JP2012504033A - シェービング用かみそり及びカートリッジ - Google Patents

シェービング用かみそり及びカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2012504033A
JP2012504033A JP2011529382A JP2011529382A JP2012504033A JP 2012504033 A JP2012504033 A JP 2012504033A JP 2011529382 A JP2011529382 A JP 2011529382A JP 2011529382 A JP2011529382 A JP 2011529382A JP 2012504033 A JP2012504033 A JP 2012504033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
blade
hair
shaving cartridge
shaving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011529382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5431484B2 (ja
Inventor
ショーン、ピーター、クラーク
Original Assignee
ザ ジレット カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ジレット カンパニー filed Critical ザ ジレット カンパニー
Publication of JP2012504033A publication Critical patent/JP2012504033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5431484B2 publication Critical patent/JP5431484B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/4012Housing details, e.g. for cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/4012Housing details, e.g. for cartridges
    • B26B21/4018Guard elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/52Handles, e.g. tiltable, flexible

Abstract

シェービングカートリッジ(14)は、刃先を有する少なくとも1枚の刃(18)を備えるハウジング(16)を有する。ハウジングは、刃先に対して概ね交差する方向に延びる複数個の開口スロット(44)を画定する複数個の突出部(38)を備える第1のガード(26)を、刃の前方に有している。開口スロットは、シェービング中に毛の自由な通過を可能にするために、約0.20mm〜約0.49mmの幅と、約0.40mm〜約0.85mmのピッチとを有する。

Description

本発明はシェービングカミソリに関し、より詳細には、効率的及び有効なシェービングを目的として、刃に対して毛の向きを定めかつ毛の通過を可能にするガードを備えるハウジングを有するシェービングカミソリのカートリッジに関する。
近年、多数の刃を有するシェービングカミソリが、文献に提案され市販されており、例えば、米国特許出願第2005/0039337A1号(2005年2月24日公開)には、The Gillette Companyにより5枚刃フュージョン(Fusion(商標)カミソリとして市販されているタイプの設計が一般的に記されている。
シェービングをする多くの消費者は、綿密でスムースなシェービングの外観及び感触を好むので毎日シェービングするが、毎日シェービングするのを好まない消費者集団も存在している。これらの消費者は、1日以上毛が伸びたときの外観及び感触を好む場合がある。これらの消費者は、シェービングを1日以上スキップするので、「スキッパーズ(skippers)」と呼ばれることが多い。典型的なシェービングカミソリは、毎日効率的にシェービングするように設計されており、スキッパーズのシェービング習慣用に特に設計されていないので、スキッパーズのシェービング習慣は、典型的なシェービングカミソリに問題を引き起こす。
短い毛は、約24時間成長した毛の典型である。短い毛は真っすぐに立ち上がる傾向があるので、標準的なシェービングカミソリは、より短い毛をかなり効率的に切断する。カミソリの刃先は、最適な角度で短い毛を切断することが可能である。長い毛は、典型的には伸びるにつれて折れ曲がり、皮膚上に横倒しに倒れる。典型的なシェービングカミソリの刃は、皮膚表面に対してより平行な角度で毛を剥ぐ又は切断する傾向がある。一部の毛は横倒しに寝ており、その結果カミソリの刃がそれらを切断することができない場合がある。ユーザーはしばしば、切断されていない又は皮膚表面近くまで十分に切断されなかった毛を切断するために、同じ領域を繰り返しシェービングしなければならず、その結果皮膚のかぶれが増加する。
米国特許出願第2005/0039337A1号
したがって、皮膚のかぶれを最小限に抑えながら優れた長い毛切断性能を提供するガードの安全性及び快適性が向上したシェービングカミソリを提供することが望ましい。
一態様において、本発明は、広くは、刃先を備える少なくとも1枚の刃を有するハウジングを備えるシェービングカートリッジを特徴とする。ハウジングは、刃先に対して概ね交差する方向に延びる複数個の開口スロットを画定する複数個の突出部を有し、第1のガードを有し、この開口スロットは、シェービング中に毛の自由な通過を可能にするため、約0.20mm〜約0.49mmの幅と約0.40mm〜約0.85mmのピッチとを有している。第1のガードの突出部及びスロットの数及び間隔は、スキンフロー(skin flow)を制御し、かつ刃先への毛の自由な通過を可能にするため、皮膚と円滑に係合するような寸法とされる。カートリッジのこのようなガード幾何学的形状は、スロットの末端部の圧点、毛を引っ張るスロットとガードとの間の皮膚隆起に起因する不快感を回避する。必要に応じて、特定の実施形態は、任意に、すすぎ特性を改善するためにカートリッジを完全に通過して延びている開口スロットを備えていてもよい。特定の実施形態はまた、任意に、皮膚を伸張させるための、第1のガードの前方にある第2のガードを備えもよく、この第2のガード及び第1のガードは、それらの間に長手方向凹所を画定する。
別の態様において、本発明は、広くは、少なくとも1枚の刃を有するハウジングを備え、この刃が刃先を有しているシェービングカートリッジを特徴とする。ハウジングは、刃の前方にある第1のガードを有し、第1のガードは、刃先に対して概ね交差する方向に延びる複数個の開口スロット画定する複数個の突出部を有する。ハウジングは、第1のガードの前方にある第2のガードを更に有する。第2のガード及び第1のガードは、刃に対して概ね平行な長手方向凹所をそれらの間に画定している。長手方向凹所は、毛が第1のガードを通るときに、あらゆる横倒しの毛を、もとのより直立した向きへと剥離するのを容易にする。特定の実施形態は、任意に、毛の剥離を改善するために、約0.5mm〜約1.5mmの幅を有する長手方向凹所を更に備えていてもよい。必要に応じて、実施形態のいずれかは、任意に、すすぎ特性を改善するためにカートリッジを完全に通過して延びている開口スロットを備えていてもよい。その上、実施形態のいずれかは、任意に、安全性を向上させかつ切り傷を低減するために、刃先と接触する第1のガードを備えていてもよい。更に、実施形態のいずれかは、シェービング中に毛をより直立した位置に整列させ、かつ刃への毛の自由な通過を可能にするため、0.20mm〜0.49mmの幅と0.40mm〜0.85mmのピッチとを有する開口スロットを備えていてもよい。
毛を切断している先行技術のシェービングカミソリの断面側面図。 本開示の特定の好ましい実施形態による簡略化されたシェービングカミソリによって切断されている毛の断面側面図。 シェービングカミソリの1つの可能実施形態の正面図。 図3のシェービングカミソリの中に組み込まれることができるカートリッジの1つの可能実施形態の斜視図。 図4のカートリッジの詳細な断面図。 図3のシェービングカミソリによって切断されている毛の断面側面図。 図3のシェービングカミソリによって切断されている毛の断面側面図。 図3のシェービングカミソリによって切断されている毛の断面側面図。 図3のシェービングカミソリの中に組み込まれることができる第1のガードの一実施形態の詳細な断面図。 第1のガードの別の実施形態の詳細な断面図。 図7Aの第1のガードの詳細な斜視図。
図2を参照すると、本発明は一般に、ガードGを備えるカートリッジを有するシェービングカミソリを提供することに関し、このガードは、毛Hが刃Bに近づくにつれて毛Hを立たせることができるようにする通路を提供することができ、これにより、図1に示される先行技術の装置で可能なよりもより正確に、長い毛を切断する。図1に例示されているように、標準的なガードGは、主要な刃Bが長い毛Hと係合するように設計されている場合、長い毛Hが皮膚Sに対して押さえこまれるように長い毛Hを捕捉する可能性があり、その結果刃Bは皮膚表面Sに近い毛Hを適切に切断しない。
図3を参照すると、本開示の1つの可能実施形態が示されており、ハンドル12とカートリッジ14とを有するシェービングカミソリ10が例示されている。特定の実施形態では、カートリッジ14は、コネクタ20を備えるハンドル12に、着脱可能に及び枢動可能に装着されることができる。他の実施形態では、カートリッジ14は、2枚刃型シェービングカミソリ、例えば米国特許第775,134号に開示されているカミソリなどに又はその一部に装着されることができる。シェービングカートリッジ14は、少なくとも1枚の刃18と潤滑ストリップ22とを有するハウジング16を備えていてもよい。特定の実施形態では、刃18は、ハウジング16内に装着されて、少なくとも1つのクリップ24a及び24bで固定されていてもよい。ワイヤラッピング、冷間成形、熱かしめ、インサート成形、及び粘着剤が挙げられるが、これらに限定されない、当業者に既知のその他の組立方法を用いて、刃18をハウジング16に固定及び/又は装着することもできる。第1のガード26は刃18の前方に位置決めされてもよく、第2のガード28は第1のガードの前方に位置決めされてもよい。第1のガード26及び/又は第2のガード28は、ハウジング16に接合されてもよく、ハウジング16と一体であってもよい。例えば、第1のガード26はハウジング16の一部として射出成形されてもよく、第2のガード28はハウジング16にインサート成形又は共射出成形されてもよい。
図4を参照すると、コネクタ20に取り付けられたカートリッジ14のハウジング16を例示する斜視図が示されている。ハウジング16は、近位端部分30と、遠位端部分32と、第1の外側端部分34と、第2の外側端部分36とを有することができる。潤滑ストリップ22は、ハウジング16の近位端部分30に固定されていてもよく、第1の外側端部分34から第2の外側端部分36まで延在していてもよい。少なくとも1枚の刃18は、ハウジング16の第1の外側端部分34から第2の外側端部分36まで延在していてもよい。図示の実施形態では、ハウジング16は、第1の刃18aと、第2の刃18bと、第3の刃18cと、第4の刃18dと、第5の刃18eとを有している。5枚の刃が示されているが、より多い又はより少ない刃18をハウジング16内に装着することができることは理解される。刃18は、クリップ24a及び24bでハウジング16内に固定されて示されているが、当業者に既知の他の組立方法を用いることも可能である。
第1のガード26は、第1の外側端部分34から第2の外側端部分36まで長手方向に延在していてもよく、第1の刃18aと第2のガード28との間のハウジング16の遠位端部分32に位置付けられていてもよい。第1のガード26は、第1の刃18aに直接隣接して位置付けられてもよい。第1のガード26及び第2のガード28の一方又は両方は、ハウジング16と一体であってもよく、機械的手段、熱的手段、又は化学的手段を用いてハウジングに固定されてもよい。第2のガード28もまた、第1の外側端部分34から第2の外側端部分36まで長手方向に延在していてもよい。ハウジング16及び第1のガード26は、ショアA硬度が約50、60、又は70から約90、110、又は120までの半剛性ポリマー材料から射出成形されてもよい。あるいは、ハウジング16及び第1のガード26は、ステンレス鋼又はアルミニウムなどの金属から機械加工により形成されてもよい。特定の実施形態では、第1のガードは、ハウジング16と同じ材料、例えば、Noryl(商標)(General Electric Plastics、現在のSABIC Innovative Plasticsが開発したポリフェニレンオキサイド(PPO)とポリスチレンとのブレンド)から成形されてもよい。金属又は半剛性ポリマー材料は、シェービング中にハウジング16が一貫した幾何学的形状を維持するのを可能にし、かつ複数個の突出部38の毛を引き起こしかつ向きを定める能力をハウジング16が向上させるのを可能にすることができる。第1のガード26は、複数個の突出部38が標準的なシェービング条件下で曲がる又は屈曲する(これはシェービング幾何学に不利な影響を与える可能性がある)ことがないように、十分に剛性であってもよい。第2のガード28は、ショアA硬度が第1のガード26のショアA硬度より小さいポリマー材料から成形されてもよい。例えば、第2のガード28は、ショアA硬度が約20、30、又は40から約50、60、又は70までのポリマー材料から成形されてもよい。第2のガード28は、熱可塑性エラストマー(TPE)又はゴムを含んでもよく、例には、シリコーン、天然ゴム、ブチルゴム、ニトリルゴム、スチレンブタジエンゴム、スチレンブタジエンスチレン(SBS)TPE、スチレンエチレンブタジエンスチレン(SEBS)TPE(例えば、Kraton Polymersから供給されるTPE)、ポリエステルTPE(例えば、Hytrel(登録商標))、ポリアミドTPE(Pebax(登録商標))、ポリウレタンTPE、ポリオレフィン系TPE、及びこれらTPEのいずれかのブレンド(例えば、ポリエステル/SEBSブレンド)が挙げられるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、第2のガード28は、エラストマー材、例えばKraiburg TC5GIL MS34405(Waldkraiburg,GermanyのKRAIBURG TPE GmbH & Co.KG)などから成形されてもよい。より軟質の材料(即ち、ショアA硬度がより小さい)は、皮膚伸張を向上させることができ、並びにシェービング中にユーザーの皮膚に対してより快適な触覚感覚を提供することができる。より軟質の材料は、ハウジング16及び/又は第1のガード28のより硬い材料が、シェービング中にユーザーの皮膚に与える不快な感覚を紛らわすのに役立つ場合もある。第1のガード28の硬度は、シェービング中に最適な毛の整列をもたらすことができ、より軟性の第2のガード38は、最適な皮膚伸張及び触覚感覚を提供することができる。特定の実施形態では、第2のガード28は、インサート成型又は2ショット成形製造プロセスを用いて、ハウジング16に成形されてもよい。あるいは、第2のガード28は、接着剤、超音波溶接、機械的締結具、又は当業者に既知の他の一般的に使用される組立方法を利用して、ハウジング16に接合されてもよい。
第1のガード26は、第1のガード26及び刃18に対してほぼ交差する(横切る、横断する、直交する)方向に延びる複数個の突出部38を備えていてもよい。突出部は、第1のガード26の長手方向全長に沿って延出していてもよく、又は突出部は、第1のガード26の一定区域のみ、例えば中央部又は末端部など、に沿って延出していてもよい。第1のガード26はまた、ハウジング16の一定区域、例えば中央部又は末端部分34及び36に向かってなど、に沿ってのみ延在していてもよい。以下により詳細に記載されるように、第1のガード26及び突出部38は、皮膚の管理を目的として構成されることができ、毛を第1の刃18aへと案内するのに役立つことができる。突出部38及び第1のガード26は、毛の向きを皮膚表面から離れた上向き方向に定め、この毛を第1の刃18aに差し出して効率的かつ正確に毛を切断することができる。特定の実施形態では、第1のガード26及び突出部38は、長い毛を刃1へと案内するのを目的として構成されてもよい。長い毛は、48時間より長くシェービングされなかった毛を含むことができる。このような毛の長さは約0.01mmよりも大きい場合がある。カートリッジ14はまた、成長が72時間未満の毛を切断するために使用されてもよい。
図5を参照すると、カミソリカートリッジ14の詳細な断面図が示されている。第2のガード28は、ハウジング16の長手方向に沿って長手方向に延在する互いに離間した複数個のフィン40を有していてもよい。フィン40のいくつかは、ハウジング16の長手方向全長ほぼ全域に延在してもよく、その他のフィン40は、ハウジング16に沿って部分的にのみ延在してもよい。第1のガード26及び第2のガード28のフィン40は、突出部38に直接隣接する実質的に平坦な上面を有する長手方向凹所(細長い凹所)42をそれらの間に画定することができる。第2のガード28は皮膚伸張を向上させるが、毛を捕捉しかつ毛を皮膚の表面にぴったり接するように押す可能性もある。毛が横倒しのままであり、立ち上がらない場合、刃18は、皮膚の表面近くの毛を効率的に切断することができない。長手方向凹所42は、毛が第1のガード26を通るときに、あらゆる横倒しの毛を、もとのより直立した向きへと剥離するのを容易にすることができる。フィン40は長手方向凹所42と共に働いて、毛をより上向き方向にはじきかつ向きを定めることができる。特定の実施形態では、長手方向凹所42は、第1のガード26の長手方向に沿って連続的に延びていてもよく、又は長手方向凹所42は、第1のガード26の長手方向に沿って不連続な様式で延びているセグメントを含んでもよい。フィン40は、様々な寸法、形状及び幾何学的形状を有することができる。具体的には、フィン40は、離間している又は相互接続されているナブ又はフィンセグメントの形態であることができる。フィン40はまた、異なるパターンを有していてもよく、又は刃18に対して異なる角度で、例えば、ジグザグ、山形、杉綾模様、又は市松模様のパターンに向きが定められていてもよい。複数個のフィン40はまた、刃18に対して概ね平行に向けられた行に配列された間隔の開いたフィンセグメントの形、又は刃18に対して平行及び垂直の両方で配列された間隔の開いたフィンセグメントの形、をとることができる。
長手方向凹所42は、第1のガード26及び/又は第1の刃18aの長手方向全長にほぼ沿って延びていてもよい。長手方向凹所42は、第2のガード28のフィン40と第1のガード26の複数個の突出部38との間に空間を提供するために、約0.0mm、0.5mm、又は0.75mm〜約1.0mm、1.5mm、又は2.0mmまでの幅を有してもよい。第1のガード26の複数個の突出部38は、1本以上の毛を刃18へと通過させるような寸法とされた複数個のスロット44を画定してもよい。特定の実施形態では、密集して並ぶ約20個より多くのスロット44、約40個より多くのスロット44、又は更には約50個より多くのスロットが存在してもよい。スロット44の総数は、約20個よりも多く、約40個よりも多く、約50個よりも多く、約60個よりも多く、約70個よりも多く、又は更には約80個よりも多くてもよい。カートリッジ14の長さ及びピッチに応じて、より多くの又はより少ないスロット44が存在してもよい。スロット44の数は、カートリッジ14の標準的な長さ、例えば約35mm〜約45mmに基づいているが、カートリッジ14は、約35mm未満又は約45mm超過の長さを有してもよい。多数のスロット44は、可能な限りの第1の刃18aを使用して、第1のガード26を通過する毛を切断するのを確実にすることができる(例えば、スロット44は第1の刃18aのかなりの長さに沿って延出している)。
刃18a及び18b(18c及び18dは図示せず)はそれぞれ、スロット44を通過する毛を切断するように寸法設定された対応の刃先19a及び19bを有することができる。第1の刃先19aは、第1のガード26から約0.75mm〜約2.5mmだけ離間していてもよいが、第1のガード26の設計により、第1のガード26と第1の刃先19aとの間の距離をより狭くすることが可能であり得る。特定の実施形態では、第1のガード26と第1の刃先19aとの間の間隔は約0.05mm未満であってもよく、更には、安全性を向上させかつ切り傷を低減するために第1の刃先19aに接していてもよい。第1の刃先19aは、露出させずに(at a negative exposure)ガードの上面の下方に位置決めされてもよい。毛は、第1のガード26内のスロット44をたどって通過し、第1のガード26が皮膚を保護している状態で第1の刃先19aによって切断されることができる。
人毛の幅は約0.10mmである。スロット44の幅が約0.10mm未満の場合には、毛はスロット44にはまり込んでしまい、他の毛がスロットを通って刃18aまで適切に通過するのを阻止する可能性がある。スロット44の幅が小さすぎると、スロット44及び刃18aの適切な洗浄処理を妨げる可能性がある。シェービングエイド、毛、汚れ、及び残屑は、スロット44、第1のガード26、及び刃18の周囲の中に捕捉されて、刃18が毛を切断する効果を低下させる場合がある。このことは、頻繁にシェービングしないユーザーにとって更に重大な意味を持つ可能性がある。長い毛は更に捕捉されやすく、すすぎ流すのが困難である。長い毛はまた、更なる毛、シェービングエイド、汚れ、及び残屑を捕捉する傾向が強い。スロット44、ガード26、及び刃18が適切に洗浄されないと、刃18は毛を適切に切断せず、結果として傷、切り傷、切断されていない毛、及び、ユーザーの皮膚上で刃18をより多く通過させることを必要とする効率の悪いシェービングを引き起こす可能性がある。
標準的なガードは、主要な又は第1の刃が長い毛と係合するように設計されている場合、長い毛を皮膚に対して押さえこむように長い毛を捕捉する可能性がある。第1のガード26の設計は、毛が捕捉されずに通過するのを可能にする。毛がガード内又はガードの下に捕捉されると、次に続く又は後ろに従う毛はガードに押されて直立することができないので、第1の刃19aに対して適切に差し出されることができない。直立状態の毛は、第1の刃19aによって緻密に切断される可能性が高い。第1のガード26はまた、切断するときに毛を挟まず、毛を通過させて第1の刃18aで切断させることができる。毛をガードで挟むことは、ユーザーの不快感の原因になることが多い。第1のガード26の上面は、スキンフローを管理し、シェービング中のカートリッジ14の幾何学的形状を維持する。
図6A〜6図Cは、第1のガード26から第1の刃先19aまでの距離である刃のスパンの低減効果を例示している。刃のスパンはまた、刃先から隣接する刃先までの距離であると解釈されてもよく、刃先は必ずしも第1の刃先19aである必要はない。図6Aは、第1のガード26と第1の刃先19aとの間の刃のスパンが一般に大きいシェービングカミソリによって切断される毛の断面側面図を示している。図6Cは、第1のガード26と第1の刃先19aとの間の刃のスパンが一般に小さいシェービングカミソリによって切断される毛の断面側面図を示している。図6Bは、第1のガード26と第1の刃先19aとの間の刃のスパンが中程度であるシェービングカミソリによって切断される毛の断面側面図を示している。典型的には、刃19aと第1のガード26との間のスパンの低減は、安全性を高める効果を有するが、(図6Cに示されるように)より多くの刃18aがガード26で覆われているので、効率が下がる。刃先19aと第1のガード26との間のスパンの低減はまた、ガードの下に毛が捕捉される可能性を高める場合があり、切断の失敗又は不正確な切断が生じる。第1のガード26の設計は、スパンを低減するのを可能にし、効率に影響を与えずに安全性を高める。毛のためではなく皮膚のために、第1の刃先19aを第1のガード26で覆ってもよい。
図7A及び図7Bを参照すると、第1のガード26が示されており、スロット44の寸法が皮膚Sに与える影響を例示している。図7Aは、間隔が最適である複数個の突出部38を有する第1のガード26を例示している。第1のガード26のスロット44は、毛だけがスロット44を通って移動し、刃先への皮膚の暴露が最小限になるように寸法設定されることができる。刃先19aは、皮膚を削り取ることなく刃先19aに平行な皮膚を横切って動くことができ、より安全な設計となっている。スロット44が幅広になるにつれて、より多くの皮膚がスロット44の中に押し上げられることができる。幅広のスロット44及び可撓性の第1のガード26は、刃/ガードの幾何学的形状を維持しにくい。図7Bは、複数個の突出部38を有する第1のガード26を例示しており、隣接する突出部38の間の間隔が大きく、その結果皮膚がスロット44の中に隆起している。スロット44は、より多くの皮膚を第1の刃先19aに暴露しており、その結果、傷、切り傷、及び擦り傷(slices)の可能性が増加する。スロット44が狭すぎると、毛はスロット44を通過せずに、隣接する突出部38に捕らえられかつ引っ張られる。毛が捕らえられかつ引っ張られることはユーザーにとって非常に不快であり、毛がスロット44の中に捕捉される結果となる場合が多い。毛が狭いスロット44内に捕捉されるので、毛をすすぎ流すのも困難である。その結果、捕捉された毛は、将来シェービングする際に毛の切断を妨げる可能性がある。スロット44は、快適性に影響を与えないほどに十分に小さいが、毛が自由に通過できるほどに十分に大きくあるべきである。第1のガード26もまた十分に剛性であることの利益を有するので、スロット44の幾何学的形状はシェービング中に一貫性を保ち、したがって刃と皮膚との最適な幾何学的形状が維持され、その結果シェービングがより緻密でより快適となる。
図8を参照すると、2つの隣接した突出部38の詳細な斜視図が示されている。一対の隣接した突出部38は、毛とほとんど相互作用せずに毛をたどって通すように寸法設定されたスロット44を画定することができ、したがって突出部38が毛を捕える、捕捉する、又は引っ張る(これらは不快感を引き起こす可能性がある)ことはない。スロット44及び突出部38は、できるだけ小さいが毛と相互作用しないように間隔が開けられる。スロット44及び突出部38はまた、皮膚隆起及びスロット44の末端部の圧点(これらは、突出部44又はスロット38が遠く離れるように間隔が開けられた場合に生じる可能性がある)を低減するように寸法設定される。皮膚隆起により、刃先19a(図示せず)が不必要に皮膚を切断することとなり、不快感をもたらす可能性がある。第1のガード26の全長にわたる比較的多数の突出部38は、カートリッジ14(図示せず)が皮膚にかける力を分配することができる。増加したスロット44の数は、第1のガード26のスロット44を通過する毛の数もまた増加させることができ、このことは、第1の刃先19a(図示せず)が適切に切断する毛の数を増加させることができる。
スロット44は、1本以上の毛を受容する先端部分46と、切断するために毛を刃(図示せず)に送り込む末端部分48とを有することができる。先端部分46は、約0.2mm、0.25、0.3mm〜約0.35mm、0.40mm、又は0.49mmまでの幅wを有してもよい。毛を刃18に送るのを目的としてテーパ形状のスロット44を提供するために、末端部分48は、Wより小さい幅Wを有してもよい。毛のより効率的な処理及び通路を提供するために、スロット44の先端部分46は、先端部分46から末端部分48までのテーパ形状の中に小さな溝又は溝を有していてもよい。
突出部38は、突出部38の基底部50から上面52まで測定した場合の高さを有していてもよい。突出部38の高さは、約0.3mm、0.4mm、又は0.50mm〜約1.0mm、1.5mm、又は2.0mmまでであってよい。特定の実施形態では、スロット44は基底部50を有していなくてもよく、したがってスロット44は、第1のガード26を完全に通過して延びることができ、これにより、すすぎ及び洗浄の間水を途切らせずに流すことが可能になり得る。突出部38は、突出部38の前面54から後面56まで測定し場合の長さを有していてもよい。突出部38の長さは、約0.3mm、0.4mm、又は0.50mm〜約1.0mm、1.5mm又は、2.0mmまでであってよい。スロット44は、隣接した突出部38の前面54を越えて延びていてもよく、その結果スロットの長さは隣接した突出部38の長さよりわずかに大きくなる。スロット44の先端部分46を形成する突出部38の高さが、スロット44の末端部分48を形成する突出部38の高さより低くなるように、突出部38の高さはテーパ形状又は階段状であってよい。階段状の設計は強度を高めることができ、スロット44の中への毛の追跡を改善することができる。突出部38の1つの第1の側面58から、隣接した突出部38の第1の側面60までを測定した場合のスロット44のピッチ又は間隔は、約0.4mm、0.5mm、又は0.6mm〜約0.8mm、1.0mm、又は1.5mmまでであってよい。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく制限されるものとして理解されるべきでない。それよりむしろ、特に指定されない限り、各こうした寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
相互参照される又は関連するあらゆる特許又は出願書類を含め、本明細書において引用される全ての文献は、明示的に除外ないしは制限されない限り、その全体を参考として本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、それが本明細書において開示され請求されるいずれかの発明に関する先行技術であること、又はそれが単独で若しくは他のいかなる参照とのいかなる組み合わせにおいても、このような発明を教示する、提案する、又は開示することを認めるものではない。更に、本書における用語のいずれかの意味又は定義が、参考として組み込まれた文献における同一の用語のいずれかの意味又は定義と相反する限りにおいて、本書においてその用語に与えられた定義又は意味が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態について説明し記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正が可能であることが当業者には自明である。したがって、本発明の範囲内にあるそのようなすべての変更及び修正を、添付の特許請求の範囲で扱うものとする。

Claims (15)

  1. 刃先を備える少なくとも1枚の刃を有するハウジングと、
    前記刃先に対して概ね交差する方向に延びる複数個の開口スロットを画定する複数個の突出部を有し、前記刃の前方にある第1のガードと、を備え、
    前記開口スロットが、シェービング中に毛の自由な通過を可能にするため、0.20mm〜0.49mmの幅と0.40mm〜0.85mmのピッチとを有する、シェービングカートリッジ。
  2. 前記第1のガードが、前記第1のガードの長手方向に沿って40個より多くのスロットを有する、請求項1に記載のシェービングカートリッジ。
  3. 前記スロットが、0.25mm〜0.4mmの幅を有する、請求項1又は2に記載のシェービングカートリッジ。
  4. 前記第1のガードが前記刃から離間している、請求項1〜3のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
  5. 前記第1のガードが前記刃先と接触している、請求項1、2、又は3に記載のシェービングカートリッジ。
  6. 前記第1のガードの前方にある第2のガードを更に備え、
    前記第2のガード及び前記第1のガードが、前記刃に対して概ね平行な長手方向凹所をそれらの間に画定する、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
  7. 前記長手方向凹所が0.5〜1.5mmの幅を有する、請求項6に記載のシェービングカートリッジ。
  8. 前記第2のガードが、前記第1のガードのショアA硬度よりも小さいショアA硬度を有する材料を含んでいる、請求項6又は7に記載のシェービングカートリッジ。
  9. 前記第2のガードが複数個の離間したフィンを有する、請求項6、7、又は8に記載のシェービングカートリッジ。
  10. 前記突出部の前面から後面までの長さが0.50mm〜2.0mmである、請求項1〜9のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
  11. 前記突出部が0.3mm〜2.0mmの高さを有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
  12. 前記突出部が0.5mm〜1.5mmの高さを有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
  13. 前記スロットが前記第1のガードを完全に通過して延びている、請求項1〜10のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
  14. 前記突出部が、前記刃に隣接する末端部分と先端部分とを有し、前記先端部分の幅が前記末端部分の幅よりも大きい、請求項1〜13のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
  15. 前記シェービングカートリッジがハンドルに装着されるように構成されている、請求項1〜14のいずれか一項に記載のシェービングカートリッジ。
JP2011529382A 2008-10-02 2009-09-30 シェービング用かみそり及びカートリッジ Active JP5431484B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10210008P 2008-10-02 2008-10-02
US61/102,100 2008-10-02
US12/542,141 US8209867B2 (en) 2008-10-02 2009-08-17 Shaving razors and cartridges
US12/542,141 2009-08-17
PCT/US2009/058907 WO2010039749A1 (en) 2008-10-02 2009-09-30 Shaving razors and cartridges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012504033A true JP2012504033A (ja) 2012-02-16
JP5431484B2 JP5431484B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=41463050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529382A Active JP5431484B2 (ja) 2008-10-02 2009-09-30 シェービング用かみそり及びカートリッジ

Country Status (16)

Country Link
US (2) US8209867B2 (ja)
EP (1) EP2355960B1 (ja)
JP (1) JP5431484B2 (ja)
KR (1) KR20110057200A (ja)
CN (2) CN102171008B (ja)
AU (1) AU2009298664B2 (ja)
BR (1) BRPI0920839B1 (ja)
CA (1) CA2696101C (ja)
DE (2) DE202009017891U1 (ja)
EG (1) EG26325A (ja)
ES (1) ES2399060T3 (ja)
MX (1) MX2011003551A (ja)
PL (1) PL2355960T3 (ja)
RU (1) RU2477216C2 (ja)
WO (1) WO2010039749A1 (ja)
ZA (1) ZA201102206B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012527326A (ja) * 2009-05-29 2012-11-08 ザ ジレット カンパニー 剃毛かみそりのトリミング刃用コームガード
JP2014524790A (ja) * 2011-06-20 2014-09-25 ザ ジレット カンパニー 皮膚接触要素を有するかみそりカートリッジ
JP2016535651A (ja) * 2013-11-01 2016-11-17 ザ ジレット コンパニー 液体供給かみそりのためのかみそりカートリッジ
KR20180115713A (ko) * 2016-03-31 2018-10-23 더 질레트 컴퍼니 엘엘씨 유체 관리를 갖는 면도기 카트리지
KR20180117114A (ko) * 2016-03-31 2018-10-26 더 질레트 컴퍼니 엘엘씨 유체 관리 시스템을 갖는 면도기 카트리지
JP2021516574A (ja) * 2018-03-30 2021-07-08 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 剃毛かみそりカートリッジ及び製造方法
US20220168915A1 (en) 2018-03-30 2022-06-02 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge and method of manufacture

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8661689B2 (en) * 2009-05-13 2014-03-04 The Gillette Company Shaving cartridges having a plurality of arrays
US8726518B2 (en) * 2010-03-16 2014-05-20 The Gillette Company Shaving razors and cartridges
US8413334B2 (en) 2010-08-03 2013-04-09 The Gillette Company Shaving cartridge guard for supporting skin
US8448339B2 (en) * 2010-08-03 2013-05-28 The Gillette Company Shaving cartridge with supressed blade geometry
CN102452095B (zh) * 2010-10-28 2014-10-29 吉列公司 用于分配液体的毛发移除装置的施用装置
CN102452085B (zh) * 2010-10-28 2016-01-27 吉列公司 用于分配液体的毛发移除装置的泵
CN102452089B (zh) * 2010-10-28 2015-01-14 吉列公司 具有细长凹槽的毛发移除刀片架
PL2537649T3 (pl) 2011-06-21 2013-11-29 Gillette Co Wkład maszynki do golenia z elementem stykającym się ze skórą
US20130081276A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Kevin James Wain Biasing shaving razors
US9492933B2 (en) * 2011-09-30 2016-11-15 The Gillette Company Guard for a shaving razor
US20130081291A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Kevin James Wain Biasing shaving razors
US20130097868A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Paul Michael Jessemey Hair Removal Cartridge with Elongated Recess Region
KR101499287B1 (ko) * 2012-06-13 2015-03-05 주식회사 도루코 빗살가드 면도기 카트리지
US9216514B2 (en) 2013-11-01 2015-12-22 The Gillette Company Manually actuatable liquid dispensing razor
MX2016005509A (es) * 2013-11-01 2016-07-22 Gillette Co Composicion para el cuidado durante el afeitado para una rasuradora dispensadora de liquidos.
CN105792999B (zh) 2013-11-08 2019-02-05 比克-维尔莱克 带有改进的防护条的剃须刀头
WO2015090385A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 Bic-Violex Sa A shaving blade cartridge
CN106794584B (zh) * 2015-02-04 2019-05-31 任向荣 剃须刀刀头及其组装方法
KR20190011335A (ko) 2015-12-01 2019-02-01 빅-비올렉스 에스아 면도기 및 면도기 카트리지
BR112018068899A2 (pt) 2016-03-18 2019-01-22 Personal Care Marketing And Res Inc cartucho de lâminas de barbear
KR101730415B1 (ko) * 2016-06-24 2017-04-26 주식회사 도루코 관통홀이 형성된 핸들을 포함하는 면도기
KR101703514B1 (ko) * 2016-06-24 2017-02-07 주식회사 도루코 면도기
USD877983S1 (en) 2016-09-09 2020-03-10 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
EP3292965B1 (en) 2016-09-09 2021-05-26 The Gillette Company LLC Shaving razor cartridge and method of assembling
US11117278B2 (en) * 2017-06-06 2021-09-14 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
KR20190005639A (ko) 2017-07-07 2019-01-16 박종철 습식 면도기의 면도날 연마 장치
CN107953368A (zh) * 2017-11-16 2018-04-24 广州威的日用品有限公司 具有双润滑条的剃须刀刀头
WO2019190961A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
US11571828B2 (en) 2018-03-30 2023-02-07 The Gillette Company Llc Shaving razor handle
CN111819048A (zh) 2018-03-30 2020-10-23 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
JP2021516136A (ja) 2018-03-30 2021-07-01 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 可動部材を有するかみそりハンドル
US11607820B2 (en) 2018-03-30 2023-03-21 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
CN111819044B (zh) 2018-03-30 2022-09-16 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
US11691307B2 (en) 2018-03-30 2023-07-04 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
CN111819050B (zh) 2018-03-30 2022-10-04 吉列有限责任公司 具有可移动构件的剃刀柄部
USD874061S1 (en) 2018-03-30 2020-01-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
US11123888B2 (en) 2018-03-30 2021-09-21 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
WO2020154920A1 (zh) * 2019-01-29 2020-08-06 温州美葆科技技术有限公司 剃须刀头
USD884970S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 PCMR International Ltd. Razor cartridge guard
USD884969S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Combined razor cartridge guard and docking
USD884971S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Razor cartridge
USD921984S1 (en) 2019-03-19 2021-06-08 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
JP6600762B1 (ja) * 2019-07-31 2019-10-30 株式会社貝印刃物開発センター 剃刀ヘッド
EP3865260B1 (en) * 2020-02-12 2024-01-03 Edgewell Personal Care Brands, LLC Razor cartridge
US11000960B1 (en) 2020-11-16 2021-05-11 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor exposure
JP2024510214A (ja) * 2021-03-12 2024-03-06 エッジウェル パーソナル ケア ブランズ リミテッド ライアビリティ カンパニー カミソリカートリッジ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07508906A (ja) * 1992-05-13 1995-10-05 ザ、ジレット、カンパニー レザーブレード本体構造
JPH09511939A (ja) * 1994-04-21 1997-12-02 ザ、ジレット、カンパニー 安全かみ剃り
JPH10258190A (ja) * 1997-01-17 1998-09-29 Warner Lambert Co カミソリヘッド
JP2000515406A (ja) * 1996-08-05 2000-11-21 ザ、ジレット、カンパニー かみそり
JP2006314720A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Knowledge & Merchandising Inc Ltd かみそり
JP2009540885A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 ビック・バイオレクス・エス・エー 剃刀のブレードユニットヘッド及びこのようなブレードユニットを有する安全剃刀

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US775134A (en) 1901-12-03 1904-11-15 Fed Trust Company Razor.
US2064878A (en) * 1932-10-06 1936-12-22 Don A Birrell Safety razor
US2600880A (en) * 1950-04-13 1952-06-17 John D Karle Attachment for safety razors
US3004337A (en) * 1959-06-15 1961-10-17 Walter O Schweizer Razor having a bifurcated blade-supporting means
NL7506985A (nl) 1975-06-12 1976-12-14 Philips Nv Scheerapparaat met een houder voor een snijele- ment.
NL8000884A (nl) 1980-02-13 1981-09-16 Philips Nv Scheerapparaat.
US4535537A (en) 1984-09-12 1985-08-20 Warner-Lambert Company Disposable plastic razor
US4562645A (en) 1984-09-26 1986-01-07 Warner-Lambert Company Razor cartridge and method of manufacture
CA1227628A (en) * 1986-01-24 1987-10-06 Laslo B. Sinka Razor adaptor
US4741103A (en) 1986-07-25 1988-05-03 Warner Lambert Company Razor for shaving a face having pseudofolliculitis barbae
GB8717216D0 (en) 1987-07-21 1987-08-26 Gillette Co Safety razors
US4854043A (en) 1987-10-30 1989-08-08 Warner-Lambert Company Flexible razor head
US5191712A (en) 1988-10-28 1993-03-09 The Gillette Company Safety razors and guards
US4998347A (en) 1989-05-08 1991-03-12 Schaechter Friedrich Shaving instrument with high energy beam induced microstretch element
ATE106790T1 (de) 1990-09-18 1994-06-15 Kai Ind Co Ltd Klingeneinheit mit führungs/schutz-element.
US5063667A (en) 1990-09-28 1991-11-12 The Gillette Company Shaving system
US5056222A (en) * 1990-09-28 1991-10-15 The Gillette Company Shaving system
US5388332A (en) 1990-10-22 1995-02-14 The Gillette Company Razor blade units and blade spacers therefor
US5410810A (en) 1990-10-22 1995-05-02 The Gillette Company Safety razors
GB9022945D0 (en) 1990-10-22 1990-12-05 Gillette Co Safety razors
US5313705A (en) 1991-05-13 1994-05-24 Warner-Lambert Company Segmented guard bar with improved skin flow control
CN1034639C (zh) 1991-07-18 1997-04-23 沃纳-兰伯特公司 用于安全剃刀的剃刀头
GB2264888B (en) 1992-03-06 1995-01-25 Wilkinson Sword Gmbh Razor head with flow passages
GB2265565B (en) * 1992-03-28 1995-03-22 Wilkinson Sword Gmbh Razor head of a wet razor
DE4228457A1 (de) * 1992-08-27 1994-04-28 Beiersdorf Ag Herstellung von heterodimerem PDGF-AB mit Hilfe eines bicistronischen Vektorsystems in Säugerzellen
US5331740A (en) 1992-10-08 1994-07-26 The Gillette Company Shaving system
US5590468A (en) 1993-04-16 1997-01-07 American Safety Razor Company Movable blade shaving cartridge with conditioning bar
UA54371C2 (uk) * 1994-07-01 2003-03-17 Дзе Джіллєт Компані Пристрій для вологого гоління, взаємодіючий зі шкірою елемент цього пристрою та спосіб виготовлення цього елемента
US5953819A (en) 1995-02-06 1999-09-21 The Gillette Company Razors
US6516518B1 (en) 1996-01-12 2003-02-11 The Gillette Company Razor blade unit
US6298557B1 (en) 1996-03-11 2001-10-09 The Gillette Company Safety razors
US6233829B1 (en) 1996-08-02 2001-05-22 The Gillette Company Razor blade
US6243951B1 (en) 1997-02-18 2001-06-12 The Gillette Company Safety razors
US20030159291A1 (en) 1997-07-25 2003-08-28 Gregory Clark Shaving system with uniform shaving forces
CN1103663C (zh) 1998-03-27 2003-03-26 皇家菲利浦电子有限公司 剃刀装置
GB9828215D0 (en) 1998-12-21 1999-02-17 Gillette Co Safety razors
US20020000040A1 (en) 1998-12-21 2002-01-03 The Gillette Company Safety razors
GB2354474B8 (en) 1999-09-27 2008-01-29 Gillette Co Safety razors
US6651342B1 (en) * 2000-02-29 2003-11-25 The Gillette Company Shaving razor and blade unit with improved guard
US6550141B1 (en) 2000-07-28 2003-04-22 Warner-Lambert Company Razor heads with intermediate guard elements
US7111401B2 (en) * 2003-02-04 2006-09-26 Eveready Battery Company, Inc. Razor head having skin controlling means
US7617607B2 (en) 2003-07-21 2009-11-17 The Gillette Company Shaving razors and other hair cutting assemblies
US7367125B2 (en) * 2003-12-10 2008-05-06 The Gillette Company Shaving systems
GB2413980A (en) 2004-05-12 2005-11-16 Ian Stephen Bell Razor head
JP4874553B2 (ja) * 2005-01-31 2012-02-15 株式会社貝印刃物開発センター 顔のほか足や腕の毛を剃るための安全カミソリ
US7681314B2 (en) 2005-06-10 2010-03-23 Eveready Battery Company Inc. Inter-blade guard and method for manufacturing same
US7954244B2 (en) * 2007-04-12 2011-06-07 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge with comb
US8539961B2 (en) * 2007-08-03 2013-09-24 Donald Gaugler Hair cutting comb with T-top member
JP2011500169A (ja) * 2007-10-12 2011-01-06 アメリカン セイフティー レーザー カンパニー モジュラーブレードペアを有するシェービングレザー
CN102655993B (zh) * 2009-12-18 2016-02-10 吉列公司 具有非切割元件的剃刀刀片架

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07508906A (ja) * 1992-05-13 1995-10-05 ザ、ジレット、カンパニー レザーブレード本体構造
JPH09511939A (ja) * 1994-04-21 1997-12-02 ザ、ジレット、カンパニー 安全かみ剃り
JP2000515406A (ja) * 1996-08-05 2000-11-21 ザ、ジレット、カンパニー かみそり
JPH10258190A (ja) * 1997-01-17 1998-09-29 Warner Lambert Co カミソリヘッド
JP2006314720A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Knowledge & Merchandising Inc Ltd かみそり
JP2009540885A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 ビック・バイオレクス・エス・エー 剃刀のブレードユニットヘッド及びこのようなブレードユニットを有する安全剃刀

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012527326A (ja) * 2009-05-29 2012-11-08 ザ ジレット カンパニー 剃毛かみそりのトリミング刃用コームガード
JP2014524790A (ja) * 2011-06-20 2014-09-25 ザ ジレット カンパニー 皮膚接触要素を有するかみそりカートリッジ
JP2016535651A (ja) * 2013-11-01 2016-11-17 ザ ジレット コンパニー 液体供給かみそりのためのかみそりカートリッジ
KR20180115713A (ko) * 2016-03-31 2018-10-23 더 질레트 컴퍼니 엘엘씨 유체 관리를 갖는 면도기 카트리지
KR20180117114A (ko) * 2016-03-31 2018-10-26 더 질레트 컴퍼니 엘엘씨 유체 관리 시스템을 갖는 면도기 카트리지
KR102126665B1 (ko) * 2016-03-31 2020-06-26 더 질레트 컴퍼니 엘엘씨 유체 관리 시스템을 갖는 면도기 카트리지
KR102151396B1 (ko) * 2016-03-31 2020-09-04 더 질레트 컴퍼니 엘엘씨 유체 관리를 갖는 면도기 카트리지
JP2021516574A (ja) * 2018-03-30 2021-07-08 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 剃毛かみそりカートリッジ及び製造方法
JP7036935B2 (ja) 2018-03-30 2022-03-15 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 剃毛かみそりカートリッジ及び製造方法
US20220168915A1 (en) 2018-03-30 2022-06-02 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge and method of manufacture
US11571827B2 (en) 2018-03-30 2023-02-07 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge and method of manufacture
US11826924B2 (en) 2018-03-30 2023-11-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
EP2355960B1 (en) 2012-11-07
RU2011112011A (ru) 2012-11-10
WO2010039749A1 (en) 2010-04-08
CN102171008B (zh) 2014-05-07
MX2011003551A (es) 2011-05-25
AU2009298664B2 (en) 2015-10-01
EG26325A (en) 2013-08-06
ES2399060T3 (es) 2013-03-25
US8429826B2 (en) 2013-04-30
ZA201102206B (en) 2013-08-28
US20120233863A1 (en) 2012-09-20
EP2355960A1 (en) 2011-08-17
US8209867B2 (en) 2012-07-03
CN103846944B (zh) 2016-08-24
DE202009017891U1 (de) 2010-07-08
DE202009017892U1 (de) 2010-07-15
BRPI0920839A2 (pt) 2020-08-18
RU2477216C2 (ru) 2013-03-10
JP5431484B2 (ja) 2014-03-05
PL2355960T3 (pl) 2013-04-30
CN103846944A (zh) 2014-06-11
US20100083510A1 (en) 2010-04-08
CN102171008A (zh) 2011-08-31
CA2696101A1 (en) 2010-04-02
AU2009298664A1 (en) 2010-04-08
CA2696101C (en) 2011-07-12
BRPI0920839B1 (pt) 2023-09-26
KR20110057200A (ko) 2011-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5431484B2 (ja) シェービング用かみそり及びカートリッジ
JP5475110B2 (ja) 複数の配列を有する剃毛カートリッジ
JP5539546B2 (ja) 剃毛カミソリ及びカートリッジ
JP5384729B2 (ja) 剃毛かみそりのトリミング刃用コームガード
US20210016458A1 (en) Shaving razor cartridge
JP2015107360A (ja) 非刃要素を有するかみそりカートリッジ
JP2014534025A (ja) 改善されたガードを有するかみそりカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5431484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250