JP2012510979A - 化合物、薬学的組成物および代謝障害の治療において使用するための方法 - Google Patents

化合物、薬学的組成物および代謝障害の治療において使用するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012510979A
JP2012510979A JP2011539049A JP2011539049A JP2012510979A JP 2012510979 A JP2012510979 A JP 2012510979A JP 2011539049 A JP2011539049 A JP 2011539049A JP 2011539049 A JP2011539049 A JP 2011539049A JP 2012510979 A JP2012510979 A JP 2012510979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
amino
thiazol
phenyl
oxobutanoic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011539049A
Other languages
English (en)
Inventor
ホベイダ,ハミッド
エバンゲロス ブランティ,セリル
デュテイ,ギーヨム
ズット,リュディヴィヌ
シル,ディディエ
ベルナル,ジェロム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ogeda SA
Original Assignee
Euroscreen SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Euroscreen SA filed Critical Euroscreen SA
Publication of JP2012510979A publication Critical patent/JP2012510979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • C07D231/40Acylated on said nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/69Benzenesulfonamido-pyrimidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/48Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/061,2,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/50Nitrogen atoms bound to hetero atoms
    • C07D277/52Nitrogen atoms bound to hetero atoms to sulfur atoms, e.g. sulfonamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/82Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/081,2,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式I
【化1】
Figure 2012510979

の新規な化合物、およびそれらの代謝性疾患の治療における使用に関する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、その薬学的に許容され得る塩と溶媒和物とを含有している新規の化合物に関し、この化合物は、Gタンパク質共役受容体43(GPR43)のアゴニストまたは部分的アゴニストであり、特に、2型真性糖尿病と、異常脂質血症、高血圧症、肥満、アテローム性動脈硬化症およびその続発症のような脂質障害を含む、多くの場合にこの病気に関連のある状態と、を治療および/または予防することにおいて、治療学的な化合物として有用である。
〔発明の背景〕
正常な状態の下では、遊離の脂肪酸(FFA)は、種々の代謝経路における燃料として働く、および/または心臓、肝臓、骨格筋、脂肪細胞および膵臓のような異なる組織におけるシグナル分子として機能することによって、多くの生理学的なプロセスに関わっている(Newsholme et al., Biochem. J., 80 pp 655-662, 1961; Prentki et al., Endocrine Reviews, PubMed print ahead, 2008)。FFAのなかでも、短鎖脂肪酸(SCFA、炭素長C2〜C6)は、腸における繊維が嫌気性細菌によって発酵される間に生成される(Sellin et al., News. Physiol. Sci., 14, pp 58-64, 1999)。長鎖脂肪酸(LCFA、炭素長C14〜C24)は、脂肪組織および肝臓からの食糧摂取の産物である(McArthur et al., J. Lipid. Res., 40, pp 1371-1383, 1999)。
肥満は、2型糖尿病(T2D)および異常脂質血症のような重篤な症状に関連した、増加している世界的な公衆衛生問題である(Wild et al., Diabetes Care 27, pp 1047-1053, 2004)。異常脂質血症は、高レベルのトリグリセリドおよび/またはLDL(悪玉コレステロール)または低レベルのHDL(善玉コレステロール)によって特徴付けられる。異常脂質血症は、心臓血管の疾患に関する重要な独立危険因子である。FFAがこれらの疾患の調節および/または発症に関係していることは、長い間示唆されてきた(Fraze et al., J. Clin. Endocrinol. Metab., 61, pp 807-811, 1985)。食物繊維の習慣的な摂取は、血漿のコレステロールおよびトリグリセリドのレベルを低下させるといった、いくつかの有益な代謝作用を有していることが十分に立証されている(Anderson et al., J. Am. Coll. Nutr., 23, pp 5-17, 2004)。具体的には、食物繊維は、SCFAの内生的なレベルを増加させ、糖尿病マウスモデルにおける高血糖症の軽減(Sakakibara et al., Biochem. Biophys. Res. Com., 344, pp 597-604, 2006)のみならず、ラットにおけるコレステロール合成の抑制とグルコース耐性における改善(Berggren et al., Br. J. Nutr., 76, pp 287-294, 1996)をもたらすことが示されている。
薬物治療は、T2Dおよび異常脂質血症の両方を処置するために利用できる。具体的には、スタチン、フィブラートおよびニコチン酸またはこれらの組み合わせは、多くの場合に、異常脂質血症における一次治療として考慮される。一方で、メトホルミン、スルホニル尿素およびチアゾリジンジオンは、3つの広く用いられている種類の経口抗糖尿病薬である(Tenenbaum et al., Cardiovascular Diabetology, 5, pp20-23, 2006)。これらの治療は広く利用されているが、副作用の出現が共通することまたは長期間使用後に有効性が欠如することが不安をもたらす。さらに、T2D、異常脂質血症および関連した代謝障害に罹患している患者の集団の増加は、この治療学的な市場に新規参入するのための需要を作りだす。
GPR43(FFA2Rとも称される)は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)のサブファミリーに属し、FFAに対する受容体として特定されたGPR40およびGPR41を含んでいる(Le Poul et al., J. Biol Chem. 278, 25481-489, 2003; Covington et al., Biochemical Society transaction 34, 770-773, 2006)。3つのファミリーメンバーは、30〜40%の配列同一性を共有し、異なる脂肪酸炭素鎖長に対する特異性を有している。すなわち、SCFA(短鎖脂肪酸:6炭素分子またはこれより短い)がGPR41およびGPR43を活性化し、中鎖および長鎖脂肪酸(MCFA、LCFA)がGPR40を活性化する(Rayasam et al., Expert Opinion on therapeutic targets, 11 661-671, 2007)。C2アセテートおよびC3プロピオネートは、GPR43の最も有力な活性化因子である。GPR43は、主としてGqタンパク質と結合され、その上、Gi/o経路とも結合する可能性についてのいくつかの証拠を有している。
GPR43は、脂肪細胞において強く発現されている。また、WO2006/036688A2において示されているように、GPR43が、糖尿病発症前の状態における膵臓のβ細胞において過剰発現されていることを示唆する証拠がある。最近の論文は、膵島におけるGPR43発現を確認した(Ahren, Nature Reviews, 8 pp396-385; 2009; Regard et al., J; Clin. Invst., 117 pp4034-4043, 2007)。脂肪細胞において、GPR43は、分化過程の間に誘発され、そして、げっ歯類において、高脂肪食を与えている間に増加する。このことは、GPR43は、脂肪細胞の機能に影響を及ぼすかもしれないことを示唆している(Hong et al., Endrocrinology, 146 pp5092-5099, 2005)。実際、アセテートおよびプロピオネートが、GPR43を介した脂質生成を促進するかもしれないことが報告された。さらに、siRNAの結果は、アセテートおよびプロピオネートが、GPR43の活性化を介して、脂肪細胞における脂肪分解を阻害するかもしれないことを暗示した(Hong et al., Endocrinology, 146 pp5092-5099, 2005)。血漿の遊離脂肪酸レベルを低下させることに対するアセテートの作用が、ヒトにおいて立証されたことに注目することは興味深い(Suokas et al., Alcoholism, clinical and experimental research, 12 pp52-58, 1988; Laurent et al., European journal of clinical nutrition, 49 pp484-491, 1995)。さらに、(i)GPR43の内因性SCFAリガンドを用いて処理された脂肪細胞が、脂肪分解活性の低下を示し、そして、そのような脂肪分解の阻害が、GPR43の活性化の結果であること、および(ii)アセテートによるGPR43の活性化が、in vivoにおける血漿の遊離脂肪酸レベルの低下をもたらすことが示された(Ge et al., Endocrinology, 149 pp4519-26, 2008)。最近、2つのGPR43陽性のアロステリックな調節分子が、GPR43内因性SCFAリガンドと同様に、脂肪細胞における脂肪分解を阻害し得ることが示された(Lee et al., Mol Pharmacol, 74(6) pp1599-1609, 2008)。そのような結果は、血漿の脂質状態の調節およびメタボリックシンドロームの側面におけるGPR43の潜在的な役割を示唆している。
この原理において、GPR43の新しいアゴニストまたは部分的アゴニストは、真性T2D、並びに異常脂質血症、高血圧症、肥満、アテローム性動脈硬化症およびその続発症のような脂質障害を含む、この疾患に関連のある状態にとって、治療学的な価値があるかもしれない。
〔発明の要旨〕
本発明は、一般式Iの化合物、それらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物、ならびにそのような化合物を使用する方法、あるいはそのような化合物をGPR43の活性の修飾因子として含んでいる組成物を使用する方法、を包含する。
一般的な局面において、本発明は一般式I:
Figure 2012510979
の化合物を提供する:ここで、Arは、5員または6員のアリール基またはヘテロアリール基、3〜8員のシクロアルキル基、3〜8員のヘテロシクロアルキル基、あるいは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル基である。これらのアリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、またはアルキル基のそれぞれは、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、あるいは二置換基のアルキレンジオキシ基やハロアルキレンジオキシ基、あるいはシクロアルキル基やヘテロシクロアルキル基が付加している二置換基のシクロアルキル残基(moiety)やヘテロシクロアルキル残基、あるいはアリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基が、シクロアルキル残基、アリール残基、ヘテロシクリル残基、ヘテロアリール残基から選択される一つ以上の置換基と縮合(fused)して縮合環を形成していてもよい。但し、これら置換基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上の置換基でさらに置換されていてもよい;
は、単結合、C〜CのアルキレンまたはC〜Cのアルケニレンであり、これらはハロ、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキルから選択される一つ以上の置換基でさらに置換されていてもよい;あるいはLは、RがHあるいはC〜Cのアルキルである−N(R)−;あるいはLとRとで=CH−を形成していてもよく;
は、H、ハロ、アリル、またはC〜Cのアルキル基であり、アリルやC〜Cのアルキル基は一つ以上のハロまたはC〜Cのアルキル基で置換されていてもよい;
は、C〜Cのアルキレン、C〜Cのアルケニレン、またはC〜Cのシクロアルキレンであり、一つ以上のハロ、アルキル、アルコキシまたはハロアルキルで置換されていてもよい;あるいはLは−O−CH−である;
あるいはL−ArがHの場合にはRとLとで=CH−を形成していてもよく;
あるいはL−ArがHの場合にはRとLとで5員または6員の置換または非置換の炭素環またはヘテロ環、好ましくはシクロヘキセニル基を形成していてもよい;
Zは、−COORを含む基
Figure 2012510979
から選択される。ここで、Rは、H、直鎖状または分岐鎖状のアルキル、アリール、アシルオキシアルキル、またはジオキシレン、Rは、H、メチルまたはエチル、Rは、ヒドロキシル、−SOCH、−SOシクロプロピル、または−SOCF
Dは、COまたはSO
は、H、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルケニル、C〜Cのアルキニル、C〜Cのシクロアルキル、C〜Cのシクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アミノカルボニルアルキル、またはアラルキルオキシアルキル;これらアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アミノカルボニルアルキル、およびアラルキルオキシアルキル基は、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、あるいは二置換基であるアルキレンジオキシ基やハロアルキレンジオキシ基、から選択される一つ以上の置換基でさらに置換されていてもよい;
Arは、5員または6員のヘテロ環基または5員または6員のヘテロアリール基であり、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、あるいは二置換基であるアルキレンジオキシ基やハロアルキレンジオキシ基、から選択される一つ以上の置換基でさらに置換されていてもよい;
は、単結合、C〜Cのアルキレン、C〜Cのシクロアルキレン、C〜Cのアルケニレン、またはカルボニルアミノ;
Arは、アリール、ヘテロアリール、またはC〜Cのアルキル基であり、これらは、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、シクロアルキルアミノカルバモイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、あるいは二置換基であるアルキレンジオキシ基やハロアルキレンジオキシ基、あるいはシクロアルキル基やヘテロシクロアルキル基が付加している二置換基であるシクロアルキル残基(moiety)やヘテロシクロアルキル残基、あるいはアリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基が、シクロアルキル残基、アリール残基、ヘテロシクリル残基、ヘテロアリール残基から選択される一つ以上の置換基と縮合(fused)して縮合環を形成していてもよい。但し、これら置換基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルヘテロシクリル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アラルキル、アラルキルオキシ、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニル、あるいは、L−Arで形成されたArに縮合したアリール(好ましくはフェニルまたはヘテロアリール基(これらArに縮合したアリールまたはヘテロアリール基は一つ以上のハロ、好ましくはクロロおよびフルオロで置換されていてもよい))から選択される一つ以上の置換基でさらに置換されていてもよい;
但し、:
Ar−L−Arは、4−(4−ブチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−エチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(パラ−トリル)チアゾール−2−イル、4−フェニルチアゾール−2−イル、4−(4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)フェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソブチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)フェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−ブチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−エチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、5−メチル−4−(パラ−トリル)チアゾール−2−イル、5−メチル−4−フェニルチアゾール−2−イル、5−メチル−4−(4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)フェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソブチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)フェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−ブチル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−エチル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(3,4−ジメチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(メタ−トリル)チアゾール−2−イル、4−(3−メチル−4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソブチル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−ブチル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−エチル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(3,4−ジメチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、5−メチル−4−(メタ−トリル)チアゾール−2−イル、5−メチル−4−(3−メチル−4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソブチル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イルではない;
Arは、(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン)−4−イルではない;
Arは、5−シアノ−チアゾリルではない;
一般式Iの化合物は、
2−[[[4−(4−ブチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4,5−ジメチル−2−チアゾリル] アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[[5−(シクロペンチルメチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[(5−アセチル−4−メチル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−2−[[[4−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4−(3,4−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[[5−メチル−4−(4−プロピルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[4−(2,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[4−(2,5−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[5−(2−クロロフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[5−[(4−クロロフェノキシ)メチル]−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[5−メチル−4−(4−プロピルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4−[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[(5−エチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸−1−メチルエチルエステル、2−[[(5−メチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[5−メチル−4−[4−(2−メチルプロピル)フェニル]−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[(5−シクロプロピル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[5−(シクロペンチルメチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−エチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[4−(3−メトキシフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[5−メチル−4−(4−メチルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[(5−シクロプロピル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−エチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[[4−(2,5−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[(5−フェニルー1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[5−(4−メトキシフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2イル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[(6−カルボキシ−3−シクロヘキセン−1−イル)カルボニル]アミノ]−4−フェニル−5−チアゾールカルボン酸−5−エチルエステル、2−[[(4,5−ジメチル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[(5−シクロプロピル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[[5−メチル−4−[4−(2−メチルプロピル)フェニル]−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[(5−エチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[[4−(2,4−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[4−(3−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[5−(1−エチルフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[4−(3,4−ジメチルペンチル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[5−(2−チエニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[(4,5−ジフェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4−(4−エチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[(2−カルボキシシクロヘキシル)カルボニル]アミノ]−4−メチル−5−チアゾールカルボン酸−5−メチルエステル、2−[[(2−カルボキシシクロヘキシル)カルボニル]アミノ]−4−メチル−5−チアゾールカルボン酸−5−エチルエステル、2−[[(5−エチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[(5−シクロプロピル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[4−(4−フルオロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[(2−カルボキシシクロヘキシル)カルボニル]アミノ]−4−メチル−5−チアゾール酢酸−5−エチルエステル、2−[[[4−(2,4−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4−(3−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−((5−シクロヘキシル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[5−メチル−4−(4−メチルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[5−(2−チエニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[(4,5−ジフェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[4−(4−エチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[5−ジメチルアミノ]カルボニル]−4−メチル−2−チアゾリル]アミノ] カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[(5−エチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[(2−カルボキシシクロヘキシル)カルボニル]アミノ]−4−フェニル−5−チアゾールカルボン酸−5−エチルエステル、6−[[(5−エチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[(4−エチル−5−メチル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[5−メチル−4−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[(5−アセチル−4−メチル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4−(2,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、6−[[(5−シクロヘキシル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[[4−(4−フルオロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[(6−カルボキシ−3−シクロヘキセン−1−イル)カルボニル]−4−メチル−5−チアゾールカルボン酸−5−メチルエステル、2−[[[4−[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、2−[[[5−[(ジメチルエチルアミノ)カルボニル]−4−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、6−[[(5−メチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、2−[[(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、および、6−[[(5−(2−チエニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、ではない。
別の局面において、本発明は、本発明に係る少なくとも一つの化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含んでいる薬学的組成物を提供する。
また、本発明は、上記化合物、またはその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物の、GPR43の修飾因子としての(好ましくはGPR43のアゴニストまたは部分アゴニストとしての)使用に関する。
本発明は、さらに、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患の治療および/または予防方法を提供する。この方法は、薬学的に有効な量の化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物を、それを必要とする患者に投与する工程を包含している。好ましくは、上記患者は、温血動物であり、より好ましくは、ヒトである。
本発明は、また、化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物の薬剤としての使用を提供する。好ましくは、上記薬剤は、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、並びに脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患の治療および/または予防に使用される。
好ましい実施形態における病気は2型糖尿病、異常脂質血症のような脂質異常症、高血圧症、肥満、あるいはアテローム性動脈硬化症およびその続発症、である。
〔発明の詳細な説明〕
上述したように、本発明は、式Iの化合物ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物に関する。
式Iの化合物ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物として好ましいものは、以下に示すように、
DがCOであり;および/または
Zが−COORであり、Rが式Iに関して上記のように規定されたものであり、好ましくはZが−COOHであり;および/または
が水素またはハロゲンであるか、あるいはC〜Cのアルキルから選択される基であり、このC〜Cのアルキルは、ハロゲン、アリルまたはアルキルから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており;好ましくは、Rが水素、フルオロ、メチル、またはエチルから選択され、メチル基またはエチル基がフルオロまたはアルキルから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、より好ましくは、Rが水素、フルオロまたはメチルであり、最も好ましくはRが水素であり、Lが式Iに関して上記のように規定されたものであり、好ましくはLがシクロプロピレン、エテニレン、n−プロピレン、−CHC(R’R”)−、または−C(R’R”)−であり、R’およびR”が独立してH、ハロゲン、メチル、およびエチルから選択され、より好ましくは、Lがシクロプロピレン、エテニレン、メチレン、−CHMe−、−CHF−であり;さらにより好ましくは、Lがメチレンであるか、RとLとで=CH−を形成していてもよく;および/または
がH、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、アリル、プロパルギル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロペンチルメチル、シクロプロピルメチル、1,1,1−トリフルオロエチル、−CCOCH、−CHCOCH、または−CHCONH、ベンジル、ベンジルオキシエチル、メトキシエチルであり、好ましくは、RがH、メチル、エチル、アリル、シクロプロピル、ヒドロキシエチル、−CCOCH、−CHCOCH、−CHCONHであり、より好ましくはRがメチルまたはシクロプロピルであり;および/または
Arが5員または6員のアリール基もしくはヘテロアリール基、または5員または6員のシクロアルキル基もしくはヘテロシクロアルキル基であり、これらの基のそれぞれが、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、メトキシ、トリフルオロメトキシ、およびメトキシエトキシから選択される一つ以上の基によって任意に置換されていてもよく、Lが単結合、C〜Cのアルキレン、またはCのアルケニレンであり、C〜CのアルキレンおよびCのアルケニレンのそれぞれが、ハロ、C〜Cのアルキル、C〜Cハロアルキルから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、好ましくはLが単結合、C〜Cのアルキルによって任意に置換されたC〜Cのアルキレンであり;好ましくは、Arがフェニルまたはシクロヘキシルであり、かつLがメチルによって任意に置換されたメチレンであるか;あるいはArが直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル基であり、このC〜Cのアルキル基がハロゲン、トリフルオロメチル、シアノおよびメトキシから選択される一つ以上の基によって任意に置換されており、かつLが単結合、C〜Cのアルキレン、またはCのアルケニレンであり、好ましくはC〜CのアルキレンまたはCのアルケニレンであり、さらにより好ましくはC〜Cのアルキレン、(Z)−エテニレン、または(E)−エテニレンであり、これらのそれぞれがハロ、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキルから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、好ましくはLが単結合またはC〜Cのアルキレンであり、このC〜CのアルキレンがC〜Cのアルキルもしくは一つ以上のフルオロによって任意に置換されており、より好ましくはLがCHであり;好ましくはArがイソプロピル、ブチル、イソブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、フェニル、フラニル、チオフェニル、チアゾリルまたはピリジルであり、かつLがCHであり;より好ましくはArがシクロペンチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、フェニルまたはフラニルであり、かつLがCHである;および/または
Arがチアゾリレン、1,2,4−チアジアゾリレン、ピリジニレン、ピリミジニレン、ピラジニレン、ピリダジニレン、トリアジニレン、オキサゾリレン、1,2,4−オキサジアゾリレンおよびピラゾリレンからなる群より選択され、上記チアゾリレン、1,2,4−チアジアゾリレン、ピリジニレン、ピリミジニレン、ピラジニレン、ピリダジニレン、トリアジニレン、オキサゾリレン、1,2,4−オキサジアゾリレンおよびピラゾリレンのそれぞれが、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、C〜Cのハロアルキル(好ましくは、F、Cl、CHまたはCF)から選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、好ましくはArがチアゾリレン、1,2,4−チアジアゾリレン、ピリジニレンであり、より好ましくはArが2位にてN−Rの窒素に連結し、かつ4位にてL−ArのLに連結したチアゾリレンであるか、5位にてN−Rの窒素に連結し、3位にてL−ArのLに連結した1,2,4−チアジアゾリレンであるか、2位にてN−Rの窒素に連結し、かつ5位にてL−ArのLに連結したピリジニレンであり;および/または
Arが、アリール基またはヘテロアリール基であり、上記アリール基またはヘテロアリール基が、ハロゲン、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、シアノ、5員または6員のヘテロアリール(ピリジニル、ピラジニルおよびピリダジニルなど)、フェニル、メチルカルボニルアミノ、−NH−SOCF、メチレンジオキシから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、Lが単結合またはC〜Cのアルキレンであるか;ArがC〜Cのアルキル基であり、Lが単結合であるか;あるいは−L−ArがArに融合したフェニル基であり;好ましくは、Arがアリール基(好ましくはフェニル基)、またはヘテロアリール基(好ましくはチオフェニル基、より好ましくはチオフェン−2−イル、フラニル(さらに好ましくはフラン−2−イル))であり、上記アリール基またはヘテロアリール基のそれぞれが、ハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、5員または6員のアリール(好ましくはフェニル)、5員または6員のヘテロアリール(好ましくはフラニル、チオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニルおよびピリダジニル、より好ましくはフラン−3−イル、チオフェン−3−イル、ピリジニル、さらに好ましくはピリジン−3−イル)から選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、上記5員または6員のアリールあるいは5員または6員のヘテロアリールは、一つ以上の、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基に任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ、ヒドロキシル、オキソ、アルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、上記5員または6員のアリール基あるいは5員または6員のヘテロアリール基のそれぞれは、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、上記シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノのそれぞれが、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、またはアルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており;より好ましくは、Arがフェニル、チオフェニル(好ましくはチオフェン−2−イル)、フラニル(好ましくはフラン−2−イル)であり、上記フェニル、チオフェニル、フラニルのそれぞれが、ハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、フェニル、ピリジン−3−イルから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、上記フェニルまたはピリジン−3−イルのそれぞれが、一つ以上の、5員または6員のヘテロシクリル残基(moiety)、フェニル残基、またはヘテロアリール残基(好ましくは、オキソピロリジニル、イミダゾリニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリル、イミダゾリル、またはピリジニル、より好ましくは2−オキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリニル、2−オキソピペリジニル、または2−オキソピロリル)に任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、アルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または上記フェニル基またはピリジン−3−イル基のそれぞれが、ハロ、アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、上記ヘテロシクリル、ヘテロアリール、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノのそれぞれが、フルオロ、クロロ、オキソまたはメチルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されている。
式Iの好ましい他の化合物は、−L−ArがHでありAr、Ar、R、およびLが上記にて規定したようなものであるという条件下において、RとLとが共に5員または6員の飽和または不飽和の、炭素環基またはヘテロ環基(好ましくはシクロヘキセニル基)である、という化合物である。
式Iのさらに好ましい他の化合物は、DがSOであり、Ar、Ar、Ar、R、R、L、L、L、およびZが式Iに関して規定されたようなものである、という化合物である。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、以下の式Ia:
Figure 2012510979
の化合物、ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物である。
式Iaにおいて、RがHまたは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキルであり;Ar、Ar、Ar、R、R、L、LおよびLが式Iに関して上記にて規定されたようなものである。
式Iaの好ましい化合物は、
が水素であり、かつLがエテニレン、エチレン、n−プロピレン、−CH(Me)−、−CH−、−CHF−、−CF−、またはシクロプロピレンであるか;またはRとLとで=CH−を形成していてもよく;
Ar、Ar、Ar、R、LおよびLが式Iに関して上記にて規定したようなものである、という化合物である。
別の実施形態において、式Iの好ましい化合物は式Ib:
Figure 2012510979
の化合物、ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物である。
式Ibにおいて、
XがSまたはOであり、好ましくはXがSであり;
YがCHまたはNであり、好ましくはYがCHであり;
が、ヘテロ環基
Figure 2012510979
に4位または5位にて結合しており;
YがCHである場合、Rが、H、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、C〜Cのハロアルキル(好ましくはH、メチル、F、Cl、またはCF、より好ましくはHまたはF)であり、Rがヘテロ環基に4位にて結合している、Lが5位に結合している場合、あるいは5位に位置している場合、Lが4位に結合している場合、好ましくはRがヘテロ環基に5位にて結合している;
YがNである場合、Rが無いか、Lが5位に結合している;
ArおよびLが式Iに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはArが5員または6員のアリール、好ましくはフェニルまたはヘテロアリール基、より好ましくはフラニル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、またはチアゾリルであり、これらはハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、メトキシ、トリフルオロメトキシ、およびメトキシエトキシから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、Lが単結合、C〜Cのアルキレン、またはCのアルケニレンであり、これらはハロ、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはLが単結合またはC〜Cのアルキレンであり、これらはC〜Cのアルキルによって任意に置換されており、より好ましくはLが−CHであり;または、Arが直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル基、好ましくはイソプロピル、ブチル、イソブチルであり、これらはハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、およびメトキシから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、Lが単結合であり;または、Arがシクロアルキル、好ましくはシクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル、より好ましくはシクロペンチルまたはヘテロシクロアルキル、さらに好ましくはテトラヒドロフラニルまたはテトラヒドロピラニルであり、LがC〜CのアルキレンまたはCアルケニレン、好ましくはC〜CのアルキレンまたはCアルケニレン、さらに好ましくは−CH−、(Z)−エテニレンまたは(E)−エテニレンであり、これらはハロ、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはLが単結合またはC〜Cのアルキレンであり、これらはC〜Cのアルキルによって任意に置換されており、より好ましくはLがメチレンであり;
Arが式Iに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはArがアリールまたはヘテロアリール基であり、これらはハロゲン、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、シアノ、5員または6員のヘテロアリール(例えば、ピリジニル、フェニル、メチルカルボニルアミノ)、−NH−SOCFであり、Lが単結合またはC〜Cのアルキレン;または、ArがC〜Cのアルキル基およびLが単結合、より好ましくはArがアリール(好ましくはフェニル)、またはヘテロアリール基(好ましくはチオフェニル、より好ましくはチオフェン−2−イル)、フラニル(より好ましくはフラン−2−イル)であり、上記アリールまたはヘテロアリールはハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、5員または6員のアリール(好ましくはフェニル)、5員または6員のヘテロアリール(好ましくはフラニル、チオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、およびピリダジニル、より好ましくはフラン−3−イル、チオフェン−3−イル、ピリジニル、さらに好ましくはピリジニル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、上記5員または6員のアリール、または5員または6員のヘテロアリールは、一つ以上の、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基に任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ、ヒドロキシル、オキソ、アルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、上記5員または6員のアリール、または5員または6員のヘテロアリールは、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、上記シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソまたはアルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;さらに好ましくはArがフェニル、チオフェニル(好ましくはチオフェン−2−イル)、フラニル(好ましくはフラン−2−イル)であり、上記フェニル、チオフェニル、フラニルはハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、フェニル、ピリジン−3−イルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、上記フェニルまたはピリジン−3−イルは、一つ以上の、5員または6員のヘテロシクリル残基(moiety)、フェニル残基またはヘテロアリール残基、好ましくはオキソピロリジニル、イミダゾリニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリル、イミダゾリル、またはピリジル、より好ましくは2−オキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリニル、2−オキソピペリジニル、またはピロリルに任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、アルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、上記フェニルまたはピリジン−3−イル基は、ハロ、アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、上記ヘテロシクリル、ヘテロアリール、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、フルオロ、クロロ、オキソまたはメチルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;
が式Iに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはRが水素、ハロゲン、アリル、または、ハロゲンまたはアルキルから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されていてもよいC〜Cのアルキルから選ばれる置換基であり;より好ましくはRが水素、フルオロまたはメチルまたはエチルから選択され、上記メチルまたはエチル基はフルオロまたはアルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;さらに好ましくはRが水素、フルオロまたはメチルであり、特に好ましくはRが水素であり、Lが式Iに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはLがシクロプロピレン、エテニレン、n−プロピレン、−C(R’R”)−であり、ここでR’およびR”は独立してH、ハロゲン、メチルおよびエチルから選択され、より好ましくはLがシクロプロピレン、エテニレン、メチレン、−CHMe−、−CHF−であり、さらに好ましくはLがメチレンであり;またはRとLとで=CH−を形成していてもよく;
Zが式Iに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはZが−COORであり、ここでRが式Iに関して上記にて規定したようなものである場合、より好ましくはZが−COOHであり;そして
が式Iに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはRがH、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、アリル、プロパルギル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロペンチルメチル、シクロプロピルメチル、ベンジル、ベンジルオキシエチル、メトキシエチル、1,1,1−トリフルオロエチル、−CCOCH、−CHCOCH、または−CHCONHであり、より好ましくはRがH、メチル、エチル、アリル、シクロプロピル、ヒドロキシエチル、−CCOCH、−CHCOCH、または−CHCONHであり、より好ましくはRがメチルまたはシクロプロピルである。
式Ibのより好ましい化合物は、Zが−COOR、好ましくは−COOHであり、R、Ar、Ar、Ar、R、R、L、LおよびLが式Iに関して上記にて規定したようなものである場合である。
式Ibの特に好ましい化合物は、式Ib−1
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、L、L、L、Ar、X、Y、Z、R、RおよびRが式Ibに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはLがメチレンであり、これはC〜Cのアルキルまたはハロで任意に置換されており、好ましくはメチルまたはフルオロであり、より好ましくはLがメチレンである;そして
、R、R’、R’およびRが独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノであり、あるいは、RとRとで、またはRとRとで、またはR’とR’とで、またはR’とRとで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RとRとで、またはRとRとで、またはR’とR’とで、またはR’とRとで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成し、フェニル基に任意に結合して、融合した環系を形成していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR、R、R’、R’およびRが独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノであり、より好ましくはR、R、R’、R’およびRが独立してH、ヒドロキシル、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCF)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノであり、さらに好ましくはH、ハロ、CF、C〜Cのアルキル、C〜Cのアルコキシ、およびシアノであり、さらに好ましくはH、F、Cl、CF、メチル、メトキシ、およびシアノであり、さらに好ましくはR、R、R’、R’およびRがH、Cl、メチル、ヒドロキシル、およびメトキシから選択され、最も好ましくはR、R、R’、R’がHであり、RがH、Cl、メチル、およびメトキシから選択される。
式Ib−1の特に好ましい化合物は、式Ib−1a
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、L、L、Ar、X、Y、R、R、R、R、R’、R’およびRは式Ib−1に関して上記にて規定したようなものである。
式Ibの他の好ましい化合物は、式Ib−2a、Ib−2b、Ib−2c、Ib−2d、Ib−2eおよびIb−2f:
Figure 2012510979
Figure 2012510979
を含む群から選択される。ここで、L、L、L、Ar、X、Y、Z、R、RおよびRは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはLがメチレンである;
、BおよびBが独立してCF、O、NR、CO、またはSOであり、ここでRがHまたはアルキルであり、好ましくは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのアルキルカルボニル、C〜Cのアルキルスルホニル、C〜Cのアルキルアミノカルボニル、C〜Cのシクロアルキル、C〜Cのシクロアルキルカルボニル、C〜Cのシクロアルキルスルホニル、C〜Cのシクロアルキルアミノカルボニル、アリール、アリールカルボニル、アリールスルホニル、またはアリールアミノカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロアリールスルホニル、またはヘテロアリールアミノカルボニル;好ましくはB、BおよびBがOであり、R、R10、R11、R12、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13および、R”13が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノであり、あるいは、RおよびR10のうちの一つと、R11、R12、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13のうちの一つとで、または、R11およびR12のうちの一つと、R、R10、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13のうちの一つとで、または、R13およびR’13のうちの一つと、R、R10、R11、R12、R’、R’10、R’11、R’12およびR”13のうちの一つとで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RおよびR10のうちの一つと、R11、R12、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13のうちの一つとで、または、R11およびR12のうちの一つと、R、R10、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13のうちの一つとで、または、R13およびR’13のうちの一つと、R、R10、R11、R12、R’、R’10、R’11、R’12およびR”13のうちの一つとで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR、R10、R11、R12、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノであり、あるいは、RおよびR10のうちの一つと、R11、R12、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13のうちの一つとで、または、R11およびR12のうちの一つと、R、R10、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13のうちの一つとで、または、R13およびR’13のうちの一つと、R、R10、R11、R12、R’、R’10、R’11、R’12およびR”13のうちの一つとで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはR、R10、R11、R12、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13が独立してH、ヒドロキシル、C〜Cのアルキル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニルおよびシアノであり、さらに好ましくはH、C〜Cのアルキル、ハロ、CF、C〜Cのアルコキシ、およびシアノであり、さらに好ましくはH、F、Cl、メチル、CF、メトキシ、およびシアノであり、最も好ましくはHまたはメチルである。
式Ib−2aの特に好ましい化合物は、
Figure 2012510979
である。ここで、Aが−(CH−O−、−(CH−NR−、−(CH−SO−、または−(CH−、であり、nは0または1であり、mは1または2であり、Rが式Ib−2bに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはRがHまたはアルキルであり、好ましくは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのアルキルカルボニル、C〜Cのアルキルスルホニルであり、より好ましくは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキルであり;そして
、L、L、Ar、X、Y、Z、R、RおよびRは式Ib−2aに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−2aのさらに好ましい化合物は、
Figure 2012510979
から選択される。ここで、Aが−(CH−O−、−(CH−NR−、−(CH−SO−、または−(CH−、であり、nは0または1であり、mは1または2であり、Rが式Ib−2bに関して上記にて規定したようなものである場合、好ましくはRがHまたはアルキルであり、好ましくは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのアルキルカルボニル、C〜Cのアルキルスルホニルであり、より好ましくは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキルであり;そして
、L、Ar、X、Y、R、R、RおよびRは式Ib−2aに関して上記にて規定したようなものである。
式Ibの特に好ましい化合物は、式Ib−3
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、L、L、Ar、X、Y、R、R、RおよびRは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり;そして
16、R17、R18およびR19が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノであり、あるいは、R16とR17とで、またはR17とR18とで、またはR18とR19とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、R16とR17とで、またはR17とR18とで、またはR18とR19とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成し、フェニル基に任意に結合して、融合した環系を形成していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはR16、R17、R18およびR19が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくはトリフルオロメトキシ)、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノから選択され、さらに好ましくはR16、R17、R18およびR19が独立してH、ヒドロキシル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ(好ましくはトリフルオロメトキシ)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノから選択され、特に好ましくはH、ハロ、CF、メチル、C〜Cのアルコキシ、およびシアノから選択され、最も好ましくはH、F、Cl、CF、メチル、メトキシ、およびシアノから選択される。
式Ibのさらに好ましい化合物は、式Ib−4
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、Ar、L、L、R、R、R、X、YおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4の好ましい化合物は、式Ib−4a
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、R、X、YおよびZは式Ib−4に関して上記にて規定したようなものである。
20およびR’20が独立してハロ(好ましくは−Fおよび−Cl)、シアノ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシカルボニルアミノ、または、二置換形式のアルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基から選択され、好ましくはR20およびR’20がハロ(好ましくはフルオロまたはクロロ)、ハロアルキル(好ましくは−CFまたは−CHF)、アルコキシ(好ましくはメトキシ)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCFまたは−OCHF)から選択される;
Arが5員または6員のアリール(好ましくはフェニル)、5員または6員のヘテロアリール(好ましくはフラニル、チオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、およびピリダジニル)であり、より好ましくはフラン−3−イル、チオフェン−3−イル、ピリジニルであり、さらに好ましくはピリジン−3−イルであり、上記5員または6員のアリールあるいは5員または6員のヘテロアリールは、一つ以上の、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基に任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ、ヒドロキシル、オキソ、アルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、上記5員または6員のアリールあるいは5員または6員のヘテロアリールは、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、上記シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソまたはアルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;好ましくは、Arがフェニルまたはピリジン−3−イルであり、上記フェニルまたはピリジン−3−イルは、一つ以上の、5員または6員のヘテロシクリル残基(moiety)、フェニル残基、5員または6員のヘテロアリール残基、好ましくはオキソピロリジニル、イミダゾリニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリル、イミダゾリル、またはピリジル、より好ましくは2−オキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリニル、2−オキソピペリジニル、またはピロリルに任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、アルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、上記フェニルまたはピリジン−3−イルは、ハロ、アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、上記ヘテロシクリル、ヘテロアリール、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、フルオロ、クロロ、オキソまたはメチルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されている。
式Ib−4aの好ましい化合物は、式Ib−4b
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、そして
Ar、R20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4bの好ましい化合物は、式Ib−4c
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21およびR22が独立してH、ハロ(好ましくはフルオロまたはクロロ)、アルコキシ(好ましくはメトキシ)から選択され、好ましくはR21およびR22がHであり;
23がハロ、シアノ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ(好ましくはジメチルアミノエトキシ)、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル(好ましくはC〜Cのアルキルスルホニル、より好ましくはメチルスルホニル)、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ(好ましくはN−メチル(メチルスルホニル)アミノ)であり、上記シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソまたはアルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR23がハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、アルキル(好ましくは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル)から選択され、より好ましくはメチルまたはイソプロピル、5員または6員のヘテロシクリル(好ましくはピロリジン−1−イル、2−オキソピロリジン−1−イル、1−メチル−2−オキソイミダゾリン−3−イル、1−メチルピペラジン−4−イル、モルフォリン−4−イル)、ヘテロアリール(好ましくは1,3,4−トリアゾール−1−イル)、ハロアルキル、C〜Cのアルコキシ(好ましくはメトキシ)、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシメチル)、アルコキシアルコキシ(好ましくはメトキシエトキシ)、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ(好ましくはシクロプロピルメチルオキシ)、ヘテロシクリルオキシ(好ましくは(テトラヒドロピラン−4−イル)オキシ、アラルキルオキシ(好ましくはベンジルオキシ)、C〜Cのアルキルアミノ(好ましくはジメチルアミノ)、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ(好ましくはN−メチルシクロヘキシルアミノ)、アラルキルアミノ(好ましくはN−メチルベンジルアミノ)、C〜Cのアルキルアミノカルボニル(好ましくはジメチルアミノカルボニル)、C〜Cのアルキルカルボニルアミノ(好ましくはメチルカルボニルアミノ)、シクロアルキルカルボニルアミノから選択され、上記5員または6員のヘテロシクリル、ヘテロアリール、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、フルオロ、クロロ、オキソまたはメチルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはR23がクロロ、フルオロ、イソプロピル、5員または6員のヘテロシクリル(好ましくはピロリジン−1−イル、2−オキソピロリジン−1−イル、モルフォリン−4−イル、1−メチル−2−オキソイミダゾリン−3−イル)、C〜Cのアルコキシ(好ましくはメトキシ)、アルキルオキシアルコキシ(好ましくはメトキシエトキシ)、アラルキルオキシ(好ましくはベンジルオキシ)、C〜Cのアルキルアミノ(好ましくはジメチルアミノ)から選択され、上記5員または6員のヘテロシクリル、アラルキルオキシは、フルオロ、クロロ、オキソ、またはメチルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;
がNまたはC−R24であり、ここでR24はH、ハロ、アルコキシ、アルキル、ヘテロシクリル(好ましくはピロリジニル、イミダゾリニル、ピペリジニル、モルホリニル、より好ましくは2−オキソピロリジン−1−イル、2−オキソイミダゾリン−1−イル、2−オキソピペリジン−1−イル、またはモルフォリン−4−イル)から選択され、これら置換基はハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、アルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR24はH、ハロ、メトキシから選択され、さらに好ましくはH、クロロまたはフルオロから選択され、あるいは
がC−R24であり、R24とR23とで、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成していてもよく、好ましくは2−オキソピロリジニル、モルホリニル、2−オキソピペリジニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリルに任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、オキソ、アルキルまたはハロから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;そして
がNまたはC−R25であり、ここでR25はH、ハロ、アルコキシ、アルキル、ヘテロシクリル(好ましくはピロリジニル、イミダゾリニル、ピペリジニルまたはモルホリニル、より好ましくは2−オキソピロリジン−1−イル、2−オキソイミダゾリン−1−イル、2−オキソピペリジン−1−イル、またはモルフォリン−4−イル)から選択され、これら置換基はハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、アルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR25はH、ハロ、メトキシであり、より好ましくはH、クロロまたはフルオロであり、あるいは
がC−R25であり、R24とR23とで、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成していない場合には、R25とR23とで、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成していてもよく、好ましくは2−オキソピロリジニル、モルホリニル、2−オキソピペリジニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリルに任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、オキソ、アルキルまたはハロから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されている。
式Ib−4cの好ましい化合物は、式Ib−4d
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4dの好ましい化合物は、式Ib−4e
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4dの別の好ましい化合物は、式Ib−4f
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4dのさらに別の好ましい化合物は、式Ib−4g
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4cの別の好ましい化合物は、式Ib−4d’
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4d’の好ましい化合物は、式Ib−4e’
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4d’の別の好ましい化合物は、式Ib−4f’
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4d’のさらに別の好ましい化合物は、式Ib−4g’
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
本発明に係る別の実施の形態において、式Ib−4aの好ましい化合物は、式Ib−4h
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
Ar、R20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4hの好ましい化合物は、式Ib−4i
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23、YおよびYは式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4iの好ましい化合物は、式Ib−4j
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
20およびR’20は式Ib−4aに関して上記にて規定したようなものであり;
21、R22、R23およびR25は式Ib−4cに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4の別の好ましい化合物は、式Ib−4k
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、R、X、YおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
26、R’26、R27、R’27およびR28が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、アルコキシカルバモイル、シクロアルキルカルバモイル、アルキルカルバモイルアミノ、シクロアルキルアミノカルバモイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、あるいは二置換基のアルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基、好ましくはR26、R’26、R27、R’27およびR28が独立してH、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ、より好ましくはクロロ)、シアノ、アルキル(好ましくはメチル)、ハロアルキル(好ましくは−CFまたは−CHF)、シクロアルキル(好ましくはシクロプロピル)、アルコキシ(好ましくはメトキシまたはイソプロピルオキシ)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCFまたは−OCHF)、アルコキシカルバモイル、あるいは二置換基のメチレンジオキシ基、より好ましくはR26、R’26、R27、R’27およびR28が独立してH、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ、より好ましくはクロロ)、ハロアルキル(好ましくは−CFまたは−CHF)、アルコキシ(好ましくはメトキシ)から選択される。
式Ib−4kの好ましい化合物は、式Ib−4l
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
26、R’26、R27、R’27およびR28は式Ib−4kに関して上記にて規定したようなものである。
式Ib−4lの好ましい化合物は、式Ib−4m
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
R’26およびR27は式Ib−4kに関して上記にて規定したようなものであり、より好ましくはR’26およびR27が独立してH、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、好ましくはクロロ、フルオロ、CF、CHF、OCFまたはOCHF、より好ましくはR’26がクロロであり、R27が独立してH、ハロ、CF、CHF、OCFまたはOCHF、好ましくはクロロおよびフルオロから選択される。
式Ib−4lの別の好ましい化合物は、式Ib−4n
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
R’26、R27およびR28は式Ib−4kに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはR’26、R27およびR28が独立してH、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、好ましくはクロロ、フルオロ、CF、またはCHF、好ましくはOCFまたはOCHFから選択される。
式Ib−4lの別の好ましい化合物は、式Ib−4o
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
27およびR’27は式Ib−4kに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはR27およびR’27が独立してH、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、好ましくはクロロ、フルオロ、CF、CHF、OCFまたはOCHFから選択される。
式Ib−4lの別の好ましい化合物は、式Ib−4p
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
27およびR28は式Ib−4kに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはR27およびR28が独立してH、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはクロロ、フルオロ、CF、CHF、メトキシ、OCFまたはOCHFから選択される。
式Ib−4lのさらに別の好ましい化合物は、式Ib−4q
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、Ar、L、L、R、R、RおよびZは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、
26およびR27は式Ib−4kに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはR26およびR27が独立してH、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、好ましくはクロロ、フルオロ、CF、CHF、メトキシ、OCFまたはOCHFから選択される。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ic
Figure 2012510979
の化合物ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物である。ここで、
Ar、Ar、R、R、L、L、LおよびZは式Iに関して上記にて規定したようなものであり、
、R、R’、R’およびRが独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、RとRとで、またはRとRとで、またはR’とR’とで、またはR’とRとで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RとRとで、またはRとRとで、またはR’とR’とで、またはR’とRとで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成し、フェニル基に任意に結合して、融合した環系を形成していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR、R、R’、R’およびRが独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノから選択され、より好ましくはR、R、R’、R’およびRが独立してH、ヒドロキシル、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCF)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、ハロ、C〜Cのアルキル、CF、C〜Cのアルコキシ、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、F、Cl、CF、メチル、メトキシ、およびシアノから選択され、さらに好ましくはR、R、R’およびR’がHであり、RがH、Cl、メチル、ヒドロキシル、およびメトキシから選択され、最も好ましくはR、R、R’およびR’がHであり、RがH、Cl、メチル、およびメトキシから選択される。
式Icの好ましい化合物は、
Zが−COOHであり;
がHであり;
がシクロプロピレン、エテニレン、メチレン、−CHMe−、−CHF−であり;
が式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはメチレン、エチレン、または単結合であり;そして
Ar、Ar、R、R、R、R’、R’、RおよびLは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
式Icの特に好ましい化合物は、式Ic−1
Figure 2012510979
の化合物ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物である。ここで、
Ar、Ar、R、R、R、R’、R’、R、L、LおよびZは式Icに関して上記にて規定したようなものである。
式Ic−1の好ましい化合物は、
Zが−COOHであり;
がシクロプロピレン、エテニレン、メチレン、−CHMe−、−CHF−であり;
Ar、Ar、R、R、R、R’、R’、RおよびLは式Icに関して上記にて規定したようなものである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Id
Figure 2012510979
の化合物ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、ホスフェート、および溶媒和物である。ここで、
点線は存在するまたは存在しない;そして
Ar、Ar、R、RおよびLは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
式Idの化合物の一変形例は、点線が存在する。
式Idの好ましい化合物は、式Id−1
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
点線は存在するまたは存在しない、好ましくは点線が存在する;
XがSまたはOであり;
YがCHまたはNであり;
がヘテロ環基の4位または5位、好ましくは4位に結合しており;
YがCHの場合、Rがハロ、シアノ、ヒドロキシル、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、C〜Cのハロアルキル、好ましくはF、Cl、またはCFから選択され、そして、Lがヘテロ環基の5位に結合している場合、Rがヘテロ環基の4位に結合しており、または、Lがヘテロ環基の4位に結合している場合、Rがヘテロ環基の5位に結合しており;好ましくはRがヘテロ環基の5位に結合しており;
YがNの場合、Rは存在しないでLがヘテロ環基の5位に結合しており;そして
Arは式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはArがアリール基またはヘテロアリール基であり、これらはハロゲン、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、シアノ、5員または6員のヘテロアリール(例えばピリジニル)、フェニル、メチルカルボニルアミノ、−NH−SOCFから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、Lが単結合またはC〜Cのアルキレンであり;あるいは、ArがC〜Cのアルキル基であり、Lが単結合、より好ましくはArがアリール(好ましくはフェニル)、またはヘテロアリール基(好ましくはチオフェニル、より好ましくはチオフェン−2−イル)、フラニル(より好ましくはフラン−2−イル)から選択され、これらアリールまたはヘテロアリールはハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、5員または6員のアリール(好ましくはフェニル)、5員または6員のヘテロアリール(好ましくはフラニル、チオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、およびピリダジニル、より好ましくはフラン−3−イル、チオフェン−3−イル、ピリジニル、さらに好ましくはピリジン−3−イル)であり、これら5員または6員のアリールまたは5員または6員のヘテロアリールは、一つ以上の、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基に任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ、ヒドロキシル、オキソ、アルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、これら5員または6員のアリールまたは5員または6員のヘテロアリールは、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、これらシクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソまたはアルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;さらに好ましくはArがフェニル、チオフェニル、フラニル、好ましくはフェニル、チオフェン−2−イル、フラン−2−イルであり、これらフェニル、チオフェニル、フラニルはハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、フェニル、ピリジン−3−イルから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、これらフェニルまたはピリジン−3−イルは、一つ以上の、5員または6員のヘテロシクリル残基(moiety)、フェニル残基、5員または6員のヘテロアリール残基、好ましくはオキソピロリジニル、イミダゾリニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリル、イミダゾリル、またはピリジル、より好ましくは2−オキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリニル、2−オキソピペリジニル、またはピロリルに任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、アルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、これらフェニル基またはピリジン−3−イル基はハロ、アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、これらヘテロシクリル、ヘテロアリール、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノはフルオロ、クロロ、オキソ、またはメチルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;
Rは式Iに関して上記にて規定したようなものであり;そして
は式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはRがH、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、アリル、プロパルギル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロペンチルメチル、シクロプロピルメチル、ベンジル、ベンジルオキシエチル、メトキシエチル、1,1,1−トリフルオロエチル、−CCOCH、−CHCOCH、または−CHCONHから選択され、より好ましくはRがH、メチル、エチル、アリル、シクロプロピル、ヒドロキシエチル、−CCOCH、−CHCOCH、または−CHCONHから選択され、さらに好ましくはRがメチルまたはシクロプロピルである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ie
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
YがCHまたはNであり;
14およびR15が独立してH、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、C〜Cのハロアルキルであり、好ましくはH、F、Cl、またはCFであり、より好ましくはHであり;
ArおよびLは式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくは式Ibに関して上記にて規定したようなものであり、より好ましくはArが5員または6員のアリール基またはヘテロアリール基であり、これらはハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、およびメトキシから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、Lがメチレン基、C〜Cのアルキレン、またはCアルケニレンであり;あるいは、Arが直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル基であり、これらはハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、およびメトキシから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、Lがメチレン基であり;
Arは式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはArがアリール基またはヘテロアリール基であり、これらはハロゲン、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、シアノ、5員または6員のヘテロアリール(例えばピリジニル)、フェニル、メチルカルボニルアミノ、−NH−SOCFから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、Lが単結合またはC〜Cのアルキレンであり;あるいは、ArがC〜Cのアルキル基であり、Lが単結合であり、より好ましくはArがアリール基(好ましくはフェニル)、またはヘテロアリール基(好ましくはチオフェニル、より好ましくはチオフェン−2−イル)、フラニル(より好ましくはフラン−2−イル)であり、これらアリールまたはヘテロアリールはハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、5員または6員のアリール(好ましくはフェニル)、5員または6員のヘテロアリール(好ましくはフラニル、チオフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、またはピリダジニル、より好ましくはフラン−3−イル、チオフェン−3−イル、ピリジニル、さらに好ましくはピリジン−3−イル)から選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、これら5員または6員のアリールまたは5員または6員のヘテロアリールは、一つ以上の、5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基に任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ、ヒドロキシル、オキソ、アルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、これら5員または6員のアリールまたは5員または6員のヘテロアリールは、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上の置換基によって任意に置換されており、これらシクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノは、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、またはアルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;さらに好ましくはArがフェニル、チオフェニル、フラニル、好ましくはフェニル、チオフェン−2−イル、フラン−2−イルから選択され、これらフェニル、チオフェニル、フラニルはハロ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルコキシ、C〜Cのハロアルコキシ、シアノ、エトキシカルバモイル、メチレンジオキシ、フェニル、ピリジン−3−から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、これらフェニルまたはピリジン−3−イルは、一つ以上の、5員または6員のヘテロシクリル残基(moiety)、フェニル残基、5員または6員のヘテロアリール残基、好ましくはオキソピロリジニル、イミダゾリニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリル、イミダゾリル、またはピリジル、より好ましくは2−オキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリニル、2−オキソピペリジニル、またはピロリルに任意に融合して、融合した環系を形成していてもよく、後者の融合した環系が、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、オキソ、アルキル(好ましくはメチル)から選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、および/または、これらフェニルまたはピリジン−3−イルは、ハロ、アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、これらヘテロシクリル、ヘテロアリール、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アラルキルオキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノはフルオロ、クロロ、オキソまたはメチルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており;
は式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはRが水素、ハロゲン、あるいは一つ以上のハロゲンまたはアルキルによって置換されていてもよいC〜Cのアルキルから選択される基であり;より好ましくはRが水素、フルオロ、あるいはメチルまたはエチルから選択され、上記メチル基またはエチル基は一つ以上のフルオロまたはアルキルによって置換されていてもよく、さらに好ましくはRが水素、フルオロまたはメチルであり、最も好ましくはRが水素であり、Lは式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはLがシクロプロピレン、エテニレン、n−プロピレン、または−C(R’R”)−であり、ここでR’およびR”は独立してH、ハロゲン、メチル、およびエチルから選択され、より好ましくはLがシクロプロピレン、エテニレン、メチレン、−CHMe−、−CHF−であり、さらに好ましくはLがメチレンであり;あるいはL−ArがHの場合にはRとLとで=CH−を形成していてもよく;
Zは式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはZが−COORであり、ここでRは式Iに関して上記にて規定したようなものであり;好ましくはZが−COOHであり、
は式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはRがH、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、アリル、プロパルギル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロペンチルメチル、シクロプロピルメチル、ベンジル、ベンジルオキシエチル、メトキシエチル、1,1,1−トリフルオロエチル、−CCOCH、−CHCOCH、または−CHCONHから選択され、より好ましくはRがH、メチル、エチル、アリル、シクロプロピル、ヒドロキシエチル、−CCOCH、−CHCOCH、または−CHCONHから選択され、最も好ましくはRがメチルまたはシクロプロピルである。
式Ieの好ましい化合物は、Zが−COORであり、R、Ar、Ar、Ar、R、R、L、LおよびLは式Iに関して上記にて規定したようなものであり、好ましくはLがメチレン基でありArがフェニルである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式If
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
Ar、Ar、L、L、L、R、R、R14、R15、YおよびZは式Ieに関して上記にて規定したようなものである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ig
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
がOまたはSまたはN−Rであり、上記RがHまたはアルキル(好ましくは直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル)、C〜Cのアルキルカルボニル、C〜Cのアルキルスルホニル、C〜Cのアルキルアミノカルボニル、C〜Cのシクロアルキルであり、好ましくはBがOまたはSであり、より好ましくはBがOであり、
、R’およびR11が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、RまたはR’とR11とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RまたはR’とR11とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR、R’およびR11が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、RまたはR’とR11とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはR、R’およびR11が独立してH、ヒドロキシル、C〜Cのアルキル、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、ハロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCF)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、C〜Cのアルキル、ハロ、CF、C〜Cのアルコキシ、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、F、Cl、メチル、CF、メトキシ、およびシアノから選択され、最も好ましくはH、Fまたはメチルから選択され;そして
Ar、Ar、L、L、L、R、RおよびZは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ih
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
がCHまたはOであり、好ましくはOであり;
、R10、R’、R’10、R11、R12およびR”13が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R13と、R’またはR’10とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R13と、R’またはR’10とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはR、R10、R11、R12、R’、R’10およびR”13が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R13と、R’またはR’10とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R13と、R’またはR’10とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはR、R10、R11、R12、R13、R’、R’10、R’11、R’12、R’13およびR”13が独立してH、ヒドロキシル、C〜Cのアルキル、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、ハロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCF)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、C〜Cのアルキル、ハロ、CF、C〜Cのアルコキシ(好ましくはメトキシ)、およびシアノから選択され、特に好ましくはH、F、Cl、メチル、CF、メトキシ、およびシアノから選択され、最も好ましくはHまたはメチルであり;そして
Ar、Ar、L、L、L、R、RおよびZは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ii
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
は式Igに関して上記にて規定したようなものであり、
、R’およびR12が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、RとR12とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RとR12とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR、R’およびR12が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、RとR12とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RとR12とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR、R’およびR12が独立してH、ヒドロキシル、C〜Cのアルキル、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、ハロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCF)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノから選択され、より好ましくはH、C〜Cのアルキル、ハロ、CF、C〜Cのアルコキシ(好ましくはメトキシ)、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、F、Cl、メチル、CF、メトキシ、およびシアノから選択され、最も好ましくはHまたはメチルであり;そして
Ar、Ar、L、L、L、R、RおよびZは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ij
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
は式Ihに関して上記にて規定したようなものであり、
、R’、R10、R’10、R11、R12およびR”13が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R’またはR’10と、R”13とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R’またはR’10と、R”13とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、好ましくはR、R’、R10、R’10、R11、R12およびR”13が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノから選択され、
あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R’またはR’10と、R”13とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、R11またはR12と、R、R10、R’およびR’10のうちの一つとで、または、R’またはR’10と、R”13とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはR、R’、R10、R’10、R11、R12およびR”13が独立してH、ヒドロキシル、C〜Cのアルキル、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、ハロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCF)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、C〜Cのアルキル、ハロ、CF、C〜Cのアルコキシ(好ましくはメトキシ)、およびシアノから選択され、特に好ましくはH、F、Cl、メチル、CF3、メトキシ、およびシアノから選択され、最も好ましくはHまたはメチルであり;そして
Ar、Ar、L、L、L、R、RおよびZは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ik
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
29がH、ハロ、アルキル、ハロアルキル(好ましくは−CFまたは−CFH、アルコキシ、ハロアルコキシ(好ましくは−OCFまたは−OCFH、シアノであり、好ましくはR29がH、F、−CF、アルキル(好ましくはメチル)であり、より好ましくはR29がH、F、またはメチルであり;そして
Ar、Ar、L、L、L、R、RおよびZは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
さらに別の実施の形態において、式Iの好ましい化合物は、式Il
Figure 2012510979
の化合物である。ここで、
およびR10が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、RとR10とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RとR10とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはRおよびR10が独立してH、ハロ、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノから選択され、あるいは、RとR10とで、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、RとR10とで、シクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基、またはヘテロアリール残基を形成して、環状基に結合していてもよく、上記各残基はハロ、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、より好ましくはRおよびR10が独立してH、ヒドロキシル、C〜Cのアルキル、ハロ(好ましくはクロロまたはフルオロ)、ハロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル(好ましくはメトキシエチル)、ハロアルコキシ(好ましくは−OCF)、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、およびシアノから選択され、さらに好ましくはH、C〜Cのアルキル、ハロ、CF、C〜Cのアルコキシ(好ましくはメトキシ)、およびシアノから選択され、特に好ましくはH、F、Cl、メチル、CF、メトキシ、およびシアノから選択され、最も好ましくはHまたはメチルであり;そして
Ar、Ar、L、L、L、R、RおよびZは式Iに関して上記にて規定したようなものである。
本発明において、特に好ましい化合物を、下記表1に記載する。
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
式Iの化合物は、当業者によく知られている反応を用いた異なる方法によって合成することができる。実施例の項で述べる反応図式は、異なる可能性のある方法の一例を説明する。
本発明は、本発明に係る化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物のGタンパク質共役受容体43(GPR43)のアゴニストまたは部分的アゴニストとしての使用をさらに提供する。
それゆえ、特に好ましい実施の形態において、本発明は、特に上記表1に示す式Iおよび下位式(subformulae)の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物のGPR43のアゴニストまたは部分的アゴニストとしての使用に関する。
〔用途〕
本発明の化合物は、それゆえ、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患の予防、または予防および/または治療において有用である。
好ましい疾患は、2型糖尿病、異常脂質血症、高血圧症、肥満、アテローム性動脈硬化症およびその続発症のような脂質障害である。
特に好ましい実施形態において、上記疾患は、2型糖尿病および異常脂質血症のような脂質障害である。
本発明は、また、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患の発症を、患者において遅延させる方法を提供し、この方法は、薬学的に有効な量の化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩を、それを必要とする患者に投与する工程を包含している。
好ましくは、上記患者は、温血動物であり、より好ましくは、ヒトである。
本発明は、さらに、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、並びに脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患からなる群より選択される疾患の発症から患者を治療するおよび/またはこの疾患を患者が発症することを防ぐことにおいて使用されるための薬剤を製造するための、化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物の使用を提供する。
好ましくは、上記患者は、温血動物であり、より好ましくは、ヒトである。
本発明のさらなる特徴によれば、そのような治療を必要とする患者、好ましくは温血動物、さらに好ましくはヒトにおいて、GPR43受容体の活性を調節するための方法が提供される。この方法は、上記動物に対して、有効な量の本発明の化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物を投与する工程を包含している。
一実施形態によると、本発明の化合物、その薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物は、組み合わせ療法の一環として投与されてもよい。それゆえ、本発明の範囲内には、同時投与を含んでいる実施形態、並びに本発明の化合物に加えて、有効成分として、その薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物、さらなる治療剤および/または有効成分を含有している組成物および薬剤が含まれる。そのような多剤処方は、多くの場合、組み合わせ療法といわれ、GPR43受容体の調節によって仲介されるかまたはGPR43受容体の調節に関連する疾患もしくは状態の何れか、特に、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、並びに脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患の何れかの治療および/または予防において使用されてもよい。治療剤のそのような組み合わせの使用は、治療が必要な患者またはそのような患者になる危険性を有している個体の範囲内で、上述したリストの疾患の治療に関して特に適切である。
化学式IのGPR43アゴニストもしくは部分的アゴニスト化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物に加えて活性剤の使用を必要としてもよい、治療学的な有効性の要求に加えて、活性剤を含有している薬剤の組み合わせの使用を強制もしくは強く推奨する理論的な根拠があるかもしれない。これは、補助療法を意味し、すなわち、本発明のGPR43受容体アゴニストもしくは部分的アゴニスト化合物によって実施される機能を補完し、そして補足する。補助的治療の目的のために使用される適切な補助的治療剤は、薬剤を含有し、この薬剤は、GPR43受容体の調節によって仲介されるかまたはGPR43受容体の調節に関連する疾患もしくは状態を、直接治療するまたは予防する代わりに、GPR43受容体によって調整される基本的もしくは潜在的な疾患もしくは状態から直接生じるか、または間接的に付随する疾患もしくは状態を治療する。
それゆえ、本発明の治療方法および薬学的組成物は、化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物を、単剤療法の形態において採用してもよい。しかし、上記方法および組成物は、また、多剤療法の形態において用いられてもよい。この多剤療法の形態においては、化学式Iの1以上の化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物が、本明細書においてさらに詳細に記載されるような1以上の他の治療剤と組み合わせて、同時に投与される。
化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物と、別々にまたは同じ薬学的組成物中において、組み合わせて投与されてもよい他の有効成分の例は、限定されないが、
(a)グリタゾンおよび非グリタゾン(例えば、トログリタゾン、ピオグリタゾン、エングリタゾン、MCC−555、ロシグリタゾン、バラグリタゾン、ネトグリタゾン、T−131、LY−300512およびLY−818)の両方を含有している、PPARγアゴニストおよび部分的アゴニスト、
(b)メトホルミンおよびフェンホルミンのようなビグアニド、
(c)タンパク質チロシンホスファターゼ−1B(PTP−1B)阻害剤、
(d)MK−0431およびLAF−237のようなジペプチジルペプチダーゼIV(DP−IV)阻害剤、
(e)インスリンまたはインスリン模倣体、
(f)トルブタミドおよびグリピジドまたは関連物質のようなスルホニル尿素、
(g)(アカルボースのような)α−グルコシダーゼ阻害剤、
(h)(i)HMG−CoA還元酵素阻害剤(ロバスタチン、シンバスタチン、ロスバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、リバスタチン、イタバスタチン、ZD−4522および他のスタチン類)、(ii)胆汁酸捕捉剤(コレスチラミン、コレスチポール、および架橋されたデキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体)、(iii)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはその塩、(iv)フェノフィブリン酸(fenofibric acid)誘導体のようなPPARαアゴニスト(ゲムフィブロジル、クロフィブラート、フェノフィブラートおよびベザフィブラート)、(v)例えばエゼチミブ(ezetimibe)のようなコレステロール吸収阻害剤、(vi)アバシミブ(avasimibe)のようなアセチルCoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害剤、(vii)トルセトラピブのようなCETP阻害剤、および(viii)プロブコールのようなフェノール系酸化防止剤、のような患者の脂質状態を改善する薬剤、
(i)ムラグリタザル、テサグリタザル、ファルグリタザル(farglitazar)およびJT−501のようなPPARα/γ二重アゴニスト、
(j)WO97/28149において開示されたようなPPARδアゴニスト、
(k)フェンフルラミン、デクステンフルミラン、フェンチラミン、スビトラミン(subitramine)、オルリスタット(orlistat)、神経ペプチドY5阻害剤、MC4Rアゴニスト、カンナビノイド受容体1アンタゴニスト/逆アゴニストおよびβ3アドレナリン受容体アゴニストのような抗肥満化合物、
(l)回腸胆汁酸トランスポーター阻害剤、
(m)アスピリン、非ステロイド、抗炎症薬、グルココルチコイド、アザルファジンおよびシクロオキシゲナーゼ2選択的阻害剤のような、炎症状態において用いられることが意図された薬剤、
(n)グルカゴン受容体アンタゴニスト、
(o)GLP−1、
(p)GIP−1、
(q)エキセンジン、例えばエキセニチド(exenitide)のような、GLP−1類似体、および
(r)ヒドロキシステロールデヒドロゲナーゼ−1(HSD−1)阻害剤
を含んでいる。
上記の組み合わせは、本発明の化合物または薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物を、1つの他の活性化合物と組み合わせるだけでなく、2以上の活性化合物と組み合わせることも含んでいる。限定されない例は、化学式Iを有している化合物と、ビグアニド、スルホニル尿素、HMG−CoA還元酵素阻害剤、他のPPARアゴニスト、PTP−1B阻害剤、DP−IV阻害剤および抗肥満化合物から選択される2以上の活性化合物との組み合わせを含んでいる。
上述した本発明の実施形態の組み合わせにおいて、化学式Iの化合物、その薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物および他の治療学的な活性剤は、別々のまたは互いに併用した投与形態の観点、および連続的なまたは同時の投与時間の観点において投与されてもよい。それゆえ、一成分剤の投与は、他の成分剤の投与より前か、他の成分剤の投与と同時か、または他の成分剤の投与より後であってもよい。
本発明は、また、化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物および少なくとも1つの薬学的に許容され得るキャリア、希釈剤、賦形剤および/またはアジュバントを含有している、薬学的組成物を提供する。上記で意図したように、本発明は、また、有効成分としての本発明の化合物、その薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物に加えてさらなる治療剤および/または有効成分を含有している薬学的組成物も対象としている。
本発明の他の目的は、少なくとも1つの本発明の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物を有効成分として含有している薬剤である。
本発明は、また、薬剤の製造のための、化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物の使用を提供する。好ましくは、上記薬剤は、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患の治療および/または予防のために用いられる。
好ましい疾患は、2型糖尿病、異常脂質血症、高血圧症、肥満、アテローム性動脈硬化症およびその続発症のような脂質障害である。
特に好ましい実施形態において、上記疾患は、2型糖尿病および異常脂質血症のような脂質障害である。
本発明のさらなる特徴によると、そのような治療を必要とする患者においてGPR43受容体活性を調節するための薬剤を製造するための、化学式Iの化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物の使用が提供され、有効な量の本発明の化合物またはその薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物を上記患者に投与する工程を包含している。
好ましくは、上記患者は、温血動物であり、より好ましくはヒトである。
上記に説明したように、本発明の化合物、その薬学的に許容され得る塩もしくは溶媒和物は、単剤療法または併用療法において用いられてもよい。それゆえ、一実施形態によれば、本発明は、少なくとも1つの上述した目的のための薬剤を製造するための、本発明の化合物の使用を提供し、この場合、上記薬剤は、それを必要とする患者、好ましくは温血動物、さらに好ましくはヒトに対して、少なくとも1つのさらなる治療剤および/または有効成分と組み合わせて投与される。そのような多剤療法の利点および有利性、並びに適切なさらなる治療剤および/または有効成分と同様に可能性のある投与計画は、上述したとおりである。
一般に、薬学的な使用のために、本発明の化合物は、少なくとも1つの本発明の化合物、および少なくとも1つの薬学的に許容され得るキャリア、希釈剤、賦形剤および/またはアジュバント、並びに必要に応じて1以上のさらなる薬学的に活性のある化合物を含有している医薬品として処方されてもよい。
限定しない例によって、そのような製剤は、経口投与、(静脈内、筋肉内もしくは皮下注射または静脈内注入のような)非経口投与、(接眼レンズを含む)局所投与、吸入、皮膚用パッチ剤、インプラント、坐薬等による投与、のために適した形態であってもよい。そのような適切な投与形態は、投与方法に応じて、固体、半固体または液体であってもよく、その調製に使用される方法、並びにキャリア、希釈剤および賦形剤と同様、当業者にとって明らかであるだろう。Remington’s Pharmaceutical Sciencesの最新版を参照のこと。
そのような製剤のいくつかの好ましいが限定されない例は、大量瞬時投与および/または連続投与のために、錠剤、丸薬、粉末、トローチ剤、小袋、カプセル、エリキシル剤、懸濁液、乳液、溶液、シロップ、エアロゾル、軟膏、クリーム、ローション、軟ゼラチンカプセルおよび硬ゼラチンカプセル、坐薬、ドロップ、無菌の注射剤および無菌の包装された粉末(使用の前に、通常、水で戻される)を含む。そして、そのような製剤のためにそれ自体が適切である、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアゴム、リン酸カルシウム、アルギン酸塩、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、セルロース、(無菌)水、メチルセルロース、メチルヒドロキシベンゾネートおよびプロピルヒドロキシベンゾネート、タルク、ステアリン酸マグネシウム、食用油、植物油および鉱物油またはこれらの適切な混合物のような、キャリア、賦形剤および希釈剤を用いて処方されてもよい。上記製剤は、必要に応じて、平滑剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、分散剤、崩壊剤(desintegrant)、充てん剤、フィラー、保存剤、甘味剤、着香剤、流量調整剤、離型剤等のような、薬学的な処方において一般に用いられている他の物質を含有し得る。組成物は、また、組成物に含有されている活性のある化合物の急速放出、持続放出、または遅延放出をもたらすように処方されてもよい。
本発明の医薬品は、好ましくは、一単位用量の形態であり、そして、必要に応じて、製品情報および/または使用のための取扱説明書を含む1以上の説明書と一緒に、例えば、箱、ブリスター、バイアル、瓶、小袋、アンプルまたはあらゆる他の適切な単回用量または複数回用量の容器またはコンテナー(適切に標識されていてもよい)において、適切に包装されていてもよい。一般に、そのような単位用量は、本発明の少なくとも1つの化合物を、0.05〜1000mg、通常、1〜500mg、例えば、単位用量あたり約10mg、25mg、50mg、100mg、200mg、300mgまたは400mg含有しているだろう。
通常、予防または治療される状態および投与経路に応じて、本発明の活性のある化合物は、通常、0.01〜100mg/kg、より多くの場合に、一日に、患者の体重kgあたり0.1〜50mg、例えば、1〜25mg、例えば、約0.5mg、1mg、5mg、10mg、15mg、20mgまたは25mgが投与されるだろう。そして、一日一回の投与として、分割された一日一回以上の投与として、または例えば、点滴注入を用いて、基本的に連続して投与されてもよい。
〔定義〕
以下の定義および説明は、明細書および請求項の両方を含む出願全体を通して用いられている用語のためである。
本発明の化合物を記載する場合、他に意図しない限り、用いられる用語は、以下の定義に従って解釈されることになっている。
基が置換されてもよい場合、そのような基は、1つ以上の置換基、好ましくは、1つ、2つ、または3つの置換基を用いて置換されてもよい。置換基は、限定されないが、例えば、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、ニトロ、アミド、カルボキシ、アミノ、シアノハロアルコキシ、およびハロアルキルからなる群より選択されてもよい。
本明細書において用いられる場合、“…によってそれぞれが必要に応じて置換されている、アルキル、アリール、またはシクロアルキル”または“…によって必要に応じて置換されている、アルキル、アリール、またはシクロアルキル”といった上記用語は、“…によって必要に応じて置換されているアルキル”、“…によって必要に応じて置換されているアリール”および“…によって必要に応じて置換されているシクロアルキル”を包含している。
上記用語“ハロ(halo)”または“ハロゲン”は、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードを意味する。好ましいハロ基は、フルオロおよびクロロである。
単独または他の置換基の一部としての上記用語“アルキル”は、化学式C2n+1(式中、nは1以上の数である)のヒドロカルビルラジカルをいう。一般に、本発明のアルキル基は、1〜6個の炭素原子、好ましくは1〜4個の炭素原子、より好ましくは1〜3個の炭素原子、さらに好ましくは1〜2個の炭素原子を含有している。アルキル基は、直鎖または分岐であってもよく、本明細書中で意図されるように置換されていてもよい。
適切なアルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチルおよびt−ブチル、ペンチルおよびその異性体(例えば、n−ペンチル、イソ−ペンチル)、並びにヘキシルおよびその異性体(例えば、n−ヘキシル、イソ−ヘキシル)を含む。好ましいアルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチルおよびt−ブチルを含む。
上記接尾語“エン(ene)”(“アルキレン”)が、アルキル基と共に用いられる場合、これは、他の基に対する結合部位としての2つの一重結合を有している、本明細書において規定したようなアルキル基を意味することが意図される。上記用語“アルキレン”は、メチレン、エチレン、メチルメチレン、プロピレン、エチルエチレン、および1,2−ジメチルエチレンを含む。
上記用語“アルケニル”は、本明細書において用いられる場合、不飽和のヒドロカルビル基をいい、1以上の炭素−炭素二重結合を含む、直鎖または分岐であってもよい。適切なアルケニル基は、2〜6個の炭素原子、好ましくは2〜4個の炭素原子、さらに好ましくは2〜3個の炭素原子を含んでいる。アルケニル基の例は、エテニル、2−プロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニルおよびその異性体、2−ヘキセニルおよびその異性体、2,4−ペンタジエニル等である。
上記用語“アルキニル”は、本明細書において用いられる場合、一価の不飽和のヒドロカルビル基の類を言い、この場合、上記不飽和は、1以上の炭素−炭素三重結合の存在から生じる。アルキニル基は、通常、そして好ましくは、アルケニル基に関する上記説明と同じ数の炭素原子を有している。アルキニル基の限定されない例は、エチニル、2−プロピニル、2−ブチニル、3−ブチニル、2−ペンチニルおよびその異性体、2−ヘキシニルおよびその異性体等である。上記用語“アルケニレン”および“アルキニレン”は、それぞれ、他の基との結合部位として2つの一重結合を有している、上記で規定したようなアルケニル基またはアルキニル基を意味している。
上記用語“ハロアルキル”は、単独または組み合わせにおいて、上記で規定したような意味を有しているアルキルラジカルをいい、この場合、1以上の水素が、上記で規定したようにハロゲンを用いて置き換えられている。そのようなハロアルキルラジカルの限定されない例は、クロロメチル、1−ブロモエチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、1,1,1−トリフルオロエチル等を含む。
上記用語“シクロアルキル”は、本明細書において用いられる場合、環状アルキル基、すなわち、1個または2個の環状構造を有している一価の飽和または不飽和のヒドロカルビル基である。シクロアルキルは、単環式または二環式のヒドロカルビル基を含む。シクロアルキル基は、環の中に3個以上の炭素原子を含んでいてもよく、一般に、本発明によれば、3〜10個、より好ましくは3〜8個の炭素原子、さらに好ましくは3〜6個の炭素原子を含んでいる。シクロアルキル基の例は、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルを含み、シクロプロピルが特に好ましい。
上記接尾語“エン(ene)”が、環状基と共に用いられる場合、これは、他の基との結合部位として2つの一重結合を有している、本明細書において規定されたような環状基を意味することが意図される。
それゆえ、“シクロアルキレン”は、本明細書において、化学式C2n−2の飽和ホモ環状ヒドロカルビルビラジカルをいう。適切なシクロアルキレン基は、C3−6シクロアルキレン基、好ましくはC3−5シクロアルキレン(すなわち、1,3−シクロプロピレン、1,1−シクロプロピレン、1,1−シクロブチレン、1,2−シクロブチレン、1,3−シクロペンチレン、または1,1−シクロペンチレン)、より好ましくはC3−4シクロアルキレン(すなわち、1,3−シクロプロピレン、1,1−シクロプロピレン、1,1−シクロブチレン、1,2−シクロブチレン)である。
シクロアルキル基における少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子を用いて置き換えられる場合、生じた環は、本明細書において“ヘテロシクロアルキル”または“ヘテロシクリル”といわれる。
上記用語“ヘテロシクリル”、“ヘテロシクロアルキル”または“ヘテロシクロ”は、単独または他の基の一部として、本明細書において用いられる場合、非芳香族の完全飽和または部分的不飽和の環状基(例えば、3〜7員単環式の環状基、7〜11員二環式の環状基、または全部で3〜10個の環原子を含んでいる環状基)であり、少なくとも1つの炭素原子含有環において少なくとも1つのヘテロ原子を有している環状基をいう。
ヘテロ原子を含んでいるヘテロ環状基のそれぞれの環は、窒素原子、酸素原子および/または硫黄原子から選択される1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有していてもよく、上記窒素ヘテロ原子および硫黄ヘテロ原子は、必要に応じて酸化されてもよく、上記窒素ヘテロ原子は、必要に応じて四級化されてもよい。ヘテロ環状基の炭素原子の何れかは、オキソによって置換されてもよい(例えば、ピペリドン、ピロリジノン)。ヘテロ環状基は、価数が許す、環または環系の任意のヘテロ原子または炭素原子に付随されてもよい。多重環ヘテロ環の環は、融合されてもよく、1以上のスピロ原子を介して架橋および/または連結されてもよい。限定されない例となるヘテロ環状基は、オキセタニル、ピペリジニル、アゼチジニル、2−イミダゾリニル、ピラゾリジニルイミダゾリジニル、イソオキサゾリニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ピペリジニル、3H−インドリル、インドリニル、イソインドリニル、2−オキソピペラジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、2−ピラゾリニル、3−ピラゾリニル、テトラヒドロ−2H−ピラニル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル、3−ジオキソラニル、1,4−ジオキサニル、2,5−ジオキシイミダゾリジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル、インドリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリン−1−イル、テトラヒドロイソキノリン−2−イル、テトラヒドロイソキノリン−3−イル、テトラヒドロイソキノリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イルスルホキシド、チオモルホリン−4−イルスルホン、1,3−ジオキソラニル、1,4−オキサチアニル、1H−ピロリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキソチオフェニル、N−ホルミルピペラジニル、およびモルホリン−4−イルを含む。
ヘテロシクリル成分およびヘテロシクリレン成分の環原子は、以下の図式に基づいて番号がつけられる。
Figure 2012510979
上記用語“アリール”は、本明細書において用いられる場合、単環(すなわち、フェニル)または共に融合される(例えば、ナフチル)か、または共有結合で連結された複数の芳香環を有し、通常5〜12個、好ましくは6〜10個の原子を含有し、この場合、少なくとも1つの環が芳香環であるポリ不飽和芳香族ヒドロカルビル基をいう。芳香環は、必要に応じて、これに融合された1〜2個のさらなる環(シクロアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールの何れか)を含んでいてもよい。アリールは、また、本明細書に列挙された炭素環式系の部分的な水素化誘導体を含むことが意図される。限定されないアリールの例は、フェニル、ビフェニリル、ビフェニレニル、5−または6−テトラリニル、ナフタレン−1−または−2−イル,4−,5−,6または7−インデニル、1−,2−,3−,4−または5−アセナフチレニル、3−,4−または5−アセナフテニル、1−または2−ペンタレニル、4−または5−インダニル、5−,6−,7−または8−テトラヒドロナフチル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、1,4−ジヒドロナフチル、1−,2−,3−,4−または5−ピレニルを包含している。
上記用語“アリーレン”は、本明細書において用いられる場合、フェニレン、ビフェニリレン、ナフチレン、インデニレン、ペンタレニレン、アズレニレン等のような、二価の炭素環式芳香環系を含むことが意図される。アリーレンは、また、上記に列挙された炭素環式系の部分的に水素化された誘導体を含むことが意図される。そのような部分的に水素化された誘導体の限定されない例は、1,2,3,4−テトラヒドロナフチレン、1,4−ジヒドロナフチレン等である。
アリール基における少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子を用いて置換される場合、生じる環は、本明細書においてヘテロアリール環と称される。
上記用語“ヘテロアリール”は、単独または他の基の一部として、本明細書において用いられる場合、限定されないが、5〜12個の炭素原子芳香環、または互いに融合されるか共有結合で連結される、通常5〜6個の原子を含んでいる1〜2個の環を含んでいる環系をいう。この場合、その少なくとも1つが芳香環であり、これらの環の1以上において、1以上の炭素原子が、酸素原子、窒素原子および/または硫黄原子によって置換され、窒素ヘテロ原子および硫黄ヘテロ原子は、必要に応じて酸化され、そして窒素ヘテロ原子は、必要に応じて四級化されている。そのような環は、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロシクリル環に融合されてもよい。そのようなヘテロアリールの限定されない例は、フラニル、チオフェニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、オキサトリアゾリル、チアトリアゾリル、ピリジニル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、オキサジニル、ジオキシニル、チアジニル、トリアジニル、イミダゾ[2,1−b][1,3]チアゾリル、チエノ[3,2−b]フラニル、チエノ[3,2−b]チオフェニル、チエノ[2,3−d][1,3]チアゾリル、チエノ[2,3−d]イミダゾリル、テトラゾロ[1,5−a]ピリジニル、インドリル、インドリジニル、イソインドリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾチオフェニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、1,3−ベンズオキサゾリル、1,2−ベンズイソキサゾリル、2,1−ベンズイソキサゾリル、1,3−ベンゾチアゾリル、1,2−ベンゾイソチアゾリル、2,1−ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、1,2,3−ベンズオキサジアゾリル、2,1,3−ベンズオキサジアゾリル、1,2,3−ベンゾチアジアゾリル、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、チエノピリジニル、プリニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、6−オキソ−ピリダジン−1(6H)−イル、2−オキソピリジン−1(2H)−イル、6−オキソ−ピリダジン−1(6H)−イル、2−オキソピリジン−1(2H)−イル、1,3−ベンゾジオキソリル、キノリニル、イソキノリニル、シノリニル、キナゾリニル、キノキサリニルを含む。
上記用語“ヘテロアリーレン”は、本明細書において用いられる場合、ピリジニレン等を含む、二価の炭素環式芳香環系を意味する。
ヘテロアリール成分またはヘテロアリーレン成分の環原子は、以下の図式に基づいて番号が付される。
Figure 2012510979
上記用語“ビアリール”は、本明細書において用いられる場合、一重結合を介して連結される、本明細書において規定されるような2つのアリール成分を指定する。そのようなビアリール成分の限定されない例は、ビフェニルを含む。
Figure 2012510979
上記用語“ヘテロビアリール”は、本明細書において用いられる場合、本明細書において規定されるような2つのヘテロアリール成分、または一重結合を介して連結される、本明細書において規定されたようなヘテロアリール成分およびアリール成分を指定する。そのようなヘテロビアリール成分の限定されない例は、(2−ピリジニル)フェニル、(3−ピリジニル)フェニルおよび(4−ピリジニル)フェニル、ビピリジニルを含むことが意味されるピリジニルフェニルを含んでいる。
Figure 2012510979
上記用語“アルキルアミノ”は、本明細書において用いられる場合、1つまたは2つのアルキル基を用いて置換されたアミノ基を意味する。これは、モノアルキルアミノ基およびジアルキルアミノ基を含む。
化学式Iの化合物およびその副式(subformulae)は、少なくとも1つの非対称な中心を含み、それゆえ、異なる立体異性体の形態として存在してもよい。従って、本発明は、全ての可能性のある立体異性体を含み、そして、ラセミ化合物のみならず、個々の光学異性体およびその非ラセミ混合物も同様に含む。化合物が単一の光学異性体として設計される場合、そのような化合物は、立体特異的な合成によって、最終産物または任意の都合のよい中間体の分解によって、またはこの分野で知られているキラルクロマトグラフ法によって取得されてもよい。最終産物、中間体、または出発物質の分解は、この分野で知られる任意の適切な方法によって達成されてもよい。例えば、立体化学に関する参照として組み込まれる、E. L. Eliel, S. H. Wilen, and L. N. Mander (Wiley- Interscience, 1994)による有機化合物の立体化学を参照のこと。
本発明の化合物における非対称炭素からの結合は、実線、ジクザク線、実線のクサビ型、または点状のクサビ型を用いて、本明細書において描かれてもよい。特定の立体異性体が意図されることが文脈から明らかである場合を除いて、非対称炭素原子からの結合を描くための実線の使用は、全ての可能性のある立体異性体が含まれることが意図される。非対称の炭素原子からの結合を描くための実線のクサビ型および点状のクサビ型のどちらかの使用は、示された立体異性体のみが含まれることが意図される。
本発明の化合物は、1つよりも多い非対称な炭素原子を含んでいてもよい。これらの化合物において、非対称な炭素原子からの結合を描くための実線の使用は、特定の立体異性体が意図されることが文脈から明らかである場合を除いて、全ての可能性のある立体異性体が含まれることが意図される。
本発明の化合物は、薬学的に許容され得る塩の形態であってもよい。化学式Iの化合物の薬学的に許容され得る塩は、その酸付加塩および塩基塩を含む。適切な酸付加塩は、毒性を有さない塩を形成する酸から形成される。例は、酢酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゾエート、ベシレート、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カムシレート、クエン酸塩、シクラメート、エジシル酸塩、エシレート、ギ酸塩、フマレート、グルセプテート、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオネート、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシラート、メチルサルフェート、ナフチレート、2−ナプシレート、ニコチネート、硝酸塩、オロテート、オキサレート、パルミテート、パモエート、リン酸塩/リン酸水素/リン酸二水素、ピログルタミン酸塩、サッカラート、ステアレート、スクシネート、タンニン酸塩、酒石酸塩、トシレート、トリフルオロアセテートおよびキノフォエート塩を含む。適切な塩基塩は、毒性を有さない塩を形成する塩基から形成される。例は、アルミニウム塩、アルギニン塩、ベンザチン塩、カルシウム塩、コリン塩、ジエチルアミン塩、ジオラミン塩、グリシン塩、リジン塩、マグネシウム塩、メグルミン塩、オラミン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、トロメタミン塩、2−(ジエチルアミノ)エタノール塩、エタノールアミン塩、モルホリン塩、4−(2−ヒドロキシエチル)モルホリン塩および亜鉛塩を含む。酸および塩基のヘミ塩は、例えば、ヘミ硫酸塩およびヘミカルシウム塩が形成されてもよい。好ましい薬学的に許容され得る塩は、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、重硫酸塩/硫酸塩、硝酸塩、クエン酸塩、および酢酸塩を含む。
本発明の化合物が、塩基性基のみならず酸性基を含む場合に、本発明の化合物は、また、分子内塩を形成してもよく、そして、そのような化合物は、本発明の範囲内である。本発明の化合物が、水素供与性ヘテロ原子(例えば、NH)を含む場合に、本発明は、分子内の塩基性基または原子に対する上記水素原子の移動によって形成された塩および/または異性体も対象とする。
化学式Iの化合物の薬学的に許容され得る塩は、1以上のこれらの方法、すなわち、
(i) 化学式Iの化合物と所望の酸との反応によって、
(ii)化学式Iの化合物と所望の塩基との反応によって、
(iii) 化学式Iの化合物の適切な前駆体から、酸または塩基に不安定な保護基を除くか、または所望の酸を用いて、例えば、ラクトンまたはラクタムといった適切な環状の前駆体を開環することによって、または
(iv)適切な酸と反応させるか、または適切なイオン交換カラムを用いて、化学式Iの化合物の1つの塩を他に転換することによって、
調製されてもよい。
全てのこれらの反応は、通常、溶液中で実行される。塩は、溶液から沈殿させてもよく、ろ過によって回収されてもよく、または溶媒の蒸発によって回収されてもよい。塩におけるイオン化の程度は、完全にイオン化された状態からほとんどイオン化されていない状態まで変化してもよい。
上記用語“溶媒和物”は、本発明の化合物と1以上の薬学的に許容され得る溶媒分子、例えば、エタノールとを含有している分子複合体を表すために、本明細書において用いられる。上記用語“水和物”は、上記溶媒が水である場合に用いられる。
化学式Iの化合物に対する全ての言及は、その塩、溶媒和物、多成分複合体および液晶に対する言及を含む。
本発明の化合物は、以上に規定したような化学式Iの化合物を含み、その全ての多形体および晶癖、そのプロドラッグおよび異性体(光学異性体、幾何異性体および互変異性体を含む)および同位体標識された化学式Iの化合物を含んでいる。
さらに、一般に、本発明の化合物の塩に関して、薬学的に許容され得る塩が好ましいが、その最も広い意味において、本発明は、薬学的に許容され得ない塩も含むことが注意されるべきであり、このような塩は、例えば、本発明の化合物の単離および/または精製において用いられてもよい。例えば、光学的に活性のある酸または塩基を用いて形成された塩は、ジアステレオ異性体の塩を形成するために用いられてもよい。ジアステレオ異性体の塩は、上記化学式Iの化合物の光学的に活性のある異性体の分離を促進し得る。
本発明は、通常、化学式Iの化合物の全ての薬学的に許容され得るプレドラッグおよびプロドラッグも対象としている。
上記用語“プロドラッグ”は、本明細書において用いられる場合、エステルのような、化学式Iの化合物の薬学的に許容され得る誘導体を意味し、そのin vivoにおける生体内変換産物が、活性のある薬となる。プロドラッグは、生体利用効率の増加によって特徴付けられ、そして、in vivoにおいて活性のある化合物に直ちに代謝される。本発明の目的のための適切なプロドラッグは、Zが以下の表2から選択された置換基である化学式Iの化合物のみならず、カルボン酸エステル、特にアルキルエステル、アリールエステル、アシロキシアルキルエステル、およびジオキソレンカルボン酸エステル;アスコルビン酸エステルを含む。
Figure 2012510979
上記用語“プレドラッグ”は、本明細書において用いられる場合、薬剤種(drug species)を形成するために改変されるあらゆる化合物を意味し、この場合、改変は、主部の内部または外部のどちらか、および薬の投与が意図される体の領域にプレドラッグが到達する前または後のどちらかにおいて行われてもよい。
上記用語“患者”は、医療的なケアを待っているかもしくは受けている、または医療的な処置の対象となる予定である、温血動物、より好ましくはヒトをいう。
上記用語“ヒト”は、両方の性別および発達のあらゆる段階(すなわち、新生児、幼児、年少者、青少年、成人)の被験体をいう。
上記用語“治療する”、“治療すること”および“治療”は、本明細書において用いられる場合、状態もしくは疾患および/またはその付随する症状を、軽減するかまたは無くすことを含むことが意味される。
上記用語“予防する”、“予防すること”および“予防”は、本明細書において用いられる場合、状態もしくは疾患および/またはその付随する症状の発症を遅延させるかもしくは排除する方法、状態もしくは疾患に罹患することから患者を保護する方法、または状態もしくは疾患に患者が罹患する危険性を軽減する方法をいう。
上記用語“治療学的に有効な量”(または、より単純に“有効な量”)は、本明細書において用いられる場合、活性剤または有効成分が投与される個人において所望される治療学的または予防的効果を達成するために十分な、活性剤または有効成分(例えば、GPR43アゴニストまたは部分的アゴニスト)の量を意味する。
上記用語“投与”またはその変形(例えば、“投与すること”)は、状態、症状、または疾患が治療または予防される患者に対して、活性剤または有効成分(例えば、GPR43アゴニストまたは部分的アゴニスト)を、単独または薬学的に許容され得る組成物の一部として提供することを意味する。
“薬学的に許容され得る”は、薬学的組成物の成分が互いに相性がよく、そして患者に対して有害ではないことが意味される。
上記用語“アゴニスト”は、本明細書において用いられる場合、受容体に結合するときに細胞内の反応を活性化するリガンドを意味する。本発明に係るアゴニストは、受容体の細胞表面の濃度が低下するまたは消滅するように、細胞表面の受容体の内部移行を促進してもよい。
上記用語“部分的アゴニスト”は、本明細書において用いられる場合、受容体に対して適用された化合物の量に関わらず、受容体の最大の活性を誘導することができないアゴニストを意味する。
上記用語“薬学的賦形剤”は、本明細書において用いられる場合、キャリア、または薬学的な活性剤が処方および/または投与される溶媒または希釈剤として用いられる不活性な媒質を意味する。薬学的賦形剤の限定されない例は、クリーム、ゲル、ローション、溶液、およびリポソームを含む。
上記用語“脂質障害”は、本明細書において用いられる場合、限定されないが、混合型または糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂血症および高トリグリセリド血症を含む、あらゆる血漿の脂質障害を意味する。
本発明は、以下の実施例を参照してより理解されるだろう。これらの実施例は、本発明の特定の実施形態を代表することが意図され、本発明の範囲を限定することは意図されない。
〔化学反応例〕
全ての温度を℃にて表し、そして、他に言及しない限りは、全ての反応を室温(RT)にて行った。
反応をモニターし、フラッシュクロマトグラフィーの条件を確立し、中間体または最終産物の純度を確認するために、分析的な薄層クロマトグラフィー(TLC)を用いた。TLCプレートは、VWR Internationalから購入したMerck TLC aluminium sheet silica gel 60 F254を用いた。室温における紫外線照射(波長=254nm)またはVWR Internationalから購入した、160℃に加熱したプロパン−2−オールもしくは160℃に加熱したKMnO呈色指示薬(revelator)における0.1%ブロモクレゾールグリーンスプレー試薬を用いて、TLCプレートを呈色した。KMnO呈色指示薬は、100mLの蒸留水に、3gの過マンガン酸カリウム、20gの炭酸ナトリウム、0.5gの水酸化ナトリウムを溶解することによって調製した。
HPLC−MSスペクトルを、Electropsray ionization(ESI)を用いたAgilent LCMSにて取得した。Agilent機器は、オートサンプラー1200、バイナリポンプ1100、5波長検出器1100および6100 Single Quadを含んでいる。カラムは、XBridge C18、4.6×50mm、3.5μmを用いた。
溶離液は、溶液A(HOにおける0.1%TFA)および溶液B(ACNにおける0.1%TFA)の混合物であった。勾配は、以下のとおり、2mL・min−1の流速を適用した。すなわち、勾配A:5%溶液Bの初期条件を1分間保持し、4分間で95%まで溶液Bを直線的に増加させ、95%にて1分間保持し、0.5分間で初期条件に戻し、そして1分間保持した。勾配B:5%溶液Bの初期条件を1分間保持し、10分間で60%まで溶液Bを直線的に増加させ、0.5分間で95%まで溶液Bを直線的に増加させ、95%にて3分間保持し、0.5分間で初期条件に戻し、そして1分間保持した。
eeの決定は、手動または自動の(オートサンプラー1100)注入を用いて、Agilent 1100(バイナリポンプおよび5波長検出器)において行った。カラムは、定組成モードにおけるCHIRALPAK IA CHIRALPAK IBまたはCHIRALPAK ICを用いた。溶離液の混合物は、光学異性体またはジアステレオ異性体の得られた分離に応じて選択した。通常の混合物は、
− ヘキサンおよびエタノール(0.1%TFA)
− ヘキサンおよびプロパノール(0.1%TFA)
− ヘキサンおよび酢酸エチル(0.1%TFA)
− ヘキサンおよびジクロロメタン(0.1%TFA)
− ヘキサンおよびtert−ブチルメチルエーテル(0.1%TFA)
であった。選択された具体的な方法A,BおよびCを以下に報告する。方法A:0.4%のTFAによって酸性にしたヘキサンおよびジクロロメタン(65/35)の混合物を用いて、1.2mL/分の流速にて、CHIRALPAK IAカラム(定組成モード)において、化合物を特徴付けた。そして、0.1%のTFAによって酸性にしたヘプタンおよび酢酸エチル(75/25)の混合物を用いて、1ml/分にて、CHIRALPAK IC カラム(定組成モード)において確認した。方法B:0.1%のTFAによって酸性にしたヘプタンおよび酢酸エチル(70/30)の混合物を用いて、1ml/分の流速にて、CHIRALPAK ICカラム(定組成モード)において、化合物を特徴付けた。方法C:0.1%のTFAによって酸性にしたヘプタンおよびエタノール(95/5)の混合物を用いて、1.5ml/分の流速にて、CHIRALPAK ICカラム(定組成モード)において、化合物を特徴付けた。
調製用のHPLC精製を、Waters製のFractionlynx機器において行った。この機器は、フラクションコレクター、2767サンプルマネージャー、ポンプコントロールモジュールII、515HPLCポンプ、2525バイナリ勾配モジュール、切り替え弁、2996フォトダイオードアレイ検出器およびMicromass ZQから成る。カラムは、Waters Sunfire C18を用い、溶離液は、溶液A(HOにおける0.1%TFA)および溶液B(ACNにおける0.1%TFA)の混合物を用いた。試料中に存在している不純物に応じて勾配を適用し、不純物と標的の化合物との間の十分な分離を可能にした。
キラル調製用のHPLC精製を、定組成モードにおけるCHIRALPAK IAまたはCHIRALPAK IBカラムを用いた手動での注入によってAgilent 1100機器(バイナリポンプおよび5波長検出器)において行った。溶離液の混合物は、分析的な方法を用いて取得された光学異性体またはジアステレオ異性体の分離に応じて選択した。通常の混合物は、eeを決定するために使用される混合物と同じであった。
Hおよび13C NMRスペクトルを、Bruker ARX 300MHzにおいて記録した。化学シフトを、百万分率(ppm、δ単位)にて表す。結合定数を、ヘルツ単位(Hz)にて表す。分裂パターンは、見かけの多重度を説明し、s(一重項)、d(二重項)、t(三重項)、q(四重項)、m(多重項)、またはbr(ブロード)として説明される。
溶媒、試薬および出発物質は、例えば、Sigma Aldrich、Acros Organics、Fluorochem、Eurisotop、VWR International、SopachemおよびPolymer labsのような周知の試薬供給業者から購入した。そして、以下の略語を用いる:
ACN:アセトニトリル、
DCM:ジクロロメタン、
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド、
EtOAc:酢酸エチル、
EtOH:エタノール、
MeOH:メタノール、
RT:室温、
DIEA:N,N−ジイソプロピルエチルアミン、
HATU:O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート、
Y:収率、
g:グラム、
mg:ミリグラム、
L:リッター、
mL:ミリリッター、
μL:マイクロリッター、
mol:モル、
mmol:ミリモル、
h:時間、
min:分、
TLC:薄層クロマトグラフィー、
MW:分子量、
eq:当量、
μW:マイクロ波、
THF:テトラヒドロフラン、
TFA:トリフルオロ酢酸、
Ac:アセチル、
NaHMDS:ヘキサメチルジシラザンナトリウム、
DCA:ジシクロヘキシルアミン、
TCA:トリクロロアセトイミダート、
CDI:カルボニルジイミダゾール、
ee:鏡像体過剰率、
DPP:ジフェニルホスフィノ、
BINAP:1,1’−ビナフチル、
tBu:tert−ブチル、
P:HPLC−MSによって決定された254nmにおけるUV純度、
SPE:固相抽出、
Rt:保持時間、
TMSCl:クロロトリメチルシラン、
BuLi:ブチルリチウム、
MCPBA:3−クロロ過安息香酸、
MOM:メトキシメチル、
NCS:N−クロロコハク酸イミド、
NBS:N−ブロモコハク酸イミド。
〔一般的な合成図式〕
本発明のほとんどの化合物を、図式1に従って合成する。
Figure 2012510979
〔中間体1の合成〕
中間体1のキラル合成を、Evansのキラル補助アプローチを用いて行った(Evans et al. J. Org. Chem. 1999, 64, 6411-6417; Tararov et al. J. Chem. Soc. Perkin Trans. 1, 1997, 3101-3106)(図式2)。
Figure 2012510979
この方法論は、(R)−シクロアルキルアルキルコハク酸モノエステル中間体1、(R)−ヘテロシクリルアルキルコハク酸モノエステル中間体1、(R)−アリールアルキルコハク酸モノエステル中間体1および(R)−ヘテロアリールアルキルコハク酸モノエステル中間体1の合成のためにも用いられた。
図式3に描写したように、(R)−ベンジルコハク酸モノエステル中間体1は、無水マレイン酸からも作製され得、Wittig反応、非対称の水素化(Wallace et al. Org. Proc. Res.& Dev. 2004, 8, 738-743)、tBuエステル保護、およびメチルエステルの選択的なケン化(Atkinson et al. J. Org. Chem. 1999, 64, 3467)が後に続く。
Figure 2012510979
この方法論は、(R)−シクロアルキルアルキルコハク酸モノエステル中間体1、(R)−ヘテロシクリルアルキルコハク酸モノエステル中間体1、(R)−アリールアルキルコハク酸モノエステル中間体1および(R)−ヘテロアリールアルキルコハク酸モノエステル中間体1の合成のためにも用いられた。
〔中間体2の合成〕
4−アリール−2−アミノ−チアゾールは、図式4において示したようなHantzsch型の合成方法論を用いて作製され得る。それゆえ、置換されたアセトフェノンのハロゲン化(Larock, R. C. Comprehensive Org Transf 2nd Ed., Wiley, 1999, pp 709-719; White et al. J. Med. Chem. 1996, 39, 4382-95)およびチオ尿素を用いたその後の濃縮(Swain et al. J. Med. Chem. 1991, 34, 140-151; Bartoli et al. J. Med. Chem. 1998, 41, 1855-68)は、4−アリール−2−アミノ−チアゾールを提供するだろう。
Figure 2012510979
また、N−置換型−4−アリール−2−アミノ−チアゾールの合成は、Rudolphによって記載された方法(Rudolph, J. Tetrahedron 2000, 56, 3161)を介して達成され得る。
Figure 2012510979
〔カルボン酸生物学的同配体の調製のための合成図式〕
カルボン酸成分の選択された生物学的同配体の調製のための合成経路を以下に記載する。等電性は、I. LangmuirによってJ. Am. Chem. Soc. 1919, 41, 1549において規定され、そしてH.L. FriedmanによってSymposium on Chemical-Biological correlations, National Council Publication, Washington, DC (1951)において発展させられた概念である。本明細書において用いられる場合、上記用語“生物学的同配体”は、(Chem. Soc. Rev. 1979, 8, 563において規定されたような)“類似した生物学的な作用を引き起こす、化学的および物理的な類似性を有している基または分子”をいう。適切な周知のカルボン酸基の生物学的に同配な置換および合成経路は、C.G. Wermuthによって、The Practice of Medicinal Chemistry, 2nd editionにおいて報告されている。カルボン酸の同配体を合成することは、当業者にとって明らかであり、選択された有用な引用は、Drysdale et al. J. Med. Chem. 1992, 35, 2573-2581, Liljebris et al. J. Med. Chem. 2002, 45, 1785-1798である。
〔テトラゾールおよびヒドロキシ−オキサジアゾール同配体の合成〕
テトラゾールおよびヒドロキシ−オキサジアゾール同配体は、共通のニトリル中間体を用いて合成され得る(以下の図式を参照)(Arienti et al. J. Med. Chem. 2005, 48, 6, 1882; Rodriguez et al. Tetrahedron 1997, 38, 24, 4221; Claremon et al. Tet. Lett. 1988, 28, 2155)。
Figure 2012510979
アジ化ナトリウムを用いた、上述したニトリル中間体の処理は、テトラゾール同配体を提供するために用いられ得る(以下の図式を参照)(Matthews et al. J. Comb. Chem. 2000, 2, 19-23)。
Figure 2012510979
脱水環化反応が後に続く、ヒドロキシラミンを用いた、上述したニトロ中間体の処理は、ヒドロキシ−オキサジアゾール同配体を生成するために用いられ得る(以下の図式を参照)(Peretto et al. J. Med. Chem. 2005, 48, 5705-5720)。
Figure 2012510979
さらに、他のよく認識されたカルボン酸同配体の調製のための合成アプローチを、以下に概説する。
〔ヒドロキシ−チアジアゾール同配体の調製のための提案された合成アプローチ〕
Figure 2012510979
〔ヒドロキシイソオキサゾール同配体の合成〕
Figure 2012510979
〔ヒドロキシイソオキサゾール同配体の調製のための他の提案された合成アプローチ〕
Figure 2012510979
〔さらなる合成の図式〕
中間体1の合成に対する他のアプローチ(図式2を参照)は、図式6において描写したように、Stobbe濃縮を介して描かれ得る。
Figure 2012510979
〔化合物番号68の合成(図式7)〕
Figure 2012510979
図式7において示したように、MeIの存在下における、過剰なLiHMDSを用いた(R)−ベンジルコハク酸t−ブチルエステルの処理において、所望のモノメチル化された中間体が、エピメリックな(epimeric)混合物として単離された。これは、図式1において概説された一般的な手順に従って、最終的な標的構造を与えるために(エピメリックな混合物として)順番に用いられた。
〔アリール−ピリジンおよびアリール−ピリミジン中間体2の合成(図式8)〕
Figure 2012510979
ピリジニルクロリドまたはピリミジニルクロリドとフェニルボロン酸試薬との間のSuzukiカップリングは、アリール−ピリジン中間体2およびアリールピリミジン中間体2の合成を可能にした。
〔化合物番号74の提案された合成(図式9)〕
Figure 2012510979
〔化合物番号75および76の提案された合成(図式10)〕
Figure 2012510979
〔化合物番号79および80の提案された合成(図式11)〕
Figure 2012510979
〔化合物番号83〜85の提案された合成(図式12)〕
Figure 2012510979
〔Horner-Wadsworth Emmonsアプローチ(HWE)を用いた中間体1の合成(図式13)〕
Figure 2012510979
図式13において描写されたようなHWE方法論は、中間体1の合成のための本発明の好ましい方法論である。
〔化合物98,100および101の合成(図式14)〕
Figure 2012510979
〔Suzukiアプローチを用いたビアリール−チアゾールアミン中間体またはヘテロビアリール−チアゾールアミン中間体の調製のための一般的な図式(図式15)〕
Figure 2012510979
〔中間体2nおよび2r3の合成(図式16)〕
Figure 2012510979
〔Suzukiアプローチを用いたビアリール−チアゾールアミン中間体またはヘテロビアリール−チアゾールアミン中間体の調製のための他の一般的な図式(図式17)〕
Figure 2012510979
〔化合物番号198の合成(図式18)〕
Figure 2012510979
〔Weinrebアミドアプローチを介した置換型アセトフェノン試薬の調製のための一般的な合成図式(図式20)〕
Figure 2012510979
〔中間体2p3の合成(図式21)〕
Figure 2012510979
〔化合物番号238の合成(図式22)〕
Figure 2012510979
〔置換されたチオ尿素を調製するための一般的な合成スキーム〕
Figure 2012510979
一般的な方法A:中間体1a (S)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−フェニルブタン酸の合成。
工程1:(S)−4−ベンジル−3−(2−フェニルアセチル)オキサゾリジン−2−オンの合成。
(S)−4−ベンジルオキサゾリジン−2−オン(0.011mol)をTHF(50mL)中に溶解した。−78℃にて、1.6Mのn−BuLi(0.0124mol)溶液を滴下した。得られた黒い溶液(dark solution)に対して、同じ温度にて2−フェニル塩化アセチル(0.011mol)を含むTHF溶液(20mL)を滴下した。反応混合物を、−78℃にて1時間、攪拌した。次いで、NHClの飽和溶液(2mL)と、NaHCO溶液(4mL)とを滴下し、反応混合物を室温まで温めた。有機層を分離し、ジエチルエーテルにて水層を抽出した(3×25mL)。抽出物を1つにまとめた後、当該抽出物を水、塩水(brine)にて洗浄し、NaSOを用いて乾燥させるとともに蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/エーテル、2/1)によって残留物を精製し、(S)−4−ベンジル−3−(2−フェニルアセチル)オキサゾリジン−2−オンを得た。Y:2.1g(64.7%)。
工程2:(S)−tert−ブチル 4−((S)−4−ベンジル−2−オキソオキサゾリジン−3−イル)−4−オキソ−3−フェニルブタノエートの合成。
THF中にNaHMDS(7.8mmol)が含まれている1M溶液を、アルゴン気流下で−78℃にて、THF中に(S)−4−ベンジル−3−(2−フェニルアセチル)オキサゾリジン−2−オン(7.1mmol)が含まれている溶液へ加えた。1.5時間、同じ温度に維持した後、tert−ブチル ブロモアセテート(21.3mmol)を加えた。−78℃にて2時間、反応混合物を攪拌し、その後、当該反応混合物を室温まで温めた。NHClの飽和溶液(15mL)と、酢酸エチル(12mL)とを加えた。有機層を分離し、酢酸エチルにて水層を抽出した(3×30mL)。抽出物を1つにまとめた後、当該抽出物を塩水(brine)にて洗浄し、NaSOを用いて乾燥させるとともに蒸発させた。これによって、(S)−tert−ブチル 4−((S)−4−ベンジル−2−オキソオキサゾリジン−3−イル)−4−オキソ−3−フェニルブタノエートを得た。Y:1.64g(57%)。
工程3:中間体1a (S)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−フェニルブタン酸の合成。
(S)−tert−ブチル 4−((S)−4−ベンジル−2−オキソオキサゾリジン−3−イル)−4−オキソ−3−フェニルブタノエート(4mmol)をTHF中に溶解した。当該溶解物に対して、0℃にて35%過酸化水素水(16mmol)を滴下した。次いで、LiOH(8mmol)を含む水(19mL)を加えた。反応混合物を0℃にて1.5時間攪拌すると、反応が完了した(TLC:CCl/酢酸エチル=7/3)。0℃にてNaSO溶液(15mL)およびNaHCO溶液(15mL)を加えた。反応混合物を、ロータリーエバポレーターにて1時間半、蒸発させた。残留物に対して50mLの水を加え、CHClを用いて上記混合物を抽出した(3×45mL)。6M HClを用いて、水層を0℃にてpH2にまで酸性化させた。生成物を、酢酸エチルを用いて抽出した(3×50mL)。抽出物を1つにまとめた後、当該抽出物を塩水(brine)にて洗浄し、NaSOを用いて乾燥させるとともに蒸発させた。残留物をヘキサンから再結晶化させることによって、中間体1a (S)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−フェニルブタン酸を得た。Y:0.75g(75%)。
一般的な方法Bをオキサゾリジノンのキラリティーに適応させるとともに、所望の中間体のための出発材料を用いることによって、以下の中間体を合成したか、または、以下の中間体を合成することが可能である。
・中間体1e:(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−フェネチルブタン酸;
・中間体1f:(S)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−フェネチルブタン酸;
・中間体1o:(R)−2−ベンジル−5−メトキシ−5−オキソペンタン酸、WO1996/33176に記載されているように、工程2は、0℃のDCM中のTi(OiPr)ClおよびDIEAを用いた、アクリル酸メチルに対するマイケル付加(Michael addition)に置換される;
・中間体1p:(S)−2−ベンジル−5−メトキシ−5−オキソペンタン酸、WO1996/33176に記載されているように、工程2は、0℃のDCM中のTi(OiPr)ClおよびDIEAを用いた、アクリル酸メチルに対するマイケル付加(Michael addition)に置換される;
・中間体1t:(2S)−4−tert−ブトキシ−2−(2,3−ジハイドロ−1H−インデン−1−イル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1u:(S)−4−tert−ブトキシ−2−(2,3−ジハイドロ−1H−インデン−2−イル)−4−オキソブタン酸
・中間体1v:(S)−4−tert−ブトキシ−2−シクロヘキシル−4−オキソブタン酸;
・中間体1w:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(シクロヘキシルメチル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1x:(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−フェニルブタン酸;
・中間体1z:(S)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−((R)−1−フェニルエチル)ブタン酸;
・中間体1e1:(2R)−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソ−2−((テトラヒドロフラン−2−イル)メチル)ブタン酸;
・中間体1f1:(R)−4−(tert−ブトキシ)−2−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1g1:(R)−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソ−2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸;
・中間体1h1:(R)−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソ−2−((S)−1−フェニルエチル)ブタン酸;
・中間体1o1:(2R)−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソ−2−((テトラヒドロフラン−3−イル)メチル)ブタン酸;
・中間体1t1:(R)−4−(tert−ブトキシ)−2−(フラン−2−イルメチル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1u1:(S)−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソ−2−(チオフェン−2−イルメチル)ブタン酸。
一般的な方法B:中間体1b (R)−2−ベンジル−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸の合成。
工程1:3−(トリフェニルホスホラニリデン)ジヒドロフラン−2,5−ジオンの合成。
無水マレイン酸溶液(105g,1.07mol)を、トリフェニルホスフィン(270g,1.03mol)を含むアセトン溶液(1.2L)へ滴下した。反応混合物を室温にて一昼夜攪拌した後、5℃へ冷却し、更に、ろ過した。産物をアセトン(2×100mL)およびジエチルエーテル(100mL)にて洗浄し、真空状態で乾燥させることによって3−(トリフェニルホスホラニリデン)ジヒドロフラン−2,5−ジオンを得た。Y:360g(97%),rt=3.21min(グラジエントA),(M+H)=379。
工程2:4−メトキシ−4−オキソ−3−(トリフェニルホスホラニリデン)ブタン酸の合成。
3−(トリフェニルホスホラニリデン)ジヒドロフラン−2,5−ジオン(110g,0.305mol)を含むメタノール溶液(600mL)を、室温にて一昼夜攪拌した後、蒸発させた。残留物を酢酸エチル(500mL)から再結晶させることによって、4−メトキシ−4−オキソ−3−(トリフェニルホスホラニリデン)ブタン酸を得た。Y:98g(81%) rt=3.32min(グラジエントA),(M+H)=393。
工程3:(3E)−3−(メトキシカルボニル)−4−フェニルブタ−3−エン酸(enoic acid)の合成。
4−メトキシ−4−オキソ−3−(トリフェニルホスホラニリデン)ブタン酸(50g,0.127mol)をベンゼン(100mL)に懸濁した。ベンズアルデヒド(14.8g,0.14mol)を含む、ジクロロメタン(30mL)とベンゼン(7.5mL)との混合溶液を滴下した。反応混合物を室温にて20時間攪拌した後、ジエチルエーテル(200mL)を用いて希釈し、次いで、炭酸水素カリウム(0.23mol)を含む水(300mL)を用いて抽出した。有機層を除去した後、水層を、ベンゼン(200mL)とエーテル(100mL)との混合溶液にて洗浄した。冷却しながら、HCl(30mL)を用いて水層を酸性にし、当該水層を、酢酸エチル/ベンゼン混合物(1:2)を用いて抽出した(2×400mL)。上記有機層は、水(50mL)および塩水(brine)(50mL)を用いて洗浄した後、硫酸ナトリウムを用いて乾燥させるとともに蒸発させた。得られた粗生成物(28g)をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,CCl/酢酸エチル,1:0→9:1)によって精製し、(3E)−3−(メトキシカルボニル)−4−フェニルブタ−3−エン酸を得た。Y:18.9g(67.5%) rt=3.49min(グラジエントA),(M+H)=221。
工程4:(3R)−3−ベンジル−4−メトキシ−4−オキソブタン酸の合成。
(3E)−3−(メトキシカルボニル)−4−フェニルブタ−3−エン酸(10.75g,48.8mmol)、ジシクロヘキシルアミン(18.62g,102.6mmol)、水(10mL)、および、ジクロロ((S)−(−)−2,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1−ビナフチル)ルテニウム(I)(40mg)を含むメタノール(90mL)を、60℃および60psiにて30時間、パー装置(Parr apparatus)内で水素化(hydrogenated)した。得られた混合物を、ロータリーエバポレーター内で1/2にまで蒸発させた。残留物に対してアセトニトリル(90mL)を加え、当該混合物を、再度1/2にまで蒸発させた。上述した操作をもう一度繰り返した後、溶液を一昼夜、室温にて放置した。形成された沈殿物をろ過した後、当該沈殿物を、冷却されたアセトニトリルを用いて洗浄した。産物(9g)を水(150mL)中に溶解し、冷却した状態で、濃縮されたHClを用いてpH=3に調整した。酢酸エチル/ベンゼン(1:2混合物)(300mL)を用いて、産物を抽出した。有機層を水、塩水にて洗浄し、NaSOを用いて乾燥させるとともに蒸発させることによって(3R)−3−ベンジル−4−メトキシ−4−オキソブタン酸を得た。Y:6.35g(58.6%) P>95%,rt=3.54min(グラジエントA),(M+H)=222,ee:96%(方法C)。
工程5:(R)−4−tert−ブチル 1−メチル 2−ベンジルコハク酸の合成。
室温にて、tert−ブチル−2,2,2−トリクロロアセトイミダート(9mmol,1.61mL)およびボロン トリフルオリド ジエチル エーテラート(boron trifluoride diethyl etherate)(0.675mmol,85μL)を、(3R)−3−ベンジル−4−メトキシ−4−オキソブタン酸(4.5mmol,1g)を含む無水THF(10mL)へ加えた。窒素存在下で、室温にて3時間、上記混合物を攪拌した。TLC(シクロヘキサン/AcOEt=1/1)にて、反応が完了したことを確認した。sat. aq.NaHCO(10mL)を用いて反応混合物を希釈した後、AcOEt(2×20mL)を用いて抽出した。1つにまとめた有機層を塩水によって洗浄した後、MgSOを用いて乾燥させるとともに蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/AcOEt=9/1)によって粗精製を行い、非常に薄い黄色を帯びたオイルとして(R)−4−tert−ブチル 1−メチル 2−ベンジルコハク酸を得た。Y:1.25g(62%),P>90% rt=4.65min(グラジエントA),(M+H)=222 (−tBu) H NMRによる。
工程6:中間体1b (R)−2−ベンジル−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸の合成。
(R)−4−tert−ブチル 1−メチル 2−ベンジルコハク酸(308mg,1.11mmol)を含むTHF溶液(3mL)へ、水酸化リチウム(107mg,4.44mmol)を含む水(3mL)を加えた。室温にて一昼夜、混合物を攪拌した。TLC(シクロヘキサン/AcOEt=7/3)にて、反応が完了したことを確認した。2MのHClを用いて反応混合物のpHを1にした後、DCM(2×20mL)を用いて抽出した。1つにまとめた有機層をフェーズセパレーター(phase separator)を通過させた後、蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/AcOEt=9/1→7/3)(初発の溶出液に溶解させた状態でロード(loading)した)によって粗精製を行い、無色のオイルとして中間体1b (R)−2−ベンジル−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸を得た。Y:274mg (94%),P>95%,rt=4.17min(グラジエントA),(M+H)=209 (−tBu)。
一般的な方法Bを用いて、以下の中間体を合成したか、または、以下の中間体を合成することが可能である。
・中間体1c:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(4−フルオロベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1d:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(シクロヘキシルメチル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1g:(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ブタン酸;
・中間体1h:(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)ブタン酸;
・中間体1i:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(2−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1j:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(3−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1k:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(4−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1l:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1m:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(3−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1n:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(2−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1q:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(4−クロロベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1r:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(3−クロロベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1s:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(2−クロロベンジル)−4−オキソブタン酸;
・中間体1y:(R)−4−tert−ブトキシ−2−(3−フルオロベンジル)−4−オキソブタン酸;
一般的な方法C:中間体2a 4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミンの合成。
2−ブロモ−1−(2−クロロフェニル)エタノン(7g,27.45mmol)を含むエタノール溶液(10mL)へチオ尿素(2.1g,27.45mmol)を加え、反応混合物を、室温にて18時間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、DCM中で5分間の還流を行った。懸濁液をろ過して、白色の粉状の、7.84gの4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン 臭化水素酸を得た。上記粉を、aq. sat.NaCOおよびAcOEt中で攪拌した。層を分離し、有機層を、MgSOを用いて乾燥させ、真空中で濃縮することによって、自然に凝固する黄色のオイルとして中間体2a 4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミンを得た。Y:5.37g (93%),P=100%,rt=2.84min(グラジエントA),(M+H)=211。
一般的な方法Cによって、適切なブロモケトン(図式20に合成が記載されている)およびチオ尿素(図式23に合成が記載されている)から、以下の中間体を合成したか、または、以下の中間体を合成することが可能である。
・中間体2c:4−(2−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン、チオ尿素の代わりにN−メチルチオ尿素を用いる;
・中間体2f:4−(2,4,6−トリクロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2g:N−ベンジル−4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2i:2−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)ベンゾニトリル;
・中間体2j:4−(2−クロロフェニル)−N−エチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2l:4−(2−ブロモフェニル)−N−エチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2o:N−メチル−4−(2−ニトロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2s:4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2w:N−シクロプロピル−4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2a1:4−(2,5−ジクロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2y1:4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2z1:4−(2−クロロ−5−フルオロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2a2:4−(3,5−ジクロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2b2:4−(3−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2e2:4−(5−クロロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2f2:N−メチル−4−(2,3,5−トリクロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2l2:N−メチル−4−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2m2:4−(2−クロロ−5−フルオロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミン;
・中間体2n2:N−シクロプロピル−4−(3−(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2o2:4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミン;
・中間体2d3:N−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2e3:4−(2−クロロ−5−(ジフルオロメチル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2j3:(4−(2−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン);
・中間体2v3:(S)−1−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)プロパン−2−オール;
・中間体2w3:(R)−1−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)プロパン−2−オール;
・中間体2z3:4−(2,3−ジクロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン;
・中間体2a4:N−メチル−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2b4:N−シクロプロピル−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2c4:(4−(2−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン);
一般的な方法D:中間体2b 4−(2−クロロフェニル)−N−(シクロプロピルメチル)チアゾール−2−アミンの合成。
2−ブロモ−1−(2−クロロフェニル)エタノン(0.5mmol,116mg)および乾燥したチオシアン酸ナトリウム(0.55mmol,45mg)を、1mLのエタノール中で、50℃にて3時間攪拌した。シクロプロパンメチルアミン(0.55mmol,39mg)を含む0.5mLのエタノール溶液を速やかに加え、反応混合物を12時間攪拌した。エタノールを蒸留して除いた後に、酢酸エチルおよび水を加えた。酢酸エチルを用いて水層を2回抽出した後、1つにまとめた有機層を、NaSOを用いて乾燥させ、真空中にて溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/DCM=6/4)によって粗精製を行い、濃い黄色を帯びたオイルとして中間体2b 4−(2−クロロフェニル)−N−(シクロプロピルメチル)チアゾール−2−アミンを得た。Y:40mg(30%),P=100%,rt=3.5min(グラジエントA),(M+H)=264.8。
一般的な方法Dによって、適切なブロモケトン(図式20に合成が記載されている)およびアミン試薬から、以下の中間体を合成したか、または、以下の中間体を合成することが可能である。
・中間体2d:N−アリル−4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2e:メチル 2−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)アセテート;
・中間体2h:4−(2−クロロフェニル)−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2k:4−(2−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミン;
・中間体2r:2−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)アセトアミド;
・中間体2x:メチル 3−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)プロパノエート;
・中間体2u1:N−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2v1:N−(3−(ベンジルオキシ)プロピル)−4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2s2:4−(2−クロロフェニル)−N−(2−メトキシエチル)チアゾール−2−アミン;
・中間体2t2:N−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン;
一般的な方法E:実施例1の合成:化合物番号2:(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸。
工程1:(R)−tert−ブチル 3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタノエートの合成。
(R)−2−ベンジル−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸 1b(1.21mmol,320mg)を含む無水DMF溶液(5mL)へHATU(1.33mmol,505mg)を加えた。5分後に、4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−アミン 2a(1.33mmol,279mg)およびDIEA(1.815mmol,300μL)を加えた。反応混合物を、室温にて4日間攪拌した。TLC(シクロヘキサン/AcOEt=8/2)にて、反応が完了したことを確認した。AcOEt(20mL)を用いて反応混合物(rm)を希釈した後、当該反応混合物を、sat. aq. NaHCO(10mL)および水(3×10mL)を用いて洗浄した。有機層を、MgSOを用いて乾燥させるとともに蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/AcOEt=9/1)(シリカにロード(loading))によって粗精製を行い、黄色のゴム(gum)として(R)−tert−ブチル 3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタノエートを得た。Y:370mg(67%),P>95%,rt=5.24min(グラジエントA),(M+H)=457.1。DMFの代わりに、ACNも用いた。
工程2:実施例1の合成:化合物番号2:(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸。
(R)−tert−ブチル 3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタノエート(0.7mmol,320mg)を含むDCM溶液(8mL)へ、TFA(2mL)を加えた。反応混合物を、室温にて一昼夜攪拌した。TLC(シクロヘキサン/AcOEt=7/3)にて、反応が完了したことを確認した。反応混合物を乾燥させた後、残留物をBiotage PEAX SPE cartridgeを用いて精製した。ジエチルエーテル/ペンタン=2/8中で得られたオイルを粉末化することによって、無色の固体として(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を得た。Y:280mg(99%),P>99%,rt=9.32min(グラジエントB),(M+H)=401.1,ee=96%(方法B),HNMR(CDCl):δ=12.2(br s,1H),7.39−7.33(m,9H),7.14(s,1H),3.36(q,1H),3.14(m,1H),2.89−2.77(m,2H),2.57(dd,1H)。
実施例2〜18は一般的な方法Eを用いて合成され、上述した中間体または市販のものを用いることができる。
実施例2:化合物番号9:中間体1aおよび2aを用いて、(S)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソ−3−フェニルブタン酸を合成した。P=99%,(M+H)=387,ee=98%(方法A),HNMR(DMSO−d):δ=7.78(d、J=2.8Hz、1H),7.5(m,2H),7.4−7.1(m,9H),4.3(q,1H),3.18(dd,J=17Hz,J=27Hz,1H),2.66(dd,J=4.8Hz,J=22Hz,1H)。
実施例3:化合物番号3:中間体1bおよび4−(2,4−ジクロロフェニル)チアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2,4−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例4:化合物番号4:中間体1bおよび4−(2−フルオロフェニル)チアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−フルオロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例5:化合物番号5:中間体1bおよび4−(3,4−ジクロロフェニル)チアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−(4−(3,4−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例8:化合物番号8:中間体1bおよび4−(2−アミノチアゾール−4−イル)ベンゾニトリルを用いて、(R)−3−ベンジル−4−(4−(4−シアノフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例9:化合物番号12:中間体1bおよび4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−(4−(3−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例10:化合物番号13:中間体1bおよび4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−オキソ−4−(4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イルアミノ)ブタン酸を合成した。
実施例11:化合物番号14:中間体1bおよび2cを用いて、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。Y:142mg(80%),P>99% rt=10.5min(グラジエントB),(M+H)=414.8,ee=96%(方法B),HNMR(CDCl):δ=7.92(d,1H),7.54(s,1H),7.45(d,1H),7.34−7.13(m,7H),3.62(s,3H),3.47(m,1H),3.15−3.01(m,2H),2.61−2.54(m,1H),2.53−2.51(dd,1H)。
実施例12:化合物番号17:中間体1cおよび2aを用いて、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(4−フルオロベンジル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例13:化合物番号18:中間体1dおよび2aを用いて、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(シクロヘキシルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。Y:15 mg(30%),P>90% rt=10.76min(グラジエントB),(M+H)=401.1,ee=96%(方法B),HNMR(CDCl): δ=12.26(br s,1H),7.35−7.45(m,2H),7.15−7.30(m,4H),3.15−3.25(m,1H),2.7(dd,1H),2.5(dd, 1H),1.45−1.8(m,6H),1.1−1.4(m,5H),0.8−1.0(m,2H)。
実施例14:化合物番号22:中間体1bおよび2dを用いて、(R)−4−(アリル(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−3−ベンジル−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例15:化合物番号23:中間体1bおよび2eを用いて、(R)−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(2−メトキシ−2−オキソエチル)アミノ)−4−ブタン酸を合成した。
実施例16:化合物番号11:中間体1bおよび3−フェニル−1,2,4−チアジアゾール−5−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−オキソ−4−(3−フェニル−1,2,4−チアジアゾール−5−イルアミノ)ブタン酸を合成した。
実施例17:化合物番号20:中間体1bおよび4−(2−クロロフェニル)−5−フルオロチアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)−5−フルオロチアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。なお、4−(2−クロロフェニル)−5−フルオロチアゾール−2−アミンは、Chem. Res. Toxicol. 2007, 1954-1965に記載しているように、中間体2aからワンステップにて調製した。
実施例18:化合物番号21:中間体1bおよび5−クロロ−4−(2−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−((5−クロロ−4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。なお、5−クロロ−4−(2−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、中間体2cと、N−クロロスクシニミドおよびトリエチルアミンを含むクロロホルムとを反応させることによって調製した。
実施例19:化合物番号15:中間体1bおよび5−ヨードピリジン−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−(5−(2−クロロフェニル)ピリジン−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。一般的な方法Eのようなアミドカップリングを行った後に、PdCl(PPh触媒およびKCOを含むジオキサン/HOを用いて、2−クロロフェニルボロン酸によるSuzukiカップリングを行い、その後更に、一般的な方法Eに記載のtBu脱保護(deprotection)を行った。これによって、(R)−3−ベンジル−4−(5−(2−クロロフェニル)ピリジン−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を得た。
実施例20:化合物番号10:中間体2aおよび(Z)−4−メトキシ−4−オキソブタ−2−エン酸を用いて、(Z)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタ−2−エン酸を合成した。一般的な方法Eのようなアミドカップリングを行った後に、一般的な方法Bの工程6のような鹸化(saponification)を行った。これによって、(Z)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタ−2−エン酸を得た。
実施例21:化合物番号16:中間体2aおよび(R)−2−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)ヘキサン酸を用いて、(R)−3−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)ヘプタン酸を合成した。(R)−2−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)ヘキサン酸は、一般的な方法Bの工程5および工程6にしたがって、(R)−3−(メトキシカルボニル)ヘプタン酸から調製した。
実施例22:化合物番号19:中間体2aおよび(R)−2−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−4−メチルペンタン酸を用いて、(R)−3−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)−5−メチルヘキサン酸を合成した。(R)−2−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−4−メチルペンタン酸は、一般的な方法Bの工程5および工程6にしたがって、(R)−3−(メトキシカルボニル)−5−メチルヘキサン酸から調製した。
実施例23:化合物番号1:中間体2aおよび6−(メトキシカルボニル)シクロヘキサ−3−エンカルボン酸を用いて、6−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)シクロヘキサ−3−エンカルボン酸を合成した。一般的な方法Eのようなアミドカップリングを行った後に、一般的な方法Bの工程6のような鹸化(saponification)を行った。これによって、6−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)シクロヘキサ−3−エンカルボン酸を得た。
実施例24:化合物番号24:化合物番号2をTMSClおよびMeOHにて処理することによって、(R)−メチル 3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタノエートを合成することが可能である。
実施例26:化合物番号26:一般的な方法Eによって、中間体1eおよび2aから、(R)−3−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)−5−フェニルペンタン酸を合成することが可能である。
実施例27:化合物番号27:一般的な方法Eによって、中間体1fおよび2aから、(S)−3−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)−5−フェニルペンタン酸を合成することが可能である。
実施例28:化合物番号28:一般的な方法Eによって、中間体1gおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソ−3−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ブタン酸を合成した。
実施例29:化合物番号29:一般的な方法Eによって、中間体1hおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソ−3−(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)ブタン酸を合成した。
実施例30:化合物番号30:一般的な方法Eによって、中間体1iおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(2−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例31:化合物番号31:一般的な方法Eによって、中間体1jおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(3−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例32:化合物番号32:一般的な方法Eによって、中間体1kおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(4−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例33:化合物番号33:一般的な方法Eによって、中間体1lおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例34:化合物番号34:一般的な方法Eによって、中間体1mおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(3−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例35:化合物番号35:一般的な方法Eによって、中間体1nおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(2−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例36:化合物番号36:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび4−(2−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−メトキシフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例37:化合物番号37:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび2fから、(R)−3−ベンジル−4−オキソ−4−(4−(2,4,6−トリクロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)ブタン酸を合成することが可能である。
実施例38:化合物番号38:一般的な方法Eによって、中間体1oおよび2cから、(R)−4−ベンジル−5−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−5−オキソペンタン酸を合成した。TFA tBu エステル脱保護を、LiOHを含むTHF/HOを用いるメチルエステル鹸化(saponification)に置き換えた。
実施例39:化合物番号39:一般的な方法Eによって、中間体1pおよび2cから、(S)−4−ベンジル−5−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−5−オキソペンタン酸を合成した。TFA tBu エステル脱保護を、LiOHを含むTHF/HOを用いるメチルエステル鹸化(saponification)に置き換えた。
実施例40:化合物番号40:一般的な方法Eによって、中間体1oおよび2aから、(R)−メチル 4−ベンジル−5−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−5−オキソペンタノエートを合成することが可能である。
実施例41:化合物番号41:一般的な方法Eによって、中間体1pおよび2aから、(S)−メチル 4−ベンジル−5−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−5−オキソペンタノエートを合成することが可能である。
実施例42:化合物番号42:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび2bから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピルメチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例43:化合物番号43:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび2gから、(R)−3−ベンジル−4−(ベンジル(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例44:化合物番号44:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび2hから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例45:化合物番号45:一般的な方法Eおよびキラル分取HPLC精製(chiral preparative HPLC purification)によって、中間体2cおよび4−(tert−ブトキシ)−2−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸から、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成した。4−(tert−ブトキシ)−2−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸は、HWE法(図式13)にしたがって、市販の4−メトキシベンズアルデヒドから合成した。
実施例46:化合物番号46:一般的な方法Eによって、中間体1mおよび2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(3−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例47:化合物番号47:一般的な方法Eによって、中間体1nおよび2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(2−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例48:化合物番号48:一般的な方法Eおよびキラル分取HPLC精製(chiral preparative HPLC purification)によって、中間体2cおよび4−(tert−ブトキシ)−2−(4−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸から、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(4−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸を合成した。4−(tert−ブトキシ)−2−(4−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸は、HWE法(図式13)にしたがって、市販の4−シアノベンズアルデヒドから合成した。
実施例49:化合物番号49:一般的な方法Eによって、中間体1jおよび2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(3−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例50:化合物番号50:一般的な方法Eによって、中間体1iおよび2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(2−シアノベンジル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例51:化合物番号51:一般的な方法Eおよびキラル分取HPLC精製(chiral preparative HPLC purification)によって、中間体2cおよび4−(tert−ブトキシ)−2−(4−クロロベンジル)−4−オキソブタン酸から、(R)−3−(4−クロロベンジル)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。4−(tert−ブトキシ)−2−(4−クロロベンジル)−4−オキソブタン酸は、HWE法(図式13)にしたがって、市販の4−クロロベンズアルデヒドから合成した。
実施例52:化合物番号52:一般的な方法Eによって、中間体1rおよび2cから、(R)−3−(3−クロロベンジル)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例53:化合物番号53:一般的な方法Eによって、中間体1sおよび2cから、(R)−3−(2−クロロベンジル)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例54:化合物番号54:一般的な方法Eによって、中間体1tおよび2cから、(3S)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。中間体1tは、Stobbeの濃縮法(図式6)にしたがって合成することができる。
実施例55:化合物番号55:一般的な方法Eによって、中間体1uおよび2cから、(S)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。中間体1uは、Stobbeの濃縮法(図式6)にしたがって合成することができる。
実施例56:化合物番号56:一般的な方法Eによって、中間体1bおよびN−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−アミンから、(R)−4−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル(メチル)アミノ)−3−ベンジル−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。N−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−アミンは、ベンゾ[d]チアゾール−2−アミンのEischweiler−Clarkeメチル化によって調製することが可能である。
実施例57:化合物番号57:一般的な方法Eによって、中間体1bおよびN−メチルベンゾ[d]オキサゾール−2−アミンから、(R)−4−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル(メチル)アミノ)−3−ベンジル−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。N−メチルベンゾ[d]オキサゾール−2−アミンは、ベンゾ[d]オキサゾール−2−アミンのEischweiler−Clarkeメチル化によって調製することが可能である。
実施例58:化合物番号58:等量式の合成スキームのセクションに記載した方法によって、化合物番号14から、(R)−2−((1H−テトラゾール−5−イル)メチル)−N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−N−メチル−3−フェニルプロパンアミドを合成することが可能である。
実施例59:化合物番号59:等量式の合成スキームのセクションに記載した方法によって、化合物番号14から、(R)−2−ベンジル−N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−N−メチル−3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)プロパンアミドを合成することが可能である。
実施例60:化合物番号60:中間体1bおよび4−(2−クロロフェニル)−5−フルオロ−N−メチルチアゾール−2−アミンを用いて、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)−5−フルオロチアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。なお、4−(2−クロロフェニル)−5−フルオロ−N−メチルチアゾール−2−アミンは、Chem. Res. Toxicol. 2007, 1954-1965に記載しているように、中間体2cからワンステップにて調製した。
実施例61:化合物番号61:一般的な方法Eによって、中間体1vおよび2aから、(S)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−シクロヘキシル−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例62:化合物番号62:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび(S)−4−(tert−ブトキシ)−2−シクロヘキシル−4−オキソブタン酸から、(S)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−シクロヘキシル−4−オキソブタン酸を合成した。(S)−4−(tert−ブトキシ)−2−シクロヘキシル−4−オキソブタン酸は、一般的な方法Bの工程5および工程6にしたがって、市販の(S)−3−シクロヘキシル−4−メトキシ−4−オキソブタン酸から合成した。
実施例63:化合物番号63:一般的な方法Eによって、中間体1aおよび2cから、(S)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−フェニルブタン酸を合成することが可能である。
実施例64:化合物番号64:一般的な方法Eによって、中間体2aおよび(2R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(1−フェニルエチル)ブタン酸から、(3R)−3−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)−4−フェニルペンタン酸を合成することが可能である。(2R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(1−フェニルエチル)ブタン酸は、Stobbeの濃縮法(図式6)にしたがって合成することができる。
実施例65:化合物番号65:等量式の合成スキームのセクションに記載した方法によって、化合物番号2から、(R)−2−((1H−テトラゾール−5−イル)メチル)−N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−3−フェニルプロパンアミドを合成することが可能である。
実施例66:化合物番号66:等量式の合成スキームのセクションに記載した方法によって、化合物番号2から、(R)−2−ベンジル−N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)プロパンアミドを合成した。
実施例68:化合物番号68:図式7にしたがって、(3R)−3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−2−メチル−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例69:化合物番号69:等量式の合成スキームのセクションに記載した方法によって、(R)−2−ベンジル−N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−3−(3−ヒドロキシイソオキサゾール−5−イル)プロパンアミドを合成することが可能である。
実施例70:化合物番号70:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび4−(2−クロロフェニル)ピリミジン−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)ピリミジン−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。4−(2−クロロフェニル)ピリミジン−2−アミンは、図式8にしたがって合成した。
実施例71:化合物番号71:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび6−(2−クロロフェニル)ピリジン−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−(6−(2−クロロフェニル)ピリジン−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。6−(2−クロロフェニル)ピリジン−2−アミンは、図式8にしたがって合成した。
実施例72:化合物番号72:一般的な方法Eによって、中間体2aおよび(E)−2−ベンジリデン−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸から、(E)−3−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)−4−フェニルブタ−3−エン酸を合成することが可能である。(E)−2−ベンジリデン−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸は、一般的な方法Bの工程1,2,3,5および6にしたがって、無水マレイン酸から合成した。
実施例74:化合物番号74:図式9にしたがって、(Z)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−フェニルブタ−2−エン酸を合成することが可能である。
実施例75:化合物番号75:図式10にしたがって、(R)−3−(N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−N−メチルスルファモイル)−4−フェニルブタン酸を合成することが可能である。
実施例76:化合物番号76:図式10にしたがって、(S)−3−(N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−N−メチルスルファモイル)−4−フェニルブタン酸を合成することが可能である。
実施例79:化合物番号79:図式11にしたがって、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−フルオロ−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例80:化合物番号80:図式11にしたがって、(R)−3−ベンジル−3−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)ヘキサ−5−エン酸を合成することが可能である。
実施例81:化合物番号81:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび(E)−2−ベンジリデン−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸から、(E)−3−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)−4−フェニルブタ−3−エン酸を合成した。(E)−2−ベンジリデン−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸は、一般的な方法Bの工程1,2,3,5および6にしたがって、無水マレイン酸から合成した。
実施例82:化合物番号82:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび(2R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(1−フェニルエチル)ブタン酸から、(3S)−3−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)−4−フェニルペンタン酸を合成することが可能である。(2R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(1−フェニルエチル)ブタン酸は、Stobbeの濃縮法(図式6)にしたがって合成することができる。
実施例83:化合物番号83:図式12にしたがって、(R)−3−ベンジル−4−((3−(2−クロロフェニル)−1,2,4−チアゾール−5−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例84:化合物番号84:図式12にしたがって、(R)−3−ベンジル−4−((3−(2−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例85:化合物番号85:図式12にしたがって、(R)−3−ベンジル−4−((1−(2−クロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成することが可能である。
実施例86:化合物番号86:等量式の合成スキームのセクションに記載した方法にしたがって、(R)−2−ベンジル−N−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)−3−(3−ヒドロキシイソオキサゾール−5−イル)−N−メチルプロパンアミドを合成した。
実施例89:化合物番号89:一般的な方法Eによって、中間体1wおよび2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(シクロヘキシルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1wは、PtOを含むMeOHを用いて中間体1bを水素化(hydrogenation)することによって合成した。
実施例90:化合物番号90:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび(R)−2−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−4−メチルペンタン酸から、(R)−3−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)−5−メチルヘキサン酸を合成した。(R)−2−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−4−メチルペンタン酸は、一般的な方法Bの工程5および6に記載の方法にしたがって、(R)−3−(メトキシカルボニル)−5−メチルヘキサン酸から合成した。
実施例91:化合物番号91:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび2iから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−シアノフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例92:化合物番号92:(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソ−3−フェニルブタン酸。tBu−TCAを用いて、フェニル酢酸を、そのtBuエステルへ変換した。当該tBuエステルをLiHMDSにて処理した後、t−ブチルブロモ酢酸を加え、1−tert−ブチル 4−メチル 2−フェニルコハク酸を得た。TFAによるtBuの脱保護によって、4−メトキシ−4−オキソ−2−フェニルブタン酸を得た。中間体2aを用いた上記酸のHATUカップリング、および、それに続く、LiOHを用いたメチルエステル鹸化(saponification)によって、4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソ−3−フェニルブタン酸を得た。当該ラセミ体の混合物をキラル分取HPLC精製することによって、化合物番号92を分離することができた。
実施例93:化合物番号93:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1yおよび2aから、(R)−4−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−3−(3−フルオロベンジル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例94:化合物番号94:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび(S)−4−tert−ブトキシ−2−イソプロピル−4−オキソブタン酸から、(S)−3−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)−4−メチルペンタン酸を合成した。(S)−4−tert−ブトキシ−2−イソプロピル−4−オキソブタン酸は、一般的な方法Bの工程5および6に記載の反応にしたがって、市販の(S)−3−(メトキシカルボニル)−4−メチルペンタン酸から合成した。
実施例95:化合物番号95:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸は、HWE法(図式13)にしたがって、市販のテトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボアルデヒドから合成した。
実施例96:化合物番号96:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび2jから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(エチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例97:化合物番号97:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび2kから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例98:化合物番号98:図式14にしたがって、cis−3a,4,7,7a−テトラヒドロイソベンゾフラン−1,3−ジオンおよび中間体2aから、cis−6−(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イルカルバモイル)シクロヘキサ−3−エンカルボン酸を合成した。
実施例99:化合物番号99:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび4−tert−ブトキシ−2−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成した。4−tert−ブトキシ−2−(4−メトキシベンジル)−4−オキソブタン酸は、HWE法(図式13)にしたがって、4−メトキシベンズアルデヒドから合成した。
実施例100:化合物番号100:図式14にしたがって、中間体2cおよびcis−3a,4,7,7a−テトラヒドロイソベンゾフラン−1,3−ジオンから、cis−6−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)シクロヘキサ−3−エンカルボン酸を合成した。
実施例101:化合物番号101:図式14にしたがって、中間体2cおよびcis−ヘキサヒドロイソベンゾフラン−1,3−ジオンから、cis−2−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボン酸を合成した。
実施例102:化合物番号102:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の4−(2,5−ジメチルチオフェン−3−イル)チアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2,5−ジメチルチオフェン−3−イル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例103:化合物番号103:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび4−tert−ブトキシ−2−(シクロへキシルメチル)−4−オキソブタン酸から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(シクロヘキシルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。4−tert−ブトキシ−2−(シクロへキシルメチル)−4−オキソブタン酸は、PtOを含むMeOHを用いて(E)−4−tert−ブチル 1−メチル 2−ベンジリデンコハク酸を水素化(hydrogenation)することによって合成した。
実施例105:化合物番号105:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび4−tert−ブトキシ−2−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。4−tert−ブトキシ−2−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸は、HWE法(図式13)にしたがって、市販のシクロペンタンカルボアルデヒドから合成した。
実施例106:化合物番号106:一般的な方法Eによって、中間体1zおよび2cから、(3S,4R)−3−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)−4−フェニルペンタン酸を合成した。
実施例107:化合物番号107:一般的な方法Eによって、中間体1bおよびN−メチル−4−(2−(チオフェン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(チオフェン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。N−メチル−4−(2−(チオフェン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミンは、図式15に示す方法にしたがって、市販のチオフェン−3−イルボロン酸から合成した。
実施例108:化合物番号108:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび4−(2−(6−クロロピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−クロロピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。4−(2−(6−クロロピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、図式15に示す方法にしたがって、市販の6−クロロピリジン−3−イルボロン酸から合成した。
実施例109:化合物番号109:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(フェニルアミノ)ブタン酸から、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−(フェニルアミノ)ブタン酸を合成した。(R)−4−tert−ブトキシ−4−オキソ−2−(フェニルアミノ)ブタン酸は、CuIによって触媒されるカップリング(J. Am. Chem. Soc. 1998, 120, 12459参照)によって、市販の(R)−2−アミノ−4−tert−ブトキシ−4−オキソブタン酸およびヨードベンゼンから合成した。
実施例110:化合物番号110:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび4−tert−ブトキシ−2−(4−メチルベンジル)−4−オキソブタン酸から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(4−メチルベンジル)−4−オキソブタン酸を合成した。4−tert−ブトキシ−2−(4−メチルベンジル)−4−オキソブタン酸は、HWE法(図式13)にしたがって、4−メチルベンズアルデヒドから合成した。
実施例111:化合物番号111:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび4−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから、(R)−4−((4−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−ベンジル−4−オキソブタン酸を合成した。4−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、図式15に示す方法にしたがって、市販のフェニルボロン酸から合成した。
実施例112:化合物番号112:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の4−(2,5−ジクロロチオフェン−3−イル)チアゾ−ル−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−(4−(2,5−ジクロロチオフェン−3−イル)チアゾール−2−イルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例113:化合物番号113:一般的な方法Eによって、中間体1a1 (4−(tert−ブトキシ)−2−(シクロプロピルメチル)−4−オキソブタン酸)および中間体2cから、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(シクロプロピルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1a1は、HWE法(図式13)にしたがって、シクロプロパンカルボアルデヒドから合成した。
実施例114:化合物番号114:一般的な方法Eによって、中間体1b1 (4−(tert−ブトキシ)−4−オキソ−2−(チアゾール−4−イルメチル)ブタン酸)および中間体2cから、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−(チアゾール−4−イルメチル)ブタン酸を合成した。中間体1b1は、HWE法(図式13)にしたがって、チアゾール−4−カルボアルデヒドから合成した。
実施例115:化合物番号115:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび4−(2−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。4−(2−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、図式15に示す方法にしたがって、(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例116:化合物番号116:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2m (4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2mは、図式15に示す方法にしたがって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例117:化合物番号117:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび(4−(2−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。4−(2−(2−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)は、図式15に示す方法にしたがって、(2−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例118:化合物番号118:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2n (エチル(2−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)フェニル)カルバメート)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−((エトキシカルボニル)アミノ)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2nは、図式16に示す方法にしたがって、合成した。
実施例119:化合物番号119:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2p (4−(2−(6−フルオロピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−フルオロピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2pは、図式15に示す方法にしたがって、(6−フルオロピリジン−3−イル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例120:化合物番号120:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2q (N−メチル−4−(2−(6−メチルピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(6−メチルピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2qは、図式15に示す方法にしたがって、(6−メチルピリジン−3−イル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例121:化合物番号121:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2rから、(R)−4−((2−アミノ−2−オキソエチル)(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−3−ベンジル−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例122:化合物番号122:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2s (4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−オキソ−4−((4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)ブタン酸を合成した。
実施例123:化合物番号123:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2t (4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例124:化合物番号124:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2u (4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例125:化合物番号125:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2v (4−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例126:化合物番号126:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2xから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(3−メトキシ−3−オキソプロピル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例127:化合物番号127:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1c1 (2−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルメチル)−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソブタン酸)から、3−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルメチル)−4−((4−(2−シクロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1c1は、HWE法(図式13)にしたがって、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボアルデヒドから合成した。
実施例128:化合物番号128:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2y (4−(2−(6−エトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−エトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2yは、図式15に示す方法にしたがって、(6−エトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例129:化合物番号129:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2z (4−(4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2zは、図式15に示す方法にしたがって、(4−メトキシフェニル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例130:化合物番号130:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2a1から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例131:化合物番号131:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2b1 (N−メチル−4−(2−(6−(ピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−1−(5−(2−(2−(2−ベンジル−3−カルボキシ−N−メチルプロパンアミド)チアゾール−4−イル)フェニル)ピリジン−2−イル)ピロリジン−1−ニウム(ium) 2,2,2−トリフルオロアセテートを合成した。中間体2b1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、2−(ピロリジン−1−イル)−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジンおよび中間体2lから合成した。
実施例132:化合物番号132:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2c1 (N−メチル−4−(4’−モルホリノ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−4−(2’−(2−(2−ベンジル−3−カルボキシ−N−メチルプロパンアミド)チアゾール−4−イル)−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)モルホリン−4−ニウム(ium) 2,2,2−トリフルオロアセテートを合成した。中間体2c1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)モルホリンおよび中間体2lから合成した。
実施例133:化合物番号133:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2d1 (N−メチル−4−(2−(6−モルホリノピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(6−モルホリノピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2d1は、図式15に示す方法にしたがって、4−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−イル)モルホリンおよび中間体2lから合成した。
実施例134:化合物番号134:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2e1 (4−(3’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2e1は、図式15に示す方法にしたがって、(3−クロロフェニル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例135:化合物番号135:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2f1 (4−(2−(フラン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(フラン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−オキソブタン酸を合成した。中間体2f1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、フラン−3−イルボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例136:化合物番号136:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2g1 (4−(2−(6−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−(2−メトキシエトキシ)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2g1は、図式17に示す方法にしたがって5−ブロモ−2−(2−メトキシエトキシ)ピリジンおよび中間体2lから合成した。
実施例138:化合物番号138:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2h1 (4−(4’−イソプロピル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4’−イソプロピル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2h1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(4−イソプロピルフェニル)ボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例139:化合物番号139:一般的な方法Eおよびキラル分取HPLC精製によって、中間体2mおよび(R)−4−tert−ブトキシ−2−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸(ee=50%)から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−((4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。(R)−4−tert−ブトキシ−2−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸(ee=50%)は、図式13に示すHWE法にしたがって、市販のシクロペンタンカルボアルデヒドから合成した。
実施例140:化合物番号140:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2i1 (4−(2−(5−フルオロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(5−フルオロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2i1は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−3−フルオロ−2−メトキシピリジンから合成した。
実施例141:化合物番号141:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2j1 (N−メチル−4−(2−(6−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)オキシ)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(6−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)オキシ)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2j1は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)オキシ)ピリジンから合成した。
実施例142:化合物番号142:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2wから、(R)−3−ベンジル−4−(シクロプロピル(4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例143:化合物番号143:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1d1 (4−(tert−ブトキシ)−2−(フラン−2−イルメチル)−4−オキソブタン酸)から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(フラン−2−イルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1d1は、図式13に記載されているHWE法にしたがって、フラン−2−カルボアルデヒドから合成した。
実施例144:化合物番号144:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2k1 (4−(2−シクロプロピルフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−((4−(2−シクロプロピルフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2k1は、図式15に記載されている方法によって、シクロプロピルボロン酸および中間体2lから合成した。
実施例145:化合物番号145:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2l1 (4−(4’−(ジメチルアミノ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4’−(ジメチルアミノ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2l1は、図式15に記載されている方法によって、N,N−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリンから合成した。
実施例146:化合物番号146:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2m1 (4−(3’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2m1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(3−フルオロフェニル)ボロン酸および4−(2−ブロモフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。
実施例147:化合物番号147:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2n1 (4−(3’,5’−ジフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3’,5’−ジフルオロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2n1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(3,5−ジフルオロフェニル)ボロン酸および中間体21から合成した。
実施例148:化合物番号148:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2o1 (4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例149:化合物番号149:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2p1 (4−(4’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2p1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(4−クロロフェニル)ボロン酸および中間体21から合成した。
実施例150:化合物番号150:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2q1 (1−(5−(2−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)フェニル)ピリジン−2−イル)ピロリジン−2−オン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(6−(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2q1は、図式17に示す方法にしたがって、1−(5−ブロモピリジン−2−イル)ピロリジン−2−オンおよび中間体21から合成した。
実施例151:化合物番号151:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2r1 (4−(4−クロロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4−クロロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2r1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例152:化合物番号152:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2s1 (4−(5−クロロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(5−クロロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2s1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例153:化合物番号153:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2t1 (4−(3−フルオロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3−フルオロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2t1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(2−ブロモ−3−フルオロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−3−フルオロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例154:化合物番号154:一般的な方法Eによって、中間体1e1および中間体2cから、(3R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロフラン−2−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例155:化合物番号155:一般的な方法Eの後で、FeClを含むDCMを用いて脱ベンジル化(debenzylation)することによって、中間体1bおよび中間体2u1から、(3R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロフラン−2−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例156:化合物番号156:一般的な方法Eの後で、FeClを含むDCMを用いて脱ベンジル化(debenzylation)することによって、中間体1bおよび中間体2v1から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(3−ヒドロキシプロピル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例157:化合物番号157:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2w1 (4−(2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2w1は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−3−クロロ−2−メトキシピリジンおよび中間体21から合成した。
実施例158:化合物番号158:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2x1 (4−(2−(6−(ベンジルオキシ)ピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−(ベンジルオキシ)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2x1は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−ベンジルオキシピリジン−3−イル)ボロン酸および中間体21から合成した。
実施例159:化合物番号159:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2a1から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−((4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例160:化合物番号160:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2cから、(R)−4−((4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例161:化合物番号161:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2y1から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例162:化合物番号162:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2z1から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−5−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例163:化合物番号163:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2a2から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例164:化合物番号164:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2b2から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3−(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例165:化合物番号165:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例166:化合物番号166:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2wから、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例167:化合物番号167:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2wから、(R)−4−(シクロプロピル(4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例168:化合物番号168:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2a1から、(R)−4−((4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例169:化合物番号169:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2c2 (N−シクロプロピル−4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2c2は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例170:化合物番号170:一般的な方法Eの後で、FeClを含むDCMを用いて脱ベンジル化(debenzylation)することによって、中間体1bおよび中間体2d2 (N−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((2−ヒドロキシエチル)(4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2d2は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸およびN−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−4−(2−ブロモフェニル)チアゾール−2−アミンから合成した。N−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−4−(2−ブロモフェニル)チアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例171:化合物番号171:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2d1から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(メチル(4−(2−(6−モルホリノピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例172:化合物番号172:一般的な方法Eの後で、FeClを含むDCMを用いて脱ベンジル化することによって、中間体1f1および中間体2d3から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−((4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)(2−ヒドロキシエチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例173:化合物番号173:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例174:化合物番号174:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2e2から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例175:化合物番号175:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2f2から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2,3,5−トリクロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例176:化合物番号176:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2g2 (4−(4−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2g2は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、フェニルボロン酸および4−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例177:化合物番号177:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2h2 (4−(2−クロロ−5−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−5−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2h2は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例178:化合物番号178:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2c2から、(R)−3−ベンジル−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾ−ル−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例179:化合物番号179:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2c2から、(R)−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾ−ル−2−イル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例180:化合物番号180:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2i2 (N−シクロプロピル−4−(2−(6−モルホリノピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−モルホリノピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2i2は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)モルホリンおよび4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例181:化合物番号181:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2i2から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−モルホリノピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例182:化合物番号182:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2j2 (N−メチル−4−(2−(4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−7−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−7−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2j2は、図式17に示す方法にしたがって、市販の7−ブロモ−4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジンおよび中間体21から合成した。
実施例183:化合物番号183:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2k2 (1−(5−(2−(2−(シクロプロピルアミノ)チアゾール−4−イル)フェニル)ピリジン−2−イル)ピロリジン−2−オン)から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2k2は、図式17に示す方法にしたがって、1−(5−ブロモピリジン−2−イル)ピロリジン−2−オンおよび4−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。1−(5−ブロモピリジン−2−イル)ピロリジン−2−オンは、Tetrahedron 1957, 1, 9635に記載されているように、5−ブロモピリジン−2−アミンと、NaHPOを含むCHCl、4−ブロモブチリルクロライド、および、NaOMeを含むMeOHとを反応させることによって合成した。4−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例184:化合物番号184:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2i2から、(R)−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−モルホリノピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例185:化合物番号185:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2l2から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)4−オキソブタン酸を合成した。
実施例186:化合物番号186:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2m2から、(R)−4−((4−(2−クロロ−5−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−3−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例187:化合物番号187:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2q1から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(メチル(4−(2−(6−(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例188:化合物番号188:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2n2から、(R)−3−ベンジル−4−(シクロプロピル(4−(3−(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例189:化合物番号189:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2m2から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−5−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例190:化合物番号190:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1g1および中間体2m2から、(R)−4−((4−(2−クロロ−5−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−4−オキソー3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例191:化合物番号191:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2o2から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例192:化合物番号192:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2c4から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)(メトキシ)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例193:化合物番号193:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2o2から、(R)−4−((4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例194:化合物番号194:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2p2 (N−シクロプロピル−4−(2−(4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−7−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2−(4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−7−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2p2は、図式17に示す方法にしたがって、市販の7−ブロモ−4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジンおよび中間体21から合成した。4−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例195:化合物番号195:一般的な方法Eによって、中間体1h1および中間体2cから、(3R、4S)−3−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)カルバモイル)−4−フェニルペンタン酸を合成した。
実施例196:化合物番号196:一般的な方法Eの後で、MCPBAを用いて酸化(oxidation)することによって、中間体1bおよび中間体2q2 (2−アミノ−5−(2−クロロフェニル)ピリジン)から、(R)−2−(2−ベンジル−3−カルボキシプロパンアミド)−5−(2−クロロフェニル)ピリジン 1−オキサイドを合成した。中間体2q2は、Suzukiカップリングによって、市販の5−ブロモピリジン−2−アミンおよび(2−クロロフェニル)ボロン酸から合成した。
実施例197:化合物番号197:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2r2 (5−(2−クロロフェニル)ピラジン−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((5−(2−クロロフェニル)ピラジン−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2r2は、Suzukiカップリングによって、市販の5−ブロモピラジン−2−アミンおよび(2−クロロフェニル)ボロン酸から合成した。
実施例198:化合物番号198:図式18にしたがって、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(モルホリノメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例199:化合物番号199:一般的な方法Eにしたがって、中間体1bおよび中間体2s2から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(2−メトキシエチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例200:化合物番号200:一般的な方法Eにしたがって、中間体2cおよび中間体1j1 ((R)−4−(tert−ブトキシ)−2−(シクロペンチルアミノ)−4−オキソブタン酸から、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(シクロペンチルアミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1j1は、シアノホウ化水素ナトリウムを含むメタノールを用いた還元アミノ化(reductive amination)によって、(R)−2−アミノ−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソブタン酸およびシクロペンタノンから合成した。
実施例201:化合物番号201:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2u1から、(R)−3−ベンジル−4−((2−(ベンジルオキシ)エチル)(4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例202:化合物番号202:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2u2 (4−(5−メチルフラン−2−イル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(5−メチルフラン−2−イル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例203:化合物番号203:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2v2 (3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−ピラゾール−5−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−オキソ−4−((3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−ピラゾール−5−イル)アミノ)ブタン酸を合成した。
実施例204:化合物番号204:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2w2 (4−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例205:化合物番号205:一般的な方法Eを用いて、TFAを含むDCMによってMOM基を脱保護(deprotected)することによって、中間体2cおよび中間体1k1 (4−(tert−ブトキシ)−2−(4−(メトキシメトキシ)ベンジル)−4−オキソブタン酸)から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(4−ヒドロキシベンジル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1k1は、HWE法(図式13)にしたがって、4−(メトキシメトキシ)ベンズアルデヒドから合成した。
実施例206:化合物番号206:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2x2 (2’−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボニトリル)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2x2は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(4−シアノフェニル)ボロン酸および中間体21から合成した。
実施例207:化合物番号207:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2y2 (2−アミノ−4−(2,4−ジクロロフェニル)−5−メチルチオフェン−3−カルボニトリル)から、(3R)−3−ベンジル−4−((3−カルバモイル−4−(2,4−ジクロロフェニル)−5−メチルチオフェン−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例208:化合物番号208:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2z2 (4−(3’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(3’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2z2は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(3−メトキシフェニル)ボロン酸および中間体21から合成した。
実施例209:化合物番号209:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1l1 (4−(tert−ブトキシ)−2−((2−メチルチアゾール−4−イル)メチル)−4−オキソブタン酸)から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−((2−メチルチアゾール−4−イル)メチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1l1は、HWE法(図式13)にしたがって、2−メチルチアゾール−5−カルボアルデヒドから合成した。
実施例210:化合物番号210:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1m1 (4−(tert−ブトキシ)−2−((5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メチル)−4−オキソブタン酸)から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−((5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1m1は、HWE法(図式13)にしたがって、5−メチルイソオキサゾール−3−カルボアルデヒドから合成した。
実施例211:化合物番号211:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2a3 (4−(2’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2a3は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(2−クロロフェニル)ボロン酸および中間体21から合成した。
実施例212:化合物番号212:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2b3 (4−(2−(2−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(2−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2b3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−2−メトキシピリミジンおよび中間体21から合成した。
実施例213:化合物番号213:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の中間体2c3 (4−(2,5−ジフルオロフェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2,5−ジフルオロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例214:化合物番号214:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1n1 (4−(tert−ブトキシ)−2−(オキサゾール−4−イルメチル)−4−オキソブタン酸)から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(オキサゾール−4−イルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1n1は、HWE法(図式13)にしたがって、オキサゾール−4−カルボアルデヒドから合成した。
実施例215:化合物番号215:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1o1から、(3R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロフラン−3−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例216:化合物番号216:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2e3 (1−メチル−6−(2−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)フェニル)−3,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−2(1H)−オン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(8−メチル−7−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,8−ナフチリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
中間体2e3は、図式17に示す方法にしたがって、6−ブロモ−1−メチル−3,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−2(1H)−オンおよび中間体21から合成した。6−ブロモ−1−メチル−3,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−2(1H)−オンは、6−ブロモ−3,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−2(1H)−オンを、NaHを含むDMFおよびMeIによって処理することによって得た。中間体1bは、HWE法(図式13)にしたがって合成した:
38.125mmolの(E)−2−ベンジリデン−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソブタン酸、75mLのメタノール、および、38.125mmolのDCAを、アルゴンを充填したシュレンクチューブ(Schlenck tube)内へ連続的に導入した。3回のアルゴン/真空サイクルによって溶液を脱気し、次いで、当該溶液を、不活性雰囲気下で反応槽へ移した。当該脱気された溶液に対して、アルゴンの気流下で、0.121mmolのRuCl−[(S)−BINAP]触媒を加えた。アルゴン気流下で、上記反応槽をパーオートクレーブ(Parr autoclave)内へ移した。上記パー槽(Parr vessel)を、20sbarsまでの圧力にて、Hを用いて3回、パージ(purged)した。上記パーオートクレーブを、55℃のオイルバス中に置いた。当該温度にて3日間、反応混合物を攪拌した。当該反応混合物を室温まで冷却し、水素ガスの圧力を注意深く開放し、パー槽を開いた。ロータリーエバポレーターを用いて粗反応混合物を乾燥濃縮し、これによって、16.74gの色の付いた固体を得た。分割した固体を水に溶解した後、6NのHClを用いてpHを1にし、次いで、当該溶液をEtOAcによって抽出した。硫酸マグネシウムを用いて有機層を乾燥させた後、ロータリーエバポレーターを用いて濃縮することによって、所望の中間体(ee=82.6%、キラルHPLCによって決定した)を得た。
ACN/水混合物から固体(16.74g)を再結晶させた。再結晶した産物を水に溶解した後、6NのHClによってpHを1に調整し、次いで、当該溶液をEtOAcによって抽出した。硫酸マグネシウムを用いて有機層を乾燥させた後、ロータリーエバポレーターを用いて濃縮することによって、所望の中間体1b(ee=96.6%、キラルHPLCによって決定した)を得た。
実施例217:化合物番号217:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2f3 (N−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(1−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2f3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−1−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンおよび中間体21から合成した。なお、5−ブロモ−1−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンは、NaHを含むDMFおよびMeIによって5−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンを処理することによって得た。
実施例218:化合物番号218:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1f1および中間体2g3 (N−シクロプロピル−4−(2−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2g3は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンおよび6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イルボロン酸から合成した。4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例219:化合物番号219:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2h3 (4−(2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミン)から、(R)−4−((4−(2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−3−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2g3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−3−クロロ−2−メトキシピリジンおよび4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例220:化合物番号220:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2i3 (N−シクロプロピル−4−(2−(5−フルオロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−(シクロペンチルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2−(5−フルオロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2i3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−3−フルオロ−2−メトキシピリジンおよび4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例221:化合物番号221:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2j3から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例222:化合物番号222:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2k3 (4−(5−クロロ−2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(5−クロロ−2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2k3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−3−クロロ−2−メトキシピリジンおよび4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例223:化合物番号223:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2l3 (4−(5−クロロ−2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミン)から、(R)−4−((4−(5−クロロ−2−(5−クロロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−3−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2l3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−3−クロロ−2−メトキシピリジンおよび4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例224:化合物番号224:一般的な方法Eによって、中間体1f1および中間体2m3 (4−(5−クロロ−2−(5−フルオロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミン)から、(R)−4−((4−(5−クロロ−2−(5−フルオロ−6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−3−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2m3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−3−フルオロ−2−メトキシピリジンおよび4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例225:化合物番号225:一般的な方法Eによって、中間体2aおよび中間体1p1 ((S)−2−ベンジル−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソブタン酸)から、(S)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1p1は、一般的な方法Bの工程5および工程6にしたがって、(S)−3−ベンジル−4−メトキシ−4−オキソブタン酸から合成した。
実施例227:化合物番号227:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の4−ベンジルチアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−((4−ベンジルチアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例229:化合物番号229:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の5−フェニル−4H−1,2,4−トリアゾール−3−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−オキソ−4−((5−フェニル−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)アミノ)ブタン酸を合成した。
実施例230:化合物番号230:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1q1 (2−([1,1’−ビフェニル]−4−イルメチル)−4−(tert−ブトキシ)−4−オキソブタン酸)から、3−([1,1’−ビフェニル]−4−イルメチル)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1q1は、図式13に記載されているHWE法にしたがって、[1,1’−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドから合成した。
実施例231:化合物番号231:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)チアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例232:化合物番号232:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の4−(4−メチル−1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)チアゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4−メチル−1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例233:化合物番号233:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2n3 (N−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)チアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2n3は、図式15に記載の方法によって、市販の1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールおよび中間体21から合成した。
実施例234:化合物番号234:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2o3 (4−(2−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(3R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2o3は、図式15に記載の方法によって、市販の3,5−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イソオキサゾールおよび中間体21から合成した。
実施例235:化合物番号235:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2p3から、(R)−3−ベンジル−4−((4−((2−クロロフェニル)カルバモイル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2p3は、図式21にしたがって合成した。
実施例236:化合物番号236:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2q3 (6−(2−クロロフェニル)ピリダジン−3−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((6−(2−クロロフェニル)ピリダジン−3−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2q3は、図式8に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、6−ブロモピリダジン−3−アミンおよび2−クロロフェニルボロン酸から合成した。
実施例237:化合物番号237:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2r3 (1−(2−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)フェニル)ピロリジン−2−オン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(2−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2r3は、図式16にしたがって合成した。
実施例238:化合物番号238:図式22にしたがって、(S)−2−((1−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イル)オキシ)酢酸を合成した。
実施例239:化合物番号239:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび市販の1−メチル−5−フェニル−1H−イミダゾール−2−アミンから、(R)−3−ベンジル−4−((1−メチル−5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例240:化合物番号240:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2s3 (1−(2−メトキシエチル)−5−(2−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)フェニル)ピリジン−2(1H)−オン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(1−(2−メトキシエチル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2s3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−1−(2−メトキシエチル)ピリジン−2(1H)−オンおよび中間体21から合成した。
実施例241:化合物番号241:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2t3 (1−メチル−5−(2−(2−(メチルアミノ)チアゾール−4−イル)フェニル)ピリジン−2(1H)−オン)から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(2−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2t3は、図式17に示す方法にしたがって、5−ブロモ−1−メチルピリジン−2(1H)−オンおよび中間体21から合成した。
実施例242:化合物番号242:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1r1 (tert−ブチル 4−アミノ−3−((2,5−ジメチルオキサゾール−4−イル)メチル)−4−オキソブタノエート)から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−((2,5−ジメチルオキサゾール−4−イル)メチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1r1は、図式13に記載されているHWE法にしたがって、2,5−ジメチルオキサゾール−4−カルボアルデヒドから合成した。
実施例243:化合物番号243:一般的な方法Eによって、中間体2cおよび中間体1s1 (4−(tert−ブトキシ)−2−((1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル)−4−オキソブタン酸)から、4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−((1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体1s1は、図式13に記載されているHWE法にしたがって、1−メチル−1H−ピラゾール−5−カルボアルデヒドから合成した。
実施例244:化合物番号244:FeClを含むDCMを用いて化合物番号158を脱ベンジル化(debenzylation)するとともに、分取HPLC精製を行うことによって、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−(6−ヒドロキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例245:化合物番号245:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2v3から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)((S)−2−ヒドロキシプロピル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例246:化合物番号246:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1bおよび中間体2w3から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)((R)−2−ヒドロキシプロピル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例247:化合物番号247:一般的な方法Eおよび分取HPLC精製によって、中間体1wおよび中間体2c2から、(R)−3−(シクロヘキシルメチル)−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例248:化合物番号248:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2u3 (4−(5−フルオロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(5−フルオロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2u3は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例250:化合物番号250:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2x3 (4−(4,5−ジフルオロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミン)から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(4,5−ジフルオロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2x3は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(2−ブロモ−4,5−ジフルオロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−4,5−ジフルオロフェニル)−N−メチルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例251:化合物番号251:一般的な方法Eによって、中間体1t1および中間体2a1から、(R)−4−((4−(2,5−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(フラン−2−イルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例252:化合物番号252:一般的な方法Eによって、中間体1t1および中間体2z1から、(R)−4−((4−(2−クロロ−5−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(フラン−2−イルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例253:化合物番号253:一般的な方法Eによって、中間体1t1および中間体2mから、(R)−3−(フラン−2−イルメチル)−4−((4−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例254:化合物番号254:一般的な方法Eによって、中間体1u1および中間体2cから、(S)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソ−3−(チオフェン−2−イルメチル)ブタン酸を合成した。
実施例255:化合物番号255:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2y3 (4−(5−クロロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミン)から、(R)−4−((4−(5−クロロ−2−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)(シクロプロピル)アミノ)−3−(シクロペンチルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。中間体2y3は、図式15に示す条件下でSuzukiカップリングを行うことによって、(6−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸および4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンから合成した。4−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−N−シクロプロピルチアゾール−2−アミンは、一般的な方法Cにしたがって合成した。
実施例256:化合物番号256:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2k2から、(R)−3−ベンジル−4−(シクロプロピル(4−(2−(6−(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例257:化合物番号257:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2z3から、(R)−3−ベンジル−4−((4−(2,3−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例258:化合物番号258:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2a4から、(R)−3−ベンジル−4−(メチル(4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例259:化合物番号259:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2n2から、(R)−4−(シクロプロピル(4−(3−(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例260:化合物番号260:一般的な方法Eによって、中間体1t1および中間体2cから、(R)−4−((4−(2−クロロフェニル)チアゾール−2−イル)(メチル)アミノ)−3−(フラン−2−イルメチル)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例261:化合物番号261:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2a4から、(R)−4−(メチル(4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
実施例262:化合物番号262:一般的な方法Eによって、中間体1bおよび中間体2b4から、(R)−3−ベンジル−4−(シクロプロピル(4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸を合成した。
実施例263:化合物番号263:一般的な方法Eによって、中間体1g1および中間体2b4から、(R)−4−(シクロプロピル(4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール−2−イル)アミノ)−4−オキソ−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)ブタン酸を合成した。
〔生物学実施例〕
〔膜結合アッセイ:GTPγS結合アッセイ〕
以下のアッセイは、GPR43活性化の決定のために用いられ得る。GPCRが活性化状態にある場合に、リガンド結合または恒常的活性化のいずれの結果として、受容体は、Gタンパク質に連結し、そしてGDPの放出およびその後のGTPのGタンパク質への結合を促進する。Gタンパク質受容体複合体のαサブユニットは、GTPaseとして働き、そして受容体が正常に不活性化される場所において、GTPをGDPへとゆっくりと加水分解する。活性化された受容体は、GDPをGTPへと交換し続ける。加水分解されないGTP類似体、[35S]GTPγSは、受容体を発現している膜に対する[35S]GTPγSの結合が増強することを実証するために用いられた。このアッセイは、関連がある受容体を発現している膜に対する[35S]GTPγS結合を増強する、GPCRの能力を用いる。このアッセイは、それゆえ、内因性GPCRまたは内因性ではないGPCRに対する候補化合物を選別するための直接同定法において用いられ得る。
〔膜抽出物の調製〕
膜抽出物を、ヒトGPR43受容体(hGPR43)を発現している細胞から、以下のように調製した。すなわち、培地を吸引し、そしてCa++およびMg++を含有していないリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で細胞をプレートから剥離した。細胞を、その後1500Gで3分間にわたって遠心分離し、そして、沈殿物をバッファA(15mM Tris−HCl pH7.5、2mM MgCl、0.3mM EDTA、1mM EGTA)に懸濁し、そしてガラスホモジナイザー中でホモジナイズした。粗製の膜画分を、40,000×Gで25分間にわたる2つの連続した遠心分離工程によって回収した。この2つの連続した遠心分離工程は、バッファAにおける洗浄工程によって隔てられた。最終的な沈殿物を、500μlのバッファB(75mM Tris−HCl pH7.5、12.5mM MgCl、0.3mM EDTA、1mM EGTA、250mM スクロース)において再懸濁し、液体窒素において急速冷凍した。タンパク質の含有量を、Folin法によって分析した。
〔GTPγSアッセイ(SPA法)〕
アッセイを、SCFAの存在下において行い、本発明の化合物の活性を決定するために用いた。
35S]GTPγSアッセイを、100μlの最終体積における20mM HEPES pH7.4、100mM NaCl、10μg/mlサポニン、30mMのMgCl、10μMのGDP、5μg膜発現hGPR43、250μgのコムギ胚芽凝集素ビーズ(Amersham、ref:RPNQ001)および30μM〜1nMの濃度範囲の化合物において、30分間にわたって、室温にてインキュベートした。SCFAプロピオネートを、1mMの最終濃度にて、ポジティブコントロールとして用いた。プレートを、その後10分間にわたって2000rpmにて遠心分離し、2時間にわたって室温にてインキュベートし、そして1分間にわたってシンチレーションカウンタ(TopCount、PerkinElmer)において計測した。試験した化合物の結果を、これらの化合物によって誘導される活性化の最大レベルの50%(EC50)に到達するために必要な化合物の濃度として表す。
上述したアッセイにおいて試験した場合、実例として、表3における化合物は、13nM〜2910nMの範囲のEC50にてGPR43受容体を活性化する。
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
Figure 2012510979
〔細胞に基づくアッセイ:カルシウム流動。エクオリンに基づくアッセイ〕
以下のアッセイは、GPR43活性化の決定のために用いられ得る。エクオリンアッセイは、GPCRの活性化によって誘発される細胞内のカルシウム放出に対するミトコンドリアのアポエクオリンの反応を用いる(Stables et al., 1997, Anal. Biochem. 252:115-126; Detheux et al., 2000, J. Exp. Med., 192 1501-1508)。つまり、GPCRを発現しているクローンを、ミトコンドリアのアポエクオリンとGα16とを共発現するために形質転換する。GPR43受容体を発現している細胞を、5μMセレンテラジンH(分子プローブ)を用いて、4時間にわたって室温にてインキュベートし、DMEM−F12培養培地において洗浄し、そして0.5×10細胞/mlの濃度にて再懸濁する(この量は最適化のために変更し得る)。細胞を、その後、試験化合物と混合し、そして、エクオリンによる発光を、ルミノメーターを用いて30秒間にわたって記録する。結果を、相対光単位(Relative Light Units)(RLU)として表す。候補化合物の可能性のある非特異的な作用を排除するために、コントロールは、GPR43を発現していない細胞を用いたアッセイを含む(モック形質転換された細胞)。
GPR43を発現しているが、本発明の化合物を用いて処理されていない細胞の試料、またはGPR43を発現していない(モック形質転換された細胞)が、本発明の化合物を用いて処理された細胞の試料と比較して、GPR43を発現し、本発明の化合物を用いて処理された細胞の試料における光の強度が10%以上増減する場合は、エクオリン活性または細胞内のカルシウムレベルは、“変化して”いる。
〔細胞に基づくアッセイ:細胞内のイノシトールリン酸塩の蓄積アッセイ(Gq関連受容体)〕
以下のアッセイは、GPR43活性の決定のために用いられ得る。1日目に、対数期の中間期においてGPR43を発現している細胞を、PBS−EDTAを用いて剥離し、2000×Gにて2分間にわたって遠心分離し、そして抗生物質を含まない培地に再懸濁する。数を数えた後で、細胞を、4×10細胞/ml(この量は最適化のために変更し得る)にて、抗生物質を含まない培地に再懸濁し、96ウェルプレートに分配し(100μl/ウェル)、そしてプレートを一晩、37℃、5%COにてインキュベートする。2日目に、培地を取り除き、そして本発明の化合物を、濃度を高めて添加する(24μl/ウェル)、そしてプレートを、30分間にわたって、37℃にて、5%のCOを含んでいる95%の大気の加湿された雰囲気においてインキュベートする。IP1濃度を、その後、IP1−HTRFアッセイキット(Cisbio international、France)を用いて、製造業者の推奨に従って評価する。
〔細胞に基づくアッセイ:cAMP蓄積アッセイ(Gi/o関連受容体)〕
以下のアッセイは、GPR43活性の決定のために用いられ得る。対数期の中間期においてGPR43を発現し、そして抗生物質を含んでいない培地中で増殖させた細胞を、PBS−EDTAを用いて剥離し、遠心分離し、そして抗生物質を含有していない培地において再懸濁する。細胞の数を計測し、そしてアッセイバッファにおいて4.2×10細胞/mlにて再懸濁する。96ウェルプレートを、12μlの細胞(5×10 細胞/ウェル)、濃度を高めた6μlの本発明の化合物、および6μlのフォルスコリン(10μMの最終濃度)で満たす。プレートを、その後、30分間にわたって、室温にてインキュベートする。溶解バッファの添加後に、Cis-Bio International製のHTRFキットを用いて、製造業者の仕様書に従ってcAMP濃度を評価する。
〔3T3−L1細胞株において化合物の活性を評価するためのin vitroアッセイ〕
3T3−L1脂肪細胞株は、脂肪分解の阻害およびグルコースの取込みの活性化といった、インスリンによって仲介される作用を模倣する化合物を評価するための細胞モデルとして記載されている。
〔脂肪分解〕
3T3−L1細胞(ATCC)を、10%(v/v)ウシ血清を含有しているダルベッコの改変イーグル培地(DMEM)(新鮮な標準培地)において、24ウェルプレートにて培養する。0日目(3T3−L1前脂肪細胞がコンフルエントに達した2日後)に、細胞を、インスリン(10μg/ml)、IBMX(0.5mM)およびデキサメタゾン(1μM)によって分化を誘導する。3日目およびその後3日おきに、新鮮な標準培地を14日目まで代用する。
14日目に、培地を除き、そして細胞を1mlの洗浄バッファ(Hankの平衡塩類溶液)を用いて2回洗浄する。洗浄溶液を取り除き、そしてSCFAもしくは本発明の化合物または両方の組み合わせを、2%BSA−FAFを用いて補われたHankのバッファにおいて所望の濃度にて添加し、そして10分間にわたって、37℃にてインキュベートする。その後、イソプロテレノール(100nM)を、脂肪分解を誘発するために添加し、そして、30分間にわたって、37℃にてインキュベートする。上清を、グリセロールを含まない容器に回収する。25μl(この量は最適化のために変更し得る)の細胞を含まない上清を、96ウェルマイクロタイタープレートに分注し、25μlの遊離グリセロールアッセイ試薬(Chemicon、この量は最適化のために変更し得る)をそれぞれのウェルに添加し、そしてアッセイプレートを15分間にわたって、室温にてインキュベートする。吸光度を、分光光度計を用いて、540nmまたは560nmにて記録する。上清を用い、遊離脂肪酸の量を、NEFAアッセイキット(Wako)を用いて、製造業者の推奨に従って評価し得る。
〔グルコースの取込み〕
3T3−L1細胞を、分化の14日間にわたる30μMの本発明の化合物(この濃度は、最適化のために変更され得る)の有無によって、上述したようにして分化させる。実験の日に、2mMピルビン酸ナトリウムを用いて補われたクレブスリンガー重炭酸塩(pH7.3)を用いて、細胞を2回洗浄し、そして同じバッファにおいて、30分間にわたって、37℃にて、5%COおよび95%Oを含有している雰囲気において、飢餓状態にする。様々な量のSCFA、本発明の化合物、または両方の組み合わせを、その後、10nMのインスリン(この量は最適化のために変更し得る)の有無によって、30分間にわたって、37℃にて、5%COおよび95%Oを含有している雰囲気において添加する。その後、D−(H)−2デオキシグルコース(0.2μCi/ウェル)およびD−2−デオキシグルコース(0.1mM)を、30分間にわたって添加する。反応を停止するために、細胞を、氷冷した生理食塩水バッファに浸し、30分間にわたって洗浄し、そしてその後、55℃にて、60分間にわたって1M NaOHに溶解する。NaOHを1M HClを用いて中和する。抽出物の一定分量の3H標識した放射能を、シンチレーションバッファの存在下において計測する。
上述したグルコースの取込みアッセイにおいて試験する場合、実例として、化合物番号9は、10nMのインスリンに応じたグルコースの取込みを顕著に増加させる(図1)。
上述したアッセイにおいて、Lee等(Mol. Pharmacol. 74(6) pp 1599-1609, 2008)において開示された正のアロステリック調節因子(PAM)は、グルコースの取込みを増加させないことに注意することは重要である。グルコースの取込みに対する作用の欠失は、Lee等によって開示されたPAMの弱い親和性(〜1μM)によって説明し得た。
〔NCI−H716細胞株における化合物活性を評価するためのin vitroアッセイ〕
ヒト腸細胞株NCI−H716は、グルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)の分泌といった、栄養素によって仲介される作用を模倣する化合物を評価するための細胞モデルとして記載されている。
〔GPL−1放出〕
NCI−H716細胞(ATCC、Manassas)を、75mlフラスコにて、10%(v/v)ウシ血清、2mM L−グルタミン、100IU/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有しているダルベッコの改変イーグル培地(DMEM)において培養する。細胞接着および内分泌分化を、マトリゲルを用いて表面を覆った96ウェルプレートにおいて、10%(v/v)ウシ血清、2mM L−グルタミン、100IU/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有している高グルコースDMEM中で2日間にわたって細胞を増殖させることによって開始する。
2日目に、培地を取り除き、そして、細胞を、予め温めた洗浄バッファ(リン酸緩衝生理食塩水)を用いて1回洗浄する。洗浄溶液を取り除き、そしてSCFAもしくは本発明の化合物、または両方の組み合わせを、所望の濃度にて、0.1%(v/v)ウシ血清を含有している高グルコースDMEMにおいて添加し、そして2時間にわたって、37℃にてインキュベートする。上清を容器に回収する。細胞を含まない上清を用いて、GLP−1特異的なELISAアッセイキットを用いて、製造業者の推奨(ALPCON)に従ってGLP−1の量を評価する。
上述したGLP−1放出アッセイにおいて試験する場合、実例として、化合物番号169は、NCI−H716細胞からのGLP−1分泌を顕著に増加させる(図9)。
〔正常マウスおよび高脂肪食を与えたマウス由来の脂肪細胞における化合物活性を評価するためのex vivoにおけるアッセイ〕
マウスC56Black6オスを、Makrolon IV型グループ飼育ケージ(56×35×20cm)において、実験段階の開始から終わりまで飼育した。動物のケージくずを、1週間に1回交換した。マウスを、10匹の集団において、12時間の明暗サイクル(午後8時30分に光を消す)にて、22±2℃および50±5%相対湿度で、飼育した。動物を1週間順応させた。全ての段階にわたって、標準食または脂肪由来の高エネルギー食(Research Diets、New Brunswick、NJ)と水道水とを、無制限に与えた。動物は、研究時には16週齢であった。
高脂肪食に対して反応するマウスのみを維持するために、ex-vivoにおける研究を行う直前に、これらのマウスにおいて、空腹時血糖を測定した。
〔単離した脂肪細胞におけるグルコースの取込みアッセイ〕
動物を頚椎脱臼によって殺して精巣上体脂肪体を取り除き、そしてコラゲナーゼバッファにおいて、37℃/120rpmにて、およそ50分間にわたって消化した。消化物を、ガーゼを通してろ過し、脂肪細胞を回収した。脂肪細胞を洗浄し、そして1%BSA、200nMアデノシンおよび2mMグルコースを含有しているクレブスリンガーHepes(KRH)バッファにおいて再懸濁した。
単離した脂肪細胞を、グルコースを含まないKRH−バッファにおいて洗浄し、そして30%まで再懸濁した。脂肪細胞を、その後、37℃/80rpmにて、本発明の化合物の何れか(30μM、10μMおよび1μM)を用いて、インスリン(10nM)の存在下または非存在下において、30分間にわたってインキュベートした。2−デオキシグルコースおよび2−デオキシ−D−[1−H]−グルコース(H−2−DOG)を添加し、インキュベートを10分間にわたって継続した。サイトカラシンbの添加によって反応を停止し、その後ジノニルフタレートを介した遠心分離によって脂肪細胞を回収した。H−2−DOG−の取込みを、シンチレーションによって測定した。それぞれのデータポイントを、2つの独立した実験において、三つ組みにて調査した。
上述したアッセイにおいて試験する場合、実例として、化合物番号9は、高脂肪食を与えたマウスから単離した脂肪細胞におけるグルコースの取込みを顕著に増加させる(図2)。
〔単離した脂肪細胞における脂肪分解アッセイ〕
単離した脂肪細胞を、KRH−バッファにおいて5%まで希釈し、そして本発明の化合物(30μM、10μMおよび1μM)を用いて、30分間にわたって37℃/120rpmにて前処理した。前処理後に、イソプレナリン(1μM)を脂肪細胞に添加し、その後30分まで、37℃/150rpmにてインキュベートした。反応物を氷上に置き、そしてグリセロールキナーゼおよびグリセロ−3−リン酸デヒドロゲナーゼおよび/または非エステル化脂肪酸によって触媒される反応における、グリセロール破壊からのNADHの生成に関して、バッファを分光光度法で分析した。それぞれのデータポイントを、2つの独立した実験において、三つ組みにて調査した。
上述した方法によれば、実例として、化合物番号9は、高脂肪食を与えたマウス由来の脂肪細胞におけるイソプレナリンによって誘発される脂肪分解を、用量依存的に阻害する(図3)。
化合物番号14、89、126、139、142、155、169および183は、上述した方法によれば、正常なラットから単離された脂肪細胞におけるイソプレナリンによって誘発される脂肪分解を阻害する(図6および7)。
上述したアッセイにおいて、Lee等(Mol. Pharmacol. 74(6) pp 1599-1609, 2008)によって開示された正のアロステリック調節因子(PAM)は、ラットの脂肪細胞における抗脂肪分解作用を示さない。この作用の欠如は、Lee等によって開示されたPAMの弱い親和性(〜1μM)によって説明し得た。
〔げっ歯類糖尿病モデルにおける化合物活性を評価するためのin vivoにおけるアッセイ〕
〔遺伝的なげっ歯類モデル〕
肥満およびインスリン抵抗性に関連したT2Dのげっ歯類モデルを開発した。マウスにおけるdb/dbおよびob/ob、並びにZuckerラットにおけるfa/faのような遺伝的なモデルを、疾患の病態生理学を理解し、そして本発明の化合物として候補となる治療学的な化合物を試験するために開発した。ジャクソン研究所によって開発されたホモ接合性の動物であるC57Black/6−db/dbマウスは、肥満で、高血糖症、高インスリン血症、およびインスリン抵抗性である(J Clin Invest, 1990, 85:962-967)。一方、ヘテロ接合体は、痩せていて、正常血糖である。db/dbモデルにおいて、マウスは、歳を経るとともに、次第に、インスリン不足(insulinopenia)、すなわち、糖レベルが十分に制御されない場合に、ヒトT2Dの後期において共通して観察される特徴を発症する。このモデルは、ヒトT2Dに類似しているので、化合物は、限定されないが、血漿グルコースおよびトリグリセリドの低下を含む活性に関して試験される。Zucker(fa/fa)ラットは、重度の肥満で、高インスリン血症、およびインスリン抵抗性である。fa/fa変異は、マウスのdb変異のラット同等物であるかもしれない。
遺伝子工学的に改変された肥満糖尿病マウス(db/db)(オス、7〜9週齢)を、標準的な実験室の条件下で、22℃で、50%相対湿度にて飼育する。そして、Purina rodent chowの飼料と水とを無制限に維持する。処理の前に、それぞれの動物の尾静脈から血液を回収し、そして血液グルコース濃度を、ワンタッチ基礎グルコースモニターシステム(Lifescan)を用いて決定する。血漿グルコースレベルが250〜500mg/dlであるマウスを用いる。それぞれの処理グループは数匹のマウスからなり、研究の開始時において、グルコースレベルの平均が各グループにおいて等しくなるように分配されている。db/dbマウスは、本発明の化合物、生理食塩水、または無関係な化合物を、マウスに対して静脈内(i.v)に供給するために、イソフルラン麻酔を用いて挿入した微細浸透圧ポンプによって投与される。その後、間隔をおいて尾静脈から血液を回収し、血液グルコース濃度を分析する。(生理食塩水処理と本発明の化合物とを比較する)グループ間の有意差は、Student t-testを用いて評価する。
〔高脂肪食を与えたマウス〕
このモデルは、元々、Surwit等によって、1988年に紹介された。このモデルは、静脈内のグルコース耐性試験によって決定される場合に、インスリン抵抗性が同時に起こることが示されている。そして、インスリン抵抗性を膵島が十分に補うことができない。このモデルは、従って、グルコース耐性異常(IGT)および2型糖尿病の病態生理学に関する研究において、そして新しい治療の開発のために用いられる。
C57BL/6Jマウスを、温度を制御した部屋(22℃)において、12時間の明暗サイクルにて維持する。到着後一週間目に、マウスを、12ヶ月までの間、高脂肪食を与えるグループまたは普通食を継続して与えるグループの2つのグループに分ける。カロリー基準で、高脂肪食は、58%のラード由来の脂肪、25.6%の炭水化物、および16.4%のタンパク質(合計23.4kJ/g)からなる。一方、普通食は、11.4%の脂肪、62.8%の炭水化物、および25.8%のタンパク質(合計12.6kJ/g)を含む。食事の摂取および体重を1週間に1回測定し、指示されたタイムポイントにて、空腹ではない麻酔されたマウスの眼窩内の球後網状組織から血液試料を取得する。
静脈内のグルコース耐性試験(IVGTT)のために、4時間絶食させたマウスを、7.2mg/kgフルアニソン/フェンラニル(fenlanyl)および15.3mg/kgミダゾラムを用いて麻酔する。その後、D−グルコース(1g/kg)を尾静脈において静脈内に注射(容積負荷10 l/g)した後で、球後の眼窩内毛細血管から血液試料を取得する。追加の血液試料を、注射後1分、5分、10分、20分、50分、および75分に取得する。4℃において直ちに遠心分離した後に、血漿を分離し、そして分析まで−20℃にて保存する。経口グルコース耐性試験(OGTT)のために、16時間絶食させて麻酔したマウスに、胃に挿入した胃管(外径1.2mm)を介した胃管栄養法によって150mgのグルコースを与える。血液試料を、上記のグルコース投与および取り扱い後0分、15分、30分、60分、90分、および120分にて取得する。
化合物の投与:5週齢マウスに、高脂肪食または普通食を8週間にわたって与える。4週間後に、マウスに、飲用水において本発明の化合物をさらに与える(0.3mg/ml、この量は最適化のために変更し得る)。コントロールグループには、化合物を含まない水道水を与える。さらに4週間後に、マウスを上述したOGTTに供する。
インスリンおよびグルコース測定:インスリンをELISAアッセイキット(Linco Research, St. Charles, MO)を用いて、酵素的に決定する。血漿グルコースを、グルコースオキシダーゼ法によって決定する。
〔げっ歯類モデルにおける化合物の抗肥満活性を評価するためのin vivoにおけるアッセイ〕
〔マウスの急性の食事の摂取および体重変化〕
オスのC57BL/6N野生型マウスを、体重を測定し、そして光サイクルの暗期が訪れる約30分前に、経口の胃管栄養法によって、賦形剤または本発明の化合物をオスのマウスに投与する。暗期には、マウスに以下の用量を無制限に与える。予め重量を測定した一定分量の非常に口当たりのよい中程度の高脂肪食(medium high fat diet)を、光サイクルの暗期が訪れる5分前にケージのフードホッパーに供給し、光サイクルの暗期が訪れた2時間後および18時間後に体重を測定する。
〔食事によって誘発される肥満(DIO)ラットにおける急性試験〕
急性実験のために、チャールズリバー研究所から入手したオスのSprague-Dawley DIOラットを、中程度の高脂肪食(32%kcal)および高スクロース(25%kcal)にて、4週齢から飼育する。動物は、12週齢で用いる。そして、12/12時間の明暗サイクルにて維持する。本発明の化合物および賦形剤の投与のために、ラットをグループに無作為に選ぶ(n=6/グループ)。一晩の体重増加に対する作用を決定するために、投与17時間後に、ラットの体重を測定する。本発明の化合物を、経口的にまたは皮下注射(s.c.)によって、暗期の開始1時間前に、所望の量で投与する。粉末化した飼料を、18時間にわたって5分間の間隔で連続的に重量を測定するフードカップに入れ、コンピューター制御されたシステムを用いてデータを記録する。
〔食事によって誘発される肥満ラットにおける慢性試験〕
14日間の慢性試験のために、オスのSprague-Dawley DIOラットを、上述したように取得する。動物は、15週齢で用いる。そして、12/12時間の明暗サイクルにて維持する。経口の胃管栄養法または皮下注射経路によって、基準値を測定する4日前まで、ラットに賦形剤の投与を継続する。その後、経口の胃管栄養法または皮下注射によって、賦形剤または化合物を動物に毎日投与する。本発明の化合物または賦形剤を、暗期の1時間前に、14日間にわたって投与する。身体組成を、二重エネルギーX線吸収法(DEXAscan)によって、試験の5日前および14日間の試験の終わりに測定する。日常の評価項目は、体重および飼料の摂取を含む。
〔げっ歯類モデルにおける化合物の抗脂肪分解活性を評価するためのin vivoにおけるアッセイ〕
オスのC57BL/6N野生型を、飼料および水に対して無制限に接近できる状態で、一定温度(22〜25℃)にて、12時間の明暗サイクルにおいて維持された部屋において、1ケージあたり1匹を飼育する。本発明の化合物の抗脂肪分解効果を、覚醒マウスにおいて研究する。動物は、実験に使用する前に一晩絶食状態にする。実験の日に、動物を代謝ケージに入れ、そして環境に順応させるために1〜2時間にわたって放置する。眼窩内の球後網状組織から、指示されたタイムポイントにて血液試料を取得する。1%のクエン酸ナトリウム食塩水を、ラインを洗い流すために用いる。遊離脂肪酸(FFA)およびトリグリセリド(TG)に関して基準値を決定するために、処理前の血液試料を、それぞれの動物から取得する。本発明の化合物を、実験のそれぞれ異なるグループに対して、経口の胃管栄養法、皮下注射、静脈内注射または腹腔内注射を介して与える。トリグリセリドおよびグリセロールを決定するために、予め冷却した、ヘパリン(200μl血液、Li−ヘパリン、Sarstedt)を用いて予め表面被覆したチューブに血液試料を回収し、そして血漿の遊離脂肪酸を決定するために、フッ化ナトリウムが添加された三カリウムEDTA(200μl血液、K−EDTA、1.6mg/mL+1%NaF、Sarstedt)に血液試料を回収する。処理の間、チューブを、水分を含んだ氷の上に置いた。血液試料を、4000×G、4℃にて、15分間にわたって遠心分離し、得られた血漿を、表面を被覆していないチューブに移し、そして分析まで−80℃にて保存する。市販のキット(Wako Chemicals)を用いてFFAおよびTGを決定するために、血漿を4℃にて解凍する。
上述した方法によれば、実例として、腹腔内注射によって投与した化合物番号2および9は、賦形剤と比較して、普通食を与えたマウスから、注射後15分で、15mg/kgの濃度にて、in vivoにおけるFFAの基準値を抑制する(図4および5)。経口的に投与された化合物番号14、169および183は、賦形剤と比較して、普通食を与えたマウスから、投与後15分で、50mg/kgの濃度にて、in vivoにおけるFFAの基準値を抑制する(図8)。
本発明の実施形態が説明されそして記載される一方で、これらの実施形態は、本発明の全ての可能性のある形態を説明しそして記載することが意図されていない。むしろ、明細書において用いられる用語は、限定よりむしろ説明のための用語であり、本発明の精神および範囲から逸脱しないように、種々の変更が行われてもよいことが理解される。
図1は、10nMのインスリンに応じて3T3−L1脂肪細胞において測定されたグルコースの取込みに対する化合物9の作用を表している。 図2は、高脂肪食を与えたマウスから単離した脂肪細胞において測定されたグルコースの取込みに対する化合物9の作用を表している。 図3は、高脂肪食を与えたマウス由来の脂肪細胞におけるイソプレナリン誘発性の脂肪分解に対する化合物9の作用を表している。 図4は、マウスにおいて化合物2を注射した後の、in vivoにおける脂肪分解の阻害を表している。 図5は、マウスにおいて化合物9を注射した後の、in vivoにおける脂肪分解の阻害を表している。 図6は、正常なラットから単離した脂肪細胞におけるイソプレナリン誘発性の脂肪分解に対する化合物89の作用を表している。 図7は、正常なラットから単離した脂肪細胞におけるイソプレナリン誘発性の脂肪分解に対する化合物14、89、126、139、142、155、169および183の作用を表している。 図8は、マウスにおいて化合物14、169または183を注射した後の、in vivoにおける脂肪分解の阻害を表している。 図9は、NCI−H716細胞からのGLP−1放出に対する化合物169の作用を表している。

Claims (15)

  1. 式Ib−4:
    Figure 2012510979
    で示される化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物であり、ここで、
    Arが5員または6員のアリール基またはヘテロアリール基、3員〜8員のシクロアルキル基、3員〜8員のヘテロシクロアルキル基、または、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル基であり、これらアリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基またはアルキル基はハロゲン、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、あるいは、二つの置換基で、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、二つの置換基で、シクロアルキル基やヘテロシクロアルキル基が付加している二置換基のシクロアルキル残基(moiety)、ヘテロシクロアルキル残基を形成していてもよく、あるいは、アリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基が、シクロアルキル残基、アリール残基、ヘテロシクリル残基、ヘテロアリール残基の縮合物(fused)から選択される一つ以上の置換基で置換されていてもよく、これら置換基はハロゲン、アルコキシ、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アラルキル、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、;
    が単結合、C〜Cのアルキレン、C〜Cのアルケニレンであり、これらはハロゲン、C〜Cのアルキル、C〜Cのハロアルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、;または、Lが−N(R)−であり、ここでRはHまたはC〜Cのアルキルであり、;または、LとRとで=CH−を形成していてもよく、;
    がH、ハロゲン、アリル、C〜Cのアルキル基であり、このアルキル基はハロゲンまたはC〜Cのアルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、;
    がC〜Cのアルキレン、C〜Cのアルケニレン、C〜Cのシクロアルキレンであり、これらはハロゲン、アルキル、アルコキシ、またはハロアルキルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、;あるいは、Lが−O−CH−であり、
    −L−ArがHの場合に、RとLとで=CH−を形成していてもよく、;あるいは、
    −L−ArがHの場合に、RとLとで5員または6員の飽和または不飽和の炭素環またはヘテロ環、好ましくはシクロヘキセニル基を形成していてもよく、;
    Zが−COOR、
    Figure 2012510979
    を含む基から選択され、ここでRがHまたは直鎖状または分岐鎖状のアルキル、アリール、アシルオキシアルキル、ジオキシレンであり、RがH、メチルまたはエチルであり、Rがヒドロキシル、−SOCH、−SOシクロプロピルまたは−SOCFであり、;
    がH、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、C〜Cのハロアルキル、C〜Cのアルケニル、C〜Cのアルキニル、C〜Cのシクロアルキル、C〜Cのシクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アミノカルボニルアルキル、またはアラルキルオキシアルキルであり、;これらアルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アミノカルボニルアルキル、およびアラルキルオキシアルキル基はハロゲン、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、あるいは、二つの置換基で、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、
    Arがアリール基またはヘテロアリール基であり、これらはハロゲン、シアノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アミノアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニル、ヘテロシクリルオキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、シクロアルキルカルボニルオキシ、ヘテロシクリルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、ヘテロアリールカルボニルオキシ、アリールアルキルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヘテロシクリルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、アルキルカルボニルアミノアルキル、アシルアミノ、カルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、アルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、ヘテロアリールカルバモイル、カルバモイルアルキル、カルバモイルアミノ、アルキルカルバモイルアミノ、シクロアルキルアミノカルバモイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、ヘテロシクリルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アリールスルファモイル、ヘテロアリールスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、シクロアルキルスルホニルアミノ、ヘテロシクリルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、あるいは、二つの置換基で、アルキレンジオキシ基またはハロアルキレンジオキシ基を形成していてもよく、あるいは、二つの置換基で、シクロアルキル基やヘテロシクロアルキル基が付加している二置換基のシクロアルキル残基(moiety)、ヘテロシクロアルキル残基を形成していてもよく、あるいは、アリール基、ヘテロアリール基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基が、シクロアルキル残基、アリール残基、ヘテロシクリル残基、ヘテロアリール残基の縮合物(fused)から選択される一つ以上の置換基で置換されていてもよく、これら置換基はハロゲン、アルコキシ、アルキル、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルヘテロシクリル、アルキルヘテロアリール、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アラルキル、アラルキルオキシ、アリール、アリールアミノ、アリールオキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヒドロキシル、オキソ、またはスルホニルから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、あるいは、Arがアリール基(好ましくはフェニル)、またはArに縮合したヘテロアリール基であってもよく、ここでこれらアリールまたはArに縮合したヘテロアリール基はハロゲン(好ましくはクロロまたはフルオロから選択される一つ以上のさらなる置換基によって任意に置換されており、;
    XがSまたはOであり、;
    YがCHまたはNであり、;
    Arがヘテロ環基
    Figure 2012510979
    の4位または5位に結合しており、;そして
    YがCHの場合、RがH、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、直鎖状または分岐鎖状のC〜Cのアルキル、C〜Cのヒドロキシアルキル、C〜Cのハロアルキルであり、Arがヘテロ環基の5位に結合している場合にはRがヘテロ環基の4位に結合しており、Arがヘテロ環基の4位に結合している場合にはRがヘテロ環基の5位に結合しており、;
    YがNの場合、Rが無く、Arがヘテロ環基の5位に結合しており、;
    但し、
    Figure 2012510979
    は4−(4−ブチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−エチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(パラ−トリル)チアゾール−2−イル、4−フェニルチアゾール−2−イル、4−(4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)フェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソブチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)フェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−ブチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−エチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、5−メチル−4−(パラ−トリル)チアゾール−2−イル、5−メチル−4−フェニルチアゾール−2−イル、5−メチル−4−(4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)フェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソブチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)フェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−ブチル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−エチル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(3,4−ジメチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(メタ−トリル)チアゾール−2−イル、4−(3−メチル−4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−イソブチル−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−ブチル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−エチル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(3,4−ジメチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、5−メチル−4−(メタ−トリル)チアゾール−2−イル、5−メチル−4−(3−メチル−4−プロピルフェニル)チアゾール−2−イル、4−(4−(sec−ブチル)−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソプロピル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−イソブチル−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イル、4−(4−(tert−ブチル)−3−メチルフェニル)−5−メチルチアゾール−2−イルではなく、;
    Arは(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン)−4−イルではなく、;
    Figure 2012510979
    は5−シアノ−チアゾリルではなく、;
    式Iで示される化合物は、
    2−[[[4−(4−ブチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[[4−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[4−(3,4−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[[5−メチル−4−(4−プロピルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[4−(2,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[[4−(2,5−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[5−(2−クロロフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[5−メチル−4−(4−プロピルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[4−[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[(5−メチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[[5−メチル−4−[4−(2−メチルプロピル)フェニル]−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−エチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[[4−(3−メトキシフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[5−メチル−4−(4−メチルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−エチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[[4−(2,5−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[(5−フェニル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[5−(4−メトキシフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[(6−カルボキシ−3−シクロヘキセン−1−イル)カルボニル]アミノ]−4−フェニル−5−チアゾールカルボン酸−5−エチルエステル、
    6−[[[5−メチル−4−[4−(2−メチルプロピル)フェニル]−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[(5−エチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[[4−(2,4−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[4−(3−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[5−(1−エチルフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[5−(2−チエニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[(4,5−ジフェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[4−(4−エチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[(5−エチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[[4−(4−フルオロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[[4−(2,4−ジメチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[4−(3−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[5−メチル−4−(4−メチルフェニル)−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[5−(2−チエニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[4−(4−エチルフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    2−[[(2−カルボキシシクロヘキシル)カルボニル]アミノ]−4−フェニル−5−チアゾールカルボン酸−5−エチルエステル、
    2−[[[5−メチル−4−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[4−(2,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[4−(4−クロロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[[4−(4−フルオロフェニル)−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    2−[[[4[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]−5−メチル−2−チアゾリル]アミノ]カルボニル]−シクロヘキサンカルボン酸、
    6−[[(5−メチル−4−フェニル−2−チアゾリル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸、
    6−[[(5−(2−チエニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミノ]カルボニル]−3−シクロヘキセン−1−カルボン酸;
    ではない、化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、式Ib−4a:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、L、L、R、R、R、X、YおよびZは請求項1に記載の通りであり、
    20およびR’20が独立してハロゲン、シアノ、C〜Cのアルキル、シクロプロピル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシカルボニルアミノ、あるいは二置換基のアルキレンジオキシ基やハロアルキレンジオキシ基から選択され、;
    Arが5員または6員のアリール基、5員または6員のヘテロアリール基であり、これら5員または6員のアリール基または5員または6員のヘテロアリール基は、5員または6員のシクロアルキル残基、アリール残基、ヘテロシクリル残基、ヘテロアリール残基から選択される一つ以上の置換基と縮合(fused)して縮合環を形成していてもよく、当該縮合環はハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルキルから選択される一つ以上の基によってさらに任意に置換されていてもよく、および/または、上記5員または6員のアリール基または5員または6員のヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノから選択される一つ以上の基によってさらに任意に置換されていてもよく、これらシクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノはハロゲン、オキソまたはアルキルから選択される一つ以上の基によってさらに任意に置換されていてもよい、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  3. 請求項2に記載の化合物であって、式Ib−4b:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、Ar、L、L、R、R、R、R20、R’20およびZは請求項2に記載の通りである、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  4. 請求項3に記載の化合物であって、式Ib−4c:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、L、L、R、R、RおよびZは請求項1に記載の通りであり、
    20およびR’20は請求項2に記載の通りであり、
    21およびR22が独立してH、ハロゲン、アルコキシから選択され、;
    23がハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニルから選択され、これらシクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロアリールカルボニル、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノはハロゲン、オキソまたはアルキルから選択される一つ以上の基によってさらに任意に置換されていてもよく、;
    がNまたはC−R24であり、ここでR24はH、ハロゲン、アルコキシ、 アルキル、ヘテロシクリルであり、または、
    がC−R24であり、R24とR23とで5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成し、融合した環系を形成していてもよく、当該縮合環はオキソ、アルキルまたはハロゲンから選択される一つ以上の基によってさらに任意に置換されていてもよく、;そして
    がNまたはC−R25であり、ここでR25はH、ハロゲン、アルコキシ、アルキル、ヘテロシクリルであり、または、
    24とR23とで5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成していない場合には、YがC−R25であり、R25とR23とで5員または6員のシクロアルキル残基(moiety)、アリール残基、ヘテロシクリル残基またはヘテロアリール残基を形成し、融合した環系を形成していてもよく、当該縮合環はオキソ、アルキルまたはハロゲンから選択される一つ以上の基によってさらに任意に置換されていてもよい、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  5. 請求項4に記載の化合物であって、式Ib−4d:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、L、L、R、R、RおよびZは請求項1に記載の通りであり、
    20およびR’20は請求項2に記載の通りであり、
    21、R22、R23およびR25は請求項4に記載の通りである、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  6. 請求項5に記載の化合物であって、式Ib−4e:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、L、L、R、R、R、R20、R’20、R21、R22、R23、R25およびZは請求項5に記載の通りである、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  7. 請求項1に記載の化合物であって、式Ib−4k:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、L、L、R、R、R、X、YおよびZは請求項1に記載の通りであり、;
    26、R’26、R27、R’27、R28が独立してH、ハロゲン、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、アルコキシカルバモイル、シクロアルキルカルバモイル、アルキルカルバモイルアミノ、シクロアルキルアミノカルバモイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、あるいは二置換基のアルキレンジオキシ基やハロアルキレンジオキシ基から選択される、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  8. 請求項7に記載の化合物であって、式Ib−4l:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、L、L、R、R、R、R26、R’26、R27、R’27、R28およびZは請求項7に記載の通りである、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  9. 請求項1に記載の化合物であって、式Ib−4m:
    Figure 2012510979
    で示される化合物であり、ここで、
    Ar、L、L、R、R、RおよびZは請求項1に記載の通りであり、;そして
    R’26およびR27が独立してH、ハロゲン、シアノ、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、ハロアルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、アシルアミノ、カルバモイル、アルコキシカルバモイル、シクロアルキルカルバモイル、アルキルカルバモイルアミノ、シクロアルキルアミノカルバモイル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、アルキルスルホニルアミノ、ハロアルキルスルホニルアミノ、あるいは二置換基のアルキレンジオキシ基やハロアルキレンジオキシ基から選択される、;
    化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩および溶媒和物。
  10. 請求項1に記載の化合物であって、
    1:6-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)カルバモイル)シクロヘキサ-3-エンカルボン酸、
    2:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    3:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2,4-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    4:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    5:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3,4-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    8:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4-シアノフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    9:(S)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-フェニルブタン酸、
    10:(Z)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタ-2-エン酸、
    11:(R)-3-ベンジル-4-オキソ-4-((3-フェニル-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)アミノ)ブタン酸、
    12:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    13:(R)-3-ベンジル-4-オキソ-4-((4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)ブタン酸、
    14:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    15:(R)-3-ベンジル-4-((5-(2-クロロフェニル)ピリジン-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    16:(R)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)カルバモイル)ヘプタン酸、
    17:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(4-フルオロベンジル)-4-オキソブタン酸、
    18:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(シクロヘキシルメチル)-4-オキソブタン酸、
    19:(R)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)カルバモイル)-5-メチルヘキサン酸、
    20:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    21:(R)-3-ベンジル-4-((5-クロロ-4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    22:(R)-4-(アリル(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-ベンジル-4-オキソブタン酸、
    23:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(2-メトキシ-2-オキソエチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    24:(R)-メチル-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタノエート、
    26:(R)-3-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルカルバモイル)-5-フェニルペンタン酸、
    27:(S)-3-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルカルバモイル)-5-フェニルペンタン酸、
    28:(R)-4-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-4-オキソ-3-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ブタン酸、
    29:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(3-(トリフルオロメチル)ベンジル)ブタン酸、
    30:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(2-シアノベンジル)-4-オキソブタン酸、
    31:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(3-シアノベンジル)-4-オキソブタン酸、
    32:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(4-シアノベンジル)-4-オキソブタン酸、
    33:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(4-メトキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    34:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(3-メトキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    35:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(2-メトキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    36:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-メトキシフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    37:(R)-3-ベンジル-4-オキソ-4-(4-(2,4,6-トリクロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)ブタン酸、
    38:(R)-4-ベンジル-5-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-5-オキソペンタン酸、
    39:(S)-4-ベンジル-5-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-5-オキソペンタン酸、
    40:(R)-メチル 4-ベンジル-5-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-5-オキソペンタノエート、
    41:(S)-メチル 4-ベンジル-5-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-5-オキソペンタノエート、
    42:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピルメチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    43:(R)-3-ベンジル-4-(ベンジル(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    44:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    45:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(4-メトキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    46:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(3-メトキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    47:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(2-メトキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    48:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(4-シアノベンジル)-4-オキソブタン酸、
    49:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(3-シアノベンジル)-4-オキソブタン酸、
    50:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(2-シアノベンジル)-4-オキソブタン酸、
    51:(R)-3-(4-クロロベンジル)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    52:(R)-3-(3-クロロベンジル)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    53:(R)-3-(2-クロロベンジル)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    54:(3S)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-4-オキソブタン酸、
    55:(S)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-2-イル)-4-オキソブタン酸、
    56:(R)-4-(ベンゾ[d]チアゾール-2-イル(メチル)アミノ)-3-ベンジル-4-オキソブタン酸、
    57:(R)-4-(ベンゾ[d]オキサゾール-2-イル(メチル)アミノ)-3-ベンジル-4-オキソブタン酸、
    58:(R)-2-((1H-テトラゾール-5-イル)メチル)-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-N-メチル-3-フェニルプロパンアミド、
    59:(R)-2-ベンジル-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-N-メチル-3-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)プロパンアミド、
    60:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    61:(S)-4-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-3-シクロヘキシル-4-オキソブタン酸、
    62:(S)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-シクロヘキシル-4-オキソブタン酸、
    63:(S)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-フェニルブタン酸、
    64:(3R)-3-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルカルバモイル)-4-フェニルペンタン酸、
    65:(R)-2-((1H-テトラゾール-5-イル)メチル)-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-3-フェニルプロパンアミド、
    66:(R)-2-ベンジル-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-3-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)プロパンアミド、
    68:(3R)-3-ベンジル-4-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-2-メチル-4-オキソブタン酸、
    69:(R)-2-ベンジル-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-3-(3-ヒドロキシイソオキサゾール-5-イル)プロパンアミド、
    72:(E)-3-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルカルバモイル)-4-フェニルブタ-3-エン酸、
    74:(Z)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-フェニルブタ-2-エン酸、
    79:(R)-3-ベンジル-4-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-3-フルオロ-4-オキソブタン酸、
    80:(R)-3-ベンジル-3-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルカルバモイル)ヘキサ-5-エン酸、
    81:(E)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)-4-フェニルブタ-3-エン酸、
    82:(3S)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)-4-フェニルペンタン酸、
    83:(R)-3-ベンジル-4-((3-(2-クロロフェニル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    84:(R)-3-ベンジル-4-((3-(2-クロロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    86:(R)-2-ベンジル-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-3-(3-ヒドロキシイソオキサゾール-5-イル)-N-メチルプロパンアミド、
    89:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロヘキシルメチル)-4-オキソブタン酸、
    90:(R)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)-5-メチルヘキサン酸、
    91:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-シアノフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    92:(R)-4-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-4-オキソ-3-フェニルブタン酸、
    93:(R)-4-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルアミノ)-3-(3-フルオロベンジル)-4-オキソブタン酸、
    94:(S)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)-4-メチルペンタン酸、
    95:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    96:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(エチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    97:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    98:cis-6-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イルカルバモイル)シクロヘキサ-3-エンカルボン酸、
    99:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(4-メトキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    100:cis-6-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)シクロヘキサ-3-エンカルボン酸、
    101:cis-2-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)シクロヘキサンカルボン酸、
    102:(R)-3-ベンジル-4-(4-(2,5-ジメチルチオフェン-3-イル)チアゾール-2-イルアミノ)-4-オキソブタン酸、
    103:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロヘキシルメチル)-4-オキソブタン酸、
    105:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    106:(3S,4R)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)-4-フェニルペンタン酸、
    107:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(チオフェン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    108:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-クロロピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    109:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-(フェニルアミノ)ブタン酸、
    110:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(4-メチルベンジル)-4-オキソブタン酸、
    111:(R)-4-((4-([1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-ベンジル-4-オキソブタン酸、
    112:(R)-3-ベンジル-4-(4-(2,5-ジクロロチオフェン-3-イル)チアゾール-2-イルアミノ)-4-オキソブタン酸、
    113:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロプロピルメチル)-4-オキソブタン酸、
    114:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-(チアゾール-4-イルメチル)ブタン酸、
    115:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    116:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    117:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(2-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    118:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-((エトキシカルボニル)アミノ)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    119:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-フルオロピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    120:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-メチルピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    121:(R)-4-((2-アミノ-2-オキソエチル)(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-ベンジル-4-オキソブタン酸、
    122:(R)-3-ベンジル-4-オキソ-4-((4-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)ブタン酸、
    123:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    124:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    125:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3-クロロ-4-メトキシフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    126:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(3-メトキシ-3-オキソプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    127:3-(ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イルメチル)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    128:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-エトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    129:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4'-メトキシ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    130:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    131:(R)-1-(5-(2-(2-(2-ベンジル-3-カルボキシ-N-メチルプロパンアミド)チアゾール-4-イル)フェニル)ピリジン-2-イル)ピロリジン-1-ニウム 2,2,2-トリフルオロアセテート、
    132:(R)-4-(2'-(2-(2-ベンジル-3-カルボキシ-N-メチルプロパンアミド)チアゾール-4-イル)-[1,1'-ビフェニル]-4-イル)モルホリン-4-ニウム 2,2,2-トリフルオロアセテート、
    133:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-モルホリノピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    134:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3'-クロロ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    135:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(フラン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    136:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(2-メトキシエトキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    138:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4'-イソプロピル-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    139:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    140:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(5-フルオロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    141:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)オキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    142:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    143:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    144:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-シクロプロピルフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    145:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4'-(ジメチルアミノ)-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    146:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3'-フルオロ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    147:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3',5'-ジフルオロ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    148:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    149:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4'-クロロ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    150:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    151:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    152:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    153:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    154:(3R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    155:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(2-ヒドロキシエチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    156:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(3-ヒドロキシプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    157:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(5-クロロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    158:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    159:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    160:(R)-4-((4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    161:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    162:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロ-5-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    163:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    164:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3-(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    165:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    166:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    167:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    168:(R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    169:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    170:(R)-3-ベンジル-4-((2-ヒドロキシエチル)(4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    171:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(2-(6-モルホリノピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    172:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(2-ヒドロキシエチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    173:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    174:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    175:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2,3,5-トリクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    176:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4-クロロ-[1,1'-ビフェニル]-3-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    177:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロ-5-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    178:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    179:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    180:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-モルホリノピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    181:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-モルホリノピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    182:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    183:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    184:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-モルホリノピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    185:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    186:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    187:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    188:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(3-(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    189:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロ-5-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    190:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    191:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    192:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    193:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    194:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    195:(3R,4S)-3-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)カルバモイル)-4-フェニルペンタン酸、
    198:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(モルホリノメチル)-4-オキソブタン酸、
    199:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(2-メトキシエチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    200:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルアミノ)-4-オキソブタン酸、
    201:(R)-3-ベンジル-4-((2-(ベンジルオキシ)エチル)(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    202:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-メチルフラン-2-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    204:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-メトキシフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    205:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(4-ヒドロキシベンジル)-4-オキソブタン酸、
    206:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4'-シアノ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    208:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3'-メトキシ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    209:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-((2-メチルチアゾール-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    210:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-((5-メチルイソオキサゾール-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    211:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2'-クロロ-[1,1'-ビフェニル]-2-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    212:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(2-メトキシピリミジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    213:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2,5-ジフルオロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    214:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(オキサゾール-4-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    215:(3R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロフラン-3-イル)メチル)ブタン酸、
    216:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    217:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    218:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    219:(R)-4-((4-(2-(5-クロロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    220:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(5-フルオロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    221:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロ-5-(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    222:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(5-クロロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    223:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(5-クロロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    224:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(5-フルオロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    225:(S)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    230:3-([1,1'-ビフェニル]-4-イルメチル)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    231:(R)-3-ベンジル-4-((4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    232:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4-メチル-1,2,5-オキサジアゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    233:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    234:(3R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(3,5-ジメチルイソオキサゾール-4-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    235:(R)-3-ベンジル-4-((4-((2-クロロフェニル)カルバモイル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    237:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(2-オキソピロリジン-1-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    238:(S)-2-((1-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)酢酸、
    240:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(1-(2-メトキシエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    241:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    242:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-((2,5-ジメチルオキサゾール-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    243:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-((1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    244:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-ヒドロキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    245:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)((S)-2-ヒドロキシプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    246:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)((R)-2-ヒドロキシプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    247:(R)-3-(シクロヘキシルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    248:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    250:(R)-3-ベンジル-4-((4-(4,5-ジフルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    251:(R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    252:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    253:(R)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-((4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    254:(S)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-(チオフェン-2-イルメチル)ブタン酸、
    255:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    256:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    257:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2,3-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    258:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    259:(R)-4-(シクロプロピル(4-(3-(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    260:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    261:(R)-4-(メチル(4-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    262:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    263:(R)-4-(シクロプロピル(4-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    264:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-イソプロポキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    265:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(シクロプロピルメトキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    266:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(メトキシメチル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    267:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    268:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-(N-メチルシクロプロパンカルボキシアミド)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    269:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(ジメチルカルバモイル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    270:(R)-4-((4-(2-(6-(4H-1,2,4-トリアゾール-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-ベンジル-4-オキソブタン酸、
    271:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-(3-メチル-2-オキソイミダゾリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    272:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    273:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    274:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(ベンジル(メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    275:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(6-(シクロヘキシル(メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    276:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    277:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    278:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(3-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    279:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2-(5-クロロ-6-メトキシピリジン-3-イル)-3-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    280:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3-フルオロ-2-(5-フルオロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    281:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(5-フルオロ-6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    282:(R)-3-ベンジル-4-((4-(3,5-ジフルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    283:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-(((S)-テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    284:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-(((R)-テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    285:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    286:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    287:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    288:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    289:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    290:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    291:(R)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-((4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    292:(R)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-((4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    293:(R)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    294:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    295:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-フルオロフェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    296:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    297:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    298:(R)-4-((4-(2-クロロ-5-(ジフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    299:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-((5-メチルフラン-2-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    300:4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-((4,5-ジメチルフラン-2-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    301:3-(ベンゾフラン-2-イルメチル)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    302:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-(ピリジン-2-イルメチル)ブタン酸、
    303:(R)-4-((4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-(ピリミジン-2-イルメチル)ブタン酸、
    304:(3R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    305:(3R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル)ブタン酸、
    306:(R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(((2R,3R)-2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    307:(3R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(((2R)-2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    308:(3R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(((2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    309:(3R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(((3S)-3-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    310:(3R)-4-((4-(2,5-ジクロロフェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(((3R,5S)-3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    311:(R)-2-ベンジル-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-3-(4-ヒドロキシ-1,2,5-チアジアゾール-3-イル)-N-メチルプロパンアミド、
    312:(R)-2-ベンジル-N-(4-(2-クロロフェニル)チアゾール-2-イル)-3-(3-ヒドロキシ-5-メチルイソオキサゾール-4-イル)-N-メチルプロパンアミド、
    313:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    314:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    315:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    316:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    317:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    318:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    319:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    320:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    321:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    322:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    323:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    324:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    325:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    326:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    327:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    328:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    329:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    330:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    331:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    332:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    333:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    334:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    335:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    336:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    337:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    338:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    339:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    340:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    341:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    342:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    343:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    344:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    345:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    346:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    347:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    348:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    349:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    350:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    351:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    352:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    353:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    354:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    355:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    356:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    357:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    358:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    359:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    360:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    361:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    362:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    363:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    364:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    365:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    366:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    367:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    368:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    369:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    370:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    371:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    372:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    373:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    374:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    375:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    476:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    377:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    378:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    379:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    380:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    381:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    382:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    383:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    384:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    385:(R)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    386:(R)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    387:(R)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    388:(R)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    389:(R)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    390:(R)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    391:(R)-4-(メチル(4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    392:(R)-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    393:(R)-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    394:(R)-4-(メチル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    395:(R)-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    396:(R)-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    397:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    398:(R)-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    399:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    400:(R)-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    401:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    402:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    403:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    404:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    405:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    406:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    407:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    408:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    409:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    410:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    411:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    412:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    413:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    414:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    415:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    416:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    417:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    418:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    419:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    420:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    421:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    422:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    423:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    424:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    425:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    426:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    427:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    428:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    429:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    430:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    431:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    432:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    433:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    434:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    435:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(ジフルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    436:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    437:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    438:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    439:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    440:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    441:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    442:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    443:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    444:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    445:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    446:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    447:(R)-4-((4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    448:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    449:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    450:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    451:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    452:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    453:(R)-4-((4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    454:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    455:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    456:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    457:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    458:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    459:(R)-4-((4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    460:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    461:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    462:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    463:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    464:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    465:(R)-4-((4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    466:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    467:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    468:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    469:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    470:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    471:(R)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    472:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    473:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    474:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    475:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    476:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    477:(R)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    478:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    479:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    480:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    481:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    482:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    483:(R)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    484:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    485:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    486:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    487:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    488:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    489:(R)-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    490:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    491:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    492:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    493:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    494:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    495:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    496:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    497:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    498:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    499:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    500:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    501:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    502:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    503:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    504:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    505:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    506:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    507:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    508:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    509:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    510:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    511:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    512:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    513:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    514:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    515:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    516:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    517:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    518:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    519:(R)-4-(メチル(4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    520:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    521:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    522:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    523:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    524:(R)-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    525:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    526:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    527:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    528:(R)-4-(メチル(4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    529:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    530:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    531:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    532:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    533:(R)-4-(メチル(4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    534:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    535:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    536:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    537:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    538:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    539:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    540:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    541:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    542:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    543:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    544:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    545:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    546:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    547:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    548:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    549:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    550:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    551:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    552:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    553:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    554:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    555:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    556:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    557:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    558:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    559:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    560:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    561:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    562:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    563:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    564:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    565:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    566:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    567:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    568:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    569:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    570:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    571:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    572:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    573:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    574:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    575:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    576:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    577:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    578:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    579:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    580:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    581:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    582:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    583:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    584:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    585:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    586:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    587:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    588:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    589:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    590:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    591:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    592:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    593:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    594:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    595:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    596:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    597:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    598:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    599:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    600:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    601:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    602:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    603:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    604:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    605:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    606:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    607:(R)-3-ベンジル-4-((4-(5-クロロ-2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    608:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    609:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    610:(R)-4-((5-フルオロ-4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    611:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    612:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    613:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(8-メチル-7-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    614:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    615:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    616:(R)-4-((5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    617:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    618:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    619:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    620:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    621:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    622:(R)-4-((5-フルオロ-4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    623:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    624:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    625:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    626:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    627:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    628:(R)-4-((5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    629:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    630:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    631:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    632:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-1H-ピロロ[3,2-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    633:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    634:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    635:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,2-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    636:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メチル-5-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    637:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1,3-ジメチル-2-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    638:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(7-メチル-8-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,7-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    639:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メチル-5-オキソ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    640:(R)-4-((4-(2-(5-クロロ-6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    641:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    642:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-ピリド[2,3-b][1,4]オキサジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    643:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    644:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(7-メチル-6-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1,7-ナフチリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    645:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メチル-7-オキソ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    646:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1,3-ジメチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    647:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    648:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(5-フルオロ-6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    649:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(1-メチル-2-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,5-ナフチリジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    650:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(3-メチル-2-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-7-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    651:(R)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    652:(R)-4-(シクロプロピル(4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    653:(R)-4-((5-フルオロ-4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    654:(R)-4-(メチル(4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    655:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    656:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    657:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((5-フルオロ-4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    658:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    659:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(5-フルオロ-4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    660:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    661:(R)-3-ベンジル-4-((5-フルオロ-4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    662:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(4-(5-メチル-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    663:(R)-3-ベンジル-4-(メチル(3-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    664:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(3-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    665:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(メチル(3-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    666:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(3-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    667:(R)-4-(メチル(3-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    668:(R)-4-(シクロプロピル(3-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    669:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    670:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    671:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    672:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-((4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    673:(3R)-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    674:(3R)-4-((4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    675:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    676:(R)-4-((4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ブタン酸、
    677:(3R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    678:(3R)-3-ベンジル-4-((4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)-5-フルオロチアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    679:(R)-3-ベンジル-4-(シクロプロピル(4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    680:(R)-3-ベンジル-4-((4-(2,5-ジメチル-4-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フラン-3-イル)チアゾール-2-イル)(メチル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    681:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-6-オキソピペリジン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    682:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-2-オキソピペリジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    683:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-メチル-2-オキソイミダゾリジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    684:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(N-メチルアセトアミド)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    685:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1,3-ジメチル-2-オキソヘキサヒドロピリミジン-5-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    686:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(5-オキソピロリジン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    687:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-2-オキソイミダゾリジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    688:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    689:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソイミダゾリジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    690:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-5-オキソピロリジン-2-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    691:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(4-メチル-3-オキソピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    692:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(4-メチル-2,5-diオキソピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    693:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(ジメチルカルバモイル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    694:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-メチル-2-オキソヘキサヒドロピリミジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    695:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-イソプロポキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    696:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-6-オキソピペリジン-2-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    697:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-5-オキソピロリジン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    698:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-メチル-2-オキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    699:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    700:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1,3-ジメチル-2-オキソイミダゾリジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    701:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1,3-ジメチル-2-オキソヘキサヒドロピリミジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    702:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-2-オキソヘキサヒドロピリミジン-4-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    703:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(N-メチルシクロプロパンカルボキシアミド)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    704:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    705:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(シクロプロピルメトキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    706:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    707:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-2-オキソピペリジン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    708:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(メトキシメチル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    709:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(1-メチル-2-オキソヘキサヒドロピリミジン-5-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    710:(3R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(5-オキソピロリジン-2-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    711:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    712:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(5-(フルオロメトキシ)-2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    713:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    714:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(ピリジン-2-イルメチル)ブタン酸、
    715:(R)-2-(2-(カルボキシメチル)-3-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-オキソプロピル)ピリジンe 1-オキサイド、
    716:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(((R)-テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    717:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(ピリミジン-2-イルメチル)ブタン酸、
    718:(S)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(チオフェン-2-イルメチル)ブタン酸、
    719:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(((S)-テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    720:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(((S)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル)ブタン酸、
    721:(3R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(((2S)-2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    722:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(((R)-テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル)ブタン酸、
    723:(3R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(((3R,5S)-3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    724:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(((2R,3R)-2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    725:(3R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(((3S)-3-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    726:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(((S)-テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    727:(R)-3-(ベンゾフラン-2-イルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    728:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-(((R)-テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    729:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-((5-メチルフラン-2-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    730:(3R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)メチル)ブタン酸、
    731:(3R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(((2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    732:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    733:(3R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソ-3-((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)メチル)ブタン酸、
    734:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    735:(R)-4-((4-(5-クロロ-2-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)(シクロプロピル)アミノ)-3-(シクロペンチルメチル)-4-オキソブタン酸、
    736:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(オキセタン-3-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    737:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(オキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    738:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(オキセタン-3-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    739:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-メチルオキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    740:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-(オキセタン-3-イルメチル)-4-オキソブタン酸、
    741:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-フルオロオキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    742:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    743:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(オキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    744:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    745:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-メチルオキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    746:(R)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    747:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-フルオロオキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    748:(S)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-((3-フルオロオキセタン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    749:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(オキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    750:(S)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-((3-フルオロオキセタン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、
    751:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-メチルオキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸、
    752:(S)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-3-((3-フルオロオキセタン-3-イル)メチル)-4-オキソブタン酸、および、
    753:(R)-3-(シクロペンチルメチル)-4-(シクロプロピル(4-(2-(6-(3-フルオロオキセタン-3-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)チアゾール-2-イル)アミノ)-4-オキソブタン酸
    からなる群から選択される化合物。
  11. 請求項1から10の何れか1項に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物を含み、
    更に、少なくとも1つの薬学的に受容可能な担体、希釈剤、賦形剤および/またはアジュバントを含む薬学的組成物。
  12. 請求項1から10の何れか1項に記載の化合物を含む薬剤。
  13. 請求項1から10の何れか1項に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物の使用であって、2型糖尿病、肥満、混合型もしくは糖尿病性の異常脂質血症のような異常脂質血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロール、高脂質血症、高トリグリセリド血症、低血糖症、高血糖症、グルコース不耐性、インスリン抵抗性、高インスリン血症、高血圧症、高リポタンパク血症、メタボリックシンドローム、シンドロームX、血栓性の疾患、心臓血管の疾患、アテローム性動脈硬化症および狭心症、跛行、心発作、卒中等を含むその続発症、腎疾患、ケトアシドーシス、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、脂肪症または非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)のような非アルコール性脂肪肝疾患の治療および/または予防に用いる薬剤を製造するための化合物の使用。
  14. 請求項1から10の何れか1項に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物の、GPR43受容体の活性を調節するための使用。
  15. 化合物がGPR43受容体の活性のアゴニストまたは部分アゴニストである、請求項14に記載の使用。
JP2011539049A 2008-12-08 2009-12-07 化合物、薬学的組成物および代謝障害の治療において使用するための方法 Pending JP2012510979A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08305896 2008-12-08
EP08305896.6 2008-12-08
US20573509P 2009-01-23 2009-01-23
US61/205,735 2009-01-23
US15229409P 2009-02-13 2009-02-13
US61/152,294 2009-02-13
US16815909P 2009-04-09 2009-04-09
US61/168,159 2009-04-09
PCT/EP2009/066536 WO2010066682A1 (en) 2008-12-08 2009-12-07 Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating metabolic disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012510979A true JP2012510979A (ja) 2012-05-17

Family

ID=40602401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539049A Pending JP2012510979A (ja) 2008-12-08 2009-12-07 化合物、薬学的組成物および代謝障害の治療において使用するための方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20110230477A1 (ja)
EP (1) EP2364297A1 (ja)
JP (1) JP2012510979A (ja)
KR (1) KR20110097930A (ja)
CN (1) CN102245574A (ja)
AU (1) AU2009326108A1 (ja)
BR (1) BRPI0922233A2 (ja)
CA (1) CA2745843A1 (ja)
CR (1) CR20110318A (ja)
EA (1) EA201100921A1 (ja)
EC (1) ECSP11011082A (ja)
IL (1) IL212707A0 (ja)
MX (1) MX2011006006A (ja)
WO (1) WO2010066682A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523347A (ja) * 2012-06-12 2015-08-13 アッヴィ・インコーポレイテッド ピリジノンおよびピリダジノン誘導体
JP2019151596A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 公立大学法人大阪市立大学 ジアリールエテン化合物、フォトクロミック材料、及び調光部材

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021678A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 武田薬品工業株式会社 縮合複素環化合物
WO2011076732A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Euroscreen S.A. Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating gastrointestinal disorders
WO2011076734A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Euroscreen S.A. Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating inflammatory diseases
WO2011151434A1 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Euroscreen S.A. Novel compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating metabolic disorders
JP5902029B2 (ja) 2011-04-28 2016-04-13 日本たばこ産業株式会社 アミド化合物およびその医薬用途
GB2513403A (en) * 2013-04-26 2014-10-29 Agency Science Tech & Res WNT pathway modulators
KR101730958B1 (ko) 2013-12-16 2017-04-27 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR101656662B1 (ko) * 2014-11-18 2016-09-12 한국생명공학연구원 2-옥소-1,2,3,4-테트라하이드로피리미딘-5-카르복사미드 유도체를 유효성분으로 함유하는 대사성 질환 예방 또는 치료용 약학적 조성물
SI3752501T1 (sl) 2018-02-13 2023-08-31 Gilead Sciences, Inc. Inhibitorji pd-1/pd-l1
US10899735B2 (en) 2018-04-19 2021-01-26 Gilead Sciences, Inc. PD-1/PD-L1 inhibitors
TWI809427B (zh) 2018-07-13 2023-07-21 美商基利科學股份有限公司 Pd‐1/pd‐l1抑制劑
CN113164419A (zh) 2018-09-07 2021-07-23 皮克医疗公司 Eif4e抑制剂和其用途
WO2020086556A1 (en) 2018-10-24 2020-04-30 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6534513B1 (en) * 1999-09-29 2003-03-18 Celltech R&D Limited Phenylalkanoic acid derivatives
JP2006500325A (ja) * 2002-06-27 2006-01-05 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 新規なグルカゴンアンタゴニスト
US7262196B2 (en) * 2003-02-11 2007-08-28 Prosidion Limited Tri(cyclo) substituted amide glucokinase activator compounds
US20050143384A1 (en) * 2003-10-30 2005-06-30 Eric Sartori Amide thiadiazole inhibitors of plasminogen activator inhibitor-1
NZ550567A (en) * 2004-04-21 2010-07-30 Prosidion Ltd Tri(cyclo) substituted amide compounds
AU2006206286B2 (en) * 2005-01-21 2011-05-26 President And Fellows Of Harvard College Regulation of protein synthesis by inhibition of eIF4E-eIF4G interaction
DE102006021874B4 (de) * 2006-05-11 2008-03-27 Sanofi-Aventis 4,5-Diphenyl-pyrimidinyl-amino substituierte Carbonsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523347A (ja) * 2012-06-12 2015-08-13 アッヴィ・インコーポレイテッド ピリジノンおよびピリダジノン誘導体
JP2019151596A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 公立大学法人大阪市立大学 ジアリールエテン化合物、フォトクロミック材料、及び調光部材
JP7053010B2 (ja) 2018-03-05 2022-04-12 公立大学法人大阪 ジアリールエテン化合物、フォトクロミック材料、及び調光部材

Also Published As

Publication number Publication date
CN102245574A (zh) 2011-11-16
KR20110097930A (ko) 2011-08-31
IL212707A0 (en) 2011-07-31
WO2010066682A1 (en) 2010-06-17
WO2010066682A4 (en) 2010-08-26
US20110230477A1 (en) 2011-09-22
AU2009326108A1 (en) 2010-06-17
EA201100921A1 (ru) 2011-12-30
EP2364297A1 (en) 2011-09-14
BRPI0922233A2 (pt) 2018-05-29
CA2745843A1 (en) 2010-06-17
MX2011006006A (es) 2011-09-08
ECSP11011082A (es) 2011-09-30
CR20110318A (es) 2011-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012510979A (ja) 化合物、薬学的組成物および代謝障害の治療において使用するための方法
US11072582B2 (en) Substituted pyrrolidines as G-protein coupled receptor 43 agonists
US10301272B2 (en) Carboxamide or sulfonamide substituted thiazoles and related derivatives as modulators for the orphan nuclear receptor ROR[γ]
EP2299824B1 (en) Pyrazole derivatives useful as inhibitors of faah
KR20180127644A (ko) 니코틴산 아세틸콜린 수용체의 알로스테릭 조정제
WO2011076734A1 (en) Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating inflammatory diseases
TW202045498A (zh) 作為法尼醇x受體調節劑之經取代雙環化合物
WO2011076732A1 (en) Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating gastrointestinal disorders
WO2016160938A1 (en) N-(1,3-thiazol-2-yl)pyrimidine-5-carboxamides as trpv3 modulators
CA2830043C (en) Novel phenylpyridine derivative and drug containing same
AU2015202588A1 (en) Pyrrolidine carboxylic acid derivatives, pharmaceutical composition and methods for use in treating metabolic disorders as agonists of G-Protein Coupled Receptor 43 (GPR43)