JP2012247675A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012247675A5
JP2012247675A5 JP2011120279A JP2011120279A JP2012247675A5 JP 2012247675 A5 JP2012247675 A5 JP 2012247675A5 JP 2011120279 A JP2011120279 A JP 2011120279A JP 2011120279 A JP2011120279 A JP 2011120279A JP 2012247675 A5 JP2012247675 A5 JP 2012247675A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
stand
display unit
display device
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011120279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5819102B2 (ja
JP2012247675A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011120279A priority Critical patent/JP5819102B2/ja
Priority claimed from JP2011120279A external-priority patent/JP5819102B2/ja
Priority to CN 201220247551 priority patent/CN202868229U/zh
Publication of JP2012247675A publication Critical patent/JP2012247675A/ja
Publication of JP2012247675A5 publication Critical patent/JP2012247675A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5819102B2 publication Critical patent/JP5819102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明に係る表示装置は、
画像を表示する表示面を有する表示部と、
可搬型の記録媒体が出し入れされる出し入れ口を有し、長手方向である前記出し入れ口の背面側に延びる記録媒体駆動装置と、
を備え、
前記記録媒体駆動装置は、前記表示部に対し、前記表示面に向かって見て左右方向に平行な軸周りに回転可能に接続され、前記出し入れ口が前記表示面の前方を向く第1の回転位置と、当該第1の回転位置よりも前記長手方向が前記表示面と平行に近い第2の回転位置との間で回転可能である、
ことを特徴とする。

Claims (10)

  1. 画像を表示する表示面を有する表示部と、
    可搬型の記録媒体が出し入れされる出し入れ口を有し、長手方向である前記出し入れ口の背面側に延びる記録媒体駆動装置と、
    を備え
    前記記録媒体駆動装置は、前記表示部に対し、前記表示面に向かって見て左右方向に平行な軸周りに回転可能に接続され、前記出し入れ口が前記表示面の前方を向く第1の回転位置と、当該第1の回転位置よりも前記長手方向が前記表示面と平行に近い第2の回転位置との間で回転可能である、
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 設置する際に前記表示部を支持し、設置した状態で前記表示面に向かって見て前後方向に延びる奥行きを有するスタンドと、
    前記軸を含み、前記スタンド及び前記記録媒体駆動装置を、前記表示部に接続する接続部とをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記スタンドは、前記第1の回転位置では、前記スタンドの奥行き方向が前記表示面に垂直となり、前記第2の回転位置では、前記スタンドの奥行き方向が前記表示面に平行となることを特徴とする請求項に記載の表示装置。
  4. 前記スタンドは、前記第2の回転位置において前記表示部の後方に位置することを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記接続部は、前記スタンドを、前記第1の回転位置において前記表示面に向かって見て前後方向の前側に位置する第1の移動位置と、当該第1の移動位置よりも後ろ側に位置する第2の移動位置との間で移動可能に接続することを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記軸は、前記表示部の下端と上端との間に位置することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 前記第2の回転位置において前記長手方向が前記表示面と平行であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記記録媒体駆動装置は、前記第2の回転位置において前記表示部の後方に位置することを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の表示装置。
  9. 前記記録媒体駆動装置は、前記第2の回転位置において前記表示部の下端と上端との間に位置することを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の表示装置。
  10. 前記スタンドが前記第2の回転位置にある場合、前記スタンドの奥行き方向の手前側の端部は、前記表示部の下端と略同じ又は前記表示部の下端よりも上方に位置することを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載の表示装置。
JP2011120279A 2011-05-30 2011-05-30 表示装置 Active JP5819102B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011120279A JP5819102B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 表示装置
CN 201220247551 CN202868229U (zh) 2011-05-30 2012-05-29 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011120279A JP5819102B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015192896A Division JP2016033667A (ja) 2015-09-30 2015-09-30 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012247675A JP2012247675A (ja) 2012-12-13
JP2012247675A5 true JP2012247675A5 (ja) 2014-07-10
JP5819102B2 JP5819102B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=47468152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011120279A Active JP5819102B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5819102B2 (ja)
CN (1) CN202868229U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016033667A (ja) * 2015-09-30 2016-03-10 三菱電機株式会社 表示装置
JP7003850B2 (ja) * 2018-06-22 2022-01-21 三菱電機株式会社 スタンド及び表示装置
CN109027636B (zh) * 2018-09-29 2021-10-26 明基智能科技(上海)有限公司 多功能支撑架
CN110111691B (zh) * 2019-04-08 2021-03-30 苏州佳世达电通有限公司 一种显示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4564685B2 (ja) * 2000-07-19 2010-10-20 キヤノン株式会社 画像表示装置
JP2002158944A (ja) * 2000-09-07 2002-05-31 Canon Inc 画像表示システム、画像表示装置及び画像表示装置の周辺機器
JP2002341782A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Sony Computer Entertainment Inc 画像表示装置
JP2004169901A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk ヒンジ機構およびディスプレイモニター
JP2005167355A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Kts:Kk セットトップボックス
JP4322300B2 (ja) * 2006-01-24 2009-08-26 富士通株式会社 ディスプレイ支持装置
JP2007293151A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Funai Electric Co Ltd 表示装置
JP2007316262A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Sharp Corp 表示装置
JP2007328069A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Sharp Corp 薄型表示装置および薄型表示装置用取付具
JP4584889B2 (ja) * 2006-09-28 2010-11-24 シャープ株式会社 Avシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012247675A5 (ja)
JP5375289B2 (ja) 車両用シートの表示装置
WO2011154290A3 (de) Vorrichtung mit einer kameraeinheit für kraftfahrzeuge
JP2017007345A5 (ja)
WO2009036849A3 (de) Vorrichtung zum überwachen der umgebung eines kraftfahrzeugs
JP2014014940A5 (ja)
EP2784228A3 (en) Shovel
JP2020517504A5 (ja)
JP2013150247A5 (ja)
JP2015062712A5 (ja)
JP2016135175A5 (ja)
JP2011097347A5 (ja)
JP2013033266A5 (ja)
JP2015070906A5 (ja)
JP2014028526A5 (ja)
JP2014012582A5 (ja) 記録装置
JP2009172153A5 (ja)
JP2012156760A5 (ja)
JP2014040299A5 (ja)
JP2014161495A5 (ja)
JP2014161602A5 (ja)
CN205770062U (zh) 船体坞内地锚固定装置
JP2015163200A5 (ja)
JP2008086839A5 (ja)
JP2005335600A5 (ja)