (ko) 스위칭 방식 전압 변환기의 인덕터 영 전류 측정 장치
CN219960116U (zh) 一种限流电路及功率器件测试装置
JP3690583B2 (ja) 測定装置
JP2017079418A (ja) センサインタフェースキャリブレーション装置
CN106549559A (zh) 开关电源装置的控制电路
JP2579042B2 (ja) サンプルホールド回路
WO2002029425A1 (en) Rf power measurement
TW201322642A (zh) 類比數位轉換電路

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees