JP2012118812A - Information processing apparatus, control method and program - Google Patents

Information processing apparatus, control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012118812A
JP2012118812A JP2010268686A JP2010268686A JP2012118812A JP 2012118812 A JP2012118812 A JP 2012118812A JP 2010268686 A JP2010268686 A JP 2010268686A JP 2010268686 A JP2010268686 A JP 2010268686A JP 2012118812 A JP2012118812 A JP 2012118812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
item
name
sheet
definition file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010268686A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Takehara
敦 竹原
Mayuko Matsushige
有由子 松重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2010268686A priority Critical patent/JP2012118812A/en
Publication of JP2012118812A publication Critical patent/JP2012118812A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the man-hour of a creator as a result by automating mechanical work during operation manual creation.SOLUTION: In a general operation manual, there are described a screen name, screen image, screen summary, screen item name, screen item summary, screen item identification number and the like for explaining operation of a screen. These contents to be described in the operation manual are defined to a screen name, item name, item summary, item number and item number object of a screen item definition file. After defining the contents to be described in the screen item definition file, when the operation manual is opened, an operation manual support tool (operation manual generation control program) is automatically executed, and processing is performed for automatically generating the operation manual on the basis of the screen item definition file.

Description

本発明は、情報処理装置にインストールされるアプリケーションを用いてユーザにより実行される業務の操作マニュアルを作成する際の業務効率化に関する。   The present invention relates to work efficiency improvement when creating an operation manual for a work executed by a user using an application installed in an information processing apparatus.

コンピュータ等のハードウェアにおいて動作するソフトウェアは年々新しいものが世の中に出てきており、さらにその操作方法は、ディスプレイ装置等に表示された単に表示画面に従って操作するだけでなく、複数種類の表示画面を操作の内容に応じてそれぞれ切り替えたり複雑なものが多く、ソフトウェアの基本機能はともかく、詳細機能まで使いこなそうとするには、表示画面を見て操作者が判断して自身の感覚に頼った操作では難しく、詳細機能について細かい説明について記載されたマニュアルに頼る他ならない。但し、利用したいソフトウェアには必ずしもマニュアルがソフトに付属しているというわけでは無く、また、操作者にとって自国の言語で分かり易くマニュアルが書かれているとは限らない。仮にマニュアルが存在していてもすべての操作について網羅しておらず、詳細な機能等については記載されていないものも数多く存在する。こうした背景状況よりソフトウェアを利用する際のマニュアル作成は必要不可欠なものとなっている。   New software that runs on hardware such as computers is emerging year by year. Furthermore, the operation method is not only to operate according to the display screen displayed on the display device etc., but also to display multiple types of display screens. Depending on the content of the operation, there are a lot of switching and complicated ones, and in order to use the detailed functions regardless of the basic functions of the software, the operator must look at the display screen and judge based on his / her own sense. It is difficult to rely on manuals with detailed descriptions of detailed functions. However, the software to be used does not necessarily have a manual attached to the software, and the manual is not always written in an easy-to-understand language in the language of the operator. Even if a manual exists, it does not cover all operations, and there are many things that are not described in detail functions. Because of this background situation, it is indispensable to create a manual for using the software.

ソフトウエア開発会社などが開発をしてエンドユーザへ提供しているITシステムの操作マニュアルを以下の手順にて手作業で作成している。開発者は、ITシステムや、開発したアプリケーションで使用される各画面の一項目一部分に至るまで、実際にエンドユーザがたどる業務手順に則って、操作マニュアルを作成する必要がある。
操作マニュアルの作成手順としては、以下の方法が一般的にある。
An IT system operation manual developed by a software development company and provided to end users is created manually by the following procedure. Developers need to create operation manuals according to the business procedures that end users actually follow, ranging from a part of each item used in IT systems and developed applications.
As a procedure for creating an operation manual, there are generally the following methods.

1.PrintScreenキー(Prt Scr)にて情報処理装置の表示部に表示される画面イメージをキャプチャ。
2.ペイントアプリケーション(Windows(登録商標))にて大きさや画面範囲を加工し、画面レイアウト部に貼り付ける。
3.1でキャプチャした画面の各項目へ項番(連番)を採番し、画面イメージ上へ配置する。
4.各画面の概要、および、各項目概要を記載する。
1. The screen image displayed on the display unit of the information processing apparatus is captured by the PrintScreen key (Prt Scr).
2. The size and screen range are processed with a paint application (Windows (registered trademark)) and pasted on the screen layout section.
Item number (serial number) is assigned to each item of the screen captured in 3.1 and placed on the screen image.
4). Describe the outline of each screen and the outline of each item.

また、先行技術文献として、特許文献1には、画面操作マニュアルの作成方式に関し、作成時間の短縮化、画面操作マニュアルの充実化を図ることを目的として、画面の表示形式を定義するレコード群からなり、利用者プログラムで使用される画面定義体を利用した作成方式であって、前記画面定義体を構成するレコード群から、その項目名フィールドに入力項目または出力項目を持つレコードを取り出して、当該各レコードの日本語項目名フィールドに対応する文字を表示した編集処理用画面を設定し、この編集処理用画面での前記各表示の余白部分に、それぞれの表示に対応した注釈情報を記入し、これらの注釈情報と、前記各レコードのフィールドの中で画面操作マニュアル作成に必要なもののデータとそれぞれ対応付けて操作マニュアルデータファイル2に格納し、この格納されたデ−タに基づいて画面操作マニュアルを作成する技術が開示されている。   As a prior art document, Patent Document 1 relates to a method for creating a screen operation manual. From the record group that defines the display format of the screen for the purpose of shortening the creation time and enhancing the screen operation manual. It is a creation method using the screen definition used in the user program, and the record having the input item or the output item in the item name field is extracted from the record group constituting the screen definition, and the relevant Set the edit processing screen that displays the characters corresponding to the Japanese item name field of each record, and enter the annotation information corresponding to each display in the margin of each display on the edit processing screen, These annotation information is associated with the data necessary for creating the screen operation manual among the fields of each record. Stored in the Le data file 2, the stored de - Techniques for making screen operation manual based on the data are disclosed.

また、特許文献2には、マニュアル作成対象アプリケーションの動作中において画面表示される画像情報をキャプチャする画像キャプチャ手段と、マニュアル作成者の操作に応じて、前記画像キャプチャ手段がキャプチャした画像情報に、この画像情報に関する文字情報を作成する文字作成手段と、画像キャプチャ手段がキャプチャした画像情報および前記文字作成手段が作成した文字情報を用いて編集を行い、マニュアルを作成するマニュアル編集手段と、マニュアル作成者が前記マニュアル作成対象アプリケーションを操作した操作手順を記録する操作記録手段と、前記マニュアル編集手段が作成したマニュアルにおいて、開始部分からマニュアル作成者が内容の変更を指定操作した変更部分まで、前記操作記録手段が記録した操作手順に従って、マニュアル作成者が操作した内容を再生する操作再生手段とを備えて操作マニュアルを作成する技術が開示されている。   Patent Document 2 discloses an image capture unit that captures image information displayed on the screen during the operation of a manual creation target application, and image information captured by the image capture unit according to an operation of a manual creator. Character creation means for creating character information related to this image information, manual editing means for creating a manual by editing using the image information captured by the image capture means and the character information created by the character creation means, and manual creation In the operation recording means for recording an operation procedure for operating the manual creation target application by the user, and in the manual created by the manual editing means, from the start part to the change part for which the manual creator has designated to change the contents, the operation Operating procedure recorded by the recording means Therefore, a technique for creating an operation reproducing means and the equipped with operating manual for reproducing contents manual creator operation is disclosed.

特開平5−274134号公報JP-A-5-274134 特開2007−164585号公報JP 2007-164585 A

しかしながら、上記に記載した作成手順での作業は、画面単位に繰り返し作成しなければならず作業工数が非常に掛かっている。特に作成手順3の各項目へ項番(連番)を採番し、配置する作業については、機械的作業にも関わらず、非常に労力を費やしている。また、既存画面へ新規項目を追加した場合、画面上の追加箇所によっては、全ての項目の項番(連番)を再採番し、画面レイアウト、画面概要、項目概要の項目番号へ反映しなければならないため、新規作成時より作業工数を要する場合がある。   However, the work in the creation procedure described above has to be repeatedly created for each screen, which requires a lot of work. In particular, for the work of assigning item numbers (serial numbers) to each item in the creation procedure 3 and arranging them, much labor is expended in spite of mechanical work. In addition, when a new item is added to an existing screen, the item number (serial number) of all items is renumbered and reflected in the item number of the screen layout, screen overview, and item overview depending on the added part on the screen. Therefore, it may take more man-hours than new creation.

そこで、本発明の目的は、操作マニュアル作成時の機械的作業を自動化することで、結果として作業工数の削減を図るための仕組みを提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a mechanism for automating the mechanical work at the time of creating an operation manual, thereby reducing the work man-hours.

即ち、本発明の情報処理装置は、アプリケーションを操作するためのマニュアル生成プログラムを備える情報処理装置であって、前記アプリケーションで操作する画面を説明するための画面シートを生成する画面シート生成手段と、前記アプリケーションの操作画面内容を定義する画面項目定義ファイルを記憶する記憶手段と、前記記憶手段で記憶した前記画面項目定義ファイルのうち前記アプリケーションで操作する画面の画面名を示す情報を用いて、前記画面名に対応する画面名の画面シートが前記画面シート生成手段により生成されているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定した場合に、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることで前記画面シートの内容に反映させる反映手段と、前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定されなかった場合に、前記画面シート生成手段は、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることにより新たな画面シートを生成する新規生成手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明の情報処理装置は、前記画面項目定義ファイルには、前記画面シートに反映させるために少なくとも項目名、項目概要、項番、オブジェクト名が定義されており、前記反映手段は、前記画面項目定義ファイルに定義されている項目名、項目概要、項番、オブジェクト名を少なくとも用いることにより、前記画面シートの内容に反映させることを特徴とする。
また、本発明の情報処理装置は、前記反映手段で前記画面項目定義ファイルを用いることにより前記画面シートに内容を反映させる場合、前記画面シートに前記画面項目定義ファイルに定義されている一の項目が配置されているかを判定する第二の判定手段と、前記判定手段で前記一の項目が前記画面シートに配置されていないと判定した場合に、前記一の項目を該画面シートの所定の位置に新たに配置する新規項目追加手段とを更に備えることを特徴とする。
また、本発明の情報処理装置は、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を前記画面シートに反映させるために抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出した前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を前記画面シートに反映すべく所定の形式に加工する加工手段とを更に備えることを特徴とする。
また、本発明の情報処理装置は、前記画面項目定義ファイルは、前記マニュアルを生成するプログラムと同一の格納先に格納されていることを特徴とする。
That is, the information processing apparatus of the present invention is an information processing apparatus including a manual generation program for operating an application, and a screen sheet generating unit that generates a screen sheet for explaining a screen operated by the application; A storage unit that stores a screen item definition file that defines the operation screen content of the application, and information indicating a screen name of a screen operated by the application among the screen item definition files stored in the storage unit, A determination unit that determines whether or not a screen sheet having a screen name corresponding to the screen name has been generated by the screen sheet generation unit; and the determination unit includes a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name. If it is determined that there is, the information defined in the screen item definition file is used to When the reflecting means for reflecting the contents of the screen sheet and the determining means do not determine that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name, the screen sheet generating means And a new generation unit that generates a new screen sheet by using the information defined in the definition file.
In the information processing apparatus according to the present invention, at least an item name, an item outline, an item number, and an object name are defined in the screen item definition file to be reflected in the screen sheet. The item name, item outline, item number, and object name defined in the screen item definition file are reflected at least in the contents of the screen sheet.
In the information processing apparatus of the present invention, when reflecting the contents on the screen sheet by using the screen item definition file by the reflecting means, one item defined in the screen item definition file on the screen sheet A second determination unit that determines whether the one item is arranged, and when the determination unit determines that the one item is not arranged on the screen sheet, the one item is set to a predetermined position on the screen sheet. And a new item adding means for newly arranging the item.
Also, the information processing apparatus of the present invention is defined in the screen item definition file extracted by the extraction means for extracting the information defined in the screen item definition file to reflect the information in the screen sheet, and the extraction means. And processing means for processing the information into a predetermined format so as to be reflected on the screen sheet.
The information processing apparatus according to the present invention is characterized in that the screen item definition file is stored in the same storage location as the program for generating the manual.

本発明によれば、操作マニュアル作成時の機械的作業を自動化することで、結果として作業工数の削減を図るための仕組みを提供することが可能になる。   According to the present invention, it is possible to provide a mechanism for reducing the work man-hours by automating the mechanical work at the time of creating the operation manual.

本発明の操作マニュアル支援ツール101のモジュール構成例を示す図である。It is a figure which shows the module structural example of the operation manual assistance tool 101 of this invention. 本発明の操作マニュアルレイアウト例を示す図である。It is a figure which shows the example of an operation manual layout of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツールにおける画面項目定義ファイルを示す図である。It is a figure which shows the screen item definition file in the operation manual assistance tool of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツールにおける画面定義記憶領域格納する際のデータレイアウト例を示す図である。It is a figure which shows the example of a data layout at the time of storing the screen definition storage area in the operation manual assistance tool of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツールの基本的な処理工程を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the basic process of the operation manual assistance tool of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツールのファイル読込処理工程を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the file reading process process of the operation manual assistance tool of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツールの操作マニュアル自動反映処理工程を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation manual automatic reflection process process of the operation manual assistance tool of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツールの画面操作マニュアル新規作成処理工程を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the screen operation manual new preparation process process of the operation manual assistance tool of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツールの画面操作マニュアル変更処理工程を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the screen operation manual change process process of the operation manual assistance tool of this invention. 本発明の操作マニュアル支援ツール101を実行する情報処理装置のハードウエア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the information processing apparatus which performs the operation manual assistance tool 101 of this invention.

以下、本発明を実施するための形態について、図面に基づいて詳細に説明する。
まず、本発明の操作マニュアル支援ツール101を実行するためのクライアント端末(情報処理装置)1000のハードウェア構成について図10を用いて説明する。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
First, the hardware configuration of the client terminal (information processing apparatus) 1000 for executing the operation manual support tool 101 of the present invention will be described with reference to FIG.

図10は、本発明の実施形態における各種端末のハードウェア構成を示す図である。
CPU1001は、システムバス1004に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。またROM1003あるいは外部メモリ1011には、CPU1001の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。RAM1002は、CPU1001の主メモリ、ワークエリア等として機能する。
FIG. 10 is a diagram illustrating a hardware configuration of various terminals according to the embodiment of the present invention.
The CPU 1001 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 1004. Further, the ROM 1003 or the external memory 1011 is necessary for realizing a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS) that is a control program of the CPU 1001 and a function executed by each server or each PC. Various programs to be described later are stored. A RAM 1002 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 1001.

CPU1001は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM1002にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   The CPU 1001 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing into the RAM 1002 and executing the program.

また、入力コントローラ(入力C)1005は、キーボード1009や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。   An input controller (input C) 1005 controls input from a pointing device such as a keyboard 1009 or a mouse (not shown).

ビデオコントローラ(VC)1006は、CRTディスプレイ(CRT)1010等の表示器への表示を制御する。表示器はCRTだけでなく、液晶など他の方法を用いたディスプレイでも構わない。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。 メモリコントローラ(MC)1007は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフロッピーディスク(登録商標 FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)等の外部メモリ1011へのアクセスを制御する。   A video controller (VC) 1006 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 1010. The display device is not limited to the CRT, but may be a display using another method such as liquid crystal. These are used by the administrator as needed. A memory controller (MC) 1007 is a hard disk (HD), floppy disk (registered trademark FD) or PCMCIA card slot for storing boot programs, browser software, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 1011 such as a compact flash (registered trademark) connected to the PC via an adapter.

通信I/Fコントローラ(通信I/FC)1008は、ネットワークを介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。   A communication I / F controller (communication I / FC) 1008 connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing in the network. For example, Internet communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU1001は、例えばRAM1002内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT1010上での表示を可能としている。また、CPU1001は、CRT1010上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 1001 enables display on the CRT 1010 by executing, for example, outline font expansion (rasterization) processing on a display information area in the RAM 1002. Further, the CPU 1001 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 1010.

本発明を実現するためのプログラム1012は外部メモリ1011に記録されており、必要に応じてRAM1002にロードされることによりCPU1001によって実行されるものである。さらに、本発明に係わるプログラム1012が用いる定義ファイル1013及び各種情報テーブル1014は外部メモリ1011に格納されており、これらについての詳細な説明は後述する。   A program 1012 for realizing the present invention is recorded in the external memory 1011 and is executed by the CPU 1001 by being loaded into the RAM 1002 as necessary. Furthermore, a definition file 1013 and various information tables 1014 used by the program 1012 according to the present invention are stored in the external memory 1011, and detailed descriptions thereof will be described later.

次に、図1を用いて、本実施の形態における操作マニュアル支援ツール101について説明をする。
図1は、本実施の形態における操作マニュアル支援ツール101の構成を示す説明図である。操作マニュアル支援ツール101は、各画面項目の情報が定義されている画面項目定義ファイル103と、画面項目定義ファイル103から読込んだ画面定義情報を格納する画面定義記憶領域104と、画面操作に関する情報が記述されている操作マニュアル105と、新規に操作マニュアル105を作成する際に利用する操作マニュアルテンプレート106と、画面項目定義ファイル103に定義されている定義情報を操作マニュアル105へ自動展開する処理を制御する制御部102で構成されている。
Next, the operation manual support tool 101 in this embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of the operation manual support tool 101 in the present embodiment. The operation manual support tool 101 includes a screen item definition file 103 in which information of each screen item is defined, a screen definition storage area 104 that stores screen definition information read from the screen item definition file 103, and information regarding screen operations. Is a process for automatically expanding definition information defined in the screen item definition file 103 to the operation manual 105, an operation manual template 106 used when a new operation manual 105 is created, and the screen item definition file 103. It is comprised by the control part 102 to control.

次に、操作マニュアル支援ツール101について説明する。操作マニュアル支援ツール101は、画面項目定義ファイル103に定義されている画面定義より操作マニュアル105を自動的に生成するモジュールを指す。また、操作マニュアル支援ツール101は、操作マニュアル105内に組み込まれており、操作マニュアル105をオープンする度に、自動的に実行する仕組みとなっている。操作マニュアル支援ツール101を実行するための条件としては、画面項目定義ファイル103と操作マニュアル105と操作マニュアルテンプレート106を同一ディレクトリに格納しておく必要がある。画面項目定義ファイル103と操作マニュアル105と操作マニュアルテンプレート106のいずれかが存在しない場合、実行エラーとなる。   Next, the operation manual support tool 101 will be described. The operation manual support tool 101 refers to a module that automatically generates the operation manual 105 from the screen definition defined in the screen item definition file 103. Further, the operation manual support tool 101 is incorporated in the operation manual 105, and is configured to automatically execute every time the operation manual 105 is opened. As a condition for executing the operation manual support tool 101, the screen item definition file 103, the operation manual 105, and the operation manual template 106 need to be stored in the same directory. If any of the screen item definition file 103, the operation manual 105, or the operation manual template 106 does not exist, an execution error occurs.

次に、操作マニュアル105について説明する。操作マニュアル105とは、画面の操作手順を記載したファイルである。操作マニュアル105は、操作マニュアル支援ツール101によって、画面項目定義ファイル103の定義情報を元に自動生成される。但し、手動で操作マニュアル105をメンテナンスすることも可能である。また、操作マニュアル105は、複数のシートで構成されている。具体的にシートとは、1画面の操作手順を記載した書面の単位である。よって、操作マニュアル105には、複数の画面に関する操作手順を記載している書面で構成される。   Next, the operation manual 105 will be described. The operation manual 105 is a file that describes a screen operation procedure. The operation manual 105 is automatically generated by the operation manual support tool 101 based on the definition information in the screen item definition file 103. However, the operation manual 105 can be manually maintained. The operation manual 105 is composed of a plurality of sheets. Specifically, a sheet is a unit of a document describing an operation procedure for one screen. Therefore, the operation manual 105 is composed of a document that describes operation procedures related to a plurality of screens.

次に、操作マニュアルテンプレート106について説明する。操作マニュアルテンプレート106は、操作マニュアル105のテンプレートである。新規に操作マニュアル105を作成する際、操作マニュアルテンプレート106をコピーして作成する。よって、操作マニュアル105と操作マニュアルテンプレート106は、同一レイアウトでなければならないものとする。また、操作マニュアルテンプレート106は、操作マニュアル105と同一ディレクトリに存在しなければならないものとする。   Next, the operation manual template 106 will be described. The operation manual template 106 is a template for the operation manual 105. When a new operation manual 105 is created, the operation manual template 106 is copied and created. Therefore, it is assumed that the operation manual 105 and the operation manual template 106 have the same layout. Further, it is assumed that the operation manual template 106 must exist in the same directory as the operation manual 105.

次に、画面項目定義ファイル103について説明する。操作マニュアル105に記載する画面操作に関する定義を記したデータである。操作マニュアル作成者によって、画面項目定義ファイル103に対して各画面の操作に関する定義が記載される。画面項目定義ファイル103は、操作マニュアル105と同一ディレクトリに存在しなければならないものとする。画面項目定義ファイル103に定義する各項目の概要については、図3の図面説明にて記載する。   Next, the screen item definition file 103 will be described. This is data describing definitions related to screen operations described in the operation manual 105. A definition relating to the operation of each screen is written in the screen item definition file 103 by the operator manual creator. It is assumed that the screen item definition file 103 must exist in the same directory as the operation manual 105. The outline of each item defined in the screen item definition file 103 will be described in the explanation of FIG.

図2は、本実施の形態における操作マニュアル支援ツール101より自動生成される操作マニュアルレイアウト201を示す説明図である。操作マニュアルレイアウト201は、操作マニュアルヘッダ部202、画面イメージ記述部203、画面概要記述部206、画面項目概要記述部208のセクションで構成されている。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing an operation manual layout 201 automatically generated by the operation manual support tool 101 according to the present embodiment. The operation manual layout 201 includes sections of an operation manual header section 202, a screen image description section 203, a screen outline description section 206, and a screen item outline description section 208.

操作マニュアルヘッダ部202とは、システム名、画面名、作成者、作成日、更新者、更新日、ページ数、画面別の操作マニュアルの作成、変更情報を記載するセクションである。システム名には、操作手順の説明対象のシステム名を記載する。画面名には、操作手順の説明対象の画面名を記載する。作成者には、新規に操作マニュアル105を作成した作成者を記載する。作成日には、新規に操作マニュアル105を作成した日付を記載する。更新者には、操作マニュアル105を変更した更新者を記載する。更新日には、操作マニュアル105を更新した日付を記載する。ページ数には、操作マニュアル105のページ数を記載する。   The operation manual header section 202 is a section in which the system name, screen name, creator, creation date, updater, update date, number of pages, creation of operation manual for each screen, and change information are described. In the system name, the name of the system to be explained in the operation procedure is described. In the screen name, the name of the screen to be explained in the operation procedure is described. In the creator, the creator who newly created the operation manual 105 is described. In the creation date, the date when the operation manual 105 is newly created is described. In the updater, the updater who changed the operation manual 105 is described. In the update date, the date when the operation manual 105 is updated is described. In the number of pages, the number of pages of the operation manual 105 is described.

画面イメージ記述部203は、画面レイアウトを示す画面イメージ204を添付し、画面の各項目を明示的に示す画面項目項番205を配置する。具体的に、画面イメージ204は、操作説明対象の画面イメージ(スクリーンキャプチャ)を添付する。画面項目項番205は、操作説明対象の画面の各項目を明示的に示すための番号(連番)を格納した枠の四角を指す。番号を格納した枠を画面イメージ(スクリーンキャプチャ)の画面項目上に配置し、各項目を番号化する。
画面概要記述部206には、画面の全体概要を示す画面概要207を記載する。具体的に、画面概要207は、操作説明対象の画面がどのような役割を果たす機能なのかを示す機能概要を記載する。画面項目概要記述部208には、画面の各項目を明示的に示す画面項目項番205とそれに対応付く画面項目名209、画面項目概要210を記述する。具体的に、画面項目名209は、操作説明対象の画面上に配置されている項目の名称を記載する。画面項目概要210には、画面上に配置されている項目がどのような位置付けの項目なのかを記載する。図2内に記載している、「N」は日本語、「X」は英数字、「9」は数字、「YYYY/MM/DD」は日付を示す。
図2では、先述のとおり、画面項目項番205に採番した数字を入れることにより、画面項目概要記述部208に、各項目を明示的に示す画面項目項番205とそれに対応付く画面項目名209、画面項目概要210が記述されるレイアウトとなる点に特徴がある。
The screen image description unit 203 attaches a screen image 204 indicating the screen layout, and arranges screen item item numbers 205 that explicitly indicate each item of the screen. Specifically, the screen image 204 attaches a screen image (screen capture) that is an operation explanation target. The screen item item number 205 indicates a square of a frame that stores a number (serial number) for explicitly indicating each item of the operation explanation target screen. A frame storing the number is arranged on the screen item of the screen image (screen capture), and each item is numbered.
In the screen outline description unit 206, a screen outline 207 indicating the overall outline of the screen is described. Specifically, the screen overview 207 describes a function overview that indicates what role the screen of the operation explanation target plays. The screen item summary description section 208 describes a screen item number 205 that explicitly indicates each item on the screen, a screen item name 209 corresponding to the screen item number 205, and a screen item summary 210. Specifically, the screen item name 209 describes the name of an item arranged on the operation explanation target screen. The screen item summary 210 describes the positioning of the items arranged on the screen. In FIG. 2, “N” indicates Japanese, “X” indicates alphanumeric characters, “9” indicates numbers, and “YYYY / MM / DD” indicates date.
In FIG. 2, as described above, by putting the number assigned to the screen item item number 205, the screen item item number 205 that explicitly indicates each item and the screen item name associated with it are displayed in the screen item overview description unit 208. 209, the screen item summary 210 is characterized by a layout.

図3は、画面項目定義ファイル301を示す説明図である。画面項目定義ファイル301とは、操作マニュアル105に反映させる画面操作に関する内容を定義した書面である。画面項目定義ファイル301は、操作マニュアル作成者によってファイルが作成され、メンテナンスされる。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing the screen item definition file 301. The screen item definition file 301 is a document that defines contents related to screen operations to be reflected in the operation manual 105. The screen item definition file 301 is created and maintained by the operation manual creator.

操作マニュアル支援ツール101に画面項目定義ファイル301を読み込ませることで、画面項目定義ファイル301を元に操作マニュアル105を自動生成する。よって、操作マニュアル自動作成するためのベースとなる書面である。よって、画面項目定義ファイル301の配置場所は、操作マニュアル105と同一ディレクトリへ配置する必要がある。   The operation manual 105 is automatically generated based on the screen item definition file 301 by causing the operation manual support tool 101 to read the screen item definition file 301. Therefore, it is a document that serves as a base for automatically creating an operation manual. Therefore, the screen item definition file 301 must be placed in the same directory as the operation manual 105.

画面項目定義ファイル301の構成は、画面名302、項目名303、項目概要304、項番305、項番オブジェクト名306で構成される。   The screen item definition file 301 includes a screen name 302, an item name 303, an item summary 304, an item number 305, and an item number object name 306.

画面名302には、操作マニュアルヘッダ部202の記述する画面名を定義する。具体的には、操作説明を行う画面名称を画面名302へ定義する。   In the screen name 302, a screen name described in the operation manual header section 202 is defined. Specifically, a screen name for explaining the operation is defined in the screen name 302.

項目名303には、先述の図2で説明した画面項目概要記述部208の画面項目名209の内容を定義する。具体的には、操作説明を行う画面上に配置されている項目名を定義する。   The item name 303 defines the contents of the screen item name 209 of the screen item outline description unit 208 described with reference to FIG. Specifically, an item name arranged on the screen for explaining the operation is defined.

項目概要304には、先述の図2で説明した画面項目概要記述部208の画面項目概要210の内容を定義する。具体的には、操作説明を行う画面上に配置されている項目がどのような位置づけの項目となるのかを説明する文言を定義する。   The item summary 304 defines the contents of the screen item summary 210 of the screen item summary description unit 208 described with reference to FIG. Specifically, a wording is defined that describes the positioning of the items arranged on the screen on which the operation is explained.

項番305には、先述の図2で説明した画面イメージ204、画面項目概要記述部208の画面項目項番205の番号を定義する。画面上に配置されている項目の番号が一意になる様に「1」「2」・・・と採番する。但し、画面単位で採番号するため、異なる画面であれば項番305が重複しても問題ない。具体的に、操作マニュアルレイアウト201の画面イメージ記述部203上に配置する画面項目項番205の枠の中に記述する番号(連番)を指す。   The item number 305 defines the number of the screen item item number 205 of the screen image 204 and the screen item outline description unit 208 described with reference to FIG. Numbers “1”, “2”,... Are assigned so that the numbers of items arranged on the screen are unique. However, since the numbering is performed in units of screens, there is no problem even if the item numbers 305 are duplicated on different screens. Specifically, it indicates a number (serial number) described in a frame of a screen item item number 205 arranged on the screen image description unit 203 of the operation manual layout 201.

項番オブジェクト名306には、画面イメージ204に配置する画面項目項番205の枠のオブジェクトの名称を指す。操作マニュアル105を変更する際、既に存在している画面項目については、オブジェクト名称をキーに操作マニュアル105を検索し、オブジェクト名称に該当する項番オブジェクトが存在する場合、項番オブジェクトの中の番号を自動的に再セット可能とすることで、画面レイアウトが変更する都度、項番オブジェクト内の番号を手動でメンテナンスする必要がなくなる。図3内に記載している、「N」は日本語、「X」は英数字、「9」は数字を示す。   The item number object name 306 indicates the name of the frame object of the screen item item number 205 arranged in the screen image 204. When the operation manual 105 is changed, for the screen items that already exist, the operation manual 105 is searched using the object name as a key, and if an item number object corresponding to the object name exists, the number in the item number object By automatically enabling resetting, the number in the item number object does not need to be manually maintained every time the screen layout changes. In FIG. 3, “N” indicates Japanese, “X” indicates alphanumeric characters, and “9” indicates numbers.

図4は、画面定義記憶領域104へ格納する際のデータレイアウトを示す説明図である。画面項目定義ファイル103から読込んだ画面定義情報を制御部102にて画面定義データレイアウト401形式のデータへ加工し、画面定義記憶領域104へ格納する。画面定義データレイアウト401は、2重配列にてデータを管理する。ルート配列402には複数の画面名配列403が格納される。画面名配列403には、複数の画面項目情報レコード404を格納する。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing a data layout when stored in the screen definition storage area 104. The screen definition information read from the screen item definition file 103 is processed into data in the screen definition data layout 401 format by the control unit 102 and stored in the screen definition storage area 104. The screen definition data layout 401 manages data in a double array. The root array 402 stores a plurality of screen name arrays 403. The screen name array 403 stores a plurality of screen item information records 404.

続いて、本実施の形態における操作マニュアル支援ツール101の動作について、図5から図9に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。   Next, the operation of the operation manual support tool 101 in this embodiment will be described in detail using the flowcharts shown in FIGS.

図5は、本発明の実施形態における操作マニュアル支援ツール101より操作マニュアル105を自動的に生成する際の処理を示すフローチャートである。
まず、情報処理装置1000において、操作マニュアル105がファイルオープンされたことを操作マニュアル支援ツール101の制御部102が検知し、操作マニュアル生成処理を実行する(ステップS501)。
FIG. 5 is a flowchart showing processing when the operation manual 105 is automatically generated from the operation manual support tool 101 according to the embodiment of the present invention.
First, in the information processing apparatus 1000, the control unit 102 of the operation manual support tool 101 detects that the operation manual 105 has been opened, and executes an operation manual generation process (step S501).

具体的に、操作マニュアル生成処理とは、操作マニュアル支援ツール101にて画面定義ファイル103に定義されている画面項目情報を自動的に読込み、読込んだ画面項目情報を元に、操作マニュアル105を自動的に作成する処理のことである。既に操作マニュアルが存在している画面の場合、既存の操作マニュアル105に対して、読込んだ画面項目情報を自動的に反映する処理のことである。   Specifically, the operation manual generation process is to automatically read the screen item information defined in the screen definition file 103 by the operation manual support tool 101, and to create the operation manual 105 based on the read screen item information. It is a process created automatically. In the case of a screen on which an operation manual already exists, this is processing for automatically reflecting the read screen item information on the existing operation manual 105.

次に、制御部102は、操作マニュアル支援ツール101を実行するか否かの確認として、情報処理装置1000の表示部に自動反映確認ダイアログを表示する(ステップS502)。   Next, the control unit 102 displays an automatic reflection confirmation dialog on the display unit of the information processing apparatus 1000 as confirmation as to whether or not to execute the operation manual support tool 101 (step S502).

次に、制御部102は、利用者によって決定された自動反映結果(YES、NO)を判定する(ステップS503)。操作マニュアル105へ自動反映する(YES)を選択した場合、ステップS509において、画面項目定義ファイル103の読込処理へ進む。操作マニュアル105へ自動反映しない(NO)を選択した場合、操作マニュアル生成処理を終了し、操作マニュアル105の内容が自動反映されていない状態で操作マニュアル105をオープンする。   Next, the control part 102 determines the automatic reflection result (YES, NO) determined by the user (step S503). If automatic reflection to the operation manual 105 is selected (YES), the screen item definition file 103 is read in step S509. If “NO” is not automatically reflected in the operation manual 105 (NO), the operation manual generation process is terminated, and the operation manual 105 is opened in a state where the contents of the operation manual 105 are not automatically reflected.

具体的に、ステップS509の設定ファイル読込処理とは、画面定義ファイル103が所定のディレクトリに格納されているか確認を行い、所定のディレクトリに格納されている場合、画面定義ファイル103に定義されている画面項目情報を読込み、画面定義データレイアウト401形式へ加工し、画面定義記憶領域104へ格納する処理のことである。詳細の処理概要は、図6のフローチャートの処理にて記載する。また、所定ディレクトリとは、操作マニュアル105が格納されているディレクトリのことである。操作マニュアル105と画面定義ファイル103は同一ディレクトリに格納されていなければならないものとする。   Specifically, the setting file reading process in step S509 checks whether the screen definition file 103 is stored in a predetermined directory, and if it is stored in the predetermined directory, is defined in the screen definition file 103. The screen item information is read, processed into the screen definition data layout 401 format, and stored in the screen definition storage area 104. A detailed processing outline will be described in the processing of the flowchart of FIG. The predetermined directory is a directory in which the operation manual 105 is stored. It is assumed that the operation manual 105 and the screen definition file 103 must be stored in the same directory.

図6は、本発明の実施形態における操作マニュアル支援ツール101より実行される設定ファイル読込処理を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing a setting file reading process executed by the operation manual support tool 101 according to the embodiment of the present invention.

情報処理装置1000の制御部102は、画面定義ファイル103が操作マニュアル105と同一ディレクトリに格納されているか判断する(ステップS601)。同一ディレクトリに画面定義ファイル103が存在する場合、ファイルオープン処理(ステップS602)へ進む。同一ディレクトリに画面定義ファイル103が存在しない場合、読込エラー処理(ステップS606)として、情報処理装置1000の表示部にエラーを通知するメッセージを表示する。   The control unit 102 of the information processing apparatus 1000 determines whether the screen definition file 103 is stored in the same directory as the operation manual 105 (step S601). If the screen definition file 103 exists in the same directory, the process proceeds to the file open process (step S602). When the screen definition file 103 does not exist in the same directory, a message notifying the error is displayed on the display unit of the information processing apparatus 1000 as a read error process (step S606).

次に、制御部102は、所定のディレクトリに格納されている画面定義ファイル103をオープンする(ステップS602)。   Next, the control unit 102 opens the screen definition file 103 stored in a predetermined directory (step S602).

次に、制御部102は、画面定義ファイル103が正常にオープンされたか判断する(ステップS603)。画面定義ファイル103が正常にオープンされた場合、画面定義ファイル103内に定義されている画面項目定義の読込処理(ステップS604、605)へ進む。画面定義ファイル103のオープンに失敗した場合、読込エラー処理(ステップS606)として、情報処理装置1000の表示部にエラーを通知するメッセージを表示する。   Next, the control unit 102 determines whether the screen definition file 103 has been opened normally (step S603). When the screen definition file 103 is normally opened, the process proceeds to a screen item definition reading process (steps S604 and S605) defined in the screen definition file 103. If the screen definition file 103 fails to be opened, a message notifying the error is displayed on the display unit of the information processing apparatus 1000 as read error processing (step S606).

次に、制御部102は、画面定義ファイル103の内容を1行読み込んだ後、画面定義ファイル103の最終行(END of FILE)か否かを判定する(ステップS604)。画面定義ファイル103の最終行(END of FILE)ではない場合、画面定義ファイル103より、画面名302、項目名303、項目概要304、項番305、項番オブジェクト名306を読み込み、画面名302に合致する画面名配列403の画面項目情報レコード404を生成し、各項目フィールドへ読み込んだ値を格納する。画面名302に合致する画面名配列403が存在しない場合、読み込んだ画面名302の値を元に画面名配列403を生成する。   Next, after reading one line of the contents of the screen definition file 103, the control unit 102 determines whether or not it is the last line (END of FILE) of the screen definition file 103 (step S604). If it is not the last line (END of FILE) of the screen definition file 103, the screen name 302, the item name 303, the item summary 304, the item number 305, and the item number object name 306 are read from the screen definition file 103. A screen item information record 404 having a matching screen name array 403 is generated, and the read value is stored in each item field. If there is no screen name array 403 that matches the screen name 302, the screen name array 403 is generated based on the read screen name 302 value.

制御部102は、画面定義ファイル103の最終行(END of FILE)となる迄、ステップS604、ステップS605を繰り返し、画面定義データレイアウト401に則った画面定義のルート配列402を作成する。制御部102が、画面定義ファイル103の最終行(END of FILE)に達したと判断した場合、画面定義のルート配列402を画面定義記憶領域104へ格納し、次のステップS504へ進む。   The control unit 102 repeats steps S604 and S605 until the last line (END of FILE) of the screen definition file 103 is reached, and creates a screen definition route array 402 according to the screen definition data layout 401. If the control unit 102 determines that the last line (END of FILE) of the screen definition file 103 has been reached, it stores the screen definition route array 402 in the screen definition storage area 104 and proceeds to the next step S504.

次に、情報処理装置1000の制御部102は、設定ファイル読込処理が正常に終了しているか否を判定する(ステップS504)。設定ファイル読込処理が正常に終了している場合、操作マニュアル自動反映処理へ進む。具体的に、ステップS510の操作マニュアル自動反映処理とは、画面定義記憶領域104に格納されている画面定義データレイアウト401形式で構成されたルート配列402に格納されている画面項目情報レコード404を元に操作マニュアル105の内容を更新する処理のことである。   Next, the control unit 102 of the information processing apparatus 1000 determines whether or not the setting file reading process has been completed normally (step S504). If the setting file reading process has been completed normally, the process proceeds to the operation manual automatic reflection process. Specifically, the operation manual automatic reflection process in step S510 is based on the screen item information record 404 stored in the route array 402 configured in the screen definition data layout 401 format stored in the screen definition storage area 104. This is a process for updating the contents of the operation manual 105.

詳細の処理概要は、図7から図9のフローチャートにて記載する。また、設定ファイル読込処理が正常に終了していない場合、情報処理装置1000の表示部に設定ファイル読込エラーを通知するエラーダイアログを表示する(ステップS508)。エラーダイアログ表示後、操作マニュアル105の内容が自動反映されていない状態で操作マニュアル105をオープンする。   A detailed processing outline is described in the flowcharts of FIGS. If the setting file reading process has not been completed normally, an error dialog for notifying a setting file reading error is displayed on the display unit of the information processing apparatus 1000 (step S508). After the error dialog is displayed, the operation manual 105 is opened in a state where the contents of the operation manual 105 are not automatically reflected.

図7から図9は、本発明の実施形態における操作マニュアル支援ツール101より実行される操作マニュアル自動反映処理を示すフローチャートである。   FIGS. 7 to 9 are flowcharts showing the operation manual automatic reflection process executed by the operation manual support tool 101 in the embodiment of the present invention.

図7で示すフローチャートは、画面定義データレイアウト401形式で構成されたルート配列402に格納されている画面名配列403の画面名の値より、操作マニュアル105を新規作成するか、既存の操作マニュアル105に対し、内容を変更するかを判定する処理を主に記載しているフローチャートである。   In the flowchart shown in FIG. 7, an operation manual 105 is newly created based on the screen name value of the screen name array 403 stored in the root array 402 configured in the screen definition data layout 401 format, or an existing operation manual 105 is displayed. On the other hand, it is a flowchart mainly describing processing for determining whether to change the contents.

情報処理装置1000の制御部102は、画面定義記憶領域104に格納されている画面定義データレイアウト401形式で構成されたルート配列402読み込む。ルート配列402に格納されている画面名配列403を1行読み込み、ルート配列402が最終行(ENDofDATA)か判定する(ステップS701)。   The control unit 102 of the information processing apparatus 1000 reads the route array 402 configured in the screen definition data layout 401 format stored in the screen definition storage area 104. One line of the screen name array 403 stored in the root array 402 is read to determine whether the root array 402 is the last line (ENDofDATA) (step S701).

次に、制御部102は、ルート配列402が最終行(END of DATA)でない場合、画面名配列403に格納されている画面名の値を読込み、画面定義記憶領域104に格納する(ステップS702)。   Next, when the root array 402 is not the last line (END of DATA), the control unit 102 reads the screen name value stored in the screen name array 403 and stores it in the screen definition storage area 104 (step S702). .

次に、制御部102は、画面定義記憶領域104に格納されている画面名の値を読み込み、操作マニュアル105に画面名の値と同一名のシートが存在するか判定する(ステップS703)。具体的にシートとは、1画面の操作手順を記載した書面の単位である。操作マニュアル105は、画面に関する操作手順を記載している書面が複数存在する構成である。操作マニュアル105に同一名のシートが存在しない場合、判定した画面名に関する操作マニュアル105が作成されていないものとみなし、画面操作マニュアル新規作成処理(ステップS704)へ進む。操作マニュアル105に同一名のシートが存在する場合、判定した画面名に関する操作マニュアル105が既に作成されているものとみなし、画面操作マニュアル変更処理(ステップS705)へ進む。   Next, the control unit 102 reads the value of the screen name stored in the screen definition storage area 104 and determines whether a sheet having the same name as the screen name value exists in the operation manual 105 (step S703). Specifically, a sheet is a unit of a document describing an operation procedure for one screen. The operation manual 105 has a configuration in which a plurality of documents describing operation procedures related to the screen exist. If a sheet with the same name does not exist in the operation manual 105, it is considered that the operation manual 105 relating to the determined screen name has not been created, and the process proceeds to a new screen operation manual creation process (step S704). If a sheet with the same name exists in the operation manual 105, it is considered that the operation manual 105 related to the determined screen name has already been created, and the process proceeds to the screen operation manual change process (step S705).

具体的に、ステップS704の画面操作マニュアル新規作成処理とは、操作マニュアルテンプレート106より操作マニュアルレイアウト201コピーし、判定した画面に関する操作マニュアル105を画面名配列403に格納されている画面項目情報レコードを元に作成する処理のことである。詳細の処理概要は、図8のフローチャートにて記載する。また、ステップS705の画面操作マニュアル変更処理とは、既に存在する操作マニュアル105に対して、画面名配列403に格納されている画面項目情報レコードを元に操作マニュアルの内容を更新する処理のことである   Specifically, the screen operation manual new creation process in step S704 is a copy of the operation manual layout 201 from the operation manual template 106, and the screen item information record in which the operation manual 105 related to the determined screen is stored in the screen name array 403. It is a process created originally. A detailed processing outline is described in the flowchart of FIG. Further, the screen operation manual change process in step S705 is a process for updating the contents of the operation manual based on the screen item information record stored in the screen name array 403 for the existing operation manual 105. is there

制御部102は、ルート配列402が最終行(END of DATA)となる迄、ステップS702、ステップS702を繰り返し、画面操作マニュアル新規作成処理、画面操作マニュアル更新処理を実行する。制御部102が、ルート配列402が最終行(END of DATA)と判断した場合、操作マニュアル自動反映処理を終了し、次のステップS505へ進む。   The control unit 102 repeats step S702 and step S702 until the root array 402 reaches the last line (END of DATA), and executes screen operation manual new creation processing and screen operation manual update processing. When the control unit 102 determines that the route array 402 is the last row (END of DATA), the operation manual automatic reflection process is terminated, and the process proceeds to the next step S505.

図8は、本発明の実施形態における操作マニュアル支援ツール101より実行される画面操作マニュアル新規作成処理を示すフローチャートである。
情報処理装置1000の制御部102は、操作マニュアル105と同一ディレクトリに格納されている操作マニュアルテンプレート106を読み込む(ステップS801)。
FIG. 8 is a flowchart showing a new screen operation manual creation process executed by the operation manual support tool 101 according to the embodiment of the present invention.
The control unit 102 of the information processing apparatus 1000 reads the operation manual template 106 stored in the same directory as the operation manual 105 (step S801).

次に、制御部102は、操作マニュアルテンプレート106より操作マニュアルレイアウト201をコピーし、画面名配列403に格納されている画面名の値を元に操作マニュアル105にシートを新規作成する(ステップS802)。   Next, the control unit 102 copies the operation manual layout 201 from the operation manual template 106 and creates a new sheet in the operation manual 105 based on the screen name value stored in the screen name array 403 (step S802). .

次に、制御部102は、画面定義記憶領域104に格納されている画面定義データレイアウト401形式で構成された画面名配列403読み込む。画面名配列403に格納されている画面項目情報レコード404を1行読み込み、画面名配列403が最終行(END of DATA)か判定する(ステップS803)。   Next, the control unit 102 reads the screen name array 403 configured in the screen definition data layout 401 format stored in the screen definition storage area 104. One line of the screen item information record 404 stored in the screen name array 403 is read to determine whether the screen name array 403 is the last line (END of DATA) (step S803).

次に、制御部102は、画面名配列403が最終行(END of DATA)でないと判断した場合、画面項目情報レコード404に格納されている項目名フィールド405の値、項目概要フィールド406の値、項番フィールド407の値、項目オブジェクト名フィールド408の値を読み込み、画面定義記憶領域104に格納する(ステップS804)。   Next, when the control unit 102 determines that the screen name array 403 is not the last line (END of DATA), the value of the item name field 405, the value of the item summary field 406 stored in the screen item information record 404, The value of the item number field 407 and the value of the item object name field 408 are read and stored in the screen definition storage area 104 (step S804).

次に、制御部102は、画面定義記憶領域104より読み込んだ項目オブジェクト名フィールド408に格納されている値を元に項番オブジェクトを新規作成し、操作マニュアル105の操作マニュアルレイアウト201の画面イメージ記述部203に配置する(ステップ805)。具体的に、項番オブジェクトとは、操作マニュアルレイアウト201の画面イメージ記述部203上に配置する画面項目項番205の赤枠を指す。   Next, the control unit 102 newly creates an item number object based on the value stored in the item object name field 408 read from the screen definition storage area 104, and the screen image description of the operation manual layout 201 of the operation manual 105. It arrange | positions to the part 203 (step 805). Specifically, the item number object indicates a red frame of the screen item number 205 arranged on the screen image description unit 203 of the operation manual layout 201.

次に、制御部102は、項番フィールド407に格納されている値を新規生成した項番オブジェクトへセットする(ステップS806)。   Next, the control unit 102 sets the value stored in the item number field 407 to the newly generated item number object (step S806).

次に、制御部102は、画面定義記憶領域104より読み込んだ項目名フィールド405に格納されている値、項目概要フィールド406に格納されている値を元に操作マニュアル105の操作マニュアルレイアウト201の画面項目概要記述部208の画面項目名209へ内容を記載する(ステップS807)。   Next, the control unit 102 displays the screen of the operation manual layout 201 of the operation manual 105 based on the value stored in the item name field 405 and the value stored in the item summary field 406 read from the screen definition storage area 104. The contents are written in the screen item name 209 of the item summary description portion 208 (step S807).

制御部102は、画面名配列403が最終行(END of DATA)となる迄、ステップS804、ステップS805、ステップS806、ステップS807を繰り返す。   The control unit 102 repeats Step S804, Step S805, Step S806, and Step S807 until the screen name array 403 reaches the last line (END of DATA).

制御部102が、画面名配列403が最終行(END of DATA)と判断した場合、画面操作マニュアル新規作成処理を終了し、ルート配列402に格納されている画面名配列403を1行読み込み、ルート配列402が最終行(END of DATA)か判定するステップS701へ戻る。   When the control unit 102 determines that the screen name array 403 is the last line (END of DATA), the screen operation manual new creation process is terminated, the screen name array 403 stored in the route array 402 is read by one line, and the route The process returns to step S701 to determine whether the array 402 is the last line (END of DATA).

図9は、本発明の実施形態における操作マニュアル支援ツール101より実行される画面操作マニュアル変更作成処理を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing a screen operation manual change creation process executed by the operation manual support tool 101 according to the embodiment of the present invention.

情報処理装置1000の制御部102は、画面名配列403に格納されている画面名の値と同一名のシートを読み込む(ステップ901)。   The control unit 102 of the information processing apparatus 1000 reads a sheet having the same name as the screen name value stored in the screen name array 403 (step 901).

次に、制御部102は、読み込んだシートの画面項目概要記述部208に記載されている内容をクリアする(ステップ902)。   Next, the control unit 102 clears the contents described in the screen item summary description unit 208 of the read sheet (step 902).

次に、制御部102は、画面定義記憶領域104に格納されている画面定義データレイアウト401形式で構成された画面名配列403読み込む。画面名配列403に格納されている画面項目情報レコード404を1行読み込み、画面名配列403が最終行(END of DATA)か判定する(ステップS903)。   Next, the control unit 102 reads the screen name array 403 configured in the screen definition data layout 401 format stored in the screen definition storage area 104. One line of the screen item information record 404 stored in the screen name array 403 is read to determine whether the screen name array 403 is the last line (END of DATA) (step S903).

次に、制御部102は、画面名配列403が最終行(END of DATA)でないと判定場合、画面項目情報レコード404に格納されている項目名フィールド405の値、項目概要フィールド406の値、項番フィールド407の値、項目オブジェクト名フィールド408の値を読み込み、画面定義記憶領域104に格納する(ステップS904)。   Next, when the screen name array 403 is not the last line (END of DATA), the control unit 102 determines the value of the item name field 405, the value of the item summary field 406, and the item stored in the screen item information record 404. The value of the number field 407 and the value of the item object name field 408 are read and stored in the screen definition storage area 104 (step S904).

次に、制御部102は、画面定義記憶領域104より読み込んだ項目オブジェクト名フィールド408に格納されている値と同一名称の項目オブジェクトが読み込んだシート内に存在するか否かを確認する(ステップ905)。同一名称の項目オブジェクトが存在しないと判定した場合、画面定義記憶領域104より読み込んだ項目オブジェクト名フィールド408の値を元に項番オブジェクトを新規作成し、操作マニュアル105の操作マニュアルレイアウト201の画面イメージ記述部203に配置する(ステップ906)。また、同一名称の項目オブジェクトが存在すると判定した場合、ステップ906をスキップし、ステップ907へ進む。   Next, the control unit 102 checks whether or not an item object having the same name as the value stored in the item object name field 408 read from the screen definition storage area 104 exists in the read sheet (step 905). ). When it is determined that there is no item object with the same name, a new item number object is created based on the value of the item object name field 408 read from the screen definition storage area 104, and the screen image of the operation manual layout 201 of the operation manual 105 It arrange | positions to the description part 203 (step 906). If it is determined that an item object with the same name exists, step 906 is skipped and the process proceeds to step 907.

次に、制御部102は、項番フィールド407の値を新規生成した項番オブジェクトへセット、既に存在している項番オブジェクトへ上書きする(ステップS907)。   Next, the control unit 102 sets the value of the item number field 407 to the newly generated item number object, and overwrites the existing item number object (step S907).

次に、制御部102は、画面定義記憶領域104より読み込んだ項目名フィールド405に格納されている値、項目概要フィールド406に格納されている値を元に操作マニュアル105の操作マニュアルレイアウト201の画面項目概要記述部208の画面項目名209へ内容を記載する(ステップS908)。   Next, the control unit 102 displays the screen of the operation manual layout 201 of the operation manual 105 based on the value stored in the item name field 405 and the value stored in the item summary field 406 read from the screen definition storage area 104. The contents are written in the screen item name 209 of the item summary description portion 208 (step S908).

制御部102は、画面名配列403が最終行(END of DATA)となる迄、ステップS904、ステップS905、ステップS906、ステップS907、ステップS908を繰り返す。   The control unit 102 repeats Step S904, Step S905, Step S906, Step S907, and Step S908 until the screen name array 403 becomes the last line (END of DATA).

制御部102が、画面名配列403が最終行(END of DATA)と判断した場合、画面操作マニュアル更新処理を終了し、ルート配列402に格納されている画面名配列403を1行読み込み、ルート配列402が最終行(END of DATA)か判定するステップS701へ戻る。   When the control unit 102 determines that the screen name array 403 is the last line (END of DATA), the screen operation manual update process is terminated, the screen name array 403 stored in the root array 402 is read by one line, and the root array It returns to step S701 which judges whether 402 is the last line (END of DATA).

次に、情報処理装置1000の制御部102は、操作マニュアル自動反映処理が正常に終了しているか否を判定する(ステップS505)。操作マニュアル自動反映処理が正常に終了している場合、操作マニュアル105を保存する(ステップS506)。また、操作マニュアル自動反映処理が正常に終了していない場合、情報処理装置1000の表示部に設定ファイル読込エラーを通知するエラーダイアログを表示する(ステップS508)。エラーダイアログ表示後、操作マニュアル105の内容が自動反映されていない状態で操作マニュアル105をオープンする。   Next, the control unit 102 of the information processing apparatus 1000 determines whether or not the operation manual automatic reflection process has been normally completed (step S505). If the operation manual automatic reflection process has been completed normally, the operation manual 105 is stored (step S506). If the operation manual automatic reflection process has not ended normally, an error dialog notifying the setting file reading error is displayed on the display unit of the information processing apparatus 1000 (step S508). After the error dialog is displayed, the operation manual 105 is opened in a state where the contents of the operation manual 105 are not automatically reflected.

最後に、制御部102は、操作マニュアル支援ツール101より操作マニュアル105を自動的に生成する処理が正常終了していることのメッセージを情報処理装置1000の表示部にダイアログを表示する(ステップS507)正常終了ダイアログ表示後、操作マニュアル105が画面定義ファイル103で定義されて内容となっている状態で操作マニュアル105をオープンする。   Finally, the control unit 102 displays a dialog on the display unit of the information processing apparatus 1000 with a message indicating that the process of automatically generating the operation manual 105 from the operation manual support tool 101 has been completed normally (step S507). After the normal end dialog is displayed, the operation manual 105 is opened in a state where the operation manual 105 is defined in the screen definition file 103 and has the contents.

以上、本発明によれば、操作マニュアル作成時の機械的作業を自動化することで、結果として作業工数の削減を図るための仕組みを提供することが可能になる。
具体的には、操作マニュアル生成処理時に煩雑される、項番の採番処理の連続等、機械的な反復動作によって生成する箇所を、一括して画面項目定義ファイルより反映させることができ、ユーザの利便性が向上するものと思われる。
即ち、本発明の情報処理装置は、アプリケーションを操作するためのマニュアル生成プログラムを備える情報処理装置であって、前記アプリケーションで操作する画面を説明するための画面シートを生成する画面シート生成手段と、前記アプリケーションの操作画面内容を定義する画面項目定義ファイルを記憶する記憶手段(図1の103)と、前記記憶手段で記憶した前記画面項目定義ファイルのうち前記アプリケーションで操作する画面の画面名を示す情報を用いて、前記画面名に対応する画面名の画面シートが前記画面シート生成手段により生成されているか否かを判定する判定手段(図7のステップS703)と、前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定した場合に、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることで前記画面シートの内容に反映させる反映手段(図8のステップS801〜ステップS807)と、前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定されなかった場合に、前記画面シート生成手段は、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることにより新たな画面シートを生成する新規生成手段(図9のステップS901〜ステップS908)とを備えることを特徴とする。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a mechanism for reducing the work man-hours by automating the mechanical work at the time of creating the operation manual.
Specifically, locations that are generated by mechanical repetitive operations, such as continuous numbering, which are complicated during the operation manual generation processing, can be reflected from the screen item definition file all at once, and the user can It seems that the convenience of will improve.
That is, the information processing apparatus of the present invention is an information processing apparatus including a manual generation program for operating an application, and a screen sheet generating unit that generates a screen sheet for explaining a screen operated by the application; A storage means (103 in FIG. 1) for storing a screen item definition file for defining the operation screen contents of the application, and a screen name of a screen operated by the application among the screen item definition files stored in the storage means A determination unit (step S703 in FIG. 7) for determining whether or not a screen sheet having a screen name corresponding to the screen name is generated by the screen sheet generation unit using the information, and the determination unit When it is determined that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the name, the screen item definition file The reflection means (steps S801 to S807 in FIG. 8) for reflecting the contents of the screen sheet by using the information defined in the file, and the screen name corresponding to the information indicating the screen name by the determination means When it is not determined that there is a screen sheet, the screen sheet generation unit generates new screen sheet by using information defined in the screen item definition file (step S901 in FIG. 9). To step S908).

以上説明したように、本発明におけるプログラムは、図5〜図9に示すフローチャートの処理に従って撮像装置としてコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図5〜図9の処理方法を撮像装置が実行可能なプログラムを記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図5〜図9の各装置の処理方法ごと、別の独立したプログラムであってもよい。   As described above, the program in the present invention is a program that can be executed by a computer as an imaging apparatus in accordance with the processes in the flowcharts shown in FIGS. 5 to 9, and the storage medium of the present invention uses the processing method in FIGS. 5 to 9. A program executable by the imaging apparatus is stored. The program according to the present invention may be a separate independent program for each processing method of each apparatus shown in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading. In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、撮像装置が読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the imaging apparatus, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) running on the computer is actually executed based on the instructions of the program. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing a part or all of the process and the process is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network by a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

また上記のソフトウェアで実現する各処理を、ファームウェアやハードウェア構成にして、各処理を各手段として実現することも可能であり、本発明の技術的範囲はこのようなファームウェアやハードウェア構成による実現も含むものである。   In addition, each process realized by the above-described software can be realized as firmware or hardware configuration, and each process can be realized as each means. The technical scope of the present invention is realized by such firmware or hardware configuration. Is also included.

101 操作マニュアル支援ツール
102 制御部
103 画面定義ファイル
104 画面定義記憶領域
105 操作マニュアル
106 操作マニュアルテンプレート
201 操作マニュアルレイアウト
202 操作マニュアルヘッダ部
203 画面イメージ記述部
204 画面イメージ
205 画面項目項番
206 画面概要記述部
207 画面概要
208 画面項目概要記述部
209 画面項目名
210 画面項目概要
301 画面項目定義ファイル
302 画面名
303 項目名
304 項目概要
305 項番
306 項番オブジェクト名
401 画面定義データレイアウト
402 ルート配列
403 画面名配列
404 画面項目情報レコード
405 項目名を格納するフィールド
406 項目概要を格納するフィールド
407 項番を格納するフィールド
408 項目オブジェクト名を格納するフィールド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Operation manual support tool 102 Control part 103 Screen definition file 104 Screen definition storage area 105 Operation manual 106 Operation manual template 201 Operation manual layout 202 Operation manual header part 203 Screen image description part 204 Screen image 205 Screen item number 206 Screen outline description Section 207 Screen overview 208 Screen item overview description section 209 Screen item name 210 Screen item overview 301 Screen item definition file 302 Screen name 303 Item name 304 Item overview 305 Item number 306 Item number object name 401 Screen definition data layout 402 Route array 403 Screen Name array 404 Screen item information record 405 Field for storing item name 406 Field for storing item summary 407 Field for storing item number Field that contains the 408 items object name

Claims (7)

アプリケーションを操作するためのマニュアル生成プログラムを備える情報処理装置であって、
前記アプリケーションで操作する画面を説明するための画面シートを生成する画面シート生成手段と、
前記アプリケーションの操作画面内容を定義する画面項目定義ファイルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段で記憶した前記画面項目定義ファイルのうち前記アプリケーションで操作する画面の画面名を示す情報を用いて、前記画面名に対応する画面名の画面シートが前記画面シート生成手段により生成されているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定した場合に、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることで前記画面シートの内容に反映させる反映手段と、
前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定されなかった場合に、前記画面シート生成手段は、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることにより新たな画面シートを生成する新規生成手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus including a manual generation program for operating an application,
Screen sheet generating means for generating a screen sheet for explaining a screen operated by the application;
Storage means for storing a screen item definition file that defines the operation screen content of the application;
Using the information indicating the screen name of the screen operated by the application in the screen item definition file stored in the storage unit, a screen sheet having a screen name corresponding to the screen name is generated by the screen sheet generation unit. Determination means for determining whether or not,
When the determination means determines that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name, the information defined in the screen item definition file is used to reflect the information in the contents of the screen sheet. Reflection means,
When the determination unit does not determine that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name, the screen sheet generation unit uses information defined in the screen item definition file. An information processing apparatus comprising: new generation means for generating a new screen sheet.
前記画面項目定義ファイルには、前記画面シートに反映させるために少なくとも項目名、項目概要、項番、オブジェクト名が定義されており、
前記反映手段は、前記画面項目定義ファイルに定義されている項目名、項目概要、項番、オブジェクト名を少なくとも用いることにより、前記画面シートの内容に反映させることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
In the screen item definition file, at least an item name, an item summary, an item number, and an object name are defined to be reflected in the screen sheet.
The reflection means reflects the contents of the screen sheet by using at least the item name, item outline, item number, and object name defined in the screen item definition file. Information processing device.
前記反映手段で前記画面項目定義ファイルを用いることにより前記画面シートに内容を反映させる場合、前記画面シートに前記画面項目定義ファイルに定義されている一の項目が配置されているかを判定する第二の判定手段と、
前記判定手段で前記一の項目が前記画面シートに配置されていないと判定した場合に、前記一の項目を該画面シートの所定の位置に新たに配置する新規項目追加手段と
を更に備えることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
When reflecting the contents on the screen sheet by using the screen item definition file by the reflecting means, a second for determining whether one item defined in the screen item definition file is arranged on the screen sheet Determining means,
New item adding means for newly arranging the one item at a predetermined position on the screen sheet when the determining unit determines that the one item is not arranged on the screen sheet. The information processing apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that
前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を前記画面シートに反映させるために抽出する抽出手段と、
前記抽出手段で抽出した前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を前記画面シートに反映すべく所定の形式に加工する加工手段と
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
Extracting means for extracting the information defined in the screen item definition file to reflect the information on the screen sheet;
The processing means for processing the information defined in the screen item definition file extracted by the extracting means into a predetermined format so as to be reflected on the screen sheet, further comprising: The information processing apparatus according to item 1.
前記画面項目定義ファイルは、前記マニュアルを生成するプログラムと同一の格納先に格納されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the screen item definition file is stored in the same storage location as the program that generates the manual. アプリケーションを操作するためのマニュアル生成プログラムを備え、前記アプリケーションの操作画面内容を定義する画面項目定義ファイルを記憶する情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置の画面シート生成手段が、前記アプリケーションで操作する画面を説明するための画面シートを生成する画面シート生成ステップと、
前記情報処理装置の判定手段が、前記記憶した前記画面項目定義ファイルのうち前記アプリケーションで操作する画面の画面名を示す情報を用いて、前記画面名に対応する画面名の画面シートが前記画面シート生成手段により生成されているか否かを判定する判定ステップと、
前記情報処理装置の反映手段が、前記判定ステップで、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定した場合に、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることで前記画面シートの内容に反映させる反映ステップと、
前記情報処理装置の新規生成手段が、前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定されなかった場合に、前記画面シート生成ステップは、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることにより新たな画面シートを生成する新規生成ステップ
とを含むことを特徴とする制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus, comprising a manual generation program for operating an application, storing a screen item definition file that defines operation screen contents of the application,
A screen sheet generating step in which the screen sheet generating means of the information processing apparatus generates a screen sheet for explaining a screen operated by the application;
A screen sheet having a screen name corresponding to the screen name is obtained by using the information indicating the screen name of the screen operated by the application in the stored screen item definition file from the stored screen item definition file. A determination step of determining whether or not it is generated by the generation means;
When the reflection unit of the information processing apparatus determines that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name in the determination step, the information defined in the screen item definition file is used. Reflecting step to reflect the contents of the screen sheet with,
When the determination unit does not determine that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name, the new generation unit of the information processing apparatus includes the screen item definition step. And a new generation step of generating a new screen sheet by using the information defined in the file.
アプリケーションを操作するためのマニュアル生成プログラムを備え、前記アプリケーションの操作画面内容を定義する画面項目定義ファイルを記憶する情報処理装置をせいぎょするプログラムであって、
前記情報処理装置を、
前記アプリケーションで操作する画面を説明するための画面シートを生成する画面シート生成手段と、
前記記憶した前記画面項目定義ファイルのうち前記アプリケーションで操作する画面の画面名を示す情報を用いて、前記画面名に対応する画面名の画面シートが前記画面シート生成手段により生成されているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定した場合に、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることで前記画面シートの内容に反映させる反映手段と、
前記判定手段で、前記画面名を示す情報に対応する画面名の画面シートがあると判定されなかった場合に、前記画面シート生成手段は、前記画面項目定義ファイルに定義されている情報を用いることにより新たな画面シートを生成する新規生成手段
として機能させることを特徴とするコンピュータで読み取り実行可能なプログラム。
A program that includes a manual generation program for operating an application, and that runs an information processing apparatus that stores a screen item definition file that defines the operation screen content of the application,
The information processing apparatus;
Screen sheet generating means for generating a screen sheet for explaining a screen operated by the application;
Whether or not a screen sheet having a screen name corresponding to the screen name is generated by the screen sheet generation unit using information indicating a screen name of a screen operated by the application in the stored screen item definition file Determining means for determining
When the determination means determines that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name, the information defined in the screen item definition file is used to reflect the information in the contents of the screen sheet. Reflection means,
When the determination unit does not determine that there is a screen sheet having a screen name corresponding to the information indicating the screen name, the screen sheet generation unit uses information defined in the screen item definition file. A computer-readable program that is caused to function as new generation means for generating a new screen sheet.
JP2010268686A 2010-12-01 2010-12-01 Information processing apparatus, control method and program Withdrawn JP2012118812A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268686A JP2012118812A (en) 2010-12-01 2010-12-01 Information processing apparatus, control method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268686A JP2012118812A (en) 2010-12-01 2010-12-01 Information processing apparatus, control method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012118812A true JP2012118812A (en) 2012-06-21

Family

ID=46501544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010268686A Withdrawn JP2012118812A (en) 2010-12-01 2010-12-01 Information processing apparatus, control method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012118812A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181077A (en) * 2017-04-17 2018-11-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, processing method thereof, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181077A (en) * 2017-04-17 2018-11-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, processing method thereof, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006107142A (en) Document processor, and method
JP2006119884A (en) Editing apparatus of sequence program
JP2009211176A (en) Information processor, information processing method, and information processing program
JP2012098878A (en) Business form creation processing system and business form creation processing method and program
JP4672754B2 (en) Program / design document generation apparatus and program / design document generation program
JP6558358B2 (en) Server, information processing apparatus, processing method, and program
JP5266032B2 (en) Workflow server, workflow server control method, program, and recording medium
JP2012118812A (en) Information processing apparatus, control method and program
JP2019128859A (en) Information processing device
JP4006477B2 (en) Form creation device, form creation method, and storage medium
JP2008158885A (en) Information processor, document print processing method, program and recording medium
JP3969926B2 (en) Form creation device, form creation method, and storage medium
JP5954309B2 (en) Program generation support apparatus, program generation support method, and program
JP2000227914A (en) Document edition device
JP2006011950A (en) Installer creating apparatus, its method, and program therefor
JP5696474B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2024127583A1 (en) Operation assistance device, operation assistance method, and operation assistance program
JP5838809B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2022178985A (en) Information processing device, control method, and program
JP2007034806A (en) Information processor and program
JP2008033647A (en) Document set forming device and document set forming method
JP2007034807A (en) Information processor and program
JP4480378B2 (en) Character input support module
JP2001101327A (en) Information processing method, information processor and printing system
JP2013156901A (en) Method for supporting electronic book production, electronic book production support device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140204