JP2012120173A - 映像処理装置及びその映像処理方法 - Google Patents

映像処理装置及びその映像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012120173A
JP2012120173A JP2011260654A JP2011260654A JP2012120173A JP 2012120173 A JP2012120173 A JP 2012120173A JP 2011260654 A JP2011260654 A JP 2011260654A JP 2011260654 A JP2011260654 A JP 2011260654A JP 2012120173 A JP2012120173 A JP 2012120173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streaming content
image quality
video processing
information
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011260654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5926040B2 (ja
Inventor
Na-Rae Yun
ナ−レ 尹
Tae-Hee Lee
泰 熙 李
Yong-Taek Yoo
永 澤 劉
Hyoung-Woo Jeon
炯 禹 全
Sung-Bo Oh
昇 保 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012120173A publication Critical patent/JP2012120173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5926040B2 publication Critical patent/JP5926040B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4516Management of client data or end-user data involving client characteristics, e.g. Set-Top-Box type, software version or amount of memory available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/37Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying segments of broadcast information, e.g. scenes or extracting programme ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4381Recovering the multiplex stream from a specific network, e.g. recovering MPEG packets from ATM cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440218Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by transcoding between formats or standards, e.g. from MPEG-2 to MPEG-4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/205Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic
    • H04N5/208Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic for compensating for attenuation of high frequency components, e.g. crispening, aperture distortion correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/10Use of a protocol of communication by packets in interfaces along the display data pipeline

Abstract

【課題】ストリーミングコンテンツの出力画質を改善できる映像処理装置及びその映像処理方法を提供する。
【解決手段】映像処理装置100は、ストリーミングコンテンツを受信するデータ送受信部110と、ストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を含む画質制御情報を抽出する情報処理部120と、ストリーミングコンテンツの画質を制御する映像処理部130と、抽出された画質制御情報を用いてストリーミングコンテンツの画質を制御するように、前記映像処理部を制御する制御部150とを含む。これにより、ストリーミングコンテンツの画質を改善できる。
【選択図】図2

Description

本発明は、映像処理装置及びその映像処理方法に関し、より詳細には、ストリーミングコンテンツを処理する映像処理装置及びその映像処理方法に関する。
最近は、記録媒体として大容量のデータを記録できる光ディスクが広く使われている。特に、高画質の映像データと高音質の音響データに対する需要の増加により、HDTV、MPEG2が登場した。例えば、HDTV級の映画一本に該当する映像データをMPEG2の画質でディスクに保存するとしたら、20GByte以上のデータ保存容量を有する新たな高密度記録媒体が必要となるため、これに対する要求に応えて多くの研究が進められてきた。
このような要求に応じて、ブルーレイディスク(BD:Blu−ray Disc)と高密度デジタルビデオディスク(HD−DVD:High Definition Digital Versatile Disc)などが次世代の記録媒体として開発されている。なお、高密度記録媒体規格を応用した光記録及び再生装置の開発も行なわれている状況にある。
一方、光記録及び再生装置の開発傾向によりストリームデータの再生機能も追加されている。ここで、ストリーミングデータというのは一般的にCDやHDDのようなストレージメディアでなく、有/無線ネットワークを用いた放送環境でマルチメディアコンテンツを伝送し、同時に再生可能なデータ形態を意味する。
ストリーミングデータは、放送や有/無線インターネットなどで電波の受信状態やネットワーク状態に応じて受信されるデータの質が異なってくる。
具体的に、ストリーミングデータサービスをサポートする会社でネットワーク速度に応じて、解像度サイズを変更したりビットレートを下げて伝送しているため、即ち、ネットワークの速度のみに依存して映像を出力しているため、画質低下が生じるという問題がある。
韓国特開第2009−0078456号公報 韓国登録特許第0214611号 日本特開第2007−27956号公報 日本登録特許第4350742号
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、ストリーミングコンテンツの出力画質を改善できる映像処理装置及びその映像処理方法を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明に係る映像処理方法は、ストリーミングコンテンツを受信するステップと、前記ストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を含む画質制御情報を抽出するステップと、前記抽出された画質制御情報を用いて前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するステップとを含む。
ここで、前記コンテンツ提供者情報は、前記ストリーミングコンテンツのコーデック(Codec)情報、前記ストリーミングコンテンツのノイズ処理方式及び鮮明度処理方式のうち少なくともいずれか一つを提供しなくてはならない。
なお、前記画質制御情報は、前記受信されたストリーミングコンテンツのビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を更に含む。
なお、前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、前記ストリーミングコンテンツに含まれていてよい。
なお、前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、予め保存されていてよい。
前記コンテンツ提供者は、VODストリーミングコンテンツ提供者又は放送局等である。
なお、前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するステップは、前記コンテンツ提供者情報及びビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報に対応する加重値を適用して前記ストリーミングコンテンツの画質を制御してよい。
一方、本発明の一実施形態に係るストリーミングコンテンツを受信するデータ送受信部と、前記ストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を含む画質制御情報を抽出する情報処理部と、前記ストリーミングコンテンツの画質を制御する映像処理部と、前記抽出された画質制御情報を用いて前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するように、前記映像処理部を制御する制御部とを含む。
ここで、前記コンテンツ提供者情報は、前記ストリーミングコンテンツのコーデック(Codec)情報、前記ストリーミングコンテンツのノイズ処理方式及び鮮明度処理方式のうち少なくともいずれか一つを含む。
なお、前記画質制御情報は、前記受信されたストリーミングコンテンツのビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を更に含む。
なお、前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、前記ストリーミングコンテンツに含まれていてよい。
なお、前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報を保存する保存部を更に含み、前記制御部は、前記保存部に保存された画質制御情報を用いて前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するように、前記映像処理部を制御してよい。
前記コンテンツ提供者は、VODストリーミングコンテンツ提供者又は放送局等である。
なお、前記制御部は、前記コンテンツ提供者情報及びビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報に対応する加重値を適用して前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するように、前記映像処理部を制御してよい。
本発明の一実施形態に係るストリーミング形態のサービス提供環境を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る映像処理装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るコンテンツ再生装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る映像処理方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るコンテンツ提供者情報の多様な例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るコンテンツ提供者情報の多様な例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るコンテンツ提供者情報の多様な例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る映像処理方法を説明するためのフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るストリーミング形態のサービス提供環境を説明するための図である。図1によると、ストリーミングサービスは、双方向サービスや、放送のような単方向サービスのいずれにも適用可能である。
ネットワーク又は空中波10の環境下でストリーミングサービスを提供する場合、ストリーミングサーバ20はストリーミング用のコンテントを適切なフォーマットにエンコーディングした後、圧縮したビットストリームをパケット化して映像処理装置100に伝送することができる。ここで、映像処理装置100は、ブルーレイディスクプレーヤ(BD(Blu−ray Disc) Player)、高密度デジタルビデオディスクプレーヤ(HD−DVD(High Definition Digital Versatile Disc) Player)のような高密度光ディスクプレーヤ、デジタルテレビなどで実現されてよい。
ストリーミングサーバ20は、VODストリーミングコンテンツをサポートするコンテンツ提供者又はストリーミングデータサービスをサポートする放送局などである。
映像処理装置100では、ストリーミングサーバ20の処理の逆順でパケットを処理してストリーミングデータの復号化を行なう。PMSBのような衛星放送の場合を例えると、AODサービスにおけるRTPパケットのように、オーディオデータをTSという形態のパケットデータに加工して配信することができる。
なお、映像処理装置100では、ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報を用いて画質改善処理を行なうことができる。ここで、画質制御情報は、コーデック情報、コンテンツ提供者のコンテンツ処理特性、ビットレート、画面サイズ、ノイズの度合いなどに関する情報であってよい。ここで、コーデック(Codec)とは、どのデータストリームや信号に対して、エンコーディングやデコーディング、又は両方全てを行なうことのできる技術のことを意味する。例えば、コーデック技術には、H.264、VC1などがある。
この場合、コンテンツ提供者は、VODストリーミングコンテンツ提供者又は放送局などであってよい。
図2は、本発明の一実施形態に係る映像処理装置の構成を示すブロック図である。図2によると、本映像処理装置100は、データ送受信部110と、情報処理部120と、映像処理部130と、保存部140及び制御部150を含む。
本映像処理装置100は、ストリーミングコンテンツ提供者からマルチメディアデータをストリーム方式で伝送され、受信と同時にストリームデータを再生又は放送するように実現されてよい。このような機能は、通常ライブストリーミングと呼ばれ、VODサービスと呼ばれている。
これにより、映像処理装置100は、VODストリーミングデータのようなストリーミングデータを再生するコンテンツ再生装置、又はストリーミングデータを放送するデジタルテレビ、セットトップボックスなどで実現されてよい。ここで、コンテンツ再生装置は、チューナを備える形態で実現されることも可能である。特に、コンテンツ再生装置の場合、ブルーレイディスクプレーヤ(BD(Blu−ray Disc) Player)、高密度デジタルビデオディスクプレーヤ(HD−DVD(High Definition Digital Versatile Disc) Player)のような高密度光ディスクプレーヤで実現されてよい。
データ送受信部110は、ストリーミングコンテンツを受信する機能を担う。具体的に、データ送受信部110はネットワーク又は空中波を介してVODストリーミングコンテンツ提供者又は放送局からストリーミングコンテンツを受信することができる。
情報処理部120は、受信されたストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を含む画質制御情報を抽出する機能を担う。ここで、コンテンツ提供者情報は、ストリーミングコンテンツのコーデック(Codec)情報、コンテンツ提供者のコンテンツ処理特性(Property)などを含んでよい。ここで、コンテンツ処理特性とは、コンテンツに対するノイズの除去程度、鮮明度の処理程度などである。例えば、コンテンツ提供者が同様のコーデック情報を有するとしても、コンテンツ処理特性は、コンテンツ提供者毎に相違してよい。
なお、画像制御情報は、ビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を更に含む。
ここで、ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、ストリーミングコンテンツに含まれているか、後述の保存部140に予め保存されていてもよい。
なお、情報処理部120は、受信されたストリーミングコンテンツにビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を抽出することができる。
映像処理部130は、データ送受信部110を介して受信されたストリーミングコンテンツの画質を補償する機能を担う。
制御部150は、情報処理部120から抽出された画質制御情報に基づいてストリーミングコンテンツの画質を制御するように、映像処理部130を制御することができる。即ち、制御部150は、情報処理部120から抽出されたコンテンツ提供者情報(コーデック情報及び処理特性)、ビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を用いてストリーミングコンテンツの画質を補償することができる。
保存部140は、映像処理装置100の機能全体を制御するための多様なプログラム及びデータを保存することができる。
特に、保存部140は、コンテンツ提供者別のコンテンツ提供者情報を保存することができる。
制御部150は、保存部140に保存された画質制御情報から受信されたストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報を抽出するように、情報処理部120を制御することができる。
なお、制御部150は、情報処理部120により抽出された画質制御情報、即ち、コンテンツ提供者情報及びビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報に対応する加重値を提供してストリーミングコンテンツの画質を補償するように、映像処理部130を制御することができる。
一方、上述の実施形態では、保存部140に各コンテンツ提供者に対応する画質制御情報が予め保存されている場合を想定して説明したものとして、受信されたコンテンツストリームに含まれている各コンテンツ提供者に対応する画質制御情報を抽出して用いる実施形態では、保存部140が当該情報を保存していなくてよい。
これにより、解像度や伝送ビットレートの低下により生じる画質劣化(Block noise、mosquito noise、鮮明度の低下など)については上述の画質制御情報を適用することで、最適の画質を補償することができるようになる。
図3は、本発明の一実施形態に係るコンテンツ再生装置の構成を示すブロック図である。図3によると、コンテンツ再生装置200は、データ送受信部210と、情報処理部220と、映像処理部230と、保存部240と、制御部250と、入力バッファ260と、コーデック部270及びユーザインターフェース部280を含む。図3に示すような構成要素のうち、図2に示された構成要素と重なる構成要素についてはその詳細な説明を省略する。
データ送受信部210は、ストリーミングサーバ20からストリーミングコンテンツをリアルタイムで受信することができる。
情報処理部220は、受信されたストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を抽出する機能を担う。
具体的に、情報処理部220は、受信されたストリーミングコンテンツに含まれているコンテンツ提供者情報を抽出したり、保存部240から受信されたストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を抽出することができる。
保存部240は、映像処理装置200の全体的な機能を制御するための制御プログラムを保存する。具体的に、高密度光ディスクの再生、内容探索、記録などの主要プログラム、多様な方式で圧縮されたオーディオ及びビデオデータに対するデコーディング及びエンコーディングを行い、ユーザが視聴できるようにするプログラム、主要プログラムの他の付加機能プログラムなどを保存することができる。
なお、保存部240は、コンテンツ提供者の各々に対応するコンテンツ提供者情報を保存することができる。具体的に、保存部240は、コンテンツ提供者別のコンテンツ処理特性に対する情報及びそれに対応するCodec情報を保存することができる。例えば、Netflix、Blockbuster、VuduなどのようなVODストリーミングコンテンツ提供者別の特性に対する情報、及び、それに対応するCodec情報を保存することができる。例えば、Blockbuster及びVuduがH.264 Codecを使用する情報、BlockbusterがNR FilterをVuduより強く掛けるという情報などコンテンツ提供者別の特性を保存することができる。
映像処理部230は、データ送受信部210よりストリームパケットが伝達されると、伝達されたストリームパケットのヘッダを分析してオーディオパケット及びビデオパケットで分離し、それを入力バッファ260に記録する。ここで、オーディオパケット及びビデオパケットは再びフレーム単位をなすデータで構成されるが、複数個のフレームで構成される。
なお、映像処理部230は、受信されたストリームパケットに対する画質改善処理を行なうことができる。
コーデック部270は、入力バッファ260に記録されたストリームパケットをフレーム毎にデコーディングすることができる。コーデック部270でデコーディングされたパケットを再生部(図示せず)によって再生することができる。
ユーザインターフェース部280は、リモコンなどからユーザ命令を受信し、受信されたユーザ命令を制御部250に伝送する機能を担う。
制御部250は、ユーザインターフェース280から伝送されたユーザ命令に従って映像処理装置200の全体的な機能を制御する機能を担う。
特に、制御部250は情報処理部220から抽出されたストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報に基づいて、画質改善処理が行なわれるように、映像処理部230を制御することができる。
即ち、制御部250は、情報処理部120によって抽出された画質制御情報、即ち、コンテンツ提供者情報及びビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報に対応する加重値を適用してストリーミングコンテンツの画質を補償するように、映像処理部230を制御することができる。ここで、各情報別の加重値の適用方法については、後述の図4、図5Aないし図5Cで説明する。
なお、映像処理装置200は、挿入された光ディスクの記録面から記録信号を検出するピックアップ部(図示せず)及びコーデックをアップデートするためのコーデックアップデート部(図示せず)などを更に含んでよい。
図4は、本発明の一実施形態に係る映像処理方法を説明するための図である。図4によると、複数のコンテンツ提供者CP1、CP2、CP3・・・のうちいずれか一つからストリーミングコンテンツが受信されると、受信されたストリーミングコンテンツのCP情報及びCodec情報を抽出する。ここで、Codec情報は、CP毎に予め保存されていてよい。或いは、Codec情報は受信されたストリーミングコンテンツに含まれていてもよい。
この場合、CP情報は、各CP別のコンテンツ処理方法であってよい。例えば、CP1はNRフィルタを強く適用してよく、CP2はCP1に比べてNRフィルタを弱く適用してよい。このような情報がCP情報に含まれてよい。
Codec情報は、各CPに対応するCodec情報であってよく、例えば、CP1に対応するCodec情報はH.264であってよく、CP2に対応するCodec情報はVC1であってよい。
図4に示されるように、受信されたストリーミングコンテンツに対応するCP情報(w1)及びCodec情報(w2)を保存部又は受信されたストリーミングコンテンツから抽出して当該情報に対応する加重値αを適用することができる。ここで、加重値αは、CP情報(w1)及びCodec情報(w2)に応じて適切に選択されてよい。
次いで、受信されたストリーミングコンテンツに対応するBitrate情報を抽出することができる。Bitrate情報は、受信されたストリーミングコンテンツに含まれてよい。或いは、Bitrate情報は、各CP毎に保存部に予め保存されていてもよい。
図4に示すように、受信されたストリーミングコンテンツに対応するBitrate情報(w3)を保存部又は受信されたストリーミングコンテンツから抽出して当該情報に対応する加重値βを提供することができる。
次いで、受信されたストリーミングコンテンツのPicture Size情報を抽出することができる。Picture Size情報は、受信されたストリーミングコンテンツに含まれていてよい。或いは、Picture Size情報は、各CP毎に保存部に予め保存されていてよい。
図4に示すように、受信されたストリーミングコンテンツに対応するPicture Size情報(w4)を保存部又は受信されたストリーミングコンテンツから抽出して当該情報に対応する加重値γを適用することができる。
これにより、各画質制御情報に対応する加重値を適用して受信されたストリーミングコンテンツのチューニングレベルを決定できるようになる。
一方、本実施形態では、CP情報、Codec情報、Biterate情報、Picture size情報が順に画質情報に適用されるものとして説明したが、これは一実施形態に過ぎず、順番はこれに限らない。
図5Aないし図5Cは、本発明の一実施形態に係るコンテンツ提供者情報の多様な例を示す図である。
図5Aによると、各コンテンツ提供者CP1、CP2、・・・、CPnは、それぞれ対応するCodec typeにデータを圧縮して伝送することができ、対応するコンテンツ処理特性(Property)を有してよい。このような情報は、ストリーミングコンテンツに含まれて伝送するか、映像処理装置100、200に予め保存されていてよい。
ここで、Codec typeは、各コンテンツ提供者別に設定されるものであるため、相違していてよく、同一であってよい。
なお、各コンテンツ提供者情報(Codec type及びProperty)に対応する加重値α1、α2、α3が適用されて画質制御に用いられることができる。一方、本実施形態では、コンテンツ提供者情報に含まれるCodec type及びPropertyに同一の加重値が適用されるものとして説明したが、これは一実施形態に過ぎず、場合によっては、Codec type及びPropertyにそれぞれ別の加重値が設定されることも可能である。
図5Bによると、各ストリーミングコンテンツのビットレートは、複数個のステップに区分されて画質改善処理に用いられることができる。例えば、ビットレートは、500Kbps以下、500Kbps〜1500Kbps、1500Kbps以上の3つのレベルに分類されてよく、各ビットレートのレベルに応じて対応する加重値β1、β2、β3が適用されて画質制御に用いられてよい。
図5Cによると、各ストリーミングコンテンツの画面サイズも、複数個のステップに区分されて画質改善処理に用いられることができる。例えば、画面サイズは、HD級(1280*720)、SD級(720*480)、SD級以下の3つのレベルに分類されてよく、各画面サイズのレベルに応じて対応する加重値γ1、γ2、γ3が適用されて画質制御に用いられてよい。
一方、上述の実施形態では、ビットレート及び画面サイズを3つのレベルに分類して各レベルに対応する加重値を適用するものとして説明したが、これは一実施形態に過ぎず、ビットレート及び画面サイズに応じたレベルは多様に説明されることができる。
図6は、本発明の一実施形態に係る映像処理方法を説明するためのフローチャートである。図6に示された映像処理方法によると、ストリーミングコンテンツを受信すると(S610)、受信されたストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を含む画質制御情報を抽出する(S620)。
次いで、抽出された画質制御情報を用いてストリーミングコンテンツの画質を制御する(S630)。ここで、コンテンツ提供者情報は、ストリーミングコンテンツのコーデック情報、ストリーミングコンテンツのノイズ処理方式及び鮮明度処理方式のうち少なくともいずれか一つを含んでよい。なお、画質制御情報は、受信されたストリーミングコンテンツのビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を更に含んでよい。
この場合、ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、ストリーミングコンテンツに含まれていてよい。なお、ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は予め保存されていてよい。
なお、コンテンツ提供者は、VODストリーミングコンテンツ提供者又は放送局等であってよい。
この場合、上述の画質制御情報のうち少なくともいずれか一つに対する情報に対応する加重値を適用してストリーミングコンテンツの画質を制御することができる。
以上説明したように、本発明によると、解像度やビットレートの低下により生じる画質劣化に対して補償することにより、最適な画質を提供することができるようになる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
10 ネットワーク
20 ストリーミングサーバ
100 映像処理装置
110、210 データ送受信部
120、220 情報処理部
130、230 映像処理部
140、240 保存部
150、250 制御部
200 コンテンツ再生装置
260 入力バッファ
270 コーデック部
280 ユーザインターフェース部

Claims (14)

  1. ストリーミングコンテンツを受信するステップと、
    前記ストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を含む画質制御情報を抽出するステップと、
    前記抽出された画質制御情報を用いて前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するステップと
    を含む映像処理方法。
  2. 前記コンテンツ提供者情報は、
    前記ストリーミングコンテンツのコーデック(Codec)情報、前記ストリーミングコンテンツのノイズ処理方式及び鮮明度処理方式のうち少なくともいずれか一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の映像処理方法。
  3. 前記画質制御情報は、
    前記受信されたストリーミングコンテンツのビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の映像処理方法。
  4. 前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、
    前記ストリーミングコンテンツに含まれていることを特徴とする請求項1に記載の映像処理方法。
  5. 前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、
    予め保存されていることを特徴とする請求項1に記載の映像処理方法。
  6. 前記コンテンツ提供者は、
    VODストリーミングコンテンツ提供者又は放送局等であることを特徴とする請求項1に記載の映像処理方法。
  7. 前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するステップは、
    前記コンテンツ提供者情報及びビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報に対応する加重値を適用して前記ストリーミングコンテンツの画質を制御することを特徴とする請求項3に記載の映像処理方法。
  8. ストリーミングコンテンツを受信するデータ送受信部と、
    前記ストリーミングコンテンツに対応するコンテンツ提供者情報を含む画質制御情報を抽出する情報処理部と、
    前記ストリーミングコンテンツの画質を制御する映像処理部と、
    前記抽出された画質制御情報を用いて前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するように、前記映像処理部を制御する制御部と
    を含む映像処理装置。
  9. 前記コンテンツ提供者情報は、
    前記ストリーミングコンテンツのコーデック(Codec)情報、前記ストリーミングコンテンツのノイズ処理方式及び鮮明度処理方式のうち少なくともいずれか一つを含むことを特徴とする請求項8に記載の映像処理装置。
  10. 前記画質制御情報は、
    前記受信されたストリーミングコンテンツのビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報を更に含むことを特徴とする請求項8に記載の映像処理装置。
  11. 前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報は、
    前記ストリーミングコンテンツに含まれていることを特徴とする請求項8に記載の映像処理装置。
  12. 前記ストリーミングコンテンツに対応する画質制御情報を保存する保存部を更に含み、
    前記制御部は、
    前記保存部に保存された画質制御情報を用いて前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するように、前記映像処理部を制御することを特徴とする請求項8に記載の映像処理装置。
  13. 前記コンテンツ提供者は、
    VODストリーミングコンテンツ提供者又は放送局等であることを特徴とする請求項8に記載の映像処理装置。
  14. 前記制御部は、
    前記コンテンツ提供者情報及びビットレート、画面サイズ、ノイズ量のうち少なくともいずれか一つに対する情報に対応する加重値を適用して前記ストリーミングコンテンツの画質を制御するように、前記映像処理部を制御することを特徴とする請求項10に記載の映像処理装置。
JP2011260654A 2010-11-30 2011-11-29 映像処理装置及びその映像処理方法 Expired - Fee Related JP5926040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100120844A KR101641612B1 (ko) 2010-11-30 2010-11-30 영상처리장치 및 그 영상처리방법
KR10-2010-0120844 2010-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012120173A true JP2012120173A (ja) 2012-06-21
JP5926040B2 JP5926040B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=44872227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011260654A Expired - Fee Related JP5926040B2 (ja) 2010-11-30 2011-11-29 映像処理装置及びその映像処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120137335A1 (ja)
EP (1) EP2458887A1 (ja)
JP (1) JP5926040B2 (ja)
KR (1) KR101641612B1 (ja)
CN (1) CN102572586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020010331A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 株式会社ユビタス 画質を向上させる方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9668019B2 (en) * 2013-03-15 2017-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic system with adaptive enhancement mechanism and method of operation thereof
CN104010232B (zh) * 2014-05-23 2017-12-12 惠州Tcl移动通信有限公司 一种智能播放在线视频的方法、系统、播放器及移动终端
KR102063089B1 (ko) * 2014-07-18 2020-01-07 에스케이플래닛 주식회사 클라우드 스트리밍 서비스 시스템, 컨텐츠 화질 개선 방법 및 이를 위한 장치
CN106792156A (zh) * 2016-12-08 2017-05-31 深圳Tcl新技术有限公司 提升网络视频清晰度的方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001326876A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Sony Corp 映像処理装置および映像処理方法、並びに記録媒体
JP2004180043A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Sanyo Electric Co Ltd 映像処理装置
JP2006135571A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2006157222A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Sharp Corp 多チャンネル入力方式映像装置、画質調整装置、及び画質調整方法
JP2007129369A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像再生装置およびその方法
JP2008117485A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Sony Corp 信号処理システム、信号送信装置、信号受信装置およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980076752A (ko) * 1997-04-14 1998-11-16 윤종용 화면 및 음향을 자동으로 전환하기 위한 방송 신호 수신 방법 및 수신 장치
JP3657424B2 (ja) * 1998-03-20 2005-06-08 松下電器産業株式会社 番組情報を放送するセンター装置と端末装置
KR101215615B1 (ko) * 2006-01-10 2012-12-26 삼성전자주식회사 동일 채널 내에서 서로 다른 코덱을 이용하여 부호화된 비디오 및 오디오 데이터 스트림의 재생을 위한 코덱 변경 방법 및 장치
CN102405644B (zh) * 2009-04-21 2014-09-10 马维尔国际贸易有限公司 基于因特网视频内容的经估算质量对视频后处理器的自动调节
KR20100120844A (ko) 2009-05-07 2010-11-17 주식회사 메디슨 불량 채널 처리 방법 및 그를 이용한 초음파 시스템

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001326876A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Sony Corp 映像処理装置および映像処理方法、並びに記録媒体
JP2004180043A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Sanyo Electric Co Ltd 映像処理装置
JP2006135571A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2006157222A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Sharp Corp 多チャンネル入力方式映像装置、画質調整装置、及び画質調整方法
JP2007129369A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像再生装置およびその方法
JP2008117485A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Sony Corp 信号処理システム、信号送信装置、信号受信装置およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020010331A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 株式会社ユビタス 画質を向上させる方法
JP7448178B2 (ja) 2018-07-03 2024-03-12 株式会社ユビタス 画質を向上させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120059197A (ko) 2012-06-08
KR101641612B1 (ko) 2016-07-21
EP2458887A1 (en) 2012-05-30
CN102572586A (zh) 2012-07-11
US20120137335A1 (en) 2012-05-31
JP5926040B2 (ja) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5926040B2 (ja) 映像処理装置及びその映像処理方法
CN101715046B (zh) 电子设备和内容再现方法
JP2008523738A (ja) 高解像度画像フレームバッファ及び低解像度画像フレームバッファを有するメディアプレーヤ
JP4268496B2 (ja) コンテンツの記録に要する記録メディアの記録容量を節約する放送記録システム、記録装置、放送装置および記録プログラム
RU2755145C2 (ru) Устройство обработки информации, способ запроса содержания и компьютерная программа
JP2019110542A (ja) サーバ装置、クライアント装置、コンテンツ配信方法およびコンピュータプログラム
US20070274675A1 (en) Method and Apparatus for Transcoding Digital Audio/Video Streams
JPWO2009139289A1 (ja) 記録装置
KR101420099B1 (ko) 방송 컨텐트 재생 방법 및 장치와 방송 컨텐트 제공 방법및 장치
KR101731829B1 (ko) 디지털 영상 수신기의 디지털 콘텐츠 처리 장치 및 방법
JP2010028232A (ja) 通信制御装置および通信制御方法
KR20060032191A (ko) 방송 콘텐츠를 디지털적으로 기록하기 위한 방법 및 시스템
CN1309250C (zh) 提供多透视画面即时重放的系统和方法
JP4514618B2 (ja) デジタル放送受信装置
US20090052873A1 (en) Recording/playback terminal
JP2011139193A (ja) 記録装置及び記録方法
JP2011120016A (ja) 情報取得装置および情報取得方法
JP5242927B2 (ja) コンテンツ配信装置
JP2009171277A (ja) 情報データストリームの記録装置、及び方法
JP2023062414A (ja) 受信装置、録画方法およびプログラム
JP2015106788A (ja) コンテンツ再生装置
JP4893801B2 (ja) 記録装置及び記録方法
KR100799668B1 (ko) 방송녹화장치에 있어서 방송/비디오 신호에 프로그램가이드 정보를 입력하여 변환하는 방법 및 시스템
KR100903432B1 (ko) 디지털 방송 기록 장치 및 그 장치에서 실행되는 최종 재생위치 탐색을 통한 재생 제어 방법
KR101684705B1 (ko) 미디어 컨텐츠 재생 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5926040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees