JP2012128599A - 携帯端末装置 - Google Patents
携帯端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012128599A JP2012128599A JP2010278584A JP2010278584A JP2012128599A JP 2012128599 A JP2012128599 A JP 2012128599A JP 2010278584 A JP2010278584 A JP 2010278584A JP 2010278584 A JP2010278584 A JP 2010278584A JP 2012128599 A JP2012128599 A JP 2012128599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- display unit
- icon
- subject
- commands
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【課題】 被写体を確認しながらコマンドの切り替えをすることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】表示部3を有する装置本体2と、表示部3上に配置されたタッチパネル10と、被写体を撮像する撮像手段と、撮像手段で撮像された被写体を表示部3に表示する制御部9と、を備え、制御部9は、撮像手段で撮像された被写体を表示部3に表示した状態で、複数のコマンドにそれぞれ対応する複数のコマンドアイコンを前記表示部に表示し、タッチパネル10における入力に基づいて前記複数のコマンドを相互に切り替え可能である携帯端末装置。
【選択図】図2
【解決手段】表示部3を有する装置本体2と、表示部3上に配置されたタッチパネル10と、被写体を撮像する撮像手段と、撮像手段で撮像された被写体を表示部3に表示する制御部9と、を備え、制御部9は、撮像手段で撮像された被写体を表示部3に表示した状態で、複数のコマンドにそれぞれ対応する複数のコマンドアイコンを前記表示部に表示し、タッチパネル10における入力に基づいて前記複数のコマンドを相互に切り替え可能である携帯端末装置。
【選択図】図2
Description
本発明は、携帯端末装置(例えば、携帯電話機、PDA、スマートフォンなど)に関する。
近年、タッチパネル式の表示部を備える携帯端末装置が普及している(例えばi-phone (登録商標))。このような携帯端末装置に関する技術として、例えば特許文献1が知られている。この携帯端末装置では、ユーザーは、全ての操作をタッチパネルにタッチすることで行うことができる。そのため、テンキー等の物理的なボタンを携帯端末装置に設ける必要がなく、シンプルな外観が実現されている。また、この携帯端末装置では、タッチパネル上を指でなぞったり、指で軽く押したりという操作が基本となる、つまり、押す操作に加えてなぞるという操作が新たに加わっているため、押す操作が基本であった従来の携帯端末装置に比べて、斬新なユーザーインターフェイスが実現されている。
また、このような携帯端末装置にはカメラ機能が付加されているものもあり、タッチパネルによりカメラ機能の操作を行うために、様々なデザインのユーザーインターフェイスが実現されている。
ところで、このような携帯端末装置では、カメラにより被写体を撮像するとき、例えば、フラッシュの強制発光や光学ズームの調節などについてのコマンドを選択することがある。この場合、コマンドを選択するときに、被写体がディスプレイに表示されていないのが一般的である。したがって、コマンドを選択するときに被写体をディスプレイで確認することができなかった。また、コマンド選択をするときはディスプレイから被写体の表示を消し、一方、被写体を表示するときはディスプレイからコマンドの表示を消すことになるので、表示の切り替えが煩わしいという問題があった。
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであって、被写体を確認しながらコマンドの切り替えをすることができる携帯端末装置の提供を目的とする。
本発明は、上記課題を解決するための携帯端末装置であって、表示部を有する装置本体と、前記表示部上に配置されたタッチパネルと、被写体を撮像する撮像手段と、前記撮像手段で撮像された被写体を前記表示部に表示する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記撮像手段で撮像された被写体を前記表示部に表示した状態で、複数のコマンドにそれぞれ対応する複数のコマンドアイコンを前記表示部に表示し、前記タッチパネルにおける入力に基づいて前記複数のコマンドを相互に切り替えることができる携帯端末装置である。
また、上記携帯端末装置において、前記制御手段は、前記複数のコマンドを相互に切り替えるための第1切替アイコン及び第2切替アイコンを前記表示部に表示することが好ましい。
また、前記制御手段は、前記第1切替アイコンおよび前記第2切替アイコンを互いに離間して表示することが好ましい。
本発明の携帯端末装置によれば、被写体を確認しながらコマンドの切り替えをすることができる。
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る携帯端末装置の平面図であり、(a)は携帯端末装置の表面を示す図であり、(b)は携帯端末装置の裏面を示す図である。また、図2は、この携帯端末装置のブロック図である。
図1に示すように、携帯端末装置1は、装置本体2と、装置本体2の中央部に配置された表示部3と、表示部3の表面に配置されたタッチパネル10と、装置本体2に固定されたレンズ4とを備えている。また、図2に示すように、携帯端末装置1は、装置本体2の内部に配置された撮像部7、記憶部8及び制御部9を備えている。またその他に、携帯端末装置1は、無線通信のためのアンテナ、音声通話のためのマイクやスピーカーなどを備えている(いずれも図示せず)。このような携帯端末装置1としては、特に限定されるものではなく、例えば、携帯電話機、PDA、スマートフォンなどが挙げられる。
装置本体2としては、公知の携帯電話機やスマートフォンの本体を用いることができ、電源スイッチや各種ボタンを備えている。
表示部3としては、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等の公知の表示デバイスを用いることができ、その表示画面上に画像情報等を表示することができる。
タッチパネル10は、ユーザーが表面をタッチすることにより入力操作を行える公知のタッチパネルであり、表示部3の上に重ねて配置されている。このタッチパネル10としては、抵抗膜方式、表面弾性波方式、電磁誘導方式、静電容量方式等、公知の方式のものを用いることができる。
レンズ4は、被写体100からの光を受光して結像するための公知のレンズである。
撮像部7は、レンズ4を通して入射する被写体100の像を撮像するものである。例えば、アナログ電気信号を出力するCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子を含み、レンズ4を通して入射する被写体像を光電変替し、撮像素子からのアナログ電気信号をデジタル電気信号に変替して画像データを出力するものを用いることができる。
記憶部8には、表示部3に表示するための画像情報が格納(記憶)されている。格納される画像情報としては、背景画像を表示するための背景画像情報、アイコンを表示するためのアイコン画像情報などがある。また、その他の画像(例えば、日時や充電状態などの画像)を表示するための画像情報も、適宜、記憶部8に格納することができる。
図3は、表示部3における表示の一例を示す図である。図3に示すように、アイコン画像情報としては、複数のコマンドアイコンC1、C2、・・・を表示するためのコマンドアイコン情報、第1切替アイコンS1を表示するための第1切替アイコン情報、及び、第2切替アイコンS2を表示するための第2切替アイコン情報がある。
複数のコマンドアイコンC1、C2、・・・は、それぞれ、複数のコマンドに対応している。これら複数のコマンドとしては、特に限定させるものではなく、例えば、メインカメラでの撮影を示すコマンド、サブカメラでの撮影を示すコマンド、フラッシュの強制発光を示すコマンド、フラッシュの発光禁止を示すコマンド、静止画撮影を示すコマンド、動画撮影を示すコマンド、光学ズームの調節を示すコマンド、デジタルズームの調節を示すコマンドなどが挙げられる。
第1切替アイコンS1および第2切替アイコンS2は、任意のコマンドを選択するためのアイコンであり、ユーザーのスライド操作により上記複数のコマンドを相互に切り替えるためのアイコンである。本実施形態では、図3において、第1切替アイコンS1は表示部3の中央部に表示されており、第2切替アイコンS2は表示部3の左下部に表示されている。第1切替アイコンS1及び第2切替アイコンS2の表示位置は、特に限定されるものではないが、互いに離間して表示されていることが好ましい。
また、第1切替アイコンS1および第2切替アイコンS2は、軌跡の入力を示すアイコンであり、ユーザーがタッチパネル10において指で軌跡を描くと、複数のコマンドを相互に切り替え、任意のコマンドを選択することができる。本実施形態では、第1切替アイコンS1又は第2切替アイコンS2が表示されている部分におけるタッチパネル10に、ユーザーが矢示Qのように円弧の軌跡を入力すると、複数のコマンドを相互に切り替えることができる。
制御部9は、記憶部8に記憶されている背景画像情報、及び、アイコン画像情報(コマンドアイコン情報、第1切替アイコン情報および第2切替アイコン情報)などを表示部3に表示することができる。
また、制御部9は、第1切替アイコンS1又は第2切替アイコンS2上のタッチパネル10において円弧の軌跡が入力されると、複数のコマンドアイコンC1、C2、・・・に対応する複数のコマンドを相互に切り替えて、任意のコマンドを選択することができる。すなわち、ユーザーが、矢示Qのように、第1切替アイコンS1又は第2切替アイコンS2に従ってタッチパネル10に円弧の軌跡を描くと、複数のコマンドアイコンC1、C2、・・・に対応する複数のコマンドが相互に切り替わる。これにより、複数のコマンドからユーザーが希望する任意の1つのコマンドが選択される。
また、制御部9は、その他に、撮像部7から出力された画像データに対して各種の画像処理を施すとともに、記録用や表示用に適した画像データに変替する処理を行う。例えば、撮影画像の画像データを記録する際、あるいは記録されている画像データを表示する際に、JPEG(Joint Photographic Experts Group)方式等に基づく画像データの圧縮処理や伸張処理を行う。そして、制御部9は、処理した画像データを、撮像画像情報として記憶部8に格納すると共に、表示部3に表示する。撮像画像としては静止画像だけでなく動画像も含む。
次に、上記のような構成を備える携帯端末装置1の作動について説明する。
まず、携帯端末装置1を起動すると、制御部9が、記憶部8に記憶されている背景画像情報およびアイコン画像情報を表示部3に表示する。これにより、表示部3には、コマンドアイコンC1、C2、・・・、第1切替アイコンS1および第2切替アイコンS2が表示される。
また、この状態で、レンズ4を被写体100に向けると、レンズ4が集光した光を撮像部7が処理し、制御部9が撮像画像情報を記憶部8に格納すると共に、表示部3に表示する。これにより、撮像した被写体100の画像が表示部3に表示される。これにより、レンズ4及び撮像部7を介して撮像された被写体100が表示部3に表示されると共に、アイコン画像情報(コマンドアイコンC1、C2、・・・、第1切替アイコンS1および第2切替アイコンS2)が表示部3に表示される。
また、制御部9は、矢示Qのように、タッチパネル10において円弧の軌跡が入力されると、複数のコマンドアイコンC1、C2、・・・に対応する複数のコマンドを相互に切り替えることができる。したがって、ユーザーは、タッチパネル10に円弧の軌跡を描くことにより、複数のコマンドを相互に切り替えることができ、それにより、複数のコマンドの中からユーザーが望む任意のコマンドを選択することができる。
コマンドを選択した後、シャッターを切ることにより、被写体を撮影することができる。シャッターは、タッチパネル10を押圧することにより切ることができる。また、別途のシャッターボタンを押圧することにより切ることもできる。
上記の実施形態に係る携帯端末装置1によれば、ユーザーは、第1切替アイコンS1又は第2切替アイコンS2のいずれかにおいてコマンドの切り替え操作を行うことができる。これにより、コマンド選択をするにあたって、ユーザーの希望するモード(第1切替アイコンS1又は第2切替アイコンS2)を用いてコマンド選択できるので、ユーザーにとってコマンド選択がしやすくなる。
また、表示部3に被写体100が表示されている状態で、アイコン画像情報(コマンドアイコンC1、C2、・・・、第1切替アイコンS1および第2切替アイコンS2)を表示し、コマンドの切り替えをするので、被写体100の撮像状態を確認しながらコマンドの切り替えをすることができる。
また、第1切替アイコンS1および第2切替アイコンS2が互いに離間して表示部3に表示されているので、携帯端末装置1を左右いずれの手で把持しても、コマンドの切り替え操作を行いやすい。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の具体的な態様は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では、携帯端末装置1の起動により上記のアイコン等が表示される構成であったが、この構成に限定されず、別途のソフトウェアの起動により上記のアイコン等が表示される構成であってもよい。また、携帯端末装置1の起動時、又は、ソフトウェアの起動時に、図4に示すように、制御部9が表示部3にシャッターアイコンTを表示する構成であってもよい。シャッターアイコンTは、タッチパネル10のタッチによりシャッターが切られることを示すものであり、ユーザーは、シャッターアイコンTが表示部3に表示されることにより、タッチパネル10をタッチすればシャッターが切られることを認識することができる。このシャッターアイコンTを表示するための画像情報は、シャッターアイコン情報として記憶部8に格納されており、制御部9がこれを表示部3に表示する。このとき、制御部9は、シャッターアイコンTを起動時のみに一時的に表示してすぐに表示を消してもよく、また、そのまま続けて表示しもよい。そして、タッチパネル10のタッチによりシャッターが切られると、レンズ4が受光した被写体100の光を撮像部7が処理し、撮像画像情報として制御部9に送る。制御部9は、撮像画像情報を記憶部8に記憶すると共に、表示部3に表示する。
また、撮像部7は、被写体100を撮像するときにその被写体が人物である場合はその人物の顔を検出する顔検出機能を有していてもよい。この場合さらに、表示部3に顔が表示されている部分におけるタッチパネル10をタッチすることによりシャッターが切られる構成にしてもよい。また、それと共に、表示部3に顔が表示されていない部分におけるタッチパネル10をタッチすることにより、被写体の顔をフォーカスする構成にしてもよい。
また、上記実施形態では、第1切替アイコンS1および第2切替アイコンS2のいずれについても、タッチパネル10において円弧の軌跡が入力されると複数のコマンドを相互に切り替える構成であったが、必ずしもこの構成に限定されるものではない。例えば、図5に示すように、第2切替アイコンS2が、直線軌跡が入力されると複数のコマンドを相互に切り替える構成であってもよい。
1 携帯端末装置
2 装置本体
3 表示部
4 レンズ
7 撮像部
8 記憶部
9 制御部
10 タッチパネル
100 被写体
2 装置本体
3 表示部
4 レンズ
7 撮像部
8 記憶部
9 制御部
10 タッチパネル
100 被写体
Claims (3)
- 表示部を有する装置本体と、
前記表示部上に配置されたタッチパネルと、
被写体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段で撮像された被写体を前記表示部に表示する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記撮像手段で撮像された被写体を前記表示部に表示した状態で、複数のコマンドにそれぞれ対応する複数のコマンドアイコンを前記表示部に表示し、前記タッチパネルにおける入力に基づいて前記複数のコマンドを相互に切り替え可能である携帯端末装置。 - 前記制御手段は、前記複数のコマンドを相互に切り替えるための第1切替アイコン及び第2切替アイコンを前記表示部に表示する請求項1に記載の携帯端末装置。
- 前記制御手段は、前記第1切替アイコンおよび前記第2切替アイコンを互いに離間して表示する請求項2に記載の携帯端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010278584A JP2012128599A (ja) | 2010-12-14 | 2010-12-14 | 携帯端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010278584A JP2012128599A (ja) | 2010-12-14 | 2010-12-14 | 携帯端末装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012128599A true JP2012128599A (ja) | 2012-07-05 |
Family
ID=46645560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010278584A Pending JP2012128599A (ja) | 2010-12-14 | 2010-12-14 | 携帯端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012128599A (ja) |
-
2010
- 2010-12-14 JP JP2010278584A patent/JP2012128599A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10268861B2 (en) | Screen module, fingerprint acquisition method, and electronic device | |
JP6426484B2 (ja) | 携帯端末 | |
KR102093403B1 (ko) | 정보 처리 장치, 방법 및 프로그램 | |
JP5869316B2 (ja) | 携帯型電子機器 | |
JP5655175B2 (ja) | 携帯型電子機器及び表示制御方法 | |
JP5844707B2 (ja) | 画像表示制御装置、画像表示装置、プログラム及び画像表示方法 | |
KR20090006454A (ko) | 터치인식을 통한 영상촬영 기능을 구비한 휴대 단말기 및그 촬영방법 | |
JP5791448B2 (ja) | カメラ装置および携帯端末 | |
WO2006057101A1 (ja) | 合焦エリア調節カメラ付携帯端末 | |
CN110099213A (zh) | 一种图像显示控制方法及终端 | |
JP2010213169A (ja) | 表示装置、表示処理方法及び撮像装置 | |
KR20160030380A (ko) | 지연 촬영 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체 | |
JP2012088985A (ja) | 携帯端末装置 | |
US9641746B2 (en) | Image capturing apparatus and control method for selecting from successively-captured images | |
JP2022554129A (ja) | 撮影方法及び電子機器 | |
US9621809B2 (en) | Display control apparatus and method for controlling the same | |
JPWO2016035422A1 (ja) | 撮像装置の操作装置、操作方法、及びプログラム | |
JP5865034B2 (ja) | カメラ機能付き機器、プログラムおよび盗撮防止制御方法 | |
CN106569666B (zh) | 一种蒙版处理控制装置、方法及终端 | |
JP2012128599A (ja) | 携帯端末装置 | |
US9894265B1 (en) | Electronic device and method of controlling same for capturing digital images | |
WO2014050882A1 (ja) | 電子機器、制御方法、及び制御プログラム | |
JP6283170B2 (ja) | 携帯通信装置、撮影方法及び撮影プログラム | |
US20110267523A1 (en) | Imaging apparatus and a method of using a graphical user interface thereof | |
JP2015192362A (ja) | 画像再生装置,画像再生方法およびその制御プログラム |