JP2012231472A - 受信機におけるビデオ復号 - Google Patents
受信機におけるビデオ復号 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012231472A JP2012231472A JP2012128724A JP2012128724A JP2012231472A JP 2012231472 A JP2012231472 A JP 2012231472A JP 2012128724 A JP2012128724 A JP 2012128724A JP 2012128724 A JP2012128724 A JP 2012128724A JP 2012231472 A JP2012231472 A JP 2012231472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- frame
- receiver
- video frames
- frames
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/132—Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/137—Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
- H04N19/139—Analysis of motion vectors, e.g. their magnitude, direction, variance or reliability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/156—Availability of hardware or computational resources, e.g. encoding based on power-saving criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】受信機は、ビデオ復号器と、複数のビデオフレームを備えるビデオシーケンスを受信するように構成されたフレームスロットルとを含む。フレームスロットルは更に、ビデオシーケンスをビデオ復号器へ提供する前に、ビデオシーケンスからビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップするように構成される。
【選択図】図3B
Description
なお、以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[発明1]
ビデオ復号器と、
複数のビデオフレームを備えるビデオシーケンスを受信するように構成され、更に、前記ビデオシーケンスを前記ビデオ復号器へ提供する前に、前記ビデオシーケンスから前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップするように構成されたフレームスロットルと
を備える受信機。
[発明2]
前記フレームスロットルは更に、表示するターゲットフレームレートを満たすために、前記ビデオシーケンスからドロップされる前記ビデオフレームの比率を調節するように構成された発明1に記載の受信機。
[発明3]
前記ビデオフレームは、Iフレームと、Pフレームと、Bフレームとを備え、前記フレームスロットルは更に、前記ターゲットフレームレートを満たすために、前記Iフレームをドロップする前に前記Pフレームと前記Bフレームとをドロップするように構成された発明2に記載の受信機。
[発明4]
前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器の復号時間の関数である発明1に記載の受信機。
[発明5]
前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器からのフィードバックの関数である発明1に記載の受信機。
[発明6]
前記フィードバックは、前記ビデオ復号器へ提供されたビデオシーケンス内の各ビデオフレームを復号する時間を示す発明5に記載の受信機。
[発明7]
前記フレームスロットルは更に、前記フレームスロットルによって受信されるビデオシーケンス内のビデオフレームのうちの1つ又は複数を復号するために必要な時間を予測するために前記フィードバックを用いるように構成され、前記ビデオシーケンス内の何れのフレームをドロップするかを決定するために前記予測された時間を用いるように構成された発明6に記載の受信機。
[発明8]
前記ビデオ復号器の少なくとも一部が、他の受信機機能をサポートするように構成されたプロセッサ上に実装される発明1に記載の受信機。
[発明9]
ビデオレンダラを更に備え、前記ビデオ復号器は更に、複数の復号されたビデオフレームを有する前記ビデオシーケンスを前記ビデオレンダラへ提供するように更に構成され、前記ビデオレンダラは、前記ビデオシーケンスをディスプレイに表示する前に、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップするように構成された発明1に記載の受信機。
[発明10]
前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオレンダラによってドロップされた復号されたビデオフレームの数の関数である発明9に記載の受信機。
[発明11]
前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器の復号時間の関数でもある発明10に記載の受信機。
[発明12]
前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオレンダラからのフィードバックの関数である発明9に記載の受信機。
[発明13]
前記フレームスロットルによってドロップされたビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器からのフィードバックの関数でもある発明12に記載の受信機。
[発明14]
前記フレームスロットルによって受信されたビデオシーケンス内の前記ビデオフレームは、異なる量の情報コンテンツを有し、前記フレームスロットルは更に、前記1つ又は複数のビデオフレームの何れをドロップするかを、前記ビデオフレーム内の情報コンテンツの量の関数として決定するように構成された発明1に記載の受信機。
[発明15]
ビデオフレームを復号する方法であって、
複数のビデオフレームを備えるビデオシーケンスを受信することと、
前記ビデオシーケンスを復号することと、
前記ビデオシーケンスを復号する前に、前記ビデオシーケンスから前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップすることと
を備える方法。
[発明16]
表示するターゲットフレームレートを満たすために、前記ビデオシーケンス内のドロップされるビデオフレームの比率を調節することを更に備える発明15に記載の方法。
[発明17]
前記ビデオフレームは、Iフレームと、Pフレームと、Bフレームとを備え、前記ターゲットフレームレートを満たすために、前記PフレームとBフレームとは、前記Iフレームがドロップされる前にドロップされる発明16に記載の方法。
[発明18]
前記ビデオシーケンスからドロップされる前記ビデオフレームの数が、前記復号時間の関数である発明15に記載の方法。
[発明19]
前記ビデオシーケンス内のビデオフレームのうちの1つ又は複数を復号するために必要な時間を予測するために前記復号時間を用いることと、前記ビデオシーケンス内の何れのフレームをドロップするかを決定するために前記予測された時間を用いることとを更に備える発明18に記載の方法。
[発明20]
前記ビデオシーケンスを復号することは、複数の復号されたビデオフレームを生成することを備え、前記方法は更に、前記ビデオシーケンスをディスプレイへ表示する前に、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップすることを備え、前記ビデオシーケンスを復号する前に前記ビデオシーケンスからドロップされるビデオフレームの数は、ドロップされた復号されたビデオフレームの数の関数である発明15に記載の方法。
[発明21]
前記ビデオシーケンスを復号する前に前記ビデオシーケンスからドロップされるビデオフレームの数は、前記復号時間の関数でもある発明20に記載の方法。
[発明22]
前記ビデオシーケンス内のビデオフレームは、異なる量の情報コンテンツを有し、前記方法は更に、前記ビデオシーケンスからドロップされる前記1つ又は複数のビデオフレームを、前記ビデオフレーム内の情報コンテンツの量の関数として決定することを備える発明15に記載の方法。
[発明23]
複数のビデオフレームを備えるビデオシーケンスを受信する手段と、
前記ビデオシーケンスを復号する手段と、
前記ビデオシーケンスを前記復号する手段へ提供する前に、前記ビデオシーケンスから前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段と
を備える受信機。
[発明24]
表示するターゲットフレームレートを満たすために、前記ビデオシーケンスからドロップされるビデオフレームの比率を調節する手段を更に備える発明23に記載の受信機。
[発明25]
前記ビデオフレームは、Iフレームと、Pフレームと、Bフレームとを備え、前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段は、前記ターゲットフレームレートを満たすために、前記Iフレームをドロップする前に前記Pフレームと前記Bフレームとをドロップする手段を備える発明24に記載の受信機。
[発明26]
ドロップされるビデオフレームの数が、前記復号する手段の復号時間の関数である発明23に記載の受信機。
[発明27]
ドロップされるビデオフレームの数が、前記復号する手段からのフィードバックの関数である発明23に記載の受信機。
[発明28]
前記フィードバックは、前記復号する手段へ提供されたビデオシーケンス内の前記ビデオフレームの各々を復号する時間を示す発明27に記載の受信機。
[発明29]
前記1つ又は複数のビデオフレームをドロップする手段は、前記ビデオシーケンス内のビデオフレームのうちの1つ又は複数を復号するために必要な時間を予測するために前記フィードバックを用い、前記ビデオシーケンス内の何れのフレームをドロップするかを決定するために、前記予測された時間を用いる発明28に記載の受信機。
[発明30]
前記復号する手段の少なくとも一部が、他の受信機機能をサポートするように構成されたプロセッサ上で実現される発明23に記載の受信機。
[発明31]
複数の復号されたビデオフレームを有する前記ビデオシーケンスをディスプレイに表示する手段と、前記ビデオシーケンスが前記ディスプレイに表示される前に、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段とを更に備える発明23に記載の受信機。
[発明32]
ドロップされるビデオフレームの数が、ドロップされた復号されたビデオフレームの数の関数である発明31に記載の受信機。
[発明33]
ドロップされるビデオフレームの数が、前記復号する手段の復号時間の関数である発明31に記載の受信機。
[発明34]
ドロップされるフレームの数が、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段からのフィードバックの関数である発明31に記載の受信機。
[発明35]
前記フレームスロットルによってドロップされるフレームの数が、前記復号する手段からのフィードバックの関数でもある発明34に記載の受信機。
[発明36]
前記ビデオシーケンス内のビデオフレームは異なる量の情報コンテンツを有し、前記受信機は更に、前記ビデオフレーム内の情報コンテンツの量の関数として、前記1つ又は複数のビデオフレームのうちの何れをドロップするかを決定する手段を備える発明23に記載の受信機。
Claims (36)
- ビデオ復号器と、
複数のビデオフレームを備えるビデオシーケンスを受信するように構成され、更に、前記ビデオシーケンスを前記ビデオ復号器へ提供する前に、前記ビデオシーケンスから前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップするように構成されたフレームスロットルと
を備える受信機。 - 前記フレームスロットルは更に、表示するターゲットフレームレートを満たすために、前記ビデオシーケンスからドロップされる前記ビデオフレームの比率を調節するように構成された請求項1に記載の受信機。
- 前記ビデオフレームは、Iフレームと、Pフレームと、Bフレームとを備え、前記フレームスロットルは更に、前記ターゲットフレームレートを満たすために、前記Iフレームをドロップする前に前記Pフレームと前記Bフレームとをドロップするように構成された請求項2に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器の復号時間の関数である請求項1に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器からのフィードバックの関数である請求項1に記載の受信機。
- 前記フィードバックは、前記ビデオ復号器へ提供されたビデオシーケンス内の各ビデオフレームを復号する時間を示す請求項5に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルは更に、前記フレームスロットルによって受信されるビデオシーケンス内のビデオフレームのうちの1つ又は複数を復号するために必要な時間を予測するために前記フィードバックを用いるように構成され、前記ビデオシーケンス内の何れのフレームをドロップするかを決定するために前記予測された時間を用いるように構成された請求項6に記載の受信機。
- 前記ビデオ復号器の少なくとも一部が、他の受信機機能をサポートするように構成されたプロセッサ上に実装される請求項1に記載の受信機。
- ビデオレンダラを更に備え、前記ビデオ復号器は更に、複数の復号されたビデオフレームを有する前記ビデオシーケンスを前記ビデオレンダラへ提供するように更に構成され、前記ビデオレンダラは、前記ビデオシーケンスをディスプレイに表示する前に、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップするように構成された請求項1に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオレンダラによってドロップされた復号されたビデオフレームの数の関数である請求項9に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器の復号時間の関数でもある請求項10に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによってドロップされるビデオフレームの数が、前記ビデオレンダラからのフィードバックの関数である請求項9に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによってドロップされたビデオフレームの数が、前記ビデオ復号器からのフィードバックの関数でもある請求項12に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによって受信されたビデオシーケンス内の前記ビデオフレームは、異なる量の情報コンテンツを有し、前記フレームスロットルは更に、前記1つ又は複数のビデオフレームの何れをドロップするかを、前記ビデオフレーム内の情報コンテンツの量の関数として決定するように構成された請求項1に記載の受信機。
- ビデオフレームを復号する方法であって、
複数のビデオフレームを備えるビデオシーケンスを受信することと、
前記ビデオシーケンスを復号することと、
前記ビデオシーケンスを復号する前に、前記ビデオシーケンスから前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップすることと
を備える方法。 - 表示するターゲットフレームレートを満たすために、前記ビデオシーケンス内のドロップされるビデオフレームの比率を調節することを更に備える請求項15に記載の方法。
- 前記ビデオフレームは、Iフレームと、Pフレームと、Bフレームとを備え、前記ターゲットフレームレートを満たすために、前記PフレームとBフレームとは、前記Iフレームがドロップされる前にドロップされる請求項16に記載の方法。
- 前記ビデオシーケンスからドロップされる前記ビデオフレームの数が、前記復号時間の関数である請求項15に記載の方法。
- 前記ビデオシーケンス内のビデオフレームのうちの1つ又は複数を復号するために必要な時間を予測するために前記復号時間を用いることと、前記ビデオシーケンス内の何れのフレームをドロップするかを決定するために前記予測された時間を用いることとを更に備える請求項18に記載の方法。
- 前記ビデオシーケンスを復号することは、複数の復号されたビデオフレームを生成することを備え、前記方法は更に、前記ビデオシーケンスをディスプレイへ表示する前に、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップすることを備え、前記ビデオシーケンスを復号する前に前記ビデオシーケンスからドロップされるビデオフレームの数は、ドロップされた復号されたビデオフレームの数の関数である請求項15に記載の方法。
- 前記ビデオシーケンスを復号する前に前記ビデオシーケンスからドロップされるビデオフレームの数は、前記復号時間の関数でもある請求項20に記載の方法。
- 前記ビデオシーケンス内のビデオフレームは、異なる量の情報コンテンツを有し、前記方法は更に、前記ビデオシーケンスからドロップされる前記1つ又は複数のビデオフレームを、前記ビデオフレーム内の情報コンテンツの量の関数として決定することを備える請求項15に記載の方法。
- 複数のビデオフレームを備えるビデオシーケンスを受信する手段と、
前記ビデオシーケンスを復号する手段と、
前記ビデオシーケンスを前記復号する手段へ提供する前に、前記ビデオシーケンスから前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段と
を備える受信機。 - 表示するターゲットフレームレートを満たすために、前記ビデオシーケンスからドロップされるビデオフレームの比率を調節する手段を更に備える請求項23に記載の受信機。
- 前記ビデオフレームは、Iフレームと、Pフレームと、Bフレームとを備え、前記ビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段は、前記ターゲットフレームレートを満たすために、前記Iフレームをドロップする前に前記Pフレームと前記Bフレームとをドロップする手段を備える請求項24に記載の受信機。
- ドロップされるビデオフレームの数が、前記復号する手段の復号時間の関数である請求項23に記載の受信機。
- ドロップされるビデオフレームの数が、前記復号する手段からのフィードバックの関数である請求項23に記載の受信機。
- 前記フィードバックは、前記復号する手段へ提供されたビデオシーケンス内の前記ビデオフレームの各々を復号する時間を示す請求項27に記載の受信機。
- 前記1つ又は複数のビデオフレームをドロップする手段は、前記ビデオシーケンス内のビデオフレームのうちの1つ又は複数を復号するために必要な時間を予測するために前記フィードバックを用い、前記ビデオシーケンス内の何れのフレームをドロップするかを決定するために、前記予測された時間を用いる請求項28に記載の受信機。
- 前記復号する手段の少なくとも一部が、他の受信機機能をサポートするように構成されたプロセッサ上で実現される請求項23に記載の受信機。
- 複数の復号されたビデオフレームを有する前記ビデオシーケンスをディスプレイに表示する手段と、前記ビデオシーケンスが前記ディスプレイに表示される前に、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段とを更に備える請求項23に記載の受信機。
- ドロップされるビデオフレームの数が、ドロップされた復号されたビデオフレームの数の関数である請求項31に記載の受信機。
- ドロップされるビデオフレームの数が、前記復号する手段の復号時間の関数である請求項31に記載の受信機。
- ドロップされるフレームの数が、前記復号されたビデオフレームのうちの1つ又は複数をドロップする手段からのフィードバックの関数である請求項31に記載の受信機。
- 前記フレームスロットルによってドロップされるフレームの数が、前記復号する手段からのフィードバックの関数でもある請求項34に記載の受信機。
- 前記ビデオシーケンス内のビデオフレームは異なる量の情報コンテンツを有し、前記受信機は更に、前記ビデオフレーム内の情報コンテンツの量の関数として、前記1つ又は複数のビデオフレームのうちの何れをドロップするかを決定する手段を備える請求項23に記載の受信機。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US78945606P | 2006-04-04 | 2006-04-04 | |
US60/789,456 | 2006-04-04 | ||
US11/556,907 US8897371B2 (en) | 2006-04-04 | 2006-11-06 | Video decoding in a receiver |
US11/556,907 | 2006-11-06 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009504458A Division JP2009533000A (ja) | 2006-04-04 | 2007-04-04 | 受信機におけるビデオ復号 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012231472A true JP2012231472A (ja) | 2012-11-22 |
JP5296245B2 JP5296245B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=38335612
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009504458A Withdrawn JP2009533000A (ja) | 2006-04-04 | 2007-04-04 | 受信機におけるビデオ復号 |
JP2012128724A Expired - Fee Related JP5296245B2 (ja) | 2006-04-04 | 2012-06-06 | 受信機におけるビデオ復号 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009504458A Withdrawn JP2009533000A (ja) | 2006-04-04 | 2007-04-04 | 受信機におけるビデオ復号 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8897371B2 (ja) |
EP (1) | EP2002660B1 (ja) |
JP (2) | JP2009533000A (ja) |
KR (1) | KR101201275B1 (ja) |
CN (1) | CN101411198B (ja) |
CL (1) | CL2007000938A1 (ja) |
TW (1) | TW200810564A (ja) |
WO (1) | WO2007115320A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7853839B2 (en) | 2006-04-04 | 2010-12-14 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for verifying the correctness of FTAP data packets received on the FLO waveform |
US8421842B2 (en) * | 2007-06-25 | 2013-04-16 | Microsoft Corporation | Hard/soft frame latency reduction |
US8665281B2 (en) * | 2008-02-07 | 2014-03-04 | Microsoft Corporation | Buffer management for real-time streaming |
US20080259796A1 (en) * | 2008-04-17 | 2008-10-23 | Glen Patrick Abousleman | Method and apparatus for network-adaptive video coding |
EP2779655B1 (en) | 2010-01-06 | 2019-05-22 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Complexity-adaptive scalable decoding and streaming for multi-layered video systems |
CN102256138A (zh) * | 2010-05-18 | 2011-11-23 | 安凯(广州)微电子技术有限公司 | 一种改善视频播放效果的方法 |
CN102368823A (zh) * | 2011-06-28 | 2012-03-07 | 上海盈方微电子有限公司 | 一种基于分级机制的视频丢帧策略 |
CN103310820B (zh) * | 2012-03-14 | 2016-03-09 | 三星电子(中国)研发中心 | 一种对多媒体播放器进行优化的方法 |
US9740886B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-08-22 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Enhanced security for hardware decoder accelerator |
US20180115795A1 (en) * | 2016-10-22 | 2018-04-26 | Gopro, Inc. | Adaptive bit rate algorithm for point-to-point wifi devices |
US11830225B2 (en) * | 2018-05-30 | 2023-11-28 | Ati Technologies Ulc | Graphics rendering with encoder feedback |
US11463651B2 (en) * | 2019-12-23 | 2022-10-04 | Carrier Corporation | Video frame-based media stream bandwidth reduction |
US11438545B2 (en) * | 2019-12-23 | 2022-09-06 | Carrier Corporation | Video image-based media stream bandwidth reduction |
CN113542795B (zh) * | 2020-04-21 | 2023-04-18 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 视频处理方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质 |
US11658671B2 (en) * | 2021-09-22 | 2023-05-23 | Apple Inc. | Latency reduction in analog-to-digital converter-based receiver circuits |
US20240097874A1 (en) * | 2022-09-19 | 2024-03-21 | Apple Inc. | Serial Data Receiver with Even/Odd Mismatch Compensation |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000350197A (ja) * | 1999-06-02 | 2000-12-15 | Hitachi Ltd | 映像伝送方法とそれを用いた監視システム |
JP2003517797A (ja) * | 1999-12-14 | 2003-05-27 | サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド | 調和されたリソースの割当てを有するビデオ信号を適応的に復号化するシステムおよび方法 |
JP2004514352A (ja) * | 2000-11-14 | 2004-05-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Mpeg−2スケーラブル復号器内の複雑さの動的な適応 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0757490A3 (en) * | 1995-08-02 | 1999-01-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video coding device and video transmission system using the same, quantization control method and average throughput calculation method used therein |
US6262776B1 (en) * | 1996-12-13 | 2001-07-17 | Microsoft Corporation | System and method for maintaining synchronization between audio and video |
US6498865B1 (en) | 1999-02-11 | 2002-12-24 | Packetvideo Corp,. | Method and device for control and compatible delivery of digitally compressed visual data in a heterogeneous communication network |
US7042944B2 (en) * | 2000-09-22 | 2006-05-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Single-loop motion-compensation fine granular scalability |
JP3825276B2 (ja) * | 2001-04-26 | 2006-09-27 | 日本電信電話株式会社 | 番組紹介・情報提供システム,番組紹介・情報提供処理方法および番組紹介・情報提供システム用プログラム |
KR100522938B1 (ko) | 2001-08-13 | 2005-10-24 | 삼성전자주식회사 | 블록화현상 제거장치 및 제거방법, 블록화현상 제거장치가 구비된 디스플레이장치 |
US7386049B2 (en) | 2002-05-29 | 2008-06-10 | Innovation Management Sciences, Llc | Predictive interpolation of a video signal |
US7116828B2 (en) | 2002-09-25 | 2006-10-03 | Lsi Logic Corporation | Integrated video decoding system with spatial/temporal video processing |
EP1574070A1 (en) | 2002-12-10 | 2005-09-14 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | A unified metric for digital video processing (umdvp) |
KR100619007B1 (ko) * | 2003-06-24 | 2006-08-31 | 삼성전자주식회사 | 비디오 트랜스포트 스트림 동기화 제어 장치 및 방법 |
US8625680B2 (en) | 2003-09-07 | 2014-01-07 | Microsoft Corporation | Bitstream-controlled post-processing filtering |
KR100710290B1 (ko) * | 2003-11-29 | 2007-04-23 | 엘지전자 주식회사 | 비디오 디코딩 장치 및 방법 |
JP2008500752A (ja) * | 2004-05-27 | 2008-01-10 | ヴィヴィダス テクノロジーズ ピーティーワイ リミテッド | ビデオデータの適応型復号 |
US8355452B2 (en) * | 2006-02-27 | 2013-01-15 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Selective frame dropping for initial buffer delay reduction |
-
2006
- 2006-11-06 US US11/556,907 patent/US8897371B2/en active Active
-
2007
- 2007-04-03 TW TW096111842A patent/TW200810564A/zh unknown
- 2007-04-04 EP EP07760128.4A patent/EP2002660B1/en active Active
- 2007-04-04 KR KR1020087027079A patent/KR101201275B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-04-04 WO PCT/US2007/065993 patent/WO2007115320A1/en active Application Filing
- 2007-04-04 CL CL200700938A patent/CL2007000938A1/es unknown
- 2007-04-04 CN CN200780010852.7A patent/CN101411198B/zh active Active
- 2007-04-04 JP JP2009504458A patent/JP2009533000A/ja not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-06-06 JP JP2012128724A patent/JP5296245B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000350197A (ja) * | 1999-06-02 | 2000-12-15 | Hitachi Ltd | 映像伝送方法とそれを用いた監視システム |
JP2003517797A (ja) * | 1999-12-14 | 2003-05-27 | サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド | 調和されたリソースの割当てを有するビデオ信号を適応的に復号化するシステムおよび方法 |
JP2004514352A (ja) * | 2000-11-14 | 2004-05-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Mpeg−2スケーラブル復号器内の複雑さの動的な適応 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN5009003602; Isovic,D. and Fohler,G.: 'Quality aware MPEG-2 Stream Adaptation in Resource Constrainted Systems' Proc. of the Euromicro Conf. on Real-Time Systems , 2004, P.23-32, IEEE Computer Society * |
JPN5009003604; Daami,M., and Georganas N.D.: 'Client Based Sychronization Control of Coded Data Stream' IEEE Int. Conf. on Multimedia Computing and Systems'97 , 19970603, P.387-394, IEEE COMPUT.SOC * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101411198A (zh) | 2009-04-15 |
US20070230581A1 (en) | 2007-10-04 |
JP2009533000A (ja) | 2009-09-10 |
EP2002660B1 (en) | 2018-10-24 |
KR101201275B1 (ko) | 2012-11-14 |
CN101411198B (zh) | 2015-07-01 |
EP2002660A1 (en) | 2008-12-17 |
JP5296245B2 (ja) | 2013-09-25 |
CL2007000938A1 (es) | 2008-04-18 |
KR20090006170A (ko) | 2009-01-14 |
US8897371B2 (en) | 2014-11-25 |
WO2007115320A1 (en) | 2007-10-11 |
TW200810564A (en) | 2008-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5296245B2 (ja) | 受信機におけるビデオ復号 | |
KR100943875B1 (ko) | 비디오 레이트 제어에서의 콘텍스트-적응형 밴드폭 조정 | |
US9521411B2 (en) | Method and apparatus for encoder assisted-frame rate up conversion (EA-FRUC) for video compression | |
CA2713414C (en) | Fast macroblock delta qp decision | |
KR100799784B1 (ko) | 시간적 스케일러빌러티를 가능하게 하는 하이브리드 비디오압축에서의 프레임 예측 방법 및 장치 | |
JP5175370B2 (ja) | スケーラブルなビデオ符号化において、フレームレートアップ変換技術を使用する方法及び装置 | |
US20110274180A1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving layered coded video | |
CN101322415A (zh) | 用于可变数据速率编码的时间分片技术 | |
JP5675719B2 (ja) | マルチメディアデータを処理する方法および装置 | |
Ibrahim et al. | A new wireless generation technology for video streaming | |
Matsuura et al. | Realtime transmission of full high-definition 30 frames/s videos over 8× 8 MIMO-OFDM channels using HACP-based lossless coding | |
Ibrahim et al. | Research Article A New Wireless Generation Technology for Video Streaming | |
ALIESAWI et al. | Motion estimation and convolutional coding for video streaming over wireless channels | |
Li et al. | Solution for hybrid bandwidth variation in wireless video environments | |
Dvorkovich et al. | On the implementation of software-only videoconferencing codec on PC |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5296245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |