JP2012125141A - 同期整流器の双方向電流センサ - Google Patents
同期整流器の双方向電流センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012125141A JP2012125141A JP2011258621A JP2011258621A JP2012125141A JP 2012125141 A JP2012125141 A JP 2012125141A JP 2011258621 A JP2011258621 A JP 2011258621A JP 2011258621 A JP2011258621 A JP 2011258621A JP 2012125141 A JP2012125141 A JP 2012125141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- current
- synchronous rectifier
- commutation
- diode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 title claims abstract description 166
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 title claims abstract description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 90
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 67
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 40
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 40
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 33
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 14
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 55
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 8
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/35—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/158—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
- H02M3/1582—Buck-boost converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/158—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
- H02M3/1588—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Abstract
【解決手段】同期整流器の双方向変換器システム300は、インダクタ302、第1の強制転流式の同期整流器304、第2の強制転流式の同期整流器306、駆動論理回路308、ブースト側キャパシタ310、電池312、太陽電池アレイ314、および共通の接地316を備える。システム300は、第1の変成器328を介して第1の同期整流器304を通る第1の電流I(HS)を測定して、第1の信号Ifb(HS)を出力する。第2の変成器330を介して第2の強制同期整流器306を通る第2の電流I(LS)を測定して、第2の信号Ifb(LS)を出力する。第1の信号Ifb(HS)と第2の信号Ifb(LS)からインダクタ302の電流ILの波形を再構築する。
【選択図】図3
Description
1.同期整流器の双方向変換器システム向けの双方向電流感知のための方法であって、
第1の変成器を介して第1の同期整流器を通る第1の電流を感知して、第1の信号を供給するステップと、
第2の変成器を介して第2の同期整流器を通る第2の電流を感知して、第2の信号を供給するステップと、
第1の信号および第2の信号を直流再生して、それぞれ第1の直流再生信号および第2の直流再生信号を供給するステップと、
第1の直流再生信号に第1の補正電流を加算することによって第1の補正信号を生成するステップと、
第2の直流再生信号に第2の補正電流を加算することによって第2の補正信号を生成するステップと、
第1の補正信号と第2の補正信号を加算することによって合成信号を生成するステップとを含む方法。
2.合成信号に基づいて第1の補正電流および第2の補正電流を形成するステップをさらに含む、実施形態1に記載の方法。
3.合成信号に基づいて同期整流器の双方向変換器システムを制御するステップをさらに含む、実施形態1に記載の方法。
4.合成信号に基づいて、第1の同期整流器および第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップをさらに含む、実施形態1に記載の方法。
5.合成信号を反転させることによって反転合成信号を形成するステップをさらに含む、実施形態1に記載の方法。
6.反転合成信号に基づいて、第1の同期整流器および第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップをさらに含む、実施形態5に記載の方法。
7.第1の同期整流器および第2の同期整流器の1つが強制転流式の同期整流器を構成する、実施形態6に記載の方法。
8.強制転流式の同期整流器が、
ゲート端子、ドレイン端子、ソース端子、ならびにカソード端子およびアノード端子を備える真性ボディダイオードを備える電界効果トランジスタ(FET)スイッチと、
FETスイッチに並列に電気的に結合された転流ダイオードであって、そのカソードが真性ボディダイオードのカソード端子に電気的に結合される、転流ダイオードと、
転流ダイオードに電気的に結合された選択的に制御される強制転流電流源であって、FETスイッチがオンに切り換えられている間に転流ダイオードからFETスイッチへ転流電流を通し、それによって転流電流を真性ボディダイオードのカソード端子から真性ボディダイオードのアノード端子へ通すように動作可能な選択的に制御される強制転流電流源とを備える強制転流式の同期整流器を構成する、実施形態7に記載の方法。
9.第1の同期整流器からの第1の電流を感知して第1の信号を供給するように動作可能な第1の変成器と、
第2の同期整流器からの第2の電流を感知して第2の信号を供給するように動作可能な第2の変成器と、
第1の同期整流器および第2の同期整流器に結合された直流再生および総和増幅器回路と
を備える同期整流器の双方向電流センサシステムであって、直流再生および総和増幅器回路が、
第1の信号および第2の信号を直流再生して第1の直流再生信号および第2の直流再生信号を供給するように動作可能な直流再生回路と、
直流総和増幅器とを備え、直流総和増幅器が、
第1の直流再生信号に第1の補正電流を加算することによって第1の補正信号を生成するように動作可能な第1の加算回路と、
第2の直流再生信号に第2の補正電流を加算することによって第2の補正信号を生成するように動作可能な第2の加算回路と、
第1の補正信号と第2の補正信号を加算して増幅することによって合成信号を生成するように動作可能な総和反転増幅器と、
合成信号を反転させることによって第1の補正電流および第2の補正電流を生成するように動作可能な反転増幅器と
を備えている、同期整流器の双方向電流センサシステム。
10.第1の同期整流器および第2の同期整流器の1つが強制転流式の同期整流器を構成する、実施形態9に記載の同期整流器の双方向電流センサシステム。
11.強制転流式の同期整流器が、
ゲート端子、ドレイン端子、ソース端子、ならびにカソード端子およびアノード端子を備える真性ボディダイオードを備える電界効果トランジスタ(FET)スイッチと、
FETスイッチに並列に電気的に結合された転流ダイオードであって、そのカソードが真性ボディダイオードのカソード端子に電気的に結合される、転流ダイオードと、
転流ダイオードに電気的に結合された選択的に制御される強制転流電流源であって、FETスイッチがオンに切り換えられている間に転流ダイオードからFETスイッチへ転流電流を通し、それによって転流電流を真性ボディダイオードのカソード端子から真性ボディダイオードのアノード端子へ通すように動作可能な選択的に制御される強制転流電流源とを備える、実施形態10に記載の同期整流器の双方向電流センサシステム。
12.インダクタと、
インダクタに結合された第1の強制転流式の同期整流器であって、ダイオードに関連する構成要素をオフに切り換えながら、ダイオードのカソード端子からダイオードのアノード端子へ転流電流を強制転流することによってダイオード内の逆回復時間をなくすように動作可能な第1の強制転流式の同期整流器と、
インダクタおよび第1の強制転流式の同期整流器に結合された第2の強制転流式の同期整流器であって、ダイオードに関連する構成要素をオフに切り換えながら、ダイオードのカソード端子からダイオードのアノード端子へ転流電流を強制転流することによってダイオード内の逆回復時間をなくすように動作可能な第2の強制転流式の同期整流器と
をさらに備える、実施形態9に記載の同期整流器の双方向電流センサシステム。
13.双方向電流センサシステムを動作させる方法であって、
第1の変成器を用いて双方向変換器の第1の同期整流器の第1の信号を感知するステップと、
第2の変成器を用いて双方向変換器の第2の同期整流器の第2の信号を感知するステップと、
第1の信号および第2の信号を直流再生して第1の直流再生信号および第2の直流再生信号を得るステップと、
第1の信号および第2の信号をフィードバック補正して、双方向変換器を通る双方向電流に比例する双方向信号を供給するステップと、
双方向信号に基づいて双方向変換器を制御するステップとを含む方法。
14.双方向信号に基づいて、第1の同期整流器および第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップをさらに含む、実施形態13に記載の方法。
15.第1の信号と第2の信号を組み合わせて合成信号を提供し、合成信号に基づいて、第1の同期整流器および第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップをさらに含む、実施形態13に記載の方法。
16.合成信号を反転させることによって反転合成信号を形成するステップをさらに含む、実施形態13に記載の方法。
17.反転合成信号に基づいて、第1の同期整流器および第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップをさらに含む、実施形態16に記載の方法。
18.第1の同期整流器および第2の同期整流器の1つが強制転流式の同期整流器を構成する、実施形態13に記載の方法。
19.強制転流式の同期整流器が、
ゲート端子、ドレイン端子、ソース端子、ならびにカソード端子およびアノード端子を備える真性ボディダイオードを備える電界効果トランジスタ(FET)スイッチと、
FETに並列に電気的に結合された転流ダイオードであって、そのカソードが真性ボディダイオードのカソード端子に電気的に結合される、転流ダイオードと、
転流ダイオードに電気的に結合された選択的に制御される強制転流電流源であって、FETスイッチがオンに切り換えられている間に転流ダイオードからFETスイッチへ転流電流を通し、それによって転流電流を真性ボディダイオードのカソード端子から真性ボディダイオードのアノード端子へ通すように動作可能な選択的に制御される強制転流電流源とを備える、実施形態18に記載の方法。
102 第1のバス、入力端子
104 第2のバス、出力端子
106 端子
108 転流ダイオード
110 駆動電圧源
112 ソース端子
114 ゲート端子
116 ドレイン端子
118 真性ボディダイオード
120 パルス電流源
122 電界効果トランジスタ(FET)
124 ノード
140 強制転流回路
200 同期整流器の双方向変換器システム
202 インダクタ
204 第1の強制転流式の同期整流器
206 第2の強制転流式の同期整流器
208 駆動論理回路
210 ブースト側キャパシタ
212 電池
214 太陽電池アレイ
216 共通の接地
218 リンク
220 バス
222 リンク
224 リンク
226 バス
300 同期整流器の双方向変換器システム
302 インダクタ
304 第1の強制転流式の同期整流器、ハイサイドスイッチ
306 第2の強制転流式の同期整流器、ローサイドスイッチ
308 駆動論理回路
310 ブースト側キャパシタ
312 電池
314 太陽電池アレイ
316 共通の接地
326 バス
328 第1の電流変成器
330 第2の電流変成器
334 抵抗
338 抵抗
400 電流およびフィードバック波形
500 電流およびフィードバック波形
600 直流再生および総和増幅器回路
602 直流再生駆動論理回路
604 ノード
606 ノード
608 共通の接地
700 電流感知プロセス
800 双方向電流感知プロセス
900 双方向電圧変換電流センサを使用するプロセス
C1 キャパシタ
C2 キャパシタ
Ifb(HS) 交流波形
Ifb(LS) 交流波形
IL インダクタ電流
Ipk ピーク
−Ipk ピーク
I(HS) ハイサイド電流
I(LS) ローサイド電流
R1 抵抗
R2 抵抗
R3 抵抗
R4 抵抗
R5 抵抗
R6 抵抗
R7 抵抗
S1 直流再生スイッチ
S2 直流再生スイッチ
U1 総和反転増幅器
U2 総和反転増幅器
VL 電圧
−ViL1 電圧信号
+ViL2 電圧信号
Claims (12)
- 同期整流器の双方向変換器システム向けの双方向電流感知のための方法であって、
第1の変成器を介して第1の同期整流器を通る第1の電流を感知して、第1の信号を供給するステップと、
第2の変成器を介して第2の同期整流器を通る第2の電流を感知して、第2の信号を供給するステップと、
前記第1の信号および前記第2の信号を直流再生して、それぞれ第1の直流再生信号および第2の直流再生信号を供給するステップと、
前記第1の直流再生信号に第1の補正電流を加算することによって第1の補正信号を生成するステップと、
前記第2の直流再生信号に第2の補正電流を加算することによって第2の補正信号を生成するステップと、
前記第1の補正信号と前記第2の補正信号を加算することによって合成信号を生成するステップと
を含む方法。 - 前記合成信号に基づいて前記第1の補正電流および前記第2の補正電流を形成するステップと、
前記合成信号に基づいて同期整流器の双方向変換器システムを制御するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記合成信号に基づいて、前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記合成信号を反転させることによって反転合成信号を形成するステップと、
前記反転合成信号に基づいて、前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器の1つが強制転流式の同期整流器を構成し、前記強制転流式の同期整流器が、
ゲート端子、ドレイン端子、ソース端子、ならびにカソード端子およびアノード端子を備える真性ボディダイオードを備える電界効果トランジスタ(FET)スイッチと、
前記FETスイッチに並列に電気的に結合された転流ダイオードであって、そのカソードが前記真性ボディダイオードの前記カソード端子に電気的に結合されている転流ダイオードと、
前記転流ダイオードに電気的に結合された選択的に制御される強制転流電流源であって、前記FETスイッチがオンに切り換えられている間に前記転流ダイオードから前記FETスイッチへ転流電流を通し、それによって前記転流電流を前記真性ボディダイオードの前記カソード端子から前記真性ボディダイオードの前記アノード端子へ通すように動作可能な選択的に制御される強制転流電流源と
を備えている、請求項3に記載の方法。 - 第1の同期整流器からの第1の電流を感知して第1の信号を供給するように動作可能な第1の変成器と、
第2の同期整流器からの第2の電流を感知して第2の信号を供給するように動作可能な第2の変成器と、
前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器に結合された直流再生および総和増幅器回路と
を備える同期整流器の双方向電流センサシステムであって、前記直流再生および総和増幅器回路が、
前記第1の信号および前記第2の信号を直流再生して第1の直流再生信号および第2の直流再生信号を供給するように動作可能な直流再生回路と、
直流総和増幅器であって、
前記第1の直流再生信号に第1の補正電流を加算することによって第1の補正信号を生成するように動作可能な第1の加算回路と、
前記第2の直流再生信号に第2の補正電流を加算することによって第2の補正信号を生成するように動作可能な第2の加算回路と、
前記第1の補正信号と前記第2の補正信号を加算して増幅することによって合成信号を生成するように動作可能な総和反転増幅器と、
前記合成信号を反転させることによって前記第1の補正電流および前記第2の補正電流を生成するように動作可能な反転増幅器と
を備える直流総和増幅器と
を備えている、同期整流器の双方向電流センサシステム。 - 前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器の1つが強制転流式の同期整流器を構成し、前記強制転流式の同期整流器が、
ゲート端子、ドレイン端子、ソース端子、ならびにカソード端子およびアノード端子を備える真性ボディダイオードを備える電界効果トランジスタ(FET)スイッチと、
前記FETスイッチに並列に電気的に結合された転流ダイオードであって、そのカソードが前記真性ボディダイオードの前記カソード端子に電気的に結合されている転流ダイオードと、
前記転流ダイオードに電気的に結合された選択的に制御される強制転流電流源であって、前記FETスイッチがオンに切り換えられている間に前記転流ダイオードから前記FETスイッチへ転流電流を通し、それによって前記転流電流を前記真性ボディダイオードの前記カソード端子から前記真性ボディダイオードの前記アノード端子へ通すように動作可能な選択的に制御される強制転流電流源と
を備えている、請求項6に記載の同期整流器の双方向電流センサシステム。 - インダクタと、
前記インダクタに結合された第1の強制転流式の同期整流器であって、ダイオードに関連する構成要素をオフに切り換えながら、前記ダイオードのカソード端子から前記ダイオードのアノード端子へ転流電流を強制転流することによって、前記ダイオード内の逆回復時間をなくすように動作可能な第1の強制転流式の同期整流器と、
前記インダクタおよび前記第1の強制転流式の同期整流器に結合された第2の強制転流式の同期整流器であって、前記ダイオードに関連する構成要素をオフに切り換えながら、前記ダイオードのカソード端子から前記ダイオードのアノード端子へ転流電流を強制転流することによって、前記ダイオード内の逆回復時間をなくすように動作可能な第2の強制転流式の同期整流器と
をさらに備えている、請求項6に記載の同期整流器の双方向電流センサシステム。 - 双方向電流センサシステムを動作させる方法であって、
第1の変成器を用いて双方向変換器の第1の同期整流器の第1の信号を感知するステップと、
第2の変成器を用いて双方向変換器の第2の同期整流器の第2の信号を感知するステップと、
前記第1の信号および前記第2の信号を直流再生して第1の直流再生信号および第2の直流再生信号を得るステップと、
前記第1の信号および前記第2の信号をフィードバック補正して、前記双方向変換器を通る双方向電流に比例する双方向信号を供給するステップと、
前記双方向信号に基づいて双方向変換器を制御するステップと
を含む方法。 - 前記双方向信号に基づいて、前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップと、
前記第1の信号と前記第2の信号を組み合わせて合成信号を提供し、前記合成信号に基づいて、前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップと
をさらに含む、請求項9に記載の方法。 - 前記合成信号を反転させることによって反転合成信号を形成するステップと、
前記反転合成信号に基づいて、前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器に結合された駆動論理回路を制御するステップと
をさらに含む、請求項9に記載の方法。 - 前記第1の同期整流器および前記第2の同期整流器の1つが強制転流式の同期整流器を構成し、前記強制転流式の同期整流器が、
ゲート端子、ドレイン端子、ソース端子、ならびにカソード端子およびアノード端子を備える真性ボディダイオードを備える電界効果トランジスタ(FET)スイッチと、
前記FETに並列に電気的に結合された転流ダイオードであって、そのカソードが前記真性ボディダイオードの前記カソード端子に電気的に結合される転流ダイオードと、
前記転流ダイオードに電気的に結合された選択的に制御される強制転流電流源であって、前記FETスイッチがオンに切り換えられている間に前記転流ダイオードから前記FETスイッチへ転流電流を通し、それによって前記転流電流を前記真性ボディダイオードの前記カソード端子から前記真性ボディダイオードの前記アノード端子へ通すように動作可能な選択的に制御される強制転流電流源と
を備える、請求項9に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/961,452 US8687386B2 (en) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | Synchronous rectifier bi-directional current sensor |
US12/961,452 | 2010-12-06 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012125141A true JP2012125141A (ja) | 2012-06-28 |
JP2012125141A5 JP2012125141A5 (ja) | 2015-01-22 |
JP5970177B2 JP5970177B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=45463223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011258621A Active JP5970177B2 (ja) | 2010-12-06 | 2011-11-28 | 同期整流器の双方向電流センサ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8687386B2 (ja) |
EP (1) | EP2461470B1 (ja) |
JP (1) | JP5970177B2 (ja) |
CA (1) | CA2757275C (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8766566B2 (en) * | 2010-12-20 | 2014-07-01 | Nippon Soken, Inc. | System for causing temperature rise in battery |
US9444275B2 (en) * | 2011-08-31 | 2016-09-13 | North Carolina State University | Intelligent integrated battery module |
US20160072393A1 (en) * | 2014-09-05 | 2016-03-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Bidirectional current-sense circuit |
US9711984B2 (en) * | 2014-10-28 | 2017-07-18 | Renesas Electronics America Inc. | High voltage generation method at battery system |
WO2019123431A1 (es) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | Panacea Quantum Leap Technology Llc | Circuito sensor bidireccional |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01162673U (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-13 | ||
JP2007519385A (ja) * | 2003-07-08 | 2007-07-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 電流検知のための方法及び装置 |
JP2009089600A (ja) * | 2007-04-05 | 2009-04-23 | Denso Corp | 多相回転機の制御装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3816804A (en) * | 1973-05-29 | 1974-06-11 | Hughes Aircraft Co | Bilateral power conditioner for spacecraft |
US6961253B1 (en) * | 1999-10-08 | 2005-11-01 | Lambda Electronics | Drive circuits for synchronous rectifiers |
JP4395881B2 (ja) * | 2000-09-06 | 2010-01-13 | Tdkラムダ株式会社 | スイッチング電源装置の同期整流回路 |
JP2002153054A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-24 | Fujitsu Ltd | スイッチング電源回路 |
WO2002061927A2 (en) * | 2001-02-01 | 2002-08-08 | Di/Dt, Inc. | Isolated drive circuitry used in switch-mode power converters |
US20030128556A1 (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-10 | Zhe Zhang | Voltage sense method and circuit for start-up of parallel switching converters with output current bi-directional switches |
WO2006061924A1 (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-15 | Sanken Electric Co., Ltd. | 多出力電流共振型dc-dcコンバータ |
JP2007295769A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 双方向dc−dcコンバータ |
US7609037B1 (en) * | 2006-06-23 | 2009-10-27 | Edward Herbert | “Natural modulation” for maximizing efficiency in power converters |
US8456128B2 (en) * | 2007-07-09 | 2013-06-04 | Power Concepts Nz Limited | Multi output inverter |
US20090015229A1 (en) * | 2007-07-14 | 2009-01-15 | Kotikalapoodi Sridhar V | Bi-directional DC power converter |
US8004862B2 (en) * | 2008-02-25 | 2011-08-23 | System General Corp. | Offline synchronous rectifying circuit with current transformer for soft switching power converters |
US7869231B2 (en) * | 2008-07-31 | 2011-01-11 | Texas Instruments Incorporated | System and method for synchronous rectifier drive that enables converters to operate in transition and discontinuous mode |
US8994349B2 (en) * | 2010-12-03 | 2015-03-31 | The Boeing Company | Synchronous rectifier bi-directional converter |
-
2010
- 2010-12-06 US US12/961,452 patent/US8687386B2/en active Active
-
2011
- 2011-11-03 CA CA2757275A patent/CA2757275C/en active Active
- 2011-11-28 JP JP2011258621A patent/JP5970177B2/ja active Active
- 2011-12-06 EP EP11192192.0A patent/EP2461470B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01162673U (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-13 | ||
JP2007519385A (ja) * | 2003-07-08 | 2007-07-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 電流検知のための方法及び装置 |
JP2009089600A (ja) * | 2007-04-05 | 2009-04-23 | Denso Corp | 多相回転機の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5970177B2 (ja) | 2016-08-17 |
EP2461470A2 (en) | 2012-06-06 |
US20120140538A1 (en) | 2012-06-07 |
EP2461470A3 (en) | 2016-10-05 |
EP2461470B1 (en) | 2019-06-19 |
CA2757275C (en) | 2015-01-06 |
CN102570816A (zh) | 2012-07-11 |
CA2757275A1 (en) | 2012-06-06 |
US8687386B2 (en) | 2014-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5939771B2 (ja) | 同期整流器の双方向変換器 | |
TWI580165B (zh) | 電壓轉換電路、方法和多相並聯電源系統 | |
TWI694663B (zh) | 一種單電感多輸出直流-直流轉換器 | |
US20170025961A1 (en) | Hysteretic Control for Transformer Based Power Converters | |
JP5970177B2 (ja) | 同期整流器の双方向電流センサ | |
US9866129B2 (en) | Power conversion device including primary inverter, transformer, secondary converter, and controller | |
US9979291B2 (en) | Inverter apparatus | |
US9866135B2 (en) | Power conversion device including primary inverter, transformer, secondary converter | |
US11394304B2 (en) | Power supply having two quadrant converter and techniques for operation | |
Saravanan et al. | Distinguished DC-DC Converter for an Electric Vehicle | |
Ramesh et al. | A novel investigation on single-input three-output dc-dc buck converter for electrical vehicles | |
Zhu et al. | A family of interleaved boost converters for battery discharging in space applications | |
Lodh et al. | A high gain high-efficiency negative output flyback-Cuk integrated DC-DC converter | |
CN213402823U (zh) | 开关电路的控制电路及开关电源电路 | |
Babu et al. | Modified high step-up coupled inductor based DC-DC converter for PV applications | |
Naik et al. | Ripple current reduction of double-gain SEPIC converter using coupled inductor | |
Hsieh et al. | Analysis and implementation of a dc-dc step-down converter for low output-voltage and high output-current applications | |
JP2002044937A (ja) | 同期整流回路 | |
Aoun et al. | Average modeling and linear control of a buck-boost KY converter | |
Krishnaveni et al. | Analysis of four switch positive buck boost converter based on mode selection circuit for portable battery applications | |
Mahendran et al. | Implementation of zero voltage switched SEPIC/ZETA bidirectional converter for low power applications using FPGA | |
Jose et al. | A positive output buck boost converter combining KY and SR-buck converters | |
CN102570816B (zh) | 同步整流器双向电流传感器 | |
Anuradha et al. | Losses and efficiency calculation for multi-port converter | |
Swaminathan et al. | A control scheme for mitigating the impact of variations in device parameters for phase-modulated converters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5970177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |