JP2012514155A - 一体形プラットフォームを有するセラミックマトリクス複合材ブレード及びその製造方法 - Google Patents

一体形プラットフォームを有するセラミックマトリクス複合材ブレード及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012514155A
JP2012514155A JP2011543510A JP2011543510A JP2012514155A JP 2012514155 A JP2012514155 A JP 2012514155A JP 2011543510 A JP2011543510 A JP 2011543510A JP 2011543510 A JP2011543510 A JP 2011543510A JP 2012514155 A JP2012514155 A JP 2012514155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
preform
dovetail
stiffened
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011543510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5537564B2 (ja
Inventor
ノエ,マーク・イー
マルスコ,マーク・ダブリュー
ジェイミソン,ジョシュア・ビー
スブラマニアン,スレシュ
ヴェルリッリ,マイケル・ジェイ
アイゾン,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2012514155A publication Critical patent/JP2012514155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5537564B2 publication Critical patent/JP5537564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/571Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/573Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained by reaction sintering or recrystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62857Coating fibres with non-oxide ceramics
    • C04B35/6286Carbides
    • C04B35/62863Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62857Coating fibres with non-oxide ceramics
    • C04B35/62865Nitrides
    • C04B35/62868Boron nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/282Selecting composite materials, e.g. blades with reinforcing filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/284Selection of ceramic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/421Boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5224Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5228Silica and alumina, including aluminosilicates, e.g. mullite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5244Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5248Carbon, e.g. graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5252Fibers having a specific pre-form
    • C04B2235/5256Two-dimensional, e.g. woven structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/614Gas infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/616Liquid infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/365Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/38Fiber or whisker reinforced
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/80Platforms for stationary or moving blades
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1751At least three articles
    • Y10T156/1754At least two applied side by side to common base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

セラミックマトリクス複合材ブレードの製造方法は、複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの層を事前に選択された配置で積層して、エアフォイル及びダブテイルのプレフォームを形成するステップと、複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの追加層を事前に選択された第2の配置でエアフォイル及びダブテイルのプレフォームに積層して、非剛性化ブレードプレフォームの一部として一体形プラットフォームを形成するステップと、ブレードプレフォームを剛性化して、剛性化されたブレードプレフォームを形成するステップと、剛性化されたブレードプレフォームを緻密化して、一体形プラットフォーム構造を有するセラミックマトリクス複合材ブレードを形成するステップとを含む。セラミックマトリクス複合材ブレードを製造する工具、及びセラミックマトリクス複合材ブレードも開示される。
【選択図】図2

Description

本発明は、一体形プラットフォームを有する複合材ブレードに関する。より具体的には、本発明は、セラミックマトリクス複合材ブレード、及び一体形プラットフォームを有するブレードの製造方法及び工具に関する。本発明は、契約番号N00421−05−C−0053の下で米国政府の助成によって実施された。政府は一定の権利を有し得る。
推力重量比を高め、排出量を低減し、燃料消費率を向上させるようにガスタービンエンジンの効率と性能を高めるために、エンジンタービンはより高温で動作することが課せられている。より高い温度になると、エンジンの高温部、特にエンジンのタービン部内の部品を構成する材料の限度に達し、かつ超えるので、新たな材料が求められている。
エンジンの動作温度が上昇しているため、燃焼器とタービンエアフォイルとを構成する高温合金を冷却する新たな方法が開発されている。例えば、熱伝達率を低くし、下層の金属を熱保護し、部品がより高い温度に耐えられるようにするため、燃焼による高温の排出ガスの流れの中の部品の表面にセラミック製熱障壁コーティング(「TBC」)が被覆される。これらの改善によって、ピーク温度及び熱勾配が低下する。冷却孔も導入され、熱容量又は熱保護を改良するためのフィルム冷却を行う。更に、高温合金の代替としてセラミックマトリクス複合材(「CMC」)が開発されている。多くの場合、CMCは金属の温度容量及び密度平均を向上させ、より高い動作温度が求められる際に選択される材料となっている。
これまで、CMCを使用してタービンブレードなどのタービンエンジン部品を製造するために多くの技術が用いられてきた。例えば、溶融シリコンを浸透させた繊維材からシリコンCMCを形成する。通常、このような工程の1つはSilcomp工程と呼ばれている。この種の工程の繊維の直径は、一般に140マイクロメータ以上であり、そのためタービンブレード部品などの入り組んで複雑な形状をSilcomp工程で製造することが阻まれている。
CMCのタービンブレードの別の製造技術は、スラリー鋳造溶浸(「MI」)法として公知である。スラリー鋳造MI法を用いる1つの製造方法では、互いにほぼ90°の角度をなす2つの製織方向を有し、ほぼ同数の繊維が両方の製織方向に延びる炭化シリコン(SiC)含有繊維からなる平衡二次元(2D)織布の層を最初に形成することによってCMCが製造される。「炭化シリコン含有繊維」と言う用語は、炭化シリコンを含み、好ましくは実質的な炭化シリコンである成分組成を有する繊維を意味する。例えば、繊維は炭素で囲まれた炭化シリコンの芯を有していてもよく、又は逆に、繊維は炭化シリコンで囲まれ、又は炭化シリコンに封入された炭素の芯を有していてもよい。
CMC部品を形成する別の技術には、ポリマー含浸焼成法(「PIP」)などがある。この工程では、炭化シリコン繊維プレフォームがポリシラザンなどのプレセラミックポリマーで含浸され、次いで熱処理されてSiCマトリクスが形成される。
CMC部品を形成する更に別の技術には、酸化物/酸化物法などがある。この種の工程では、アルミニウム又はケイ酸アルミニウム繊維を事前含浸させ、次いで事前に選択された形状に積層してもよい。
炭素繊維で強化した炭化シリコンマトリクス(C/SiC)CMCから部品を製造してもよい。C/SiC工程には、事前に選択された形状に積層された炭素繊維のプレフォームなどがある。SiC/SiCのスラリー鋳造法で使用される際には、工具は黒鉛材料からなる。繊維のプレフォームは、約1200℃での化学気相含浸法の間に工具によって支持されることで、C/SiCのCMC部品が形成される。
CMCブレードを形成する現在の方法では一体形プラットフォームを形成できない。プラットフォーム及び/又は金属プラットフォーム構造を事後的に形成するとブレードの所望の性能特性が得られず、プラットフォーム構造がエアフォイルから離脱し、適切な密封が損なわれることがある。
形成するのが容易で、CMCブレードの所望の性能特性が得られる一体形プラットフォーム構造を有する複合材が必要とされている。
例示的実施形態では、セラミックマトリクス複合材ブレードの製造方法は、複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの層を事前に選択された配置で積層して、エアフォイル及びダブテイルのプレフォームを形成するステップと、複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの追加層を事前に選択された第2の配置でエアフォイル及びダブテイルのプレフォームに積層して、非剛性化ブレードプレフォームの一部として一体形プラットフォームを形成するステップと、ブレードプレフォームを剛性化して、剛性化されたブレードプレフォームを形成するステップと、剛性化されたブレードプレフォームを緻密化して、一体形プラットフォーム構造を有するセラミックマトリクス複合材ブレードを形成するステップとを含む。
別の例示的実施形態では、セラミックマトリクス複合材ブレードを製造する工具は、少なくとも1つのセラミック繊維層を受けてエアフォイル及びダブテイルのプレフォームを形成可能な第1の積層面を有する第1の工具部品と、少なくとも1つの追加のセラミック繊維層を受けて一体形プラットフォームのプレフォームを形成可能な第2の積層面を有する第2の工具部品とを含む。この実施形態では、第1の積層面は、一体形プラットフォームのプレフォームをエアフォイル及びダブテイルのプレフォームに積層して、ブレードプレフォームを形成できるように選択的に構成可能である。
更に別の例示的実施形態では、セラミックマトリクス複合材のブレードアセンブリは、セラミックマトリクス内に事前に選択された配置の繊維強化されたエアフォイル、ダブテイル及び一体形プラットフォームを含む。この実施形態では、エアフォイル、ダブテイル及び一体形プラットフォームは全て、実質的に連続する共剛性化されたマトリクス相を有する。
本発明の1つの利点は、ガスタービン運転の局部応力に対する耐応力性の向上である。
本発明の別の利点は、エアフォイル、ダブテイル及び一体形プラットフォームを製造する単一の工具である。
本発明の別の利点は、強度を高める一体のエアフォイル、ダブテイル及びプラットフォームである。
本発明の別の利点は、従来の流路密閉ハードウエア設計をエンジェルウイングと共に使用できることである。
本発明のその他の特徴及び利点は、本発明の原理を例示的に図示する添付図面を参照して、以下の好ましい実施形態の詳細な説明から明らかになる。
ブレードの例示的実施形態の斜視図である。 ブレードプレフォームの例示的実施形態の分解斜視図である。 ブレードの例示的実施形態の斜視図である。 ブレードの別の例示的実施形態の斜視図である。 ブレードアセンブリの例示的実施形態の斜視図である。 ブレードアセンブリの例示的実施形態での斜視図である。 ブレードアセンブリを作製するための組み立てられていない工具の例示的実施形態の斜視図である。 ブレードアセンブリを作製するための組み立てられた工具の例示的実施形態の斜視図である。 ブレードアセンブリを製造するための工程の例示的実施形態を示すフローチャートである。
可能な限り、同じ参照番号は図面全体を通して同じ部品を表す。
本発明は、マトリクス複合材を含むブレードを作製する物、方法及び工具に関する。
図1を参照すると、ブレードアセンブリ100で使用するように構成された航空機エンジンのLPTブレードとして図示されたブレード10が示されている。本明細書で用いる「ブレード」には、エアフォイル部、ダブテイル部及びプラットフォーム部を有する少なくとも部分を含む物が含まれ、これらはプレフォーム、剛性化された部品、及び/又は緻密化された部品であってよい。別の実施形態では、ブレード10は、ファンのブレードアセンブリ、圧縮機のブレードアセンブリ、又はその他のいずれか適当な用途に使用されるように構成される。実施形態によっては、アセンブリは1つ以上のブレード10(図1〜4を参照)を含む。別の実施形態では、アセンブリは1つ以上のブレード10を含んでもよく、ブレード10を含まなくてもよい(図5及び6を参照)。ブレードアセンブリ100及び/又はブレード10は、セラミックマトリクス複合材(「CMC」)から製造される。別の実施形態では、ブレードアセンブリ100及び/又はブレード10は、例えばエポキシ材(例えばファン用)、ポリマー複合材(例えば圧縮機用)、又はその他のいずれか適当なマトリクス材を含む。
図1に示すように、ブレード10は、これに限定しないが、炭化シリコンマトリクス内に埋め込まれた炭化シリコン繊維(SiC/SiC)などのセラミック複合材から形成される。ブレード10は高温の排気流が向けられるエアフォイル12を含む。ブレード10は、エアフォイル12から下方に延び、タービンディスクの対応する形状のスロット(図示せず)と噛み合うダブテイル14によってタービンディスク(図示せず)に取り付けることができる。ダブテイル14とエアフォイル12の表面とが凹面交差部を形成する。別の実施形態では、ブレード10はその他の適当な用途に対応する形状を含む。
図1〜4に示すブレード10の実施形態では、ブレード10はダブテイル14の圧力側18及び/又は吸込側20上に一体形プラットフォーム16を含む。この構成は、セラミックマトリクス内に事前に選択された配置の繊維強化材を含むことにより、ダブテイル14を更にエアフォイル12及びダブテイル14と一体化することができ、後述するように実質的に連続する共剛性化マトリクス相が形成される。図2を参照すると、ブレード10は、第2の事前に選択された配置の積層により形成されたダブテイル14と一体構成の、事前に選択された配置の積層により形成された、例えばエアフォイル12のような内層を含む。マトリクス材28をエアフォイル12上に積層し、任意に、又は一部をダブテイル14上に積層する。一体形プラットフォーム16は第3の事前に選択された配置で、例えば一体形プラットフォーム層22のような第3組の層によって形成する。層は複合プレフォームを製造するために積層される。使用可能な層の材料には、セラミック繊維からなるプリプレグ材、又はセラミック繊維織物又は網目状セラミック繊維、又は積層セラミック繊維束などがある。第3の事前に選択された配置は、後述のようにダブテイル14上に積層されるように構成される。プラットフォーム面24及びダブテイル面26を一体形プラットフォーム層22上に積層することで、一体形プラットフォーム16を密閉する。
図3を参照すると、ブレード10はピン30を含む。ピン30は硬化した形態の事前含浸されたSiC/SiCピン、及び/又はSiC/SiCのCMCピンである。あるいは、ピン30は、例えばC/SiCのCMCブレード10内に炭素材又は黒鉛材を含む。更に、ピン30は、例えば酸化物/酸化物のCMCブレード10内に事前含浸された酸化物/酸化物又は圧密化酸化物を含む。ピン30は一体形プラットフォーム16の下、又はプラットフォーム面44の上に配置できる。図4を参照すると、ブレード10はエンジェルウイング32を含む。ピン30は、プラットフォーム16及びダブテイル14の厚さによって繊維強化をもたらす。
図5及び6を参照すると、ブレードアセンブリ100は、製造後に一体形プラットフォーム16を含む。「ブレードの代用品」という用語には、ブレードアパーチャ36を形成可能な形状を有する物が含まれ、金属を含むがそれに限定されないいずれかの適宜の材料から製造する。図5を参照すると、プラットフォーム16は製造中、ブレード10又はブレードの代用品によって形成されるブレードアパーチャ36の周囲に延びる。この実施形態では、プラットフォーム16はブレード10の吸込側20と圧力側18のプラットフォームとしての役割を果たす。プラットフォーム16は、事前含浸されたSiC/SiCのCMC、又は前述のように別のいずれかの適宜の材料を含む。図6に示す更に別の実施形態では、図4に示したものと同様のエンジェルウイング32を図5に示した実施形態に追加してもよい。
図7及び8を参照すると、ブレード10を製造する工具の例示的実施形態が示されている。工具200は、ブレード10、又はエアフォイル及びダブテイルのプレフォームと、一体形プラットフォームのプレフォームを含むブレードアセンブリ100を製造するために使用できる。一般に、工具200は、第1の部品と第2の部品とを含む。第1の工具部品は、少なくとも1つのセラミック繊維層を受けてエアフォイル及びダブテイルのプレフォームを形成可能な第1の積層面206を含む。第2の工具部品は、少なくとも1つの追加のセラミック繊維層を受けて一体形プラットフォームのプレフォームを形成可能な第2の積層面208を含む。第1の積層面206及び第2の積層面208は、図7及び8に示したものに限定されず、対向側面202、204、又は工具200と共に使用されるその他の部品又はインサートの表面を含む別の表面を含んでもよい。一実施形態では、一体形プラットフォームのプレフォームをエアフォイル及びダブテイルのプレフォームに積層してブレード10のプレフォームを形成できるように、第1の積層面206を選択的に構成する。
図7及び8に示すように、例示的な工具200は、互いに当接し、固着されるように構成された第1組の対向側面202、204を含む。図示のように、側面202、204は、ブレード10の鋳型又はブレードの代用品を保持する部分として配置可能である。側面202、204は、ブレード10の所望の形状を製造できるように設計された第1積層面206を含む。工具200は更に、エアフォイル12及びダブテイル14に(又は代替実施形態ではブレードの代用品に)それぞれ圧力を加えるように構成された第2組の対向側面208、210を含む。工具200は、セラミック繊維材などのプレフォームの材料を積層するための選択的に構成可能な表面を形成するために、ダブテイルのダイ212及び/又はブリッジ214又は別な構造を含んでもよい。一実施形態では、ダブテイルのダイ212は更に、例えば第1の積層面などの積層面を画定する。別の実施形態では、ダブテイルのダイ212はエアフォイル及びダブテイルのプレフォーム、及び一体形プラットフォームのプレフォームが共剛性化されるように構成される。
図9を参照すると、工具200を使用してブレード10を製造する例示的な工程が示されている(工程300)。最初に、工具(例えば工具200)を準備する(ステップ302)。工具の準備には、例えばアセトンでの工具の洗浄、及び/又はダブテイルのダイ212に剥離剤を塗布するステップを含む。理解されるように、剥離剤は工具200のどこにでも塗布できる。
図9を再度参照すると、次いで第1の積層面206(例えば図7及び8を参照)上にエアフォイル12及びダブテイル14の積層を行う(ステップ304)。積層には、エアフォイル及びダブテイルのプレフォームを形成するために事前に選択された配置で複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの層を含む。エアフォイル12の積層には、非可変表面にセラミック繊維層を被覆するための公知の方法でセラミック繊維層を積層するステップを含む。所望の厚さを得るために、必要に応じて層を追加したり除去したりできる。
その後、例えば積層面208上にプラットフォーム16の圧力側18が積層される(ステップ306)。積層には、非剛性化ブレードプレフォームを形成するために一体形プラットフォームのプレフォームを形成する第2の事前に選択された配置で、複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの追加層を含む。圧力側18のプラットフォーム16の積層には、例えば繊維層を被覆し、ブリッジ214に対してマトリクス層を被覆し、余剰のマトリクス材を除去し、所望の厚さを得るために必要に応じて層を追加したり除去したりするステップを含む。ブレードアセンブリ100を製造するために工具200を使用する代替実施形態では、ブレードの代用品は工具200内にあり、エアフォイル12及びダブテイル14の積層は省かれる。代替実施形態では、プラットフォーム16は、例えばブレードの代用品上に剥離剤を塗布してブレードの代用品上に積層される。
図9を再度参照すると、次いでダイ(例えばダブテイルのダイ212)を取り除き(ステップ314)、それによって吸込側20のプラットフォーム16を積層する(ステップ318)。吸込側20のプラットフォーム16の積層には、例えば繊維層及びマトリクス層を工具側204の表面を含む工具200の表面に被覆することを含む。別の実施形態では、吸込側20のプラットフォーム16がその上に形成される表面を形成するために、追加の構造又は部品を利用する。
次いで、剛性化の準備のため、ブレード10の表面にコールシート(図示せず)又は工程を剛性化するためのその他の公知の工具部品を被覆する。コールシートにより複合材部品が支持され、かつ密閉され、所望の形状を有する緻密化された複合材の形成が可能になる。
次いで、非剛性のブレードプレフォームを剛性化する(ステップ326)。部品は、高温高圧で剛性化される。限定されないが、約200℃〜400℃の温度及び約50psig〜300psigの圧力で部品を剛性化してもよい。それに加えて、又はその代替として、剛性化には硬化(例えば加熱)、圧縮成形、ブラダ成形、又はブレードアセンブリ100を硬化させるその他の適宜の方法を含む。剛性化には、当技術分野で公知の化学気相含浸(CVI)法を用いてBN及びSiCを蒸着して剛性被覆されたタービンブレードプレフォームを形成するステップを含む。「共剛性化」と言う用語(及びその文法上の同義語)には、2つの物体が剛性化される期間が実質的に同時であるか、少なくとも重複する期間である意味を含む。共剛性化により、エアフォイル、ダブテイル及び一体形プラットフォーム相互の結合が強化されることで、(理論的に限定することを意図するものではないが)強度が増すと見られる実質的に連続するマトリクス相を作製できる。「非剛性化」(及びその文法上の同義語)と言う用語は、全く、又は最小限しか剛性化されず、又は剛性化が僅かなポイントまで部分的に剛性化された物体を意味する。「部分的剛性化」と言う用語(及びその文法上の同義語)には、検知可能なポイントまで剛性化されるが、完全に剛性化されるポイントまでは剛性化されないと言う意味を含む。「完全に剛性化される」と言う用語には、物体が最終的に必要とされるポイントまで剛性化されると言う意味を含む。剛性化と言う用語は、近い用語がある程度まで重複する階層を形成する。例えば、非剛性化、部分的剛性化、及び完全な剛性化と言う用語は(ある程度の重複を伴って)剛性化の量が増大して行くことを表している。例示的実施形態では、エアフォイル、ダブテイル及び一体形プラットフォームのプレフォームを、最初に部分剛性化し、次いで剛性化することで共剛性化する。全ての実施形態で、剛性化が実質的に完了すると、剛性化されたブレードプレフォームが形成される。
一実施形態では、次いでプラットフォーム面24上に追加の層及び/又はエンジェルウイングのプレフォーム構造を積層する。一実施形態では、前述のように追加の剛性化するステップを含む。更に別の実施形態では、次いで追加層を積層し、その後、前述のように更に別の剛性化するステップが続く。代替実施形態では、次いでブレードの代用品を取り外すことができる。更に別の代替実施形態では、次いでブレードアセンブリ100を一体化されたダブテイル及びエアフォイル部品の上に被せ、次いで追加層を積層した後、別の剛性化するステップを実行してもよい。
次いで、当技術分野で公知のように、例えば炭素含有スラリーを剛性化されたブレードプレフォームの孔内に投入することによって、剛性化されたブレードプレフォームを部分緻密化する(ステップ328)。最後に、当技術分野で公知のように、例えばブレードを形成する溶融浸透法によって、少なくともシリコン、あるいはホウ素ドープされたシリコンで、剛性化されたブレードプレフォームを更に緻密化する(ステップ330)。本発明により部品を形成する別の技術には、ポリマー含浸焼成法(「PIP」)などがある。この工程では、炭化シリコン繊維のプレフォームにポリシラザンなどのプレセラミックポリマーが含浸され、次いで熱処理されてSiCマトリクス材が形成される。代替として、部品の形成に酸化物/酸化物法を含んでもよい。この種の工程では、アルミニウム又はアルミノケイ酸塩繊維を事前含浸させ、次いで事前に選択された形状に積層した後で加熱してセラミックマトリクスを形成する。部品は更に、炭化繊維強化された炭化シリコンマトリクス(C/SiC)CMCから製造してもよい。C/SiC工程には、事前に選択された形状で炭素繊維のプレフォームを積層するステップを含む。SiC/SiCのスラリー鋳造法で用いられる工具は黒鉛材からなる。繊維プレフォームは約1200℃で化学気相含浸工程中に工具によって支持され、C/SiCのCMC部品が形成される。
その後、ブレード10が所望の最終的形状に機械加工される(ステップ332)。この実施形態では、プラットフォーム16には、SiC被覆繊維とポリマー基材マトリクスを含む。低融点合金、加工ワックス及び/又はポリマー材などの材料を使用して、プラットフォーム16を密封できる。ある種の加工液中に存在する汚染物の吸収を防止するため、加工中にブレード10を水冷する。多孔性材料の剥離を防止するため、切断方向を事前に決定する。表面での繊維層の剥離や分離の形態のブレード10への損傷を防止するため、切断のための給送量や速度も事前に決定する。
別の実施形態、例えばSiC/SiCスラリー鋳造法、C/SiC、又はPIPを含むCMC形成方法では、方法は黒鉛又は1500°F以上の温度で使用されるのに適したその他の材料から製造される工具を含む。図9に示す工程の場合のように、工具が準備され(ステップ304)、エアフォイル、ダブテイル及び両方のプラットフォームが積層される(ステップ304、306及び318)。しかし、この実施形態の場合、取り外しウインドウ(ダイ、すなわち要素212)は必要ない。工具200は、吸込側に吸込側プラットフォームのポケットを含む。図9に示す工程のように、圧力側のプラットフォーム16にブリッジ214が使用される。その後、プレフォームが剛性化される(ステップ326)。C/SiC及びスラリー鋳造SiC/SiC法の場合は、化学気相含浸法(CVI)は最初の剛性化工程である。工具200は、CVI工程の後で取り外されよう。ポリマー含浸焼成法(PIP)での部品形成の場合は、プレフォームにはポリシラザンなどのプレセラミックポリマーが含浸される。この実施形態での剛性化するステップは、ポリマーをSiC又はSi34に転換するための熱処理ステップである。PIP法の場合、工具は幾つかのサイクルの後で取り外されよう。その後、図9に示した工程で記載したように、緻密化(ステップ328)及び機械加工(ステップ332)が完了する。
本発明について好ましい実施形態を参照して記載してきたが、本発明の範囲から逸脱することなく様々な変更を行ってもよく、それらの要素を同等なもので置き換えられることは当業者には理解されよう。加えて、本発明の本質的な範囲を逸脱することなく特定の状態又は材料を本発明の教示に適合するように多くの改良を行ってもよい。従って、本発明はこれを実施するための最良の形態として開示された特定の実施形態に限定されず、添付の特許請求の範囲に含まれる全ての実施形態を包含するものである。

Claims (20)

  1. セラミックマトリクス複合材ブレードの製造方法であって、
    複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの層を事前に選択された配置で積層して、エアフォイル及びダブテイルのプレフォームを形成するステップと、
    前記複数の繊維セラミック層の少なくとも1つの追加層を事前に選択された第2の配置で前記エアフォイル及び前記ダブテイルのプレフォームに積層して、一体形プラットフォームのプレフォームを形成して非剛性化ブレードプレフォームを形成するステップと、
    前記ブレードプレフォームを剛性化して、剛性化されたブレードプレフォームを形成するステップと、
    前記剛性化されたブレードプレフォームを緻密化して、一体形プラットフォーム構造を有するセラミックマトリクス複合材ブレードを形成するステップと、を含む方法。
  2. 前記剛性化するステップには、部分的剛性化するステップ及び最終的剛性化するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記緻密化するステップには、前記剛性化されたブレードプレフォームを炭素含有スラリーで部分的に緻密化するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記緻密化するステップには、少なくともシリコンで前記剛性化されたブレードプレフォームを緻密化するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記剛性化するステップ及び緻密化するステップは、スラリー鋳造溶融含浸法である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記剛性化するステップ及び緻密化するステップは、化学気相含浸法である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記剛性化するステップ及び緻密化するステップは、ポリマー含浸焼成法である、請求項1に記載の方法。
  8. マトリクス材を非剛性化ブレードプレフォームに被覆するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記部分的剛性化するステップの後で、前記最終的剛性化するステップの前に、少なくとも1つの追加の繊維セラミック層を積層してエンジェルウイングプレフォームを形成するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  10. マトリクス材を前記非剛性化ブレードプレフォームに被覆するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  11. 1枚以上のコールシートを前記非剛性化ブレードプレフォームに追加するステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. 緻密化の後に前記部品を機械加工するステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記ブレードがピンを含む、請求項1に記載の方法。
  14. セラミックマトリクス複合材ブレードを製造する工具であって、
    少なくとも1つのセラミック繊維層を受けてエアフォイル及びダブテイルのプレフォームを形成可能な第1の積層面を有する第1の工具部品と、
    少なくとも1つの追加のセラミック繊維層を受けて一体形プラットフォームのプレフォームを形成可能な第2の積層面を有する第2の工具部品とを含み、
    前記第1の積層面は、前記一体形プラットフォームのプレフォームを前記アフォイル及びダブテイルのプレフォームに積層してブレードプレフォームを形成できるように、選択的に構成可能である工具。
  15. 前記第1の積層面が前記第1の積層面を変更するために取り外し可能なダブテイルのダイを含む、請求項14に記載の工具。
  16. 前記第1の工具部品内に前記ダブテイルのダイが存在するかしないかによって、前記第1の積層面の形状が決定する、請求項14に記載の工具。
  17. セラミックマトリクス複合材のブレードアセンブリであって、
    セラミックマトリクス内に事前に選択された配置の繊維強化されたエアフォイル、ダブテイル及び一体形プラットフォームを含み、
    前記エアフォイル、ダブテイル及び一体形プラットフォームは全て、実質的に連続する共剛性化されたマトリクス相を有するブレードアセンブリ。
  18. 前記ブレードアセンブリ上に配置されたピンを更に備える、請求項17に記載のブレードアセンブリ。
  19. 前記ブレードアセンブリ上のエンジェルウイングを更に備える、請求項17に記載のブレードアセンブリ。
  20. 第1のブレードを第2のブレードに封止するように構成され、配置された別個の部材を更に備える、請求項17に記載のブレードアセンブリ。
JP2011543510A 2008-12-31 2009-09-22 一体形プラットフォームを有するセラミックマトリクス複合材ブレード及びその製造方法 Active JP5537564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/347,050 2008-12-31
US12/347,050 US8714932B2 (en) 2008-12-31 2008-12-31 Ceramic matrix composite blade having integral platform structures and methods of fabrication
PCT/US2009/057827 WO2010077401A2 (en) 2008-12-31 2009-09-22 Ceramic matrix composite blade having integral platform structures and methods of fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012514155A true JP2012514155A (ja) 2012-06-21
JP5537564B2 JP5537564B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=42226620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543510A Active JP5537564B2 (ja) 2008-12-31 2009-09-22 一体形プラットフォームを有するセラミックマトリクス複合材ブレード及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8714932B2 (ja)
JP (1) JP5537564B2 (ja)
CA (1) CA2747364C (ja)
DE (1) DE112009004286T5 (ja)
GB (1) GB2478673B (ja)
WO (1) WO2010077401A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013256946A (ja) * 2012-06-08 2013-12-26 General Electric Co <Ge> 多材料エーロフォイルのための機械式インターロックフィーチャ
JP2014084864A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 General Electric Co <Ge> ターボ機械翼の補強
JP2014181694A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 General Electric Co <Ge> フィレット移行部がある複合ブレードのシステムおよび方法
JP2014202207A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ターボ機械のブレードアセンブリ
JP2015528540A (ja) * 2012-09-10 2015-09-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンエンジン用の低半径比のファン
JP2015532376A (ja) * 2012-09-26 2015-11-09 スネクマ 球状根元部を有する複合材料製タービンエンジンブレード
JP2016502022A (ja) * 2012-12-10 2016-01-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 複合物品の取付具
JP2016509548A (ja) * 2013-01-29 2016-03-31 エルクレス 複合材料で作られた湾曲ハニカム構造を製造する方法
JP2016531240A (ja) * 2013-09-11 2016-10-06 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Cmcタービンブレードの一体のプラットフォーム及びダンパ保持特徴のためのプライ構造
JP2017082782A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 複数の加工ステップを用いたガスタービンエンジン部品の製造
JP2018150925A (ja) * 2017-02-06 2018-09-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ノズルアセンブリおよびノズルアセンブリを形成するための方法

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2462620C2 (ru) * 2008-03-28 2012-09-27 АйЭйчАй КОРПОРЕЙШН Лопатка газотурбинного двигателя для воздушного судна и способ ее изготовления
FR2943942B1 (fr) * 2009-04-06 2016-01-29 Snecma Procede de fabrication d'une aube de turbomachine en materiau composite
FR2953553B1 (fr) * 2009-12-09 2012-02-03 Snecma Aube de turbine de turbomachine en composite a matrice ceramique avec evidements realises par usinage
US8794925B2 (en) * 2010-08-24 2014-08-05 United Technologies Corporation Root region of a blade for a gas turbine engine
US8740571B2 (en) * 2011-03-07 2014-06-03 General Electric Company Turbine bucket for use in gas turbine engines and methods for fabricating the same
US8790067B2 (en) 2011-04-27 2014-07-29 United Technologies Corporation Blade clearance control using high-CTE and low-CTE ring members
US9011085B2 (en) 2011-05-26 2015-04-21 United Technologies Corporation Ceramic matrix composite continuous “I”-shaped fiber geometry airfoil for a gas turbine engine
US9334743B2 (en) 2011-05-26 2016-05-10 United Technologies Corporation Ceramic matrix composite airfoil for a gas turbine engine
US8864492B2 (en) 2011-06-23 2014-10-21 United Technologies Corporation Reverse flow combustor duct attachment
US8739547B2 (en) 2011-06-23 2014-06-03 United Technologies Corporation Gas turbine engine joint having a metallic member, a CMC member, and a ceramic key
US9212560B2 (en) * 2011-06-30 2015-12-15 United Technologies Corporation CMC blade with integral 3D woven platform
US8939728B2 (en) * 2011-06-30 2015-01-27 United Technologies Corporation Hybrid part made from monolithic ceramic skin and CMC core
US8511975B2 (en) 2011-07-05 2013-08-20 United Technologies Corporation Gas turbine shroud arrangement
US9335051B2 (en) 2011-07-13 2016-05-10 United Technologies Corporation Ceramic matrix composite combustor vane ring assembly
US8920127B2 (en) 2011-07-18 2014-12-30 United Technologies Corporation Turbine rotor non-metallic blade attachment
US10287897B2 (en) * 2011-09-08 2019-05-14 General Electric Company Turbine rotor blade assembly and method of assembling same
US8985956B2 (en) * 2011-09-19 2015-03-24 General Electric Company Compressive stress system for a gas turbine engine
US8980435B2 (en) 2011-10-04 2015-03-17 General Electric Company CMC component, power generation system and method of forming a CMC component
US9663404B2 (en) 2012-01-03 2017-05-30 General Electric Company Method of forming a ceramic matrix composite and a ceramic matrix component
US9689265B2 (en) * 2012-04-09 2017-06-27 General Electric Company Thin-walled reinforcement lattice structure for hollow CMC buckets
US10309232B2 (en) * 2012-02-29 2019-06-04 United Technologies Corporation Gas turbine engine with stage dependent material selection for blades and disk
US9308708B2 (en) * 2012-03-23 2016-04-12 General Electric Company Process for producing ceramic composite components
EP2644828A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Modulare Turbinenschaufel mit Plattform
EP2644834A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenschaufel sowie zugehöriges Verfahren zum Herstellen einer Turbinenschaufel
US9151169B2 (en) * 2012-03-29 2015-10-06 General Electric Company Near-flow-path seal isolation dovetail
US9249669B2 (en) 2012-04-05 2016-02-02 General Electric Company CMC blade with pressurized internal cavity for erosion control
US9050769B2 (en) * 2012-04-13 2015-06-09 General Electric Company Pre-form ceramic matrix composite cavity and method of forming and method of forming a ceramic matrix composite component
US9587492B2 (en) * 2012-05-04 2017-03-07 General Electric Company Turbomachine component having an internal cavity reactivity neutralizer and method of forming the same
FR2991372B1 (fr) * 2012-06-04 2014-05-16 Snecma Roue de turbine dans une turbomachine
US9376916B2 (en) * 2012-06-05 2016-06-28 United Technologies Corporation Assembled blade platform
WO2014004098A1 (en) * 2012-06-30 2014-01-03 General Electric Company A turbine blade sealing structure
US20140010662A1 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 United Technologies Corporation Composite airfoil with integral platform
US20140023506A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 General Electric Company Damper system and a turbine
EP2964887B1 (en) 2013-03-08 2019-06-26 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Method for forming a gas turbine engine composite airfoil assembly and corresponding airfoil assembly
US9739157B2 (en) 2013-03-12 2017-08-22 Rolls-Royce Corporation Cooled ceramic matrix composite airfoil
US9523149B2 (en) * 2013-03-14 2016-12-20 Rolls-Royce Corporation Rapid ceramic matrix composite production method
FR3008968B1 (fr) * 2013-07-23 2016-12-09 Herakles Procede de fabrication de pieces en materiau composite par impregnation a basse temperature de fusion
WO2015047485A2 (en) * 2013-07-29 2015-04-02 United Technologies Corporation Gas turbine engine cmc airfoil assembly
EP2868639A1 (en) 2013-11-01 2015-05-06 MBDA UK Limited Method of manufacturing ceramic matrix composite objects
EP3063107B1 (en) * 2013-11-01 2020-12-23 MBDA UK Limited Method of manufacturing ceramic matrix composite objects
US10371011B2 (en) 2014-05-08 2019-08-06 United Technologies Corporation Integral ceramic matrix composite fastener with polymer rigidization
US10538013B2 (en) * 2014-05-08 2020-01-21 United Technologies Corporation Integral ceramic matrix composite fastener with non-polymer rigidization
US20150345314A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 General Electric Company Turbine bucket assembly and turbine system
FR3037097B1 (fr) * 2015-06-03 2017-06-23 Snecma Aube composite comprenant une plateforme munie d'un raidisseur
US10253639B2 (en) * 2015-02-05 2019-04-09 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Ceramic matrix composite gas turbine engine blade
US20160251272A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 General Electric Company Laminate structure fabricated using chemical vapor infiltration (cvi)
US10207471B2 (en) * 2016-05-04 2019-02-19 General Electric Company Perforated ceramic matrix composite ply, ceramic matrix composite article, and method for forming ceramic matrix composite article
US20170348876A1 (en) * 2016-05-31 2017-12-07 General Electric Company Thin ply high temperature composites
US10894746B2 (en) * 2016-10-19 2021-01-19 Rolls-Royce Corporation Ceramic matrix composite reinforced material
US10428661B2 (en) 2016-10-26 2019-10-01 Roll-Royce North American Technologies Inc. Turbine wheel assembly with ceramic matrix composite components
US10731481B2 (en) 2016-11-01 2020-08-04 Rolls-Royce Corporation Turbine blade with ceramic matrix composite material construction
US10577939B2 (en) 2016-11-01 2020-03-03 Rolls-Royce Corporation Turbine blade with three-dimensional CMC construction elements
US11014857B2 (en) 2017-09-20 2021-05-25 General Electric Company Contact interface for a composite component and methods of fabrication
US11131203B2 (en) 2018-09-26 2021-09-28 Rolls-Royce Corporation Turbine wheel assembly with offloaded platforms and ceramic matrix composite blades
US11242763B2 (en) 2018-10-22 2022-02-08 General Electric Company Platform apparatus for propulsion rotor
US11035239B2 (en) 2018-10-25 2021-06-15 General Electric Company Ceramic matrix composite turbine nozzle shell and method of assembly
US11174203B2 (en) 2018-10-25 2021-11-16 General Electric Company Ceramic matrix composite turbine nozzle shell and method of assembly
US10724387B2 (en) * 2018-11-08 2020-07-28 Raytheon Technologies Corporation Continuation of a shear tube through a vane platform for structural support
US11441430B2 (en) 2020-02-07 2022-09-13 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with buffer layer to absorb thermal mismatch
FR3115534B1 (fr) * 2020-10-27 2022-10-28 Safran Ceram Procede de fabrication d’une aube de turbomachine en materiau composite
CN114427481B (zh) * 2022-01-06 2024-01-09 西北工业大学 具有内部冷却槽道的陶瓷基复合材料涡轮转子叶片、模具及制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004190588A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 長翼及びその設計方法
JP2006189029A (ja) * 2004-12-29 2006-07-20 General Electric Co <Ge> 層間強度を向上させるために非被覆繊維を組み込んだSiC/SiC複合材
JP2006193383A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency セラミックス基複合材料及びその製造方法
US20060284337A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 General Electric Company Interlaminar tensile reinforcement of SiC/SiC CMC's using fugitive fibers
JP2007205350A (ja) * 2005-12-22 2007-08-16 General Electric Co <Ge> 複合材翼配列部材およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403153A (en) * 1993-10-29 1995-04-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Hollow composite turbine blade
US6394755B1 (en) * 2000-01-24 2002-05-28 General Electric Company Enhanced coating system for turbine airfoil applications
US6843565B2 (en) * 2002-08-02 2005-01-18 General Electric Company Laser projection system to facilitate layup of complex composite shapes
US20050158171A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-21 General Electric Company Hybrid ceramic matrix composite turbine blades for improved processibility and performance
US7306826B2 (en) 2004-02-23 2007-12-11 General Electric Company Use of biased fabric to improve properties of SiC/SiC ceramic composites for turbine engine components

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004190588A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 長翼及びその設計方法
JP2006189029A (ja) * 2004-12-29 2006-07-20 General Electric Co <Ge> 層間強度を向上させるために非被覆繊維を組み込んだSiC/SiC複合材
JP2006193383A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency セラミックス基複合材料及びその製造方法
US20060284337A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 General Electric Company Interlaminar tensile reinforcement of SiC/SiC CMC's using fugitive fibers
JP2007205350A (ja) * 2005-12-22 2007-08-16 General Electric Co <Ge> 複合材翼配列部材およびその製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013256946A (ja) * 2012-06-08 2013-12-26 General Electric Co <Ge> 多材料エーロフォイルのための機械式インターロックフィーチャ
JP2015528540A (ja) * 2012-09-10 2015-09-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンエンジン用の低半径比のファン
JP2015532376A (ja) * 2012-09-26 2015-11-09 スネクマ 球状根元部を有する複合材料製タービンエンジンブレード
JP2014084864A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 General Electric Co <Ge> ターボ機械翼の補強
JP2016502022A (ja) * 2012-12-10 2016-01-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 複合物品の取付具
JP2016509548A (ja) * 2013-01-29 2016-03-31 エルクレス 複合材料で作られた湾曲ハニカム構造を製造する方法
US10132170B2 (en) 2013-03-15 2018-11-20 General Electric Company Systems and method for a composite blade with fillet transition
JP2014181694A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 General Electric Co <Ge> フィレット移行部がある複合ブレードのシステムおよび方法
JP2014202207A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ターボ機械のブレードアセンブリ
JP2016531240A (ja) * 2013-09-11 2016-10-06 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Cmcタービンブレードの一体のプラットフォーム及びダンパ保持特徴のためのプライ構造
JP2017082782A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 複数の加工ステップを用いたガスタービンエンジン部品の製造
JP2018150925A (ja) * 2017-02-06 2018-09-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ノズルアセンブリおよびノズルアセンブリを形成するための方法
JP7071033B2 (ja) 2017-02-06 2022-05-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ノズルアセンブリおよびノズルアセンブリを形成するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112009004286T5 (de) 2012-10-18
CA2747364A1 (en) 2010-07-08
CA2747364C (en) 2016-10-04
WO2010077401A2 (en) 2010-07-08
WO2010077401A3 (en) 2010-10-07
US20110027098A1 (en) 2011-02-03
US8714932B2 (en) 2014-05-06
GB201110574D0 (en) 2011-08-03
GB2478673B (en) 2014-04-30
JP5537564B2 (ja) 2014-07-02
GB2478673A (en) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5537564B2 (ja) 一体形プラットフォームを有するセラミックマトリクス複合材ブレード及びその製造方法
JP4518317B2 (ja) 加工性と性能に優れたハイブリッドセラミック母材複合タービンブレード
US8980435B2 (en) CMC component, power generation system and method of forming a CMC component
EP2617695B1 (en) Method of forming a ceramic matrix composite and a ceramic matrix composite component
EP2893150B1 (en) Airfoil components containing ceramic-based materials and processes therefor
US11414354B2 (en) Ceramic matrix composite articles and methods for forming same
JP4740716B2 (ja) 層間強度を向上させるために非被覆繊維を組み込んだSiC/SiC複合材
US7306826B2 (en) Use of biased fabric to improve properties of SiC/SiC ceramic composites for turbine engine components
EP2828052B1 (en) Process for producing ceramic composite components
EP1826362B1 (en) Manufacture of CMC articles having small complex features
EP2855856B1 (en) Assembled blade platform
EP2716871B1 (en) Turbine blade, and turbine blade fabrication process
CN113001716A (zh) 陶瓷基复合物部件及制造陶瓷基复合物部件的方法
WO2015053911A1 (en) Cmc blade with monolithic ceramic platform and dovetail
CA2920513C (en) Ceramic matrix composite articles and methods for forming same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5537564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250