JP2012185857A - 情報配信システムおよび端末装置 - Google Patents
情報配信システムおよび端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012185857A JP2012185857A JP2012141374A JP2012141374A JP2012185857A JP 2012185857 A JP2012185857 A JP 2012185857A JP 2012141374 A JP2012141374 A JP 2012141374A JP 2012141374 A JP2012141374 A JP 2012141374A JP 2012185857 A JP2012185857 A JP 2012185857A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage medium
- terminal device
- user interface
- unit
- identifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 25
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
【解決手段】記憶媒体の挿抜によって自装置の電源投入および電源切断を制御し、利用者または利用者に対応付けられたサービスを識別する識別子を記憶媒体から読み込み、読み込んだ識別子をサーバ装置へ送信し、応答としてこの識別子に対応するユーザインタフェースプログラムを受信して記憶部に記憶させ、記憶部に記憶させたユーザインタフェースプログラムを動作させることによって表示部に対してユーザインタフェース画面を表示させるように端末装置を構成する。
【選択図】 図2
Description
前記記憶媒体の挿抜によって自装置の電源投入および電源切断を制御する電源制御手段と、
利用者または前記利用者に対応付けられたサービスを識別する識別子を前記記憶媒体から読み込む記憶媒体読込手段と、
前記記憶媒体読込手段が読み込んだ前記識別子を前記サーバ装置へ送信し、応答として当該識別子に対応するユーザインタフェースプログラムを受信して記憶部に記憶させる通信手段と、
前記通信手段が前記記憶部に記憶させたユーザインタフェースプログラムを動作させることによって表示部に対してユーザインタフェース画面を表示させる表示制御手段と
を備えたことを特徴とする端末装置。
前記サーバ装置からの応答として前記識別子に対応する情報であるサービスデータを受信して前記記憶部に記憶させ、
前記表示制御手段は、
前記通信手段が前記記憶部に記憶させたサービスデータを前記ユーザインタフェースプログラムに読み込ませることによって前記ユーザインタフェース画面中に当該サービスデータを表示させることを特徴とする付記1に記載の端末装置。
前記記憶媒体読込手段および前記通信手段の動作を制御する中央処理装置へ供給する電源を開閉する第1の電源開閉手段と、
前記記憶媒体読込手段および前記通信手段へ供給する電源を開閉する第2の電源開閉手段と
をさらに備え、
前記第1の電源開閉手段は、
前記記憶媒体が挿入された場合に、前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段へ電力を供給するとともに、前記中央処理装置から電力停止を禁止する禁止信号を受け取り、
前記記憶媒体が抜き取られた場合には、前記禁止信号の途絶を契機として前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段に対する電力の供給を停止することを特徴とする付記1または2に記載の端末装置。
前記記憶媒体の抜き取り以後であって、前記中央処理装置が前記禁止信号を途絶させる以前に、利用者の離脱を前記サーバ装置に対して送信し、応答としてサービス終了データを受信して前記記憶部に記憶させ、
前記表示制御手段は、
前記通信制御手段が前記記憶部に記憶させたサービス終了データを前記ユーザインタフェースプログラムに読み込ませることによって前記ユーザインタフェース画面中に当該終了データを表示させることを特徴とする付記3に記載の端末装置。
前記終了データの表示以後に、前記記憶部に記憶された前記ユーザインタフェースプログラム、前記サービスデータおよび前記サービス終了データを消去することを特徴とする付記4に記載の端末装置。
前記記憶媒体は、
前記利用者または前記利用者に対応付けられたサービスを識別する識別子を記憶する識別子記憶手段
を備え、
前記端末装置は、
前記記憶媒体の挿抜によって自装置の電源投入および電源切断を制御する電源制御手段と、
前記記憶媒体から前記識別子を読み込む記憶媒体読込手段と、
前記記憶媒体読込手段が読み込んだ前記識別子を前記サーバ装置へ送信し、応答として当該識別子に対応するユーザインタフェースプログラムを受信して記憶部に記憶させる通信手段と、
前記通信手段が前記記憶部に記憶させたユーザインタフェースプログラムを動作させることによって表示部に対してユーザインタフェース画面を表示する表示制御手段と
を備え、
前記サーバ装置は、
前記ユーザインタフェースプログラムと前記識別子とを関連付けたユーザインタフェースプログラムデータベースと、
前記端末装置から受信した前記識別子に基づいて当該識別子に対応する前記ユーザインタフェースプログラムを検索する検索手段と、
前記検索手段が検索した前記ユーザインタフェースプログラムを前記端末装置に対して応答する応答手段と
を備えたことを特徴とする情報配信システム。
前記サーバ装置からの応答として前記識別子に対応する情報であるサービスデータを受信して前記記憶部に記憶させ、
前記端末装置の表示制御手段は、
前記端末装置の通信手段が前記記憶部に記憶させたサービスデータを前記ユーザインタフェースプログラムに読み込ませることによって前記ユーザインタフェース画面中に当該サービスデータを表示させることを特徴とする付記6に記載の情報配信システム。
前記端末装置の記憶媒体読込手段および通信手段の動作を制御する中央処理装置へ供給する電源を開閉する第1の電源開閉手段と、
前記端末装置の記憶媒体読込手段および通信手段へ供給する電源を開閉する第2の電源開閉手段と
をさらに備え、
前記第1の電源開閉手段は、
前記記憶媒体が挿入された場合に、前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段へ電力を供給するとともに、前記中央処理装置から電力停止を禁止する禁止信号を受け取り、
前記記憶媒体が抜き取られた場合には、前記禁止信号の途絶を契機として前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段に対する電力の供給を停止することを特徴とする付記6または7に記載の情報配信システム。
前記記憶媒体の抜き取り以後であって、前記中央処理装置が前記禁止信号を途絶させる以前に、利用者の離脱を前記サーバ装置に対して送信し、応答としてサービス終了データを受信して前記記憶部に記憶させ、
前記端末装置の表示制御手段は、
前記端末装置の通信制御手段が前記記憶部に記憶させたサービス終了データを前記ユーザインタフェースプログラムに読み込ませることによって前記ユーザインタフェース画面中に当該終了データを表示させることを特徴とする付記8に記載の情報配信システム。
前記終了データの表示以後に、前記記憶部に記憶された前記ユーザインタフェースプログラム、前記サービスデータおよび前記サービス終了データを消去することを特徴とする付記9に記載の情報配信システム。
10 記憶媒体
20 端末装置
21 電源
22 電源制御部
22a 電源開閉部A
22b 電源開閉部B
22c 電源開閉部C
23 スイッチ
24 制御部
24a マイコン
24b 記憶媒体読込部
24c 表示制御部
24d 表示部
24e 通信部
25 記憶部
25a サービスデータ
25b UIプログラム
25c オペレーションプログラム
25d デバイスドライバ
30 サーバ装置
31 検索部
32 通信部
33 UIプログラムDB
33a テーブルA
33b テーブルB
33c テーブルC
33d テーブルD
33e テーブルE
34 サービスデータDB
Claims (4)
- 記憶媒体を挿入可能であり、ネットワークを介してサーバ装置と接続される端末装置であって、
利用者または前記利用者に対応付けられたサービスを識別する識別子を前記記憶媒体から読み込む記憶媒体読込手段と、
前記記憶媒体読込手段が読み込んだ前記識別子を前記サーバ装置へ送信し、応答として当該識別子に対応するユーザインタフェースプログラムを受信して記憶部に記憶させる通信手段と、
前記通信手段が前記記憶部に記憶させたユーザインタフェースプログラムを動作させることによって表示部に対してユーザインタフェース画面を表示させる表示制御手段と、
前記記憶媒体読込手段および前記通信手段の動作を制御する中央処理装置へ供給する電源を開閉する第1の電源開閉手段と、前記記憶媒体読込手段および前記通信手段へ供給する電源を開閉する第2の電源開閉手段とを含み、前記第1の電源開閉手段が、前記記憶媒体が挿入された場合に、前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段へ電力を供給するとともに、前記中央処理装置から電力停止を禁止する禁止信号を受け取り、前記記憶媒体が抜き取られた場合には、前記禁止信号の途絶を契機として前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段に対する電力の供給を停止する電源制御手段と
を備えたことを特徴とする端末装置。 - 前記通信手段は、
前記サーバ装置からの応答として前記識別子に対応する情報であるサービスデータを受信して前記記憶部に記憶させ、
前記表示制御手段は、
前記通信手段が前記記憶部に記憶させたサービスデータを前記ユーザインタフェースプログラムに読み込ませることによって前記ユーザインタフェース画面中に当該サービスデータを表示させることを特徴とする請求項1に記載の端末装置。 - 前記通信手段は、
前記記憶媒体の抜き取り以後であって、前記中央処理装置が前記禁止信号を途絶させる以前に、利用者の離脱を前記サーバ装置に対して送信し、応答としてサービス終了データを受信して前記記憶部に記憶させ、
前記表示制御手段は、
前記通信手段が前記記憶部に記憶させたサービス終了データを前記ユーザインタフェースプログラムに読み込ませることによって前記ユーザインタフェース画面中に当該終了データを表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の端末装置。 - 記憶媒体と、前記記憶媒体を挿入可能な端末装置と、前記端末装置にネットワークを介して接続されるサーバ装置とで利用者に対する情報配信を行う情報配信システムであって、
前記記憶媒体は、
前記利用者または前記利用者に対応付けられたサービスを識別する識別子を記憶する識別子記憶手段
を備え、
前記端末装置は、
前記記憶媒体から前記識別子を読み込む記憶媒体読込手段と、
前記記憶媒体読込手段が読み込んだ前記識別子を前記サーバ装置へ送信し、応答として当該識別子に対応するユーザインタフェースプログラムを受信する通信手段と、
前記通信手段が受信した前記ユーザインタフェースプログラムを動作させることによって表示部に対してユーザインタフェース画面を表示する表示制御手段と、
前記記憶媒体読込手段および前記通信手段の動作を制御する中央処理装置へ供給する電源を開閉する第1の電源開閉手段と、前記記憶媒体読込手段および前記通信手段へ供給する電源を開閉する第2の電源開閉手段とを含み、前記第1の電源開閉手段が、前記記憶媒体が挿入された場合に、前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段へ電力を供給するとともに、前記中央処理装置から電力停止を禁止する禁止信号を受け取り、前記記憶媒体が抜き取られた場合には、前記禁止信号の途絶を契機として前記中央処理装置および前記第2の電源開閉手段に対する電力の供給を停止する電源制御手段と
を備え、
前記サーバ装置は、
前記ユーザインタフェースプログラムと前記識別子とを関連付けたユーザインタフェースプログラムデータベースと、
前記端末装置から受信した前記識別子に基づいて当該識別子に対応する前記ユーザインタフェースプログラムを検索する検索手段と、
前記検索手段が検索した前記ユーザインタフェースプログラムを前記端末装置に対して応答する応答手段と
を備えたことを特徴とする情報配信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012141374A JP5158280B2 (ja) | 2012-06-22 | 2012-06-22 | 情報配信システムおよび端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012141374A JP5158280B2 (ja) | 2012-06-22 | 2012-06-22 | 情報配信システムおよび端末装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007094950A Division JP2008250942A (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 情報配信システムおよび端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012185857A true JP2012185857A (ja) | 2012-09-27 |
JP5158280B2 JP5158280B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=47015825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012141374A Expired - Fee Related JP5158280B2 (ja) | 2012-06-22 | 2012-06-22 | 情報配信システムおよび端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5158280B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09251331A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-09-22 | Hitachi Ltd | 自動ログイン・ログアウト計算機システム |
JPH10312430A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Silicon Wave:Kk | 医療情報処理システム |
JPH11167437A (ja) * | 1997-12-02 | 1999-06-22 | Olympus Optical Co Ltd | 情報装置 |
JP2002015071A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 健康管理システム |
-
2012
- 2012-06-22 JP JP2012141374A patent/JP5158280B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09251331A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-09-22 | Hitachi Ltd | 自動ログイン・ログアウト計算機システム |
JPH10312430A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Silicon Wave:Kk | 医療情報処理システム |
JPH11167437A (ja) * | 1997-12-02 | 1999-06-22 | Olympus Optical Co Ltd | 情報装置 |
JP2002015071A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 健康管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5158280B2 (ja) | 2013-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9723086B2 (en) | Providing static or dynamic data to a device in an event-driven manner | |
CN101167051B (zh) | 用于为无线装置提供按需协助的方法和设备 | |
CN104065837A (zh) | 提供状态信息的方法和装置 | |
CN106909448A (zh) | 用于执行应用的方法、系统和客户端设备 | |
CN109446031B (zh) | 终端设备的管控方法、终端及可读存储介质 | |
US20230201503A1 (en) | Method and apparatus for configuring a medical device | |
JP2021101332A (ja) | ネットワークシステムおよびネットワーク方法 | |
JP2014115973A (ja) | 情報処理装置、端末システム、情報処理プログラム、および、アプリケーションの更新用データの取得方法 | |
CN111147402A (zh) | 交换机出厂设置项的定制方法、装置、交换机及系统 | |
CN102135884A (zh) | 控件联动方法、装置及系统 | |
JP5158280B2 (ja) | 情報配信システムおよび端末装置 | |
JP2008250942A (ja) | 情報配信システムおよび端末装置 | |
JP2011215971A (ja) | 利用者誘導システム | |
JP6186292B2 (ja) | 機器設定提供サーバ、携帯端末、機器設定提供方法、機器設定提供サーバ用プログラム | |
CN106230930A (zh) | 信息推送方法及装置 | |
CN109478300A (zh) | 电子设备、显示方法和程序 | |
JP5538443B2 (ja) | 看護師業務支援携帯端末及びこの端末を用いたシステム並びにプログラム | |
CN105988671A (zh) | 电子设备和处理电子设备中的信息的方法 | |
JP2019028902A (ja) | データ収集支援装置、方法およびプログラム | |
JP6615730B2 (ja) | 設定補助システム、設定補助装置及び設定補助方法 | |
Patel et al. | To Dot or Not to Dot: The Effect of Instruction Design on Smart Home Device Set-Up for Older Adults | |
KR101861712B1 (ko) | 컨텐츠 재생 장치 전환 시스템 및 방법 | |
JP3197092U (ja) | 待ち行列管理システム | |
JP3184022U (ja) | 利用者誘導システム | |
JP2017055331A (ja) | 情報端末、サーバ、情報配信システム、制御方法、情報配信方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5158280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |