JP2012208604A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012208604A5
JP2012208604A5 JP2011072324A JP2011072324A JP2012208604A5 JP 2012208604 A5 JP2012208604 A5 JP 2012208604A5 JP 2011072324 A JP2011072324 A JP 2011072324A JP 2011072324 A JP2011072324 A JP 2011072324A JP 2012208604 A5 JP2012208604 A5 JP 2012208604A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
feature
target user
feature amount
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011072324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012208604A (ja
JP5691735B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011072324A priority Critical patent/JP5691735B2/ja
Priority claimed from JP2011072324A external-priority patent/JP5691735B2/ja
Priority to IN840DE2012 priority patent/IN2012DE00840A/en
Priority to US13/427,292 priority patent/US9864747B2/en
Priority to CN201210078644.3A priority patent/CN102737092B/zh
Publication of JP2012208604A publication Critical patent/JP2012208604A/ja
Publication of JP2012208604A5 publication Critical patent/JP2012208604A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5691735B2 publication Critical patent/JP5691735B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、前記推薦コンテンツ検索部は、前記第1特徴量生成部により生成された第1の特徴量の中から、前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報に対応する第1の特徴量を抽出する第1の処理を実行し、前記関係特徴量生成部により生成された関係特徴量の中から、前記第1の処理で抽出した第1の特徴量に対応する関係特徴量を抽出する第2の処理を実行し、前記第2の処理で抽出した関係特徴量を用いて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する、ように構成されていてもよい。
また、前記第1特徴量生成部は、前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に前記第1の特徴量を生成するように構成されていてもよい。さらに、前記第2特徴量生成部は、前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に前記第2の特徴量を生成するように構成されていてもよい。そして、前記関係特徴量生成部は、前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に前記関係特徴量を生成するように構成されていてもよい。
また、前記推薦コンテンツ検索部は、前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に、前記第1の種類の情報に対応する所定の情報を用いて、当該所定の情報に対応する第1の特徴量を抽出する第1の処理を実行し、前記関係特徴量生成部により生成された関係特徴量の中から、前記第1の処理で抽出した第1の特徴量に対応する関係特徴量を抽出する第2の処理を実行し、前記第2の処理で抽出した関係特徴量のスコアを算出する第3の処理を実行し、前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択した場合に、前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報に対応する前記所定の情報を抽出する第3の処理を実行し、前記第3の処理で抽出した所定の情報に対応する関係特徴量のスコアに基づいて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索するように構成されていてもよい。
さて、上記の関係特徴量生成部は、前記第1特徴量生成部により生成された第1の特徴量と、前記第2特徴量生成部により生成された第2の特徴量とに基づき、前記第1のコンテンツと前記第2のコンテンツとの間の関係を示す関係特徴量を生成する手段である。上記の例に表現を合わせると、上記の関係特徴量生成部は、第1の特徴ベクトルと、第2の特徴ベクトルとを用いて、状況Aと結果Bとの間の関係を示す関係特徴量を生成する手段である。
例えば、上記の関係特徴量生成部は、第1の特徴ベクトルから抽出した所定数の情報要素と、第2の特徴ベクトルから抽出した所定数の情報要素とが共起するコンテンツを検索する。そして、上記の関係特徴量生成部は、検出されたコンテンツの中から所定数の特徴的な情報単位(例えば、単語など)を抽出し、その情報単位を要素に持つ特徴ベクトル(以下、関連特徴ベクトル)を生成する。このとき、上記の関係特徴量生成部は、所定の情報領域の中から情報単位を抽出するように構成されていてもよい。その場合、上記の関係特徴量生成部は、コンテンツに付与されたメタデータを参照して、情報単位の抽出に用いる情報領域を選択する。なお、上記の関連特徴ベクトルは、状況Aと結果Bとの関係(以下、関係R)を特徴付けるものである。

Claims (13)

  1. 対象ユーザが過去に選択した第1のコンテンツに含まれる第1の種類の情報に基づいて第1の特徴量を生成する第1特徴量生成部と、
    前記第1のコンテンツを選択した後に前記対象ユーザが選択した第2のコンテンツに含まれる第2の種類の情報に基づいて第2の特徴量を生成する第2特徴量生成部と、
    前記第1特徴量生成部により生成された第1の特徴量と、前記第2特徴量生成部により生成された第2の特徴量とに基づき、前記第1のコンテンツと前記第2のコンテンツとの間の関係を示す関係特徴量を生成する関係特徴量生成部と、
    前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報と、前記関係特徴量生成部により生成された関係特徴量とを用いて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する推薦コンテンツ検索部と、
    を備える、
    コンテンツ推薦装置。
  2. 前記推薦コンテンツ検索部は、
    前記第1特徴量生成部により生成された第1の特徴量の中から、前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報に対応する第1の特徴量を抽出する第1の処理を実行し、前記関係特徴量生成部により生成された関係特徴量の中から、前記第1の処理で抽出した第1の特徴量に対応する関係特徴量を抽出する第2の処理を実行し、前記第2の処理で抽出した関係特徴量を用いて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する、
    請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。
  3. 前記第1の特徴量は、
    前記第1の種類の情報を構成する複数の情報要素を含み、前記第1のコンテンツを特徴付ける第1の特徴ベクトルにより表現され、
    前記第2の特徴量は、
    前記第2の種類の情報を構成する複数の情報要素を含み、前記第2のコンテンツを特徴付ける第2の特徴ベクトルにより表現され、
    請求項1または2に記載のコンテンツ推薦装置。
  4. 前記第1特徴量生成部は、
    前記対象ユーザが前記第1のコンテンツを選択した順序を考慮して前記第1の特徴量を生成する、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載のコンテンツ推薦装置。
  5. 前記第1特徴量生成部は、
    前記第1のコンテンツが有するメタデータの構造を参照して前記第1の種類に対応するメタデータが付与された領域から情報を取得し、
    前記第2特徴量生成部は、
    前記第2のコンテンツが有するメタデータの構造を参照して前記第2の種類に対応するメタデータが付与された領域から情報を取得する、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載のコンテンツ推薦装置。
  6. 前記関係特徴量生成部により生成された複数の前記関係特徴量を前記対象ユーザに提示し、当該対象ユーザに前記関係特徴量を選択させる関係選択要求部をさらに備え、
    前記推薦コンテンツ検索部は、
    前記対象ユーザにより前記関係特徴量が選択された場合に、前記対象ユーザにより選択された関係特徴量を用いて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する、
    請求項1〜5のいずれか一項に記載のコンテンツ推薦装置。
  7. 前記推薦コンテンツ検索部は、
    前記第1のコンテンツと前記第2のコンテンツとの間の関係の強さに応じたスコアを算出し、算出したスコアを考慮して前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する、
    請求項1〜5のいずれか一項に記載のコンテンツ推薦装置。
  8. 前記第1特徴量生成部は、
    前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に前記第1の特徴量を生成し、
    前記第2特徴量生成部は、
    前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に前記第2の特徴量を生成し、
    前記関係特徴量生成部は、
    前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に前記関係特徴量を生成する、
    請求項1〜7のいずれか一項に記載のコンテンツ推薦装置。
  9. 前記推薦コンテンツ検索部は、
    前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択する以前に、前記第1の種類の情報に対応する所定の情報を用いて、当該所定の情報に対応する第1の特徴量を抽出する第1の処理を実行し、前記関係特徴量生成部により生成された関係特徴量の中から、前記第1の処理で抽出した第1の特徴量に対応する関係特徴量を抽出する第2の処理を実行し、前記第2の処理で抽出した関係特徴量のスコアを算出する第3の処理を実行し、
    前記対象ユーザが新たにコンテンツを選択した場合に、前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報に対応する前記所定の情報を抽出する第3の処理を実行し、前記第3の処理で抽出した所定の情報に対応する関係特徴量のスコアに基づいて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載のコンテンツ推薦装置。
  10. 前記第1及び第2のコンテンツと、前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツとは、互いに異なるカテゴリに属する、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載のコンテンツ推薦装置。
  11. 対象ユーザが過去に選択した第1のコンテンツに含まれる第1の種類の情報に基づいて生成された第1の特徴量と、前記第1のコンテンツを選択した後に前記対象ユーザが選択した第2のコンテンツに含まれる第2の種類の情報に基づいて生成された第2の特徴量とに基づいて生成された、前記第1のコンテンツと前記第2のコンテンツとの間の関係を示す第3の特徴量と、が格納された特徴量格納部と、
    前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報と、前記特徴量格納部に格納された第3の特徴量とを用いて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する推薦コンテンツ検索部と、
    を備える、
    コンテンツ推薦装置。
  12. 対象ユーザが過去に選択した第1のコンテンツに含まれる第1の種類の情報に基づいて第1の特徴量を生成する第1特徴量生成ステップと、
    前記第1のコンテンツを選択した後に前記対象ユーザが選択した第2のコンテンツに含まれる第2の種類の情報に基づいて第2の特徴量を生成する第2特徴量生成ステップと、
    前記第1特徴量生成ステップで生成された第1の特徴量と、前記第2特徴量生成ステップで生成された第2の特徴量とに基づき、前記第1のコンテンツと前記第2のコンテンツとの間の関係を示す関係特徴量を生成する関係特徴量生成ステップと、
    前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報と、前記関係特徴量生成ステップで生成された関係特徴量とを用いて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する推薦コンテンツ検索ステップと、
    を含む、
    推薦コンテンツの検索方法。
  13. 対象ユーザが過去に選択した第1のコンテンツに含まれる第1の種類の情報に基づいて第1の特徴量を生成する第1特徴量生成機能と、
    前記第1のコンテンツを選択した後に前記対象ユーザが選択した第2のコンテンツに含まれる第2の種類の情報に基づいて第2の特徴量を生成する第2特徴量生成機能と、
    前記第1特徴量生成機能により生成された第1の特徴量と、前記第2特徴量生成機能により生成された第2の特徴量とに基づき、前記第1のコンテンツと前記第2のコンテンツとの間の関係を示す関係特徴量を生成する関係特徴量生成機能と、
    前記対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる前記第1の種類の情報と、前記関係特徴量生成機能により生成された関係特徴量とを用いて、前記対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する推薦コンテンツ検索機能と、
    をコンピュータに実現させるためのプログラム。
JP2011072324A 2011-03-29 2011-03-29 コンテンツ推薦装置、推薦コンテンツの検索方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP5691735B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072324A JP5691735B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 コンテンツ推薦装置、推薦コンテンツの検索方法、及びプログラム
IN840DE2012 IN2012DE00840A (ja) 2011-03-29 2012-03-22
US13/427,292 US9864747B2 (en) 2011-03-29 2012-03-22 Content recommendation device, recommended content search method, and program
CN201210078644.3A CN102737092B (zh) 2011-03-29 2012-03-22 内容推荐装置、推荐内容搜索方法和信息处理设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072324A JP5691735B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 コンテンツ推薦装置、推薦コンテンツの検索方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012208604A JP2012208604A (ja) 2012-10-25
JP2012208604A5 true JP2012208604A5 (ja) 2014-04-10
JP5691735B2 JP5691735B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=46928731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011072324A Expired - Fee Related JP5691735B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 コンテンツ推薦装置、推薦コンテンツの検索方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9864747B2 (ja)
JP (1) JP5691735B2 (ja)
CN (1) CN102737092B (ja)
IN (1) IN2012DE00840A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102088656B1 (ko) * 2013-01-30 2020-04-14 에스케이플래닛 주식회사 디지털 컨텐츠 선택 경로 분석을 통한 연관 컨텐츠 추천 방법 및 그 장치
KR102131791B1 (ko) * 2013-01-30 2020-07-08 에스케이플래닛 주식회사 추천 컨텐츠 및 연관 컨텐츠 제공 방법
CN104216933A (zh) * 2013-09-29 2014-12-17 北大方正集团有限公司 一种知识点隐性关系获取方法及其系统
CN104516904B (zh) * 2013-09-29 2018-04-03 北大方正集团有限公司 一种关键知识点推荐方法及其系统
CN103617543B (zh) * 2013-11-25 2018-05-08 百度在线网络技术(北京)有限公司 应用程序的推荐方法和装置
JPWO2015190141A1 (ja) * 2014-06-13 2017-04-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US10503793B2 (en) * 2014-09-30 2019-12-10 Oath Inc. Personalized search filter and notification system
US20170366862A1 (en) * 2014-12-11 2017-12-21 Thomson Licensing Content recommendation user interface
US20160179880A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 International Business Machines Corporation System and method for determining whether files are appropriate for addition into a collection
CN106708883B (zh) * 2015-11-17 2020-09-29 阿里巴巴集团控股有限公司 推荐方法及装置
JP6780992B2 (ja) * 2016-09-15 2020-11-04 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法および判定プログラム
CN106792210B (zh) * 2016-12-07 2020-05-12 Tcl科技集团股份有限公司 一种电视用户的分类方法及系统
JP6738436B2 (ja) * 2016-12-20 2020-08-12 日本電信電話株式会社 音声認識結果リランキング装置、音声認識結果リランキング方法、プログラム
JP6831719B2 (ja) * 2017-03-06 2021-02-17 ヤフー株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
CN110020136B (zh) * 2017-11-10 2023-04-07 阿里巴巴集团控股有限公司 对象推荐方法及相关设备
US10915586B2 (en) * 2017-12-29 2021-02-09 Kensho Technologies, Llc Search engine for identifying analogies
CN109727056B (zh) * 2018-07-06 2023-04-18 平安科技(深圳)有限公司 金融机构推荐方法、设备、存储介质及装置
CN109118330B (zh) * 2018-08-09 2020-09-22 珠海格力电器股份有限公司 一种家电推荐方法、装置、存储介质及服务器
US11163777B2 (en) 2018-10-18 2021-11-02 Oracle International Corporation Smart content recommendations for content authors
CN113139120A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 电子设备及食谱的推荐方法和装置
CN111552874B (zh) * 2020-04-24 2023-10-27 海信集团有限公司 一种冰箱及食谱推荐方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7949565B1 (en) * 1998-12-03 2011-05-24 Prime Research Alliance E., Inc. Privacy-protected advertising system
CA2377941A1 (en) * 1999-06-28 2001-01-04 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system and method with niche hubs
AUPQ903400A0 (en) * 2000-07-27 2000-08-17 Oh, Young June Navigable search engine
JP4655382B2 (ja) * 2001-02-23 2011-03-23 富士ゼロックス株式会社 情報閲覧支援装置及び情報閲覧支援プログラム
US7103887B2 (en) * 2001-06-27 2006-09-05 Sun Microsystems, Inc. Load-balancing queues employing LIFO/FIFO work stealing
JP2003167901A (ja) 2001-11-29 2003-06-13 Kddi Corp 協調フィルタリング方法、協調フィルタリング装置及び協調フィルタリングプログラム
US8086093B2 (en) * 2002-12-05 2011-12-27 At&T Ip I, Lp DSL video service with memory manager
US7007069B2 (en) * 2002-12-16 2006-02-28 Palo Alto Research Center Inc. Method and apparatus for clustering hierarchically related information
JP4231298B2 (ja) * 2003-01-14 2009-02-25 日本電信電話株式会社 情報抽出規則作成システム、情報抽出規則作成プログラム、情報抽出システム及び情報抽出プログラム
US20050257242A1 (en) * 2003-03-14 2005-11-17 Starz Entertainment Group Llc Multicast video edit control
US20080195664A1 (en) * 2006-12-13 2008-08-14 Quickplay Media Inc. Automated Content Tag Processing for Mobile Media
US7908588B2 (en) * 2006-12-18 2011-03-15 International Business Machines Corporation Program presentation with reviewer feedback maintenance
JP4833336B2 (ja) * 2007-05-08 2011-12-07 富士通株式会社 キーワード出力プログラム、装置、及び方法
US20080294607A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Ali Partovi System, apparatus, and method to provide targeted content to users of social networks
CN101408960A (zh) * 2007-10-12 2009-04-15 阿里巴巴集团控股有限公司 一种个性化信息推荐方法和装置
CN101436186B (zh) * 2007-11-12 2012-09-05 北京搜狗科技发展有限公司 一种提供相关搜索的方法及系统
US20090150786A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-11 Brown Stephen J Media content tagging on a social network
US20100076847A1 (en) * 2008-07-17 2010-03-25 Robert Heller Internet Marketing Method
US20100114696A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Yahoo! Inc. Method of programmed allocation of advertising opportunities for conformance with goals
JP5220629B2 (ja) * 2009-01-20 2013-06-26 ヤフー株式会社 コンテンツ提示装置、コンテンツ提示方法及びプログラム
JP5395461B2 (ja) * 2009-02-27 2014-01-22 株式会社東芝 情報推薦装置、情報推薦方法および情報推薦プログラム
JP2010225115A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Toshiba Corp コンテンツ推薦装置及び方法
US20110258042A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Google Inc. Endorsements Used in Ranking Ads
US20110264522A1 (en) * 2010-04-26 2011-10-27 Webjuice, LLC Direct targeting of advertisements to social connections in a social network environment
US20120005045A1 (en) * 2010-07-01 2012-01-05 Baker Scott T Comparing items using a displayed diagram
JP5244877B2 (ja) * 2010-09-15 2013-07-24 株式会社東芝 コンテンツ処理装置
US8543454B2 (en) * 2011-02-18 2013-09-24 Bluefin Labs, Inc. Generating audience response metrics and ratings from social interest in time-based media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012208604A5 (ja)
KR102141272B1 (ko) 코드 추천 기법
JP2010191999A5 (ja)
JP2018185860A5 (ja)
RU2015117787A (ru) Представление результатов поиска на основе намерения
JP2014501004A5 (ja)
JP2016509711A5 (ja)
JP2013206437A5 (ja)
JP2013535729A5 (ja)
JP2014524090A5 (ja)
JP2014528134A5 (ja)
JP2013522720A5 (ja)
JP2012090264A5 (ja)
JP2014241034A5 (ja) 文を検索する装置および方法
RU2016103814A (ru) Исполняемый на компьютере способ и система для поиска в инвертированном индексе, обладающем множеством списков словопозиций
JP2016509290A5 (ja)
RU2015105706A (ru) Предложения поисковых запросов, частично основанные на предшествующем поиске, и поиск, основанный на таких предложениях
JP2012243033A5 (ja)
JP2013257761A5 (ja)
JP2018518764A5 (ja)
JP2014059861A5 (ja)
CA2878067C (en) Method and device for pushing media information in real time
CN106528596A (zh) 一种信息推荐方法及装置
CN104077320A (zh) 一种用于生成待发布信息的方法和装置
JP5647509B2 (ja) 重複画像除去時の代表画像の選択方法及びシステム