JP2012107400A - タイルカーペット - Google Patents

タイルカーペット Download PDF

Info

Publication number
JP2012107400A
JP2012107400A JP2010255477A JP2010255477A JP2012107400A JP 2012107400 A JP2012107400 A JP 2012107400A JP 2010255477 A JP2010255477 A JP 2010255477A JP 2010255477 A JP2010255477 A JP 2010255477A JP 2012107400 A JP2012107400 A JP 2012107400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tile carpet
nonwoven fabric
vinyl chloride
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010255477A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Ikezaki
隆啓 池崎
Koji Naito
孝二 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN CARPET CO Ltd
SANGETSU CO Ltd
Original Assignee
JAPAN CARPET CO Ltd
SANGETSU CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN CARPET CO Ltd, SANGETSU CO Ltd filed Critical JAPAN CARPET CO Ltd
Priority to JP2010255477A priority Critical patent/JP2012107400A/ja
Publication of JP2012107400A publication Critical patent/JP2012107400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】 乾燥養生が充分でないコンクリート面にタイルカーペットを接着すると臭気が発生する問題がある。これに対して、特許文献1に開示されている塩化ビニル製床材では、防水層としてポリプロピレンフィルムなどの樹脂層を設けているが、樹脂層に塩ビペーストを塗布しゲル化させて貼着する方法では、接着力が弱く剥がれやすい欠点がある。また、不織布を防水層とした場合は、塩ビペーストが浸潤しやすく接着力は高まるものの、経年における防水機能が低く目的とする臭気対策手段にはなり得ていないのが実情である。
【解決手段】 コンクリート面に接着して敷設するもので、表面繊維層とポリ塩化ビニル系樹脂の裏打ち層から成るタイルカーペットにおいて、表裏にポリエチレンテレフタレート不織布を配したプラスチックフィルムより成る防水層を該裏打ち層の接着面に設ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、コンクリート面に接着して敷設するタイルカーペットの改良に関する。尚、本明細書では、接着として粘着の概念も含むものとする。
近時、オフィスを中心に床材としてタイルカーペットが広く普及している。主な理由は、タイルカーペットは汚損した箇所の部分的な貼り替えが容易なこと。そして、床下の配線替えや点検等が容易に行なえる有用な床材だからである。このようなことから、タイルカーペットは横方向のズレに対しては強いが、上に引っ張り上げる力(90°剥離という)に対しては弱いピールアップ形接着剤でコンクリート面に接着施工されている。
特開2006−169763
新規に建築された鉄筋コンクリートの建物においては、工期及び建築コストの関係からコンクリートの乾燥養生が充分でない状態で内装材を施工しなければならなくなる場合が多い。このため、タイルカーペットの裏打ち層を構成するポリ塩化ビニル系樹脂に配合されている可塑剤が、コンクリート内に残存しているアルカリ水により加水分解され、2−エチル−1−ヘキサノールなどの高級アルコールが生成されて臭気が発生する問題があった。
臭気対策としては、ポリプロピレンなどの防水フィルムや塩ビタイルなどをコンクリート面に捨て貼りし、これの上にタイルカーペットをピールアップ形接着剤で貼り付ける方法がある。しかし、この方法では費用や手間がかかる等の問題があり、ほとんど採用されていないのが現状である。また、タイルカーペットを接着剤や粘着剤で接着した場合、ポリ塩化ビニル系樹脂の可塑剤によって接着剤等が強度低下を起こし易く床材が剥離するという根本的な問題もある。
この他、特許文献1に開示されているようにコンクリート下地に対する接着面に防水層を一体化した塩化ビニル製床材がある。この塩化ビニル製床材における防水層は、ポリプロピレンフィルム或いはポリエチレンテレフタレート不織布であり、これをタイルカーペットの裏打ち層であるポリ塩化ビニル系樹脂の接着面に貼着した構造である。
特許文献1の塩化ビニル製床材における防水層としてポリプロピレンフィルムなどの樹脂層を設ける構造は、上述したコンクリート面に防水フィルムを捨て貼りしてその上にタイルカーペットを貼り付ける床構造と同じであるが、接着剤を用いない点で異なる。しかし、樹脂層に塩ビペーストを塗布しゲル化させて貼着する方法では、接着力が弱く剥がれやすい欠点がある。また、不織布を防水層とした場合は、塩ビペーストが浸潤しやすく接着力は高まるものの、経年における防水機能が低く目的とする臭気対策手段にはなり得ていないのが実情である。
そこで本発明者は上記問題に鑑み鋭意研究の結果、本発明を成し得たものであり、その特徴とするところは、コンクリート面に接着して敷設するもので、表面繊維層とポリ塩化ビニル系樹脂の裏打ち層から成るタイルカーペットにおいて、表裏にポリエチレンテレフタレート不織布を配したプラスチックフィルムより成る防水層を該裏打ち層の接着面に設けたことにある。
ここで、本明細書中でいう「裏打ち層」とは、タイルカーペットのベースとなるもので、塩ビペーストに可塑剤、充填材、安定剤等を混合した塩化ビニルプラスチゾル(以下、「PVCゾル組成物」という)をコーティングして加熱成形したものである。この裏打ち層は、一般的にパイルタフテッドやニードルパンチ布などの表面繊維層と一体化することによってカーペットが構成される。
本発明に係るタイルカーペットにおいては、PETフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム)、ポリオレフィンフィルム、ナイロンフィルムなどのプラスチックフィルムの表裏にポリエチレンテレフタレート不織布を配して形成した防水層を、裏打ち層の接着面に設ける。PETフィルムなどのプラスチックフィルムと不織布との接着は、コンクリート面側は反応型のエポキシ樹脂系接着剤やウレタン樹脂系接着剤などの強力な接着剤、若しくは熱融着などの方法で接着させる。また、裏打ち層側は裏打ち層を構成するPVCゾル組成物をポリプロピレンフィルムに不織布を介してコーティングすることにより、加熱成形して一体化させる。
本発明に係るタイルカーペットは、裏打ち層の接着面に表裏にポリエチレンテレフタレート不織布を配したプラスチックフィルムを防水層として設けたことから、下地水分率が高い(8%〜10%程度)コンクリート下地等に敷設してもアルカリ水分による加水分解を確実に防止し、高級アルコールを生成させないようにすることで臭気問題を克服することができる。
本発明では、防水層としてのプラスチックフィルムをポリエチレンテレフタレート不織布を介して裏打ち層に接着しているため、より強固な接着力を得ることができる。特に、裏打ち層と防水層を液状樹脂の硬化法により接着剤を用いることなく接着することで、可塑剤による経年的な影響がなく剥離の問題を生じさせないようにすることができる。そして、コンクリート面側にもポリエチレンテレフタレート不織布を配していることから、コンクリート面に対しプラスチックフィルムによる防水層の接着力を高めることができるなど、実用上極めて有益な効果を有するものである。
本発明に係るタイルカーペットの一実施例を示す概略断面図である。(実施例1)
本発明は、タイルカーペットにおいて、裏打ち層の接着面に表裏にポリエチレンテレフタレート不織布を配したプラスチックフィルムを防水層として設けたことにより、上述課題を解決した。
図1は、本発明に係るタイルカーペット1の一実施例を示すもので、ループパイルタフテッドからなる表面繊維層2と、これのベースとしてPVCゾル組成物よりなる裏打ち層3とによってタイルカーペット本体4を構成している。本発明においては、裏打ち層3のコンクリート面5との接着面に表裏にポリエチレンテレフタレート不織布6を配したPETフィルム7を防水層8として設けている。
このタイルカーペット1の製造方法としては、ポリエチレンテレフタレート不織布6をエポキシ樹脂系接着剤9で裏面に貼着したPETフィルム7の表面に、ポリエチレンテレフタレート不織布6を載せ、PVCゾル組成物をコーティングする。そして、この上に表面繊維層2を載せてオーブンで加熱して一体化させることによって得られる。本例では、タイルカーペット1をピールアップ形接着剤10でコンクリート面5に接着した例を示している。
1 タイルカーペット
2 表面繊維層
3 裏打ち層
4 タイルカーペット本体
5 コンクリート面
6 ポリエチレンテレフタレート不織布
7 PETフィルム
8 防水層
9 接着剤
10 接着剤

Claims (1)

  1. コンクリート面に接着して敷設するもので、表面繊維層とポリ塩化ビニル系樹脂の裏打ち層から成るタイルカーペットにおいて、表裏にポリエチレンテレフタレート不織布を配したプラスチックフィルムより成る防水層を該裏打ち層の接着面に設けたことを特徴とするタイルカーペット。
JP2010255477A 2010-11-16 2010-11-16 タイルカーペット Pending JP2012107400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010255477A JP2012107400A (ja) 2010-11-16 2010-11-16 タイルカーペット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010255477A JP2012107400A (ja) 2010-11-16 2010-11-16 タイルカーペット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012107400A true JP2012107400A (ja) 2012-06-07

Family

ID=46493283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010255477A Pending JP2012107400A (ja) 2010-11-16 2010-11-16 タイルカーペット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012107400A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3072490U (ja) * 2000-04-13 2000-10-20 株式会社上田敷物工場 床用敷物
JP2004113385A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 廃材リサイクルタイルカーペットの製造方法
JP2005054401A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Maruwa Biochemical Co Ltd コンクリート床スラブの施工方法
JP2006169763A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Toli Corp コンクリート下地への施工に適した塩化ビニル製床材及びこれを用いた床構造
JP2009155994A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 防水シートおよび防水シートを用いた防水床構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3072490U (ja) * 2000-04-13 2000-10-20 株式会社上田敷物工場 床用敷物
JP2004113385A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 廃材リサイクルタイルカーペットの製造方法
JP2005054401A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Maruwa Biochemical Co Ltd コンクリート床スラブの施工方法
JP2006169763A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Toli Corp コンクリート下地への施工に適した塩化ビニル製床材及びこれを用いた床構造
JP2009155994A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 防水シートおよび防水シートを用いた防水床構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007041622A3 (en) Automotive carpet with noise reducing layer
JP2009524540A5 (ja)
MX2009000815A (es) Membrana de recubrimiento inferior para pisos.
JP2020512861A5 (ja)
KR101429336B1 (ko) 점착제 처리된 시트지를 갖는 바닥재
JP6093961B2 (ja) 床構造及びアンダーレイシート
JP5503894B2 (ja) 通気緩衝シート
AU2012101675A4 (en) Cover Cloth for Outdoor Use
JP2012107400A (ja) タイルカーペット
WO2011114387A1 (ja) 床材の施工構造、床材の除去方法及び床材の更新方法
CN104129135A (zh) 一种防潮无纺布
JP6841582B2 (ja) 浴室用内装シート、及び浴室の壁面又は天井面構造
JP2015510536A5 (ja)
CN202559603U (zh) 高分子复合防水卷材
JP2014173224A (ja) 床材の施工方法
JP5791174B2 (ja) 化粧シート
CN202986239U (zh) 高性能层积纸板复合材料
JP5448571B2 (ja) マット
JP2008188202A (ja) 防水性及び通気性のあるカーペット
JP2003111660A (ja) 不透水性じゅうたん
CN205444807U (zh) 一种快速安装弹性地板的海绵地贴垫
JP2012240339A5 (ja)
CN216466648U (zh) 一种自粘型防水透气垫层
JP2009121079A (ja) 床下地材
KR101247277B1 (ko) 티지브라켓 및 티지브라켓을 사용하는 타일시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151102