JP2012150978A - 超電導線材の接続構造体およびその製造方法 - Google Patents
超電導線材の接続構造体およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012150978A JP2012150978A JP2011008579A JP2011008579A JP2012150978A JP 2012150978 A JP2012150978 A JP 2012150978A JP 2011008579 A JP2011008579 A JP 2011008579A JP 2011008579 A JP2011008579 A JP 2011008579A JP 2012150978 A JP2012150978 A JP 2012150978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- superconducting
- connection structure
- filament
- wire
- superconducting wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 73
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 31
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 25
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 claims description 19
- 229910001275 Niobium-titanium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- RJSRQTFBFAJJIL-UHFFFAOYSA-N niobium titanium Chemical compound [Ti].[Nb] RJSRQTFBFAJJIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 10
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 claims description 9
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 229910000570 Cupronickel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N copper nickel Chemical compound [Ni].[Cu] YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 229910000914 Mn alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- HPDFFVBPXCTEDN-UHFFFAOYSA-N copper manganese Chemical compound [Mn].[Cu] HPDFFVBPXCTEDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- UTICYDQJEHVLJZ-UHFFFAOYSA-N copper manganese nickel Chemical compound [Mn].[Ni].[Cu] UTICYDQJEHVLJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 abstract description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 8
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 13
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000013421 nuclear magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- PZKRHHZKOQZHIO-UHFFFAOYSA-N [B].[B].[Mg] Chemical compound [B].[B].[Mg] PZKRHHZKOQZHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000007885 magnetic separation Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/06—Alloys based on copper with nickel or cobalt as the next major constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/58—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
- H01R4/68—Connections to or between superconductive connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
- H10N60/20—Permanent superconducting devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
- H10N60/80—Constructional details
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の超電導多芯線材41の母材が除去されて露出した第1の超電導フィラメント6の先端領域と、前記第2の超電導多芯線材42の母材が除去されて露出した第2の超電導フィラメント6の先端領域とは、かしめ接続されたジョイント部1を構成し、前記露出した第1の超電導フィラメント6の残りの領域と、前記露出した第2の超電導フィラメント6の残りの領域とは、被覆部材5を介して接続されたバイパス部2を構成し、前記被覆部材5は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材4の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料からなることを特徴とする。
【選択図】図2
Description
前記第1および第2の超電導多芯線材のうちの少なくとも一方は、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材であり、
前記第1の超電導多芯線材の母材が除去されて露出した第1の超電導フィラメントの先端領域と、前記第2の超電導多芯線材の母材が除去されて露出した第2の超電導フィラメントの先端領域とは、かしめ接続されたジョイント部を構成し、
前記露出した第1の超電導フィラメントの残りの領域と、前記露出した第2の超電導フィラメントの残りの領域とは、被覆部材を介して接続されたバイパス部を構成し、
前記被覆部材は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料からなることを特徴とする超電導線材の接続構造体を提供する。
前記第1および第2の超電導多芯線材のうちの少なくとも一方は、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材であり、
前記第1および第2の超電導多芯線材における接続予定領域の前記母材を除去して第1および第2のニオブチタン合金フィラメントを露出させるフィラメント露出工程と、
前記露出した第1および第2のニオブチタン合金フィラメントの先端領域を金属パイプ内に挿入し、前記金属パイプを押圧変形することによって前記第1および第2のニオブチタン合金フィラメント同士を圧着してジョイント部を形成するジョイント部形成工程と、
前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料である被覆部材を、前記露出した第1の超電導フィラメントの残りの領域と、前記露出した第2の超電導フィラメントの残りの領域とに被覆・一体化してバイパス部を形成するバイパス部形成工程とを有することを特徴とする超電導線材の接続構造体の製造方法を提供する。
前記第1および第2の超電導多芯線材のうちの少なくとも一方は、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材であり、
前記第1の超電導多芯線材の母材が除去されて露出した第1の超電導フィラメントの先端領域と、前記第2の超電導多芯線材の母材が除去されて露出した第2の超電導フィラメントの先端領域とは、かしめ接続されたジョイント部を構成し、
前記露出した第1の超電導フィラメントの残りの領域と、前記露出した第2の超電導フィラメントの残りの領域とは、被覆部材を介して接続されたバイパス部を構成し、
前記被覆部材は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料からなることを特徴とする。
(1)前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の超電導フィラメントがニオブチタン合金であり、該超電導線材の母材が銅ニッケル合金、銅マンガン合金、または銅マンガンニッケル合金のいずれかであり、前記被覆部材が銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、およびこれらの元素から構成される合金のいずれかである。
(2)前記バイパス部は、前記被覆部材の外周に前記被覆部材と異なる外層部材が更に配設されており、前記外層部材は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも熱伝導率が高い金属材料からなる。
(3)前記外層部材が銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、およびこれらの元素から構成される合金のいずれかである。
(4)前記バイパス部は、前記第1の超電導フィラメントと前記被覆部材との間、および前記第2の超電導フィラメントと前記被覆部材との間に前記被覆部材と異なる中間層が更に配設されており、前記中間層は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料からなる。
(5)前記中間層が銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、およびこれらの元素から構成される合金のいずれかである。
(6)前記ジョイント部における前記第1の超電導フィラメントと前記第2の超電導フィラメントとの間に介在超電導体が当接して設けられ、前記介在超電導体は、前記接続構造体の運転環境下において、前記第1および第2の超電導フィラメントよりも低い臨界電流密度を有している。
(7)前記介在超電導体はプレート形状であり、前記介在超電導体の一方の主表面に前記第1の超電導フィラメントが電気的に接続され、前記介在超電導体の他方の主表面に前記第2の超電導フィラメントが電気的に接続されている。
(8)上記の超電導線材の接続構造体を具備する超電導機器である。
(9)上記の超電導線材の接続構造体を具備する核磁気共鳴分析装置または核磁気共鳴画像装置である。
前記第1および第2の超電導多芯線材のうちの少なくとも一方は、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材であり、
前記第1および第2の超電導多芯線材における接続予定領域の前記母材を除去して第1および第2のニオブチタン合金フィラメントを露出させるフィラメント露出工程と、
前記露出した第1および第2のニオブチタン合金フィラメントの先端領域を金属パイプ内に挿入し、前記金属パイプを押圧することによって前記第1および第2のニオブチタン合金フィラメント同士を圧着してジョイント部を形成するジョイント部形成工程と、
前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料である被覆部材を、前記露出した第1の超電導フィラメントの残りの領域と、前記露出した第2の超電導フィラメントの残りの領域とに被覆・一体化してバイパス部を形成するバイパス部形成工程とを有することを特徴とする。
(10)前記バイパス部形成工程の後に、前記被覆部材の外周に前記被覆部材と異なる金属材料からなる外層パイプを被せ、前記外層パイプを押圧することによって前記被覆部材と一体化した外層部材を形成する外層部材配設工程を更に有する。
以下、本発明をより詳細に説明する。はじめに、従来の接続構造体について説明する。図1は、かしめ接続による超電導線材同士の従来の接続構造体の1例を示す斜視模式図である。
本発明に係る超電導線材の接続構造体11の製造プロセスの1例は、次のようなものである。なお、言うまでもなく下記に限定されるものではない。
(i)2本の超電導多芯線材4(第1の超電導多芯線材41、第2の超電導多芯線材42)における接続予定領域の母材を硝酸などで溶解して、超電導フィラメント6(第1の超電導フィラメント61、第2の超電導フィラメント62)を露出させる(フィラメント露出工程)。
(ii)露出させた超電導フィラメント6の先端領域を金属パイプ15内に挿入し、第1の超電導フィラメント61と第2の超電導フィラメント62とをかしめ接続法によって接続してジョイント部1を形成する(ジョイント部形成工程)。
(iii)露出させた超電導フィラメント6の残りの領域に対して被覆部材5を被覆して、被覆部材5と超電導フィラメント6とが一体化したバイパス部2を形成する(バイパス部形成工程)。より具体的には、露出させた超電導フィラメント6の残りの領域の束の外周にスズ、インジウム、ビスマス、またはこれらの合金からなる被覆材料5を被せた後に、その外周に銅またはアルミニウムのパイプを被せ、該パイプを加圧変形させて被覆材料5が超電導フィラメント6間の隙間に十分入り込むようにして一体化する。なお、被覆部材5と超電導フィラメント6とを一体化した後、一体化に用いたパイプを除去してもよいし、除去しなくてもよい。
次に、本発明の効果について等価回路でモデル化して説明する。図3は、本発明に係る超電導線材の接続構造体を示す等価回路である。図3に示したように、ジョイント部1の抵抗をRjと表記し、バイパス部2の抵抗をRbと表記し、ジョイント部1とバイパス部2とからなる接続構造体ループ3のインダクタンスをLjと表記する。また、2本の超電導多芯線材4(第1の超電導多芯線材41、第2の超電導多芯線材42)に接続される超電導コイルのインダクタンスをLc(一般的には10〜100 H程度)とする。
(a)ジョイント部1における常電導領域の発生に伴ってRjが大きくなりRjNとなる(Rj < RjN)。
(b)「RjN > Rb」となると、ジョイント部1の電流はバイパス部2に移る(Rbは、典型的には10-8〜10-7Ωの程度である)。
(c)ジョイント部1におけるジュール発熱が収まり冷却されるため、ジョイント部1は超電導状態に復帰する(Rj << Rb)。
(d)電流が再びジョイント部1に戻る。
図4は、本発明に係る超電導線材の接続構造体の他の1例を示す斜視模式図とバイパス部の断面模式図である。図4に示したように、第2の実施形態に係る接続構造体12は、バイパス部2において、被覆部材5と異なる外層部材7が被覆部材5の外周に配設されている点でのみ第1の実施形態に係る接続構造体11と異なる。外層部材7は、接続構造体の運転環境下において、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも熱伝導率が高い金属材料からなり、例えば、銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、またはこれらの元素から構成される合金が好適に用いられる。
図5は、本発明に係る超電導線材の接続構造体の他の1例を示す斜視模式図とバイパス部の断面模式図である。図5に示したように、第3の実施形態に係る接続構造体13は、バイパス部2において、被覆部材5と異なる中間層8が被覆部材5と超電導フィラメント6との間に配設されている点でのみ第1の実施形態に係る接続構造体11と異なる。中間層8は、接続構造体の運転環境下において、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料からなり、例えば、銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、またはこれらの元素から構成される合金が好適に用いられる。
図6は、本発明に係る超電導線材の接続構造体のジョイント部の変形例を示す断面模式図である。図6に示したように、第4の実施形態に係るジョイント部1’は、第1の超電導フィラメント61と第2の超電導フィラメント62との間にプレート形状の介在超電導体17が当接して設けられている。また、介在超電導体17は、接続構造体の運転環境下において、第1の超電導フィラメント61および第2の超電導フィラメント62よりも低い臨界電流密度を有している。
3…ジョイント部とバイパス部とからなる接続構造体ループ、
4…超電導多芯線材、41…第1の超電導多芯線材、42…第2の超電導多芯線材、
5,5’…被覆部材、6…超電導フィラメント、
61…第1の超電導フィラメント、62…第2の超電導フィラメント、
7…外層部材、8…中間層、11,12,12’,13,14…接続構造体、
15…金属パイプ、15’,15”…無酸素銅パイプ、16…はんだ、17…介在超電導体、
20…クライオスタット、21…誘導コイル、22…サンプルヒータ、23…ホール素子。
Claims (12)
- 複数の超電導フィラメントが母材に覆われた構造を有する第1の超電導多芯線材と第2の超電導多芯線材とを電気的に接続する接続構造体であって、
前記第1および第2の超電導多芯線材のうちの少なくとも一方は、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材であり、
前記第1の超電導多芯線材の母材が除去されて露出した第1の超電導フィラメントの先端領域と、前記第2の超電導多芯線材の母材が除去されて露出した第2の超電導フィラメントの先端領域とは、かしめ接続されたジョイント部を構成し、
前記露出した第1の超電導フィラメントの残りの領域と、前記露出した第2の超電導フィラメントの残りの領域とは、被覆部材を介して接続されたバイパス部を構成し、
前記被覆部材は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料からなることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項1に記載の超電導線材の接続構造体において、
前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の超電導フィラメントがニオブチタン合金であり、
該超電導線材の母材が銅ニッケル合金、銅マンガン合金、または銅マンガンニッケル合金のいずれかであり、
前記被覆部材が銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、およびこれらの元素から構成される合金のいずれかであることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項1または請求項2に記載の超電導線材の接続構造体において、
前記バイパス部は、前記被覆部材の外周に前記被覆部材と異なる外層部材が更に配設されており、
前記外層部材は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも熱伝導率が高い金属材料からなることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項3に記載の超電導線材の接続構造体において、
前記外層部材が銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、およびこれらの元素から構成される合金のいずれかであることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の超電導線材の接続構造体において、
前記バイパス部は、前記第1の超電導フィラメントと前記被覆部材との間、および前記第2の超電導フィラメントと前記被覆部材との間に前記被覆部材と異なる中間層が更に配設されており、
前記中間層は、前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料からなることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項5に記載の超電導線材の接続構造体において、
前記中間層が銅、アルミニウム、インジウム、スズ、ビスマス、およびこれらの元素から構成される合金のいずれかであることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の超電導線材の接続構造体において、
前記ジョイント部における前記第1の超電導フィラメントと前記第2の超電導フィラメントとの間に介在超電導体が当接して設けられ、
前記介在超電導体は、前記接続構造体の運転環境下において、前記第1および第2の超電導フィラメントよりも低い臨界電流密度を有していることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項7に記載の超電導線材の接続構造体において、
前記介在超電導体はプレート形状であり、
前記介在超電導体の一方の主表面に前記第1の超電導フィラメントが電気的に接続され、前記介在超電導体の他方の主表面に前記第2の超電導フィラメントが電気的に接続されていることを特徴とする超電導線材の接続構造体。 - 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の超電導線材の接続構造体を具備していることを特徴とする超電導機器。
- 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の超電導線材の接続構造体を具備していることを特徴とする核磁気共鳴分析装置または磁気共鳴画像装置。
- 複数のニオブチタン合金フィラメントが母材に覆われた構造を有する第1の超電導多芯線材と第2の超電導多芯線材とを電気的に接続する接続構造体の製造方法であって、
前記第1および第2の超電導多芯線材のうちの少なくとも一方は、交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材であり、
前記第1および第2の超電導多芯線材における接続予定領域の前記母材を除去して第1および第2のニオブチタン合金フィラメントを露出させるフィラメント露出工程と、
前記露出した第1および第2のニオブチタン合金フィラメントの先端領域を金属パイプ内に挿入し、前記金属パイプを押圧変形することによって前記第1および第2のニオブチタン合金フィラメント同士を圧着してジョイント部を形成するジョイント部形成工程と、
前記接続構造体の運転環境下において、前記交流通電用または永久電流スイッチ用の超電導線材の母材よりも電気抵抗率が低い金属材料である被覆部材を、前記露出した第1の超電導フィラメントの残りの領域と、前記露出した第2の超電導フィラメントの残りの領域とに被覆・一体化してバイパス部を形成するバイパス部形成工程とを有することを特徴とする超電導線材の接続構造体の製造方法。 - 請求項11に記載の超電導線材の接続構造体の製造方法において、
前記バイパス部形成工程の後に、前記被覆部材の外周に前記被覆部材と異なる金属材料からなる外層パイプを被せ、前記外層パイプを押圧することによって前記被覆部材と一体化した外層部材を形成する外層部材配設工程を更に有することを特徴とする超電導線材の接続構造体の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011008579A JP5501258B2 (ja) | 2011-01-19 | 2011-01-19 | 超電導線材の接続構造体およびその製造方法 |
PCT/JP2012/050644 WO2012099029A1 (ja) | 2011-01-19 | 2012-01-16 | 超電導線材の接続構造体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011008579A JP5501258B2 (ja) | 2011-01-19 | 2011-01-19 | 超電導線材の接続構造体およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012150978A true JP2012150978A (ja) | 2012-08-09 |
JP5501258B2 JP5501258B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=46515656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011008579A Active JP5501258B2 (ja) | 2011-01-19 | 2011-01-19 | 超電導線材の接続構造体およびその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5501258B2 (ja) |
WO (1) | WO2012099029A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200103369A (ko) * | 2019-02-25 | 2020-09-02 | 강원대학교산학협력단 | 단심 초전도선 접합체 및 이의 제조방법 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102751069B (zh) * | 2012-07-30 | 2014-01-29 | 西部超导材料科技股份有限公司 | 低电阻多芯NbTi/Cu超导磁体线圈内接头及制备方法 |
WO2015092910A1 (ja) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 株式会社日立製作所 | 超電導磁石、mriおよびnmr |
GB2525218B (en) * | 2014-04-16 | 2016-08-03 | Siemens Healthcare Ltd | High di/dt superconductive switch |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001084852A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-30 | Hitachi Cable Ltd | アルミニウム安定化超電導線 |
JP2008084547A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-10 | Kobe Steel Ltd | Nb3Sn超電導線材およびそのための前駆体 |
JP2009158234A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Hitachi Ltd | 超電導線材を接続した超電導接続部およびその作製方法 |
-
2011
- 2011-01-19 JP JP2011008579A patent/JP5501258B2/ja active Active
-
2012
- 2012-01-16 WO PCT/JP2012/050644 patent/WO2012099029A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001084852A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-30 | Hitachi Cable Ltd | アルミニウム安定化超電導線 |
JP2008084547A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-10 | Kobe Steel Ltd | Nb3Sn超電導線材およびそのための前駆体 |
JP2009158234A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Hitachi Ltd | 超電導線材を接続した超電導接続部およびその作製方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200103369A (ko) * | 2019-02-25 | 2020-09-02 | 강원대학교산학협력단 | 단심 초전도선 접합체 및 이의 제조방법 |
KR102187155B1 (ko) | 2019-02-25 | 2020-12-04 | 강원대학교산학협력단 | 단심 초전도선 접합체 및 이의 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5501258B2 (ja) | 2014-05-21 |
WO2012099029A1 (ja) | 2012-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5476242B2 (ja) | 超電導線材の接続構造体およびその製造方法 | |
Van der Laan et al. | Status of CORC® cables and wires for use in high-field magnets and power systems a decade after their introduction | |
US8229528B2 (en) | Superconducting coil having a granular superconducting junction | |
Kwon et al. | Effects of turn-to-turn compactness in the straight sections of HTS racetrack coils on thermal and electrical characteristics | |
JP5017310B2 (ja) | 永久電流スイッチ及び超電導マグネット | |
Zhang et al. | First performance test of the iron-based superconducting racetrack coils at 10 T | |
JP4391403B2 (ja) | 二ホウ化マグネシウム超電導線の接続構造及びその接続方法 | |
JP5501258B2 (ja) | 超電導線材の接続構造体およびその製造方法 | |
Pelegrín et al. | Experimental and numerical analysis of quench propagation on MgB2 tapes and pancake coils | |
JP2023531954A (ja) | 溝内に高温超伝導体(hts)ケーブルを備える磁石構造体 | |
KR101343887B1 (ko) | Mg 및 B를 포함하는 초전도 와이어의 접합방법 | |
EP3803916B1 (en) | Superconducting joints | |
JP2004335160A (ja) | 超電導装置用電流リード | |
Solovyov et al. | Performance of layer wound epoxy-impregnated coils made from a multifilamentary cable of exfoliated YBCO | |
Bykovskiy et al. | Demonstration of engineering current density exceeding 1 kA mm− 2 in ultra-thin no-insulation, soldered coil windings using NbTi/Cu wires with CuNi cladding | |
JP2013089416A (ja) | 超電導線材、超電導線材の接続部、永久電流スイッチ、超電導磁石システム及び超電導線材の接続方法 | |
JP2013062210A (ja) | NbTi超電導線の接続方法及びその接続構造 | |
Lee et al. | Design of a high temperature superconducting coil for a 8.3 MVA fault current limiter | |
Takahashi et al. | Performance of joints in the CS model coil and application to the full size ITER coils | |
Loder et al. | A conduction cooled Nb3Sn racetrack coil: Design, construction, and testing | |
JP2007273201A (ja) | 超電導装置 | |
Lue et al. | Advanced designs for highly stable superconductor systems | |
CN116844816A (zh) | 一种铌三锡超导磁体接头 | |
CN111243819A (zh) | 一种NbTi和Nb3Sn超导线的超导接头及其制备方法 | |
Murakami et al. | T. Satow, T. Kawaguchi, T. Kawamura, O. Ogino, M. Fukushima |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5501258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |