JP2012504282A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012504282A5
JP2012504282A5 JP2011529185A JP2011529185A JP2012504282A5 JP 2012504282 A5 JP2012504282 A5 JP 2012504282A5 JP 2011529185 A JP2011529185 A JP 2011529185A JP 2011529185 A JP2011529185 A JP 2011529185A JP 2012504282 A5 JP2012504282 A5 JP 2012504282A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer system
data item
data
network
nodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011529185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012504282A (ja
JP5526137B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/240,967 external-priority patent/US7636760B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012504282A publication Critical patent/JP2012504282A/ja
Publication of JP2012504282A5 publication Critical patent/JP2012504282A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5526137B2 publication Critical patent/JP5526137B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0034] プロセス200は、その後、リクエスタのためにデータを転送するよう特定のノードのアドレスを有するメッセージを、ユーザシステムに送信することができる(206)。

Claims (15)

  1. 少なくとも1つのデータアイテムを記憶するためにリクエストをソースシステムから受信することと、
    相互接続されたコンピュータシステムノードのネットワークにおけるコンピュータシステムノードの間で前記少なくとも1つのデータアイテムを、前記ネットワークにおける記憶装置に記憶することなく、転送することと、を含む方法であって、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは前記ネットワークにおいてコンピュータシステムノードからコンピュータシステムノードへと継続的にルーティングされ、前記少なくとも1つのデータアイテムを取り出すリクエストが受信されると、取り出されることができ、前記転送することは、
    前記1つ以上のデータアイテムの種類、ネットワークトラフィック解析、又は個別のノードの使用可能メモリの1つ以上に基づき、前記少なくとも1つのデータアイテムを受信することが可能なコンピュータシステムノードのアドレスを決定することと、
    特定のコンピュータシステムノードの前記アドレスを有するメッセージを、前記ソースシステムに送信することと、
    前記特定のコンピュータシステムノードにおける前記少なくとも1つのデータアイテムの存在を検出することと、
    前記相互接続されたコンピュータシステムノードのネットワークにおける前記決定されたコンピュータシステムノードに前記少なくとも1つのデータアイテムを、記憶装置に記憶することなく、転送することを含む、
    方法。
  2. それぞれのコンピュータシステムノードは、オフィス生産性スイートファイルデータの種類、音声ファイルデータの種類、視覚ファイルデータの種類、映像ファイルデータの種類、オブジェクト指向ファイルデータの種類又はデータベースファイルデータの種類を含む特定のデータの種類を取り扱うよう設計される、請求項1に記載の方法。
  3. ファイルのサイズ、ファイル使用頻度、ユーザ履歴、ユーザプリファランス、ユーザが支払うプレミアのうちの1つ以上に基づき前記1つ以上のデータアイテムが転送されるコンピュータシステムノードの1つ以上の種類を決定することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. ユーザプリファランス、ファイル使用、ユーザが支払うプレミアムの1つ以上に基づきデータアイテムをより遅い又はより速いコンピュータシステムノードにシフトすることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記相互接続されたコンピュータシステムノードのネットワークが、1つ以上のプライベートコンピュータシステムノード及び1つ以上のパブリックコンピュータシステムノードを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記データアイテムの種類又はユーザプリファランスに基づき、前記プライベートコンピュータシステムノード又は前記パブリックコンピュータシステムノードの間で前記1つ以上のデータアイテムを選択的に転送することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記1つ以上のデータアイテムの種類を決定することと、
    前記1つ以上のデータアイテムが第1の種類であるとの決定に応じて、前記少なくとも1つのデータアイテムをプライベートネットワークのコンピュータシステムノードの間で転送することと、
    前記1つ以上のデータアイテムが第2の種類であるとの決定に応じて、前記少なくとも1つのデータアイテムをパブリックネットワークのコンピュータシステムノードの間で転送することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. パブリックネットワーク又はプライベートネットワークにおける前記1つ以上のデータアイテムの記憶についてのユーザプリファランスを決定することと、
    前記決定されたユーザプリファランスに従い、プライベートネットワーク又はパブリックネットワークのコンピュータシステムノードの間で前記少なくとも1つのデータアイテムを転送することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. ネットワークシステムにオペレーションを実行させる命令を具現化する実体的なコンピュータ可読媒体であって、
    少なくとも1つのデータアイテムを記憶するリクエストをソースシステムから受信することと、
    前記相互接続されたコンピュータシステムノードのネットワークにおけるコンピュータシステムノードの間で、前記少なくとも1つのデータアイテムを転送することと、を含むコンピュータ可読媒体であって、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは、前記ネットワークにおける記憶装置に記憶されることがなく、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは、前記ネットワークにおいてコンピュータシステムノードからコンピュータシステムノードへと継続的に経由され、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは、前記少なくとも1つのデータアイテムを取り出すリクエストが受信された場合、取り出すことが可能であり、前記転送することは、
    前記1つ以上のデータアイテムの種類、ネットワークトラフィック解析又は個別のノードの使用可能メモリの1つ以上に基づき、前記少なくとも1つのデータアイテムを受信することが可能なコンピュータシステムノードのアドレスを決定することと、
    特定のコンピュータシステムノードの前記アドレスを有するメッセージを、前記ソースシステムに送信することと、
    前記特定のコンピュータシステムノードにおける前記少なくとも1つのデータアイテムの存在を検出することと、
    前記相互接続されたコンピュータシステムノードのネットワークにおける前記決定されたコンピュータシステムノードに前記少なくとも1つのデータアイテムを転送することを含み、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは記憶装置に記憶されることがない、コンピュータ可読媒体。
  10. それぞれのコンピュータシステムノードは、オフィス生産性ファイルデータの種類、音声ファイルデータの種類、視覚ファイルデータの種類、映像ファイルデータの種類、オブジェクト指向ファイルデータの種類又はデータベースファイルデータの種類を含む特定のデータの種類を取り扱うよう設計される、請求項9に記載のコンピュータ可読媒体。
  11. ファイルのサイズ、ファイル使用頻度、ユーザ履歴、ユーザプリファランス、ユーザが支払うプレミアの1つ以上に基づき前記1つ以上のデータアイテムが転送されるコンピュータシステムノードの1つ以上の種類を決定することをさらに含む、請求項9に記載のコンピュータ可読媒体。
  12. 少なくとも1つのデータアイテムを記憶するリクエストをソースシステムから受信するための手段と、
    相互接続されたコンピュータシステムノードのネットワークにおけるコンピュータシステムノードの間で前記少なくとも1つのデータを転送するための手段と、を含むコンピュータシステムであって、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは前記ネットワーク内の記憶装置に記憶されることがなく、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは、前記ネットワークにおいてコンピュータシステムノードからコンピュータシステムノードへと継続的に経由され、前記少なくとも1つのデータアイテムは、前記少なくとも1つのデータアイテムを取り出すリクエストが受信されると、取り出されることができ、前記転送するための手段は、
    前記1つ以上のデータアイテムの種類、ネットワークトラフィック解析、又は個別のノードの使用可能メモリの1つ以上に基づき、前記少なくとも1つのデータアイテムを受信することが可能なコンピュータシステムノードのアドレスを決定するための手段と、
    特定のコンピュータシステムノードの前記アドレスを有するメッセージを、前記ソースシステムに送信するための手段と、
    前記特定のコンピュータシステムノードにおける前記少なくとも1つのデータアイテムの存在を検出するための手段と、
    前記相互接続されたコンピュータシステムノードのネットワークにおける前記決定されたコンピュータシステムノードに前記少なくとも1つのデータアイテムを転送するための手段と、を含み、前記転送された少なくとも1つのデータアイテムは記憶装置に記憶されることがない、コンピュータシステム。
  13. 個別のコンピュータシステムノードは、オフィス生産性スイートファイルデータの種類、音声ファイルデータの種類、視覚ファイルデータの種類、映像ファイルデータの種類、オブジェクト指向ファイルデータの種類又はデータベースファイルデータの種類を含む特定のデータの種類を取り扱うよう設計される、請求項12に記載のコンピュータシステム。
  14. ファイルのサイズ、ファイル使用頻度、ユーザ履歴、ユーザプリファランス、ユーザが支払うプレミアの1つ以上に基づき前記1つ以上のデータアイテムが転送されるコンピュータシステムノードの1つ以上の種類を決定することをさらに含む、請求項12に記載のコンピュータシステム。
  15. ユーザプリファランス、ファイル使用、ユーザが支払うプレミアムの1つ以上に基づきデータアイテムをより遅い又はより速いコンピュータシステムノードにシフトすることをさらに含む、請求項12に記載のコンピュータシステム。
JP2011529185A 2008-09-29 2009-09-23 選択的データ転送ストレージ Active JP5526137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/240,967 US7636760B1 (en) 2008-09-29 2008-09-29 Selective data forwarding storage
US12/240,967 2008-09-29
PCT/US2009/058052 WO2010036712A1 (en) 2008-09-29 2009-09-23 Selective data forwarding storage

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012504282A JP2012504282A (ja) 2012-02-16
JP2012504282A5 true JP2012504282A5 (ja) 2013-06-06
JP5526137B2 JP5526137B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=41427982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529185A Active JP5526137B2 (ja) 2008-09-29 2009-09-23 選択的データ転送ストレージ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7636760B1 (ja)
EP (1) EP2332060B1 (ja)
JP (1) JP5526137B2 (ja)
KR (1) KR101291912B1 (ja)
CN (1) CN102203764B (ja)
AU (1) AU2009296744B2 (ja)
CA (1) CA2738634C (ja)
WO (1) WO2010036712A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515908A (ja) * 2008-02-27 2011-05-19 トムソン ライセンシング 分散型階層構造クラスタ化ピアツーピア・ライブ・ストリーミング・システム
US9203928B2 (en) 2008-03-20 2015-12-01 Callahan Cellular L.L.C. Data storage and retrieval
US7636759B1 (en) 2008-09-29 2009-12-22 Gene Fein Rotating encryption in data forwarding storage
US7599997B1 (en) 2008-08-01 2009-10-06 Gene Fein Multi-homed data forwarding storage
US7636761B1 (en) 2008-09-29 2009-12-22 Gene Fein Measurement in data forwarding storage
US8458285B2 (en) 2008-03-20 2013-06-04 Post Dahl Co. Limited Liability Company Redundant data forwarding storage
US8386585B2 (en) 2008-04-25 2013-02-26 Tajitshu Transfer Limited Liability Company Real-time communications over data forwarding framework
US8452844B2 (en) 2008-05-07 2013-05-28 Tajitshu Transfer Limited Liability Company Deletion in data file forwarding framework
US8599678B2 (en) 2008-07-10 2013-12-03 Tajitshu Transfer Limited Liability Company Media delivery in data forwarding storage network
US8370446B2 (en) 2008-07-10 2013-02-05 Tajitshu Transfer Limited Liability Company Advertisement forwarding storage and retrieval network
US8352635B2 (en) 2008-09-29 2013-01-08 Tajitshu Transfer Limited Liability Company Geolocation assisted data forwarding storage
US8478823B2 (en) * 2008-09-29 2013-07-02 Tajitshu Transfer Limited Liability Company Selective data forwarding storage
US9002970B2 (en) * 2012-07-12 2015-04-07 International Business Machines Corporation Remote direct memory access socket aggregation
WO2016155443A1 (zh) * 2015-04-03 2016-10-06 深圳市共创百业科技开发有限公司 用于评估攻击者方向的可穿戴设备
US11194477B2 (en) * 2018-01-31 2021-12-07 Micron Technology, Inc. Determination of a match between data values stored by three or more arrays

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116144A (en) * 1980-02-15 1981-09-11 Nec Corp Memory system of loop transmission
JPS56116145A (en) * 1980-02-15 1981-09-11 Nec Corp Memory system of loop transmission
JPH0668047A (ja) * 1992-08-13 1994-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散システムのネットワーク利用共有記憶方法
JPH0691550B2 (ja) * 1992-09-18 1994-11-14 株式会社日立製作所 情報処理システム
US5787258A (en) * 1996-05-10 1998-07-28 General Signal Corporation Life safety system having a panel network with message priority
US6151395A (en) * 1997-12-04 2000-11-21 Cisco Technology, Inc. System and method for regenerating secret keys in diffie-hellman communication sessions
GB2357658B (en) * 1999-12-23 2002-09-25 3Com Corp Stackable network unit including burst trasmission of packets
US7428540B1 (en) 2000-03-03 2008-09-23 Intel Corporation Network storage system
US7209973B2 (en) 2001-04-09 2007-04-24 Swsoft Holdings, Ltd. Distributed network data storage system and method
JP3541819B2 (ja) * 2001-06-05 2004-07-14 日本電気株式会社 ループ型ネットワークおよびその運用方法
US7007142B2 (en) 2002-02-19 2006-02-28 Intel Corporation Network data storage-related operations
US7613796B2 (en) 2002-09-11 2009-11-03 Microsoft Corporation System and method for creating improved overlay network with an efficient distributed data structure
US7404002B1 (en) * 2003-03-06 2008-07-22 Nvidia Corporation Method and system for broadcasting live data over a network
US7143170B2 (en) * 2003-04-30 2006-11-28 Akamai Technologies, Inc. Automatic migration of data via a distributed computer network
US7339887B2 (en) * 2003-05-06 2008-03-04 Overture Networks, Inc. Multipoint protected switching ring
US7355965B2 (en) * 2003-05-06 2008-04-08 Overture Networks, Inc. Apparatus and method for rapid detection of unidirectional breaks in a network ring
WO2004102853A2 (en) * 2003-05-06 2004-11-25 Overture Networks, Inc. Protected switching ring
US7426637B2 (en) 2003-05-21 2008-09-16 Music Public Broadcasting, Inc. Method and system for controlled media sharing in a network
US20050010685A1 (en) 2003-07-11 2005-01-13 Agency For Science, Technology And Research Method and a system for enabling data to be stored in a computer network; a method and a system for storing data in a computer network
US7428219B2 (en) 2004-02-27 2008-09-23 Intel Corporation System and method to exchange information between a control element and forwarding elements in a network element architecture
JP2005275937A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Fujitsu Ltd P2pネットワークシステム
EP1759488A1 (en) * 2004-06-14 2007-03-07 Bryan Shadish Distributed igmp processing
US8375146B2 (en) * 2004-08-09 2013-02-12 SanDisk Technologies, Inc. Ring bus structure and its use in flash memory systems
US8266237B2 (en) * 2005-04-20 2012-09-11 Microsoft Corporation Systems and methods for providing distributed, decentralized data storage and retrieval
CN101001184A (zh) * 2006-01-09 2007-07-18 华为技术有限公司 一种接入分组数据网络的方法
US20070214105A1 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Omneon Video Networks Network topology for a scalable data storage system
US9350639B2 (en) * 2007-09-06 2016-05-24 Cisco Technology, Inc. Forwarding data in a data communications network
US7430584B1 (en) * 2008-03-12 2008-09-30 Gene Fein Data forwarding storage
US7668926B2 (en) * 2008-04-25 2010-02-23 Gene Fein Real-time communications over data forwarding framework

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012504282A5 (ja)
CN105519053B (zh) 用于信息中心网络的动态兴趣转发的方法和网络节点
CN105450618B (zh) 一种api服务器处理大数据的运算方法及其系统
US8819080B2 (en) System and method for collection, retrieval, and distribution of data
CN104756449B (zh) 从内容中心网络中的节点和内容拥有者发送包的方法
CN109995653A (zh) 跨节点的数据传输方法、装置、系统及可读存储介质
EP2975826B1 (en) Method and system for keeping interest alive in a content centric network
CA2722415A1 (en) Real-time communications over data forwarding framework
JP2003296274A (ja) データ取得システム
JP2010529526A5 (ja)
JP5847185B2 (ja) コンテンツ中心のネットワーク環境でグループ変更に関する情報を用いるコンテンツ共有方法及び装置
RU2016140625A (ru) Дополнительная информация о вызывающем абоненте
JP6414455B2 (ja) データ中継装置、サーバ装置、データ中継方法、データ送信方法、およびプログラム
WO2013104172A1 (zh) 实现负载均衡的方法、dns服务器和客户端
JP2008537619A5 (ja)
JP2012504372A5 (ja) データ転送ストレージにおける暗号化スキームの使用
EP2919426B1 (en) Concurrent hashes and sub-hashes on data streams
WO2019014004A1 (en) MESSAGING CONVERSATION MANAGEMENT SYSTEMS
CN103237031A (zh) 在内容分发网络中的有序回源方法及装置
JP6067714B2 (ja) イベントデータを取得するスケールアウトシステム
CN105991365B (zh) 路径探测的方法、设备和系统
CN109617989A (zh) 用于负载分配的方法、装置、系统和计算机可读介质
WO2009142059A1 (ja) 電子データ送受信システム
JP2003114823A5 (ja)
US20110270907A1 (en) Information communication system, node device, information processing method and computer-readable storage medium