JP2012143626A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012143626A5 JP2012143626A5 JP2012105645A JP2012105645A JP2012143626A5 JP 2012143626 A5 JP2012143626 A5 JP 2012143626A5 JP 2012105645 A JP2012105645 A JP 2012105645A JP 2012105645 A JP2012105645 A JP 2012105645A JP 2012143626 A5 JP2012143626 A5 JP 2012143626A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control device
- game board
- game
- connector portion
- body frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Description
しかしながら、他の機種でも共通に使用できる制御装置を、遊技盤と共に交換してしまうのは効率が悪く、遊技機全体のコストアップにもつながってしまう。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、本体枠に対して遊技盤を着脱可能に構成した遊技機において、
演算機能を有する第1制御装置と、前記第1制御装置により制御され、電気的機器の駆動機能を有する第2制御装置と、から構成され、
前記遊技盤を前記本体枠に取り付ける際の当該遊技盤の当該本体枠への取付動作に応じて、前記第1制御装置に接続されているコネクタ部と前記第2制御装置に接続されているコネクタ部の接続が行われるように構成したことを特徴とする。
演算機能を有する第1制御装置と、前記第1制御装置により制御され、電気的機器の駆動機能を有する第2制御装置と、から構成され、
前記遊技盤を前記本体枠に取り付ける際の当該遊技盤の当該本体枠への取付動作に応じて、前記第1制御装置に接続されているコネクタ部と前記第2制御装置に接続されているコネクタ部の接続が行われるように構成したことを特徴とする。
ここで、「遊技盤」は、透明合成樹脂で形成して遊技盤を透かして後方の画像表示装置の画像を視認できるように構成してもよいし、遊技盤に開口部を形成して該開口部から後方の画像表示装置の画像を視認できるように構成してもよい。
また、「第2制御装置」は、演出データ基板と演出駆動基板を1つのケースに収納したものの他、演出データ基板と演出駆動基板を別々のケースに収納したもの、すなわち基板ケースを2個備えたものも含む。
また、「第2制御装置」は、演出データ基板と演出駆動基板を1つのケースに収納したものの他、演出データ基板と演出駆動基板を別々のケースに収納したもの、すなわち基板ケースを2個備えたものも含む。
請求項1に記載の発明によれば、他の機種でも共通に使用できる制御装置を、新たな遊技盤でも使用でき、無駄がなくなり遊技機全体のコストを下げることができる。
また、請求項1に記載の発明によれば、遊技盤を本体枠に取り付ける際の当該遊技盤の当該本体枠への取付動作に応じて、第1制御装置に接続されているコネクタ部と第2制御装置に接続されているコネクタ部の接続が行われるように構成したので、遊技盤を本体枠に装着するだけでコネクタ部の接続が完了するため遊技盤の交換時の作業を極めて効率よく行うことが可能となる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の遊技機であって、
前記第2制御装置の背面に遊技の進行を制御する遊技制御装置を回動可能に軸着し、
前記遊技盤を前記本体枠に装着する際には前記遊技制御装置を該遊技盤と略直交するように傾倒させるとともに、該遊技盤を装着した後には該遊技制御装置を前記遊技盤と略平行となるように起立させることで該遊技制御装置の回動端部側所要部位が前記本体枠背面に配設された前記第1制御装置に重合するように構成し、
前記遊技制御装置には、当該遊技制御装置を前記起立状態へ変換する際の変換方向側に、該変換動作に応じて前記第1制御装置の所定部位を押圧可能な押圧用突起が形成され、
前記押圧用突起の押圧により前記第1制御装置の前記コネクタ部と前記第2制御装置の前記コネクタ部との接続の補助が行われるようにしたことを特徴とする。
前記第2制御装置の背面に遊技の進行を制御する遊技制御装置を回動可能に軸着し、
前記遊技盤を前記本体枠に装着する際には前記遊技制御装置を該遊技盤と略直交するように傾倒させるとともに、該遊技盤を装着した後には該遊技制御装置を前記遊技盤と略平行となるように起立させることで該遊技制御装置の回動端部側所要部位が前記本体枠背面に配設された前記第1制御装置に重合するように構成し、
前記遊技制御装置には、当該遊技制御装置を前記起立状態へ変換する際の変換方向側に、該変換動作に応じて前記第1制御装置の所定部位を押圧可能な押圧用突起が形成され、
前記押圧用突起の押圧により前記第1制御装置の前記コネクタ部と前記第2制御装置の前記コネクタ部との接続の補助が行われるようにしたことを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、第2制御装置の背面に遊技の進行を制御する遊技制御装置を回動可能に軸着し、遊技盤を本体枠に装着する際には遊技制御装置を該遊技盤と略直交するように傾倒させるとともに、装着した後には両者を略平行にするように起立させることで重合するように構成し、遊技制御装置には、第1制御装置のコネクタ部と第2制御装置のコネクタ部との接続を補助する押圧用突起を形成したので、遊技制御装置の状態変換によりコネクタ部の接続を確実にすることが可能となり、別途接続に関する作業無しでもコネクタ部の接続不良による不具合の発生を防止できる。すなわち、第1制御装置のコネクタ部が形成された部位を、第2制御装置のコネクタ部が形成された部位と遊技制御装置に形成された押圧用突起とによって挟み込むことで、コネクタ部の接続の補助が行われ、確実に接続することが可能となる。
なお、請求項1及び請求項2の遊技機にあっては、前記本体枠には、前記遊技盤の後方に画像表示装置を配設可能な収納部を備えた裏機構枠を設け、前記裏機構枠には、前記収納部の下方部に、前記遊技盤に配設された第2制御装置が遊技機の裏面に臨む開口部を形成し、前記第1制御装置のコネクタ部が前記開口部内にその接続面を前方に向けて突出するように当該第1制御装置を前記裏機構枠の背面に配設することで、遊技盤の前記本体枠への装着動作に応じて該第1制御装置のコネクタ部と前記第2制御装置のコネクタ部の接続が行われるように構成しても良い。
このような構成によれば、本体枠に、遊技盤に配設された第2制御装置が遊技機の裏面に臨む開口部を形成した裏機構枠を設け、第1制御装置をコネクタ部が開口部内にその接続面を前方に向けて突出するように裏機構枠の後面に配設することで、遊技盤の本体枠への装着動作に応じて該第1制御装置のコネクタ部と第2制御装置のコネクタ部の接続が行われるように構成したので、遊技盤を本体枠に装着するだけでコネクタ部の接続が完了するので遊技盤の交換時の作業を極めて効率よく行うことが可能となる。
本発明によれば、他の機種でも共通に使用できる制御装置を、新たな遊技盤でも使用でき、無駄がなくなり遊技機全体のコストを下げることができる。
Claims (2)
- 本体枠に対して遊技盤を着脱可能に構成した遊技機において、
演算機能を有する第1制御装置と、前記第1制御装置により制御され、電気的機器の駆動機能を有する第2制御装置と、から構成され、
前記遊技盤を前記本体枠に取り付ける際の当該遊技盤の当該本体枠への取付動作に応じて、前記第1制御装置に接続されているコネクタ部と前記第2制御装置に接続されているコネクタ部の接続が行われるように構成したことを特徴とする遊技機。 - 前記第2制御装置の背面に遊技の進行を制御する遊技制御装置を回動可能に軸着し、
前記遊技盤を前記本体枠に装着する際には前記遊技制御装置を該遊技盤と略直交するように傾倒させるとともに、該遊技盤を装着した後には該遊技制御装置を前記遊技盤と略平行となるように起立させることで該遊技制御装置の回動端部側所要部位が前記本体枠背面に配設された前記第1制御装置に重合するように構成し、
前記遊技制御装置には、当該遊技制御装置を前記起立状態へ変換する際の変換方向側に、該変換動作に応じて前記第1制御装置の所定部位を押圧可能な押圧用突起が形成され、
前記押圧用突起の押圧により前記第1制御装置の前記コネクタ部と前記第2制御装置の前記コネクタ部との接続の補助が行われるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105645A JP2012143626A (ja) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105645A JP2012143626A (ja) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | 遊技機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010275211A Division JP2011072806A (ja) | 2010-12-10 | 2010-12-10 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012143626A JP2012143626A (ja) | 2012-08-02 |
JP2012143626A5 true JP2012143626A5 (ja) | 2012-09-13 |
Family
ID=46787776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012105645A Withdrawn JP2012143626A (ja) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012143626A (ja) |
-
2012
- 2012-05-07 JP JP2012105645A patent/JP2012143626A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018150034A (ja) | 自転車の電動リアディレイラ | |
CN106506913A (zh) | 一种可伸缩摄像头机构以及电子设备 | |
CN103459096A (zh) | 具有集成的显示器盖和光管的显示组件,以及手持动力工具,以及包括它们的方法 | |
KR101270265B1 (ko) | 차량용 카메라장치 | |
JP2010110641A5 (ja) | ||
EP2397914A3 (en) | Developing device, memory unit thereof, and image forming apparatus | |
JP2008301572A5 (ja) | ||
US20220234672A1 (en) | Mobile Performance System | |
WO2008114786A1 (ja) | 指示計器装置 | |
JP2012143626A5 (ja) | ||
JP2006288981A5 (ja) | ||
JP2012143627A5 (ja) | ||
JP2014212108A (ja) | コネクタ取り外し補助装置 | |
JP2016087696A5 (ja) | ||
JP2011145921A (ja) | 簡易着脱タッチパネルユニット | |
BR112014024670B1 (pt) | Chave inglesa elétrica e método para controlar um motor elétrico em uma chave inglesa elétrica | |
CN108468432A (zh) | 一种建筑搬运车 | |
JP6728990B2 (ja) | 工具 | |
JP2008179218A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP6173127B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
WO2020064020A1 (zh) | 一种助力滑板车 | |
CN202537537U (zh) | 一种母板组件及其超声诊断仪 | |
CN108315959A (zh) | 一种传动结构 | |
WO2012111962A3 (ko) | 자전거 발전장치 | |
TWM359175U (en) | Computer and casing of the host |