JP2012503502A - 携帯用遠赤外線温灸物理治療装置 - Google Patents

携帯用遠赤外線温灸物理治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012503502A
JP2012503502A JP2011528158A JP2011528158A JP2012503502A JP 2012503502 A JP2012503502 A JP 2012503502A JP 2011528158 A JP2011528158 A JP 2011528158A JP 2011528158 A JP2011528158 A JP 2011528158A JP 2012503502 A JP2012503502 A JP 2012503502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
heat generating
unit
physical therapy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011528158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5314151B2 (ja
Inventor
一峰 林
Original Assignee
一峰 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 一峰 林 filed Critical 一峰 林
Publication of JP2012503502A publication Critical patent/JP2012503502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5314151B2 publication Critical patent/JP5314151B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0619Acupuncture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • A61N2005/066Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared far infrared

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

本発明に公開された携帯用遠赤外線温灸物理治療装置は、少なくとも一つの発熱ユニットと、上記発熱ユニットに接続されて電力を供給する電力供給制御装置とを備える。電力供給制御装置は、電力供給ポートに接続されて外部電源から入力される電力を受ける充電制御回路と、充電制御回路に接続されて充電される蓄電装置と、充電制御回路と蓄電装置とをそれぞれ上記発熱ユニットに接続させて電力を供給させる電力出力制御装置と、蓄電装置と充電制御装置と電力出力制御ユニットとにそれぞれ接続されて電力出力制御ユニットを制御するマイクロプロセッサと、を含む。本発明の遠赤外線温灸物理治療装置は、携帯用に便利で、固定電源の制限を受けない。

Description

本発明は物理治療装置に関し、特に、携帯用遠赤外線温灸(thermal moxibustion)物理治療装置に関する。
物理治療は簡単に理療と称され、人工的又は自然的物理要素を人体に作用させ、有利的な反応を発生し、病気予防や病気治療の目的を達成する。常用の人工的な物理要素は電気、光、声、磁気、温度、機械力などを含む。
通常、人間によく採用されるのは温度を物理要素とした物理治療装置であり、すなわち温湿布物理治療装置である。しかし、伝統的な温湿布物理治療装置は非常に高い温度で発生した熱エネルギーを皮膚の表層から目的部位に浸透し、そうすると、皮膚が忍びにくい高温を受けなければならなく、しかも目的部位が必要な温度にならない場合が多い。従って、皮膚をやけどしやすく、物理治療の効果を達成できない。結果的に労多くして功少なしである。
現在、発熱機能なしの遠赤外線物理治療装置、すなわち受動式遠赤外線物理治療装置がすでに市販されている。しかし、この種の遠赤外線物理治療装置は熱エネルギーで遠赤外線の発射を励起する機能がないので、その遠赤外線発射率が非常に低く、病気予防や病気治療の効果をほとんど達成できない。
主動式遠赤外線物理治療装置は熱エネルギーで遠赤外線の発射を励起することができるが、その種の遠赤外線物理治療装置は消費電力が多いため、商用電源を使用しなければならなく、使用者が固定位置で使用しなければならなく随意に移動することができない。
上記問題に鑑み、本発明の主な目的は、少なくとも一つの発熱ユニットと、上記発熱ユニットに接続されて電力を供給する電力供給制御装置とを備える携帯用遠赤外線温灸物理治療装置であって、上記電力供給制御装置は電力供給ポートに接続されて外部電源から入力される電力を受ける充電制御回路と、上記充電制御回路に接続されて充電される蓄電装置と、上記充電制御回路と蓄電装置とをそれぞれ上記発熱ユニットに接続させて上記蓄電装置からの電力または上記外部電源から上記充電制御回路を介して入力された電力を上記発熱ユニットに送る電力出力制御ユニットと、上記蓄電装置と上記充電制御回路と上記電力出力制御ユニットとにそれぞれ接続され、上記充電制御回路が上記外部電源の電力を受けるかどうかに応じて上記外部電源から上記充電制御回路を介してまたは上記蓄電装置から上記電力出力制御ユニットへ電力を提供して上記発熱ユニットに電力を供給することを制御し、上記電力出力制御ユニットから上記発熱ユニットへ電力を供給するモードを制御することで上記発熱ユニットの動作モードを制御するマイクロプロセッサと、を含む携帯用遠赤外線温灸物理治療装置を提供することである。
上記電力供給制御装置は温度センサーを含んでもよく、上記温度センサーは上記発熱ユニットに近接して設けられ上記発熱ユニットの温度を検出し、上記マイクロプロセッサに接続されて検出した温度を示す信号を上記マイクロプロセッサに送信し、上記マイクロプロセッサは上記検出した温度と格納ユニットに格納されている上記発熱ユニットのプリセット温度とを比較する。また、上記電力供給制御装置は上記マイクロプロセッサに接続される動作モード選択ユニットをさらに含んでもよく、使用者が上記動作モード選択ユニットによって上記発熱ユニットの動作モードを選択して上記マイクロプロセッサに対応信号を送信する。
好ましくは、上記発熱ユニットの動作モードは一回発熱モードと持続発熱モードを含み、上記マイクロプロセッサは上記動作モード選択ユニットから一回発熱モードの信号を受信したときに上記発熱ユニットが上記プリセット温度を達するまでに上記発熱ユニットへ電力を供給するように上記電力出力制御ユニットを指令し、上記動作モード選択ユニットから持続発熱モードの信号を受信したときに一連の電力供給周期で上記発熱ユニットへ電力を供給するように上記電力出力制御ユニットを指令する。上記電力供給周期のそれぞれが、上記電力出力制御ユニットが間断なく上記発熱ユニットへ電力を供給して上記発熱ユニットの温度が高速で上記プリセット温度に近づくように上昇する全パワー電力供給段階と、上記電力出力制御ユニットが電力供給一時停止時間よりも電力供給時間が長い間欠方式で上記発熱ユニットへ電力供給して上記発熱ユニットの温度が徐々に上記プリセット温度まで上昇する間欠電力供給温度上昇段階と、上記電力出力制御ユニットが電力供給一時停止時間よりも電力供給時間が短い間欠方式で上記発熱ユニットへ電力供給して上記発熱ユニットの温度を維持する間欠電力供給維持段階と、特定時間帯に上記電力出力制御ユニットが上記発熱ユニットへの電力供給を停止する電力供給停止段階と、を含む。
好ましくは、上記マイクロプロセッサは上記全パワー電力供給段階と、上記間欠電力供給温度上昇段階と、上記間欠電力供給維持段階とのトータル時間を5〜60分と設定し、上記電力供給停止段階の時間を0〜30分と設定する。
または、上記電力供給制御装置は上記マイクロプロセッサに接続される最適温度確認ユニットをさらに含んでもよく、使用者が上記最適温度確認ユニットによって上記マイクロプロセッサに温度確認信号を送信し、上記マイクロプロセッサが上記温度確認信号を受信したときに、上記マイクロプロセッサが上記充電制御回路と蓄電装置と電力出力制御ユニットを制御する目標データとして上記充電制御回路と蓄電装置と電力出力制御ユニットの現在の状態を格納ユニットに格納する。
上記発熱ユニットは、基板と、上記基板の表面に塗布された半導体発熱抵抗フィルムと、上記半導体発熱抵抗フィルムの周辺に設けられた導電電極と、上記導電電極と上記電力供給制御装置とを接続して上記半導体発熱抵抗フィルムへ電力を供給する導線と、を含む。上記基板はセラミック、グラス又は耐高温プラスチックにより形成されてもよい。または、上記基板はステンレススチール、アルミニウム合金又は銅により形成され、上記半導体発熱抵抗フィルムと導電電極と上記基板との間に絶縁層が設けられてもよい。
上記発熱ユニットは、保護部材をさらに含み、上記保護部材は上記基板の上記半導体発熱抵抗フィルムが塗布された側に設けられセラミック、グラス又は耐高温プラスチックにより形成されてもよい。
好ましくは、上記基板の上記半導体発熱抵抗フィルムと対向する表面に遠赤外線強発射材料が塗布される。上記遠赤外線強発射材料は酸化アルミニウム、酸化鉄、シリカ、酸化チタニウム、レアレス金属酸化物又は炭素であってもよい。
また、上記基板の周辺に磁性体が設けられた。
上記携帯用遠赤外線温灸物理治療装置はその表面に少なくとも一つの上記発熱ユニットが設けられたキャリアをさらに含んでもよい。上記キャリアは筐体であり、上記発熱ユニットは上記筐体の表面に設けられ、上記筐体は互いにマッチして内部中空部分を形成する二つの半部を備え、上記電力供給制御装置は上記内部中空部分に設けられてもよい。または、上記キャリアは筐体であり、上記発熱ユニットは上記筐体の一つ又は二つの端面にマッチして内部中空部分を形成し、上記電力供給制御装置は上記内部中空部分に設けられた。また、上記キャリアはベルト、シリコンビスコースシート又は医学ゴム引きテープであり、上記発熱ユニットは上記ベルト、シリコンビスコースシート又は医学ゴム引きテープに付着された。上記発熱ユニットの数は二つ以上であり、上記発熱ユニットは上記キャリアにより人間のつぼの位置又は痛みの位置に固定される。
以下、図面を参照して本発明を詳しく説明する。
本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の第1の実施形態の正面図である。 図1に示された携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の側面図である。 本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の電力供給制御装置の第1の実施形態のブロック図である。 本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の電力供給制御装置の第2の実施形態のブロック図である。 本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置に使用された発熱ユニットの実施形態の正面図である。 図5に示された発熱ユニットの側面図である。 図5に示された発熱ユニットから保護部材を除去したものの正面図である。 図5に示された発熱ユニットから保護部材を除去したものの変形例の正面図である。 本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置に使用された発熱ユニットの他の実施形態の正面図である。 本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の第2の実施形態の正面図である。 本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の第3の実施形態の正面図である。 図11に示された携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の側面図である。
図1は、筐体2と筐体の表面に設けられる少なくとも一つの発熱ユニット3を備える本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置を示す。図2に示されたように、筐体2の対向する二つの表面にそれぞれ一つの発熱ユニット3が設けられた。また、筐体の表面に二つ以上の発熱ユニットが設けられてもよい。
図2に示されたように、上記筐体2は互いにマッチして内部中空部分を形成する二つの半部を備えてもよい。上記筐体の内部中空部分に発熱ユニット3へ電力を供給する電力供給制御装置が設けられてもよい。以下、図3と図4を参照して上記電力供給制御装置を説明する。
図3は、本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の電力供給制御装置の第1の実施形態のブロック図を示す。上記電力供給制御装置は、マイクロプロセッサ(MCU)6と、筐体2の側面に設けられた電力供給ポート5に接続されて外部電源から入力される電力を受ける充電制御回路7と、充電制御回路7に接続されて充電される蓄電装置8と、充電制御回路7と蓄電装置8とをそれぞれ発熱ユニット3に接続させて充電制御回路7または蓄電装置8からの電力を発熱ユニット3に送る電力出力制御ユニット9と、発熱ユニット3に近接して設けられマイクロプロセッサ6に接続されて発熱ユニット3の温度を検出し、検出した温度の信号をマイクロプロセッサ6に送信する温度センサー10と、制御の実行に必要なデータと相応のプリセット温度値を格納する格納ユニット11と、を含む。
上記電力供給ポート5は、例えば、計算機に接続された時に蓄電装置に充電するUSBポート、自動車のライタに接続されたときに蓄電装置に充電する自動車電源ポート、及び/または普通の変圧器に接続された時に蓄電装置に充電するDCポートを含んでもよい。
上記蓄電装置8は、充電電池セットであってもよく、その他の充電エネルギー蓄積装置であってもよい。上記マイクロプロセッサ6は充電制御回路7と蓄電装置8と電力出力制御ユニット9に接続されてこれらを制御する。上記マイクロプロセッサ6は、充電制御回路7が外部から入力された電力を受けて蓄電装置に充電することを検出した場合、蓄電装置8から電力出力制御ユニット9経由で発熱ユニット3への電力供給を停止し、外部電源から入力された電力を直接利用して充電制御回路7と電力出力制御ユニット9を経由して発熱ユニット3に電力を供給する。マイクロプロセッサ6は、充電制御回路7が外部電力の入力を受けていないことを検出したら、蓄電装置8を制御して電力出力制御ユニット9を経由して発熱ユニット3に電力を供給する。
図2に示されたように、上記電力供給制御装置は筐体2の側面に設けられる動作モード選択ユニット4を含んでもよい。上記動作モード選択ユニット4が上記マイクロプロセッサ6に接続され、使用者が上記動作モード選択ユニット4によって発熱ユニット3の動作モードを選択してマイクロプロセッサ6に対応する信号を送信する。その後、上記マイクロプロセッサ6は受信した動作モード信号に応じて、発熱ユニット3が該当する動作モードで、例えば一回発熱モードや持続発熱モードで動作するように電力出力制御ユニット9を制御する。
図3に示された電力供給制御装置の具体的な動作方式は下記の通りである。マイクロプロセッサ6は動作モード選択ユニット4から送った一回発熱モードの信号を受信したときに、発熱ユニット3の温度が高速に上昇するよう充電制御回路7または蓄電装置8から出力された電力を発熱ユニット3へ供給するように電力出力制御ユニット9を制御する。同時に、温度センサー10は発熱ユニット3の温度を検出し、検出した温度信号をマイクロプロセッサ6に送信する。マイクロプロセッサ6は上記温度信号と予め格納ユニットに設定されているプリセット温度値とを比較する。温度信号が示す温度はプリセット温度よりも低いと判定した場合、マイクロプロセッサ6は、発熱ユニット3に持続的に電力を供給するよう電力出力制御ユニット9を指令する。温度信号が示す温度はプリセット温度に達したと判定した場合、マイクロプロセッサ6は、発熱ユニット3に電力供給を停止するよう電力出力制御ユニット9を指令する。
マイクロプロセッサ6は、動作モード選択ユニット4からの持続発熱モードの信号を受信したときに、一連の電力供給周期で発熱ユニット3へ周期的に電力を供給するように電力出力制御ユニット9を指令する。周期ごとに順に、全パワー電力供給段階と、間欠電力供給温度上昇段階と、間欠電力供給維持段階と、電力供給停止段階と、四つの段階を含む。
全パワー電力供給段階において、電力出力制御ユニット9が間断なく発熱ユニット3へ電力を供給して発熱ユニット3の温度が高速で上記プリセット温度に近づくように上昇する。例えば、マイクロプロセッサ6は、温度センサー10に検出された発熱ユニット3の温度がプリセット温度の80〜90%になったと判定した場合、第2の段階すなわち間欠電力供給温度上昇段階に入るように電力出力制御ユニット9を制御する。一般、上記全パワー電力供給段階は1〜3分間に続く。
間欠電力供給温度上昇段階において、電力出力制御ユニット9が電力供給一時停止時間よりも電力供給時間が長い間欠方式で発熱ユニット3へ電力供給して発熱ユニット3の温度を徐々に上記プリセット温度まで上昇させる。例えば、電力出力制御ユニット9は、蓄電装置8の状態及び/又は必要な温度上昇勾配に応じて、電力供給3〜5秒間で電力供給一時停止1秒間のような間欠電力供給方式で電力を供給してもよいし、発熱ユニット3の温度をできるだけ早くプリセット温度に上昇することが必要であれば、電力供給5秒間、電力供給一時停止1秒間で電力を供給してもよいし、発熱ユニット3の温度を徐々にプリセット温度に上昇することが必要であれば、電力供給3秒間、電力供給一時停止1秒間で電力を供給してもよい。なお、実際の状況と必要に応じて異なる電力供給時間と電力供給一時停止時間との比例を設定してもよい。マイクロプロセッサ6は、温度センサー10に検出された発熱ユニット3の温度がプリセット温度になったと判定した場合、第3の段階すなわち間欠電力供給維持段階に入るように電力出力制御ユニット9を制御する。
間欠電力供給維持段階において、電力出力制御ユニット9が同様に間欠方式で発熱ユニットへ電力を供給する。しかし、この段階において、電力供給一時停止時間よりも電力供給時間のほうが短く、発熱ユニット3の温度を上昇しなく、できるだけ長時間に発熱ユニット3の温度を維持する。例えば、電力出力制御ユニット9は、蓄電装置8の状態及び/又は必要な維持温度時間の長さに応じて、電力供給1秒間で電力供給一時停止3〜5秒間のような間欠電力供給方式で電力を供給してもよい。なお、実際の状況と必要に応じて異なる電力供給時間と電力供給一時停止時間との比例を設定してもよい。
各周期における前の三つの段階、すなわち、上記全パワー電力供給段階と、上記間欠電力供給温度上昇段階と、上記間欠電力供給維持段階とを所定の時間(例えば5〜60分間)を維持した後、マイクロプロセッサ6は、第4の段階すなわち電力供給停止段階に入るように電力出力制御ユニット9を制御し、物理治療を受けていた部位を休ませる。例えば、上記三つの段階の維持時間を30分とし、電力供給停止段階の持続時間を0〜30分とする。この段階において、マイクロプロセッサ6は次の周期に使用するために発熱ユニット3の温度及び制御用データを格納ユニット11に格納する。以上により、一つの電力供給周期を完了する。次の電力供給周期は全パワー電力供給段階から繰り返す。従って、マイクロプロセッサ6の制御により、充電制御回路7又は蓄電装置8が電力出力制御ユニット9を経由して発熱ユニット3へ周期的に電力を供給でき、しかも周期ごとに間欠的に電力を供給でき、少ない電力で発熱ユニット3の長い時間の動作を維持できる。
なお、上記携帯用遠赤外線温灸物理治療装置1は複数の発熱ユニット3を備えた場合、上記動作モード選択ユニット4はマイクロプロセッサ6に選択信号を送信し、マイクロプロセッサ6は電力出力制御ユニット9を制御して選択された一つ以上の発熱ユニット3に電力を供給し、選択された一つ以上の発熱ユニット3を動作させ、選択されない他の発熱ユニット3を動作させない。選択された複数の発熱ユニット3は同じ動作モードで動作してもよく、異なる動作モードで動作してもよい。
図4は、本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置の電力供給制御装置の第2の実施形態のブロック図を示す。第2の実施形態は、最適温度確認ユニット12で第1の実施形態の温度センサー10を入れ替えた点以外、第1の実施形態と基本的に同じである。上記最適温度確認ユニット12はマイクロプロセッサ6に接続されマイクロプロセッサ6に温度確認信号を送信する。上記最適温度確認ユニット12の具体的な動作方式は、使用者が自身の感知により発熱ユニット3が希望の温度を達したかどうかを判定する。使用者は発熱ユニット3の温度が希望の温度を達したと感知した場合、最適温度確認ユニット12によってマイクロプロセッサ6へ温度確認信号を送信する。このとき、マイクロプロセッサ6は電力供給目標データとして充電制御回路7及び/又は蓄電装置8の状態と電力出力制御ユニット9の発熱ユニット3への電力供給状態を格納ユニット11に格納する。以降の使用において、上記目標データに近づくように各手段を制御する。最適温度確認ユニット12を利用することで、使用者はいつでも感知した発熱ユニットの最適温度を確認できるので、異なる使用者のニーズを満たすことができる。
図5〜7に示すように、上記発熱ユニット3は、基板13と、基板13の表面に塗布された半導体発熱抵抗フィルム16と、上記半導体発熱抵抗フィルム16の周辺に設けられた導電電極17と、導電電極17と上記電力供給制御装置とを接続する導線15と、を含む。上記基板13は絶縁材料により形成されてもよい、例えば、セラミック、グラス又は耐高温プラスチックなどにより形成される。そうすると、半導体発熱抵抗フィルム16と導電電極17とは直接に上記基板13に設けられることができる。また、上記基板13は導電材料により形成されてもよい、たとえば、ステンレススチール、アルミニウム合金、銅などにより形成される。そして、半導体発熱抵抗フィルム16と導電電極17とを基板13に設けられる前に基板13に一層の絶縁層が塗布されることが必要である。
動作状態において、電力供給の電源、例えば上記電力供給制御装置は導線15によって半導体発熱抵抗フィルム16に電力を供給するので、半導体発熱抵抗フィルム16は発熱して外部へ遠赤外線を発射することができる。上記発熱ユニット3を該当のつぼや痛み位置に正確に合わせると、該当位置に対して遠赤外線温灸物理治療を行うことができる。
半導体発熱抵抗フィルム16と導電電極17を保護するために、上記発熱ユニット3は、保護部材14をさらに含んでもよい。上記保護部材は基板13の半導体発熱抵抗フィルム16が塗布された側に設けられる。保護部材14は絶縁材料により形成されてもよい、例えば、セラミック、グラス又は耐高温プラスチックなどにより形成される。同時に、上記保護部材14は導線15を固定するものや断熱するものとして機能する。発熱ユニット3が筐体2に設けられるとき、基板13は外側に向くことで、使用時に物理治療の対象を直接向くことになる。
発熱ユニット3の遠赤外線発射率を向上するために、基板13の半導体発熱抵抗フィルム16と対向する表面に遠赤外線強発射材料、例えば酸化アルミニウム、酸化鉄、シリカ、酸化チタニウム、レアレス金属酸化物又は炭素などが塗布されてもよい。
なお、異なるニーズに応じて、半導体発熱抵抗フィルム16が異なる形状で基板13に塗布されてもよい。例えば、図7に示された半導体発熱抵抗フィルム16は円形であり、図8に示された半導体発熱抵抗フィルム16は矩形である。
図9に本発明の発熱ユニットの他の実施形態を示す。図9に示された発熱ユニットと図5示された発熱ユニットとの相違点は、図9の発熱ユニットの基板13の周辺に一つ以上の磁性体18、例えば永久磁石が設けられたことである。よって、発熱ユニットが発生した遠赤外線と磁性体が発生した磁界は一緒に物理治療すべき部位に作用して物理治療を行うことができる。
図1に示すように、上記筐体2は楕円形であってもよい。ただし、筐体が異なる形状に形成されてもよい。例えば、図11と図12に示すように、筐体21はドラム状に形成され、その一つ又は二つの端面が発熱ユニット3と互いにマッチして電力供給制御装置を収納する内部中空部分を形成する。同様に、筐体の側面に動作モード選択ユニット4と電力供給ポート5を設けてもよい。このようにして、本発明の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置はつぼ温熱用の按摩石、サウナ石、手暖かめ器、足暖かめ器、身暖かめ器として構成される。使用時に、上記筐体2の表面に設けられた発熱ユニット3或いは筐体21と互いにマッチした発熱ユニットを対応のつぼや痛み位置に合わせると、物理治療すべき位置に遠赤外線温灸物理治療を行うことができる。
しかし、図11と図12に示すように、発熱ユニット3は独立な部品として形成されてもよく、図5〜9に示すように、外付け部品として形成されてもよい。使用時に、上記発熱ユニット3は導線15によって電力供給の電源、例えば上記電力供給制御装置と直接に接続して、対応のつぼ又は痛み位置に合わせる。よって、上記電力供給制御装置は上記発熱ユニット3の半導体発熱抵抗フィルム16に電力を供給して、半導体発熱抵抗フィルム16を発熱させて外部へ遠赤外線を発射させて、物理治療すべき位置に遠赤外線温灸物理治療を行うことができる。
なお、人間の異なる部位のニーズを対応するように、人間工学原理に基づいて上記筐体2が異なる外形に設計されてもよい。例えば、上記発熱ユニット3を大きなサイズの胴体や部位に位置させる要求を満たすために、上記独立発熱ユニット又は外付け発熱ユニットがベルト20に付着させて使用されてもよい。そして、図10に示すように、本発明の物理治療装置は携帯用遠赤外線温灸物理治療ベルト19として構成される。上記発熱ユニット3は例えばマジックテープ(登録商標)、網状布、接着剤などによってベルト20に付着する。特に、二つ以上の発熱ユニット3が人間のつぼの位置に従ってベルト20に付着されてもよく、発熱ユニット3は導線15によって上記電力供給制御装置と接続して、電力供給制御装置によって電力が供給される。使用時に、発熱ユニット3を物理治療すべき部位に向かせてベルト20によって固定する。上記発熱ユニット又は外付け発熱ユニットはシリコンビスコースシート、医学ゴム引きテープ、その他の人体に発熱ユニットを固定できる材料に付着されてもよい。シリコンビスコースシート、医学ゴム引きテープ、その他の人体に発熱ユニットを固定できる材料によって発熱ユニットは人体のつぼまたは痛み位置に固定される。
本発明は、半導体発熱抵抗フィルム16を発熱ユニットとして遠赤外線を発生するため、低い温度で強い遠赤外線を発生できるので、普通の遠赤外線物理治療装置によりその物理治療の効果は優れる。また、本発明の遠赤外線温灸物理治療装置は半導体発熱抵抗フィルムを利用して遠赤外線を発生するため、その電力消費量は非常に少ない。たとえば、2.5V〜3.6V/0.7W〜0.8Wで約40〜44℃の好適な温度を実現でき、かつ、電力供給制御装置の制御により、発熱ユニットは異なる動作モードで動作することができる。従って、当該遠赤外線温灸物理治療装置は電力供給制御装置により長い時間に動作することができる。よって、本発明の遠赤外線温灸物理治療装置は携帯用に便利で、固定電源の制限を受けない。
好ましい実施例に基づいて本発明を説明したが、本発明はこれに限られない。本発明の精神または範囲から逸脱することなく、当業者は本発明に対していろいろな改善や変形をすることができる。
4 動作モード選択ユニット
5 電力供給ポート
6 マイクロプロセッサ
7 充電制御回路
8 蓄電装置
9 電力出力制御ユニット
11 格納ユニット
12 最適温度確認ユニット

Claims (19)

  1. 少なくとも一つの発熱ユニットと、
    上記発熱ユニットに接続されて電力を供給する電力供給制御装置とを備える携帯用遠赤外線温灸物理治療装置であって、
    上記電力供給制御装置は
    電力供給ポートに接続されて外部電源から入力される電力を受ける充電制御回路と、
    上記充電制御回路に接続されて充電される蓄電装置と、
    上記充電制御回路と蓄電装置とをそれぞれ上記発熱ユニットに接続させて上記蓄電装置からの電力または上記外部電源から上記充電制御回路を介して入力された電力を上記発熱ユニットに送る電力出力制御ユニットと、
    上記蓄電装置と上記充電制御回路と上記電力出力制御ユニットとにそれぞれ接続され、上記充電制御回路が上記外部電源の電力を受けるかどうかに応じて上記外部電源から上記充電制御回路を介してまたは上記蓄電装置から上記電力出力制御ユニットへ電力を提供して上記発熱ユニットに電力を供給することを制御し、上記電力出力制御ユニットから上記発熱ユニットへ電力を供給するモードを制御することで上記発熱ユニットの動作モードを制御するマイクロプロセッサと、
    を含む携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  2. 上記電力供給制御装置は温度センサーを含み、上記温度センサーは上記発熱ユニットに近接して設けられ上記発熱ユニットの温度を検出し、上記マイクロプロセッサに接続されて検出した温度を示す信号を上記マイクロプロセッサに送信し、上記マイクロプロセッサは上記検出した温度と格納ユニットに格納されている上記発熱ユニットのプリセット温度とを比較する請求項1に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  3. 上記電力供給制御装置は上記マイクロプロセッサに接続される動作モード選択ユニットをさらに含み、使用者が上記動作モード選択ユニットによって上記発熱ユニットの動作モードを選択して上記マイクロプロセッサに対応信号を送信する請求項2に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  4. 上記発熱ユニットの動作モードは一回発熱モードと持続発熱モードを含み、上記マイクロプロセッサは上記動作モード選択ユニットから一回発熱モードの信号を受信したときに上記発熱ユニットが上記プリセット温度を達するまでに上記発熱ユニットへ電力を供給するように上記電力出力制御ユニットを指令し、上記動作モード選択ユニットから持続発熱モードの信号を受信したときに一連の電力供給周期で上記発熱ユニットへ電力を供給するように上記電力出力制御ユニットを指令する請求項3に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  5. 上記電力供給周期のそれぞれが、上記電力出力制御ユニットが間断なく上記発熱ユニットへ電力を供給して上記発熱ユニットの温度が高速で上記プリセット温度に近づくように上昇する全パワー電力供給段階と、上記電力出力制御ユニットが電力供給一時停止時間よりも電力供給時間が長い間欠方式で上記発熱ユニットへ電力を供給して上記発熱ユニットの温度が徐々に上記プリセット温度まで上昇する間欠電力供給温度上昇段階と、上記電力出力制御ユニットが電力供給一時停止時間よりも電力供給時間が短い間欠方式で上記発熱ユニットへ電力を供給して上記発熱ユニットの温度を維持する間欠電力供給維持段階と、特定時間帯に上記電力出力制御ユニットが上記発熱ユニットへの電力供給を停止する電力供給停止段階と、を含む請求項4に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  6. 上記マイクロプロセッサは上記全パワー電力供給段階と、上記間欠電力供給温度上昇段階と、上記間欠電力供給維持段階とのトータル時間を5〜60分と設定し、上記電力供給停止段階の時間を0〜30分と設定する請求項5に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  7. 上記電力供給制御装置は上記マイクロプロセッサに接続される最適温度確認ユニットをさらに含み、使用者が上記最適温度確認ユニットによって上記マイクロプロセッサに温度確認信号を送信し、上記マイクロプロセッサが上記温度確認信号を受信したときに、上記マイクロプロセッサが上記充電制御回路と蓄電装置と電力出力制御ユニットを制御する目標データとして上記充電制御回路と蓄電装置と電力出力制御ユニットの現在の状態を格納ユニットに格納する請求項1に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  8. 上記発熱ユニットは、基板と、上記基板の表面に塗布された半導体発熱抵抗フィルムと、上記半導体発熱抵抗フィルムの周辺に設けられた導電電極と、上記導電電極と上記電力供給制御装置とを接続して上記半導体発熱抵抗フィルムへ電力を供給する導線と、を含む請求項1に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  9. 上記基板はセラミック、グラス又は耐高温プラスチックにより形成された請求項8に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  10. 上記基板はステンレススチール、アルミニウム合金又は銅により形成され、上記半導体発熱抵抗フィルムと導電電極と上記基板との間に絶縁層が設けられた請求項8に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  11. 上記発熱ユニットは、上記基板の上記半導体発熱抵抗フィルムが塗布された側に設けられ、セラミック、グラス又は耐高温プラスチックにより形成された保護部材をさらに含む、請求項8に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  12. 上記基板の上記半導体発熱抵抗フィルムと対向する表面に遠赤外線強発射材料が塗布された請求項8に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  13. 上記遠赤外線強発射材料は酸化アルミニウム、酸化鉄、シリカ、酸化チタニウム、レアレス金属酸化物又は炭素である請求項12に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  14. 上記基板の周辺に磁性体が設けられた請求項8に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  15. その表面に少なくとも一つの上記発熱ユニットが設けられたキャリアをさらに含む請求項8乃至14のいずれか一つに記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  16. 上記キャリアは筐体であり、上記発熱ユニットは上記筐体の表面に設けられ、上記筐体は互いにマッチして内部中空部分を形成する二つの半部を備え、上記電力供給制御装置は上記内部中空部分に設けられた請求項15に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  17. 上記キャリアは筐体であり、上記発熱ユニットは上記筐体の一つ又は二つの端面にマッチして内部中空部分を形成し、上記電力供給制御装置は上記内部中空部分に設けられた請求項15に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  18. 上記キャリアはベルト、シリコンビスコースシート又は医学ゴム引きテープであり、上記発熱ユニットは上記ベルト、シリコンビスコースシート又は医学ゴム引きテープに付着された請求項15に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
  19. 上記発熱ユニットの数は二つ以上であり、上記発熱ユニットは上記キャリアにより人間のつぼの位置又は痛みの位置に固定される請求項18に記載の携帯用遠赤外線温灸物理治療装置。
JP2011528158A 2008-09-26 2008-09-26 携帯用遠赤外線温灸物理治療装置 Expired - Fee Related JP5314151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2008/072548 WO2010034158A1 (zh) 2008-09-26 2008-09-26 便携式远红外线热灸理疗装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503502A true JP2012503502A (ja) 2012-02-09
JP5314151B2 JP5314151B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=42059272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528158A Expired - Fee Related JP5314151B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 携帯用遠赤外線温灸物理治療装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110295349A1 (ja)
EP (1) EP2338568A4 (ja)
JP (1) JP5314151B2 (ja)
CN (1) CN102164634B (ja)
WO (1) WO2010034158A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM453511U (zh) * 2013-01-23 2013-05-21 Overtake Technology Co Ltd 能量晶片之結構
CN103751014A (zh) * 2014-01-21 2014-04-30 武汉轻工大学 多触点穴位温灸仪
US20180021167A1 (en) * 2016-07-21 2018-01-25 Fernandez Sr Rodolfo Compact perineal warming device for personal non-invasive portable and stationary use to prevent and alleviate prostate discomfort
USD817501S1 (en) * 2016-08-22 2018-05-08 Ma Wei Multifunctional physiotherapy instrument
CN107485799A (zh) * 2017-09-22 2017-12-19 深圳市道和电子科技有限公司 多功能理疗垫
WO2019080102A1 (zh) * 2017-10-27 2019-05-02 李继前 便携式红外理疗仪
CN108434605B (zh) * 2018-03-15 2024-04-23 烯旺新材料科技股份有限公司 理疗贴盒以及理疗贴理疗辅助装置
CN109568801A (zh) * 2018-11-15 2019-04-05 成都高斯电子技术有限公司 一种穿戴式移动理疗设备
CN109674573A (zh) * 2019-01-21 2019-04-26 佛山市禅信通科技有限公司 一种热疗式太空舱的加热方法及其系统
CN111888080B (zh) * 2020-08-06 2022-05-27 中国人民解放军第四军医大学第一附属医院 一种风湿免疫疼痛物理缓解装置
CN218041808U (zh) * 2022-07-13 2022-12-13 深圳申美也安投资合伙企业(有限合伙) 发热膜的电热组件、发热膜以及电子热灸仪
CN115944531B (zh) * 2023-03-14 2023-06-02 北京和颐林生物科技有限公司 一种同时实现灸灼熨火针疗法的电子灸疗设备及配件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0461856A (ja) * 1990-07-01 1992-02-27 Frontier Fuiirudo Prod:Kk ペルチェ素子を用いた携帯用懐炉
JP3097982U (ja) * 2003-05-14 2004-02-12 林 秀昌 温熱パット
JP2008161600A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd コードレスアンカ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6383129B1 (en) * 1999-07-14 2002-05-07 Nu-Magnetics, Inc. Magnetotherapeutic device with bio-ceramic fibers
CN2302811Y (zh) * 1997-04-30 1999-01-06 吴明番 远红外仿生治疗仪的发生装置
WO1999039764A2 (en) * 1998-02-06 1999-08-12 An Byung Yul Portable therapeutic device
US6939287B1 (en) * 1999-07-14 2005-09-06 Nu-Magnetics, Inc. Magnetotherapeutic device with bio-ceramic fibers
SE515339C2 (sv) * 1999-12-16 2001-07-16 Propel Ab Användning av en värmbar matta för tillverkning av en ortos
WO2001052936A1 (fr) * 2000-01-18 2001-07-26 Yukie Takagi Dispositif utilise en thermotherapie
US6529775B2 (en) * 2001-01-16 2003-03-04 Alsius Corporation System and method employing indwelling RF catheter for systemic patient warming by application of dielectric heating
KR100412569B1 (ko) * 2001-02-05 2003-12-31 주식회사 지화이브 휴대용 원적외선 턱관절증 치료기
CN1596093A (zh) * 2001-11-30 2005-03-16 日高正宜 温灸器
CN2555055Y (zh) * 2002-07-09 2003-06-11 王健 分体式保健治疗仪
KR20040093396A (ko) * 2003-04-29 2004-11-05 조무현 매트리스
AU2003273111A1 (en) * 2003-06-17 2005-01-04 Hwang, Seung-Young Advanced handable skin care device and operating method thereof
KR101277022B1 (ko) * 2004-08-06 2013-06-24 파로스 라이프 코오포레이션 치료기와 관련 액세서리, 조성물 및 치료방법
JP2006141856A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Reihi Tei 温熱治療用サウナ装置
CN2759507Y (zh) * 2004-12-07 2006-02-22 周文志 家庭医疗保健用激光治疗仪
CN2785636Y (zh) * 2005-01-28 2006-06-07 徐倩 居家乘车两用熨灸器
WO2006086513A2 (en) * 2005-02-08 2006-08-17 Carewave, Inc. Apparatus and method for using a portable thermal device to reduce accommodation of nerve receptors
CN100998451A (zh) * 2006-01-13 2007-07-18 白秉文 皮带
CA2535276A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-06 John Kennedy Therapy device and system and method for reducing harmful exposure to electromagnetic radiation
CN200960210Y (zh) * 2006-10-13 2007-10-17 天津市健龙保健品有限公司 热能护腰
DE112006003871T5 (de) * 2006-10-31 2009-03-19 Valery Gennadievich Muzhiko Verfahren zur reflektorischen Korrektion der körperlichen Funktionsstörungen und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20090127250A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Pang-Hua Chang Portable Body Joint Electric Heating Pad Fabric
JP3143397U (ja) * 2008-04-28 2008-07-24 株式会社ジュエリー服部商会 顔用マッサージローラー
WO2010029536A2 (en) * 2008-09-11 2010-03-18 Syneron Medical Ltd. A safe skin treatment apparatus for personal use and method for its use
US20110202048A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Solta Medical, Inc. Methods for pain reduction with functional thermal stimulation and tissue treatment systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0461856A (ja) * 1990-07-01 1992-02-27 Frontier Fuiirudo Prod:Kk ペルチェ素子を用いた携帯用懐炉
JP3097982U (ja) * 2003-05-14 2004-02-12 林 秀昌 温熱パット
JP2008161600A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd コードレスアンカ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010034158A1 (zh) 2010-04-01
CN102164634A (zh) 2011-08-24
EP2338568A1 (en) 2011-06-29
JP5314151B2 (ja) 2013-10-16
CN102164634B (zh) 2014-11-05
US20110295349A1 (en) 2011-12-01
EP2338568A4 (en) 2011-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5314151B2 (ja) 携帯用遠赤外線温灸物理治療装置
RU28827U1 (ru) Съемный универсальный прибор для медико-санитарной помощи и терапии
JP6178566B2 (ja) 高周波美容処理装置
KR101233395B1 (ko) 초음파와 이온도입을 이용한 고데기
KR100933463B1 (ko) 발열체를 내장한 전기 뜸장치
KR20190119318A (ko) 히터 밴드
TWM493217U (zh) 可攜式電子保溫器
CN204562881U (zh) 一种艾灸治疗仪控制电路
TW201412284A (zh) 電熱治療針
JPS6144035B2 (ja)
CN109125053B (zh) 一种智能电子热疗贴
CN100396346C (zh) 物理治疗仪
CN201197849Y (zh) 多体式保健治疗仪
US20140207088A1 (en) Moxibustion therapy device and method of using thereof
CN215193698U (zh) 一种便携式电子磁热式艾灸仪
KR200478763Y1 (ko) 초음파 및 온열 효과를 가지는 조합 자극기
CN204795632U (zh) 导电发热体与远红外线温疗设备
RU2166925C1 (ru) Устройство для рефлексотерапии
CN109771834A (zh) 一种红外按摩治疗器
CN87200809U (zh) 电热针灸针
CN205019399U (zh) 便携式电子灸疗仪
CN206214394U (zh) 穴位治疗仪
CN210904094U (zh) 中医内科临床用针灸器
JPH0451437Y2 (ja)
TWM635871U (zh) 用於理療的柔性紅外熱磁體

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees