JP2012091282A - 主軸装置及び主軸装置の軸受予圧制御方法 - Google Patents
主軸装置及び主軸装置の軸受予圧制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012091282A JP2012091282A JP2010241133A JP2010241133A JP2012091282A JP 2012091282 A JP2012091282 A JP 2012091282A JP 2010241133 A JP2010241133 A JP 2010241133A JP 2010241133 A JP2010241133 A JP 2010241133A JP 2012091282 A JP2012091282 A JP 2012091282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preload
- spacer
- divided
- spindle
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000036316 preload Effects 0.000 title claims abstract description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 92
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 59
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C25/00—Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
- F16C25/06—Ball or roller bearings
- F16C25/08—Ball or roller bearings self-adjusting
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/54—Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
- F16C19/541—Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing
- F16C19/542—Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing with two rolling bearings with angular contact
- F16C19/543—Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing with two rolling bearings with angular contact in O-arrangement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2322/00—Apparatus used in shaping articles
- F16C2322/39—General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Turning (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
Abstract
【解決手段】 主軸2がアンギュラ玉軸受を介してハウジングに回転可能に支持され、アンギュラ玉軸受の間座に予圧が付与されて成り、間座の一部である外輪間座8を軸受円周方向に対して8等分に分割し、夫々の分割間座8a〜8hに対して付与する予圧を制御する予圧制御部を備え、予圧制御部が主軸2のコンプライアンスとクロスコンプライアンスと切削動作中の主軸2に加わる切削力方向とを求め、個々の分割間座8a〜8hの予圧を変更して主軸2の動特性を制御する。
【選択図】 図4
Description
しかし、振れ止め装置を設ける構成は小型化に不向きであったし、回転速度を変化させるものはワークの仕上げ精度が劣化するといった問題があった。そのため、本出願人は特許文献2において、ワークの動コンプライアンスが最小(動剛性が最大)となる主軸角度を求め、その角度に工具の切り込み角度を合わせることでびびり振動を抑制し、上述したような振れ止め装置や回転速度の変化等を必要としない精度の高い加工を実施する技術を提案した。
この構成によれば、軸受の間座を複数に分割し、主軸の動特性を基に分割した個々の間座の予圧を決定するので、主軸周りの動特性ばらつきを小さくすることが可能となる。また、動特性のばらつきを任意の方向に制御できるので、旋削加工のように工具が固定で切削方向が一方向の場合、切削方向に合わせて動特性の高い方向を配置することも可能となる。その結果、工具や加工形態によらずワークに対するびびり振動の発生を抑制でき、精度の高い安定した加工が可能となる。
この構成によれば、主軸の動特性に加えて切削力方向も加味して予圧を決定するので、切削時に変化する主軸の動特性も改善することができ、更に安定した加工を実現できる。
この方法によれば、軸受の間座を複数に分割して分割間座の個々の予圧を、主軸の動特性と切削力方向を基に決定するので、主軸周りの動特性ばらつきを小さくすることが可能となる。また、動特性のばらつきを任意の方向に制御できるので、旋削加工のように工具が固定で切削方向が一方向の場合、切削方向に合わせて動特性の高い方向を配置することも可能となる。よって、工具や加工形態によらずワークに対するびびり振動の発生を抑制でき、精度の高い安定した加工が可能となる。
この方法によれば、コンプライアンスとクロスコンプライアンスを求めて双方の値が最小となるよう分割間座の予圧を制御することができ、精度の高い安定した加工を実施できる。
主軸2は、複数の軸受3,3・・を介して筒状のハウジング4内に支持され、上部に設置された図示しないモータにより回転することでワーク1を回転させ、図示しない刃物台に取り付けられた工具で切削等を行う。
予圧供給部10は、ハウジング4を介して外部から圧油の供給を受けるために中央外輪間座8Aに形成された油供給路11と、左右の外輪間座8B,8Cに形成された油室12と、油室12と油供給路11とを接続するために中央外輪間座8Aに形成された油通路13とで構成され、左右の軸受3に対して圧油による予圧を印加する構成となっている。左右の油室12,12に圧油が供給されることで、左右外輪間座8B,8Cは双方のアンギュラ玉軸受3,3を押圧し、軸受3に予圧が付与される。
予圧量決定部30は、コンプライアンス及びクロスコンプライアンス情報と、切削力方向判断部29で判定された切削力方向情報とに基づき、該当する予圧情報を予圧情報記憶部27から読み取り予圧印加部31に送り、予圧印加部31は与えられた情報に基づき個々の分割間座8a〜8hの予圧を制御する。
図6に示すように、主軸2のコンプライアンスの測定は、任意の1方向側面から主軸2をインパルスハンマ等で加振(図6では矢印Pで示す第1分割間座8aを加振)し、主軸2の反対側に設けられた第1センサ34により主軸2の振動を検知して実施される。
このコンプライアンス及びクロスコンプライアンスの測定は、加振角度及びセンサ角度を、第1〜第8分割間座8a〜8hの各角度に合わせて変更して実施され、計8回測定される。こうして測定したデータは、パラメータ記憶部28等に記憶される。
例えば、切削力方向が第2分割間座8bと第3分割間座8cの間の方向と判断されたら、予圧量決定部31は、第2分割間座8bと第3分割間座8cの双方の予圧を上げる指示を出す。但し、上述したように、既に第1分割間座8a方向に大きな予圧を印加しているため、一例として第1分割間座8aにレベル5、第2及び第3分割間座8b,8cの双方にレベル3、その他の第4〜第8分割間座8d〜8hにレベル1の圧油を印加して加工を継続させる。
また、主軸2のコンプライアンス及びクロスコンプライアンス特性に加えて、切削力方向も加味して予圧を決定するので、切削時に変化する主軸2の動特性も改善することができ、更に安定した加工を実現できる。
また、間座8を8等分しているが、分割数は任意であり、6等分しても10等分しても良い。
更には、本発明の分割間座とは、間座を等分に区分けした各々の部分が実質的に独立して予圧を変更できるように動作できるのであれば良く、例えば分割間座を弾性の高い素材で連結した構成、間座自身を分割間座間に相当する部分のみ薄肉とすることで独立した変形を容易とした構成、更に間座8の、軸受と油室12とに挟まれる部分を薄肉とすることによって予圧による変形を容易化する構成等も、実質的に間座を分割した見ることができ、本発明の主旨に含まれるものであることは言うまでもない。
また、上記実施形態では、アンギュラ玉軸受を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、円錐ころ軸受などの他のアンギュラコンタクト軸受や、深溝玉軸受などのラジアル軸受、さらにはスラスト玉軸受などのスラスト軸受等、種々の転がり軸受において適用可能である。
Claims (4)
- 主軸が複数の転がり軸受を介してハウジングに回転可能に支持され、前記転がり軸受の間座に予圧が付与されて成る主軸装置であって、
前記間座を軸受の周方向に対して複数に分割し、分割した分割間座の夫々に対して付与する予圧を制御する予圧制御手段を備え、
前記予圧制御手段は、分割した分割間座の夫々に対して付与する予圧を与えた時の主軸周りのコンプライアンス及びクロスコンプライアンス測定とその演算結果を有して、測定した動特性に基づいて個々の前記分割間座に付与する予圧を制御することを特徴とする主軸装置。 - 前記予圧制御手段は、切削動作中に前記主軸に加わる切削力方向を判断する切削力方向判断部を有し、
前記予圧制御手段は、求めた切削力方向を加味して個々の前記分割間座に付与する予圧を制御することを特徴とする請求項1記載の主軸装置。 - 主軸が複数の転がり軸受を介してハウジングに回転可能に支持され、前記転がり軸受の間座に予圧が付与されて成り、前記間座を軸受円周方向に対して複数に分割した主軸装置において、夫々の分割間座に対して付与する予圧を制御する軸受予圧制御方法であって、
前記主軸の動特性と切削動作中の前記主軸に加わる切削力方向とを求め、前記主軸の動特性及び切削力方向の情報を基に個々の前記分割間座の予圧を変更して、前記動特性を制御することを特徴とする主軸装置の軸受予圧制御方法。 - 前記動特性が、前記主軸のコンプライアンス及びクロスコンプライアンスであることを特徴とする請求項3記載の主軸装置の軸受予圧制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010241133A JP5729967B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 工作機械の主軸装置、及び工作機械主軸装置の軸受与圧制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010241133A JP5729967B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 工作機械の主軸装置、及び工作機械主軸装置の軸受与圧制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012091282A true JP2012091282A (ja) | 2012-05-17 |
JP5729967B2 JP5729967B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=46385226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010241133A Active JP5729967B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 工作機械の主軸装置、及び工作機械主軸装置の軸受与圧制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5729967B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11239902A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-09-07 | Hitachi Via Mechanics Ltd | 工作機械の主軸支持装置 |
JP2006234098A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Jtekt Corp | 軸受装置 |
-
2010
- 2010-10-27 JP JP2010241133A patent/JP5729967B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11239902A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-09-07 | Hitachi Via Mechanics Ltd | 工作機械の主軸支持装置 |
JP2006234098A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Jtekt Corp | 軸受装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5729967B2 (ja) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4993680B2 (ja) | 主軸装置 | |
JP5056796B2 (ja) | 工作機械における主軸の動剛性測定装置及び動剛性測定方法 | |
JPH0510835A (ja) | 転がり軸受の予圧を測定する方法と装置 | |
JP2015134400A (ja) | 主軸モータの制御装置 | |
CN106984831B (zh) | 车削加工方法及使用该方法的机床 | |
JP2007192737A (ja) | 動圧軸受の性能評価方法 | |
KR20120069203A (ko) | 절삭력 측정이 가능한 밀링머신 | |
JP5729967B2 (ja) | 工作機械の主軸装置、及び工作機械主軸装置の軸受与圧制御方法 | |
JP2016045151A (ja) | 工作機械 | |
JP2011235404A (ja) | 工作機械の主軸装置 | |
JP4064786B2 (ja) | 主軸の支持構造、工作機械 | |
JP2021041516A (ja) | 回転主軸の回転振れ制御方法および主軸装置 | |
JP4415680B2 (ja) | 研削装置および研削方法 | |
JP2001277059A (ja) | 回転テーブル | |
JP2012200844A (ja) | びびり安定限界線図作成方法 | |
JP2013027944A (ja) | 切削条件設定装置 | |
JP2007179364A (ja) | 主軸変位量補正装置 | |
JP2015217496A (ja) | 主軸装置 | |
JP5179922B2 (ja) | 回転体バランス補正装置 | |
WO2020075701A1 (ja) | 主軸装置 | |
WO2020075700A1 (ja) | 主軸装置 | |
JP7003554B2 (ja) | 球体研磨装置及び球体研磨方法 | |
Šooš | Radial ball bearings with angular contact in machine tools | |
JPH10264024A (ja) | 砥石アンバランス測定方法 | |
Wu et al. | Design on high-speed precision grinder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5729967 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |