JP2012146022A5 - 監視システムおよび占有割合検出方法 - Google Patents

監視システムおよび占有割合検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012146022A5
JP2012146022A5 JP2011002182A JP2011002182A JP2012146022A5 JP 2012146022 A5 JP2012146022 A5 JP 2012146022A5 JP 2011002182 A JP2011002182 A JP 2011002182A JP 2011002182 A JP2011002182 A JP 2011002182A JP 2012146022 A5 JP2012146022 A5 JP 2012146022A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
predetermined
occupancy
ratio
predetermined area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011002182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012146022A (ja
JP5832749B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011002182A priority Critical patent/JP5832749B2/ja
Priority claimed from JP2011002182A external-priority patent/JP5832749B2/ja
Priority to CN201180064412.6A priority patent/CN103299344B/zh
Priority to PCT/JP2011/079700 priority patent/WO2012093592A1/ja
Publication of JP2012146022A publication Critical patent/JP2012146022A/ja
Publication of JP2012146022A5 publication Critical patent/JP2012146022A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5832749B2 publication Critical patent/JP5832749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 所定の領域を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段により撮像された結果に基づいて、前記所定の領域における所定の物による占有の割合を検出する占有割合検出手段と、を備え、
    前記占有割合検出手段は、前記撮像手段により撮像された結果に基づいて前記所定の領域における前記所定の物により占有される面積を検出する手段と、前記所定の領域における基準の面積に対する前記検出された面積の割合を前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する手段と、を有することを特徴とする監視システム。
  2. 所定の領域を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段により撮像された結果に基づいて、前記所定の領域における所定の物による占有の割合を検出する占有割合検出手段と、を備え、
    前記所定の領域には、複数の検出エリアが設定され、
    前記占有割合検出手段は、前記撮像手段により撮像された結果に基づいて前記所定の領域における前記所定の物により占有される検出エリアの数を検出する手段と、前記所定の領域に設定された複数の検出エリアの数に対する前記検出された検出エリアの数の割合を前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する手段と、を有する、ことを特徴とする監視システム。
  3. 所定の領域を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段により撮像された結果に基づいて、前記所定の領域における所定の物による占有の割合を検出する占有割合検出手段と、を備え、
    前記所定の領域には、複数のマークが記されており、
    前記占有割合検出手段は、前記撮像手段により撮像された結果に基づいて前記所定の領域における前記所定の物により占有されて映らなかったマークの数を検出する手段と、前記所定の領域に記された複数のマークの数に対する前記検出されたマークの数の割合を前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する手段と、を有する、ことを特徴とする監視システム。
  4. 前記撮像手段を複数備え、それぞれの前記所定の領域の間で重複する領域がある場合には、複数の前記撮像手段の中の1つを代表撮像手段として、当該代表撮像手段による撮像結果に基づいて前記占有割合検出手段により占有の割合を検出するか、または、複数の前記撮像手段による撮影結果に基づいて前記占有割合検出手段により検出されたそれぞれの占有の割合の平均値を占有の割合とすることを特徴とする請求項1乃至3の監視システム。
  5. 前記撮像手段および前記占有割合検出手段は、ドアの開閉に応じて乗客が乗り降りする乗り物に備えられ、
    前記ドアの開の後の閉をトリガとして、前記占有割合検出手段が、前記所定の領域における前記所定の物により占有される検出エリアの数を検出する処理および前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する処理を開始することを特徴とする請求項1乃至請求項4に記載の監視システム。
  6. 撮像手段による所定の領域の撮像された結果に基づいて、前記所定の領域における所定の物による占有の割合を検出することを特徴とする占有割合検出方法であって、
    前記撮像手段により撮像された結果に基づいて前記所定の領域における前記所定の物により占有される面積を検出し、前記所定の領域における基準の面積に対する前記検出された面積の割合を前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する、
    ことを特徴とする占有割合検出方法。
  7. 撮像手段による所定の領域の撮像された結果に基づいて、前記所定の領域における所定の物による占有の割合を検出することを特徴とする占有割合検出方法であって、
    前記所定の領域には、複数の検出エリアが設定され、
    前記撮像手段により撮像された結果に基づいて前記所定の領域における前記所定の物により占有される検出エリアの数を検出し、前記所定の領域に設定された複数の検出エリアの数に対する前記検出された検出エリアの数の割合を前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する、
    ことを特徴とする占有割合検出方法。
  8. 撮像手段による所定の領域の撮像された結果に基づいて、前記所定の領域における所定の物による占有の割合を検出することを特徴とする占有割合検出方法であって、
    前記所定の領域には、複数のマークが記されており、
    前記撮像手段により撮像された結果に基づいて前記所定の領域における前記所定の物により占有されて映らなかったマークの数を検出し、前記所定の領域に記された複数のマークの数に対する前記検出されたマークの数の割合を前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する、
    ことを特徴とする占有割合検出方法。
  9. 前記撮像手段が複数ある場合に、それぞれの前記所定の領域の間で重複する領域がある場合には、複数の前記撮像手段の中の1つを代表撮像手段として、当該代表撮像手段による撮像結果に基づいて占有の割合を検出するか、または、複数の前記撮像手段による撮影結果に基づいて検出されたそれぞれの占有の割合の平均値を占有の割合とすることを特徴とする請求項6乃至8の占有割合検出方法。
  10. 前記撮像手段は、ドアの開閉に応じて乗客が乗り降りする乗り物に備えられ、
    前記ドアの開の後の閉をトリガとして、前記所定の領域における前記所定の物により占有される検出エリアの数を検出する処理および前記所定の領域における前記所定の物による占有の割合として検出する処理を開始することを特徴とする請求項6乃至請求項9に記載の占有割合検出方法。
JP2011002182A 2011-01-07 2011-01-07 列車内監視システムおよび列車内監視方法 Active JP5832749B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002182A JP5832749B2 (ja) 2011-01-07 2011-01-07 列車内監視システムおよび列車内監視方法
CN201180064412.6A CN103299344B (zh) 2011-01-07 2011-12-21 监视系统以及占用比例检测方法
PCT/JP2011/079700 WO2012093592A1 (ja) 2011-01-07 2011-12-21 監視システムおよび占有割合検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002182A JP5832749B2 (ja) 2011-01-07 2011-01-07 列車内監視システムおよび列車内監視方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012146022A JP2012146022A (ja) 2012-08-02
JP2012146022A5 true JP2012146022A5 (ja) 2014-02-06
JP5832749B2 JP5832749B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=46457452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002182A Active JP5832749B2 (ja) 2011-01-07 2011-01-07 列車内監視システムおよび列車内監視方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5832749B2 (ja)
CN (1) CN103299344B (ja)
WO (1) WO2012093592A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6598748B2 (ja) 2016-08-26 2019-10-30 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
JP6415795B1 (ja) * 2017-01-25 2018-10-31 三菱電機株式会社 混雑予測装置及び混雑予測方法
CN107145819A (zh) * 2017-03-14 2017-09-08 浙江宇视科技有限公司 一种公交车拥挤度确定方法和装置
CN107729829A (zh) * 2017-10-08 2018-02-23 华北理工大学 智能公交系统及实现方法
CN107622254A (zh) * 2017-10-08 2018-01-23 华北理工大学 公交拥挤度检测系统及方法
US10740632B2 (en) * 2018-02-19 2020-08-11 Robert Bosch Gmbh Occupant detection system and method for transportation vehicle
CN109650200B (zh) * 2018-12-27 2021-01-26 佛山科学技术学院 一种高效的电梯运行控制方法及其系统
JP6929342B2 (ja) * 2019-12-02 2021-09-01 三菱電機株式会社 設備監視装置、設備監視方法及び設備監視プログラム
JP2021002835A (ja) * 2020-09-01 2021-01-07 株式会社日立国際電気 監視システム及び監視方法
JP7444272B2 (ja) 2020-09-30 2024-03-06 日本電気株式会社 画像処理システム、通信装置、方法、及びプログラム
US20240135716A1 (en) * 2021-06-17 2024-04-25 Nec Corporation Congestion degree determination apparatus, control method, and non-transitory computer-readable medium

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2978374B2 (ja) * 1992-08-21 1999-11-15 松下電器産業株式会社 画像処理装置及び画像処理方法並びに空気調和機の制御装置
US5555512A (en) * 1993-08-19 1996-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Picture processing apparatus for processing infrared pictures obtained with an infrared ray sensor and applied apparatus utilizing the picture processing apparatus
JPH08230672A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Toshiba Corp 旅客案内装置
JP2001106068A (ja) * 1999-10-05 2001-04-17 Nippon Signal Co Ltd:The 携帯機器抑制システムの抑制指令装置および機能制御装置
FR2898986B1 (fr) * 2006-03-24 2008-05-23 Inrets Detection d'obstacle
JP2008254701A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corp 鉄道車両における車両負荷軽減方法
CN101101703A (zh) * 2007-07-24 2008-01-09 深圳市融合视讯科技有限公司 一种交通阻塞程度的自动判断及查询方法
EP2093698A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-26 British Telecommunications Public Limited Company Crowd congestion analysis
JP5016533B2 (ja) * 2008-03-25 2012-09-05 パナソニック株式会社 人検出装置及びそれを用いる負荷制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012146022A5 (ja) 監視システムおよび占有割合検出方法
WO2012123743A3 (en) Occupancy detection system
CA2965340C (en) An enhanced system and method for conducting pca analysis on data signals
WO2013037531A3 (de) Erkennung eines befahrens eines fahrzeuges in eine nicht zulässige fahrtrichtung
EP3012813A3 (en) Event detection system
WO2013057664A3 (en) System for collision prediction and traffic violation detection
MX345733B (es) Dispositivo de asistencia a la conduccion para vehiculo y metodo de asistencia a la conduccion para vehiculo.
EP2492888A3 (en) Lane departure warning apparatus and system
WO2015084415A8 (en) Emergency evacuation service
EP2782075A3 (en) Knock to unlock vehicle security system
EP2573367A3 (en) Sensor system
EP2772810A3 (en) Recognition-based industrial automation control with person and object discrimination
WO2014207558A3 (en) Onboard vehicle accident detection and damage estimation system and method of use
JP2013519199A5 (ja)
BRPI1011373A2 (pt) sistema de acompanhamento, de avaliação de visão e de discriminação de forma
WO2015100177A3 (en) Neural watchdog
EP2682897A3 (en) Lane departure warning device
JP2013507673A5 (ja)
EP2835763A3 (en) A hybrid method and system of video and vision based access control for parking stall occupancy determination
EP2575118A4 (en) METHOD FOR THE DISTINCTION OF THE TYPE OF MOVABLE OBJECTS AND SYSTEM AND METHOD FOR RADIATION IMAGING AND DETECTION OF A MOVABLE OBJECT AND SYSTEM THEREFOR
WO2010102073A3 (en) System and method for occupancy detection
GB2519473A (en) An automated vehicle parking management system
JP2013109455A5 (ja)
WO2014190050A3 (en) Method and system for obstacle detection for vehicles using planar sensor data
IL267322B (en) System and methods for automatic data analysis, reporting and verification of medical distinction and location of border in digital figures