JP2012137194A - Planetary roller type traction drive - Google Patents

Planetary roller type traction drive Download PDF

Info

Publication number
JP2012137194A
JP2012137194A JP2012097912A JP2012097912A JP2012137194A JP 2012137194 A JP2012137194 A JP 2012137194A JP 2012097912 A JP2012097912 A JP 2012097912A JP 2012097912 A JP2012097912 A JP 2012097912A JP 2012137194 A JP2012137194 A JP 2012137194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
planetary
sun
shaft
traction drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012097912A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuyoshi Tozaki
康嘉 東▲崎▼
Soji Yoshimi
壮司 吉見
Isamu Shiozu
勇 塩津
Fumio Inayoshi
文雄 稲吉
Hiroyuki Sonobe
浩之 園部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012097912A priority Critical patent/JP2012137194A/en
Publication of JP2012137194A publication Critical patent/JP2012137194A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a planetary roller type traction drive which can detect the generation of a fine crack, can take measures in an early stage, and is high in reliability.SOLUTION: The planetary roller type traction drive 1 includes: a plurality of planetary roller 5 which are arranged around a sun roller 3 so as to be able to rotate/revolve; a ring roller 7 which is arranged outside the plurality of planetary rollers 5 and sandwiches the planetary rollers 5 together with the sun roller 3; a sun shaft 9 concentrically fixed to the sun roller 3; a carrier 11 which rotatably supports the respective planetary rollers 5; a carrier support shaft 13 which is fixedly attached to the carrier 11 and located coaxially with the carrier; and a drive motor 47 which drives either of the sun shaft 9 or the carrier support shaft 13. The planetary roller type traction drive is also characterized in that the fine crack generated at the ring roller 7 is detected by an ammeter (detection member) 49 arranged at the drive motor 47, or a shaft torque meter (detection member) 51 arranged at the carrier support shaft 13.

Description

本発明は、遊星ローラ式トラクションドライブに関する。   The present invention relates to a planetary roller traction drive.

遊星ローラ式トラクションドライブは、太陽ローラとその外側に配置されたリングローラとによって太陽ローラの周面に配置される複数の遊星ローラを挟持する構造である。遊星ローラは、キャリアに円周方向等間隔に固着された遊星ローラ軸に転がり軸受を介して支持され、太陽ローラの周りを公転および自転が可能とされている。
キャリアおよび太陽ローラには、それぞれ回転可能に支持された軸(キャリア支持軸、太陽軸)が固着されている。これらの軸の一方の軸に入力された動力は、太陽ローラ、遊星ローラおよびリングローラを介して他方の軸に伝達される。(たとえば、特許文献1参照。)
The planetary roller type traction drive has a structure in which a plurality of planetary rollers arranged on the peripheral surface of the sun roller are sandwiched between a sun roller and a ring roller arranged outside the sun roller. The planetary roller is supported by a planetary roller shaft fixed to the carrier at equal intervals in the circumferential direction via a rolling bearing, and can revolve and rotate around the sun roller.
A shaft (carrier support shaft, sun shaft) that is rotatably supported is fixed to the carrier and the sun roller. The power input to one of these shafts is transmitted to the other shaft via the sun roller, the planetary roller, and the ring roller. (For example, see Patent Document 1.)

この遊星ローラ式トラクションドライブは、相互に接触する太陽ローラ、遊星ローラおよびリングローラ同士の油膜を介した接触部に法線力(法線方向の力)を作用させることによって発生する油膜のせん断力によって動力を伝達するものである。
歯の噛み合いを基本とした機構であるために、回転精度の向上に製作技術上の制限がある歯車式に比べて、そのような制限のない遊星ローラ式トラクションドライブは、高回転精度、低騒音、高効率である。
このため、遊星ローラ式トラクションドライブは、比較的高トルクを求めない分野を中心として各種産業機械分野における駆動系に広く用いられている。
This planetary roller type traction drive has an oil film shear force generated by applying a normal force (force in the normal direction) to the contact portion of the sun roller, planetary roller, and ring roller in contact with each other through the oil film. The power is transmitted by means of.
The planetary roller traction drive that does not have such limitations is a high rotation accuracy and low noise compared to the gear type, which is based on the meshing of teeth and has a limitation in production technology for improving rotational accuracy. High efficiency.
For this reason, the planetary roller type traction drive is widely used in drive systems in various industrial machine fields, mainly in fields where relatively high torque is not required.

ところで、油膜をせん断するためには、ローラ間に法線力を加える必要がある。法線力は一般的にリングローラを半径方向に押し込むことによって与えられている。従来のリングローラによる押し込みは、たとえば、リングローラの弾性変形を利用して行われている。すなわち、横断面は外側に開放されたU字形状とされ、その内径は遊星ローラの外側位置よりも小さくされたリングローラを拡径して軸方向に挿入した後、縮径することで半径方向法線力を与えている。
また、リングローラを遊星ローラの外側に装着した後、そのU字形状の両側面を押圧し、遊星ローラと接触する内周面をクラウニング変形させ、リングローラの内径を一様に縮小する。この変形量は、遊星ローラとの接触部分にのみ拘束されるので、各ローラ間に法線力を与えることになる。
By the way, in order to shear the oil film, it is necessary to apply a normal force between the rollers. The normal force is generally applied by pushing the ring roller in the radial direction. The pressing by the conventional ring roller is performed using, for example, elastic deformation of the ring roller. That is, the cross section is U-shaped open to the outside, and the inner diameter of the ring roller is made smaller than the outer position of the planetary roller. The normal force is given.
Further, after the ring roller is mounted on the outer side of the planetary roller, both U-shaped side surfaces are pressed, the inner peripheral surface in contact with the planetary roller is deformed by crowning, and the inner diameter of the ring roller is uniformly reduced. Since the amount of deformation is restricted only at the contact portion with the planetary roller, a normal force is applied between the rollers.

特開平9−203449号公報JP-A-9-203449

ところで、遊星ローラ式トラクションドライブでは、リングローラは運転中に遊星ローラと周期的に接触し、接触するときに引張力が作用され、接触しないときには圧縮力が作用する。
リングローラは初期条件として大きな引張力が作用している状態で、遊星ローラによって、引張力と圧縮力とを交互に繰り返し受けるので、リングローラは、硬い材料で形成されていることもあいまって割れることがある。
リングローラが割れると、それが、たとえ、部分的であっても、その破片がローラ間に噛み込んで多大な損傷を与える恐れがある。
By the way, in the planetary roller type traction drive, the ring roller periodically contacts the planetary roller during operation, a tensile force is applied when the ring roller is in contact, and a compression force is applied when the ring roller is not in contact.
The ring roller receives a tensile force and a compressive force alternately and repeatedly by the planetary roller in a state where a large tensile force is acting as an initial condition, so that the ring roller is cracked due to being formed of a hard material. Sometimes.
If the ring roller breaks, even if it is partial, the debris can bite between the rollers and cause significant damage.

このような事態になると、遊星ローラ式トラクションドライブが動力伝達の機能を奏さないので、これを用いている産業機械は突然停止することとなり、多大な影響を及ぼす。
また、大きな損傷を受けると遊星ローラ式トラクションドライブの修理等に多大な時間を要するので、製造停止時間が長くなる。
このため、リングローラに割れが発生する状態であることを早期に、たとえば、微小クラックの状態で検知し、早期に修理等の対応が行なえることが求められている。
In such a situation, the planetary roller type traction drive does not perform the power transmission function, so that the industrial machine using it suddenly stops and has a great influence.
Further, if the damage is large, it takes a lot of time to repair the planetary roller type traction drive, and the production stop time becomes long.
For this reason, it is required to detect that the ring roller is in a cracked state at an early stage, for example, in the state of a microcrack, and to be able to take measures such as repairing at an early stage.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、微小クラックの発生を検知でき、早期の対応を可能とした信頼性が高い遊星ローラ式トラクションドライブを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a highly reliable planetary roller traction drive capable of detecting the occurrence of microcracks and enabling early response.

本発明は、上記の課題を解決するため、下記の手段を採用した。
本発明にかかる遊星ローラ式トラクションドライブは、太陽ローラの周りに自転および公転可能に配置された複数の遊星ローラと、複数の該遊星ローラの外側に配置され、前記太陽ローラとともに該遊星ローラを挟持するリングローラと、前記太陽ローラと同心状に固定された太陽軸と、前記各遊星ローラをそれぞれ回転自在に支持するキャリアと、前記キャリアに固定して取り付けられそれと同軸線であるキャリア支持軸と、前記太陽軸または前記キャリア支持軸の一方を駆動する駆動モータと、を備えている遊星ローラ式トラクションドライブであって、前記リングローラに微小クラックが発生したことを検知する検知部材が備えられ、前記検知部材は、前記駆動モータに取り付けられて該駆動モータのモータ電流を検出する電流計であることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention employs the following means.
A planetary roller type traction drive according to the present invention includes a plurality of planetary rollers arranged around a sun roller so as to be capable of rotating and revolving, and arranged outside the plurality of planetary rollers, and sandwiching the planetary roller together with the sun roller. A ring roller that is concentrically fixed to the sun roller, a carrier that rotatably supports the planetary rollers, and a carrier support shaft that is fixedly attached to the carrier and is coaxial with the carrier roller. A planetary roller traction drive having a drive motor that drives one of the sun shaft or the carrier support shaft, and a detection member that detects that a microcrack has occurred in the ring roller, The detection member is an ammeter attached to the drive motor and detecting a motor current of the drive motor. It is characterized in.

このように、リングローラに微小クラックが発生したことを検知する検知部材が備えられているので、リングローラに微小クラックが発生すると、検知部材がそれを検知できる。このように、検知部材は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブが大きく損傷することを防止できる。これにより、早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブを用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。   Thus, since the detection member which detects that the micro crack generate | occur | produced in the ring roller is provided, if a micro crack generate | occur | produces in a ring roller, a detection member can detect it. Thus, since the detection member can detect in the state of a micro crack, it can prevent that a planetary roller type traction drive is damaged greatly. As a result, since it is possible to take measures such as repair at an early stage, the influence on the industrial machine or the like using the planetary roller traction drive can be minimized, and the reliability can be improved.

なお、検知部材は、運転中常時クラックを検知するようにしてもよいし、運転停止時に、言い換えると、間欠的に検知するようにしてもよい。
本構成において、リングローラにクラックが発生すると、リングローラの剛性が変化し、リングローラの遊星ローラに対する押付け力が変化する。これに伴い、太陽軸およびキャリア支持軸に作用する軸トルクが変化し、太陽軸を駆動する駆動モータの負荷が変化するので、駆動モータを作動するモータ電流が変化する。このため、検知部材として駆動モータに取り付けられた電流計が測定するモータ電流のレベルが変化し、この変化が発生するとクラック発生と判定される。
The detection member may always detect a crack during operation, or may be detected intermittently when the operation is stopped.
In this configuration, when a crack occurs in the ring roller, the rigidity of the ring roller changes, and the pressing force of the ring roller against the planetary roller changes. Along with this, the shaft torque acting on the sun shaft and the carrier support shaft changes, and the load of the drive motor that drives the sun shaft changes, so the motor current that operates the drive motor changes. For this reason, the level of the motor current measured by the ammeter attached to the drive motor as the detection member changes, and when this change occurs, it is determined that a crack has occurred.

また、本発明にかかる遊星ローラ式トラクションドライブは、太陽ローラの周りに自転および公転可能に配置された複数の遊星ローラと、複数の該遊星ローラの外側に配置され、前記太陽ローラとともに該遊星ローラを挟持するリングローラと、前記太陽ローラと同心状に固定された太陽軸と、前記各遊星ローラをそれぞれ回転自在に支持するキャリアと、前記キャリアに固定して取り付けられそれと同軸線であるキャリア支持軸と、を備えている遊星ローラ式トラクションドライブであって前記リングローラに微小クラックが発生したことを検知する検知部材が備えられ、前記検知部材は、前記太陽軸または前記キャリア支持軸の一方に取り付けられて、前記太陽軸または前記キャリア支持軸の軸トルクの時間経過に伴う変化を検知する軸トルク計であることを特徴とする。   The planetary roller traction drive according to the present invention includes a plurality of planetary rollers arranged around the sun roller so as to be capable of rotating and revolving, and arranged outside the plurality of planetary rollers, and the planetary roller together with the sun roller. A ring roller that sandwiches the sun roller, a sun shaft that is concentrically fixed to the sun roller, a carrier that rotatably supports each planetary roller, and a carrier support that is fixedly attached to the carrier and is coaxial with the carrier A planetary roller traction drive having a shaft, and a detection member for detecting that a microcrack has occurred in the ring roller, the detection member being provided on one of the sun shaft and the carrier support shaft. A shaft that is attached and detects a change in shaft torque of the sun shaft or the carrier support shaft over time Characterized in that it is a torque meter.

本構成において、リングローラにクラックが発生すると、リングローラの剛性が変化し、リングローラの遊星ローラに対する押付け力が変化する。これに伴い、太陽軸およびキャリア支持軸に作用する軸トルクが変化し、この軸トルクの変化が軸トルク計によって検知され、クラック発生と判定される。   In this configuration, when a crack occurs in the ring roller, the rigidity of the ring roller changes, and the pressing force of the ring roller against the planetary roller changes. Along with this, the shaft torque acting on the sun shaft and the carrier support shaft changes, and the change in the shaft torque is detected by the shaft torque meter, and it is determined that a crack has occurred.

本発明にかかる遊星ローラ式トラクションドライブによれば、リングローラに微小クラックが発生したことを検知する検知部材が備えられているので、リングローラに微小クラックが発生すると、検知部材がそれを検知できる。
これにより遊星ローラ式トラクションドライブが大きく損傷することを防止でき、早期に、修理等の対応がとれるので、信頼性を向上させることができる。
According to the planetary roller type traction drive according to the present invention, since the detection member for detecting the occurrence of the minute crack in the ring roller is provided, the detection member can detect the occurrence of the minute crack in the ring roller. .
As a result, the planetary roller traction drive can be prevented from being greatly damaged, and repairs and the like can be taken at an early stage, so that the reliability can be improved.

本発明の第一参考実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブの横断面図を示す。1 is a cross-sectional view of a planetary roller traction drive according to a first reference embodiment of the present invention. 図1のX−X断面図である。It is XX sectional drawing of FIG. 本発明の第一参考実施形態にかかる電気抵抗検知装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical resistance detection apparatus concerning 1st reference embodiment of this invention. 本発明の第二参考実施形態にかかるリングローラ部の横断面図である。It is a cross-sectional view of the ring roller part concerning 2nd reference embodiment of this invention. 本発明の第二参考実施形態にかかるリングローラの振動加速度の変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the vibration acceleration of the ring roller concerning 2nd reference embodiment of this invention. 本発明の第三参考実施形態にかかるリングローラ部の横断面図である。It is a cross-sectional view of the ring roller part concerning 3rd reference embodiment of this invention. 本発明の第四参考実施形態にかかるリングローラ部の横断面図である。It is a cross-sectional view of the ring roller part concerning 4th reference embodiment of this invention. 本発明の第四参考実施形態にかかるリングローラ部の別の実施形態を示す横断面図である。It is a cross-sectional view which shows another embodiment of the ring roller part concerning 4th reference embodiment of this invention. 本発明の第五参考実施形態にかかるリングローラ部の横断面図である。It is a cross-sectional view of a ring roller portion according to a fifth reference embodiment of the present invention. 本発明の第六参考実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブを模式的に示す模式図である。It is a schematic diagram which shows typically the planetary roller type traction drive concerning 6th reference embodiment of this invention. 本発明の第六参考実施形態にかかる出力回転速度の変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the output rotational speed concerning 6th reference embodiment of this invention. 本発明の実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブを示す断面図である。It is sectional drawing which shows the planetary roller type traction drive concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態にかかるモータ電流の変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the motor current concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態にかかる軸トルクの変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the axial torque concerning embodiment of this invention. 本発明の第七参考実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブを示す断面図である。It is sectional drawing which shows the planetary roller type traction drive concerning 7th reference embodiment of this invention. 本発明の第七参考実施形態にかかる軸振れの変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the axial runout concerning 7th reference embodiment of this invention. 本発明の第八参考実施形態にかかるリングローラ部の横断面図である。It is a cross-sectional view of the ring roller portion according to the eighth reference embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
[第一参考実施形態]
本発明の第一参考実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブ1について、図1〜図3に基づいて説明する。
図1は、遊星ローラ式トラクションドライブ1の横断面図を示す。図2は、図1のX−X断面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Reference Embodiment]
A planetary roller traction drive 1 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 shows a cross-sectional view of a planetary roller traction drive 1. FIG. 2 is a sectional view taken along line XX in FIG.

遊星ローラ式トラクションドライブ1には、太陽ローラ3と、複数、たとえば、3個の遊星ローラ5と、リングローラ7と、太陽ローラ3の端面に同心状に固定された太陽軸9と、各遊星ローラ5をそれぞれ回転自在に支持するキャリア11と、キャリア11に固定して取り付けられそれと同軸線であるキャリア支持軸13とが備えられている。   The planetary roller traction drive 1 includes a sun roller 3, a plurality of, for example, three planet rollers 5, a ring roller 7, a sun shaft 9 concentrically fixed to the end surface of the sun roller 3, and each planet. A carrier 11 that rotatably supports each of the rollers 5 and a carrier support shaft 13 that is fixedly attached to the carrier 11 and is coaxial with the carrier 11 are provided.

太陽ローラ3は、たとえば、浸炭鋼で形成されたローラであり、その硬度は、ロックウェル硬度(HRC)で60以上とされている。太陽軸9は、図示しないフレームに回転自在に支持されている。   The sun roller 3 is a roller formed of, for example, carburized steel, and the hardness thereof is 60 or more in Rockwell hardness (HRC). The sun shaft 9 is rotatably supported by a frame (not shown).

遊星ローラ5は、たとえば、軸受鋼で形成された中空円筒体であり、その硬度は、ロックウェル硬度(HRC)で60以上とされている。遊星ローラ5は、キャリア11に円周方向等間隔に固着された遊星ローラ軸15に転がり軸受17を介して支持され、それぞれ太陽ローラ3の周囲に接するように設けられている。キャリア支持軸13は、図示しないフレームに回転自在に支持されている。このため、遊星ローラ5は太陽ローラ3の周りを公転することおよび自転することが可能である。   The planetary roller 5 is, for example, a hollow cylindrical body made of bearing steel, and the hardness thereof is 60 or more in Rockwell hardness (HRC). The planetary rollers 5 are supported by planetary roller shafts 15 fixed to the carrier 11 at equal intervals in the circumferential direction via rolling bearings 17 so as to be in contact with the periphery of the sun roller 3. The carrier support shaft 13 is rotatably supported by a frame (not shown). For this reason, the planetary roller 5 can revolve around the sun roller 3 and can rotate.

リングローラ7は、たとえば、軸受鋼で形成されたリング体であり、その硬度は、ロックウェル硬度(HRC)で60以上とされている。
リングローラ7の断面形状は、U字形状をしている。リングローラ7の内径は、複数の遊星ローラ5の外側端が形成する包絡線よりも大きくされている。
リングローラ7は、複数の遊星ローラ5の外側に軸線方向に挿入された後、その両側面に予圧Fが加えられる。これにより、リングローラ7の内周面にはクラウニング変形が形成され、リングローラ7の内径が一様に縮小する。この変形量は、遊星ローラ7との接触部分のみに拘束されるので、リングローラ7と遊星ローラ5との接触部分、および、遊星ローラ5と太陽ローラ3との接触部分には、これに基づく法線力が予圧Fに比例して発生する。したがって、予圧Fを調整することによって、ローラ間に作用する法線力を任意にかつ正確に設定することができる。
The ring roller 7 is a ring body made of bearing steel, for example, and the hardness thereof is 60 or more in Rockwell hardness (HRC).
The cross-sectional shape of the ring roller 7 is U-shaped. The inner diameter of the ring roller 7 is made larger than the envelope formed by the outer ends of the plurality of planetary rollers 5.
After the ring roller 7 is inserted in the axial direction outside the plurality of planetary rollers 5, a preload F is applied to both side surfaces thereof. Thereby, crowning deformation is formed on the inner peripheral surface of the ring roller 7, and the inner diameter of the ring roller 7 is uniformly reduced. Since this deformation amount is constrained only by the contact portion with the planetary roller 7, the contact portion between the ring roller 7 and the planetary roller 5 and the contact portion between the planetary roller 5 and the sun roller 3 are based on this. A normal force is generated in proportion to the preload F. Therefore, by adjusting the preload F, the normal force acting between the rollers can be arbitrarily and accurately set.

図3は、電気抵抗検知装置(検知部材)19を示すブロック図である。
電気抵抗検知装置19には、電圧計21と、直流電源23と、抵抗25と、が備えられている。これら電圧計21、直流電源23および抵抗25が、リングローラ7の2点を結ぶ結線に直列に接続されている。言い換えると、電圧計21、直流電源23、抵抗25、およびリングローラ7が直列に接続されている。
抵抗25は、一定の抵抗値をもっているので、リングローラ7の抵抗の大きさによって電圧計21で測定される電圧は変化する。
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical resistance detection device (detection member) 19.
The electrical resistance detection device 19 includes a voltmeter 21, a DC power source 23, and a resistor 25. The voltmeter 21, the DC power source 23, and the resistor 25 are connected in series to a connection connecting two points of the ring roller 7. In other words, the voltmeter 21, the DC power source 23, the resistor 25, and the ring roller 7 are connected in series.
Since the resistor 25 has a constant resistance value, the voltage measured by the voltmeter 21 varies depending on the resistance of the ring roller 7.

以上のように構成された遊星ローラ式トラクションドライブ1は次のように動作する。
遊星ローラ式トラクションドライブ1が減速機として使用される場合には、太陽軸9を入力軸とし、リングローラ7を固定する。これにより、太陽軸9の回転は太陽ローラ3を経て、各遊星ローラ5に伝達される。遊星ローラ5が太陽ローラ3とリングローラ7との間を自転することによって遊星ローラ5は太陽ローラ3の周りを公転する。
遊星ローラ5の公転によってキャリア11が回転するので、減速された回転が出力軸であるキャリア支持軸13に伝達される。
The planetary roller traction drive 1 configured as described above operates as follows.
When the planetary roller traction drive 1 is used as a speed reducer, the sun shaft 9 is used as an input shaft, and the ring roller 7 is fixed. Thus, the rotation of the sun shaft 9 is transmitted to each planetary roller 5 through the sun roller 3. As the planetary roller 5 rotates between the sun roller 3 and the ring roller 7, the planetary roller 5 revolves around the sun roller 3.
Since the carrier 11 is rotated by the revolution of the planetary roller 5, the decelerated rotation is transmitted to the carrier support shaft 13 that is an output shaft.

遊星ローラ式トラクションドライブ1が増速機として使用される場合には、リングローラ7を固定し、上記とは逆に、キャリア支持軸13を入力軸とし、太陽軸9を出力軸とする。キャリア支持軸13の回転は、キャリア11、遊星ローラ軸15から遊星ローラ5に伝達されるので、遊星ローラ5が太陽ローラ3とリングローラ7との間を自転することによって増速され、太陽ローラ3を経て太陽軸9に伝達される。   When the planetary roller type traction drive 1 is used as a speed increaser, the ring roller 7 is fixed, and on the contrary, the carrier support shaft 13 is used as an input shaft and the sun shaft 9 is used as an output shaft. Since the rotation of the carrier support shaft 13 is transmitted from the carrier 11 and the planetary roller shaft 15 to the planetary roller 5, the planetary roller 5 is accelerated by rotating between the sun roller 3 and the ring roller 7, and the sun roller 3 is transmitted to the sun axis 9.

このとき、リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7の形状が変化したり、他の部材と接触したりすることによってリングローラ7の電気抵抗が変化する。
リングローラ7の電気抵抗が変化すると、電気抵抗検知装置19の電圧計の検出値が、変化する。したがって、電気抵抗検知装置19が測定した電圧が変化すると、クラックが発生したと判定できる。
電気抵抗検知装置19は、運転中も、常時測定できるので、リングローラ7のクラック発生をより早期に判断することができる。したがって、より微小クラックの状態でクラックの発生を把握できる。
At this time, if a crack occurs in the ring roller 7, the shape of the ring roller 7 changes or the electrical resistance of the ring roller 7 changes due to contact with other members.
When the electrical resistance of the ring roller 7 changes, the detection value of the voltmeter of the electrical resistance detector 19 changes. Therefore, when the voltage measured by the electrical resistance detector 19 changes, it can be determined that a crack has occurred.
Since the electrical resistance detection device 19 can always measure even during operation, it can determine the occurrence of cracks in the ring roller 7 at an earlier stage. Therefore, it is possible to grasp the occurrence of cracks in a more microcrack state.

このように、電気抵抗検知装置19は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
なお、電気抵抗検知装置19は、例示したものであるので、リングローラ7の電気抵抗の変化を測定する手段としては種々の手段を用いることができる。
Thus, since the electrical resistance detection apparatus 19 can detect in the state of a micro crack, it can prevent that the planetary roller type traction drive 1 is damaged greatly.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.
In addition, since the electrical resistance detection apparatus 19 is illustrated, various means can be used as a means for measuring a change in the electrical resistance of the ring roller 7.

[第二参考実施形態]
次に、本発明の第二参考実施形態について、図4および図5を用いて説明する。
この第二参考実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Second Reference Embodiment]
Next, a second reference embodiment of the present invention will be described using FIG. 4 and FIG.
In this second reference embodiment, the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment. Therefore, this different part will be mainly described here, and the same as in the first reference embodiment described above. A duplicate description of the portion is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図4は、リングローラ7部の横断面図である。図5は、リングローラ7の振動加速度の変化を示すグラフである。
本実施形態では、リングローラ7の背面に、加速度計(検知部材)27が取り付けられている。
加速度計27は、リングローラ7が振動するときの加速度を検出する。
加速度計27で検出された振動加速度は、運転開始時に測定された加速度の自乗平均値(rms値)を初期状態とする。
FIG. 4 is a cross-sectional view of the ring roller 7 part. FIG. 5 is a graph showing changes in vibration acceleration of the ring roller 7.
In the present embodiment, an accelerometer (detection member) 27 is attached to the back surface of the ring roller 7.
The accelerometer 27 detects the acceleration when the ring roller 7 vibrates.
For the vibration acceleration detected by the accelerometer 27, the mean square value (rms value) of the acceleration measured at the start of driving is set as an initial state.

このとき、リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7の剛性が変化する。リングローラ7の剛性が変化すると、リングローラ7の遊星ローラ5に対する押付け力が変化する。これに伴い遊星ローラ5の通過状態が変化するので、リングローラ7の振動状態が変化する。
これに伴い、図5に示されるように、加速度計27が測定する加速度のレベルが変化する。この変化が発生するとクラック発生31と判定する。
加速度計27は、運転中も、常時測定できるので、リングローラ7のクラック発生をより早期に判断することができる。したがって、より微小クラックの状態でクラックの発生を把握できる。
At this time, if a crack occurs in the ring roller 7, the rigidity of the ring roller 7 changes. When the rigidity of the ring roller 7 changes, the pressing force of the ring roller 7 against the planetary roller 5 changes. As a result, the passing state of the planetary roller 5 changes, so that the vibration state of the ring roller 7 changes.
Accordingly, as shown in FIG. 5, the level of acceleration measured by the accelerometer 27 changes. When this change occurs, it is determined that a crack 31 has occurred.
Since the accelerometer 27 can always measure even during operation, the occurrence of cracks in the ring roller 7 can be determined earlier. Therefore, it is possible to grasp the occurrence of cracks in a more microcrack state.

このように、加速度計27は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
なお、本実施形態では、振動の加速度を測定する加速度計27を用いているが、これは振動の変位を測定する変位計を用いてもよいし、振動の振幅を測定するようにしてもよい。
Thus, since the accelerometer 27 can detect in the state of a micro crack, it can prevent that the planetary roller type traction drive 1 is damaged greatly.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.
In the present embodiment, the accelerometer 27 that measures the acceleration of vibration is used. However, a displacement meter that measures the displacement of vibration may be used, or the amplitude of vibration may be measured. .

[第三参考実施形態]
次に、本発明の第三参考実施形態について、図6を用いて説明する。
この第三参考実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Third embodiment]
Next, a third reference embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In the third reference embodiment, the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment. Therefore, here, this different part will be mainly described and the same as in the first reference embodiment described above. A duplicate description of the portion is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図6は、リングローラ7部の横断面図である。
本実施形態では、リングローラ7の側面に、加速度計(検知部材)27が取り付けられている。
加速度計27は、リングローラ7が振動するときの加速度を検出する。この加速度計27は、運転停止中に、たとえば、対向する側面を打撃33し、リングローラ7が振動する時の振動の加速度、すなわち、リングローラ7の振動固有値を測定する。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the ring roller 7 part.
In the present embodiment, an accelerometer (detection member) 27 is attached to the side surface of the ring roller 7.
The accelerometer 27 detects the acceleration when the ring roller 7 vibrates. The accelerometer 27 measures, for example, the acceleration of vibration when the ring roller 7 vibrates, that is, the vibration eigenvalue of the ring roller 7 while the operation is stopped.

リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7の剛性が変化する。リングローラ7の剛性が変化すると、リングローラ7の振動固有値が変化する。
この変化が発生するとクラックが発生したと判定する。
When a crack occurs in the ring roller 7, the rigidity of the ring roller 7 changes. When the rigidity of the ring roller 7 changes, the vibration eigenvalue of the ring roller 7 changes.
When this change occurs, it is determined that a crack has occurred.

このように、加速度計27は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
Thus, since the accelerometer 27 can detect in the state of a micro crack, it can prevent that the planetary roller type traction drive 1 is damaged greatly.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.

[第四参考実施形態]
次に、本発明の第四参考実施形態について、図7および図8を用いて説明する。
この第四参考実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Fourth embodiment]
Next, a fourth reference embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In the fourth reference embodiment, the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment. Therefore, this different part will be mainly described here and the same as that in the first reference embodiment described above. A duplicate description of the portion is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図7および図8は、リングローラ7部の横断面図である。
本実施形態では、図7に示されるように、リングローラ7の背面に、応力が変化するとクラックが発生する応力塗料膜(検知部材)35を塗布している。また、図8に示されるように、リングローラ7の背面に、応力を測定するひずみゲージ(検知部材)37を貼り付けている。
すなわち、応力塗料膜35およびひずみゲージ37はリングローラ7の応力の変化を検知するものである。
7 and 8 are cross-sectional views of the ring roller 7 part.
In this embodiment, as shown in FIG. 7, a stress paint film (detection member) 35 is applied to the back surface of the ring roller 7, which generates a crack when the stress changes. Further, as shown in FIG. 8, a strain gauge (detection member) 37 for measuring stress is attached to the back surface of the ring roller 7.
In other words, the stress paint film 35 and the strain gauge 37 detect changes in the stress of the ring roller 7.

リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7の剛性が変化する。リングローラ7の剛性が変化すると、リングローラ7の応力が変化する。
この変化が発生するとクラックが発生したと判定する。
When a crack occurs in the ring roller 7, the rigidity of the ring roller 7 changes. When the rigidity of the ring roller 7 changes, the stress of the ring roller 7 changes.
When this change occurs, it is determined that a crack has occurred.

このように、応力塗料膜35あるいはひずみゲージ37は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
Thus, since the stress paint film 35 or the strain gauge 37 can be detected in the state of a micro crack, the planetary roller traction drive 1 can be prevented from being greatly damaged.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.

[第五参考実施形態]
次に、本発明の第五参考実施形態について、図9を用いて説明する。
この第五参考実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Fifth Reference Embodiment]
Next, a fifth reference embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In the fifth reference embodiment, the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment. Therefore, this different part will be mainly described here and the same as that in the first reference embodiment described above. A duplicate description of the portion is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図9は、リングローラ7部の横断面図である。
本実施形態では、リングローラ7の側面に、超音波探傷による欠陥検出装置(検知部材)39が取り付けられている。
欠陥検出装置39は、超音波探傷によって、リングローラ7にクラック等の欠陥があるかを検出することができる。
FIG. 9 is a cross-sectional view of the ring roller 7 part.
In the present embodiment, a defect detection device (detection member) 39 by ultrasonic flaw detection is attached to the side surface of the ring roller 7.
The defect detection device 39 can detect whether the ring roller 7 has a defect such as a crack by ultrasonic flaw detection.

このように、欠陥検出装置39は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
Thus, since the defect detection apparatus 39 can detect in the state of a microcrack, it can prevent that the planetary roller type traction drive 1 is damaged greatly.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.

[第六参考実施形態]
次に、本発明の第六参考実施形態について、図10および図11を用いて説明する。
この第六参考実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Sixth embodiment]
Next, a sixth reference embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 10 and 11.
In the sixth reference embodiment, the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment. Therefore, this different part will be mainly described here and the same as that in the first reference embodiment described above. A duplicate description of the portion is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図10は、本実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブ1の図2と同様な部分を示す断面図である。図11は、出力回転速度の変化を示すグラフである。
本実施形態では、入力軸、たとえば、太陽軸9にその回転速度(回転数)を検出する速度計(検知部材)41が、出力軸、たとえば、キャリア支持軸13にその回転速度(回転数)を検出する速度計(検知部材)43が取り付けられている。通常入力回転速度は一定で運転されることが多いので、回転速度の計測は、速度計43でのみ行われるようにしてもよい。図11は、この速度計43で測定した出力回転速度の変化を示している。
FIG. 10 is a cross-sectional view showing a portion similar to FIG. 2 of the planetary roller traction drive 1 according to the present embodiment. FIG. 11 is a graph showing changes in the output rotation speed.
In this embodiment, a speedometer (detection member) 41 that detects the rotational speed (rotation number) of the input shaft, for example, the sun shaft 9, is provided on the output shaft, for example, the carrier support shaft 13, of the rotational speed (rotation number). A speedometer (detection member) 43 for detecting the above is attached. Usually, since the input rotational speed is often operated at a constant value, the rotational speed may be measured only by the speedometer 43. FIG. 11 shows changes in the output rotation speed measured by the speedometer 43.

このとき、リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7の剛性が変化する。リングローラ7の剛性が変化すると、リングローラ7の遊星ローラ5に対する押付け力が変化する。これに伴い遊星ローラ5の通過状態が変化するので、入力回転速度に対する出力回転速度の比率が変化する。
これに伴い、図11に示されるように、速度計43が測定する回転速度のレベルが変化する。この変化45が発生するとクラック発生と判定する。
速度計41,43は、運転中も、常時測定できるので、リングローラ7のクラック発生をより早期に判断することができる。したがって、より微小クラックの状態でクラックの発生を把握できる。
At this time, if a crack occurs in the ring roller 7, the rigidity of the ring roller 7 changes. When the rigidity of the ring roller 7 changes, the pressing force of the ring roller 7 against the planetary roller 5 changes. Accordingly, since the passing state of the planetary roller 5 changes, the ratio of the output rotation speed to the input rotation speed changes.
Accordingly, as shown in FIG. 11, the level of the rotational speed measured by the speedometer 43 changes. When this change 45 occurs, it is determined that a crack has occurred.
Since the speedometers 41 and 43 can always measure during operation, the occurrence of cracks in the ring roller 7 can be determined earlier. Therefore, it is possible to grasp the occurrence of cracks in a more microcrack state.

このように、速度計41,43は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
Thus, since the speedometers 41 and 43 can detect in the state of a micro crack, it can prevent that the planetary roller type traction drive 1 is damaged greatly.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.

[実施形態]
次に、本発明の実施形態について、図12〜図14を用いて説明する。
本実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Embodiment]
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In this embodiment, since the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment, this different part will be mainly described here, and the same part as that in the first reference embodiment described above will be described. A duplicate description is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図12は、本実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブ1の図2と同様な部分を示す断面図である。
本実施形態では、入力軸、たとえば、太陽軸9には、それを回転駆動する駆動モータ47が備えられている。駆動モータ47には、モータ電流を検出する電流計(検知部材)49が取り付けられている。
図13は、この電流計49で測定したモータ電流の時間経過に伴う変化を示している。
FIG. 12 is a cross-sectional view showing a portion similar to FIG. 2 of the planetary roller traction drive 1 according to the present embodiment.
In the present embodiment, the input shaft, for example, the sun shaft 9 is provided with a drive motor 47 that rotationally drives it. An ammeter (detection member) 49 for detecting the motor current is attached to the drive motor 47.
FIG. 13 shows the change of the motor current measured by the ammeter 49 with time.

出力軸、たとえば、キャリア支持軸13には、キャリア支持軸13の軸トルクを測定する軸トルク計(検知部材)51が取り付けられている。
図14は、この軸トルク計51で測定したキャリア支持軸13の軸トルクの時間経過に伴う変化を示している。
電流計49および軸トルク計51は、いずれか一方だけを取り付けてもよい。また、軸トルク計51は、キャリア支持軸13にではなく、太陽軸9に取り付けるようにしてもよい。
A shaft torque meter (detection member) 51 for measuring the shaft torque of the carrier support shaft 13 is attached to the output shaft, for example, the carrier support shaft 13.
FIG. 14 shows the change of the shaft torque of the carrier support shaft 13 measured by the shaft torque meter 51 with the passage of time.
Only one of the ammeter 49 and the shaft torque meter 51 may be attached. The shaft torque meter 51 may be attached to the sun shaft 9 instead of the carrier support shaft 13.

このとき、リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7の剛性が変化する。リングローラ7の剛性が変化すると、リングローラ7の遊星ローラ5に対する押付け力が変化する。これに伴い遊星ローラ5の通過状態が変化するので、キャリア支持軸13および太陽軸9に作用する軸トルクが変化する。
これに伴い、図14に示されるように、軸トルク計51が測定するキャリア支持軸13の軸トルクのレベルが変化する。この変化55が発生するとクラック発生と判定する。
太陽軸9に作用する軸トルクが変化すると、太陽軸9を駆動する駆動モータ47の負荷が変化するので、駆動モータ47を作動するモータ電流が変化する。
これに伴い、図13に示されるように、電流計49が測定するモータ電流のレベルが変化する。この変化53が発生するとクラック発生と判定する。
At this time, if a crack occurs in the ring roller 7, the rigidity of the ring roller 7 changes. When the rigidity of the ring roller 7 changes, the pressing force of the ring roller 7 against the planetary roller 5 changes. As a result, the passing state of the planetary roller 5 changes, so that the shaft torque acting on the carrier support shaft 13 and the sun shaft 9 changes.
Along with this, as shown in FIG. 14, the level of the shaft torque of the carrier support shaft 13 measured by the shaft torque meter 51 changes. When this change 55 occurs, it is determined that a crack has occurred.
When the shaft torque acting on the sun shaft 9 changes, the load of the drive motor 47 that drives the sun shaft 9 changes, so the motor current that operates the drive motor 47 changes.
Accordingly, as shown in FIG. 13, the level of the motor current measured by the ammeter 49 changes. When this change 53 occurs, it is determined that a crack has occurred.

電流計49および軸トルク計51は、運転中も、常時測定できるので、リングローラ7のクラック発生をより早期に判断することができる。したがって、より微小クラックの状態でクラックの発生を把握できる。
このように、電流計49および/または軸トルク計51は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
Since the ammeter 49 and the shaft torque meter 51 can always measure during operation, the occurrence of cracks in the ring roller 7 can be determined earlier. Therefore, it is possible to grasp the occurrence of cracks in a more microcrack state.
Thus, since the ammeter 49 and / or the shaft torque meter 51 can be detected in a microcrack state, the planetary roller traction drive 1 can be prevented from being greatly damaged.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.

[第七参考実施形態]
次に、本発明の第七参考実施形態について、図15および図16を用いて説明する。
この第七参考実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Seventh embodiment]
Next, a seventh reference embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 15 and 16.
In the seventh reference embodiment, the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment. Therefore, this different part will be mainly described here and the same as that in the first reference embodiment described above. A duplicate description of the portion is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図15は、本実施形態にかかる遊星ローラ式トラクションドライブ1の図2と同様な部分を示す断面図である。
本実施形態では、出力軸、たとえば、キャリア支持軸13にその半径方向の変位を検出する変位計(検知部材)57が取り付けられている。変位計57は、半径方向からキャリア支持軸13に接触もしくは非接触にてキャリア支持軸13の半径方向(図15の紙面に沿った方向)への移動量を計測するものである。
図16は、この変位計57で測定したキャリア支持軸13の軸振れの時間経過に対する変化を示している。
変位計57は、入力軸、たとえば、太陽軸9に取り付けるようにしてもよい。
FIG. 15 is a cross-sectional view showing a portion similar to FIG. 2 of the planetary roller traction drive 1 according to the present embodiment.
In this embodiment, a displacement meter (detection member) 57 that detects the displacement in the radial direction is attached to the output shaft, for example, the carrier support shaft 13. The displacement meter 57 measures the amount of movement of the carrier support shaft 13 in the radial direction (the direction along the paper surface of FIG. 15) in contact or non-contact with the carrier support shaft 13 from the radial direction.
FIG. 16 shows the change of the shaft runout of the carrier support shaft 13 measured with the displacement meter 57 over time.
The displacement meter 57 may be attached to the input shaft, for example, the sun shaft 9.

このとき、リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7の剛性が変化する。リングローラ7の剛性が変化すると、リングローラ7の遊星ローラ5に対する押付け力が変化する。これに伴い遊星ローラ5の通過状態が変化するので、キャリア支持軸13および太陽軸9に作用する軸トルクが変化し、それらが半径方向に振れ易くなる。
これに伴い、図16に示されるように、変位計57が測定するキャリア支持軸13の軸振れのレベルが変化する。この変化59が発生するとクラック発生と判定する。
変位計57は、運転中も、常時測定できるので、リングローラ7のクラック発生をより早期に判断することができる。したがって、より微小クラックの状態でクラックの発生を把握できる。
At this time, if a crack occurs in the ring roller 7, the rigidity of the ring roller 7 changes. When the rigidity of the ring roller 7 changes, the pressing force of the ring roller 7 against the planetary roller 5 changes. Along with this, the passing state of the planetary roller 5 changes, so that the axial torque acting on the carrier support shaft 13 and the sun shaft 9 changes, and they easily swing in the radial direction.
Along with this, as shown in FIG. 16, the level of shaft runout of the carrier support shaft 13 measured by the displacement meter 57 changes. When this change 59 occurs, it is determined that a crack has occurred.
Since the displacement meter 57 can always measure during operation, the occurrence of cracks in the ring roller 7 can be determined earlier. Therefore, it is possible to grasp the occurrence of cracks in a more microcrack state.

このように、変位計57は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
Thus, since the displacement meter 57 can detect in the state of a micro crack, it can prevent that the planetary roller type traction drive 1 is damaged greatly.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.

[第八参考実施形態]
次に、本発明の第八参考実施形態について、図17を用いて説明する。
この第八参考実施形態は、リングローラ7のクラックを検出する方法が第一参考実施形態のものと異なるので、ここではこの異なる部分について主として説明し、前述した第一参考実施形態のものと同じ部分については重複した説明を省略する。
なお、第一参考実施形態と同じ部材には同じ符号を付している。
[Eighth Reference Embodiment]
Next, an eighth reference embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In the eighth reference embodiment, the method for detecting cracks in the ring roller 7 is different from that in the first reference embodiment. Therefore, this different part will be mainly described here and the same as that in the first reference embodiment described above. A duplicate description of the portion is omitted.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member as 1st reference embodiment.

図17は、リングローラ7部の横断面図である。
本実施形態では、リングローラ7にAE検出装置(検知部材)61が取り付けられている。AE検出装置61は、リングローラ7の側面に取り付けられたリングローラ7が発生する弾性波を検知するAEセンサ63と、AEセンサの検出した信号を可視化するAE計測器65とを備えている。
FIG. 17 is a cross-sectional view of the ring roller 7 part.
In the present embodiment, an AE detection device (detection member) 61 is attached to the ring roller 7. The AE detection device 61 includes an AE sensor 63 that detects an elastic wave generated by the ring roller 7 attached to the side surface of the ring roller 7 and an AE measuring instrument 65 that visualizes a signal detected by the AE sensor.

リングローラ7にクラックが発生すると、リングローラ7は内部に蓄えられていたひずみエネルギーを弾性波として放出する、いわゆる、アコースティックエミッションを発生する。
アコースティックエミッションが発生すると、AEセンサ63がそれを検出し、AE計測器65が可視化するとともにアコースティックエミッションの検出を報知する。
このアコースティックエミッションが発生するとクラックが発生したと判定する。
AE検出装置61は、運転中も、常時測定できるので、リングローラ7のクラック発生をより早期に判断することができる。したがって、より微小クラックの状態でクラックの発生を把握できる。
When a crack occurs in the ring roller 7, the ring roller 7 generates a so-called acoustic emission in which the strain energy stored therein is released as an elastic wave.
When acoustic emission occurs, the AE sensor 63 detects it, and the AE measuring device 65 visualizes and notifies the detection of acoustic emission.
When this acoustic emission occurs, it is determined that a crack has occurred.
Since the AE detection device 61 can always measure even during operation, it can determine the occurrence of cracks in the ring roller 7 at an earlier stage. Therefore, it is possible to grasp the occurrence of cracks in a more microcrack state.

このように、AE検出装置61は、微小クラックの状態で検知できるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1が大きく損傷することを防止できる。
これにより、遊星ローラ式トラクションドライブ1に対して早期に、修理等の対応がとれるので、遊星ローラ式トラクションドライブ1を用いている産業機械等への影響を軽微とすることができ、信頼性を向上させることができる。
Thus, since the AE detection device 61 can detect in the state of a microcrack, the planetary roller traction drive 1 can be prevented from being greatly damaged.
As a result, the planetary roller type traction drive 1 can be repaired at an early stage, so that the influence on the industrial machine using the planetary roller type traction drive 1 can be minimized, and the reliability can be improved. Can be improved.

なお、本発明は、上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更することができる。   In addition, this invention is not limited to said each embodiment, In the range which does not deviate from the summary of this invention, it can change suitably.

1 遊星ローラ式トラクションドライブ
3 太陽ローラ
5 遊星ローラ
7 リングローラ
9 太陽軸
11 キャリア
13 キャリア支持軸
19 電気抵抗検知装置
27 加速度計
35 応力塗料膜
37 ひずみゲージ
39 欠陥検出装置
41 速度計
43 速度計
45 AE検出装置
47 駆動モータ
49 電流計(検知部材)
51 軸トルク計(検知部材)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Planetary roller type traction drive 3 Sun roller 5 Planet roller 7 Ring roller 9 Sun shaft 11 Carrier 13 Carrier support shaft 19 Electrical resistance detection device 27 Accelerometer 35 Stress paint film 37 Strain gauge 39 Defect detection device 41 Speed meter 43 Speed meter 45 AE detector 47 Drive motor 49 Ammeter (detection member)
51 Axis torque meter (detection member)

Claims (2)

太陽ローラの周りに自転および公転可能に配置された複数の遊星ローラと、
複数の該遊星ローラの外側に配置され、前記太陽ローラとともに該遊星ローラを挟持するリングローラと、
前記太陽ローラと同心状に固定された太陽軸と、
前記各遊星ローラをそれぞれ回転自在に支持するキャリアと、
前記キャリアに固定して取り付けられそれと同軸線であるキャリア支持軸と、
前記太陽軸または前記キャリア支持軸の一方を駆動する駆動モータと、
を備えている遊星ローラ式トラクションドライブであって、
前記リングローラに微小クラックが発生したことを検知する検知部材が備えられ、
前記検知部材は、
前記駆動モータに取り付けられて該駆動モータのモータ電流を検出する電流計であることを特徴とする遊星ローラ式トラクションドライブ。
A plurality of planetary rollers arranged to rotate and revolve around the sun roller;
A ring roller disposed outside the plurality of planetary rollers and sandwiching the planetary roller together with the sun roller;
A sun shaft concentrically fixed with the sun roller;
A carrier that rotatably supports each of the planetary rollers,
A carrier support shaft fixedly attached to the carrier and coaxial therewith;
A drive motor for driving one of the sun shaft or the carrier support shaft;
A planetary roller traction drive equipped with
A detection member for detecting the occurrence of micro cracks in the ring roller is provided,
The detection member is
A planetary roller traction drive characterized by being an ammeter attached to the drive motor and detecting a motor current of the drive motor.
太陽ローラの周りに自転および公転可能に配置された複数の遊星ローラと、
複数の該遊星ローラの外側に配置され、前記太陽ローラとともに該遊星ローラを挟持するリングローラと、
前記太陽ローラと同心状に固定された太陽軸と、
前記各遊星ローラをそれぞれ回転自在に支持するキャリアと、
前記キャリアに固定して取り付けられそれと同軸線であるキャリア支持軸と、
を備えている遊星ローラ式トラクションドライブであって、
前記リングローラに微小クラックが発生したことを検知する検知部材が備えられ、
前記検知部材は、
前記太陽軸または前記キャリア支持軸の一方に取り付けられて、前記太陽軸または前記キャリア支持軸の軸トルクの時間経過に伴う変化を検知する軸トルク計であることを特徴とする遊星ローラ式トラクションドライブ。
A plurality of planetary rollers arranged to rotate and revolve around the sun roller;
A ring roller disposed outside the plurality of planetary rollers and sandwiching the planetary roller together with the sun roller;
A sun shaft concentrically fixed with the sun roller;
A carrier that rotatably supports each of the planetary rollers,
A carrier support shaft fixedly attached to the carrier and coaxial therewith;
A planetary roller traction drive equipped with
A detection member for detecting the occurrence of micro cracks in the ring roller is provided,
The detection member is
A planetary roller type traction drive which is attached to one of the sun shaft or the carrier support shaft and detects a change with time in the shaft torque of the sun shaft or the carrier support shaft. .
JP2012097912A 2012-04-23 2012-04-23 Planetary roller type traction drive Pending JP2012137194A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012097912A JP2012137194A (en) 2012-04-23 2012-04-23 Planetary roller type traction drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012097912A JP2012137194A (en) 2012-04-23 2012-04-23 Planetary roller type traction drive

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008241386A Division JP5086954B2 (en) 2008-09-19 2008-09-19 Planetary roller traction drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012137194A true JP2012137194A (en) 2012-07-19

Family

ID=46674754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012097912A Pending JP2012137194A (en) 2012-04-23 2012-04-23 Planetary roller type traction drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012137194A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0788746A (en) * 1993-09-24 1995-04-04 Hitachi Ltd Cutting abnormality detecting and emergency returning method in gear working machine
JPH10332539A (en) * 1997-05-28 1998-12-18 Nippon Steel Corp Method for diagnosing deterioration of gear
JP2001336480A (en) * 2000-05-26 2001-12-07 Nsk Ltd Pump drive mechanism
JP2005180924A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gear damage detector and gear damage detection method
JP2008208864A (en) * 2007-02-23 2008-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Traction drive and its coating method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0788746A (en) * 1993-09-24 1995-04-04 Hitachi Ltd Cutting abnormality detecting and emergency returning method in gear working machine
JPH10332539A (en) * 1997-05-28 1998-12-18 Nippon Steel Corp Method for diagnosing deterioration of gear
JP2001336480A (en) * 2000-05-26 2001-12-07 Nsk Ltd Pump drive mechanism
JP2005180924A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gear damage detector and gear damage detection method
JP2008208864A (en) * 2007-02-23 2008-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Traction drive and its coating method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4581693B2 (en) Abnormality diagnosis device
WO2011081085A1 (en) Abnormality diagnosis device for rolling bearing, wind power generator, and abnormality diagnosis system
CN205483567U (en) Bent ditch ball bearing performance test device
CN103389207A (en) Method of inspecting wheel hub unit
JP2019070570A (en) Rolling bearing abnormality diagnosing device
CN105758642A (en) Servo-actuated loading flexible bearing fatigue life tester
JP3793888B2 (en) Ball bearing inspection method
CN113063343B (en) Rotating shaft crack detection method based on strain signal waveform distortion evaluation
JP5086954B2 (en) Planetary roller traction drive
Mokhtari et al. Vibration signal analysis for the lifetime-prediction and failure detection of future turbofan components
CN108871769B (en) Fixed involute spline pair fretting wear test device
JP2012137193A (en) Planetary roller type traction drive
JP2012137194A (en) Planetary roller type traction drive
JP2012137195A (en) Planetary roller type traction drive
JP2005062073A (en) Performance evaluation test machine of bearing for planetary gear support
JP5173860B2 (en) Planetary roller type power transmission device
Utpat et al. Response of various vibration parameters to the condition monitoring of ball bearing used in centrifugal pumps
Helsen et al. Gearbox high‐speed‐stage bearing slip induced by electric excitation in a test facility
JP2021032769A (en) State monitoring method and state monitoring device for rolling bearing
Kern et al. Development of a solid-borne sound sensor to detect bearing faults based on a MEMS sensor and a PVDF foil sensor
KR100535895B1 (en) System for measuring gear noise
Gnauert et al. Simulation based prediction of ring creep on a planetary bearing of a 1MW wind turbine gearbox
Juozo et al. Diagnostics of Cycloidal Gear Speed Reducers in Vertical MultiRotor Sysem
JP7024400B2 (en) Strain sensor manufacturing equipment, strain sensor manufacturing method and strain sensor inspection method
Mechefske et al. Gear Fault Detection Using Transmission Variance Measurements

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001