JP2012505901A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012505901A5
JP2012505901A5 JP2011532205A JP2011532205A JP2012505901A5 JP 2012505901 A5 JP2012505901 A5 JP 2012505901A5 JP 2011532205 A JP2011532205 A JP 2011532205A JP 2011532205 A JP2011532205 A JP 2011532205A JP 2012505901 A5 JP2012505901 A5 JP 2012505901A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wsp
fviii
antibody
item
factor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011532205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012505901A (ja
JP4966434B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/060633 external-priority patent/WO2010045321A2/en
Publication of JP2012505901A publication Critical patent/JP2012505901A/ja
Publication of JP2012505901A5 publication Critical patent/JP2012505901A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4966434B2 publication Critical patent/JP4966434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

さらに別の実施形態では、WSPが約2,000Daから約150,000Daの分子量を有する前記タンパク質性構築体が提供される。別の実施形態では、WSPは直鎖状構造または分枝構造を有する。一実施形態では、WSPはPEGである。別の実施形態では、WSPはPSAである。本発明のさらに別の実施形態では、抗体が樹脂に固定化されている前記タンパク質性構築体が提供される。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
血液凝固因子に、水溶性ポリマー(WSP)を結合する方法であって、
(a)前記血液凝固因子に血液凝固因子特異抗体を結合させる条件下で、前記抗体と共に前記血液凝固因子をインキュベートして、抗体−血液凝固因子複合体を形成させる工程と、
(b)前記抗体−血液凝固因子複合体に前記WSPを結合させる条件下で、前記WSPと共に前記抗体−血液凝固因子複合体をインキュベートする工程と、
(c)前記WSP結合血液凝固因子を、前記抗体から離す工程を含み、
前記血液凝固因子は、第IX因子(FIX)、第VIII因子(FVIII)、第VIIa因子(FVIIa)、フォンヴィレブランド因子(VWF)、第V因子(FV)、第X因子(FX)、第XI因子、第XII因子(FXII)、トロンビン(FII)、プロテインC、プロテインS、tPA、PAI−1、組織因子(TF)およびADAMTS13プロテアーゼからなる群から選択され、
前記WSPは、ポリエチレングリコール(PEG)、分枝PEG、ポリシアル酸(PSA)、炭水化物、多糖類、プルラン、キトサン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、でんぷん、デキストラン、カルボキシメチルデキストラン、ポリアルキレンオキシド(PAO)、ポリアルキレングリコール(PAG)、ポリプロピレングリコール(PPG)ポリオキサゾリン、ポリアクリロイルモルホリン、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリカルボキシレート、ポリビニルピロリドン、ポリホスファゼン、ポリオキサゾリン、ポリエチレン−co−マレイン酸無水物、ポリスチレン−co−マレイン酸無水物、ポリ(1−ヒドロキシメチルエチレンヒドロキシメチルホルマール)(PHF)、および/または2−メタクリロイルオキシ−2’−エチルトリメチルアンモニウムホスフェート(MPC)からなる群から選択される、方法。
(項目2)
前記血液凝固因子がFVIIIである、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記FVIIIが完全長FVIIIである、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記WSPが約2,000から約150,000Daの分子量を有する、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記WSPが直鎖状構造または分枝構造を有する、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記WSPがPEGである、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記WSPがPSAである、項目5に記載の方法。
(項目8)
前記抗体が樹脂に固定化されている、項目1に記載の方法。
(項目9)
(a)血液凝固因子、および
(b)前記血液凝固因子に結合している少なくとも1種の水溶性ポリマー(WSP)分子
を含むタンパク質性構築体であって、
前記少なくとも1種のWSPは、前記血液凝固因子に特異的に結合する抗体の存在下で、前記血液凝固因子に結合し、
前記血液凝固因子は、第IX因子(FIX)、第VIII因子(FVIII)、第VIIa因子(FVIIa)、フォンヴィレブランド因子(VWF)、第V因子(FV)、第X因子(FX)、第XI因子、第XII因子(FXII)、トロンビン(FII)、プロテインC、プロテインS、tPA、PAI−1、組織因子(TF)およびADAMTS13プロテアーゼからなる群から選択され、
前記WSPは、ポリエチレングリコール(PEG)、分枝PEG、ポリシアル酸(PSA)、炭水化物、多糖類、プルラン、キトサン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、でんぷん、デキストラン、カルボキシメチルデキストラン、ポリアルキレンオキシド(PAO)、ポリアルキレングリコール(PAG)、ポリプロピレングリコール(PPG)ポリオキサゾリン、ポリアクリロイルモルホリン、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリカルボキシレート、ポリビニルピロリドン、ポリホスファゼン、ポリオキサゾリン、ポリエチレン−co−マレイン酸無水物、ポリスチレン−co−マレイン酸無水物、ポリ(1−ヒドロキシメチルエチレンヒドロキシメチルホルマール)(PHF)、および/または2−メタクリロイルオキシ−2’−エチルトリメチルアンモニウムホスフェート(MPC)からなる群から選択される、構築体。
(項目10)
前記血液凝固因子がFVIIIである、項目9に記載のタンパク質性構築体。
(項目11)
前記FVIIIが完全長FVIIIである、項目10に記載のタンパク質性構築体。
(項目12)
前記WSPが約2,000から約150,000Daの分子量を有する、項目9に記載のタンパク質性構築体。
(項目13)
前記WSPが直鎖状構造または分枝構造を有する、項目12に記載のタンパク質性構築体。
(項目14)
前記WSPがPEGである、項目13に記載のタンパク質性構築体。
(項目15)
前記WSPがPSAである、項目13に記載のタンパク質性構築体。
(項目16)
前記抗体が樹脂に固定化されている、項目9に記載のタンパク質性構築体。

Claims (7)

  1. 第VIII因子(FVIII)に水溶性ポリマー(WSP)を結合する方法であって、
    (a)前記FVIIIFVIII特異抗体を結合させる条件下で、前記抗体と共に前記FVIIIをインキュベートして、抗体−FVIII複合体を形成させる工程と、
    (b)前記抗体−FVIII複合体に前記WSPを結合させる条件下で、前記WSPと共に前記抗体−FVIII複合体をインキュベートする工程と、
    (c)前記WSP結合FVIIIを、前記抗体から離す工程を含み
    記WSPは、ポリエチレングリコール(PEG)、分枝PEG、ポリシアル酸(PSA)、炭水化物、多糖類、プルラン、キトサン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、でんぷん、デキストラン、カルボキシメチルデキストラン、ポリアルキレンオキシド(PAO)、ポリアルキレングリコール(PAG)、ポリプロピレングリコール(PPG)ポリオキサゾリン、ポリアクリロイルモルホリン、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリカルボキシレート、ポリビニルピロリドン、ポリホスファゼン、ポリオキサゾリン、ポリエチレン−co−マレイン酸無水物、ポリスチレン−co−マレイン酸無水物、ポリ(1−ヒドロキシメチルエチレンヒドロキシメチルホルマール)(PHF)、および/または2−メタクリロイルオキシ−2’−エチルトリメチルアンモニウムホスフェート(MPC)からなる群から選択される、方法。
  2. 前記FVIIIが完全長FVIIIである、請求項に記載の方法。
  3. 前記WSPが約2,000から約150,000Daの分子量を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記WSPが直鎖状構造または分枝構造を有する、請求項に記載の方法。
  5. 前記WSPがPEGである、請求項に記載の方法。
  6. 前記WSPがPSAである、請求項に記載の方法。
  7. 前記抗体が樹脂に固定化されている、請求項1に記載の方法。
JP2011532205A 2008-10-15 2009-10-14 結合抗体の存在下における組換え血液凝固因子のpeg化 Active JP4966434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10554808P 2008-10-15 2008-10-15
US61/105,548 2008-10-15
PCT/US2009/060633 WO2010045321A2 (en) 2008-10-15 2009-10-14 Pegylation of recombinant blood coagulation factors in the presence of bound antibodies

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012505901A JP2012505901A (ja) 2012-03-08
JP2012505901A5 true JP2012505901A5 (ja) 2012-04-19
JP4966434B2 JP4966434B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=42035746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532205A Active JP4966434B2 (ja) 2008-10-15 2009-10-14 結合抗体の存在下における組換え血液凝固因子のpeg化

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8143347B2 (ja)
EP (1) EP2349341B1 (ja)
JP (1) JP4966434B2 (ja)
AU (1) AU2009303368B2 (ja)
CA (1) CA2738064C (ja)
DK (1) DK2349341T3 (ja)
ES (1) ES2441941T3 (ja)
PL (1) PL2349341T3 (ja)
WO (1) WO2010045321A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201007356D0 (en) 2010-04-30 2010-06-16 Leverton Licence Holdings Ltd Conjugated factor VIIa
EA033469B1 (ru) * 2012-04-16 2019-10-31 Cantab Biopharmaceuticals Patents Ltd Подкожное введение конъюгатов факторов крови с полиэтиленгликолем
CN102776260B (zh) * 2012-07-26 2015-04-29 上海泰龙生物医药科技有限公司 一种高效表达重组人凝血八因子的方法
KR20150133576A (ko) 2014-05-20 2015-11-30 삼성전자주식회사 화학적 개질된 표적화 단백질 및 그의 이용
CN105237762B (zh) * 2015-10-27 2017-11-14 深圳市健元医药科技有限公司 Peg化亮丙瑞林
WO2019222674A1 (en) * 2018-05-18 2019-11-21 Chan Zuckerberg Biohub, Inc. Epitope restriction for antibody selection
US11220554B2 (en) 2018-09-07 2022-01-11 Novo Nordisk A/S Procoagulant antibodies
CN111378026A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 天津键凯科技有限公司 一种制备结合位点可控的peg化生物分子的方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4686112A (en) * 1983-01-13 1987-08-11 Rca Corporation Deposition of silicon dioxide
US4757006A (en) 1983-10-28 1988-07-12 Genetics Institute, Inc. Human factor VIII:C gene and recombinant methods for production
US4970300A (en) 1985-02-01 1990-11-13 New York University Modified factor VIII
EP0218712B1 (en) 1985-04-12 1992-02-26 Genetics Institute, Inc. Novel procoagulant proteins
US5198349A (en) 1986-01-03 1993-03-30 Genetics Institute, Inc. Method for producing factor VIII:C and analogs
US5250421A (en) 1986-01-03 1993-10-05 Genetics Institute, Inc. Method for producing factor VIII:C-type proteins
JPH0387173A (ja) 1987-09-10 1991-04-11 Teijin Ltd ヒト活性化天然型ファクター8cの製造方法及びそれに用いる形質転換体
DE3889853D1 (de) 1987-11-05 1994-07-07 Hybritech Inc Polysaccharidmodifizierte Immunglobuline mit reduziertem immunogenem Potential oder verbesserter Pharmakokinetik.
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
WO1992003918A1 (en) 1990-08-29 1992-03-19 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
GB9022543D0 (en) 1990-10-17 1990-11-28 Wellcome Found Antibody production
US6037452A (en) 1992-04-10 2000-03-14 Alpha Therapeutic Corporation Poly(alkylene oxide)-Factor VIII or Factor IX conjugate
KR100303872B1 (ko) 1992-10-02 2001-11-22 크리스터 발스트룀, 프레드릭 베르그, 하랄트 알름 응고인자ⅷ제형을포함하는조성물,이것의제조방법및안정화제로서의계면활성제의사용방법
GB9225448D0 (en) 1992-12-04 1993-01-27 Erba Carlo Spa Improved synthesis of polymer bioactive conjugates
AU6029594A (en) 1993-01-15 1994-08-15 Enzon, Inc. Factor viii - polymeric conjugates
US6309853B1 (en) 1994-08-17 2001-10-30 The Rockfeller University Modulators of body weight, corresponding nucleic acids and proteins, and diagnostic and therapeutic uses thereof
US5824784A (en) 1994-10-12 1998-10-20 Amgen Inc. N-terminally chemically modified protein compositions and methods
SE9503380D0 (sv) * 1995-09-29 1995-09-29 Pharmacia Ab Protein derivatives
US6548644B1 (en) * 1997-03-10 2003-04-15 Immunex Corporation Site protected protein modification
US5830698A (en) 1997-03-14 1998-11-03 Idec Pharmaceuticals Corporation Method for integrating genes at specific sites in mammalian cells via homologous recombination and vectors for accomplishing the same
US6531298B2 (en) 1997-07-21 2003-03-11 The University Of North Carolina At Chapel Hill Factor IX antihemophilic factor with increased clotting activity
US7074878B1 (en) 1999-12-10 2006-07-11 Harris J Milton Hydrolytically degradable polymers and hydrogels made therefrom
US6413507B1 (en) 1999-12-23 2002-07-02 Shearwater Corporation Hydrolytically degradable carbamate derivatives of poly (ethylene glycol)
JP4758608B2 (ja) 2001-11-07 2011-08-31 ネクター セラピューティックス 分枝ポリマーおよびそれらの結合体
EP1596887B1 (en) * 2003-02-26 2022-03-23 Nektar Therapeutics Polymer-factor viii moiety conjugates
JP4698579B2 (ja) 2003-04-08 2011-06-08 イエダ リサーチ アンド デベロップメント カンパニー リミテッド 可逆的peg化薬物
KR101113726B1 (ko) 2003-08-12 2012-02-27 리폭센 테크놀로지즈 리미티드 단백질 유도 및 컨쥬게이션용 시알산 유도체
ES2593318T3 (es) 2004-08-12 2016-12-07 Lipoxen Technologies Limited Derivados de ácido siálico
EP1896082B1 (en) 2005-06-16 2012-12-26 Nektar Therapeutics Conjugates having a degradable linkage and polymeric reagents useful in preparing such conjugates
US7683158B2 (en) * 2006-03-31 2010-03-23 Baxter International Inc. Pegylated factor VIII

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012505901A5 (ja)
Li et al. Lysine-PEG-modified polyurethane as a fibrinolytic surface: effect of PEG chain length on protein interactions, platelet interactions and clot lysis
JP6258868B2 (ja) 止血創傷被覆材
EP1190252B1 (en) Polyionic coatings in analytic and sensor devices
JP2018035192A5 (ja)
Weber et al. Hemocompatibility of heparin-coated surfaces and the role of selective plasma protein adsorption
Benesch et al. Blood protein adsorption onto chitosan
Ahmed et al. Hyperbranched glycopolymers for blood biocompatibility
AU2003284304B8 (en) Surface coating comprising bioactive compound
Nguyen et al. Quantitative description of thermodynamic and kinetic properties of the platelet factor 4/heparin bonds
JP2012505917A5 (ja)
Sask et al. Modification of polyurethane surface with an antithrombin–heparin complex for blood contact: influence of molecular weight of polyethylene oxide used as a linker/spacer
JP2021183636A (ja) 増加した半減期を有する治療用タンパク質およびそれを調製する方法
JP5785872B2 (ja) 低度の水溶性ポリマーを含む改変血液因子
AR084576A1 (es) Materiales y metodos para conjugar un derivado de acido graso hidrosoluble a una proteina
JPH02131769A (ja) 医療素子の基板および医療素子の製造方法
CA2744340A1 (en) Method of determining pegylated blood coagulation factor activity in a silica-based activated partial thromboplastin time assay
Gorbet et al. Leukocyte activation and leukocyte procoagulant activities after blood contact with polystyrene and polyethylene glycol–immobilized polystyrene beads
Jokiranta et al. Complement C3b interactions studied with surface plasmon resonance technique
CN110418815A (zh) 借助于含有硫酸化或磺化组分的水凝胶,用于区分螯合不同物质组的物质的方法和材料
JP5189098B2 (ja) 非特異反応抑制剤
Maitz et al. Immobilization of the irreversible thrombin inhibitor D‐Phe‐Pro‐Arg‐chloromethylketone: A concept for hemocompatible surfaces?
Lai et al. The influence of poly-N-[(2, 2-dimethyl-1, 3-dioxolane) methyl] acrylamide on fibrin polymerization, cross-linking and clot structure
Leung et al. Surface modification of polydimethylsiloxane with a covalent antithrombin–heparin complex to prevent thrombosis
EP3185907B1 (en) Therapeutic apac molecule comprising heparin conjugated to a plasma protein