JP2012244900A - 閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム及びその操作方法 - Google Patents

閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム及びその操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012244900A
JP2012244900A JP2012116461A JP2012116461A JP2012244900A JP 2012244900 A JP2012244900 A JP 2012244900A JP 2012116461 A JP2012116461 A JP 2012116461A JP 2012116461 A JP2012116461 A JP 2012116461A JP 2012244900 A JP2012244900 A JP 2012244900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
combined cycle
cycle system
transmission shaft
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012116461A
Other languages
English (en)
Inventor
Hui Yen Tsai
フェイ イェン ツァイ
Wen-Lon Cheng
ウェン − ロン チョン
Chiu-Rong Fan
チウ − ロン ファン
Tien Chuang
ティエン チワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shen Yang Tech Entpr Co Ltd
SHEN YANG TECHNOLOGIES ENTERPRISE CO Ltd
Original Assignee
Shen Yang Tech Entpr Co Ltd
SHEN YANG TECHNOLOGIES ENTERPRISE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shen Yang Tech Entpr Co Ltd, SHEN YANG TECHNOLOGIES ENTERPRISE CO Ltd filed Critical Shen Yang Tech Entpr Co Ltd
Publication of JP2012244900A publication Critical patent/JP2012244900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/52Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by DC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムを提供する。
【解決手段】閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム及びその操作方法であって、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムは、高電圧を提供するための電力供給機構と、電力供給機構により提供される高電圧で運転が制御される駆動装置と、駆動装置によって伝動軸を通じて回転されて発電し、発生した電源が該電力供給機構及び負荷に提供される少なくとも1つの発電装置とを含み、それにおいて、駆動装置が高回転速度で伝動軸を回転させ、伝動軸で発電装置を回転させることで発電する。本発明は、発電装置の発電効率を向上させることができるため、システム全体の効率が大幅に向上し、駆動装置が発電装置を回転するために消費する資源を低減できることによって、地球資源の消耗を有効的に低減し、地球環境保全の問題をも有効的に改善できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム及びその操作方法に関しており、該システム及び方法は、発電機の発電効率を向上させることができる。
人々の生活品質が益々高まり、多くの電気製品及び動力設備(例えば、車両、船舶及び飛行機など)は、生活又は仕事中において既に使用されている。電気製品及び動力設備に使用されるエネルギーは、石油、天然ガス、太陽エネルギー、原子エネルギーなどにほかならない。しかし、これらのエネルギーには、枯渇の問題があるか、クリアすべき応用技術上の課題が残されており、あるいは、使用上において極めて大きな危険性がある。
動力駆動機構(例えば、蒸気タービン、水力タービン又はタービンなど)は、伝動軸を通じて発電装置に動力を伝達することで、電力を生じる。動力駆動機構又は発電装置自体においては、運転時にエネルギー損失が生じ、また、発電装置が低回転速度で運転する場合、発電装置の発電効率が高くないことから、システム全体の効率が大幅に低下する。従って、発電装置が一定の電気エネルギーを生じる場合、動力駆動機構は、発電装置を駆動するためにより多くの資源を消費する必要があり、より多くの地球資源問題及び環境保全問題をもたらしてしまう。
本発明は、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムを提供し、その駆動機構及び発電装置を高回転速度で運転させることで、駆動機構又は発電装置が運転時のエネルギー損失を低減させるとともに、発電装置の発電効率を向上させることができるため、システム全体の効率が大幅に向上する。従って、発電装置が、一定の電気エネルギーを生じる場合、駆動機構が発電装置を駆動するために消費する資源を低減できることによって、地球資源の消耗を有効的に低減し、地球環境保全の問題をも有効的に改善できる。
本発明は、高電圧を提供するための電力供給機構と、該電力供給機構により提供される該高電圧で運転が制御される駆動装置と、該駆動装置によって伝動軸を通じて回転されて発電し、発生した電源が該電力供給機構及び負荷に提供される少なくとも1つの発電装置とを含み、該駆動装置が高回転速度で該伝動軸を回転させ、該伝動軸で該少なくとも1つの発電装置を回転させることで発電する、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムを提供する。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおいて、該電力供給機構は、低電圧を提供するために使用され、且つ該少なくとも1つの発電装置により充電される蓄電装置と、該蓄電装置により提供される該低電圧を該高電圧に変換させるための変換器と、該変換器により提供される該高電圧を受けることで該駆動装置の運転を制御する制御器と、該伝動軸の回転速度を検出することにより該制御器が該駆動装置の運転する回転速度を制御するための回転速度信号を生成する回転速度検出器とを含む。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおいて、該蓄電装置は、鉛酸電池、ニッケル水素電池及びリチウム電池のうちの1つである。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおいて、該変換器は、直流から直流への変換器及び直流から交流への変換器のうちの一方である。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおいて、該制御器は、交流サーボ、直流サーボ及び周波数変換器のうちの1つである。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおいて、該駆動装置は、交流電動機、直流電動機、磁気浮上モーター及び永久磁石式モーターのうちの1つである。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムは、該駆動装置と該伝動軸との間に装着され、該伝動軸を回転させる該駆動装置の回転速度を変更するための変速器を更に含む。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおいて、該変速器は、無段変速器又は有段変速器である。
本発明による閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおいて、該少なくとも1つの発電装置は、交流発電機及び直流発電機のうちの一方である。
本発明は、電力供給機構、駆動装置及び少なくとも1つの発電装置を含む閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムの操作方法を提供し、該操作方法は、該電力供給機構が高電圧を提供して該駆動装置の運転を制御することと、該駆動装置が高回転速度で伝動軸を回転することと、該伝動軸で該少なくとも1つの発電装置を回転させることで発電することと、該少なくとも1つの発電装置により発生した電源を該電力供給機構及び負荷に提供することとを含む。
本発明による操作方法において、該電力供給機構における変換器が、該電力供給機構における蓄電装置の低電圧を該高電圧に変換させる。
本発明による操作方法において、該電力供給機構の回転速度検出器が、該伝動軸の回転速度を検出し、該電力供給機構における制御器が、該回転速度検出器の該回転速度信号に基づいて該駆動装置の運転を制御する。
本発明による操作方法において、該閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおける変速器は、該駆動装置が該伝動軸を回転させる回転速度を変更する。
本発明による操作方法において、該少なくとも1つの発電装置が該電力供給機構における蓄電装置に対して充電する。
本発明の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムのシステム構成図である。 本発明の変速器、電動機及び伝動軸の連結関係の模式図である。 本発明のもう1つの閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムのシステム構成図である。
本発明の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムは、電力供給機構、駆動装置及び少なくとも1つの発電装置を含む。電力供給機構は、高電圧を提供するために使用される。電力供給機構により提供される高電圧で駆動装置の運転が制御される。駆動装置が伝動軸を通じて該少なくとも1つの発電装置を回転することで発電させ、該少なくとも1つの発電装置により発生した電源を電力供給機構及び負荷に提供する。それにおいて、駆動装置が高回転速度で伝動軸を回転させ、伝動軸で該少なくとも1つの発電装置を回転させることで発電する。
駆動装置が伝動軸を通じて該少なくとも1つの発電装置を高回転速度で回転し発電させることによって、高回転速度の該少なくとも1つの発電装置がより高い効率で発電できる。このように、該少なくとも1つの発電装置が一定の電気エネルギーを発生する場合、駆動装置は、伝動軸を通じて該少なくとも1つの発電装置を回転するために消費される電気エネルギーを低減できることによって、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムの発電効率を向上させる。
以下、一実施例を用いて本発明の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムの構造及び操作方法を説明する。
図1は、本発明の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムのシステム構成図である。図1において、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム10は、蓄電装置12、変換器14、制御器16、電動機18、変速器20、伝動軸22、回転速度検出器26、発電機28及び負荷30を含む。それにおいて、蓄電装置12、変換器14、制御器16及び回転速度検出器26は、本実施例の電力供給機構を構成し、電動機18は本実施例の駆動装置を構成し、発電機28は本実施例の発電装置を構成する。もう1つの実施例において、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムは変速器を含まなくてもよい。
蓄電装置12は、低電圧の電源を提供するために使用される。蓄電装置12は、鉛酸電池、ニッケル水素電池又はリチウム電池等であってよい。
変換器14は、蓄電装置12の低電圧を高電圧に変換させ、変換された電源を制御器16に伝送するために使用される。変換器14は、直流から直流への(DC‐to‐DC)変換器又は直流から交流への(DC‐to‐AC)変換器であってよい。
制御器16は、変換器14により伝送された電源を受けるとともに、制御電源を電動機18に出力することで電動機18の運転を制御し、例えば、電動機18の運転する回転速度を制御する。それにおいて、制御器16は、交流サーボ、直流サーボ又は周波数変換器であってよく、電動機18は、交流電動機、直流電動機、磁気浮上モーター又は永久磁石式モーターであってよい。
図2は、本発明の変速器、電動機及び伝動軸の連結関係の模式図である。図1及び図2において、変速器20は、電動機18と伝動軸22との間に装着されており、変速器20は、電動機18の運転する高回転速度を異なる回転速度に変換することで伝動軸22を回転させる。変速器20は、電動機18の運転する高回転速度を増加させ、又は低減させることができる(本実施例において、変速器20は、伝動軸22の回転速度を電動機18の運転する高回転速度より高くする)。変速器20は、有段変速器又は無段変速器であってよい。もう1つの実施例において、電動機18と伝動軸22との間に変速器20が装着される必要はなく、電動機18が伝動軸22を直接回転する(図1の破線で示す)。
図1及び図2において、変速器20が伝動軸22を回転する(もう1つの実施例において、図1の破線で示すように、電動機18が伝動軸22を直接回転する)ことによって発電機28を回転させる場合、発電機28は、電動機18の運転する高回転速度より高い回転速度で運転する(もう1つの実施例において、発電機28は、電動機18の運転する高回転速度と同一の回転速度で運転する)。伝動軸22は、発電機28を回転することで発電機28を発電させ、発電機28により発生した電力は、負荷30に提供するとともに、蓄電装置12に対しても充電できる。それにおいて、発電機28は、直流発電機又は交流発電機であってよい。
回転速度検出器26は、伝動軸22の回転速度を検出するとともに回転速度信号を生成する。回転速度検出器26の検出した回転速度信号を制御器16に伝送し、制御器16は受けた回転速度信号に基づいて、電動機18の運転する運転速度を制御し、即ち、伝動軸22の回転速度を間接制御する。
次に、図1及び図2を参照しながら、本実施例の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム10の操作方法について説明する。
まず、変換器14は、蓄電装置12の低電圧を高電圧に変換するとともに、高電圧の電源を制御器16に伝送する。
制御器16は、回転速度検出器26の回転速度信号に基づいて、受けた高電圧の電源により制御電源を生じるとともに、制御電源を電動機18に出力することで電動機18の運転を制御する(例えば、電動機18の運転する回転速度を制御する)。
伝動軸22の回転が、静止である時、又は制御器16の設定された高回転速度に達していない時、回転速度検出器26は伝動軸22の静止又は低回転速度を検出することにより生成された回転速度信号を制御器16に伝送する。静止又は低回転速度の回転速度信号は、制御器16の予め設定された高回転速度の数値より低いため、制御器16は、例えば、電動機18へ出力する制御電源を高めることで、電動機18の運転する回転速度を増加させる。回転速度の増加した電動機18は、伝動軸22を回転させるように変速器20を駆動し、伝動軸22の回転速度を増加させる(もう1つの実施例において、図1の破線で示すように、電動機18が伝動軸22を直接回転する)。上記の操作ステップで繰り返して操作し、制御器16の設定された高回転速度に達するように、伝動軸22の回転速度を徐々に調整する。
それにおいて、電動機18と伝動軸22との間に変速器20が装着され、変速器20の変速機能によって、伝動軸22の回転速度を電動機18の運転する高回転速度の倍数とすることできる。伝動軸22の回転速度を増加させ、高回転速度の伝動軸22が発電機28を回転することによって、発電機28がより優れる発電効率を得ることができる。また、電動機18及び発電機28は高回転速度で運転するため、電動機18及び発電機28自体の運転損失が低減する。
高回転速度の伝動軸22が発電機28を回転することによって、発電機28が発電する。発電機28により発生した電力は、負荷30に供給できるとともに、蓄電装置12に対して充電できる。
蓄電装置12は、変換器14及び制御器16を通じて、制御電源を電動機18に供給し、また、発電機28が発電することで蓄電装置12に対して充電する。このように、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム10の、電気エネルギーから運動エネルギーへの変換、及び運動エネルギーから電気エネルギーへの変換といったエネルギーのリサイクルが達成できる。
本実施例において、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム10は、車両、船舶、飛行機又は住宅団地等の電力供給設備に使用されてよく、電動機18は高回転速度で発電機28を駆動することによって、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム10はより高い発電効率が得られる。
図3は、本発明のもう1つの閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムのシステム構成図である。図1の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム10の構造と比較して、図3の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム40の構造の相違点は、図3において、伝動軸22が複数の発電機281、282、283、284を回転させ、これらの発電機281、282、283、284により発生した電源がバス38に伝送され、蓄電装置12及び負荷30がバス38から電源を受電することである。
図3の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム40の操作方法は、図1の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム10の操作方法と同じであるため、ここで、その操作方法の説明を省略する。
本発明の利点は、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムを提供し、その電動機及び発電機を高回転速度で運転させることで、電動機又は発電機が運転時のエネルギー損失を低減させるとともに、発電機の発電効率を向上させることができることによって、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム全体の効率が大幅に向上する。従って、発電機が一定の電気エネルギーを生じる場合、電動機が発電機を駆動するために消費する資源を低減できることによって、地球資源の消耗を有効的に減らすとともに、地球環境保全の問題をも有効的に改善できる。
好ましい具体例及び例示的な図面を参照し、上記において本発明を説明したが、それらは発明を制約するものだとみなされるべきではない。当業者がその実施形態及び具体例の内容に対して各種の修正、省略及び変更を行う場合のいずれにおいても、本発明が主張する請求範囲から逸脱しない。
10 閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム
12 蓄電装置
14 変換器
16 制御器
18 電動機
20 変速器
22 伝動軸
26 回転速度検出器
28 発電機
30 負荷
38 バス
40 閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム
281 発電機
282 発電機
283 発電機
284 発電機

Claims (14)

  1. 高電圧を提供するための電力供給機構と、
    該電力供給機構により提供される該高電圧で運転が制御される駆動装置と、
    該駆動装置によって伝動軸を通じて回転されて発電し、発生した電源が該電力供給機構及び負荷に提供される少なくとも1つの発電装置と
    を含み、
    該駆動装置が高回転速度で該伝動軸を回転させ、該伝動軸で該少なくとも1つの発電装置を回転させることで発電する、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  2. 該電力供給機構は、
    低電圧を提供するために使用され、且つ該少なくとも1つの発電装置により充電される蓄電装置と、
    該蓄電装置により提供される該低電圧を該高電圧に変換させるための変換器と、
    該変換器により提供される該高電圧を受けて該駆動装置の運転を制御する制御器と、
    該伝動軸の回転速度を検出することにより、該制御器が該駆動装置の運転する回転速度を制御するための回転速度信号を生成する回転速度検出器と
    を含む、請求項1に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  3. 該蓄電装置は、鉛酸電池、ニッケル水素電池及びリチウム電池のうちの1つである、請求項2に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  4. 該変換器は、直流から直流への変換器及び直流から交流への変換器のうちの一方である、請求項2に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  5. 該制御器は、交流サーボ、直流サーボ及び周波数変換器のうちの1つである、請求項2に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  6. 該駆動装置は、交流電動機、直流電動機、磁気浮上モーター及び永久磁石式モーターのうちの1つである、請求項1に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  7. 該駆動装置と該伝動軸との間に装着され、該伝動軸を回転させる該駆動装置の回転速度を変更するための変速器を更に含む、請求項1に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  8. 該変速器は、無段変速器又は有段変速器である、請求項7に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  9. 該少なくとも1つの発電装置は、交流発電機及び直流発電機のうちの一方である、請求項1に記載の閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム。
  10. 電力供給機構、駆動装置及び少なくとも1つの発電装置を含む閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムの操作方法であって、
    該電力供給機構が高電圧を提供して該駆動装置の運転を制御することと、
    該駆動装置が高回転速度で伝動軸を回転することと、
    該伝動軸で該少なくとも1つの発電装置を回転させることで発電することと、
    該少なくとも1つの発電装置により発生した電源を該電力供給機構及び負荷に提供することと
    を含む、閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムの操作方法。
  11. 該電力供給機構における変換器が、該電力供給機構における蓄電装置の低電圧を該高電圧に変換させる、請求項10に記載の操作方法。
  12. 該電力供給機構における回転速度検出器が、該伝動軸の回転速度を検出して回転速度信号を生成し、該電力供給機構における制御器が、該回転速度検出器の該回転速度信号に基づいて該駆動装置の運転を制御する、請求項10に記載の操作方法。
  13. 該閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステムにおける変速器が、該伝動軸を回転する該駆動装置の回転速度を変更する、請求項10に記載の操作方法。
  14. 該少なくとも1つの発電装置が、該電力供給機構における蓄電装置に対して充電する、請求項10に記載の操作方法。
JP2012116461A 2011-05-23 2012-05-22 閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム及びその操作方法 Pending JP2012244900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100117885 2011-05-23
TW100117885A TW201249073A (en) 2011-05-23 2011-05-23 Enclosed energy multi-circulation system and operating method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012244900A true JP2012244900A (ja) 2012-12-10

Family

ID=46516507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012116461A Pending JP2012244900A (ja) 2011-05-23 2012-05-22 閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム及びその操作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120299425A1 (ja)
EP (1) EP2527606A2 (ja)
JP (1) JP2012244900A (ja)
CN (1) CN102801281A (ja)
TW (1) TW201249073A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019176526A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 嵩 亀澤 定電圧直流供給装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014200290A1 (de) * 2014-01-10 2015-07-16 Robert Bosch Gmbh Elektrische Ladevorrichtung, elektrische Anschlussvorrichtung, System und Verfahren zum Laden einer Batterie eines Fahrzeugs
TW201544689A (zh) * 2014-05-21 2015-12-01 Lin Xu Guang 磁浮式動力裝置
CN107394995A (zh) * 2016-05-17 2017-11-24 陈凤桂 马达发电循环系统
CN107597363A (zh) * 2017-09-11 2018-01-19 芜湖凡达机械科技有限公司 一种防振动自动变速绞肉机
IL290614B1 (en) * 2022-02-14 2024-04-01 Eliyahu Yuger Renewable green energy

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866001A (ja) * 1994-08-19 1996-03-08 Furuwa Kaihatsu:Kk 自足駆動による発電方法及びその装置構造
JP2007082387A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Takao Kikuchi 発電システム
JP2008245420A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Crystal Bay:Kk 発電システムおよび充電制御回路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3844607C3 (de) * 1988-01-20 1997-03-13 Ver Glaswerke Gmbh Stromversorgungsschaltung für ein Kraftfahrzeug mit zwei unterschiedlichen Verbraucherspannungen
US20030080711A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Stearns William E. Electrical power generation system and method therefor
US7095126B2 (en) * 2004-06-03 2006-08-22 Mcqueen Jesse Internal energy generating power source
US20060152007A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Ortiz Jorge L Generator system
US20060232068A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-19 Harold Shirlee Self powered electrical system
US20080083222A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Donald Hubert Hydraulic drive system
US20110101909A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 New Creative Concepts Systems involving generation of electrical power

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866001A (ja) * 1994-08-19 1996-03-08 Furuwa Kaihatsu:Kk 自足駆動による発電方法及びその装置構造
JP2007082387A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Takao Kikuchi 発電システム
JP2008245420A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Crystal Bay:Kk 発電システムおよび充電制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019176526A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 嵩 亀澤 定電圧直流供給装置
US11693442B2 (en) 2018-03-12 2023-07-04 Takashi Kamezawa Constant voltage DC supply device

Also Published As

Publication number Publication date
CN102801281A (zh) 2012-11-28
TW201249073A (en) 2012-12-01
US20120299425A1 (en) 2012-11-29
EP2527606A2 (en) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012244900A (ja) 閉鎖型エネルギーコンバインドサイクルシステム及びその操作方法
US20180347546A1 (en) Unit for solar and wind energy utilisation
WO2013108288A1 (ja) 風力発電システム
JP2014023421A (ja) 風力発電システム及びその励磁同期発電機の制御方法
EP3607627B1 (en) High efficiency electric power generation and charging system
US20140285123A1 (en) Solar A/C Direct Motor Drive
US8716907B2 (en) Renewable energy enhanced apparatus
JP2012241907A (ja) 遠心装置を有する伝動軸及び伝動方法
KR20160129078A (ko) 재생가능 자연에너지에 의한 발전 장치
KR20210099979A (ko) 신재생에너지를 이용한 프리휠 발전시스템
CN205423064U (zh) 风力发电系统
KR20120130738A (ko) 폐쇄형 에너지 컴바인드 사이클 시스템 및 그 조작 방법
JP6184090B2 (ja) ハイブリッド電気車の電源供給システム
JPH11299295A (ja) 風力発電装置の制御方法
CN101989806B (zh) 多台风力发电机能量综合方法及装置
RU2304836C1 (ru) Устройство бесперебойного электроснабжения потребителей электроэнергетической системы, работающей на нестабильных источниках энергии
Gadkari et al. Generation of electricity from fans
RU157032U1 (ru) Комбинированная энергетическая установка транспортного средства
RU2759192C1 (ru) Гибридный энергетический комплекс
CN102340231A (zh) 循环式电力发电系统
CN102969963A (zh) 一种可自启动的微型燃气轮机电机系统
RU56085U1 (ru) Устройство бесперебойного электроснабжения потребителей электроэнергетической системы, работающей на нестабильных источниках энергии
KR20120130739A (ko) 원심 장치를 갖는 전동축 및 전동 방법
JP2016158407A (ja) 発電システム
CN104314768A (zh) 风力涡轮机

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140307