JP2012514447A - エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステム - Google Patents

エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012514447A
JP2012514447A JP2011543558A JP2011543558A JP2012514447A JP 2012514447 A JP2012514447 A JP 2012514447A JP 2011543558 A JP2011543558 A JP 2011543558A JP 2011543558 A JP2011543558 A JP 2011543558A JP 2012514447 A JP2012514447 A JP 2012514447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starter
phase
converter
rotor
generator system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011543558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5802134B2 (ja
Inventor
シュー,ロンギャ
カリピデス,デビッド・キミトリ
アッバス,モハメッド
ホアン,ハオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2012514447A publication Critical patent/JP2012514447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5802134B2 publication Critical patent/JP5802134B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D15/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • F01D15/10Adaptations for driving, or combinations with, electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/26Starting; Ignition
    • F02C7/268Starting drives for the rotor, acting directly on the rotor of the gas turbine to be started
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/24Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/04Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0859Circuits or control means specially adapted for starting of engines specially adapted to the type of the starter motor or integrated into it
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0888DC/DC converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0896Inverters for electric machines, e.g. starter-generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2250/00Problems related to engine starting or engine's starting apparatus
    • F02N2250/08Lubrication of starters; Sealing means for starters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステムが提供される。スタータ/発電機システムには、三相かご形誘導機と、該三相かご形誘導機に電気結合された三相インバータ/コンバータが含まれる。スタータ/発電機システムには、さらに、三相インバータ/コンバータに電気結合された双方向DC−DCコンバータと、始動モードの間、誘導機に対する複数の相電流から、センサを使用することなく回転子角度を決定するように構成されたディジタル制御基板が含まれる。始動モードの間、ディジタル制御基板内の論理は、スタータ/発電機システムを誘導電動機、三相DC−ACインバータおよびDC−DC昇圧コンバータの組合せに構成し、また、発電モードの間、ディジタル制御基板内の論理は、スタータ/発電機システムを誘導発電機、三相AC−DCコンバータおよびDC−DCバックコンバータの組合せに構成する。
【選択図】図1

Description

本発明の分野は、一般に、航空機エンジンスタータおよび航空機発電機の組合せに関し、より具体的には、誘導機をベースとするセンサレス航空機エンジンスタータ/発電機に関する。
通常、航空機には、航空機エンジンを始動させるために使用され、航空機エンジンが作動した後は発電するために使用される機械が含まれる。この電気機械は、この機械を駆動するための外部から供給される電力を受け取るように構成されており、次いで航空機エンジンを始動させる。例えば、この電気機械は、ガスタービンサイクルを開始するために使用され、サイクルが開始された後で航空機エンジンが作動する。航空機エンジンは、航空機エンジンが作動している状態になった後で、発電を促進するこの電気機械に動力を供給するように構成されている。
知られている航空機エンジンスタータには、ブラシを含む直流(DC)機が含まれる。ブラシ付きDC機の利点は、エンジンアイドル速度の2倍乃至3倍の速度で、エンジンを始動させるための大きいトルク、および発電するための大きい出力を共にもたらすことができることである。しかしながら、ブラシ付きDC機の欠点は、一部の応用例にとって保守頻度が高く、また、耐用年数が短いことである。保守には、電流を搬送するブラシおよびばねの定期的な交換、ならびに整流子の洗浄または交換が含まれる。
上述の欠点を克服するために少なくともいくつかの知られているブラシレス法が試行されている。1つの方法は、永久磁石ブラシレス機械法であるが、ブラシ付き機械の場合と比較して、競合できる重量および大きさの場合、3〜1速度範囲にわたって始動時に大きいトルクが達成できず、大きい発電することもできないため、その性能は満足すべきものではない。知られている第2の方法は、スイッチ磁気抵抗機械をベースとする手法である。このスイッチ磁気抵抗機械の性能も、永久磁石ブラシレス機械手法の場合と同じ理由で満足すべきものではない。第3の方法は、誘導機をベースとする手法であるが、この手法は、その実装方法のため、適切に対処されない問題があるので、満足すべき性能を達成しておらず、したがって従来の誘導機をベースとする手法は、永久磁石ブラシレス機械およびスイッチ磁気抵抗機械の場合と同じ問題を抱えている。第4の方法は、同期巻線磁界機械手法であり、大きい始動トルク能力および大きい電力発電能力の2つの重要な基準を単一の機械で達成するのにある程度成功している。しかしながら機械のコストが高いことにより、多くのコスト競争の激しい航空宇宙産業用において、特にビジネスジェット用エンジンにこの方法を直ちに適用することはできない。さらに、同期巻線磁界機械には、シャフト内の回転整流器である回転電子アセンブリが含まれており、また、別の機械であるエキサイタを持たせなければならず、そのため、システムの信頼性を著しく低下させる部品要件および複雑性が増す。その上、これらの方法では、機械式位置センサが導入され、それがさらに信頼性を低下させ、かつ、エンジンのコストをさらに上昇させる。
米国特許第6487998号
一実施形態では、エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステムが提供される。スタータ/発電機システムには、三相かご形誘導機と、該三相かご形誘導機に電気結合された三相インバータ/コンバータが含まれる。スタータ/発電機システムには、さらに、三相インバータ/コンバータに電気結合された二重双方向DC−DCコンバータと、始動モードの間、誘導機に対する複数の相電流から、センサを使用することなく回転子角度を決定するように構成されたディジタル制御基板が含まれる。始動モードの間、ディジタル制御基板内の論理は、スタータ/発電機システムを誘導電動機、三相DC−ACインバータおよびDC−DC昇圧コンバータの組合せに構成し、また、発電モードの間、ディジタル制御基板内の論理は、スタータ/発電機システムを誘導発電機、三相AC−DCコンバータおよびソフトスイッチングDC−DCバックコンバータの組合せに構成する。
他の実施形態では、エンジンを始動させ、かつ、該エンジンを使用して発電するためのエンジンスタータ/発電機システムを制御する方法には、始動モードの間、DC−DCコンバータを使用して入力電圧を昇圧するステップと、昇圧されたDC電圧を、エンジンを回転させるように構成された誘導電動機を駆動する三相AC出力に変流するステップと、三相電流のうちの2つ、すなわちiaおよびibを測定するステップが含まれる。この方法には、さらに、相電流iaおよびibをidおよびiqに変換するステップであって、idが回転子鎖交磁束と整列している電流であり、iqが回転子鎖交磁束に対して直交する電流であるステップと、idを使用してスタータ/発電機システムの誘導機の磁界を制御するステップと、iqを使用してスタータ/発電機システムの誘導機のトルクを制御するステップが含まれる。この方法には、発電モードの間、誘導機の三相AC電圧出力を三相コンバータの入力に印加するステップと、三相AC電圧をスタータ/発電機システムの所定の大きさの出力電圧より大きい第1の大きさの電圧のDC電圧に変換するステップと、DC電圧を縦続DC−DCコンバータを使用してスタータ/発電機システムの所定の大きさの出力電圧までバッキングするステップが含まれる。
さらに他の実施形態では、エンジンを始動させ、かつ、該エンジンから発電するためのブラシレススタータ/発電機(BS/G)および補機ギヤボックス(AGB)アセンブリには、オーバハングギヤボックスシャフトの周りに回転させることができるかご形回転子、少なくとも部分的に回転子を取り囲んでいる固定子、および回転子および固定子を密閉しているハウジングを含む誘導電磁機械が含まれる。このアセンブリには、さらに、オーバハングギヤボックスシャフトに同軸結合されたエンジン補機ギヤボックス(AGB)と、BS/G内で生成される熱を、AGBへの対流および伝導のうちの少なくともいずれかを介してエンジンに結合されている潤滑油システムに伝達するように構成されたドライ空胴オイルシステムが含まれる。
図1〜9は、本明細書において説明されている方法およびシステムの例示的な実施形態を示したものである。
本発明の例示的な実施形態によるブラシレススタータ/発電機(BS/G)システムのブロック図である。 図1に示されている、本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機の側面図である。 本発明の例示的な実施形態による、図2に示されている回転子および固定子を冷却するために使用することができるオイル回路の略ブロック図である。 図1に示されている、本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機の可変周波数動作のトルク速度特性グラフである。 図1に示されている、本発明の例示的な実施形態によるICCユニットの略ブロック図である。 本発明の例示的な実施形態による回転子磁束推定方法のためのアルゴリズムの略線図である。 本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機の始動モードのシステムブロック図である。 本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機のセンサレス制御のためのシステムブロック図(発電モードにおける)である。 本発明の代替実施形態によるICCユニットの略ブロック図である。
本書は、例を使用し、最良の形態を含む本発明を開示し、また、デバイスまたはシステムを製造し使用すること、および組み込まれている方法を実施することを含めて、当業者が本発明を実施することができるようにする。本発明の特許性のある範囲は特許請求の範囲で定義されており、当業者に思いつく他の例を含むことができる。このような他の例は、特許請求の範囲の文字通りの文言と同じ構造構成要素を有する場合であれ、あるいは特許請求の範囲の文字通りの文言とわずかしか異ならない等価の構造構成要素を含んでいる場合であれ、特許請求の範囲の範疇であることが意図されている。
以下の詳細な説明は、本発明の実施形態を一例として示したものであり、本発明を何ら制限するものではない。本発明は、産業用、商用、および住宅用における回転機械類のシステムおよび方法実施形態に広く適用されることが企図されている。
本明細書において使用されているように、単数形で表現され、「a」または「an」という語が先行する構成要素またはステップは、単数であることが明確に示されていない限り、複数の構成要素またはステップを排他するものではないことを理解されたい。さらに、本発明の「一実施形態」という表現の参照には、記載されている特徴が同じく組み込まれている追加実施形態の存在を排他するものとしてこの表現を解釈すべきことは意図されていない。
図1は、本発明の例示的な実施形態によるブラシレススタータ/発電機(BS/G)システム100のブロック図である。この例示的な実施形態では、システム100には、スタータ/発電機誘導機102およびインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)ユニット104が含まれる。この例示的な実施形態の場合、スタータ/発電機機械102は、定格47,000rpmの4極油冷誘導機であり、始動速度は約0rpmから29,140rpm、発電機の速度は約29,140rpmから47,000rpmである。
インバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)ユニット104の接続形態は双方向性であり、始動モードではバッテリ106からスタータ/発電機誘導機102へ、また、発電機モードではスタータ/発電機誘導機102から例えば航空機の28VDCメインバスにそれぞれ電力を流すことができる。スタータ/発電機誘導機102およびインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)ユニット104のアーキテクチャは、インバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)ユニット104の胴体設置を可能にする。
図2は、本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機102の側面図である。この例示的な実施形態では、スタータ/発電機誘導機102は、システムの重量を軽くし、かつ信頼性を高くするためにエンジン補機ギヤボックス(AGB)(図2には示されていない)と共に高度に統合される誘導機を備える。スタータ/発電機誘導機102は、高速かご形回転子202、固定子204およびハウジング206を備える。回転子202には、比較的重量が軽く、かつ、比較的小型の設計を提供するオーバハングギヤボックスシャフト208が含まれる。共有オイルシステムである「ドライ空胴」構造により、発電機絶縁材料および/またはワニス材料が老化すると「ウェット空胴/噴霧オイル冷却」システム内で遭遇することになるギヤボックスのオイル汚染が除去される。
固定子204はハウジング内に設置された静止部分であり、この固定子204には、多相銅コイル(図2には示されていない)を担持する鋼成層スロット付き鉄心210が含まれる。例示的な実施形態では、コイルは固定数の磁極を生成するように構成されている。コイルのリード線は電源に接続されている。かご形回転子202は、鋼成層スロット付き鉄心および複数のアルミニウムバーまたは銅バーを含むシャフト208に取り付けられている。これらのすべてのバーは、各端部でまとめて短絡される。
回転子202は、AGBシャフト(図2には示されていない)のオーバハング部分の上に取り付けられており、AGBの必要不可欠の部分になっている。回転子202の構造には、鋼積層の鉄心、および積層中に円周状に取り付けられた複数の銅バーが含まれる。回転子積層材料は、強い物理的応力環境に対して最適化される。シャフト208は、AGBおよびBS/Gの内部圧迫によって支持される。
固定子204と回転子202の間のギャップ212は、効率が最大化され、かつ、温度応力に対する適切な機械的クリアランスが維持されるようにサイズ設定される。固定子204の構造には、鋼鉄心積層および銅磁石ワイヤコイルが含まれる。
AGBの外部に取り付けられているハウジング206は、固定子204、回転子202および電気コネクタ214を保持する。例示的な実施形態では、ハウジング206は、極めて軽い重量を達成するためにマグネシウム合金製である。
BS/G100には、エンジンからの共有オイルおよび「ドライ空胴」冷却原理が使用されている。BS/G100内で生成される熱は、AGBへの対流および伝導を介してエンジン潤滑油システム(図2には示されていない)によって除去される。共有オイルドライ空胴システムの特徴には、重量が比較的軽いシステム(ギヤボックス、ポンプ、フィルタおよび熱交換器構成部品を含む)の達成を容易にする共有オイルが含まれる。さらに、冷却油とBS/G100内で使用されている絶縁システムが接触することはなく、また、冷却油がギャップ212に流入することもない。オイルが絶縁材料などの非金属材料と接触する典型的なウェット空胴設計と比較して、このドライ空胴システムによって信頼性が改善される。ドライ空胴システムの場合、熱いオイルが巻線に直接衝突することがないため、絶縁システムが劣化することはない。さらに、腐食した絶縁材料がオイル中に懸濁することもなく、したがってオイルの汚染が防止され、この汚染の防止は、共有オイルシステムの場合、特に重要である。オイルは、霧状になることも、空気と混ざることもなく、したがって泡立つことがないため、空気分離装置は不要である。また、「自由オイル」がないため、回転子202に関わる風損が抑制される。回転子鉄心は、シャフト208の中心を通って流れるオイルからの対流によって冷却される。AGBから供給されるオイルは、シャフト208の中に統合されている内部管216の内側のシャフト208内に流入し、内部管216の外側のAGBへ戻る。
図3は、本発明の例示的な実施形態による、固定子204を冷却するために使用することができるオイル回路300の略ブロック図である。例示的な実施形態では、固定子オイル回路300には、固定子204の外部周囲と少なくとも部分的に外接するオイルジャケット302が組み込まれている。オイルジャケット302には、単一通過、平行オイルフローのための軸方向通路304を使用した押出しアルミニウム管熱交換器設計が含まれる。両側の端部部分のマニホルド306および307は、それぞれオイル入口308分配およびオイル出口310分配を提供しており、周囲全体にわたって一様な流れを供給するように設計される。各マニホルド306のアウトボード端には、オイルの漏れを防止するためのOリングシール312が設けられている。オイルは、BS/G100のフランジ(図示せず)の中に取り付けられたオイルフィッティングを介して駆動端マニホルド306に供給される。オイルは、次に、平行固定子冷却通路304を通ってBS/G100の非駆動端のリターンマニホルド307へ軸方向に流れた後、オイル入口308とは約180°反対側に流出する。入口308および出口310を互いに約180°反対側に提供することにより、通路304を通るすべてのオイル経路の長さが本質的に同じ長さになり、オイルが比較的一様に分配される。オイルは、BS/G取付けフランジの中に配置されるオイルフィッティングによってAGBへ戻る。また、固定子鉄心は、エンジンギヤボックスハウジングへの伝導によっても冷却される。
三相スタータ/発電機誘導機102の場合、固定子コイルの接続は、Y接続であるか、あるいはΔ接続のいずれかである。固定子コイルが一定の電圧および一定の周波数のAC電源に接続されると、これらの固定子コイルは、ギャップ212中に、回転子バーとリンクする回転磁界を展開し、それにより回転子逆起電力(EMF)が生成される。ギャップ212中の回転磁界は、電源周波数fおよび誘導機極数2pで決まる同期速度nsで回転し、ns=60f/pである。
すべての回転子バーは短絡されるため、それらの内側を電流が循環し、導体にローレンツ力を展開して回転子を加速させることになる。回転子の速度が速くなると、無負荷状態の場合、絶対すべりと呼ばれる回転磁界と回転子の間の相対速度が、始動時のnsから極めて小さい値に低下する。この条件の下では、回転子電流は極めて小さく、回転子摩擦および風損に打ち勝つだけの十分なトルクを展開するのに必要な電流にすぎない。固定子204は、この電流および回転磁界を展開させるのに必要な励起電流を搬送する。この無負荷電流は、機械の設計によっては固定子全負荷電流に対して高い割合に達することがあるが、一般的には無負荷百分率電流は、機械の電力定格が小さいほど大きく、また、その逆も真である。負荷が大きくなると回転子の速度が若干遅くなり、したがってその負荷トルクに打ち勝つだけの十分なトルクを展開するための十分な電流を回転子および固定子に流すことができる。全負荷状態下における回転子の速度は、定格および設計に応じて同期速度の95%から99.5%までの範囲である。例示的な実施形態では、スタータ/発電機誘導機102は、スタータ/発電機誘導機102自体が自身の励起を提供しなければならないため、常に遅れ力率電流を引き出すことになる。
図4は、本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機102の可変周波数動作のトルク速度特性グラフである。例示的な実施形態では、グラフ700には、定トルク領域702および定電力領域704が含まれる。
始動モードでは、加速速度要件を満足するためには比較的大きいトルクモータ出力が望ましい。例示的な実施形態では、スタータ/発電機誘導機102は、励起電流を制御してスタータ/発電機誘導機102中の磁束密度をほぼその飽和限界に等しい密度に維持することにより、所定の速度範囲にわたって最大定トルクを提供するように制御される。スタータ/発電機誘導機102中の磁束密度は、単純にV1/fに比例する。この比率が実質的に一定に維持される場合、ある周波数で電圧が電源電圧限界に到達し、もはやこの比率を維持することができなくなるまでの間、トルクを実質的に一定に維持することができる。周波数が高くなると比率V1/fが小さくなり、また、トルクが小さくなるが、電力は実質的に一定を維持する。この周波数に対応する回転子の速度はベース速度と呼ばれており、図4に示されている1PU速度である。図には、始動モードおよび発電モードに関連する定トルク領域および定電力領域が示されている。図に示されているように、速度が0puから2puまでであり、かつ、トルクがゼロより大きい場合、機械は始動モードにある。一方、速度が2puから4puまでであり、かつ、トルクがゼロ未満である場合、機械は発電モードにある。言及したように、定電力領域は、回転子の速度がベース速度に到達した後に生じる。明らかに、領域には部分始動モードおよび全発電モードが含まれる。本文書に使用されている慣習によれば、始動モードにおける電力は正であり、一方、発電モードにおける電力は負である。
スタータ/発電機誘導機102によって展開される最大トルクは、近似的にVI 2/x(VIは機械の電圧であり、xは漏れリアクタンスである)に比例することは解析によって示すことができ、より速い高速(ベース速度より速い速度)での過負荷状態は、電圧を高くして定トルク領域702を拡張するか、あるいは機械の漏れリアクタンスを小さくしない限り達成することができないことを示している。一実施形態では、スタータ/発電機誘導機102は特大化されており、スタックの長さ、つまり回転子ODが大きくなり、かつ、巻き数が少なくなっている。他の実施形態では、スタータ/発電機誘導機102には、始動モードの間、2p個の極が含まれ、また、過負荷状態の間、p個の極が含まれる。例示的な実施形態では、より高い電圧を達成して電圧を高くするために、インバータとバッテリバスの間に電力コンバータ段が結合されている。
図5は、本発明の例示的な実施形態によるICCユニット104の略ブロック図である。例示的な実施形態では、ICCユニット104には、電磁的干渉(EMI)フィルタ802、双方向コンバータ804、高周波絶縁変圧器およびIGBT三相インバータ808が含まれる。EMIフィルタ802は、始動モードならびに発電モードの間、EMI磁化率を最小化するようにフィルタリングする。双方向コンバータ804には、互いに位相がシフトしている2つの交互配置コンバータが含まれる。交互配置コンバータのこの構成により、電圧リプルが最小化され、リプル周波数が高くなる。リプル周波数が低いほど、必要なフィルタリングが著しく削減され、その結果、EMIフィルタ802の重量がより軽くなり、また、より小型化され、電力品質が改善される。制御基板810には、同期空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)および保護のためのディジタル信号プロセッサ812が含まれる。ゲートドライバ基板814および電源816は、独立形構成部品として提供することができ、あるいは制御基板810の中またはICCユニット104の他の構成部品の中に組み込むことも可能である。
例示的な実施形態では、EMIフィルタ802は、雑音干渉を最小化し、かつ、EMIイミュニティを提供するために、残りの電気回路から個別のコンパートメントの中に隔離されている。二重並列コンバータ段は、リプル電圧を最小化し、かつ、リプル周波数を2倍にするために、適切なゲートドライバ制御によって交互配置される。このような構成にすることにより、EMIフィルタ802の構成部品の重量を軽くし、かつ、サイズを小さくすることができ、また、その一方で電力品質を改善することができる。
発電モードの間、コンバータ段電力スイッチのゼロ電圧スイッチングがスイッチのより広い帯域幅を促進しており、それによりシステムの動的性能を著しく改善している。制御基板810は、発電モードおよび始動モードの間、三相絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)スイッチを制御するための高水準空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)を提供している。
ICCユニット104には、熱管理のための熱クラッド基板が含まれる。熱クラッド基板は、熱インピーダンスを最小化し、また、標準のプリント配線回路基板と比較して熱をより有効かつ効果的に伝導させる。この熱クラッド基板構成によれば、有効な機械的パッケージングおよび比較的より高い電力密度が提供される。電力スイッチは、熱クラッド基板タイプの回路基板の上に取り付けられている。ゲートドライバ基板は、ゲートまでの配線の長さを最短化するために、電力スイッチの上に互い違いに配置される。
コールドプレート/ヒートシンクは、シャシのための主構造の一部を形成している。コールドプレートと電力基板の間に熱インタフェース材料が配置される。電力基板は絶縁金属基板(IMS)であり、一般的には熱伝達を良好にするための銅ベース材料を備える。FR4をベースとする、電力デバイスのためのインタフェースおよびドライバ回路を含む回路カードアセンブリがIMSの上に直接配置される。
双方向コンバータ804は、スタートアップ段階の間、昇圧コンバータとして作用し、バッテリの28VDC電力を200〜230VDCの高電圧に変換する。この高電圧は、双方向コンバータ804内の絶縁逓昇変圧器を介してバッテリ電力から分離されている。始動モードの間、ICCユニット104は電流源インバータとして作用する。双方向コンバータ804の出力段からの高DC電圧は、IGBT三相インバータ808に供給され、また、SVPWMを使用してIGBTスイッチが制御され、それにより可変三相AC電圧および周波数がスタータ/発電機誘導機102に提供される。スタータ/発電機誘導機102の始動トルクは、双方向コンバータ804の電圧および周波数によって制御され、この制御によって始動モードの間に必要なバッテリ電流が制御され、それによりバッテリエネルギーの利用が改善される。IGBT三相インバータ808には、FPGA/DSPをベースとする、IGBTスイッチのSVPWMのための制御アルゴリズムが含まれる。
発電モードの間、IGBT三相インバータ808は、エンジンによって動力が供給される誘導発電機として作用する。スタータ/発電機誘導機102の速度が最小発電モード速度に到達すると、電力の流れの方向が変化し、スタータ/発電機誘導機102は発電機として作用して三相インバータ808に電力を供給する。三相インバータ808は6パルスダイオードブリッジとして作用し、スタータ/発電機誘導機102の三相電圧を200〜325VDCに変換する。三相インバータ808DC電圧は、高入力DC電圧を調整28VDCに変換するバックコンバータとして作用する双方向コンバータ804に供給される。双方向コンバータ804からの出力はEMIフィルタ802を通過し、航空機のDCバスに28VDCが提供される。ゼロ電圧スイッチング(ZVS)を使用することにより、システムは、高い効率、高いスイッチング周波数および小さいスイッチング損失で動作する。また、このコンバータ接続形態によれば、コンバータの帯域幅および動的応答が改善される。二重交互配置コンバータ段を使用することにより、28VDCのリプルをより小さくし、かつ、リプル周波数を2倍にすることができる。したがってフィルタの重量およびサイズが著しく軽減され、電力品質が改善される。
図6は、本発明の例示的な実施形態による回転子磁束推定方法900のためのアルゴリズムの略線図である。例示的な実施形態では、始動モード動作の間、間接的磁界配向(IFO)ベクトル制御が使用される。IFOにより、トルクおよび磁束の独立した制御が保証される。回転子磁束角度を推定するための電圧−モデル磁束−オブザーバ原理が設計されており、回転子磁束角度から回転子の位置が決定される。図9では、
Figure 2012514447
図7は、本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機102の始動モードのシステムブロック図である。始動モードの間、スタータ/発電機誘導機102は、エンジン抗力トルクに打ち勝ち、かつ、エンジンを加速させるだけの十分なトルクを提供する。スタータ/発電機誘導機102の始動トルクはプラトー状態に達し、次に、エンジンが着火すると低下し始める。スタータ/発電機誘導機102の始動モード動作では、最初に入力電圧がDC−DCコンバータを介してより高い望ましい電圧まで昇圧される。昇圧コンバータのゲート動作は、ディジタル制御基板によって提供される。ここでの電圧昇圧器の利点は、縦続三相インバータに流れる電流が小さくなり、かつ、DC−ACインバータと三相誘導機の間のケーブルが短くなることである。ディジタル制御基板によって制御されるインバータは、昇圧されたDC電圧を誘導電動機を駆動する三相AC出力に変流する。ディジタル制御基板810は、三相電流のうちの2つ、すなわちiaおよびibを測定し、相毎の量をidおよびiqに変換する。idは回転子鎖交磁束と整列している電流であり、また、iqは回転子鎖交磁束に対して直交する電流である。この変換の大きな利点は、ブラシDC機のような誘導機を制御するための最適方法が提供されることであり、つまり、ちょうど界磁巻線翼ブラシDC機の電流を制御するようにidによって機械の磁界が制御され、一方、ちょうどブラシDC機の電機子巻線の電流を制御するようにiqによって機械のトルクが制御される。2つの電流の直交性により、ディジタル制御基板は誘導機の出力トルクを最適化することができ、延いてはシステムの効率を最大化することができる。変換には、iaおよびibからidおよびiqへの変換を実現するための鎖交磁束位置、いわゆる回転子角度が必要である。従来、回転子角度は、機械のシャフトの上に取り付けられた機械式位置センサによって獲得されている。例示的なセンサレス手法では、回転子の位置は、電流iαおよびiβならびに電圧コマンドv*αおよびv*βを使用し、鎖交磁束方法を使用して決定される。エンジンを始動させるためのこの全体的な手法により、始動モードの間、最小電流および最大効率のシステム性能が独自に提供される。
図8は、本発明の例示的な実施形態によるスタータ/発電機誘導機102のセンサレス制御のためのシステムブロック図(発電モードにおける)である。発電モードの間、スタータ/発電機誘導機102は、磁束弱化領域で高速で動作する。このシステムの場合、より高いDCバス電圧を得るために、始動モードの間、昇圧コンバータ段を使用してバッテリ電圧が昇圧される。コンバータ電圧は、速度に比例した逆起電力の増加に伴って、高い電圧まで変化させることができる。この場合、より大きい電流を生成し、かつ、200%過負荷などのより大きいトルクを出力するためには、全DCバス電圧を利用しなければならない。すべりが0とプルアウトすべりの間で変化する場合、全DCバス電圧を使用することにより、すべりが大きいほど、大きいトルクが生成される。この関係に基づいて、ロバストな間接的磁界配向制御アルゴリズムが実施される。フィードバックを使用してDCバス電圧が、一定の値、例えばそれには限定されないが30VDCに制御され、DCバス電圧P1コントローラの出力がすべり速度である。始動モードの場合と同様、それと同時に回転子の位置および速度が同じく電圧−モデル磁束−オブザーバによって推定される。システム同期速度は、すべり速度と推定回転子速度の合計である。この同期速度を積分すると、磁界配向を制御するために使用されるパラメータである同期磁束回転角度が得られる。
動作中、スタータ/発電機誘導機102は、スタータ/発電機誘導機102がディジタル制御基板810によって提供される適切なゲート信号によって発電機として動作するように制御される。スタータ/発電機誘導機102の三相出力は三相コンバータ804の入力に印加される。三相AC−DCコンバータ804は、ディジタル制御基板810によってゲーティングされると、三相AC電圧をBS/Gシステム100の所望の出力電圧より高いDC電圧に変換する。縦続DC−DCは、次に、コンバータ804の出力部分で、この内部DCバスを所望のDCバス電圧にバックする。従来のベクトル制御三相AC−DCコンバータとは異なり、回転子角度は、例示的な実施形態では、推定回転子速度とすべり速度の合計を積分することによって得られる。すべり速度は、図に示されているように出力電圧調整器の出力である。次に、回転子角度を使用して事前設定の電圧コマンドv*αおよびv*βが、いつでもゲート信号に変換することができる電圧コマンドに変換される。他の方法とは異なり、この例示的な実施形態によれば、システムは、特に動作速度の上限端で発電機の出力を最大化することができる。
AC−DC電圧の出力のDC電圧は、DC−DCコンバータが縦続されているため、出力DCバス電圧よりはるかに高くすることができ、したがってDC−DCコンバータとAC−DCコンバータの間のケーブルの重量を著しく軽くすることができ、また、より高い動作効率が得られる。DC−DCコンバータは、内蔵ソフトスイッチング機構を使用して構築されており、したがってシステムの効率がさらに高くなる。回転子角度は、推定速度とすべり速度の合計を積分することによって間接的に計算されるため、位置センサを必要とすることなく、発電機モードにおけるスタータ/発電機誘導機102の出力を最大化するために適したロバストなセンサレス方法が提供される。
スタータ/発電機誘導機102およびICCユニット104の始動モード要件は、それぞれのエンジンのトルク要件によって駆動される。速度範囲が広範囲にわたるセンサレス制御システムの場合、スタータ/発電機誘導機102のパラメータは、動作条件毎に変化する。通常、電流はインダクタンスに影響を及ぼし、一方、抵抗は温度によって変化する。回転子位置の推定はスタータ/発電機誘導機102のパラメータに基づいており、したがって温度による抵抗の変化は補償される。システムをよりロバストにするために、コントローラには、適応パラメータシステムおよび自己同調が含まれる。
バッテリのAh(アンペア時)定格は、スタートアップ電力要件または非常電力要件によって決定される。航空機配電アーキテクチャに応じて、バッテリスタートアップ要件がバッテリサイズを駆動している場合、BS/Gシステムは、バッテリのサイズを小さくし、かつ、重量を軽くする可能性、ならびにバッテリの寿命/信頼性を改善する可能性を有する。BS/Gは、さらに、スタートアップの間、バッテリのピーク電流を制御するための、ブラシ形システムに匹敵する利点を提供している。BS/GシステムのICCユニット104には、コンバータ/インバータ段、および始動モードの間、必要なトルク(V/Hz)を制御するDSPベーススタートアップモードトルク制御アルゴリズムが含まれる。この接続形態および制御アルゴリズムによれば、バッテリ電流は、始動モードの間、制御されたピーク電流を確実に有することになる。ブラシ形DCシステムの場合、バッテリからのピーク電流は制御されないため、ブラシレスシステムと比較して、より大きい応力がバッテリにかかることになる。
ブラシレスシステムの場合、バッテリの代わりに外部地上電力が使用される場合、外部源からのピーク電流は、ICCユニット104内のプログラムされたトルク制御アルゴリズムによって制御される。したがってエンジンが複数回にわたる試行で始動しない場合、ICCユニット104およびスタータ/発電機誘導機102は、ブラシ形システムの場合と比較して、受ける加熱問題が少なくなる。
図9は、本発明の代替実施形態によるICCユニット900の略ブロック図である。図に示されているように、2つの三相セットA1、B1、C1およびA2、B2、C2が存在している。A1、B1、C1セット902は、ICCの上側のセット906に接続されており、一方、A2、B2、C2セット904は、ICCの下側のセット908に接続されている。この手法によれば、EMIのためのフィルタリングが軽減されるだけでなく、輪郭、重量およびサイズが最適化されたICC全体のパッケージングがより達成可能になる。
プロセッサという用語は、本明細書において使用されているように、中央処理装置、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、縮小命令セット回路(RISC)、特定用途向け集積回路(ASIC)、論理回路、および本明細書において説明されている機能を実行することができる他の任意の回路またはプロセッサを意味する。
本明細書において使用されているように、「ソフトウェア」および「ファームウェア」という用語は互いに交換可能であり、これらの用語には、プロセッサによる実行のために、RAMメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリおよび不揮発性RAM(NVRAM)メモリを始めとするメモリに記憶される任意のコンピュータプログラムが含まれる。上記のメモリタイプは、単に例示的なものにすぎず、したがってコンピュータプログラムを記憶するために使用することができるメモリのタイプについて限定するものではない。
以上の明細書に基づいて理解されるように、本開示の上述の実施形態は、コンピュータソフトウェア、ファームウェア、ハードウェアまたはそれらの任意の組合せあるいはサブセットを含むコンピュータプログラミングまたはエンジニアリング技法を使用して実施することができ、その技術的効果は、センサレス整流を使用したブラシレススタータ/発電機の構成および動作を制御するためのものである。結果として得られる、コンピュータ可読コード手段を有する任意のこのようなプログラムは、1つまたは複数のコンピュータ可読媒体の中で具体化し、あるいはこれらの中に提供することができ、それにより、本開示の上述の実施形態に従ってコンピュータプログラム製品、つまり製造物品を製造することができる。コンピュータ可読媒体は、例えば、それらに限定されないが、固定(ハード)ドライブ、ディスケット、光ディスク、磁気テープ、読取り専用メモリ(ROM)などの半導体記憶装置、および/またはインターネットまたは他の通信ネットワークあるいはリンクなどの任意の送信/受信媒体であってもよい。コンピュータコードを含む製造物品は、1つの媒体からコードを直接実行することによって、もしくは1つの媒体から他の媒体へコードをコピーすることによって、またはネットワークを介してコードを転送することによって製造および/または使用することができる。
上述の、エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステムの実施形態によれば、エンジンを始動させ、かつ、運転中、エンジンから発電するための比較的軽量のシステムのための費用効果的、かつ信頼性の高い手段が提供される。より具体的には、本明細書において説明されている方法およびシステムによれば、始動モードの間、スタータ/発電機の始動電流およびトルクを容易に制御することができる。さらに、上述の方法およびシステムによれば、回転子位置センサを使用することなく容易に回転子角度を決定することができる。さらに、第2のICCの追加によってリプル周波数が2倍になり、インタフェース位相変圧器(IPT)を使用することなくPWMに起因するリプルの大きさが約半分になる。したがってこの手法によれば、EMIのためのフィルタリングが最小限に抑えられるだけでなく、輪郭、重量およびサイズが最適化されたICC全体のパッケージングがより達成可能になる。したがって本明細書において説明されている方法およびシステムによれば、費用効果的、かつ信頼性の高い方法で容易にエンジンを始動させることができ、かつ、エンジンから発電することができる。
上では、フローモデルを使用してガス制御弁入口における燃料ガスの物理的特性を自動的かつ連続的に決定し、また、ガス燃料フロー利得に対する修正を決定するための例示的な方法および装置が詳細に説明されている。実例で示されている装置は、本明細書において説明されている特定の実施形態に限定されず、各構成部品は、本明細書において説明されている他の構成部品とは独立して、個々に利用することができる。また、各システム構成部品は、他のシステム構成部品と組み合わせて使用することも可能である。
以上、本開示について、様々な特定の実施形態の形で説明したが、本開示は、特許請求の範囲の精神および範囲の範疇で修正を加えて実践することができることは認識されよう。
100 ブラシレススタータ/発電機(BS/G)システム
102 スタータ/発電機誘導機
104、900 インバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)ユニット
106 バッテリ
202 高速かご形回転子
204 固定子
206 ハウジング
208 オーバハングギヤボックスシャフト
210 鋼成層スロット付き鉄心
212 固定子と回転子の間のギャップ
214 電気コネクタ
216 シャフトの中に統合されている内部管
300 オイル回路
302 オイルジャケット
304 軸方向通路(固定子冷却通路)
306、307 マニホルド
308 オイル入口
310 オイル出口
312 Oリングシール
700 トルク速度特性グラフ
702 定トルク領域
704 定電力領域
802 電磁的干渉(EMI)フィルタ
804 双方向コンバータ
808 IGBT三相インバータ
810 制御基板(ディジタル制御基板)
812 ディジタル信号プロセッサ
814 ゲートドライバ基板
816 電源
900 回転子磁束推定方法
902 三相A1、B1、C1セット
904 三相A2、B2、C2セット
906 ICCの上側のセット
908 ICCの下側のセット

Claims (20)

  1. 三相かご形誘導機と、
    第1の電気経路を介して前記三相かご形誘導機に動作可能に結合された第1の三相インバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)ユニットとを備え、前記ICCが、
    前記三相かご形誘導機に電気結合された三相インバータ/コンバータと、
    前記三相インバータ/コンバータに電気結合された双方向DC−DCコンバータと、
    始動モードの間、前記誘導機に対する複数の相電流から、センサを使用することなく回転子角度を決定するように構成されたディジタル制御基板と
    を備えた、スタータ/発電機システムであって、始動モードの間、前記ディジタル制御基板内の論理が前記スタータ/発電機システムを誘導電動機、三相DC−ACインバータおよびDC−DC昇圧コンバータの組合せに構成し、また、発電モードの間、前記ディジタル制御基板内の論理が前記スタータ/発電機システムを誘導発電機、三相AC−DCコンバータおよびDC−DCバックコンバータの組合せに構成するスタータ/発電機システム。
  2. 前記三相インバータ/コンバータの整流がセンサレス機構を使用して決定される、請求項1記載のスタータ/発電機システム。
  3. 前記DC−DC昇圧コンバータが、入力電力を第1の電圧値から第2の電圧値に昇圧するように構成され、前記第2の値の大きさが前記第1の値より大きい、請求項1記載のスタータ/発電機システム。
  4. 前記ディジタル制御基板が、
    前記誘導電動機の三相電流のうちの2つ、すなわちiaおよびibを測定し、
    相電流iaおよびibの相毎の量を、回転子鎖交磁束と整列している電流である電流id、および前記回転子鎖交磁束に対して直交する電流である電流iqに変換し、
    dを使用して前記誘導電動機の磁界を制御し、かつ、
    qを使用して前記誘導電動機のトルクを制御する
    ように構成されている、請求項1記載のスタータ/発電機システム。
  5. 前記ディジタル制御基板が、前記電流iaおよびib、ならびに第1の電圧コマンドv*αおよび第2の電圧コマンドv*βを使用して前記誘導電動機の回転子角度を決定するようにさらに構成されている、請求項4記載のスタータ/発電機システム。
  6. 前記ディジタル制御基板が、鎖交磁束方法を使用して前記誘導電動機の回転子角度を決定するようにさらに構成されている、請求項4記載のスタータ/発電機システム。
  7. 前記第1の電気経路と平行の第2の電気経路を介して前記三相かご形誘導機に動作可能に結合された第2の三相インバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)ユニットをさらに備え、前記第2のICCが、
    前記三相かご形誘導機に電気結合された三相インバータ/コンバータと、
    前記三相インバータ/コンバータに電気結合された双方向DC−DCコンバータと、
    始動モードの間、前記誘導機に対する複数の相電流から、センサを使用することなく回転子角度を決定するように構成されたディジタル制御基板と
    を備えた、請求項1記載のスタータ/発電機システム。
  8. ディジタル制御基板が、推定回転子速度とすべり速度の合計を積分することによって回転子角度を決定するように構成されている、請求項1記載のスタータ/発電機システム。
  9. ディジタル制御基板が、出力電圧調整器の出力からすべり速度を決定するように構成されている、請求項1記載のスタータ/発電機システム。
  10. 前記ディジタル制御基板が、第1の事前設定の電圧コマンドv* dおよび第2の事前設定の電圧コマンドv* qを、回転子角度を使用して前記AC−DCコンバータをゲーティングするためのそれぞれの電圧コマンドに変換するように構成されている、請求項1記載のスタータ/発電機システム。
  11. エンジンを始動させ、かつ、前記エンジンを使用して発電するためのエンジンスタータ/発電機システムを制御する方法であって、
    始動モードの間、
    DC−DCコンバータを使用して入力電圧を昇圧するステップと、
    昇圧されたDC電圧を、前記エンジンを回転させるように構成された誘導電動機を駆動する三相AC出力に変流するステップと、
    三相電流のうちの2つ、すなわちiaおよびibを測定するステップと、
    相電流iaおよびibをidおよびiqに変換するステップであって、idが回転子鎖交磁束と整列している電流であり、iqが前記回転子鎖交磁束に対して直交する電流であるステップと、
    dを使用して前記スタータ/発電機システムの誘導機の磁界を制御するステップと、
    qを使用して前記スタータ/発電機システムの誘導機のトルクを制御するステップと
    を含み、発電モードの間、
    三相AC電圧を生成するために、前記誘導機の三相出力を三相コンバータの入力に印加するステップと、
    前記三相AC電圧を前記スタータ/発電機システムの所定の大きさの出力電圧より大きい第1の大きさの電圧のDC電圧に変換するステップと、
    前記DC電圧を縦続DC−DCコンバータを使用して前記スタータ/発電機システムの前記所定の大きさの出力電圧までバッキングするステップと
    を含む方法。
  12. 推定回転子速度とすべり速度の合計を積分することによって回転子角度を決定するステップをさらに含み、前記すべり速度が出力電圧調整器の出力である、請求項11記載の方法。
  13. 第1の事前設定の電圧コマンドv* dおよび第2の事前設定の電圧コマンドv* qを、回転子角度を使用して前記AC−DCコンバータをゲーティングするためのそれぞれの電圧コマンドに変換するステップをさらに含む、請求項11記載の方法。
  14. ディジタル制御基板を使用して前記DC−DCコンバータをゲーティングするステップをさらに含む、請求項11記載の方法。
  15. 相電流iaおよびibをidおよびiqに変換するステップが、前記誘導機の回転子の鎖交磁束位置を使用して相電流iaおよびibをidおよびiqに変換するステップを含む、請求項11記載の方法。
  16. 電流iαおよびiβならびに電圧コマンドv*αおよびv*βを使用して、鎖交磁束方法によって、センサを使用することなく前記誘導機の回転子の位置を決定するステップをさらに含む、請求項11記載の方法。
  17. エンジンを始動させ、かつ、前記エンジンから発電するためのブラシレススタータ/発電機(BS/G)および補機ギヤボックス(AGB)アセンブリであって、
    オーバハングギヤボックスシャフトの周りに回転させることができるかご形回転子、少なくとも部分的に前記回転子を取り囲んでいる固定子、および前記回転子および固定子を密閉しているハウジングを備えた誘導電磁機械と、
    前記オーバハングギヤボックスシャフトに同軸結合されたエンジン補機ギヤボックス(AGB)と、
    前記BS/G内で生成される熱を、前記AGBへの対流および伝導のうちの少なくともいずれかを介して前記エンジンに結合されている潤滑油システムに伝達するように構成されたドライ空胴オイルシステムと
    を備えたBS/G/AGBアセンブリ。
  18. 前記オーバハングギヤボックスシャフトが、前記回転子に生成される熱を対流によって除去するために、前記AGBと前記BS/Gの間をオイルが流れるように構成された内部オイル通路を備えた、請求項17記載のBS/GおよびAGBアセンブリ。
  19. 前記内部オイル通路が、前記BS/Gにオイルが流入するように構成された第1の管、および前記BS/Gからオイルを流すために前記第1の管と流れ連通する第2の管を備えた、請求項17記載のBS/GおよびAGBアセンブリ。
  20. 前記第1の管および前記第2の管が同心整列している、請求項17記載のBS/GおよびAGBアセンブリ。
JP2011543558A 2008-12-31 2009-12-10 エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステム Expired - Fee Related JP5802134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/347,616 US8030788B2 (en) 2008-12-31 2008-12-31 Method and systems for an engine starter/generator
US12/347,616 2008-12-31
PCT/US2009/067497 WO2010077766A2 (en) 2008-12-31 2009-12-10 Method and systems for an engine starter/generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012514447A true JP2012514447A (ja) 2012-06-21
JP5802134B2 JP5802134B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=42102186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543558A Expired - Fee Related JP5802134B2 (ja) 2008-12-31 2009-12-10 エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8030788B2 (ja)
EP (1) EP2384397B1 (ja)
JP (1) JP5802134B2 (ja)
CA (1) CA2748257C (ja)
WO (1) WO2010077766A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160102202A (ko) * 2013-12-23 2016-08-29 터보메카 터보 기계의 더욱 신뢰가능한 시동을 위한 방법 및 시스템
JP2018530840A (ja) * 2015-10-13 2018-10-18 サンテック ドライブ, エルエルシー 可変速度最大電力点追尾、太陽光誘導電動モータコントローラ、及び永久磁石交流モータ

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7999403B2 (en) * 2008-06-24 2011-08-16 General Electric Company System and method for locomotive engine cranking
US8300438B1 (en) * 2008-11-16 2012-10-30 Edward Herbert Power factor corrected 3-phase Ac-dc power converter using natural modulation
US8450888B2 (en) * 2009-04-20 2013-05-28 General Electric Company Integrated brushless starter/generator system
US8467949B2 (en) * 2009-05-29 2013-06-18 Honeywell International Inc. Methods and systems for turbine line replaceable unit fault detection and isolation during engine startup
DE102009027828A1 (de) * 2009-07-20 2011-01-27 Robert Bosch Gmbh Steuerung und Verfahren eines Startermotors für eine Startvorrichtung
US8378644B2 (en) * 2009-08-28 2013-02-19 Hamilton Sundstrand Corporation Active rectification for a variable-frequency synchronous generator
WO2011072836A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-23 Deutz Aktiengesellschaft Mobile arbeitsmaschine mit integriertem starter generator
WO2011099280A1 (ja) * 2010-02-09 2011-08-18 パナソニック株式会社 電力変換装置及びそれを備える燃料電池システム
US8497591B2 (en) * 2010-12-29 2013-07-30 General Electric Company System and method for off-highway vehicle engine cranking
US8644992B2 (en) * 2011-05-05 2014-02-04 General Electric Company Method to improve washer motor efficiency and performance
JP2012246905A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Denso Corp スタータ
JP5444304B2 (ja) * 2011-10-25 2014-03-19 ファナック株式会社 無効電流指令作成部を有するモータ駆動装置
FR2982911B1 (fr) * 2011-11-18 2013-11-15 Valeo Equip Electr Moteur Demarreur electrique a filtre electronique integre pour moteur a combustion interne
TWI439041B (zh) 2011-12-19 2014-05-21 Ind Tech Res Inst 永磁同步馬達驅動方法與裝置
GB2500937B (en) * 2012-04-05 2015-04-08 Control Tech Ltd Fail-safe interface
JP5903628B2 (ja) * 2012-06-14 2016-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置
EP2752330B1 (en) * 2013-01-04 2018-03-07 Visedo Oy A mobile working machine with intermediate circuit voltage control
US9537437B2 (en) * 2013-03-04 2017-01-03 General Electric Company Method and system for controlling switching frequency of a doubly-fed induction generator (DFIG)
KR101759371B1 (ko) * 2013-04-04 2017-07-18 엘에스산전 주식회사 유도전동기의 센서리스 벡터 제어 장치
US20140375405A1 (en) * 2013-06-21 2014-12-25 Hamilton Sundstrand Corporation Systems and methods for inductively coupled damper for direct current power systems
US9533638B2 (en) * 2013-07-18 2017-01-03 The Boeing Company Aircraft universal power converter
US9035478B2 (en) * 2013-08-26 2015-05-19 Ge Aviation Systems, Llc Aircraft engine constant frequency starter/generator
CN105765214B (zh) 2013-09-06 2017-11-07 通用电气航空系统有限责任公司 用于起动航空器的发动机的方法
US9041232B2 (en) 2013-10-11 2015-05-26 General Electric Company Electric generator system
DE102013017419A1 (de) 2013-10-19 2014-07-31 Daimler Ag Ladeschaltung für einen On-Board-Lader eines Fahrzeugs
WO2015061360A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-30 Stc. Unm Systems and methods for distributing power using photovoltaic resources and a shifting battery system
US20150158390A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-11 Textron Inc. Using DC Motor With A Controller As A Generator
US9977858B2 (en) * 2014-07-03 2018-05-22 The Boeing Company Electromagnetic interference filters for power converter applications
CN107634683B (zh) * 2014-08-08 2020-03-24 德昌电机(深圳)有限公司 同步电机驱动电路
CN105471330A (zh) * 2014-08-08 2016-04-06 德昌电机(深圳)有限公司 同步电机驱动电路
CN104300820B (zh) * 2014-09-25 2016-10-26 南京航空航天大学 一种两级式三相三电平光伏并网逆变器的数字控制方法
US9917490B2 (en) * 2014-11-21 2018-03-13 Hamilton Sundstrand Corporation Tail cone generator with integral speed increasing gearbox
US20160304214A1 (en) * 2015-04-20 2016-10-20 Hamilton Sundstrand Corporation Emergency power sources for propulsion systems
AT517397B1 (de) * 2015-07-07 2017-10-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Anordnung mit einem Synchrongenerator und einer Asynchronmaschine
CN105071738B (zh) * 2015-08-31 2017-11-10 中国兵器工业集团第二O二研究所 永磁同步电机转子磁极磁通链α轴及β轴分量观测方法
US9876421B2 (en) * 2015-10-09 2018-01-23 Semiconductor Components Industries, Llc Power supply controller and related methods
US20170107910A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 Ge Aviation Systems Llc Method and apparatus for starting an aircraft engine and operating a power architecture for an aircraft
FR3042659B1 (fr) * 2015-10-20 2018-09-28 Labinal Power Systems Demarreur-generateur de turbomachine a machine electrique asynchrone multi-enroulements
CN109072854B (zh) * 2016-02-11 2021-12-14 塞德马克机电私人有限公司 起动内燃发动机的方法和系统
US10472084B2 (en) 2016-03-21 2019-11-12 Honeywell International Inc. Motor-generator for high efficiency auxiliary power system
US10374486B2 (en) 2017-03-24 2019-08-06 Ge Aviation Systems Llc Method and assembly of an electric machine
US10381900B2 (en) 2017-03-24 2019-08-13 Ge Aviation Systems Llc Method and assembly of an electric machine
US10491145B2 (en) 2017-08-11 2019-11-26 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Gas turbine generator speed DC to DC converter control system
US10483887B2 (en) 2017-08-11 2019-11-19 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Gas turbine generator temperature DC to DC converter control system
US10476417B2 (en) * 2017-08-11 2019-11-12 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Gas turbine generator torque DC to DC converter control system
CN107313886B (zh) * 2017-08-21 2019-09-24 重庆瑜欣平瑞电子股份有限公司 一种通用汽油机逆向启动模块电路
CN110617112A (zh) * 2019-08-27 2019-12-27 肇庆高新区伙伴汽车技术有限公司 齿轮转子发动机及其机组
CN110941927B (zh) * 2019-12-25 2022-03-11 哈尔滨工业大学 一种永磁同步电机转子动偏心位移计算方法
CN112952784B (zh) * 2021-02-24 2024-05-10 国网浙江省电力有限公司电力科学研究院 适用于柔性励磁系统的励磁变过负荷限制器
CN111348203B (zh) * 2020-03-27 2023-05-26 扬州翊翔航空科技有限公司 一种手持式航空混合动力系统的起动装置及其控制方法
US11605957B2 (en) 2020-07-15 2023-03-14 General Electric Company Dynamic power supply system
KR102528007B1 (ko) 2020-12-21 2023-05-03 현대모비스 주식회사 대용량 양방향 절연형 dc-dc 컨버터 어셈블리 및 냉각구조
EP4040651A1 (en) * 2021-02-08 2022-08-10 Hamilton Sundstrand Corporation Motor and motor drive arrangement
US20220281327A1 (en) * 2021-03-07 2022-09-08 Alexander Diaz Self Powered EV System
US11686751B2 (en) 2021-07-02 2023-06-27 Beta Air, Llc Methods and systems for electric propulsor fault detection
US11353511B1 (en) 2021-07-02 2022-06-07 Beta Air, Llc Methods and systems for electric propulsor fault detection
US11476784B1 (en) * 2021-07-09 2022-10-18 Allegro Microsystems, Llc Low acoustic noise open loop motor startup
US11652428B2 (en) 2021-07-14 2023-05-16 General Electric Company Method and apparatus for controlling a motor
CN113852316A (zh) * 2021-09-30 2021-12-28 陕西航空电气有限责任公司 一种基于模型预测控制的发电机起动控制方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05260610A (ja) * 1992-03-06 1993-10-08 Hino Motors Ltd 内燃機関の制動および補助動力装置
JPH11511639A (ja) * 1995-08-29 1999-10-05 クラウン インターナショナル、インコーポレーテッド 対向電流電力コンバータ
JP2005012856A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Yaskawa Electric Corp 誘導電動機の速度センサレスベクトル制御装置
JP2006203957A (ja) * 2004-12-21 2006-08-03 Denso Corp ターボチャージャアシスト電動機
JP2008503200A (ja) * 2004-06-10 2008-01-31 インターナショナル レクティファイアー コーポレイション Emiを低減するための電動モータを制御するための方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2607185B1 (fr) 1986-11-20 1990-05-04 Snecma Systeme de lubrification pour demarreur de turbomachine
US4922119A (en) 1988-11-29 1990-05-01 Sundstrand Corporation Integrated starting system
US5055700A (en) 1989-10-16 1991-10-08 Dhyanchand P John Brushless generator having prime mover start capability
US5559419A (en) 1993-12-22 1996-09-24 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and apparatus for transducerless flux estimation in drives for induction machines
DE19532164A1 (de) 1995-08-31 1997-03-06 Clouth Gummiwerke Ag Antriebssystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, und Verfahren zum Betreiben desselben
US6089849A (en) * 1998-02-27 2000-07-18 Van Dorn Demag Corporation Hybrid injection molding machine
KR100371369B1 (ko) 2000-08-18 2003-02-06 엘지산전 주식회사 유도 전동기의 벡터 제어 시스템
CA2517579A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-04 Zetacon Corporation Predictive control system and method
GB0208600D0 (en) * 2002-04-15 2002-05-22 Nottingham University Power converter
TW200406974A (en) * 2002-05-24 2004-05-01 Virginia Tech Intell Prop Method and apparatus for identifying an operational phase of a motor phase winding and controlling energization of the phase winding
US6903470B2 (en) 2002-08-22 2005-06-07 Honeywell International, Inc. High speed generator with high-power rotating rectifiers cooling system
JP2004282969A (ja) * 2003-03-19 2004-10-07 Hitachi Ltd 交流電動機の制御装置及び制御方法
US6844707B1 (en) 2003-12-30 2005-01-18 Pacific Scientific/Electro Kinetics Division AC/DC brushless starter-generator
US7208908B2 (en) 2004-07-12 2007-04-24 Honeywell International Inc. Apparatus and method to control torque and voltage of an AC machine
US7737651B2 (en) * 2005-01-07 2010-06-15 Ronald De Four Self starting method and an apparatus for sensorless commutation of brushless DC motors
US7808201B2 (en) 2005-06-09 2010-10-05 International Rectifier Corporation Sensorless field oriented controller for two-phase motor
US7233125B2 (en) * 2005-09-01 2007-06-19 Stmicroelectronics, Inc. System and method for controlling an induction motor
US7687928B2 (en) * 2006-06-14 2010-03-30 Smiths Aerospace, Llc Dual-structured aircraft engine starter/generator
WO2008053554A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Mitsubishi Electric Corporation Electric motor car control apparatus
FR2911916B1 (fr) 2007-01-30 2009-03-27 Hispano Suiza Sa Moteur a turbine a gaz incorporant un demarreur monte sur la boite a engrenages
US7957166B2 (en) * 2007-10-30 2011-06-07 Johnson Controls Technology Company Variable speed drive

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05260610A (ja) * 1992-03-06 1993-10-08 Hino Motors Ltd 内燃機関の制動および補助動力装置
JPH11511639A (ja) * 1995-08-29 1999-10-05 クラウン インターナショナル、インコーポレーテッド 対向電流電力コンバータ
JP2005012856A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Yaskawa Electric Corp 誘導電動機の速度センサレスベクトル制御装置
JP2008503200A (ja) * 2004-06-10 2008-01-31 インターナショナル レクティファイアー コーポレイション Emiを低減するための電動モータを制御するための方法
JP2006203957A (ja) * 2004-12-21 2006-08-03 Denso Corp ターボチャージャアシスト電動機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160102202A (ko) * 2013-12-23 2016-08-29 터보메카 터보 기계의 더욱 신뢰가능한 시동을 위한 방법 및 시스템
KR102265943B1 (ko) 2013-12-23 2021-06-16 사프란 헬리콥터 엔진스 터보 기계의 더욱 신뢰가능한 시동을 위한 방법 및 시스템
JP2018530840A (ja) * 2015-10-13 2018-10-18 サンテック ドライブ, エルエルシー 可変速度最大電力点追尾、太陽光誘導電動モータコントローラ、及び永久磁石交流モータ
US10931220B2 (en) 2015-10-13 2021-02-23 Premier Energy Holdings, Inc. Variable speed maximum power point tracking, solar electric motor controller for induction and permanent magnet AC motors
JP7061760B2 (ja) 2015-10-13 2022-05-02 プレミア エナジー ホールディングス, インコーポレイテッド 可変速度最大電力点追尾、太陽光誘導電動モータコントローラ、及び永久磁石交流モータ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2748257A1 (en) 2010-07-08
WO2010077766A3 (en) 2011-02-24
EP2384397B1 (en) 2022-03-02
JP5802134B2 (ja) 2015-10-28
EP2384397A2 (en) 2011-11-09
CA2748257C (en) 2018-01-09
US20100164428A1 (en) 2010-07-01
US8030788B2 (en) 2011-10-04
WO2010077766A2 (en) 2010-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5802134B2 (ja) エンジンスタータ/発電機のための方法およびシステム
JP5568129B2 (ja) 航空機エンジンの始動/発電システム及び制御方法
EP2244907B1 (en) A method of operating an electromechanical converter, a controller and a computer program product
JPH10509017A (ja) 低電圧源を使用したスタータゼネレータシステムと方法
JP2010508802A (ja) 電気機械エネルギー変換システム
CN100369359C (zh) 混合励磁无刷直流起动发电机
Ivankovic et al. Power electronic solutions to improve the performance of Lundell automotive alternators
CN104467291A (zh) 旋转电机
Bu et al. Induction-machine-based starter/generator systems: Techniques, developments, and advances
US7592786B2 (en) Aircraft engine starter/generator
CN112532128A (zh) 一种航空大功率复合无刷起动发电系统及其控制方法
Mitcham et al. An integrated LP shaft generator for the more electric aircraft
EP1232562B1 (en) Induction static start for a turbine generator with a brushless exciter and associated methods
Calfo et al. Generators for use in electric marine ship propulsion systems
Brooking et al. An integrated engine-generator set with power electronic interface for hybrid electric vehicle applications
Varyukhin et al. Research and development of a fault-tolerant small-sized electric motor for an aircraft propeller
RU2645866C2 (ru) Электромеханическая система приведения в действие и/или генерирования, содержащая электрическую изоляцию между источником электрического напряжения и нагрузкой
Chu et al. Salient pole wound field synchronous machine for marine propulsors with outboard drives: Analysis and design
Mese et al. A new electric accessory drive system for hybrid electric vehicles
RU2688923C1 (ru) Аксиальная многофазная двухвходовая электрическая машина-генератор
Shan et al. Design and comparison of direct-drive stator-PM machines for electric power generation
Kasten et al. Double inverter concept for high-speed drives without motor filters
Sawata et al. Initial test results for the fan shaft driven generator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5802134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees