JP2012233194A - 発煙を低減されたフルオロポリマー - Google Patents
発煙を低減されたフルオロポリマー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012233194A JP2012233194A JP2012152858A JP2012152858A JP2012233194A JP 2012233194 A JP2012233194 A JP 2012233194A JP 2012152858 A JP2012152858 A JP 2012152858A JP 2012152858 A JP2012152858 A JP 2012152858A JP 2012233194 A JP2012233194 A JP 2012233194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluoropolymer
- polymerized
- copolymer
- oligomer
- melt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F214/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F214/18—Monomers containing fluorine
- C08F214/26—Tetrafluoroethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F14/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F14/18—Monomers containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F6/00—Post-polymerisation treatments
- C08F6/001—Removal of residual monomers by physical means
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】溶融加工可能なフルオロポリマーのオリゴマー含量の低減に関するものであり、重合しただけのフルオロポリマーを溶融する工程と、溶融した重合しただけのフルオロポリマーの無限表面を生成する工程と、無限表面をガス流と接触させる工程と、得られた溶融フルオロポリマーの揮発分を除去する工程とを含み、フルオロポリマーは、重合しただけのフルオロポリマーよりも少なくとも25ppm少ないオリゴマーを有する。
【選択図】なし
Description
過硫酸アンモニウム(APS)開始剤で重合された、FEPとして公知の、テトラフルオロエチレン(TFE)と12.0〜12.3重量パーセントのヘキサフルオロプロピレン(HFP)、すなわち3.8のHFPI、1.1〜1.3重量パーセントのペルフルオロ(エチルビニルエーテル)(PEVE)とのコポリマーの圧縮フレークが供給材料として使用される。ポリマーは、31.9〜32.5の初期溶融流量(MFR)を有し、重合においてまたは後で添加された成分から生じるアルカリおよびアルカリ土類金属を含有しない。真空装置は、表面更新領域に一切のガスを注入せずに60分間、運転後に開けられ、蝋質材料の少数の小さな粒子が真空装置のスクリーン上に観察される。蝋質材料の、押出機によって加工されたポリマーに対する重量比は2ppmである。これは、実験前のスクリーンの重量を実験後のスクリーンとオリゴマーとの重量から減算して、集められたオリゴマーの重量を定量し、このオリゴマーの重量を溶融加工実験の時間の間に加工されたフルオロポリマー溶融体の重量と比較することによって定量される。
一切のガスを注入せずに10分間、プロセスが運転されることを除いて、実施例1に似た溶融加工および実施例1の場合と同じフルオロポリマーが使用される。窒素の、フルオロポリマーに対する重量比9,500ppmにおいて窒素を40分間注入した。スクリーンを除去する。実施例1において分析された蝋質固体に似た蝋質固体で、しかしもっと多い量でスクリーンを覆う。蝋質材料(オリゴマー)の、窒素注入によって40分間の実験の間、押出機によって加工されたフルオロポリマーに対する重量比(一切の窒素注入を行なわずに10分の運転の間に集められたオリゴマーの量を差し引いた後の正味量)は50ppmである。
一切のガスを注入せずに5分間、プロセスが運転されることを除いて、実施例1に似た溶融加工および実施例1の場合と同じフルオロポリマーが用いられる。次に、N2中の10モル%F2からなるフッ素化剤を、1300重量ppmのフッ素において15分間、押出機中に注入する。次に、窒素だけを、窒素の、ポリマーに対する重量比9,500ppmにおいて20分間注入する。一切のガス注入をせずにさらに5分間、実験を続けて溶融フルオロポリマーからのフッ素の排気を容易にする。スクリーンを除去する。スクリーンは、実施例2において得られた蝋質固体に似た蝋質固体の、しかしもっと多い量の厚い層を有する。蝋質材料の、この溶融加工実験の間、押出機によって加工されたフルオロポリマーポリマーに対する重量比は500ppmより大きい(フッ素が押出機に注入されない実験の30分間に集められたオリゴマーの量を差し引いた後の正味量)。実施例2および3において、60分の実験時間に達する前に実験を停止して、スクリーン上に集まるオリゴマーによる真空装置の閉塞(プラッギング)を避ける。実施例3は、真空を揮発分除去領域にもはや引くことができないようになるまで、オリゴマーの付着が実施例2のオリゴマーの付着を上回っても継続させられた。
実施例1〜3の溶融加工から得られたフルオロポリマーのフィルム試料に、このフルオロポリマーの上限連続使用温度である200℃において煙感知器試験を実施し、以下の結果を得た。
実施例1〜3の溶融加工から得られたフルオロポリマーのフィルム試料に、350℃において煙感知器試験を実施し、以下の結果を得た。
Claims (10)
- 重合しただけのフルオロポリマーのオリゴマー含有量を減少するための方法であって、前記重合しただけのフルオロポリマーを溶融する工程と、前記溶融した重合しただけのフルオロポリマーの無限表面を生成する工程と、前記無限表面をガス流と接触させる工程と、得られた溶融フルオロポリマーの揮発分を除去する工程とを含み、
前記重合しただけのフルオロポリマーがアルカリ金属及びアルカリ土類金属を含有せず、a)テトラフルオロエチレン(TFE)とヘキサフルオロプロピレン(HFP)とのコポリマー(FEP);b)ペルフルオロ(エチルまたはプロピルビニルエーテル)がFEP中に存在するコポリマー;c)エチレンと、TFEおよびHFPのコポリマー(EFEP);d)TFEと、ペルフルオロ(アルキルビニルエーテル)(PAVE)およびペルフルオロジメチルジオキソール(PDD)とのコポリマー;e)TFE/PAVEコポリマー(PFA);f)テトラフルオロエチレンエチレンとエチレンとのコポリマー(ETFE);g)クロロトリフルオロエチレンとエチレンとのコポリマー(ECTFE);またはh)テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン/フッ化ビニリデンのコポリマー(THV)から選択され、
得られた揮発分の除去されたフルオロポリマーは、低下したオリゴマー含有量を有し、
前記オリゴマーは、式CxFy(式中、xは少なくとも11であり、yは少なくとも24である)を有することを特徴とする、方法。 - 前記揮発分を除去する工程の後に、前記フルオロポリマーを押出す工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- ガス流が窒素であることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- ガス流がフッ素であることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 前記揮発分を除去する工程が、真空によるものであることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 得られた揮発分の除去されたフルオロポリマーが、重合しただけのフルオロポリマーよりも25ppm少ないオリゴマーを有することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 得られた揮発分の除去されたフルオロポリマーが、重合しただけのフルオロポリマーよりも200ppm少ないオリゴマーを有することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 得られた揮発分の除去されたフルオロポリマーが、前記フルオロポリマーのための上限連続使用温度において煙感知器試験を実施した際に、重合しただけの前記フルオロポリマーの電圧変化の約25%以下の電圧変化を示すことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
- 得られた揮発分の除去されたフルオロポリマーは、重合しただけのフルオロポリマーよりも粒状物質の排出が低減されており、200℃において約0.025ボルト以下の電圧変化を示すことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 得られた揮発分の除去されたフルオロポリマーは、重合しただけのフルオロポリマーよりも粒状物質の排出が低減されており、煙感知器試験を実施した際に350℃において約2ボルト以下の電圧変化を示し、前記コポリマーがアルカリ金属およびアルカリ土類金属を含有しないことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/836,657 US7423087B2 (en) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | Reduced fuming fluoropolymer |
US10/836,657 | 2004-04-30 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007510989A Division JP2007535609A (ja) | 2004-04-30 | 2005-04-29 | 発煙を低減されたフルオロポリマー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012233194A true JP2012233194A (ja) | 2012-11-29 |
Family
ID=34967601
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007510989A Pending JP2007535609A (ja) | 2004-04-30 | 2005-04-29 | 発煙を低減されたフルオロポリマー |
JP2012152858A Pending JP2012233194A (ja) | 2004-04-30 | 2012-07-06 | 発煙を低減されたフルオロポリマー |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007510989A Pending JP2007535609A (ja) | 2004-04-30 | 2005-04-29 | 発煙を低減されたフルオロポリマー |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7423087B2 (ja) |
EP (2) | EP1751216B1 (ja) |
JP (2) | JP2007535609A (ja) |
CN (1) | CN1968994B (ja) |
WO (1) | WO2005108436A2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7211629B2 (en) * | 2004-04-30 | 2007-05-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for the preparation of low fuming fluoropolymer |
US7423087B2 (en) * | 2004-04-30 | 2008-09-09 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Reduced fuming fluoropolymer |
KR102620420B1 (ko) * | 2019-09-24 | 2024-01-03 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 용착체 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60171110A (ja) * | 1984-01-16 | 1985-09-04 | イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー | パーフルオロ化コポリマーの押出仕上げ方法 |
JPH0485305A (ja) * | 1990-07-26 | 1992-03-18 | Daikin Ind Ltd | 溶融加工可能なテトラフルオロエチレン共重合体の低分子量体除去方法 |
JPH1080917A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Daikin Ind Ltd | 含フッ素重合体の安定化方法 |
JP2001064317A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-13 | Daikin Ind Ltd | 含フッ素共重合体の安定化方法 |
WO2004058833A1 (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-15 | Daikin Industries, Ltd. | フルオロポリマー及びその組成物 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5644883B2 (ja) * | 1974-02-26 | 1981-10-22 | ||
US4626587A (en) * | 1984-01-16 | 1986-12-02 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Extrusion finishing of perfluorinated copolymers |
US4743658A (en) * | 1985-10-21 | 1988-05-10 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Stable tetrafluoroethylene copolymers |
DE4134026C2 (de) | 1991-10-15 | 1994-04-21 | Werner & Pfleiderer | Gleichdrallschneckenkneter |
US5356986A (en) * | 1992-08-28 | 1994-10-18 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Plasticized fluoropolymers |
US5309148A (en) * | 1992-12-18 | 1994-05-03 | Birk David M | Apparatus and method for testing smoke detector operation |
US5760151A (en) * | 1995-08-17 | 1998-06-02 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Tetrafluoroethylene copolymer |
JPH0976324A (ja) * | 1995-09-18 | 1997-03-25 | Mitsubishi Chem Corp | 脱臭された熱可塑性重合体の製造方法 |
US6664337B2 (en) | 1996-09-09 | 2003-12-16 | Daikin Industries, Ltd. | Method for stabilizing fluorine-containing polymer |
JP4792612B2 (ja) | 1998-11-04 | 2011-10-12 | ダイキン工業株式会社 | 含フッ素重合体の安定化方法 |
US6395848B1 (en) * | 1999-05-20 | 2002-05-28 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Polymerization of fluoromonomers |
US6720360B1 (en) * | 2000-02-01 | 2004-04-13 | 3M Innovative Properties Company | Ultra-clean fluoropolymers |
WO2002050135A1 (fr) | 2000-12-21 | 2002-06-27 | Daikin Industries, Ltd. | Procede de pretraitement de stabilisation destine a un polymere contenant du fluor |
DE60314663T2 (de) | 2002-11-08 | 2008-02-28 | E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington | Umsetzung von fluorpolymerschmelzen |
US7423087B2 (en) * | 2004-04-30 | 2008-09-09 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Reduced fuming fluoropolymer |
US7211629B2 (en) * | 2004-04-30 | 2007-05-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for the preparation of low fuming fluoropolymer |
-
2004
- 2004-04-30 US US10/836,657 patent/US7423087B2/en active Active
-
2005
- 2005-04-29 WO PCT/US2005/014679 patent/WO2005108436A2/en not_active Application Discontinuation
- 2005-04-29 JP JP2007510989A patent/JP2007535609A/ja active Pending
- 2005-04-29 EP EP05741385A patent/EP1751216B1/en active Active
- 2005-04-29 CN CN2005800136000A patent/CN1968994B/zh active Active
- 2005-04-29 EP EP10009518A patent/EP2256148B1/en active Active
-
2008
- 2008-05-21 US US12/124,184 patent/US8658740B2/en active Active
-
2012
- 2012-07-06 JP JP2012152858A patent/JP2012233194A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60171110A (ja) * | 1984-01-16 | 1985-09-04 | イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー | パーフルオロ化コポリマーの押出仕上げ方法 |
JPH0485305A (ja) * | 1990-07-26 | 1992-03-18 | Daikin Ind Ltd | 溶融加工可能なテトラフルオロエチレン共重合体の低分子量体除去方法 |
JPH1080917A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Daikin Ind Ltd | 含フッ素重合体の安定化方法 |
JP2001064317A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-13 | Daikin Ind Ltd | 含フッ素共重合体の安定化方法 |
WO2004058833A1 (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-15 | Daikin Industries, Ltd. | フルオロポリマー及びその組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2005108436A2 (en) | 2005-11-17 |
EP2256148B1 (en) | 2012-04-25 |
JP2007535609A (ja) | 2007-12-06 |
US20080221301A1 (en) | 2008-09-11 |
EP2256148A1 (en) | 2010-12-01 |
US8658740B2 (en) | 2014-02-25 |
US7423087B2 (en) | 2008-09-09 |
US20050245709A1 (en) | 2005-11-03 |
CN1968994B (zh) | 2010-05-12 |
CN1968994A (zh) | 2007-05-23 |
EP1751216A2 (en) | 2007-02-14 |
EP1751216B1 (en) | 2012-06-13 |
WO2005108436A3 (en) | 2006-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5338660B2 (ja) | フッ素化処理されたパーフルオロポリマーの製造方法 | |
EP1462465B1 (en) | Melt-processible thermoplastic fluoropolymers having improved processing characteristics and method of producing the same | |
CA1240119A (en) | Extrusion finishing of perfluorinated copolymers | |
JP4943321B2 (ja) | 低発煙フルオロポリマーの調製方法 | |
JP2010540749A (ja) | 延伸可能なtfeコポリマー、その生産方法及びその多孔性延伸物品 | |
JP6950763B2 (ja) | 成形材料の製造方法および成形品の製造方法 | |
JPWO2010074039A1 (ja) | エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体の造粒方法 | |
JP2012233194A (ja) | 発煙を低減されたフルオロポリマー | |
EP2928946B1 (en) | Melt-processable perfluoropolymers having improved thermal and mechanical properties after heating treatment | |
KR101996788B1 (ko) | 성형품 및 성형품의 제조 방법 | |
JP4449111B2 (ja) | 含フッ素共重合体の安定化方法 | |
CN114644723A (zh) | 热处理后具有改进的热和机械特性的可熔融加工的全氟聚合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131224 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140324 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140327 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140424 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140430 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140526 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140529 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140819 |