JP2012507323A - 医療手順における電磁気追跡方法及びシステム - Google Patents

医療手順における電磁気追跡方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012507323A
JP2012507323A JP2011533858A JP2011533858A JP2012507323A JP 2012507323 A JP2012507323 A JP 2012507323A JP 2011533858 A JP2011533858 A JP 2011533858A JP 2011533858 A JP2011533858 A JP 2011533858A JP 2012507323 A JP2012507323 A JP 2012507323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target anatomy
computer
marker
imaging
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011533858A
Other languages
English (en)
Inventor
エリック シェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012507323A publication Critical patent/JP2012507323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2072Reference field transducer attached to an instrument or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3995Multi-modality markers

Abstract

患者305の目標生体構造に関する追跡システム300が、上記目標生体構造に達するよう、上記患者への挿入に適したサイズ及び形状を持つ第1の標識10であって、上記第1の標識が、第1の電磁EMセンサ50及び撮像可能領域90を持つ、第1の標識と、上記目標生体構造に近接して上記患者に付くようなサイズ及び形状を持つ、複数の第2の標識310であって、上記第2の標識がそれぞれ、第2のEMセンサを持ち、撮像可能である、複数の第2の標識と、上記目標生体構造に磁場を適用し、上記第1及び第2のセンサにおいて電流を誘導するよう構成される、磁場生成器340と、上記誘導された電流に基づき、上記第1及び第2の標識の位置を決定するよう構成されるコントローラを持つプロセッサ11、320とを含むことができる。

Description

本願は、治療分野に関し、より詳細には医療手順における電磁追跡に関し、特にこれを参照して説明されることになる。
3D撮像フォーマットからの測定に基づき、組織への器具の配置(例えば、カテーテル配置)の精度を改善するための様々な技術及びシステムが提案されてきた。これらの撮像フォーマットは、例えばMRIで発見される目標組織といった治療の目標となる組織に対して針入力デバイスを位置決めしようとする。これらの撮像フォーマットは処置の間、針の適切な位置決めを決定するのに用いられる撮像データを生成する。この針は通常、ガイドデバイスに配置され、組織へと移動される。
多くの場合、医療デバイスは、この撮像データ情報だけに基づき供給され、目標に対する最終的な医療デバイス位置の確認は、第2の画像セットが取得されることを必要とする。組織の剛性変形が大きい場合、医療デバイスは所望の経路から逸脱する場合がある。同様に、医療デバイスが組織自体を歪めて、これにより新しい位置に目標組織を動かす場合がある。その結果、元の目標座標がもはや正しくなくなる。
従って、医療手順の間、目標の生体構造において外科用デバイスを正確に配置する技術及びシステムに対する必要性が存在する。
本発明の性質及び要点を簡単に示す本発明の要約を必要とする、米国規則第37C.F.R.セクション1.73に適合するサマリが与えられる。請求項の範囲又は意味を解釈又は制限するのに使用されることはないという了解の下で、サマリは提出される。
例示的な実施形態の1つの側面によれば、医療デバイスを追跡する方法が、目標生体構造の電磁気空間と上記目標生体構造の撮像空間との位置合わせに関して少なくとも3つの標識を提供するステップであって、上記少なくとも3つの標識が、第1の標識及び第2の標識を有する、ステップと、患者の上記目標生体構造に上記第1の標識を配置するステップであって、上記第1の標識が、第1の電磁(EM)センサと撮像可能領域とを持つ、ステップと、上記目標生体構造に近接して上記患者に上記第2の標識を配置するステップであって、上記第2の標識が、第2のEMセンサを持ち、撮像可能である、ステップと、上記患者に対して外部にある磁場生成器を用いて、上記第1及び第2のセンサにおいて電流を誘導するステップと、上記誘導された電流に基づき、上記第1及び第2の標識の位置を決定するステップと、上記撮像可能領域及び上記第2の標識の視覚化を含む上記目標生体構造の撮像を実行するステップと、上記第1及び第2の標識の上記決定された位置と、上記撮像可能領域及び上記第2の標識の上記視覚化とに少なくとも部分的に基づき、上記目標生体構造の上記電磁気空間と上記目標生体構造の上記撮像空間とを位置合わせするステップとを有する。
例示的な実施形態の別の側面によれば、コンピュータ可読の記憶媒体が、中にコンピュータ実行可能コードを含むことができ、上記コンピュータ実行可能コードが、上記コンピュータ可読記憶媒体が与えられるコンピュータデバイスに、第1及び第2の標識において誘導された電流に基づき、上記第1及び第2の標識の位置を得るステップであって、上記第1の標識が、目標生体構造内にあり、上記第2の標識は、上記目標生体構造に対して外部にある、ステップと、上記第2の標識と上記第1の標識に関連付けられる撮像可能領域との視覚化を含む、上記目標生体構造の撮像を得るステップと、上記第1及び第2の標識の位置と、上記撮像可能領域及び上記第2の標識の上記視覚化とに少なくとも部分的に基づき、上記目標生体構造の電磁気空間と上記目標生体構造の撮像空間とを位置合わせするステップとを実行させるよう構成される。
例示的な実施形態の別の側面によれば、患者の目標生体構造に関する追跡システムが、上記目標生体構造に達するよう、上記患者への挿入に適したサイズ及び形状を持つ第1の標識であって、上記第1の標識が、第1の電磁(EM)センサ及び撮像可能領域を持つ、第1の標識と、上記目標生体構造に近接して上記患者に付くようなサイズ及び形状を持つ、複数の第2の標識であって、上記第2の標識がそれぞれ、第2のEMセンサを持ち、撮像可能である、複数の第2の標識と、上記目標生体構造に磁場を適用し、上記第1及び第2のセンサにおいて電流を誘導するよう構成される、磁場生成器と、上記誘導された電流に基づき、上記第1及び第2の標識の位置を決定するよう構成されるコントローラを持つプロセッサとを含むことができる。
本書において記載される例示的な実施形態は、外科用デバイス配置の精度を含む、従来のシステム及び処理を超える多数の利点を持つ。更に、本書において記載されるシステム及び方法は、追跡デバイスを持つ既存の外科用デバイスと共に利用されることができる。以下の詳細な説明を読み理解すれば、更に追加的な効果及び利点が当業者に対して明らかになるであろう。
1つの例示的な実施形態の追跡システムと共に用いる内部標識の分解図の概略的な図である。 図1の内部標識の別の概略的な図である。 内部標識に結合される追跡システムの概略的な図である。 内部標識の別の例示的な実施形態の概略的な図である。 内部標識の別の例示的な実施形態の概略的な図である。 内部標識の別の例示的な実施形態の概略的な図である。 医療デバイスの追跡を実行する図1〜6のシステムにより使用されることができる方法を示す図である。
本開示の上記及び他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明、図面及び添付の請求の範囲から当業者により認識及び理解されるであろう。
本開示の例示的な実施形態は、人間に対する処置の間に利用される外科的又は他の医療デバイスに対する電磁追跡システムに関して記載される。本開示の例示的な実施形態が、様々なタイプの医療又は外科的デバイス、様々なタイプの処置及び人間又は動物に関係なく体の様々な部分に適用され、及びこれらと共に利用されることができる点を、当業者であれば理解されたい。本開示の例示的な実施形態の方法及びシステムの使用は、他のタイプの内部標識への適用のために適合されることができる。
図面、特に図1〜3を参照すると、追跡システム300は、センサデバイス50を備える内部標識10を持つことができる。センサデバイス50は、コア55(例えば、金属芯)と、コアの周りに巻きつけられるコイル状ワイヤ60とを備えるセンサコイルとして構成されることができる。デバイス50が磁場に露出されるとき、センサコイル50は、ワイヤ60を通る電流の誘導を与えるサイズ及び形状を持つことができる。コイルの直径及び長さ、並びにコイルの環状部分の間の間隔を含むコイル50の特定の寸法は、多くの要素に基づかれることができる。この要素は、磁場強度、目標生体構造、及び/又は目標生体構造の近くでの金属歪曲の存在又は存在可能性を含む。本開示は、磁場への露出に基づき中を流れる電流の誘導を可能にする他のコイル構成の使用も想定される。
ある実施形態において、センサコイル50は、目標生体構造内でセンサコイルを位置決めすることを可能にする針75又は他のデバイスに嵌入される又は組み込まれることができる。位置決めの態様としては、例えば、組織内で、又は器官に隣接して行われる等である。例えば、針75は、目標生体構造に到達するため患者への挿入を容易にするテーパ端80と、そこにセンサコイル50を設置するため、その長さに沿ったチャネル85又は他の開口部とを持つことができる。チャネル85は、ワイヤ95又は他の接続が、外部プロセッサ11又は他のコンピュータをセンサコイル50に接続することも可能にする。
針75は、撮像バンド90又は他の識別領域を持つことができる。バンド90は、目標生体構造の撮像の間視認できることを可能にする物質から作られ、そのような大きさ及び形状を持つことができる。そのサイズ及び形状だけでなくこの特定のタイプの物質は、多数の要素に基づかれることができる。この要素は、利用される撮像のタイプ及び撮像される目標生体構造を含む。例えば、バンド90は、撮像モダリティが磁気共鳴撮像である場合、ガドリニウムドープ物質を有することができる。別の例として、バンド90は、撮像モダリティがコンピュータ断層撮影又はX線撮像である場合、X線減衰を提供するのに充分な密度の可塑性又は骨状物質を有することができる。ある実施形態において、バンド90は、コイル50の中央に近接して配置されることができる。センサコイル50に対するバンドの位置は、センサコイルにおける誘導電流から決定される位置及び方向を表すことができる。
ある実施形態において、追跡システム300は、例えば針75を通り延在するワイヤ95を介して内部標識10と通信するプロセッサ11と、目標生体構造における磁場を作成する磁場生成器340とを含むことができる。内部標識10のセンサ50は、患者305に近接して、例えば患者のためのベッド370又は他の支持構造体の下に配置されることができる磁場生成器340により生成されるEM信号を受信することができる。
ある実施形態において、磁場生成器340は、異なる方向に複数のアンテナを持つことができる。センサ50は、目標生体構造における様々な位置及び方向にあるアンテナから信号をピックアップすることができる。それらの相対的な信号特性、例えば、相対的な信号強度、相対的な位相等から、アンテナに対するセンサ50の位置が決定されることができる。
追跡システム300は、1つ又は複数の外部標識310を含むこともできる。この標識は、目標生体構造に近接して患者305に付けられることができる。各標識310は、例えばセンサコイルといった電磁センサユニットを含むことができる。このユニットは、プロセッサ11と通信する。外部標識310は、撮像の間見える物質を有することができる。内部標識10及び外部標識310は、磁場生成器340を用いてセンサユニットにおける電流の誘導に基づき、位置及び方向情報をプロセッサ11に提供することができる。標識10、310における誘導電流は、磁場生成器340に対するセンサ50の位置及び方向の関数とすることができる。プロセッサ11は、位置及び方向に関してこの決定をするために、電流又は電流を表すデータを分析することができる。再び後で後述されるが、3つ以上の標識を含む、様々な数の内部標識10及び外部標識310が、追跡システム300により利用されることができる。
追跡システム300は、例えばCTスキャナ360を含む高分解能撮像モダリティといった撮像モダリティ350と共に用いられることができるか、又は含むことができる。例えば、内部標識10、1つ又は複数の外部標識310及び周囲領域(例えば、組織、器官、血管等)を含む患者305の目標生体構造の高分解能画像が、CTスキャナ360により生成され、CT画像メモリに格納されることができる。CT画像メモリは、ワークステーション320に組み込まれることができ、及び/又は、別々の記憶及び/又は処理デバイスとすることができる。クローズ型のCTスキャンデバイス360が、説明目的のため図3に示されるが、本開示は、移動Cアームデバイス又はオープン型のMRIを含む様々な撮像デバイスの使用を想定する。本開示は、単独あるいは併用で、MRl、超音波、X線、CT等を含む様々な撮像モダリティの使用を想定する。本開示は、撮像モダリティ350が、術前及び/又は手術中の画像を含む画像を集める際に使用される別々のシステムであることも想定する。
ある実施形態において、プロセッサ11は、複数の標識のセンサコイルから検出された電流を受信し、EM磁場生成器からの情報と結合して、センサコイルに関する位置及び方向情報を計算するEM追跡システムプロセッサとすることができる。プロセッサ11はその後、別のプロセッサ320(例えばコンピュータワークステーション)に位置及び方向情報を提供することができる。別の実施形態では、CTスキャナ360からの画像が、コンピュータワークステーション320に提供されることができるか又はこのワークステーションと直接インタフェースする。同様に、プロセッサ11からの位置及び方向情報が、医療手順をガイドするため、コンピュータワークステーション320に提供されることができる。例示的な実施形態は、センサ電流の信号処理を実行する及び位置合わせを実行する、別々のプロセッサ11及び320の使用を表す。しかしながら、本開示は、これらの機能又はこれらの機能の一部を実行する単一のプロセッサ又は2つ以上のプロセッサの使用を想定する。それは例えば、標識10、310から生の電流データを受信し、CTスキャナ360から撮像データを受信し、その後少なくとも部分的にこの情報に基づき、位置合わせを実行するコンピュータワークステーションである。
コンピュータワークステーション320は、撮像空間とEM空間との位置合わせに関して、標識10及び310からのEMデータを利用することができる。内部標識10のバンド90及び外部標識310の各々は、撮像において視認できる。これは、ポイントバイポイント位置合わせといった様々な位置合わせ技術が利用されることを可能にする。例えば、撮像モダリティ350のCT画像における、EM追跡標識10、310の位置及び方向、並びにそれらの可視性は、CT画像の座標系に対してEM測定を位置合わせするのに使用されることができる。
撮像空間とEM空間との結果として生じる位置合わせはその後、EMセンサ399を含む外科用デバイス398を追跡するため、手術中に利用されることができる。外科用デバイスセンサ399のEM測定を、EM座標系から、ディスプレイデバイス330により表示されることができるCT画像座標系へと移すために、位置合わせが利用されることができる。ある実施形態において、EM追跡と撮像との使用を介して、外科用デバイス398の表示は、リアルタイムに行われることができる。別の実施形態では、システム300は、ユーザの介入なしにCT画像の座標系に対して、標識10、310及び/又は外科用デバイス398のEM測定を位置合わせすることができる。別の実施形態では、システム10は、例えばディスプレイ330を用いることにより、CT画像上にオーバレイされる又は重畳されるEM測定位置を視覚的に表示することができる。ある実施形態において、ユーザは、位置合わせされたEM測定位置を正確な位置合わせとして受け入れる、拒絶する又は編集することができ、外科的手順を用いて処理を進めることができる。
本開示は、標識10、310に加えて他の技術が利用されることも想定する。例えば、例示的な実施形態は、ローカライゼーションのため画像相関又は処理アルゴリズムを利用することができる。例えば、画像において現れ、既知の位置を持つ1つ又は複数の特徴が、画像相関アルゴリズムにより利用されることができる。この特徴は、例えば外科用デバイス398の部分である。
ある実施形態において、追跡システム10は、例えばTraxtal社又はNorthern Digital社から利用可能な外科用デバイス398を追跡するための様々な追跡要素を用いることができる。外科用デバイス398を追跡することは、磁場生成器340及びプロセッサ11を用いて実行されることができるか、又はコンピュータワークステーション320により実行される位置合わせに基づき、他の要素を用いて実行されることができる。
図4を参照すると、内部標識の別の例示的な実施形態が示され、全体が参照符号400で表される。標識400は、標識10に対する上記の1つ又は複数の要素を含むことができる。この要素は、センサコイル50、針75及びバンド90を含む。標識400は、無線送信機を持つコントローラ495を含むことができる。コントローラ495は、ワイヤ95によりセンサコイル50に動作可能に結合されることができ、センサコイルにおける誘導電流を表す位置データを例えばプロセッサ11に動作可能に接続される受信機に無線で送信することができる。ある実施形態において、コントローラ495は、センサコイル50における誘導電流の自身の解析から、この位置データを生成することができる。位置データを無線で送信するのに使用される要素及び技術は、変化することができ、RF信号を含むことができる。コントローラ495は、自身の電源(例えば、バッテリ)を持つことができ、及び/又は、例えばRF信号又は他の無線電力場といった外部信号により電力供給される受動的なデバイスとすることができる。
図5を参照すると、別の内部標識が示され、全体が参照符号500で表される。標識500は、標識10に対する上記の1つ又は複数の要素を含むことができる。この要素は、針75及びバンド90を含む。標識500は、針の外側表面560に沿って形成される、又はそこに埋め込まれる(例えば外側表面において形成されるチャネル又は溝に配置される)センサコイル550を提供することができる。コイル550は、ここでも針の外側表面560に沿って形成される、又はそこに埋め込まれる(例えば外側表面において形成されるチャネル又は溝に配置される)ワイヤ95に接続されることができる。このワイヤは、誘導電流をそこに提供するプロセッサ11に接続されることができる。ある実施形態において、コイル550及び/又はワイヤ560(又はその部分)は、外側表面560に沿って印刷されることができる。この例において、印刷されたワイヤは、例えばハンダ付けを介して絶縁ワイヤに接続されることができる。絶縁ワイヤは、プロセッサ11に接続される。
図6を参照すると、カテーテルが示され、全体が参照符号600で表される。カテーテル600は、例えば外科用デバイス698といった外科用器具が中を通過することを可能にする中空デバイスとすることができる。カテーテル600は、標識10に対する上記の1つ又は複数の要素を含むことができる。この要素は、バンド90を含む。カテーテル600は、カテーテルの遠位端部に近接してカテーテル本体部675の外側表面660に沿って形成される又は埋め込まれるセンサコイル650を提供することができる。コイル650は、カテーテル本体部675の外側表面660に沿って形成される又は埋め込まれるワイヤ95に接続されることができる。このワイヤは、誘導電流をそこに提供するプロセッサ11に接続されることができる。ある実施形態において、コイル650及び/又はワイヤ95(又はその部分)は、外側表面660に沿って印刷されることができる。この例において、印刷されたワイヤは、例えばハンダ付けを介して絶縁ワイヤに接続されることができる。絶縁ワイヤは、プロセッサ11に接続される。
外科用デバイス698は、例えば外科用デバイスの先端又は遠位端部に配置されるセンサといった1つ又は複数の追跡センサ699を含むことができる。その結果、デバイスはシステム300により追跡されることができる。ある実施形態において、カテーテル600は柔軟とすることができる。これは、形状記憶合金の使用を含む。別の実施形態では、カテーテル600は、例えば非線形長さのピーク及び谷に沿ってという態様で、カテーテルに沿って配置される複数のセンサコイル650及びバンド90を備え、非線形形状を持つことができる。
更に図7を参照すると、医療手順における電磁気追跡方法700が示される。方法700は、医療デバイスの配置が、この手順の所望の基準であるような様々なタイプの医療処置に対して使用されることができる。ステップ702において、内部標識10が目標生体構造に挿入されることができる。内部標識10は、例えばカテーテル等といった容易化器具を必要とすることなく、目標生体構造に直接挿入することを可能にするサイズ及び形状を持つことができる。しかしながら、本開示は、標識10と共に斯かる容易化器具の使用も想定する。
ステップ704において、1つ又は複数の外部標識310は、目標とされた生体構造及び埋め込まれた内部標識10に近接して患者305に付けられることができる。ステップ706において、内部及び外部標識10、310及び周囲組織を含む目標生体構造の高分解能画像が、撮像デバイスにより生成され、コンピュータワークステーション320に提供されることができる。ステップ708において、標識10、310の各々の位置及び方向が、磁場生成器340を用いて標識の各々において電流を誘導し、例えばプロセッサ11の使用を介して標識の位置及び方向を決定するため、強度及び位相を含む電流を解析することにより、追跡システムを用いて得られることができる。プロセッサ11はその後、コンピュータワークステーション320にこの情報を送信することができる。
ステップ710において、コンピュータワークステーション320は、プロセッサ11により処理される、標識10、310からのEMデータを利用することができ、CT画像におけるバンド90及び外部標識からの視覚のデータと組み合わせて、撮像空間とEM空間とを位置合わせすることができる。位置合わせ処理は、異なる数の標識に基づかれることができる。これは、3つ以上の標識を含む。3つ以上の標識は、内部及び外部標識10、310の様々な組合せとすることができる。この組み合わせは例えば、単一の内部標識10と2つ又はこれ以上の外部標識310とを含む。ステップ712において、EM追跡外科用デバイスを用いて、医療手順が実行される。
ある実施形態において、位置合わせ処理は、ポイント・ツー・ポイント位置合わせとすることができる。一旦位置合わせが行われると、デバイスに結合されるEMセンサ399を用いることにより医療手順の間医療デバイス398を追跡するのに、EM空間が利用されることができる。別の実施形態では、医療手順の間撮像が得られることができ、この撮像に関連する医療デバイス398の追跡が、臨床医に対して表示される。医療デバイス398のEM追跡精度は、内部標識10及び外部標識310を利用する位置合わせ処理の使用を介して増加されることができる。
本開示は、最小侵襲的医療手順において用いられる内部アクティブ基準標識を提供することができる。これは、医療画像において見えるようにマークされるセンサコイルを持ち、電磁気の追跡システム空間における位置読み出しを提供する。内部アクティブ基準標識は、患者の体内に配置されることができる。この標識は、電磁追跡システムにより認識されるセンサコイルを含むことができる。センサコイルの中央領域は、医療画像において見えるようマークされることができる。アクティブ基準標識は機械的なツールに一体化されることができる。その結果、この標識は、体に挿入されることができる。機械的なツールは、センサコイルワイヤに関する導管も提供することもできる。電磁追跡システムは、センサコイルの位置を計算することができる。計算される位置から、医療器具の位置が、電磁追跡システムにより追跡される。アクティブ基準標識は、画像空間において見えることができ、電磁気の追跡システム空間における位置読み出しを与えることができる。これは、2つの空間の位置合わせを可能にする。アクティブ基準標識は、電磁気追跡システム空間において又はその近くで金属によりもたらされるEM場歪みの結果として、電磁追跡システム空間の位置誤差を補償することもできる。
上記の方法論のステップを含む本発明は、ハードウェア、ソフトウェア又はハードウェア及びソフトウェアの組合せにおいて実現されることができる。本発明は、1つのコンピュータシステムにおいて中央化された態様において、又は異なる要素が複数の相互接続されるコンピュータシステムにわたり広げられる分散された態様において実現されることができる。本書に記載される方法を実行するよう適合される任意の種類のコンピュータシステム又は他の装置が適している。ハードウェア及びソフトウェアの典型的な組合せは、ロードされて実行されるときそれが本書に記載される方法を実行するようコンピュータシステムを制御するコンピュータプログラムを備える汎用のコンピュータシステムとすることができる。
上記の方法論のステップを含む本発明は、コンピュータプログラム製品に埋め込まれることができる。コンピュータプログラム製品は、本書に記載される様々な手順、処理及び方法を実行するよう計算デバイス又はコンピュータベースのシステムに指示するコンピュータ実行可能コードを有するコンピュータプログラムが埋め込まれるコンピュータ可読記憶媒体を有することができる。本文脈におけるコンピュータプログラムは、直接又はa)別の言語、コード又は表記への変換、b)異なるマテリアル形式での再生のいずれか若しくは両方の後、情報処理機能を持つシステムが特定の機能を実行することをもたらすよう意図される命令セットの、任意の言語、コード又は表記における任意の表現を意味する。
本書において記載される実施形態の説明は、様々な実施形態の構造の一般的な理解を提供することを目的とするものであり、本書に記載される構造を利用する装置及びシステムのすべての要素及び特徴の完全な説明として機能することを意図するものではない。上記説明をチェックすれば、他の多くの実施形態が当業者にとって明らかであろう。そこから他の実施形態が、利用され、得られることができる。その結果、構造的及び論理的な置換及び変化がこの開示の要旨を逸脱しない範囲でなされることができる。図は、単に代表的なものであり、大きさどおりに描かれているものではない。その特定の部分は、拡大され、一方他の部分が、縮小される場合がある。従って、明細書及び図面は、限定的な意味としてではなく説明するためのものとして理解されたい。
こうして、特定の実施形態が、本書において図示及び説明されてきたが、同じ目的を実現するために計算される任意の構成で、この特定の図示される実施形態を置換することができる点を理解されたい。この開示は、様々な実施形態のすべての適合又は変動をカバーするものである。上記実施形態の組合せ及び本書で詳述されない他の実施形態は、上記説明をチェックすれば、当業者にとって明らかであろう。従って、本開示は、本発明を実行するために想定されるベストモードとして開示される特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明は、添付の請求項の範囲に含まれるすべての実施形態を含むことになることが意図される。
読者が技術開示の本質を迅速に理解することを可能にすることになる要約を求める、米国規則37C.F.R.セクション1.72(b)に合致する本開示の要約が与えられる。請求項の範囲又は意味を解釈又は限定するのに用いられることがないという了解の下で、これは提出される。

Claims (21)

  1. 医療デバイスを追跡する方法において、
    目標生体構造の電磁気空間と前記目標生体構造の撮像空間との位置合わせに関して少なくとも3つの標識を提供するステップであって、前記少なくとも3つの標識が、第1の標識及び第2の標識を有する、ステップと、
    患者の前記目標生体構造に前記第1の標識を配置するステップであって、前記第1の標識が、第1の電磁センサと撮像可能領域とを持つ、ステップと、
    前記目標生体構造に近接して前記患者に前記第2の標識を配置するステップであって、前記第2の標識が、第2の電磁センサを持ち、撮像可能である、ステップと、
    前記患者に対して外部にある磁場生成器を用いて、前記第1及び第2のセンサにおいて電流を誘導するステップと、
    前記誘導された電流に基づき、前記第1及び第2の標識の位置を決定するステップと、
    前記撮像可能領域及び前記第2の標識の視覚化を含む前記目標生体構造の撮像を実行するステップと、
    前記第1及び第2の標識の前記決定された位置と、前記撮像可能領域及び前記第2の標識の前記視覚化とに少なくとも部分的に基づき、前記目標生体構造の前記電磁気空間と前記目標生体構造の前記撮像空間とを位置合わせするステップとを有する、方法。
  2. 前記目標生体構造に近接して前記患者に前記少なくとも3つの標識の第3の標識を配置するステップであって、前記第3の標識が、第3の電磁センサを持ち、撮像可能である、ステップと、
    前記第1、第2及び第3の標識の前記決定された位置と、前記撮像可能領域並びに前記第2及び第3の標識の前記視覚化とに少なくとも部分的に基づき、前記目標生体構造の前記電磁気空間と前記目標生体構造の前記撮像空間との前記位置合わせを実行するステップと、
    前記目標生体構造に前記医療デバイスを配置するステップと、
    前記医療デバイスに接続される前記磁場生成器及び少なくとも1つの電磁センサを用いて、前記医療デバイスの位置を追跡するステップとを更に有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記医療デバイスの前記追跡された位置を前記目標生体構造の前記撮像に重畳するステップを更に有する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記重畳された画像をリアルタイムに表示するステップを更に有する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1の標識が、前記患者の組織を通り前記目標生体構造へと挿入するよう適合されるサイズ及び形状を備えるテーパ遠位端部を持つ針である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のセンサが、前記針において形成されるチャネルに配置されるセンサコイルである、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1の標識の近位端部から延在するワイヤを用いてプロセッサに対して前記第1の標識の前記誘導電流を提供するステップであって、前記プロセッサが、前記第1の標識の前記位置を決定する、ステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
  8. コンピュータ断層撮影、磁気共鳴撮像及び超音波撮像の少なくとも1つを用いて、前記撮像を実行するステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記患者に対して外部であるプロセッサに前記誘導電流を表すデータを無線で送信するステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
  10. コンピュータ実行可能コードが格納されるコンピュータ可読の記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードが、前記コンピュータ可読記憶媒体が与えられるコンピュータデバイスに、
    第1及び第2の標識において誘導される電流に基づき、前記第1及び第2の標識の位置を得るステップであって、前記第1の標識が、目標生体構造内にあり、前記第2の標識は、前記目標生体構造に対して外部にある、ステップと、
    前記第1の標識に関連付けられる前記第2の標識と撮像可能領域との視覚化を含む、前記目標生体構造の撮像を得るステップと、
    前記第1及び第2の標識の前記位置と、前記撮像可能領域及び前記第2の標識の前記視覚化とに少なくとも部分的に基づき、前記目標生体構造の電磁気空間と前記目標生体構造の撮像空間とを位置合わせするステップとを実行させるよう構成される、記憶媒体。
  11. 前記コンピュータデバイスが、
    第3の標識において誘導された電流に基づき、前記第3の標識の位置を得るステップであって、前記第3の標識が、前記目標生体構造に近接している、ステップと、
    前記第1、第2及び第3の標識の前記位置と、前記撮像可能領域並びに前記第2及び第3の標識の前記視覚化とに少なくとも部分的に基づき、前記目標生体構造の前記電磁気空間と前記目標生体構造の前記撮像空間との前記位置合わせを実行するステップと、
    前記目標生体構造の前記位置合わせされた電磁気空間と撮像空間とを用いて、外科用デバイスを電磁気的に追跡するステップとを実行することをもたらすコンピュータ実行可能コードを更に有する、請求項10に記載のコンピュータ可読の記憶媒体。
  12. 前記コンピュータが、前記位置合わせされた電磁気空間と撮像空間とを用いて、金属歪み補償を実行するステップを実行することをもたらすコンピュータ実行可能コードを更に有する、請求項10に記載のコンピュータ可読の記憶媒体。
  13. 前記コンピュータが、前記第1の標識の前記位置を無線で受信するステップを実行することをもたらすコンピュータ実行可能コードを更に有する、請求項11に記載のコンピュータ可読の記憶媒体。
  14. 前記コンピュータが、前記目標生体構造の前記撮像に重畳される前記外科用デバイスの位置を表示するステップを実行することをもたらすコンピュータ実行可能コードを更に有する、請求項11に記載のコンピュータ可読の記憶媒体。
  15. 前記コンピュータが、コンピュータ断層撮影、磁気共鳴撮像及び超音波撮像の少なくとも1つを用いて、前記撮像を得るステップを実行することをもたらすコンピュータ実行可能コードを更に有する、請求項11に記載のコンピュータ可読の記憶媒体。
  16. 患者の目標生体構造に関する追跡システムであって、
    前記目標生体構造に達するよう、前記患者への挿入に適したサイズ及び形状を持つ第1の標識であって、前記第1の標識が、第1の電磁センサ及び撮像可能領域を持つ、第1の標識と、
    前記目標生体構造に近接して前記患者に付くようなサイズ及び形状を持つ、複数の第2の標識であって、前記第2の標識がそれぞれ、第2の電磁センサを持ち、撮像可能である、複数の第2の標識と、
    前記目標生体構造に磁場を適用し、前記第1及び第2のセンサにおいて電流を誘導するよう構成される、磁場生成器と、前記誘導された電流に基づき、前記第1及び第2の標識の位置を決定するよう構成されるコントローラを持つプロセッサとを有する、システム。
  17. 前記第1の撮像可能領域及び前記第2の標識の視覚化を含む前記目標生体構造の撮像を得て、
    前記第1及び第2の標識の前記決定された位置と、前記撮像可能領域及び前記第2の標識の前記視覚化とに基づき、前記目標生体構造の電磁気空間と前記目標生体構造の撮像空間とを位置合わせするよう構成されるコントローラを持つ別のプロセッサを更に有する、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記プロセッサの前記コントローラが、
    前記第1の撮像可能領域及び前記第2の標識の視覚化を含む前記目標生体構造の撮像を得て、
    前記第1及び第2の標識の前記決定された位置と、前記撮像可能領域及び前記第2の標識の前記視覚化とに基づき、前記目標生体構造の電磁気空間と前記目標生体構造の撮像空間とを位置合わせするよう構成される、請求項16に記載のシステム。
  19. 第3のセンサを持つ外科用デバイスを更に有し、前記磁場生成器が、前記第3のセンサにおいて電流を誘導し、前記プロセッサは、前記第3のセンサにおける前記誘導電流と、前記電磁気空間及び撮像空間の間の前記位置合わせとに基づき、前記外科用デバイスの位置を追跡する、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記外科用デバイスが、カテーテルを有し、前記第3のセンサは、前記カテーテルの前記遠位端部に配置される、請求項19に記載のシステム。
  21. 患者の目標生体構造の追跡システムで用いられる第1の標識であって、
    前記第1の標識が、前記目標生体構造に達するよう、前記患者への挿入に適したサイズ及び形状を持ち、第1の電磁センサと撮像可能領域とを有し、
    前記追跡システムは、
    前記目標生体構造に近接して前記患者に付くようなサイズ及び形状を持つ複数の第2の標識であって、前記第2の標識がそれぞれ、第2の電磁センサを持ち、撮像可能である、複数の第2の標識と、
    前記目標生体構造に磁場を適用し、前記第1及び第2のセンサにおいて電流を誘導するよう構成される、磁場生成器と、
    前記誘導された電流に基づき、前記第1及び第2の標識の位置を決定するよう構成されるコントローラを持つプロセッサとを含む、第1の標識。
JP2011533858A 2008-10-31 2009-10-12 医療手順における電磁気追跡方法及びシステム Pending JP2012507323A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10999008P 2008-10-31 2008-10-31
US61/109,990 2008-10-31
PCT/IB2009/054482 WO2010049834A1 (en) 2008-10-31 2009-10-12 Method and system of electromagnetic tracking in a medical procedure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012507323A true JP2012507323A (ja) 2012-03-29

Family

ID=41531889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011533858A Pending JP2012507323A (ja) 2008-10-31 2009-10-12 医療手順における電磁気追跡方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110201923A1 (ja)
EP (1) EP2349049A1 (ja)
JP (1) JP2012507323A (ja)
CN (1) CN102196782B (ja)
RU (1) RU2519300C2 (ja)
WO (1) WO2010049834A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190070196A (ko) * 2017-12-12 2019-06-20 경북대학교 산학협력단 환자 맞춤형 도구의 좌표 등록을 위한 수술 항법 시스템
JP2020532399A (ja) * 2017-09-05 2020-11-12 アクラレント インコーポレイテッドAcclarent, Inc. 貫通機構を有するセンサ誘導式器具

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2395913A1 (en) * 2009-02-11 2011-12-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system of tracking and mapping in a medical procedure
US9226689B2 (en) 2009-03-10 2016-01-05 Medtronic Xomed, Inc. Flexible circuit sheet
US9226688B2 (en) 2009-03-10 2016-01-05 Medtronic Xomed, Inc. Flexible circuit assemblies
US8504139B2 (en) 2009-03-10 2013-08-06 Medtronic Xomed, Inc. Navigating a surgical instrument
CN103068332B (zh) 2010-04-30 2016-05-04 美敦力施美德公司 被导航的可塑性外科器械
CN101879092B (zh) * 2010-06-30 2015-01-28 珠海和佳生物电子科技有限公司 一种用于电磁定位手术导航系统的配准组件及其校准方法
CN101881800B (zh) * 2010-06-30 2014-12-24 珠海和佳医疗设备股份有限公司 一种基于电磁定位系统的检测电磁干扰的方法
US20120130231A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Pacesetter, Inc. Magnetic navigation enabled delivery tools and methods of making and using such tools
US10492868B2 (en) 2011-01-28 2019-12-03 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for image-based navigation
US10617374B2 (en) * 2011-01-28 2020-04-14 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for image-based navigation
US9974501B2 (en) 2011-01-28 2018-05-22 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for image-based navigation
US9750486B2 (en) 2011-10-25 2017-09-05 Medtronic Navigation, Inc. Trackable biopsy needle
CN103987337B (zh) * 2011-12-13 2017-05-17 皇家飞利浦有限公司 用于em跟踪的补偿、检测和误差校正的畸变指纹分析
US10213130B2 (en) * 2012-07-12 2019-02-26 Siemens Healthcare Gmbh Compressable catheter tip with image-based force sensing
US10588597B2 (en) 2012-12-31 2020-03-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for interventional procedure planning
US9846218B2 (en) 2012-12-31 2017-12-19 General Electric Company Calbration of a sensor assembly for use in medical position/orientation tracking
US9247998B2 (en) 2013-03-15 2016-02-02 Intellijoint Surgical Inc. System and method for intra-operative leg position measurement
US10278729B2 (en) 2013-04-26 2019-05-07 Medtronic Xomed, Inc. Medical device and its construction
CN106535811A (zh) 2014-01-24 2017-03-22 伊卢森特医药公司 包括定位剂的系统和方法
CN104706428A (zh) * 2015-04-14 2015-06-17 清华大学 介入治疗针定位方法和介入治疗针
DE202016104966U1 (de) 2015-09-14 2016-12-12 Scopis Gmbh Befestigung von Sensoren an chirurgischen Instrumenten
US9730764B2 (en) 2015-10-02 2017-08-15 Elucent Medical, Inc. Signal tag detection components, devices, and systems
WO2017059228A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Elucent Medical, Inc. Signal tag detection components, devices, and systems
EP3496623B1 (en) 2016-08-12 2023-11-01 Elucent Medical, Inc. Surgical device guidance and monitoring systems
WO2018089732A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-17 The Cleveland Clinic Foundation Localizing a device relative to an instrument
CN110088806B (zh) * 2016-12-22 2023-12-08 皇家飞利浦有限公司 用于在解剖结构的图像中定位标记物的方法和装置
EP3476358B8 (de) 2017-10-27 2020-10-21 Siemens Healthcare GmbH System zum nachverfolgen einer position eines zielobjekts
KR102092445B1 (ko) * 2017-12-12 2020-03-23 한국과학기술원 무전원 전자기 센서 및 이를 포함하는 수술 항법 시스템
GB2582123B (en) * 2018-01-25 2021-04-28 Endomagnetics Ltd Systems and methods for detecting magnetic markers for surgical guidance
US10278779B1 (en) 2018-06-05 2019-05-07 Elucent Medical, Inc. Exciter assemblies
US11737679B2 (en) * 2019-01-08 2023-08-29 Covidien Lp Localization systems and methods of use
CN110547872B (zh) * 2019-09-23 2021-08-10 重庆博仕康科技有限公司 手术导航注册系统
CN114159159A (zh) * 2020-09-10 2022-03-11 杭州三坛医疗科技有限公司 手术导航方法及装置、电子设备、存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000506259A (ja) * 1996-02-15 2000-05-23 バイオセンス・インコーポレイテッド 位置決定システム用の独立位置可能トランスデューサ
US6381485B1 (en) * 1999-10-28 2002-04-30 Surgical Navigation Technologies, Inc. Registration of human anatomy integrated for electromagnetic localization
JP2004130073A (ja) * 2002-06-17 2004-04-30 Biosense Inc 対象の体内の組織に医療手技を行なうための装置および方法
US20050085715A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Dukesherer John H. Method and apparatus for surgical navigation
JP2008253729A (ja) * 2006-11-27 2008-10-23 Mediguide Ltd 外科用針を患者の身体の臓器へ進めるためのシステムおよび方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5715819A (en) * 1994-05-26 1998-02-10 The Carolinas Heart Institute Microwave tomographic spectroscopy system and method
US6785571B2 (en) * 2001-03-30 2004-08-31 Neil David Glossop Device and method for registering a position sensor in an anatomical body
US20030220557A1 (en) * 2002-03-01 2003-11-27 Kevin Cleary Image guided liver interventions based on magnetic tracking of internal organ motion
US7248914B2 (en) * 2002-06-28 2007-07-24 Stereotaxis, Inc. Method of navigating medical devices in the presence of radiopaque material
US7840253B2 (en) * 2003-10-17 2010-11-23 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US7720521B2 (en) * 2004-04-21 2010-05-18 Acclarent, Inc. Methods and devices for performing procedures within the ear, nose, throat and paranasal sinuses
JP2009507617A (ja) * 2005-09-14 2009-02-26 ネオガイド システムズ, インコーポレイテッド 経腔的及び他の操作を行うための方法及び装置
US9733336B2 (en) * 2006-03-31 2017-08-15 Koninklijke Philips N.V. System for local error compensation in electromagnetic tracking systems
US8092461B2 (en) * 2006-08-04 2012-01-10 Magrod, Llc Method and apparatus for facilitating navigation of an implant
US8150497B2 (en) * 2006-09-08 2012-04-03 Medtronic, Inc. System for navigating a planned procedure within a body
US9265589B2 (en) * 2007-11-06 2016-02-23 Medtronic Navigation, Inc. System and method for navigated drill guide
US9101395B2 (en) * 2008-06-25 2015-08-11 Koninklijke Philips N.V. Method and system for brachytherapy
US8504139B2 (en) * 2009-03-10 2013-08-06 Medtronic Xomed, Inc. Navigating a surgical instrument

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000506259A (ja) * 1996-02-15 2000-05-23 バイオセンス・インコーポレイテッド 位置決定システム用の独立位置可能トランスデューサ
US6381485B1 (en) * 1999-10-28 2002-04-30 Surgical Navigation Technologies, Inc. Registration of human anatomy integrated for electromagnetic localization
JP2004130073A (ja) * 2002-06-17 2004-04-30 Biosense Inc 対象の体内の組織に医療手技を行なうための装置および方法
US20050085715A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Dukesherer John H. Method and apparatus for surgical navigation
JP2008253729A (ja) * 2006-11-27 2008-10-23 Mediguide Ltd 外科用針を患者の身体の臓器へ進めるためのシステムおよび方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020532399A (ja) * 2017-09-05 2020-11-12 アクラレント インコーポレイテッドAcclarent, Inc. 貫通機構を有するセンサ誘導式器具
JP7191958B2 (ja) 2017-09-05 2022-12-19 アクラレント インコーポレイテッド 貫通機構を有するセンサ誘導式器具
KR20190070196A (ko) * 2017-12-12 2019-06-20 경북대학교 산학협력단 환자 맞춤형 도구의 좌표 등록을 위한 수술 항법 시스템
KR102092446B1 (ko) 2017-12-12 2020-03-23 경북대학교 산학협력단 환자 맞춤형 도구의 좌표 등록을 위한 수술 항법 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
CN102196782B (zh) 2014-04-30
CN102196782A (zh) 2011-09-21
EP2349049A1 (en) 2011-08-03
RU2011121656A (ru) 2012-12-10
RU2519300C2 (ru) 2014-06-10
US20110201923A1 (en) 2011-08-18
WO2010049834A1 (en) 2010-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012507323A (ja) 医療手順における電磁気追跡方法及びシステム
US6996430B1 (en) Method and system for displaying cross-sectional images of a body
JP5820405B2 (ja) 電磁式追跡システムにおける局所的誤差補償システム
CA2377418C (en) Device and method for registering a position sensor in an anatomical body
EP1545365B1 (en) Medical device positioning system
JP5667988B2 (ja) 電磁追跡システムの動的金属歪補償のためのシステム及び方法
US11766298B2 (en) Systems, methods, and devices for registering and tracking organs during interventional procedures
US7986227B2 (en) System and method for position matching of a patient for medical imaging
US20040068178A1 (en) High-gradient recursive locating system
EP3119276B1 (en) System for using body surface cardiac electrogram information combined with internal information to deliver therapy
US10362966B2 (en) Intraoperative image registration by means of reference markers
US10524695B2 (en) Registration between coordinate systems for visualizing a tool
US20190219647A1 (en) Image-guided biopsy techniques
US11883151B2 (en) Probe with radiopaque tag
JP6469375B2 (ja) X線透視装置の放射線フリー位置較正
EP3184035A1 (en) Ascertaining a position and orientation for visualizing a tool
JP2019535339A (ja) 磁気的な潜在的病変の位置特定と画像化のためのシステムおよび方法
US20140088404A1 (en) Patient positioning device, and medical imaging method and apparatus employing same
JP7483668B2 (ja) 器具を視覚化するための座標系の間の位置合せ
US20240016548A1 (en) Method and system for monitoring an orientation of a medical object
US20230393223A1 (en) Apparatus and method for imaging and conducting image-guided procedures with position-sensing oculus
CN111603204A (zh) 用于为活检提供实时图像引导的方法和介入引导系统
JP2024519036A (ja) 無線位置特定統合のためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140417