JP2012151798A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012151798A
JP2012151798A JP2011010790A JP2011010790A JP2012151798A JP 2012151798 A JP2012151798 A JP 2012151798A JP 2011010790 A JP2011010790 A JP 2011010790A JP 2011010790 A JP2011010790 A JP 2011010790A JP 2012151798 A JP2012151798 A JP 2012151798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens array
lens
image
imaging
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011010790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5621615B2 (ja
Inventor
Toshimichi Hagiya
利通 萩谷
Jun Watabe
順 渡部
Takeshi Maruyama
剛 丸山
Masahiro Fujimoto
真裕 藤本
Sadao Takahashi
禎郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2011010790A priority Critical patent/JP5621615B2/ja
Publication of JP2012151798A publication Critical patent/JP2012151798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5621615B2 publication Critical patent/JP5621615B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】明るく、MTF劣化を抑え、且つ、信頼性に優れた広角複眼像の撮像が可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体に対向する位置に設けられた、複数のレンズがアレイ配列されたレンズアレイ1と、レンズアレイ1の像面側に設けられた、複数のレンズのそれぞれにより結像される被写体の個眼像の集合である複眼像を撮像する撮像素子6とを有する撮像装置において、レンズアレイ1を被写体側に対して凸状に湾曲にするとともに、レンズアレイ1と撮像素子6の間に、レンズアレイ1と対向する面が凹状に湾曲した三角プリズム7を設けて、レンズアレイ1の各レンズの光軸が撮像素子6の受光面に対して垂直になるようにする。
【選択図】図4

Description

本発明は、車載カメラや監視カメラ、産業用カメラ、医療用カメラ等、様々な用途に利用される撮像装置に係り、詳しくは、レンズアレイを用いた超小型の撮像装置に関する。
車載カメラや監視カメラ、産業用カメラ、医療用カメラ等、様々な用途で撮像装置が利用されるが、この種の撮像装置は、一般に場所を選ばず、また、目立たないように設置する必要があるため、装置の小型化、薄型化が要求される。そこで、複数のレンズがアレイ配列されたレンズアレイを用い、該レンズアレイの複数のレンズによる被写体像を基板上に形成された撮像素子にそれぞれ受光するようにした、超小型の撮像装置が、従来からいろいろ提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2等)。
ところで昨今、この種の撮像装置においては、広い範囲を撮像する要望もあり、小型化に加えて、広角化も要求されてきている。しかしながら、広角にした場合、レンズが暗くなるか、画像の周辺のMTFが劣化してしまう不具合が生じる。広角でレンズを明るくし、且つ、MTFの劣化も抑えるとすると、レンズを何枚か重ね合わせる必要があるが、この場合、今度はレンズの位置の精度が厳しくなる。したがって、温度変化や経時変化などにより、レンズの位置精度が低下すると、MTFが損なわれ、信頼性の面で問題となる。
本発明は、上記問題に鑑みなされたもので、複数枚のレンズを用いて広角にするよりも、明るく、MTF劣化が少なく、且つ、信頼性に優れた、超小型で広角複眼の撮像装置を提供することにある。
本発明は、被写体に対向する位置に設けられた、複数のレンズがアレイ配列されたレンズアレイと、前記レンズアレイの像面側に設けられた、前記複数のレンズのそれぞれにより略結像される前記被写体の個眼像の集合である複眼像を撮像する撮像素子とを有する撮像装置において、前記レンズアレイを被写体側に対して凸状に湾曲にするとともに、前記レンズアレイと前記撮像素子の間に、前記レンズアレイの各レンズの光軸が前記撮像素子の受光面に対して垂直になるように光束を曲げる手段を設けたことである。
具体的には、レンズアレイは、その端部レンズを外側に傾斜させる。光束を曲げる手段は、前記レンズアレイと対応する面が該レンズアレイとは逆に凹状に湾曲した三角プリズム、あるいは、前記レンズアレイと対向する面に凹凸の形状を設けたホログラム素子とする。
本発明の撮像装置によれば、複数のレンズを用いて広角にするよりも、明るく、MTF劣化が少なく、かつ、信頼性に優れた広角複眼の撮像が可能になる。
撮像装置の従来例の断面図である。 図1の撮像装置の外観図である。 撮像装置の別の従来例の断面図である。 本発明の撮像装置の一実施例の断面図である。 図4の撮像装置の分解斜視図である。 本発明の撮像装置の別の実施例の断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
初めに、レンズアレイを用いた超小型の撮像装置の従来例について説明する。図1は、この種の撮像装置の従来例の断面図である。図1において、1は複数のレンズがアレイ配列されたマイクロレンズアレイ(以下、単にレンズアレイと称す)であり、ここでは4×2のレンズからなるとする。該レンズアレイ1はレンズホルダ2に保持される。3は基板で、レンズアレイ1と対向する位置にCCDセンサやCMOSセンサなどの撮像素子であるセンサ受光部6が形成されている。基板3上には、駆動回路や信号処理回路なども形成されているが、図1では省略してある。レンズアレイ1の被写体に対向する側には、各レンズに対応して複数の穴の開けられた絞り板4が設けられ、また、レンズアレイ1のセンサ受光部6と対向する側には、隣接するレンズ間での光線のクロストークを防止するための遮光板5が設けられている。
ここで、レンズホルダ2と基板6の間には、0.5mm程度の隙間が設けられ、センサ受光部6から得られる画像をモニタし、そのモニタ画像より、レンズホルダ全体の傾き調整およびX,Y,Z軸方向の位置調整を行い、隙間に接着剤10などを充填して、レンズホルダ2と基板3を固定する。図2は完成後の撮像装置の斜視図を示したものである。
このような撮像装置において、広角でレンズを明るくし、且つ、MTFの劣化も抑えるとすると、レンズを何枚か重ね合わせる必要がある。
図3は、図1の撮像装置について、広角にするためにレンズを増やした場合の断面図を示したものである。図3において、1−1及び1−2がそれぞれレンズアレイであり、これ以外の構成は図1と同様である。図3の構成の場合、レンズアレイ1−1とレンズアレイ1−2の位置精度が問題であり、両者の位置関係の精度が低下すると、MTFが劣化し、信頼性が損なわれることになる。
次に、本発明の撮像装置について説明する、図4は本発明に係る撮像装置の一実施例の断面図、図5は分解斜視図である。図4及び図5において、図1及び図2と同一部分には同じ符号が付されている。本実施例は、レンズアレイ1を被写体側に対して凸状に湾曲させた構造にするとともに、該レンズアレイ1とセンサ受光部(撮像素子)6の間に、該レンズアレイ1の各レンズの光軸がセンサ受光部6の受光面に対して垂直になるようにレンズの光束を曲げる手段として三角プリズム7を設けたものである。図4、図5では、レンズアレイ1は、その端部レンズを外側に傾斜させているが、これは一例であり、レンズアレイ全体を湾曲させることでもよい。三角プリズム7のレンズアレイ1と対向する面は、該レンズアレイ1とは逆に凹状に湾曲させる。ここでは、端部を内側に傾斜させる。遮光板5は三角プリズム7とセンサ受光部6との間に配置する。また、レンズアレイ1の被写体に対向する側に設けられる絞り板4は、該レンズアレイと同様に湾曲あるいは傾斜した構造とする。
本撮像装置によって撮像された被写体の光学像は、絞り板4の各穴を通過し、レンズアレイ1の各レンズによってそれぞれ集光された後、三角プリズム7を通過して、センサ受光部6の各領域に垂直に入射される。すなわち、センサ受光部6では、収差発生を防止しつつ、光学性能が劣化することなく、レンズアレイ1におけるレンズの個数に対応した数の個眼像の集合からなる複眼像が取得される。隣接するレンズ間での光線のストロークは、遮光板5に設けられた隔壁によって防止される。
本実施例によれば、湾曲したレンズアレイ1と三角プリズムとを組み合わせることで、従来の複数枚のレンズを用いて広角にするよりも、明るく、MTF劣化が少なく、かつ、信頼性に優れた広角像を取得することが可能になる、なお、レンズアレイ1をどのくらいに湾曲させるかは、どのくらい広角にしたいかによって決めればよい。
図6は、本発明に係る撮像装置の別の実施例の断面図を示したものである。図6において、図4と同一部分には同じ符号が付されている。ここで、レンズアレイ1、絞り板4、遮光板5等の構成、配置は図4と同様であるが、本実施例は、光束を曲げる手段として、図4の三角プリズムの代わりにホログラム素子8を設けたものである。
ホログラム素子は、平板の上に凹凸の形状を設けることで、光束の向きを変えることが可能であり、三角プリズムよりも光軸方向に対して薄型化が可能であるため、全体して小型化が可能となる。
本実施例においても、従来の複数枚のレンズを用いて広角にするよりも、明るく、MTF劣化が少なく、かつ、信頼性に優れた広角の複眼像を取得することが可能であり、さらに、より小型化が可能になる。
1 レンズアレイ
2 レンズホルダ
3 基板
4 絞り板
5 遮光板
6 センサ受光部(撮像素子)
7 三角プリズム
8 ホログラム素子
特開2003−143459号公報 特開2009−201008号公報

Claims (4)

  1. 被写体に対向する位置に設けられた、複数のレンズがアレイ配列されたレンズアレイと、前記レンズアレイの像面側に設けられた、前記複数のレンズのそれぞれにより略結像される前記被写体の個眼像の集合である複眼像を撮像する撮像素子とを有する撮像装置において、
    前記レンズアレイが被写体側に対して凸状に湾曲しているとともに、前記レンズアレイと前記撮像素子の間に、前記レンズアレイの各レンズの光軸が前記撮像素子の受光面に対して垂直になるように光束を曲げる手段を設けたことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記レンズアレイの端部レンズが外側に傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記光束を曲げる手段は、前記レンズアレイと対応する面が該レンズアレイとは逆に凹状に湾曲した三角プリズムからなることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記光束を曲げる手段は、前記レンズアレイと対向する面に凹凸形状を設けたホログラム素子からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
JP2011010790A 2011-01-21 2011-01-21 撮像装置 Expired - Fee Related JP5621615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010790A JP5621615B2 (ja) 2011-01-21 2011-01-21 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010790A JP5621615B2 (ja) 2011-01-21 2011-01-21 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012151798A true JP2012151798A (ja) 2012-08-09
JP5621615B2 JP5621615B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=46793609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011010790A Expired - Fee Related JP5621615B2 (ja) 2011-01-21 2011-01-21 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5621615B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9591241B2 (en) 2012-12-11 2017-03-07 Konica Minolta, Inc. Compound eye optical system and imaging device using the same
CN114859445A (zh) * 2022-05-27 2022-08-05 北京理工大学 复眼成像系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000502223A (ja) * 1995-12-06 2000-02-22 ドイッチェ テレコム アーゲー ビデオ撮像装置
JP2002171447A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Canon Inc 複眼撮像系、撮像装置および電子機器
JP2004140426A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Kyocera Corp 固体撮像装置
US20050025313A1 (en) * 2003-06-19 2005-02-03 Wachtel Robert A. Digital imaging system for creating a wide-angle image from multiple narrow angle images
JP2006211367A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 広角撮像装置
JP2007520743A (ja) * 2004-01-20 2007-07-26 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ. 画像認識システムおよびその利用
JP2008197540A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Funai Electric Co Ltd 広角撮像装置
JP2008537378A (ja) * 2005-03-23 2008-09-11 イーストマン コダック カンパニー プリズムアレイを有する広角カメラ
US20090314929A1 (en) * 2006-01-19 2009-12-24 The Regents Of The University Of California Biomimetic Microfabricated Compound Eyes

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000502223A (ja) * 1995-12-06 2000-02-22 ドイッチェ テレコム アーゲー ビデオ撮像装置
JP2002171447A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Canon Inc 複眼撮像系、撮像装置および電子機器
JP2004140426A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Kyocera Corp 固体撮像装置
US20050025313A1 (en) * 2003-06-19 2005-02-03 Wachtel Robert A. Digital imaging system for creating a wide-angle image from multiple narrow angle images
JP2007520743A (ja) * 2004-01-20 2007-07-26 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ. 画像認識システムおよびその利用
JP2006211367A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 広角撮像装置
JP2008537378A (ja) * 2005-03-23 2008-09-11 イーストマン コダック カンパニー プリズムアレイを有する広角カメラ
US20090314929A1 (en) * 2006-01-19 2009-12-24 The Regents Of The University Of California Biomimetic Microfabricated Compound Eyes
JP2008197540A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Funai Electric Co Ltd 広角撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9591241B2 (en) 2012-12-11 2017-03-07 Konica Minolta, Inc. Compound eye optical system and imaging device using the same
CN114859445A (zh) * 2022-05-27 2022-08-05 北京理工大学 复眼成像系统
CN114859445B (zh) * 2022-05-27 2024-02-06 北京理工大学 复眼成像系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP5621615B2 (ja) 2014-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080036852A1 (en) Panoramic Imaging Device
JP5809390B2 (ja) 測距・測光装置及び撮像装置
US11297271B2 (en) Image sensor and image capture apparatus
JP4708970B2 (ja) 焦点検出装置及び当該焦点検出装置を有する撮像装置
JP2019041178A (ja) 撮像素子およびこの撮像素子を用いた撮像装置
JP2010212649A (ja) 撮像素子
JP2005176040A (ja) 撮像装置
JP5621615B2 (ja) 撮像装置
JP2008241872A (ja) 光検出装置、焦点検出装置および撮像装置
JP5220375B2 (ja) 撮像装置及びそれを有する撮像機器
JPWO2013114889A1 (ja) 撮像装置
US20220206368A1 (en) Lens apparatus, image pickup apparatus, control method of lens apparatus, and storage medium
US9588260B2 (en) Microlens substrate and imaging apparatus
JP2007148051A (ja) 撮影レンズユニット
JP2005300659A (ja) ドーム型カメラおよびドームカバー
JP2013044893A (ja) 複眼撮像装置及び距離画像取得装置
JP6082212B2 (ja) 撮像素子及びそれを用いた測距装置
JP2010039162A (ja) 焦点検出装置および撮像装置
JP2012007906A (ja) 測距装置及び撮像装置
JP2015106773A (ja) アレイ光学系を有する撮像装置
JP2004336228A (ja) レンズアレイ装置
JP6234096B2 (ja) 焦点検出ユニット、及び撮像装置
JP4539249B2 (ja) 撮像装置
JP2002171447A (ja) 複眼撮像系、撮像装置および電子機器
JP2007295140A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130802

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140908

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5621615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees