JP2012247561A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012247561A5
JP2012247561A5 JP2011118206A JP2011118206A JP2012247561A5 JP 2012247561 A5 JP2012247561 A5 JP 2012247561A5 JP 2011118206 A JP2011118206 A JP 2011118206A JP 2011118206 A JP2011118206 A JP 2011118206A JP 2012247561 A5 JP2012247561 A5 JP 2012247561A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing sheet
resin
image printing
dimensional image
transparent support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011118206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5808575B2 (ja
JP2012247561A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011118206A priority Critical patent/JP5808575B2/ja
Priority claimed from JP2011118206A external-priority patent/JP5808575B2/ja
Publication of JP2012247561A publication Critical patent/JP2012247561A/ja
Publication of JP2012247561A5 publication Critical patent/JP2012247561A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5808575B2 publication Critical patent/JP5808575B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

前記目的を達成するために、本発明の立体画像用印画シートの製造方法は、透明支持体の一方面にレンズ層を有すると共に他方面に画像を記録する受像層を有し、所定サイズのシートに形成された立体画像用印画シートの製造方法において、前記立体画像用印画シートの原反を、前記レンズ層を形成するレンズ層形成工程及び前記受像層を形成する受像層形成工程に加えて、帯状の透明な汎用樹脂フィルムをドライラミ用接着剤で複数枚貼り合わせて前記透明支持体を厚手化する貼合工程と、前記貼合工程の後に少なくとも設けられ、前記透明支持体をロール状に巻回して巻回ロールを形成する巻取工程と、少なくとも行うことによって形成し、前記形成した立体画像用印画シート原反を打抜工程によって前記所定サイズのシートに打ち抜くと共に、前記貼合工程におけるドライラミ用接着剤の固化反応が完了するまでに前記打抜工程を終了させることを特徴とする。
本発明によれば、レンズ形成工程、受像層形成工程、貼合工程及び巻取工程を経て形成した立体画像用印画シート原反を、打抜工程によって所定サイズのシートに打ち抜くと共に、貼合工程におけるドライラミ用接着剤の固化反応が完了するまでに打抜工程を終了させるようにした。
この場合、レンズ形成工程、受像層形成工程、貼合工程は、どの順番に行ってもよい。したがって、貼合工程の前にレンズ形成工程や受像層形成工程が設けられる場合には、汎用樹脂フィルムにレンズ層や受像層が形成されることになる。また、巻取工程が貼合工程の後に少なくとも設けられるとは、レンズ形成工程、受像層形成工程、貼合工程の各工程の後にそれぞれ巻取工程を有してもよく、少なくとも貼合工程の後で透明支持体が巻き取られる工程があればよい。
本発明の製造方法においては、前記貼合工程、レンズ形成工程、受像層形成工程のうち、前記貼合工程を最後に行うことが好ましい。
立体画像用印画シートの層構成を示す図。 立体画像用印画シートの製造方法における各種工程順を説明する説明図。 貼合工程の装置構成を説明する概略構成図。 レンズ形成工程の装置構成を説明する概略構成図。 樹脂層形成工程の装置構成を説明する概略構成図。 受像層形成工程の装置構成を説明する概略構成図。 打抜工程の装置構成を説明する概略構成図。
立体画像用印画シート10の製造方法は、貼合工程と、レンズ形成工程と、受像層形成工程と、樹脂層形成工程と、巻取工程と、の各工程によって立体画像用印画シート原反10Aを形成し、形成した立体画像用印画シート原反10Aを打抜工程によって所定サイズのシートに打ち抜くと共に、貼合工程におけるドライラミ用接着剤12Cの固化反応が完了するまでに打抜工程を終了させるように構成される。
なお、上記説明は、貼合工程の後にレンズ形成工程を行う場合であるが、貼合工程の前にレンズ形成工程を行う場合には、送出装置48からは汎用樹脂フィルム12Aが送りだされ、汎用樹脂フィルム12Aの表面にレンズ層14が形成されることになる。
そして、上記貼合工程と、レンズ形成工程と、受像層形成工程と、樹脂層形成工程と、巻取工程と、の各工程を経ることによって立体画像用印画シート原反10Aが形成される。そして、貼合工程で使用したドライラミ用接着剤12Cの固化反応が完了する前に次の打抜工程によって、立体画像用印画シート原反10Aを所定サイズに打ち抜く。

Claims (8)

  1. 透明支持体の一方面にレンズ層を有すると共に他方面に画像を記録する受像層を有し、所定サイズのシートに形成された立体画像用印画シートの製造方法において、
    前記立体画像用印画シートの原反を、
    前記レンズ層を形成するレンズ層形成工程及び前記受像層を形成する受像層形成工程に加えて、
    帯状の透明な汎用樹脂フィルムをドライラミ用接着剤で複数枚貼り合わせて前記透明支持体を厚手化する貼合工程と、
    前記貼合工程の後に少なくとも設けられ、前記透明支持体をロール状に巻回して巻回ロールを形成する巻取工程と、少なくとも行うことによって形成し、
    前記形成した立体画像用印画シート原反を打抜工程によって前記所定サイズのシートに打ち抜くと共に、前記貼合工程におけるドライラミ用接着剤の固化反応が完了するまでに前記打抜工程を終了させることを特徴とする立体画像用印画シートの製造方法。
  2. 前記透明支持体の厚みを厚手化することによって、前記立体画像用印画シートの厚みを400μm以上にすることを特徴とする請求項1に記載の立体画像用印画シートの製造方法。
  3. 前記貼合工程後は前記透明支持体を15℃以下で冷却する冷却工程を備えると共に、貼合工程後8日以内に前記打抜工程を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の立体画像用印画シートの製造方法。
  4. 前記冷却工程は、前記巻回ロールを15℃以下の保管室で保管する工程であることを特徴とする請求項3に記載の立体画像用印画シートの製造方法。
  5. 前記貼合工程、レンズ形成工程、受像層形成工程のうち、前記貼合工程を最後に行うことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の立体画像用印画シートの製造方法。
  6. 前記受像層と前記透明支持体との間に、ポリエステル樹脂、変性ポリオレフィン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレン樹脂、及びポリエチレン樹脂から選択された硬質性樹脂層を形成する樹脂層形成工程を備えたことを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の立体画像用印画シートの製造方法。
  7. 透明支持体の一方面にレンズ層を有すると共に他方面に画像を記録する受像層を有し、所定サイズのシートに形成された立体画像用印画シートにおいて、
    前記シートは、該シートの厚みが400μm以上になるように透明な汎用樹脂フィルムをドライラミ用接着剤で複数枚貼り合わせて前記透明支持体を厚手化していると共に、前記シートのカール量が4mm以下であることを特徴とする立体画像用印画シート。
  8. 前記受像層と前記透明支持体との間には、ポリエステル樹脂、変性ポリオレフィン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレン樹脂、及びポリエチレン樹脂から選択された硬質性樹脂層が介在されていることを特徴とする請求項7に記載の立体画像用印画シート。
JP2011118206A 2011-05-26 2011-05-26 立体画像用印画シート及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5808575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011118206A JP5808575B2 (ja) 2011-05-26 2011-05-26 立体画像用印画シート及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011118206A JP5808575B2 (ja) 2011-05-26 2011-05-26 立体画像用印画シート及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012247561A JP2012247561A (ja) 2012-12-13
JP2012247561A5 true JP2012247561A5 (ja) 2014-01-30
JP5808575B2 JP5808575B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=47468058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011118206A Expired - Fee Related JP5808575B2 (ja) 2011-05-26 2011-05-26 立体画像用印画シート及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5808575B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017098920A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 富士フイルム株式会社 透明樹脂基材印画物の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003191328A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Konica Corp Icカードの製造方法及びicカードの製造装置
JP4123953B2 (ja) * 2003-02-07 2008-07-23 凸版印刷株式会社 立体又は可変印刷物
JP2004329644A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Fuji Seal Inc 誘導加熱調理用の発熱体及びその製法
JP2005031721A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Konica Minolta Photo Imaging Inc Icカード及びicカードの製造方法
JP2006228393A (ja) * 2005-01-24 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法、磁気記録媒体の製造設備の制御方法及び磁気記録媒体の製造設備の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014133414A5 (ja)
JP6025578B2 (ja) 編物模様を持つハウジングの製造方法、及びその方法を用いて製造されるハウジング
JP2015033851A5 (ja)
JP2013072951A5 (ja)
CN102368890B (zh) 具埋入组件的pcb的制作方法
JP2012159778A5 (ja) 偏光性積層フィルム、偏光板または基材フィルム付き偏光板の製造方法
EP2425966A3 (en) Roll of continuous web of optical film laminate and production method therefor
CN105247409B (zh) 用于层叠光学膜的系统和使用该系统制备显示部件的方法
WO2013084734A1 (ja) 積層シートの製造方法及び製造装置
JP2016512179A5 (ja)
JP2009543712A5 (ja)
JP2005169705A (ja) 積層シートおよびその製造方法
JP6084069B2 (ja) 繊維強化樹脂成形品及びその成形方法
JP2012247561A5 (ja)
JP2015531705A5 (ja)
JP2019025754A5 (ja)
CN110441846B (zh) 立体光栅及其制备方法和应用
CN105359634B (zh) 脱模膜
JP6045293B2 (ja) 積層シートの製造方法
EP4230396A3 (en) Biaxially oriented thermoplastic polymer laminate films for luggage articles and methods of making the same
CN101640255A (zh) 锂离子电池包装膜及其制造方法
JP2014174267A5 (ja)
JP3173062U (ja) 立体映像生成装置
KR20210151754A (ko) 편광막 제조용의 적층체
JP2014174266A5 (ja)