JP2012509006A - ネットワーク・ノード - Google Patents

ネットワーク・ノード Download PDF

Info

Publication number
JP2012509006A
JP2012509006A JP2011536278A JP2011536278A JP2012509006A JP 2012509006 A JP2012509006 A JP 2012509006A JP 2011536278 A JP2011536278 A JP 2011536278A JP 2011536278 A JP2011536278 A JP 2011536278A JP 2012509006 A JP2012509006 A JP 2012509006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
internal
node
configuration
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011536278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5192083B2 (ja
Inventor
クリストファー フリンタ,
ヤン−エリク モングス,
ボブ メランデル,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2012509006A publication Critical patent/JP2012509006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5192083B2 publication Critical patent/JP5192083B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5053Lease time; Renewal aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/5014Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも一つの外部ネットワーク・インタフェース、制御ユニットおよび少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースを備え、ネットワークにおいてネットワーク端末のエンド・ユーザに外部ネットワークへのアクセス・リンクを提供するよう構成したネットワーク・ノードに関し、本ネットワーク・ノードは、本ネットワークと本外部ネットワークとの間に接続するよう構成される。本ネットワーク・ノードは、ネットワーク端末のために新しいIP構成を確立できるよう、ネットワーク端末からの動的ホスト構成プロトコル・リクエストをトリガするため、本ネットワークのネットワーク端末に対する少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースの動作を停止し、それから再開するするよう制御ユニットを構成することを特徴とする。

Description

本発明は、一般的にはネットワーク・ノードに、具体的には請求項1の前文によるネットワーク・ノードに関する。更に、本発明は、請求項8の前文による方法および請求項12の前文によるコンピュータ・プログラムに関する。
インターネットまたはその他の相互接続するネットワークのような外部ネットワークにアクセスを提供するため、ここでいうネットワーク・ノードは、社内ネットワーク、事務所ネットワーク、住居ネットワーク等における各種形式のネットワーク環境で実施される可能性がある。しかしながら、住居ネットワークで実施される住居用ゲートウエイを参照して、本ネットワーク・ノードの機能について、最も適して説明される可能性がある。
住居用ゲートウエイは、今日の大抵の家庭で見られる一種のネットワーク装置である。本住居用ゲートウエイは、ホーム・ゲートウエイとも呼称されるが、例えば、インターネットのような広域通信網(WAN)のような外部ネットワークにホーム・ネットワークを接続するハードウエア・デバイスである。
住居用ゲートウエイは、IPルータ、マルチ−ポートのイーサネット(登録商標)・スイッチおよびWiFiアクセス・ポイントの機能を組み合わせている可能性がある。また、それは、ポート変換機能(NAT)を提供し、局所的サービス品質(QoS)の実施をサポートしてもよく、また、動的DNSクライアント等として役目を果たす。モデムと住居ネットワークとの間に住居用ゲートウエイを構成してもよく、またはxDSLまたはケーブル・モデムを住居用ゲートウエイに統合してもよい。それ故、住居用ゲートウエイは、外部ネットワーク、WANまたはインターネットに接続するために使用できるイーサネット接続またはxDSL接続のような接続を持つ。
幾つかの事例では、住居用ゲートウエイに接続したネットワーク端末は、最終的に正しいIP構成を確立せずに終わる。このことは、例えば、外部ネットワーク・アクセスを提供するスイッチを備えた住居用ゲートウエイが、異なるインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)へ変更を実行する場合に起る可能性がある。またそれは、住居ネットワークのネットワーク端末がIP構成を確立する試みが不首尾であった場合、起る可能性がある。
本発明が関連する問題は、IP構成をネットワーク端末に提供するという問題である。
本発明は、少なくとも一つの外部ネットワーク・インタフェース、制御ユニットおよび少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースを備える外部ネットワークへのアクセス・リンクを内部ネットワークのネットワーク端末のエンド・ユーザに提供するよう構成したネットワーク・ノードに関し、前記ネットワーク・ノードは前記内部ネットワークと前記外部ネットワークとの間に接続されるよう構成され、前記ネットワーク端末のために新しいIP構成を確立するよう前記ネットワーク端末から動的ホスト構成プロトコル・リクエストをトリガするため、前記内部ネットワークの前記ネットワーク端末に対する少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースの動作を停止してそれから再開するよう前記制御ユニット構成することを特徴とする。
また、本発明は、内部ネットワークのネットワーク端末のエンド・ユーザに外部ネットワークへのアクセス・リンクを提供するネットワーク・ノードで使用する方法に関し、前記ネットワーク・ノードは前記内部ネットワークと前記外部ネットワークとの間で構成され、以下のステップを特徴とする。新しいIP構成を前記内部ネットワークの前記ネットワーク端末に提供する必要性を検出するステップと、新しいIP構成の前記必要性を検出後、前記ネットワーク端末に対する前記ネットワーク・ノードの少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースの動作を停止するステップと、、前記ネットワーク端末のために新しいIP構成を確立するよう前記ネットワーク端末からDHCPリクエストをトリガするため、少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースの動作を再開するステップ。
更に、本発明は、内部ネットワークのネットワーク・ノードで使用するためのコンピュータ・プログラムに関し、それは、コンピュータ読取可能な符号手段を備え、ネットワーク・ノードの制御ユニットで実行する場合、前記制御ユニットが以下のステップを実行できるようにする。前記内部ネットワークのネットワーク端末に新しいIP構成を提供する必要性を検出するステップと、新しいIP構成の前記必要性を検出した後、前記ネットワーク端末に対する前記ネットワーク・ノードの少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースの動作を停止するステップと、前記ネットワーク端末にために新しいIP構成を確立できるよう前記ネットワーク端末からDHCPリクエストをトリガするため、少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェースの動作を再開するステップ。
上記によりネットワーク・ノードを構成したことにより、エンド・ユーザの介在なしに新しい動的ホスト構成プロトコル(DHCP)リクエストを送り出すため、ネットワーク端末を自動的にトリガする機構を本ネットワーク・ノードに提供する。それ故、本ネットワーク端末には常に正しいIP構成を提供される可能性がある。また、このことにより、本ネットワーク・ノードで、有利に一つまたは複数のネットワーク端末のIP再構成を自動的に実行可能となる。
また、内部ネットワークのネットワーク端末に新しいIP構成を提供する必要性を検出した後に前記動作の停止と再開とを実行するよう、本ネットワーク・ノードを構成してもよい。この特徴により、例えば外部ネットワークへのアクセス・リンクが、一つのIPアドレス・ドメインを有するISPからもう一つのIPアドレス・ドメインを有するもう一つのISPに切り換わったということを検出した後、新しいISPのIPアドレス・ドメインに属する新しいIP構成を確立するため新しいDHCPリクエストを送るよう、本ネットワーク・ノードが本ネットワーク端末をトリガできるようになる。
例えば、もし所定の期間にわたりネットワーク端末からDHCPリクエストを受信しなかったなら、本ネットワーク・ノードは上記の検出を実行してもよい。この特徴により、例えば、内部ネットワークのネットワーク端末がIP構成を確立する試みが不首尾であり、従ってタイムアウトした場合のような状況を、本ネットワーク・ノードは処理できる。
ネットワーク・ノードの少なくとも一つの外部ネットワーク・インタフェースを通じてIP再構成信号を受信することにより、上記の検出を更に実行してもよい。この特徴により、上記で説明したネットワーク・ノードの自動的DHCPリクエスト・トリガは、外部ネットワークへのアクセス・リンクを通じて遠隔的にトリガできる。この方法で、ISP、オンライン・サポート機能または同様のものは、新しいIP構成を確立するためにネットワーク・ノードに新しいDHCPリクエストを送るため、ネットワーク端末を自動的にトリガするよう、本ネットワーク・ノードを遠隔的にトリガできる可能性がある。
更に、もしリクエストが以前にトリガされなかったなら、所定の回数の間、ネットワーク端末に対する内部ネットワーク・インタフェースの動作の停止と再開とを繰り返すよう、本ネットワーク・ノードを構成してもよい。例えば、動作の停止および再開が実行される場合の時間内で、ネットワーク端末が特定のポイントでその他のイベントを処理するのに忙しいような状況では、これは有利である可能性がある。
本ネットワーク・ノードの更なる有利な実施形態、方法およびコンピュータ・プログラムについて、本発明の更なる有利な実施形態について対応して説明する従属請求項で示す。
次の添付の図面を参照して、本発明について以下に更に詳細に説明する。
外部ネットワークに内部ネットワークを接続するネットワーク・ノードを示す。 本発明の典型的実施形態によるネットワーク・ノードを示す。 本発明のもう一つの典型的実施形態によるネットワーク・ノードを示す。 本発明の典型的実施形態による方法を示すフローチャートである。 本発明のもう一つの典型的実施形態による方法を示すフローチャートである。 本発明の更なる典型的実施形態による方法を示すフローチャートである。 本発明のもう一つの更なる典型的実施形態による方法を示すフローチャートである。 本発明のもう一つの更なる典型的実施形態による方法を示すフローチャートである。
本発明によるネットワーク・ノードの機能について、図1に示したように住居ネットワークに実装された住居用ゲートウエイを参照して、最適な説明をするが、当然のことであるが、本発明によるネットワーク・ノードは、例えば、社内ネットワーク、事務所ネットワーク等のような各種の様々な形式のネットワーク環境で実装でき、またはそこに接続できる。それ故、例えば、インターネットまたはその他の相互接続ネットワークのような外部ネットワークへのアクセス・リンクを前記内部ネットワークに提供するよう、本発明によるネットワーク・ノードを構成してもよい。
図1は、外部ネットワーク6に住居ネットワーク3を接続する住居用ゲートウエイ(RGW)1を示す。図1で、住居用ゲートウエイ1は住居ネットワーク3内に位置する。住居用ゲートウエイ1は、xDSLまたはケーブル・モデムを備えてもよく、または住居ネットワーク3とモデム(図示せず)との間に構成してもよい。本モデムは、住居用ゲートウエイ1のために外部ネットワーク6、例えば、インターネットへの接続5を提供する。
住居ネットワーク3には、少なくとも一つのネットワーク端末2A、2B、2Cを備えてもよい。少なくとも一つの接続4A、4B、4Cを通じて少なくとも一つのネットワーク端末2A、2B、2Cと通信するよう、住居用ゲートウエイ1を構成する。少なくとも一つの接続4A、4B、4Cは、無線接続4Aまたは有線接続4B、4C(例えば、イーサネット・ケーブル)であってもよい。それ故、住居用ゲートウエイ1は、住居ネットワーク3の少なくとも一つのネットワーク端末2A、2B、2Cのために、接続5を通じて外部ネットワークへのアクセス・リンクを提供する可能性がある。
図2は、本発明の典型的実施形態による住居用ゲートウエイ1を示す。住居用ゲートウエイ1には、例えば、WANまたはインターネットのような、外部ネットワーク6への接続5を提供するため、少なくとも一つの外部インタフェース21を備える。外部インタフェース21には、xDSLまたはケーブル・モデムを備えてもよく、外部モデム(図示せず)に接続するよう構成してもよい。住居用ゲートウエイ1において、住居ネットワーク・インタフェースとも呼称してもよい、少なくとも一つの内部インタフェース22、23に外部インタフェース21を接続してもよい。少なくとも一つのインタフェース22、23は、例えば、無線接続を通じて一つまたは幾つかのネットワーク端末2A、2B、2Cに住居用ゲートウエイ1を接続するための無線LAN(WLAN)インタフェース22および有線接続4B、4Cまたはそのいずれかを通じてネットワーク端末3に住居用ゲートウエイ1を接続するためのローカル・エリア・ネットワーク(LAN)インタフェース23であってもよい。例えば、イーサネット・ケーブルを使用して有線接続4B、4Cを確立してもよい。また注意すべきであるが、少なくとも一つの外部インタフェース21および内部インタフェース22、23は、共用ユニットに実装するか、または同じインタフェースの一部であってもよい。
更に、住居用ゲートウエイ1には制御ユニット24を備える。外部インタフェース21および少なくとも一つの内部インタフェース22、23に制御ユニット24を接続してもよい。図3に示すように、制御ユニット24には、例えば、クロック、タイマなどのタイミング手段31および、例えば計数器などのような計数手段32を備えてもよい。また、外部インタフェース21を通して外部ネットワーク6からの情報を受信するよう制御ユニット24を構成してもよい。
当然のことであるが、制御ユニット24には、住居用ゲートウエイ1の機能を実行するためのロジックを備える。この機能は、例えば、ケーブル・モデム、DSLモデム、ルータ、無線ルータ、スイッチ、VoIP ATAデバイス、無線アクセス・ポイントまたはそれらの組合せなどの機能を備えるものとして述べてもよい。
ソフトウエアまたはコンピュータ・プログラムによって、住居用ゲートウエイ1の機能を実装してもよい。また、制御ユニット24には、コンピュータ・プログラムを記憶するための記憶手段またはメモリ・ユニットおよびコンピュータ・プログラムを実行するための、マイクロプロセッサのような処理手段または処理ユニットを備えてもよい。また、記憶手段は、制御ユニット24から分離した読取可能な記憶媒体であってもよい。以下で、住居用ゲートウエイ1がある機能を実行するということを説明する場合、当然のことであるが、住居用ゲートウエイ1の制御ユニット24は、前記機能を実行するため記憶手段に記憶したプログラムのある部分を実行する処理手段を使用してもよい。
図4は、本発明の典型的実施形態を示すフローチャートである。ステップS41では、住居用ゲートウエイ1は、住居ネットワーク3のネットワーク端末2A、2B、2Cに新しいIP構成を提供する必要性を検出してもよい。
これは、例えば、住居ネットワーク3のIPネットワークの変化/切り換えを検出するか、または、外部ネットワーク6へのアクセス・リンクが一つのIPアドレス・ドメインを有する一つのISPから他のIPアドレス・ドメインを有する他のISPに切り替わったことを、住居用ゲートウエイ1が検出することで実行してもよい。後者は、住居用ゲートウエイ1がスイッチであり、ISPから直接そのIPアドレスを受信するような状況で有利である可能性がある。第一のISPが提供する外部ネットワークへのアクセス・リンクをその他のISPに属するもう一つのアクセス・リンクに切り換えるなら、ネットワーク端末2A、2B、2Cに、新しいISPに属する新しいIPアドレスを提供しなければならない。通常、ネットワーク端末2A、2B、2Cは、外部ネットワーク6へのアクセス・リンクが切り替わっていることに気づかず、従って新しいIP構成を要求しないであろう。
ステップS42で、住居用ゲートウエイ1は、ネットワーク端末2A、2B、2Cに対する内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作を停止し、それから再開してもよい。これは、ネットワーク端末2A、2B、2Cのために新しいIP構成を確立することができるように、ネットワーク端末2A、2B、2CからDHCPリクエストをトリガするために実行できる。
図5は、本発明のもう一つの典型的実施形態を示すフローチャートである。ステップS51で、住居用ゲートウエイ1は、住居用ゲートウエイ1のネットワーク端末2A、2B、2CからのDHCPリクエストを所定の期間にわたり受信していないことで、住居ネットワーク3のネットワーク端末2A、2B、2Cに新しいIP構成を提供する必要性を検出する可能性がある。例えば、所定の期間のタイマを設定して、住居用ゲートウエイ1の制御ユニット24がこれを実行してもよい。もし所定の期間の満了時にDHCPリクエストを全く受信していなかったなら、ステップS52が実行される。例えば、住居用ゲートウエイ1の起動後、または、例えばステップS41を参照して前の実施形態で述べた任意の検出イベントのような住居用ゲートウエイ1における他のイベントでトリガされたときに、制御ユニット24により本タイマを開始できる。ステップS52は、前の実施形態で述べたステップS42と全く同一である。
この実施形態により、住居用ゲートウエイ1は、例えば、住居ネットワーク3のネットワーク端末2A、2B、2CによるIP構成を確立する試みが不首尾であり、そのためタイムアウトしてしまった場合のような状況を取り扱うことができる。
図6は、本発明の更なる典型的実施形態を示すフローチャートである。ステップS61で、IP再構成信号を受信することにより、住居ネットワーク3のネットワーク端末2A、2B、2Cに新しいIP構成を提供する必要性を検出してもよい。外部インタフェース21を通して外部ネットワーク6から、または内部インタフェース22,23を介して(例えば、もう一つのネットワーク端末2A、2B、2Cから)前記IP再構成信号を受信するよう、住居用ゲートウエイ1の制御ユニット24を構成してもよい。或いは、例えば住居用ゲートウエイ1に配置された入力デバイスの使用によって手動で住居用ゲートウエイ1に本IP再構成信号を与えてもよい。本IP再構成信号は、住居用ゲートウエイ1にステップS62を実行するよう指示することができる。ステップS62は前の実施形態のステップS42およびS52と同一である。
この実施形態により、ISPやオンライン・サポート機能などが住居用ゲートウエイ1を遠隔的にトリガして、ネットワーク端末2A、2B、2Cのための新しいIP構成を確立するため、住居用ゲートウエイ1に新しいDHCPリクエストを送るよう、ネットワーク端末2A、2B、2Cを自動的にトリガすることができる。例えば、少なくとも一つのセットトップボックスを少なくとも一つの住居用ゲートウエイに接続し、セットトップボックスのオペレータがそのセットトップボックスのIPアドレスを再構成したいような状況では、このことは利点があるだろう。住居用ゲートウエイ1はトリガされて、複数のセットトップボックスに新しいIP構成を確立するため新しいDHCPリクエストを送るよう複数のセットトップボックスを自動的にトリガするであろうから、複数の住居用ゲートウエイ1に接続した複数のセットトップボックスがある場合、これには特に利点がある。
図7と8は、本発明の更なる典型的実施形態を示すフローチャートを説明する。これらの実施形態で、ステップS71およびS81は、前の実施形態で説明したS41、S51およびS61の中のいずれか一つと全く同一であってもよい。ステップS72およびS83は、前の実施形態で説明したS42、S52およびS62の中のいずれかひとつと全く同一であってもよい。
ステップS73とS83で、もし内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作の停止及び再開が、ネットワーク端末2A、2B、2CにおけるDHCPリクエストをトリガし、それによって住居用ゲートウエイ1がそれを受信するという結果をもたらすなら、ステップS74またはS88それぞれで、住居用ゲートウエイ1はネットワーク端末2A、2B、2Cに正しいIP構成を提供してもよい。これは、DHCP標準、IETF RFC2131"動的ホスト構成プロトコル"およびIETF RFC3315"IPv6(DHCPv6)用動的ホスト構成プロトコル"により実行してもよい。しかしながら、もし内部ネットワーク・インタフェース22,23の動作の停止と再開がDHCPリクエストをトリガするという結果をもたらさないなら、住居用ゲートウエイ1はステップS72またはS83のそれぞれに戻ってもよい。
図8に示すように、所定の回数Mの間、内部ネットワーク・インタフェース22,23の動作の停止および再開とを繰り返してもよい。これは、例えば、図8のステップS82、S84、S86およびS87により実行してもよい。
ステップS82で、例えば住居用ゲートウエイ1内の制御ユニット24のカウンタ32のような計数手段は0に設定されてもよい、即ちN=0である。また、これはカウンタ32のデフォルト値であってもよく、そこでは前記ステップS82をスキップすることができる。ステップS84で、カウンタ32は、内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作の停止と再開とを実行する度に、反復して計数に加算してもよく、即ちN=N+1である。ステップS86で、住居用ゲートウエイ1は、内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作の停止と再開とを何回実行したか、計数手段をチェックしてもよい。もし内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作の停止と再開とが所定の回数Mより少なく実行されているなら、即ちN<Mであるなら、住居用ゲートウエイ1はステップS83に戻ってもよい。しかしながら、もし内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作の停止と再開とを所定の回数Mと同じ回数実行したなら、即ちN=Mであるなら、住居用ゲートウエイ1は、ステップS87で、内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作の停止と再開の実行を停止してもよい。内部ネットワーク・インタフェース22、23の動作の停止と再開との無限ループを回避するためにこれを実行できる。
住居用ゲートウエイ1が動作の停止と再開とを実行する時間内で、ネットワーク端末2A、2B、2Cが特定のポイントでその他の処理に忙しい状況では、この実施形態は利点があるだろう。
本発明の利点について、ウエブ・ポータルを使用するようなシナリオによって示してもよい。住居用ゲートウエイ1にウエブ・ポータルを備えてもよい。ウエブ・ポータルは、例えば、ウエブ・ポータルへのローカル・アクセスのみを与え、そして、ネットワーク端末2A、2B、2Cのユーザが外部ネットワーク6へのアクセス・リンクにISPを選択することを可能とする一時的IP構成を、ネットワーク端末2A、2B、2Cに割当ててもよい。ユーザがウエブ・ポータルでISPを選択するので、住居用ゲートウエイ1は、選択したISPのIPアドレス・ドメイン空間により、ネットワーク端末2A、2B、2CのIP構成を再構成しなければならない。再構成を手動で、および住居用ゲートウエイの電源をオフ/オンすることで実行するか、またはそのいずれかで実行する代わりに、住居用ゲートウエイ1が、上記の実施形態で説明した本発明に従って、これを自動的に実行してもよい。
住居用ゲートウエイ1がWLANを備えるスイッチであるようなシナリオにより、本発明のもう一つの利点を示すことができる。もしユーザが、本スイッチでWLANのためにIPネットワークを変更したい場合、ネットワーク端末2A、2B、2Cを再構成しなければならない。再構成を、手動で、および本スイッチの電源をオフ/オンすることで実行するか、またはそのいずれかで実行する代わりに、住居用ゲートウエイ1が、上記の実施形態で説明した本発明に従って、これを自動的に実行してもよい。
注意すべきことであるが、本発明はまた、バーチャル・マシンおよびバーチャル・ネットワークのために有利に実装することができる。これが適用可能であってもよい場合の一つの例は、フィジカル・マシンで、例えばマイクロソフト・ウインドウズなどのような一つの基本的なオペレーティングシステムの上に実装され、実行されているVMwareなどを使用して、例えばリナックスなどのような他のオペレーティングシステムがバーチャル・マシンで同様に実行されている場合である。もし基本的なオペレーティングシステムを実行するフィジカル・マシンを二つの外部ネットワーク接続の間で移動するなら、外部インタフェースが打ち壊され(動作が停止され)、次に再び再確立された場合、基本的なオペレーティングシステムはある期間後に新しいIPアドレスを受信する。しかしながら、バーチャル・マシンで走行するオペレーティングシステムは新しいIPアドレスを受信しないであろう。この一つの理由は、たとえ基本的なオペレーティングシステムを実行するフィジカル・マシンの外部インタフェースの動作が停止されても、動作が停止されないバーチャル・リンクがバーチャル・マシンに提供されている、ということである。それ故、上記で説明した本発明は、ここで、新しいIPアドレスを獲得するため、例えば動的ホスト構成プロトコル(DHCP)リクエストのような新しいIPアドレス・リクエストを送り出すようバーチャル・マシンを自動的にトリガする機構を、バーチャル化ソフトウエアに提供してもよい。即ち、バーチャル・マシンのバーチャル・インタフェースの動作を停止し、再開することによってである。これは、基本的なオペレーティングシステムを実行するフィジカル・マシンが新しいIP構成を確立した場合に実行される可能性がある。
上記の説明は、本発明を実行するのに現在熟慮される最良の形態である。本説明は、制限的意味で取られることを意図せず、本発明の一般的原理を説明する目的でのみ行なわれている。本発明の範囲は、公表した特許請求範囲を参照してのみ確定されるべきである。

Claims (14)

  1. 内部ネットワーク(3)内のネットワーク端末(2A;2B;2C)のエンド・ユーザに外部ネットワーク(6)へのアクセス・リンクを提供するよう構成したネットワーク・ノード(1)であって、
    少なくとも一つの外部ネットワーク・インタフェース(21)と、
    制御ユニット(24)と、
    少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェース(22;23)とを備え、
    前記ネットワーク・ノード(1)は、前記内部ネットワーク(3)と前記外部ネットワーク(6)との間に接続するよう配置され、
    前記制御ユニット(24)は、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)のために新しいIP構成を確立できるよう前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)からの動的ホスト構成プロトコル(DHCP)リクエストをトリガするため、前記内部ネットワーク(3)内の前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に対する前記少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェース(22;23)の動作を停止して再開するよう構成されることを特徴とするネットワーク・ノード(1)。
  2. 前記内部ネットワーク(3)内の前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に新しいIP構成を提供する必要性を検出した後、前記動作の停止と再開とを実行するよう前記制御ユニット(24)を構成することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク・ノード(1)。
  3. 所定の期間にわたり、前記内部ネットワーク(3)内の前記少なくとも一つのネットワーク端末(2A;2B;2C)からのDHCPリクエストを受信していないことにより、前記内部ネットワーク(3)の前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に新しいIP構成を提供する前記必要性を検出することを特徴とする請求項2に記載のネットワーク・ノード(1)。
  4. 前記制御ユニット(24)によってIP再構成信号を受信することにより、前記内部ネットワーク(3)内の前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に新しいIP構成を提供する前記必要性を検出することを特徴とする請求項2に記載のネットワーク・ノード(1)。
  5. 前記制御ユニット(24)は、DHCPリクエストが以前にトリガされていない場合、所定の回数(M)、ネットワーク端末(2A;2B;2C)に対する前記少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェース(22;23)の動作の停止と再開とを繰り返すよう構成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のネットワーク・ノード(1)。
  6. 前記制御ユニット(24)は、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)からDHCPリクエストを受信すると、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に正しいIP構成を提供するよう更に構成されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のネットワーク・ノード(1)。
  7. 前記ネットワーク・ノードが住居用ゲートウエイ(1)であり、前記内部ネットワークが住居ネットワーク(3)であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のネットワーク・ノード(1)。
  8. 内部ネットワーク(3)内のネットワーク端末(2A;2B;2C)のエンド・ユーザに外部ネットワーク(6)へのアクセス・リンクを提供するネットワーク・ノード(1)で使用する方法あって、前記ネットワーク・ノード(1)は、前記内部ネットワーク(3)と前記外部ネットワーク(6)との間に配置され、
    前記内部ネットワーク(3)の前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に新しいIP構成を提供する必要性を検出するステップと、
    新しいIP構成の前記必要性を検出した後、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に対する前記ネットワーク・ノード(1)内の前記少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェース(22;23)の動作を停止するステップと、
    前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)のために新しいIP構成を確立できるよう、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)からのDHCPリクエストをトリガするため前記少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェース(22;23)を再開するステップと
    を有することを特徴とする方法。
  9. 前記検出は、
    ネットワーク・ノード(1)において、所定の期間にわたり、前記少なくとも一つのネットワーク端末(2A;2B;2C)からのDHCPリクエストを受信しないステップ、または
    少なくとも一つの外部ネットワーク・インタフェース(21)を通じて前記ネットワーク・ノード(1)のIP再構成信号を受信するステップにより実行できることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. DHCPリクエストが以前にトリガされていなかったなら、所定の回数(M)、ネットワーク端末(2A;2B;2C)に対する前記少なくとも一つの内部ネットワーク・インタフェース(22;23)の動作の停止と再開とを繰り返す
    ステップを更に有することを特徴とする請求項8または9に記載の方法。
  11. 前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)からDHCPリクエストを受信すると、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に新しいIP構成を提供するステップを更に有することを特徴とする請求項8乃至10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 内部ネットワーク(3)内のネットワーク・ノード(1)で使用する、コンピュータ可読コードを含むコンピュータ・プログラムであり、ネットワーク・ノード(1)内の制御ユニット(24)で実行する場合に、
    前記内部ネットワーク(3)のネットワーク端末(2A;2B;2C)に新しいIP構成を提供する必要性を検出するステップと、
    新しいIP構成の前記必要性を検出した後、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)に向けて前記ネットワーク・ノード(1)の少なくとも一つの前記内部ネットワーク・インタフェース(22;23)の動作を停止するステップと、
    前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)のために新しいIP構成を確立できるよう、前記ネットワーク端末(2A;2B;2C)からのDHCPリクエストをトリガするため少なくとも一つの前記内部ネットワーク・インタフェース(22;23)の動作を再開するステップと
    を前記制御ユニット(24)に実行させるためのコンピュータ・プログラム。
  13. コンピュータ可読コードを有し、ネットワーク・ノード(1)の前記制御ユニット(24)で実行する場合、請求項9乃至11のいずれか一項に記載のステップをネットワーク・ノード(1)に更に実行させるための
    請求項12に記載のコンピュータ・プログラム。
  14. 前記コードが可読記憶媒体に記憶されていることを特徴とする請求項12または13に記載のコンピュータ・プログラム。
JP2011536278A 2008-11-14 2008-11-14 ネットワーク・ノード Expired - Fee Related JP5192083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2008/051316 WO2010056170A1 (en) 2008-11-14 2008-11-14 A network node

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012509006A true JP2012509006A (ja) 2012-04-12
JP5192083B2 JP5192083B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=41445546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011536278A Expired - Fee Related JP5192083B2 (ja) 2008-11-14 2008-11-14 ネットワーク・ノード

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8861399B2 (ja)
EP (1) EP2366244B1 (ja)
JP (1) JP5192083B2 (ja)
WO (1) WO2010056170A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015171088A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社アイ・オー・データ機器 ネットワーク中継装置
JP2018037851A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 沖電気工業株式会社 通信処理装置、通信処理方法、及び通信処理プログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US7904187B2 (en) 1999-02-01 2011-03-08 Hoffberg Steven M Internet appliance system and method
US8473836B2 (en) * 2007-12-21 2013-06-25 The Invention Science Fund I, Llc Look ahead of links/alter links
US20090165134A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Look ahead of links/alter links
US8949977B2 (en) * 2007-12-21 2015-02-03 The Invention Science Fund I, Llc Look ahead of links/alter links
US8495486B2 (en) * 2007-12-21 2013-07-23 The Invention Science Fund I, Llc Look ahead of links/alter links
US8793616B2 (en) 2007-12-21 2014-07-29 The Invention Science Fund I, Llc Look ahead of links/alter links
US8489981B2 (en) * 2007-12-21 2013-07-16 The Invention Science Fund I, Llc Look ahead of links/alter links
US8468440B2 (en) * 2007-12-21 2013-06-18 The Invention Science Fund I, Llc Look ahead of links/alter links
DE102011000876A1 (de) * 2011-02-22 2012-08-23 Dimensio Informatics Gmbh Netzwerktrennung
US20130339502A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Microsoft Corporation Techniques to manage transitions between private and public networks

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157609A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Toshiba Corp 通信制御装置および通信制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6118768A (en) * 1997-09-26 2000-09-12 3Com Corporation Apparatus and methods for use therein for an ISDN LAN modem utilizing browser-based configuration with adaptation of network parameters
US7039688B2 (en) * 1998-11-12 2006-05-02 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for automatic network configuration
US20090222537A1 (en) * 2003-12-04 2009-09-03 Colligo Newworks, Inc., A Canadian Corporation System And Method For Interactive Instant Networking
US8040819B2 (en) * 2005-08-30 2011-10-18 Cisco Technology, Inc. Discovery and identification of upstream device characteristics for self-configuration of customer premises equipment
US7590129B2 (en) * 2005-12-07 2009-09-15 Alcatel Lucent Complementary residential gateway management
JP4851798B2 (ja) * 2006-01-25 2012-01-11 Necインフロンティア株式会社 無線通信システム、無線lan基地局及びそれらに用いる設定内容確認/変更方法
GB0601706D0 (en) * 2006-01-27 2006-03-08 Amrivox Ltd Automatic IP Network Determination And Configuration For Edge Devices
US8223631B2 (en) * 2008-05-30 2012-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods to monitor and analyze customer equipment downtime in a voice over internet protocol (VoIP) service network

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157609A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Toshiba Corp 通信制御装置および通信制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015171088A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社アイ・オー・データ機器 ネットワーク中継装置
JP2018037851A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 沖電気工業株式会社 通信処理装置、通信処理方法、及び通信処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2366244A1 (en) 2011-09-21
EP2366244B1 (en) 2017-04-05
US20110228791A1 (en) 2011-09-22
US8861399B2 (en) 2014-10-14
WO2010056170A1 (en) 2010-05-20
JP5192083B2 (ja) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5192083B2 (ja) ネットワーク・ノード
Cheshire et al. Nat port mapping protocol (nat-pmp)
US10116489B2 (en) Apparatus and method for managing network access device
US11855809B2 (en) Resilient zero touch provisioning
US8281015B2 (en) Automatic detection and establishment of network connection
EP1982506A1 (en) Automatic ip network determination and configuration for edge devices
US20180183753A1 (en) Method and Device for Provisioning a New Node Using IP Unnumbered Interfaces
CN101485141B (zh) 用于基于管理服务发现Web服务的两阶段机制的方法和系统
US20130080629A1 (en) Method and apparatus for detecting devices on a local area network
CN109240796A (zh) 虚拟机信息获取方法及装置
KR20150046041A (ko) Dhcp 클라이언트를 구성하는 방법 및 장치
US10819627B2 (en) Network device stacking
US8706851B2 (en) Configuration of a network node using captive mode
JP4700989B2 (ja) Ipネットワークに接続された装置の発見の方法、及び、この方法を実行する装置
US8443072B1 (en) Method and apparatus for managing network congestion due to automatic configuration procedures
US9755928B2 (en) Method, server and apparatus for establishing point-to-point connection
TWI628934B (zh) IPv6互連控制系統及其方法
Schneider et al. Better ARP handling with InSPired SDN switches
WO2006123456A1 (ja) パケット処理装置、通信システム、パケット処理方法、および当該方法を実行させるプログラム
Cheshire et al. RFC 6886: Nat port mapping protocol (NAT-PMP)
JP6455891B2 (ja) 監視装置、通信障害自動復旧システム、方法及びプログラム
JP6076933B2 (ja) スイッチングハブ及び機器検証用ネットワークシステム
CN100372309C (zh) 一种桥管理信息库的更新方法
CN113839815A (zh) 一种服务器网口配置方法、装置、服务器及可读存储介质
CN116360644A (zh) 一种路由器wan端dns模式的配置方法、装置和设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5192083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees